2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】2020年5chベストアニメランキングが決定1位アクダマ、2位ID、3位ラブライブ虹ヶ咲

1 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:09:25.66 ID:To0l2rZLM.net
1位 アクダマドライブ 421
2位 ID:INVADED イド:インヴェイデッド 410
3位 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 386
4位 かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜(2期) 370
5位 放課後ていぼう日誌 310
6位 ミュークルドリーミー 299
7位 異種族レビュアーズ 295
8位 デカダンス 291
9位 魔王城でおやすみ 290
10位 無能なナナ 273
11位 安達としまむら 265
11位 映像研には手を出すな! 265
11位 かくしごと 265
14位 とある科学の超電磁砲T 261
15位 ゴールデンカムイ(第3期) 223
16位 推しが武道館いってくれたら死ぬ 202
17位 ドロヘドロ 189
18位 魔女の旅々 183
19位 おちこぼれフルーツタルト 181
20位 ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season 149
21位 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 143
22位 第501統合戦闘航空団 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 138
23位 プリンセスコネクト!Re:Dive 128
24位 波よ聞いてくれ 127
25位 体操ザムライ 112
26位 イエスタデイをうたって 107
27位 邪神ちゃんドロップキック’ 103
28位 呪術廻戦(1クール目) 102
29位 進撃の巨人 The Final Season(4話まで) 98
30位 恋する小惑星 96

2020年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1608683012/723

2 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:09:37.89 ID:To0l2rZLM.net
はえー

3 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:09:43.28 ID:To0l2rZLM.net
ええんか

4 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:10:05.54 ID:4C9Rsupx0.net
ミュークルいて草

5 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:10:15.64 ID:To0l2rZLM.net
ええな

6 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:10:33.01 ID:H+vegIv1a.net
ラブライブかなり健闘したな

7 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:10:39.51 ID:To0l2rZLM.net
はえ〜

8 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:10:59.35 ID:zRNwxgf+0.net
そもそもアクダマが一位の時点で何の役にも立たないクソランキングって分かるだろ

9 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:11:00.06 ID:4H/FeKi4M.net
オリジナルが上位なのは評価できる

10 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:11:05.54 ID:FTE/YywOM.net
ラピスリライツどこ…

11 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:11:07.76 ID:LPUmAWgf0.net
ナナ入れてるのなんj民説

12 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:11:36.30 ID:/DdLUHpBM.net
異種族レビュアーズ高いな

13 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:11:38.76 ID:4H/FeKi4M.net
てか4話までしかやってねえ進撃は入れるなよ

14 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:11:51.24 ID:W8h7odxSd.net
なんJ公認アニメの神様になった日は?

15 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:12:13.12 ID:4C9Rsupx0.net
呪術が20位以下なのがそれっぽい

16 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:12:32.03 ID:JFDeY0nPM.net
ジビエートは?

17 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:12:48.56 ID:4H/FeKi4M.net
>>10
51

18 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:13:00.61 ID:0HalsGAHd.net
アクダマ一位は草
不正やろ

19 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:13:01.03 ID:4H/FeKi4M.net
>>16
36

20 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:13:16.88 ID:y3UxAoO6M.net
デカダンスもっと高くていいだろ

21 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:13:20.30 ID:qyXETKKM0.net
なんやこれセンス無さすぎんか

22 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:13:34.84 ID:D4RkWYvMa.net
このランキングほんと価値無いよな

23 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:13:37.01 ID:3TyqqMPH0.net
はめふらもっと上かと思った

24 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:13:58.74 ID:KUiTBF+Q0.net
ミュークル草

25 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:14:03.90 ID:NoDGuD0e0.net
神様まえせつジビエがない時点で信憑性に欠ける

26 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:14:06.00 ID:SHg20fbgM.net
イドって面白かったん?

27 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:14:10.02 ID:cI1gsr6c0.net
納得だわ

28 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:14:26.45 ID:4C9Rsupx0.net
>>25
クソアニメランキングかな

29 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:14:35.00 ID:4lW5V0i1d.net
なんでアクダマこんな上位なん?

30 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:14:51.32 ID:q2qx1PgHp.net
巨人族の花嫁ないとか

31 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:15:16.39 ID:4H/FeKi4M.net
>>26
SFとしての出来はなかなかやったで

32 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:15:31.21 ID:/fTLP0240.net
>>25
ジビエート36位やぞ

31位 魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 92
32位 ご注文はうさぎですか? BLOOM 87
33位 アサルトリリィ BOUQUET 82
34位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 76
35位 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(第2部) 74
36位 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season (前半クール) 72
36位 ジビエート 72
38位 球詠 71
39位 GREAT PRETENDER 70
40位 SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!! 67
41位 ひぐらしのなく頃に業 61
42位 メジャーセカンド 第2シリーズ 53
43位 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 51
44位 DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(1クール目) 50
44位 群れなせ!シートン学園 50
46位 理系が恋に落ちたので証明してみた。 45
46位 禍つヴァールハイト -ZUERST- 45
48位 キラッとプリ☆チャン 43
49位 トニカクカワイイ 42
49位 いわかける! -Sport Climbing Girls- 42

51位 Lapis Re:LiGHTs 40
51位 NOBLESSE -ノブレス- 40
53位 ハイキュー!! TO THE TOP 39
54位 ダーウィンズゲーム 37
55位 pet 36
55位 ランウェイで笑って 36
55位 ちはやふる3 36
58位 憂国のモリアーティ 35
58位 グレイプニル 35
60位 虚構推理 34
61位 神様になった日 30
62位 天晴爛漫! 28
63位 彼女、お借りします 26
64位 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 25
64位 ゲゲゲの鬼太郎(第6期) 25
64位 アルテ 25
67位 キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 23
67位 魔法科高校の劣等生 来訪者編 23
69位 宇崎ちゃんは遊びたい! 22
70位 D4DJ First Mix 21
70位 ネコぱら 21

33 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:15:47.93 ID:4H/FeKi4M.net
なんJでやったら全然ちがうんやろな

34 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:16:02.01 ID:nENuaoOL0.net
ある意味5chらしいひねくれたランキング

35 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:16:22.12 ID:sfQefaTo0.net
球詠が入っとらん時点で参考にもならん

36 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:16:25.14 ID:T23vdlb30.net
呪術低すぎて草

37 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:17:00.54 ID:osfs/4dC0.net
アクダマってマジ?嫌いじゃないけど1位なるような作品じゃないやろアレ

38 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:17:05.34 ID:aQliz44a0.net
>6位 ミュークルドリーミー 299
>7位 異種族レビュアーズ 295

この並び草
正反対すぎるやろ

39 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:17:09.32 ID:BhZhRu99M.net
 魔王城ってそんな上位にくるほどか

40 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:17:10.42 ID:dRlKkw5p0.net
信者が気持ち悪いランキング

41 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:17:22.20 ID:GYdBWTFj0.net
アクダマやっぱ強いわ

42 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:17:24.95 ID:fR0ll2Rm0.net
イド面白かったわ

43 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:17:43.13 ID:rMWTx1k00.net
つーかこんな投票事前になんJで宣伝してたら余裕でネタアニメ1位に出来たんちゃうの

44 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:17:46.18 ID:6j1TSO6+M.net
https://i.imgur.com/BCoYZs5.jpg
過去のやつ

45 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:17:49.17 ID:7TS0Q9aep.net
ラブライブ1位やと思ってた

46 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:17:51.54 ID:mP2YjORK0.net
イドは確かに面白い

47 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:17:57.57 ID:qyXETKKM0.net
>>33
やっぱなんJやね
こんな過疎板の連中はあてにならんわ

48 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:18:07.81 ID:PLAvJgXYM.net
ゴミすぎて草
しかもしっかりラブライブ入ってるのがさらにゴミ

49 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:18:09.86 ID:q0mbXRIL0.net
呪術はあえて避けてそう

50 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:18:12.25 ID:kXCH2qEdM.net
イドってなんかでっかい箱出てくるやつだっけ?

51 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:18:16.79 ID:GYdBWTFj0.net
ていぼう5位か
意外と高いな

52 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:18:20.68 ID:Yvdn+qW4d.net
ごち豚イライラで草

53 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:18:27.74 ID:pZMJpNLXd.net
19年のまちカド信者の不正まだ語り継がれてるの草
あれはさすがにバレルってw

54 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:18:36.74 ID:EmcS1UZ30.net
ワイはあほやからイドが理解できんかったわ

55 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:18:39.14 ID:HxZ6XeYyM.net
>>48
虹ヶ咲は面白いし

56 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:18:50.15 ID:EmcS1UZ30.net
>>48
でたわね

57 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:18:51.78 ID:4H/FeKi4M.net
>>44
まあどうしても見劣りはするよな
なろう系があまり入ってないだけマシやね

58 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:19:11.17 ID:qyXETKKM0.net
>>44
ゴミランキングで草
もうちょいまじめにやれよ

59 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:19:16.09 ID:zj4EHIFka.net
5chランキングってのが初笑い

60 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:19:24.09 ID:rMWTx1k00.net
https://i.imgur.com/lv6BaT1.jpg

結構昔からやってるランキングなんやな

61 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:19:30.45 ID:4H/FeKi4M.net
>>47
どうかんがえてもジビエートが1位にしからならないのでNG

62 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:19:30.44 ID:FbFZrhmo0.net
おもろいアニメがあるなら教えてくれや

63 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:19:44.03 ID:myiC1GTCM.net
https://i.imgur.com/flkXqiM.jpg

64 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:19:56.36 ID:DnsX9xVId.net
>>44
嫌われゴミアニメさあ

65 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:20:00.34 ID:8dqxpvTg0.net
>>44
2002年の1位がキンゲの時点で
価値ないランキングだとわかる

66 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:20:07.53 ID:01sY5iTs0.net
>>63
ガンダムの1位率の高さ

67 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:20:20.90 ID:7TS0Q9aep.net
>>44
鬼滅1位じゃないだけで説得力が下がるな

68 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:20:28.82 ID:4H/FeKi4M.net
>>62
順位はともかく乗ってるのはだいたい面白いで

69 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:20:37.67 ID:bheQQVXO0.net
>>64
でたわね

70 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:20:53.86 ID:0YotGDnD0.net
>>62
上位の奴適当に見てけばええ

71 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:21:02.30 ID:4H/FeKi4M.net
>>64
末尾d定期

72 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:21:13.78 ID:Cj7WrbJb0.net
アサルトリリィ1位やろ

73 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:21:16.60 ID:myiC1GTCM.net
>>64
でたわね

74 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:21:29.49 ID:8Upf/eMsd.net
>>60
一昨年は3位からが本当のランキングやな

75 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:21:31.77 ID:7IwRX8nN0.net
ミュークル6位は草
こんな人気あったんかこれ

76 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:21:34.02 ID:BGKiJEG00.net
アクダマは悪くないけど最後ぶん投げてるしライブ感で観るようなもんやろ
1位はまた違うわ

77 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:21:39.06 ID:ZJ1cqm9Pd.net
ラブライブ入ってる時点でね…

78 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:21:45.11 ID:4lW5V0i1d.net
あー信者が気持ち悪いランキングか
納得やわ

79 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:21:47.33 ID:sfQefaTo0.net
虹が先「は」面白いとか言い出したらストパンも面白いわ

80 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:21:50.89 ID:L0jAeCn4d.net
>>44
まちカド不正定期

81 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:22:02.76 ID:NIRWHlQ70.net
アクダマもイドもオリジナルでキャラも立ってたし良かったわ

82 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:22:05.75 ID:NsgPV1TF0.net
ニチアサええんか?

83 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:22:18.36 ID:JJFhe8Jw0.net
デカダンス1位やろ

84 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:22:20.19 ID:p8RmS6i5d.net
はめフラって20年のアニメだったのか
悪役令嬢のアニメ化なんかせんかな
全然やらなそうだが 百合でいい感じになるのよりざまぁする方が多いしな

85 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:22:25.80 ID:JLwNCuGA0.net
>>44
海外のランキングと似てるわ

86 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:22:45.07 ID:FdDU8dwK0.net
夏アニメデカダンス以外死んでて草

87 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:23:00.79 ID:7NiIpQX00.net
恋する小惑星懐かしくて草
半年名前すら見なかったわ

88 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:23:00.99 ID:4cOnXyjT0.net
IDはもっと語られてええアニメやと思うわ

89 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:23:08.96 ID:6iJRetAN0.net
堤防って全く聞かないけどそんなに面白かったんか?

90 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:23:12.53 ID:5388s574a.net
アクダマって1話時点でJで高評価だったけどその後全然話題見なかったな

91 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:23:19.12 ID:DxNFCa5s0.net
納得

92 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:23:23.88 ID:la9zH+E90.net
秋はやっぱ豊作やったんやな
夏は…

93 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:23:26.50 ID:GQAOpOWuM.net
アクダマよりデカダンスの方が完成度高いやろ

94 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:23:33.79 ID:tZloYeTMM.net
この手の投票って秋アニメが有利すぎるからつまらん

95 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:23:47.06 ID:bheQQVXO0.net
ていぼう高くて草

96 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:23:57.57 ID:qyXETKKM0.net
>>89
まぁまぁおもろいくらい
こんな上位に来るのはありえない

97 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:23:59.88 ID:JJFhe8Jw0.net
>>89
普通によかったで

98 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:24:06.33 ID:fDOkabiM0.net
今年見た中ではイドが飛び抜けてた

99 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:24:19.61 ID:BNqIHQ5C0.net
イドが評価されてて嬉しいわ
面白いのに空気やったからな

100 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:24:23.89 ID:8ovglx550.net
イド面白かったな
続編ないんかな
博士殺した人が謎のままなんだよな

101 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:24:45.14 ID:9gcE2td80.net
ジビエート36位草
こんな結末もアリってことだ

102 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:25:04.72 ID:LceGAFb00.net
ラブライブ、かぐやの位置おかしいやろ
他にも変なんあるけどなんでトップ10に入っとんねん

103 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:25:14.22 ID:6iJRetAN0.net
>>96 >>97
語られてるの見たことないわ
まだみゃー姉シャミ子の方が見る

104 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:25:16.75 ID:um2SJHiQ0.net
>>89
ほとんどランキングでは圏外
上位に来てるのはここだけ

105 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:25:19.42 ID:4lW5V0i1d.net
1位呪術
2位進撃
3位ラブライブ
4位炎炎
5位レールガン
6位ひぐらし
7位バンドリ
8位プリコネ
9位かぐや様
10位ナナ

本気で順位決めるなら大体こうなるやろ
>>1のは逆張りすぎる

106 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:25:19.84 ID:D4RkWYvMa.net
>>44
このランキングクソすぎるから貼らないでほしい
特に2019

107 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:25:27.59 ID:NIRWHlQ70.net
>>90
一応地上波BSあるとはいえ配信弱いのがアカンわ
今配信でしか見ない人も多いし

108 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:26:14.50 ID:r1TUVeIk0.net
ナナと虹ヶ咲できまりや

109 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:26:30.44 ID:BYHh1Eonp.net
>>63
2位票を稼ぐかぐや様
5位票を稼ぐ無能なナナ

110 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:26:36.08 ID:bu+8F1xL0.net
>>94
そんなことないと思うけどな
去年の秋アニメも豊作だったけどトップ10では4作だけだし言うほど有利か

111 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:26:45.30 ID:LPUmAWgf0.net
>>44
鬼滅が一位にならないチー牛ランキング

112 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:27:08.53 ID:cXOq1qVq0.net
>>105
ゴミで草

113 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:27:17.97 ID:BYHh1Eonp.net
>>105
ミーハー感強い

114 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:27:41.73 ID:DtQd9/MNM.net
神様になった日wwwww

115 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:27:43.77 ID:tZloYeTMM.net
>>105
ババババンドリ!?

116 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:27:49.43 ID:z26SqLPZ0.net
ミュークル強すぎ
流石なんJやな

117 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:27:58.92 ID:CigjkK2A0.net
>>64
昨日も鬼頭帰省の炎上スレ立ててウキウキで伸ばしてたガイジだ

118 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:28:12.10 ID:4H/FeKi4M.net
>>105
普通やな
てか進撃4話しかやってねえのに入れるなっつってんだろ

119 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:28:14.11 ID:4WTl9noBH.net
百合アニメ強すぎない?

120 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:28:24.88 ID:0W2ZdPMKM.net
ラブライブ(1期) 3位
ラブライブ(2期) 11位
ラブライブサンシャイン(1期) 42位
ラブライブサンシャイン(2期) 圏外
ラブライブ虹ヶ咲 3位

121 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:28:41.62 ID:4cOnXyjT0.net
こう見るとオリジナルアニメが結構強いな
原作なしでもやれることまだまだあるわ

122 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:28:58.85 ID:6O3QUPSe0.net
>>116
投票場所はアニメサロンEXだからなんJとは層が違うぞ

123 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:29:02.63 ID:4H/FeKi4M.net
>>119
じゃあアサリリもっと上やろ

124 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:29:20.19 ID:BYHh1Eonp.net
>>94
2018は冬アニメが上位食い込んどるやん

125 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:29:22.12 ID:hDl9jxTaa.net
下位はともかく上位は納得って珍しいランキングやな

126 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:29:22.91 ID:7NiIpQX00.net
進撃4話までで入れるの脳死すぎる

127 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:29:38.50 ID:/4gXl7mW0.net
オリジナルがアクダマ、イド、ニジガク、ミュークル、デカダンスって豊作やな

128 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:29:44.67 ID:JJFhe8Jw0.net
ワイはこうやな

デカダンス
映像研
ていぼう日誌
体操ザムライ
呪術

129 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:29:45.81 ID:4lW5V0i1d.net
>>115
いや人気ランキングなら残当やろ
コンテンツ市場も上位やで

130 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:29:57.53 ID:BYHh1Eonp.net
>>119
もともと百合アニメが多かったしな

131 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:30:03.39 ID:MpJxlMSIM.net
>>120
サンシャインおもんないからな
μ‘s2期もクソだけど

132 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:30:05.55 ID:KLxdhzwT0.net
ミュークルドリーミーが6位に入ったのすごいな

133 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:30:08.45 ID:HHVGhklia.net
にゃがーん

134 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:30:22.00 ID:WpfBBJul0.net
進撃全然序盤やんアホか

135 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:30:26.56 ID:g9D45zaX0.net
ミュークル1位にしろ

136 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:30:35.76 ID:la9zH+E90.net
>>119
秋は特に百合アニメが多かったからな

137 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:30:54.12 ID:i1ScGw/ca.net
イド昨日見終わったけどそんなにか

138 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:30:55.71 ID:Hu6XiJWfM.net
ワイはデカダンスとかくしごとどっちかやわ

139 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:30:55.85 ID:+Xzr2CDj0.net
ていぼう無駄に強いな

140 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:30:58.89 ID:MxfZZ0130.net
おいおいジビエが入ってないやん

141 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:31:04.53 ID:e0dTIivn0.net
リライズはもっと評価されるべき

142 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:31:11.36 ID:JUTSoyNGd.net
>>44
19年多重投票あったのに省かなかったから無惨で草
ギリハイスコアはわかるがまちカドw
まちカド信者さあw

143 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:31:13.07 ID:FeGE4/he0.net
大松「順位はお前自身が決めろ」

144 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:31:16.84 ID:5UDMGxNW0.net
>>44
2014年以降一気に落ちるな

145 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:31:19.05 ID:4WTl9noBH.net
>>123
知名度の割に高過ぎるぐらいだろ
ごちうさに並んでるんだぞ

146 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:31:57.51 ID:8RqwRqpD0.net
>>32
ジビエ以下のアニメwwwwwwwwww

147 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:08.92 ID:DtQd9/MNM.net
キャップ

148 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:12.46 ID:4lW5V0i1d.net
少なくともアクダマとイドはねえわ
一部の信者が持ち上げてただけやんけ
円盤も売れてないし世間では話題にもなってない

149 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:12.94 ID:q0mbXRIL0.net
>>105
これじゃ売り上げランキングみたいなもんじゃん
純粋な面白さとは違うだろ

150 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:13.54 ID:1goFTNWX0.net
>>63
かぐやの一番じゃないけどなんとなく上位いれとくか感わかる

151 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:14.61 ID:hU2rbDF/d.net
虹とかいうゴミ上位はまずいやろ

152 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:32.26 ID:zGTL9RPPd.net
鬼滅のインパクトが大きすぎてな

153 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:34.72 ID:AJwtkNuT0.net
上位は納得やわ
呪術が上位に来ないのも5chらしい

154 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:41.61 ID:CaUchMAm0.net
無能なナナ···?

155 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:48.77 ID:jnvVnNdj0.net
>>90
喧嘩屋死んでやっと医者が悪らしく裏切った時点でこれ悪玉要素ろくにないやんただのお仲間やんって切ったけど後半面白くなったんか?

156 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:52.99 ID:BYHh1Eonp.net
>>146
悪名は無名に勝るんやで

157 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:54.69 ID:Y3RqBc7d0.net
虹おもしろかた

158 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:55.65 ID:Gps9FIikM.net
>>148
売りスレに帰ってええで

159 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:32:58.42 ID:iD6DtIY7r.net
5chは萌え豚しかおらんことが証明されたな

160 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:06.86 ID:CigjkK2A0.net
こうして見ると秋は覇権には届かんレベルの佳作が多いな
https://i.imgur.com/X8xZBOE.png
https://i.imgur.com/u14FoIe.png

161 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:06.83 ID:ZL4UKPcA0.net
>>148
売上ランキング人気ランキングじゃないやろこれ
ガイジか?

162 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:08.27 ID:4WTl9noBH.net
アクダマ見てる人こんなにいたのか…
ツイッターでは全然話題になっていなかったのに

163 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:19.65 ID:2wGO6jAV0.net
アクダマまだ前半しか見てないけどクッソ面白かったわ

164 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:26.02 ID:tZloYeTMM.net
>>129
じゃあなんでナナが入ってるん?
人気度ランキングやろ?

165 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:29.44 ID:WpfBBJul0.net
呪術よりラブライブとかありえるか?

166 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:34.10 ID:jnvVnNdj0.net
>>105
ねえわ

167 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:37.88 ID:BYHh1Eonp.net
>>148
まさかまだ円盤と面白さに強い関係があると思ってんの?

168 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:43.78 ID:kXCH2qEdM.net
ワイはランウェイで笑って、食戟のソーマ、レールガンやな。冬に継続するのは除いてる

169 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:44.78 ID:iD6DtIY7r.net
呪術進撃が低いのマジで面白い

170 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:47.21 ID:4lW5V0i1d.net
>>149
>>1が面白さランキングかと聞かれれば微妙やろ

171 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:49.02 ID:4rcOgHIN0.net
>>160
夏アニメ終わりすぎやろ
上位デカダンスだけって

172 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:49.33 ID:7CySzDvDd.net
これ5ch投票廃止したほうがええやろ
鬼滅の年黒歴史生き恥やんけ

173 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:33:55.13 ID:7NiIpQX00.net
かのかり、宇崎ちゃんとか盛り上がってた気がするけど気のせいだったみたい

174 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:34:00.15 ID:iD6DtIY7r.net
>>165
5chだぞ

175 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:34:23.39 ID:BYHh1Eonp.net
>>150
1位票は少ないけどとりあえず入れておきたい感は分かるな

176 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:34:25.33 ID:VHNltNwlM.net
呪術はいってなくて草

177 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:34:31.12 ID:vfwxVCrW0.net
アクダマって神様になった日より売れてないやん
こんな糞ランキング意味あんの

178 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:34:31.20 ID:Evk2+q6f0.net
AT-X2020年ランキング
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160934548117528.jpg

179 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:34:40.29 ID:DtQd9/MNM.net
末尾dさん.....w

180 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:34:40.85 ID:z26SqLPZ0.net
>>122
そうなんか
そっちでもミュークル評価されてて笑うわ
おもろいけどときわちゃんとか持て余してるからなんとかしてほしいわ

181 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:34:47.50 ID:4WTl9noBH.net
進撃と呪術はまだ途中だから低いだけだから…(震え声)

182 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:34:50.98 ID:la9zH+E90.net
>>165
流石に呪術の方が面白かったけど秋なら呪術に次ぐ2番手やな
5chやし萌え豚しかおらんが

183 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:34:51.23 ID:2tbsjkPvd.net
>>172
まちカド信者の不正票カウントしたゴミランキングやからな

184 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:02.32 ID:4lW5V0i1d.net
>>161
>>167
話題になってない←面白くないから
円盤売れてない←人気がないから

なのにアクダマとイドのこの順位は変な力が働いてる言うとるんや

185 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:04.10 ID:eD7LKGak0.net
なんカスって文句ばっか言うだけだよな

186 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:04.61 ID:BYHh1Eonp.net
>>159
1位2位がこれなのに萌え豚…?

187 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:05.30 ID:BnqDGvC50.net
呪術、Great pretender辺りが低いのが5chって感じやわ
まんさん票10%もないやろこれ

188 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:08.28 ID:MhxR8t9ud.net
>>178
ええやん

189 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:11.26 ID:uqzO8l99r.net
こいつらは面白かったわ
ていぼう・アクダマ・デカダンス・無能なナナ・超電磁砲

190 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:12.72 ID:kp3TWFaO0.net
ちなみにこれ投票締め切り1時間前時点では1〜3位が1・2票差くらいやったらしい

191 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:29.95 ID:Gps9FIikM.net
>>178
防振り3位って
やっぱワンランク上は違うね

192 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:33.64 ID:EmcS1UZ30.net
ジビエート結構上で草

193 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:39.19 ID:8TPvAfpI0.net
アクダマが1位になるってありえるんか?FOD独占とか誰も見てないやろ

194 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:46.75 ID:iouRxtKa0.net
最萌やってた頃が全盛期

195 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:48.71 ID:lZxV82720.net
体操が思ったより高かった
見てた人にはそれなりに刺さってたんやな

196 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:57.36 ID:0jJyTSpb0.net
虹ノ咲よく知らんけどボードの女の子は可愛いことは知ってる

197 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:35:59.00 ID:gj5m1bRf0.net
>>178
うーんこのゴミ

198 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:01.07 ID:hDl9jxTaa.net
>>8
クソの人おるやん

199 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:10.46 ID:YhQYZk1zr.net
マギレコは?

200 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:13.56 ID:cz/fJFt/0.net
>>191
防振りはdアニメストアもトップクラスだしサイトの偏りやべーわ

201 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:21.25 ID:4lW5V0i1d.net
>>186
かえるちゃん可愛いとか妹可愛いとか沸いてたやん

202 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:32.05 ID:la9zH+E90.net
>>196
虹ノ咲はこっちや
https://i.imgur.com/z2tzi9K.jpg

203 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:40.89 ID:i1ScGw/ca.net
かぐや様2期とかあんまり面白くなかったやろ

204 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:41.70 ID:hjn6KPFm0.net
>>178
防振りとSAOで草
ゴミランキングすぎる

205 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:41.97 ID:9px2FzcZp.net
ワイが今年見たのは虹、ごちうさ、安達、モリアーティ、ていぼう、ぼうふり、レールガン 、アノス様、へやキャン△くらいやわ

206 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:45.85 ID:EmcS1UZ30.net
>>178
クマは言ってるからごみ

207 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:47.03 ID:gvOa2ak60.net
ミュークルはエンディングのCGと地方での放送が少ないこと以外特に弱点ないからな

208 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:48.99 ID:4WTl9noBH.net
>>199
64位
アサリリ以下で草生えますわ

209 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:36:52.34 ID:BnqDGvC50.net
アクダマ・デカダンス・イド辺りが高評価なのはわかる。斬新さがあるからな
ただ今年の一本として選ぶアニメではないわ

210 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:37:01.29 ID:ZLW+T/aP0.net
ワイのアサルトリリィ低いやんけ

211 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:37:02.79 ID:vfwxVCrW0.net
>>167
流石にこのランキングよりは売上のが価値あるわ
アクダマなんて神様になった日より売れてないんだからゴミ

212 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:37:06.14 ID:hjn6KPFm0.net
>>184
売りスレに帰れ豚

213 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:37:09.96 ID:EmcS1UZ30.net
>>196
分かる

214 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:37:21.85 ID:Ph9LBUnbd.net
なお、虹は組織票込みで3位という恥

ラ板
【朗報】5chアニメランキング、虹ヶ咲が現在1位!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1609216168/

215 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:37:23.83 ID:MRV8Wy2nM.net
去年がまちカドまぞく1位とかいうすげえ暗黒感漂うラインナップだったからだいぶマシになったな

216 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:37:33.07 ID:CigjkK2A0.net
「(覇権争いは興味ないわ、呪術でええか…)」
「ナナしゃん!イレイナ!はゆちゃん!安達!」

秋のアニメ総合スレずっとこんな感じやったな

217 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:37:37.25 ID:AEusXhGP0.net
>>196
わかるんだもーん

218 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:37:47.22 ID:8qz3ewp+d.net
自演し放題の投票だからゲームだと大神が5年無双とか欠陥過ぎる

219 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:37:49.92 ID:uF6LGW43H.net
イドとリライズがおもろかったわ
軽く見れるのやとプリコネとましゅまいも良かった
映像研つまんなそうで見てへんけどそんな良かったんか?
ピンポンは最高やったけど

220 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:38:00.60 ID:BYHh1Eonp.net
>>211
なんやこいつ気持ち悪い

221 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:38:05.74 ID:YhQYZk1zr.net
>>208
人気なさすぎて草

222 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:38:11.68 ID:sDw8ZmVSd.net
>>215
まあ信者が不正したからな

223 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:38:22.83 ID:CigjkK2A0.net
>>207
配信が遅くて録画忘れると金曜までおあずけなのがね
辛えわ

224 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:38:40.89 ID:lZxV82720.net
原作あるアニメとオリアニが同じくらいおもろかったらオリアニ選んでるわ
一からシナリオ作って完成させるわけだしどうしても評価したくなる

225 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:38:41.68 ID:z26SqLPZ0.net
>>196
人気ランキング大体最下位やったのにアニメ始まってかわいいって言ってもらえてるのはええこっちゃ

226 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:38:41.88 ID:GRR6gB9x0.net
またラブガイジが暴れてんのか

227 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:38:49.54 ID:cz/fJFt/0.net
ザーチャンさぁ…年末年始ずっと虹ヶ咲アンチレスしかしてないけど他に何もなかったのかい?

228 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:38:50.95 ID:PrHgfonid.net
ミュークル別に面白く無くない…?

229 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:38:52.25 ID:M3I/+7Khd.net
>>214
あー組織票か
ほんまラブガイジつまんねえことするなあ

230 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:39:03.19 ID:ldUniybkr.net
>>178
ARIAで草
もうじき映画やるけど

231 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:39:03.47 ID:qyXETKKM0.net
プリコネ
無能なナナ
ひぐらし

普通こうだよね

232 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:39:10.64 ID:OPaEkxb50.net
原作つきアニメが面白いのは当然やん
アクダマとイドはオリジナルなのに面白かったからこういうアニメこそ評価したいって言う心理が働いたんやろ

233 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:39:15.52 ID:akcjYOro0.net
ミュークル6位って女児アニメ史上最高順位か?

234 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:39:20.21 ID:5Tg5G5Ixd.net
なんか悲しみすら漂うランキングやね
アクダマって円盤3桁やったよね
一位に入れたやつ買ってやれよ

235 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:39:26.05 ID:92Zbyo9yM.net
ラブライブ虹が咲強くね?
円盤売り上げも配信人気もトップクラスで
この投票でも3位って凄い

236 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:39:35.43 ID:+/OQSQFf0.net
>>196
せやな
https://i.imgur.com/iyUmIGh.jpg

237 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:39:41.54 ID:CigjkK2A0.net
>>214
まあ信者力だよな
曲やライブ感、話題性は抜群やけど作画とか脚本は正直そこまでやろ

238 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:39:45.57 ID:vfwxVCrW0.net
>>231
無能なナナって円盤170枚しか売れてないんだろ
神様になった日は1700売れたのに
ゴミじゃん

239 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:39:53.37 ID:iD6DtIY7r.net
このランキング使って呪術叩きするやつ出そう

240 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:03.02 ID:jnvVnNdj0.net
>>105
アマプラで呪術1-13一気見したけど
前評判ほどやなくがっかりというか何もかも普通アニメやったぞ
自慢の作画も色設計もエフェクトもちょいちょい気抜けてるし領域展開もなんか変わったことやるんかと思ったら基本包んで終わりやし殴ると割れるし

241 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:05.45 ID:gvOa2ak60.net
>>223
日曜放送で金曜配信は流石に遠すぎるよな
プリチャンみたいにで放送30分後には見れるようにしてほしいわ

242 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:10.30 ID:92Zbyo9yM.net
>>237
末尾dに引っかかってて草

243 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:16.26 ID:9osJuPMfd.net
>>214
うわあ

244 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:17.57 ID:4WTl9noBH.net
>>234
面白いアニメと手元に残したくなるアニメは別定期

245 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:24.12 ID:+/OQSQFf0.net
>>207
朝陽のダンスええやん

246 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:26.74 ID:CigjkK2A0.net
>>215
去年は鬼滅まんこを倒すことしか頭になかったからな

247 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:27.68 ID:Gps9FIikM.net
まだ売り豚って生きてたのか
惨めすぎやろ

248 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:45.41 ID:1goFTNWX0.net
5chみたいなとこで3位まできた鬼滅ってすげーんだな

249 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:46.47 ID:ldUniybkr.net
>>207
朝陽いる定期

250 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:47.05 ID:OFTNAcir0.net
IDも面白かったけどpetも面白かったな

251 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:52.06 ID:YwY6pgUzM.net
2020年 円盤売上
*1 (春) 39,205 プリンセスコネクト! Re:Dive
*2 (秋) 22,345 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
*3 (夏) 14,142 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
*4 (春) 13,624 アイドリッシュセブン Second BEAT!
*5 (夏) 12,997 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(第2クール)
*6 (冬) 10,479 マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
*7 (秋) *9,513 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*8 (春) *8,624 へんたつ
*9 (秋) *7,990 ご注文はうさぎですか? BLOOM
10 (秋) *6,908 ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)

11 (秋) *6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
12 (冬) *6,046 とある科学の超電磁砲T
13 (夏) *5,800 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
14 (冬) *5,499 異種族レビュアーズ
15 (春) *5,493 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

252 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:54.38 ID:vfwxVCrW0.net
>>244
言い訳すんなよ
金を出すほどの価値はないだけ

253 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:40:55.34 ID:4lW5V0i1d.net
>>212
売り豚ちゃうって

254 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:03.00 ID:DlZPDqcxM.net
割と納得できる
オリジナルは面白かったしラブライブでさえかなり面白かった

255 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:06.36 ID:rGLH0sXcd.net
>>242ラブガイジさあ
235 風吹けば名無し 2021/01/01(金) 09:39:26.05 ID:92Zbyo9yM
ラブライブ虹が咲強くね?
円盤売り上げも配信人気もトップクラスで
この投票でも3位って凄い

256 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:12.92 ID:YwY6pgUzM.net
16 (春) *5,158 かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
17 (冬) *5,101 へやキャン△
18 (冬) *5,061 22/7(ナナブンノニジュウニ)
19 (秋) *4,924 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
20 (冬) *4,815 ハイキュー!! TO THE TOP

21 (冬) *3,903 映像研には手を出すな!
22 (冬) *2,908 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
23 (冬) *2,901 ドロヘドロ
24 (秋) *2,855 おそ松さん3期
25 (夏) *2,663 魔王学院の不適合者
26 (夏) *2,459 ド級編隊エグゼロス
27 (冬) *2,429 推しが武道館いってくれたら死ぬ
28 (秋) *2,427 安達としまむら
29 (秋) *2,224 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
30 (春) *2,172 A3!(エースリー)

257 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:23.28 ID:92Zbyo9yM.net
やっぱ今期は呪術&虹が咲が覇権でFA?
売り上げや面白さを総合して

258 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:23.87 ID:5Tg5G5Ixd.net
>>244
ただの言い訳定期

259 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:24.96 ID:cz/fJFt/0.net
実際に人気で続編作ったのはこいつら差し置いて虚構推理という現実

260 : :2021/01/01(金) 09:41:34.36 ID:vDP8lKYf0.net
こんなところにも出てくる末尾dの虹アンチはどんな執念やねん

261 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:41.27 ID:dfS6bBOT0.net
虹アニメしか見てんけどワイちゃんが可愛かった

262 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:41.48 ID:jnvVnNdj0.net
>>241
ほんそれ

263 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:46.65 ID:KrdAuClk0.net
>>251
これはひどい

264 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:47.33 ID:FUoTHB/Dp.net
アクダマ1位は残当やな 面白すぎたもんあれ

265 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:54.63 ID:GRR6gB9x0.net
>>251
特典商法してないやつを抜いたランキング作れ

266 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:57.66 ID:CigjkK2A0.net
>>242
あっ…

267 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:41:59.63 ID:/GLfHRvjM.net
虹ヶ咲の最終回は泣いた

268 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:42:00.77 ID:wuVWuCBFd.net
虹とか今期でもゴミやん

269 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:42:02.48 ID:qyXETKKM0.net
>>259
ああ あの京極夏彦好きなまんこがインスパイアされちゃいました
みたいなアニメ?
何がおもろいねんw

270 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:42:14.24 ID:GRR6gB9x0.net
逆や特典商法を抜け

271 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:42:16.55 ID:nvxXkDo+0.net
イド面白かったな

272 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:42:18.36 ID:KrdAuClk0.net
>>184
お前の求める今年のランキングはこれってことやな
>>251

273 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:42:37.28 ID:vfwxVCrW0.net
神様になった日より売れなかったアニメは問答無用で全てゴミ

274 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:42:40.75 ID:Y9C971820.net
虹ヶ咲割りとええ順位やん
制作陣の愛が感じられたいい作品だったわ

275 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:42:41.62 ID:LNYOg1IYd.net
虹はラブライブの面汚しよな

276 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:42:44.31 ID:jnvVnNdj0.net
>>234
今どき円盤数えてるガイジがまだおるのが怖いわ

277 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:42:45.94 ID:BnqDGvC50.net
円盤売上はもう無意味だろ
ライブチケットやソシャゲの特典貰うための物なんだから
売り豚は去年何の円盤買ったか自己申告してレスしろよ

278 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:42:49.20 ID:195+zm6sr.net
本人が面白いと思ったのが1番でええやろ売上が好きならそっちで勝手に評価してくれ
ワイはARIAとこのはな綺譚以上に刺さるものは今年もなかった

279 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:00.96 ID:WTyxH/TFd.net
虹クソ過ぎて切ったわ

280 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:01.99 ID:cz/fJFt/0.net
>>269
嫉妬しようと2期が決まった現実は変わらないぞかわいそうに

281 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:04.88 ID:i1ScGw/ca.net
売り上げでしか考えられないやつとかかわいそう

282 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:09.59 ID:g0HlVVFI0.net
一番売れたプリコネがこんな低いわけがない
にわかが投票しただけやろ

283 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:10.52 ID:CigjkK2A0.net
超電磁砲3期おもろいん?
2期は妹編良かったけどそっからがお察しやった記憶

284 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:11.74 ID:l69slX630.net
>>44
やっぱ13までやな

285 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:20.90 ID:pXQOGwsKM.net
虹ヶ咲の声優みんなすきになったから全員売れてほしい

286 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:24.69 ID:ldUniybkr.net
>>251
特典やらコロナやらあるしなぁ
別に特典商法嫌いやないけど

287 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:39.36 ID:MRV8Wy2nM.net
アクダマ面白いのは確かだけど秋にやって無かったら1位は取れなかっただろうな
ライブ感がかなり寄与してるし

288 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:40.28 ID:sZPFBFCf0.net
アクダマは海外で配信で覇権とったから円盤売れなかろうが問題ないやろ

289 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:42.99 ID:VnsGbslx0.net
5ch?
2ちゃんねるだろここ

290 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:43.13 ID:FUoTHB/Dp.net
>>283
おもんないぞ

291 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:44.54 ID:EmcS1UZ30.net
>>285
おはDすこや

292 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:45.89 ID:jbAmHPPpd.net
ラブライブは1期放送時まで人気が回復したのすごいな

ラブライブ(1期) 3位
ラブライブ(2期) 11位
ラブライブサンシャイン(1期) 42位
ラブライブサンシャイン(2期) 圏外

ニジガク 3位

293 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:50.04 ID:195+zm6sr.net
>>283
個人的にはシリーズの中で1番面白かったで
御坂はあんまり活躍しないけど

294 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:43:53.31 ID:4lW5V0i1d.net
>>272
ワイは
面白さ、話題性、配信、円盤での人気
そういうのトータルで判断すべき言うとるんや
アクダマとイドはべた褒めするほどは面白くなかったし話題性は0だし配信も円盤も売れてないやん

それでこの順位はおかしいってことや
売上だけで決めろとは言ってない

295 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:01.48 ID:Evk2+q6f0.net
2020年秋アニメ1巻売上げ

22,345 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
13,624 アイドリッシュセブン Second BEAT!
*9,513 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*7,990 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*4,924 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*2,855 おそ松さん3期
*2,427 安達としまむら
*1,982 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*1,650 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,504 神様になった日
*1,093 魔王城でおやすみ
**,625 アクダマドライブ
**,453 まえせつ 
**,163 無能なナナ

ななしゃん…

296 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:03.92 ID:jnvVnNdj0.net
>>261
ワイちゃんの立ち位置で有能に見せるのムズいのに脚本ようやったわ

297 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:09.79 ID:WQVgL7nOd.net
アクダマは配信人気えげつないからそれだけで続編うかがえるで
未だに円盤円盤言ってる化石は惨めやな

298 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:15.59 ID:DtQd9/MNM.net
>>283
変なアニオリないお陰で全話通しておもろいぞ

299 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:17.35 ID:CigjkK2A0.net
>>290
>>293
どっちやねん

300 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:17.99 ID:92Zbyo9yM.net
つべでもMV動画だけでミリオン再生行くの凄いよな
腐ってもラブライブやわ

301 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:21.06 ID:5LInhn77a.net
>>251
八幡はよーやっとる

302 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:22.22 ID:rjJNZXChd.net
>>214
組織票込みでこれはショボすぎやろ草

303 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:22.72 ID:BYHh1Eonp.net
令和3年にもなって円盤の売上に固執してる奴がいるとはなあ

304 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:24.33 ID:vfwxVCrW0.net
>>277
さすがにこのランキングよりは価値あるわ
悪玉コレステロールとかいうカスアニメが一位じゃね
面白いならお前ら買えや
500人くらいしか金を出す価値が無いと判断したアニメがベストであるわけがない

305 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:26.08 ID:8qz3ewp+d.net
毎週勝利BGMからライブやってただけやろ
こういうのでいいんだよ

306 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:35.33 ID:sZPFBFCf0.net
>>297
やめたれw

307 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:38.81 ID:4lW5V0i1d.net
>>295
アクダマ3桁で草
これで1位はおかしいよなあ?

308 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:39.18 ID:jNnxRc7L0.net
呪術海鮮さん…5chに認められないと真の人気とは言えないねぇ

309 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:44.73 ID:lZxV82720.net
萌えアニメより脚本しっかりしたアニメ選びたくなるけどそれでも虹はおもろかったわ

310 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:46.47 ID:Mmbg5ZOsM.net
>>295
買ってあげてや・・
ワイは買わないけど・・

311 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:49.40 ID:GRR6gB9x0.net
ガンダム面白かった?最初の方のなろうテンプレみたいな展開で萎えたんやけどおもろなるん?

312 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:44:49.65 ID:QWCmVJ5m0.net
ワイは恋アスすきやったで
6話までしか見れていないけど

313 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:04.99 ID:1U2VnP2J0.net
>>299
前半はおもしろい後半💩

314 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:06.35 ID:ldUniybkr.net
>>283
アニレー嫌いって人もまあ満足する作りって感じやな
アニオリ長編無いのがデカいし純粋におもろかった

315 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:13.69 ID:jNnxRc7L0.net
>>295
ラブライブはチケットつけなかったの?

316 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:21.62 ID:BnqDGvC50.net
>>304
お前は去年何の円盤買ったの?

317 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:23.51 ID:5LInhn77a.net
今年のアニメで唯一繰り返し見たアニメは虹ヶ咲だけや
他のやつは面白かったけど一回見たら十分やった

318 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:29.61 ID:CigjkK2A0.net
>>251
この現状で円盤買い支えようとか言ってるやつガイジやな
ほとんど5千枚すら苦しいやん

319 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:31.20 ID:cz/fJFt/0.net
ニコニコとかいう呪術神様ナナがトップ3になるぶっ壊れサイト

320 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:33.04 ID:z26SqLPZ0.net
>>285
ともりが売れる要素の詰め合わせみたいなのに爆死声優になりつつあるからな
あと田中は頑張ってもらいたいな

321 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:38.57 ID:Mmbg5ZOsM.net
>>292
面白ければ人気出るんやな

322 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:49.80 ID:cauCD+8s0.net
>>311
リライズは2クール入ってから尻上がりに面白くなるぞ
そのためにはクソつまらんダイバーズ無印も見る必要があるからハードル高いが

323 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:51.29 ID:9ZNXshko0.net
虹難民ワオ来期見るものがhttps://i.imgur.com/cnacmte.jpgしかない

324 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:53.77 ID:92Zbyo9yM.net
>>297
fod独占に配信人気もクソもあるか
もしかしてビリビリとかいう宛にならんサイトの話をしてんのか?

325 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:54.21 ID:5Tg5G5Ixd.net
バカ「面白かった!人気!円盤の売り上げとか関係ない!」

製作者「円盤が売れないと大赤字。続編も作れない」

これが現実

326 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:45:56.14 ID:D4RkWYvMa.net
アイドルアニメ大概すこやけど虹はつまらなかったな

327 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:46:02.57 ID:jnvVnNdj0.net
>>148
円盤て草

328 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:46:28.75 ID:4lW5V0i1d.net
>>327
>>294を見ろガイジ

329 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:46:30.84 ID:iun9zNBxd.net
>>214
5chランキングで5ch民に投票呼びかけるのを組織票と言い張るのは流石に草
どんだけニジガク憎いんや

330 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:46:33.49 ID:GRR6gB9x0.net
>>322
ほーんダイバーズ無印は全部観とるから大丈夫そうやな

331 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:46:40.11 ID:CigjkK2A0.net
>>326
ゾンビランドサガ2期をすこれ

332 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:46:41.54 ID:rmPe4ZRv0.net
>>44
まちカドやハイスコアが鬼滅進撃より上の時点で意味わからん

333 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:46:46.80 ID:eD7LKGak0.net
>>325
売り豚は売上だけ見てればええんちゃう?

334 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:46:51.40 ID:OvnlZj1Bd.net
ラブライブ入ってる時点でゴミとわかる

335 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:46:52.19 ID:4WTl9noBH.net
ラブライブは脚本がかなり良くなったわ
基本1話完結だから女児向けとか好きな人におすすめしやすい

336 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:47:19.60 ID:OufhhyZfM.net
1位が無名の聞いたことも無いゴミな時点で信用出来ない

337 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:47:20.01 ID:eD7LKGak0.net
>>328
面白くないってお前の主観やん

338 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:47:22.71 ID:vfwxVCrW0.net
乞食が選ぶベストアニメランキングなら認めるけど
これがベストランキングだとは認められないなあ

339 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:47:24.10 ID:VVGtVC9Pd.net
>>332
まちカドは信者の多重投票や

340 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:47:25.42 ID:jJn3i5xj0.net
虹は構成も好み別れるやもな
ワイはスッスッス感あってすこやったが

341 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:47:28.98 ID:4lW5V0i1d.net
>>324
え?もしかしてアクダマガイジってビリビリで上位だからって海外人気とかいってたん?
あれ違法配信サイトやんけwww

342 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:47:40.65 ID:z26SqLPZ0.net
>>292
まぁサンシャインは仕方ないわ
ちなみに批判たっぷりだった13話の監督のメモ書きがこれな
https://i.imgur.com/IWnc6af.jpg

343 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:47:42.33 ID:Evk2+q6f0.net
114,295 おそ松さん1期
*13,601 おそ松さん2期
**2,855 おそ松さん3期

*35,130 ラブライブ1期
116,266 ラブライブ2期
224,278 映画ラブライブ
*83,384 サンシャイン1期
*50,073 サンシャイン2期
*89,538 映画サンシャイン
*22,345 虹ヶ咲

12,996 ごちうさ1期
16,030 ごちうさ2期
*7,990 ごちうさ3期

12,507 ゆるキャン△
*7,101 へやキャン△

37,406 アイドリッシュセブン1期
13,624 アイドリッシュセブン2期

344 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:47:52.32 ID:GoDUKIW/0.net
5ちゃんてなんだよきんもー

345 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:47:58.59 ID:195+zm6sr.net
>>325
観てて面白かった作品についてのスレやから続編とか赤字とかはまた別やろ

346 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:47:58.88 ID:GRR6gB9x0.net
ラブライブっておじゃる丸くらい面白かったな

347 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:48:04.57 ID:4lW5V0i1d.net
>>337
本当に面白かったら世間でも話題になってるんやが
鬼滅と呪術がその例や

348 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:48:10.13 ID:DtQd9/MNM.net
こんなところで暴れて悲しくならんのかガイジども

349 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:48:10.91 ID:RP87MXRV0.net
年明け早々売り豚発狂してて草

350 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:48:11.43 ID:o8PNOiyxp.net
>>178
1位が鬼滅で大荒れだったんよなw
人気も内容も問題ないけどAT-X案件やないやろって意見は分かる

351 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:48:16.68 ID:BYHh1Eonp.net
>>315
チケット付いてるけどこのコロナ禍では予定通り開催できるか怪しいしな

352 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:48:45.59 ID:vfwxVCrW0.net
今時円盤とかいうけど流石に600枚のアニメがベストは無いわ
本当に面白かったら円盤ももうちょい売れとるわ
鬼滅だって円盤もちゃんと売れてるからな

353 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:48:51.42 ID:q0mbXRIL0.net
虹はいつもみたいにライブチケットつけてるんか?
コロナだから流石に付けてないやろ?

354 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:48:53.80 ID:FUoTHB/Dp.net
元旦に何やってるんやこの末尾dは…

355 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:48:56.30 ID:PynbmlzwM.net
鬼頭アンチは元旦から飛行機ビュンビュンで虹ヶ咲とまちカド叩きか
どんな人生送ったらそんな風になるんやろな

356 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:01.01 ID:1G6CQ3AI0.net
でもケチつけてる連中って何が1位なら良かったのか、ほとんど書かないよね

357 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:07.71 ID:5Tg5G5Ixd.net
このアニメ面白かったーwでも買わぬ����

↑ゴミでは?w

358 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:10.49 ID:S/AZs/aoM.net
>>352
まあアニプレやしな…

359 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:13.81 ID:cz/fJFt/0.net
>>354
元旦どころか26日から毎日朝から夜までだぞ…

360 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:17.52 ID:iun9zNBxd.net
>>178
防振り3位ってなんやねん
本渡楓信者しかおらんのか

361 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:24.54 ID:i1ScGw/ca.net
売り上げで語るなら日本で公開された映画で一番面白いのが鬼滅になるけどええんか?

362 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:30.86 ID:jnvVnNdj0.net
>>328
お前ルールとか知らんわ草

363 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:35.55 ID:BK6qRmQKp.net
なんjでやったらひぐらしランクインしそう

364 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:36.21 ID:kvyyHpz00.net
豚がブヒブヒ鳴きあって決まった結果より自分がいいと思ったかどうかが大事だと思うブヒ

365 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:47.13 ID:bQFSXC0B0.net
ミュークルが高くて草

366 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:52.28 ID:Mmbg5ZOsM.net
>>354
休みなしやぞ

367 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:52.47 ID:4lW5V0i1d.net
>>352
ほんこれ
さすがに円盤3桁が1位は変な力が働いてる

368 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:49:59.54 ID:5LInhn77a.net
>>355
オーディションで鬼頭明里に負けたんちゃうか

369 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:02.87 ID:Q9PEnTMb0.net
イドたと思ったけどなぁ

370 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:06.74 ID:la1lTKSLd.net
元旦から末尾d叩くガイジおるの草

371 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:07.02 ID:q0mbXRIL0.net
>>355
こんなスレでアニメ論争してる俺らも大概やがな

372 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:07.59 ID:UmR45K2t0.net
あくまで5ちゃんランキングなのに売り上げで発狂してるやつはなんなんだよw

373 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:08.71 ID:OufhhyZfM.net
1番信用できるアニメランキング教えてくれや

374 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:12.88 ID:xj65eKs6d.net
アクダマは海外人気高いからな
ナナも配信はそれなりに良いから低予算ぽいし採算は採れてるやろ

375 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:13.87 ID:Y9C971820.net
末尾dは保守してくれてんやろ

376 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:17.53 ID:eD7LKGak0.net
>>347
世間で話題にならないと駄目ならアニメなんてほぼ全て論外のどんぐりやん

377 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:19.09 ID:p34dDJJ+M.net
こういう投票企画って実際に参加して他人の感想見たり自分と同じアニメすこってる人が薦めてる作品知ったりするのが醍醐味なのに
投票結果だけ見てああだこうだ言うまとめブログ脳増えたあたりネットってほんま退化したなって

378 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:23.44 ID:9cxZuZE80.net
アクダマとかウケてたんかあれ
あの弟子とかなんやったんや

379 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:28.99 ID:9ZNXshko0.net
>>353
付いてるに決まっとるやろ🙄

380 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:30.78 ID:CigjkK2A0.net
>>178
dアニメといいラノベなろうが強いのはなんなんやろな
契約者がおっさんばっかなんか

381 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:32.67 ID:FUoTHB/Dp.net
>>359
うーんこの

382 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:36.35 ID:vSCR/4nv0.net
一番参考になるアニメのランキング教えてくれ
これからいろいろ見るのに使うわ

383 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:37.83 ID:uoHxxgx80.net
>>361
実際日本で一番売れてるアニメなだけあって日本で一番面白かったわ
もう何回も行ったし始まった瞬間感動して涙が出てきた

384 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:44.53 ID:Mmbg5ZOsM.net
>>368
なんか草

385 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:54.14 ID:iQ0/+zjx0.net
アクダマそんな良かった?

386 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:50:54.58 ID:GoDUKIW/0.net
>>377
^^;

387 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:08.45 ID:1f3cqh0qd.net
ドコモなんてそこらじゅうにおるのに末尾煽りはガイジやろ

388 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:13.45 ID:195+zm6sr.net
>>377
ランキングにケチつけるだけなら誰でも出来るしな

389 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:17.21 ID:vfwxVCrW0.net
>>385
良くなかったから爆死した

390 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:22.97 ID:N5Eg1Jc40.net
>>44
UN-GOがあってギルクラがないのはおかしいやろ

391 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:23.70 ID:BERNUqbMM.net
正直面白さならこのランキングが1番信用できるぞ
5位まで1行以上のコメントつけなきゃいけないし

392 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:25.54 ID:kizYlq/90.net
>>368
マ!?
こん!するか

393 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:28.73 ID:H7WYciOXd.net
>>365
監督脚本制作会社→まちカドまぞく
声優→虹ヶ咲

女児アニメなのに強すぎるわ

394 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:29.24 ID:pXQOGwsKM.net
>>368
🦊!

395 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:36.72 ID:KY6oRQAQd.net
虹はクソやったな

396 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:48.28 ID:DtQd9/MNM.net
>>370
>>387

397 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:53.69 ID:i6mmov2Ka.net
>>44
14から一気に小粒になってて草
2019とか鬼滅もアニメの範囲はあんまりおもんないしほんまに不作やったな

398 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:54.55 ID:BYHh1Eonp.net
>>377
長文読めないアホがどんどん増えていくわ

399 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:57.40 ID:iCORCBe1M.net
カノカリが低くて悲しいわ
主人公が合わなかった人が多かったんか?

400 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:51:57.44 ID:OufhhyZfM.net
なんで進撃とかいう中身のないゴミが1位とったことあって鬼滅が1位じゃないんだよクソランキング

401 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:00.04 ID:z26SqLPZ0.net
こういうランキングは組織票が働くもんだから1〜3位は参考として4位ら辺からマジの人気と考えると偏りはあるけどそんなもんやろってなる

402 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:04.89 ID:GRR6gB9x0.net
>>382
違法視聴サイトをまとめてるサイトのアクセスランキング

403 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:05.77 ID:o8PNOiyxp.net
>>343
ゆるキャンとへやキャン同列にすんな、へやキャンは5分アニメやぞ

404 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:07.22 ID:92Zbyo9yM.net
この末尾dって学歴スレとかゲハスレでも暴れまくってるマジモンのガイジやぞ
触れちゃいけない

405 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:09.72 ID:cz/fJFt/0.net
>>381
最終回直前放送から見始めてMX土曜完走して翌日朝6時から虹ヶ咲最終回スレでバトルするなんJ随一の”本物や”

406 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:10.58 ID:BK6qRmQKp.net
>>385
普通におもしろかったけど飛び抜けてたかと言われたら首ひねる感じやな

407 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:24.55 ID:SQUjIEE3d.net
>>355
末尾Mがなんかいってて草

408 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:30.79 ID:9ZNXshko0.net
>>395
出たわね

409 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:38.85 ID:jnvVnNdj0.net
>>334
今期やってたの別物やったぞ
シリーズ構成Goプリの田中仁に変えて大成功やったわ

410 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:39.39 ID:OufhhyZfM.net
>>391
じゃあなんで鬼滅が1位じゃないんですか
はい論破

411 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:39.58 ID:OccKTLpp0.net
元旦早々発狂の末尾d飛行機ビュンビュンで草

412 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:43.03 ID:4lW5V0i1d.net
>>374
海外人気ってビリビリやろ?w
>>376
せめて上位は呪術進撃であるべき言うとるんやアホ

413 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:48.38 ID:qyXETKKM0.net
>>399
出てくるヒロインが全部売女なのが問題だったと思うわ

414 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:52:51.62 ID:rMWTx1k00.net
ワイはそれまでのシリーズは興味無かったけど、虹はなんかハマったわ
個人的5年に1本レベルの作品やった

415 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:01.33 ID:Q6g7b7ucd.net
無印二期もサンシャインもグダグダしてる時なんて変わらんけどな
無印二期が終わらす展開にしただけで高くなるのも甘めーわ

416 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:02.94 ID:7NGkXDdZ0.net
>>44
初代ガンダムビルドそこそこの位置にいて草
やっぱ初代評価高いんやな

417 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:03.34 ID:ywLIUcdTd.net
末尾Mがdを叩くのはほんま草はえる

418 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:11.10 ID:4lW5V0i1d.net
>>385
円盤3桁やで

419 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:16.14 ID:Xo8dUDjG0.net
ゆきよ😍
https://i.imgur.com/uNpnBWC.jpg

420 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:19.30 ID:+oodg9wJr.net
>>393
最近JC調子いいドミねぇ
18年頃やったら絶対う〜ん…って仕上がりになってたと思うわ

421 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:21.31 ID:+k7DHxhCM.net
アクダマ1位はないなあ
イド2位も大概だけどひでえランキングだws

422 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:21.62 ID:195+zm6sr.net
>>385
細かいこと気にせず勢いで見たら面白い

423 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:29.12 ID:BYHh1Eonp.net
>>382
>>1の投票スレの感想本文読め
順位だけで考えないほうがいい

424 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:33.73 ID:SF2cti4U0.net
よく見る人気ランキングより信頼できるわ
中高生が好きそうな作品ばっかでうんざりや

425 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:45.62 ID:Jup0YPKF0.net
ラブライブ入ってるのは嬉しい
面白かった

426 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:53:51.29 ID:Zq9Vj0W/0.net
アクダマ配信独占されてて見れない

427 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:00.40 ID:AQ9850+m0.net
>>385
普通に糞アニメ

428 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:19.29 ID:gqswhX21d.net
まあ19年のまちカドみたいな不正バレバレランキングよりマシやな

429 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:20.74 ID:vfwxVCrW0.net
こんな乞食ランキングよりそこら中で叩かれまくりながらも1700売った神様になった日とそれを買った奴らを称賛したいね
ネット上の声だけでかくて金は出さないオタクはゴミ
ソシャゲやvチューバーなんかも馬鹿にしてるよなこいつら

430 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:20.81 ID:eHWgXuYI0.net
トップ20全部納得だは
さすがやな

431 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:22.20 ID:CigjkK2A0.net
>>377
対立煽り数字煽りが華のなんJで好きな作品語ろうとするのが悪い

432 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:32.25 ID:+/OQSQFf0.net
映像研はもっと上でええと思ったけど全然配信されとらんのが痛かったか

433 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:34.80 ID:SF2cti4U0.net
>>405
ひぇ

434 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:36.13 ID:Y9czogSAd.net
ラブライブつまんなかったなあ

435 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:40.95 ID:N5Eg1Jc40.net
>>416
ビルドファイターズは近年のガンダムの中じゃマシってだけでそこまででもないぞ
結局戦闘はビルトナックルゲーしとっただけやし

436 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:41.23 ID:+oodg9wJr.net
>>431
一理ある

437 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:48.79 ID:nuw19cjI0.net
見てないのもあるが割とこんなもんかな感はある

438 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:52.48 ID:r/XuleW+M.net
去年見たのはていぼうとへやキャンだけやな
ゆるキャンのんのん今から楽しみ

439 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:55.01 ID:iCORCBe1M.net
最近ミュークル初めて見たが面白すぎてワロタ
でもこれ本来のターゲットの子供受けしないだろ

440 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:59.15 ID:p34dDJJ+M.net
>>431
それもそうやな😥

441 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:54:59.89 ID:bpO14ROv0.net
深夜アニメってもう終わったんやな

442 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:55:05.95 ID:4lW5V0i1d.net
面白さ、話題性、配信、円盤での人気
これらすべてトータルして踏まえれば

1位呪術
2位進撃
3位ラブライブ
4位炎炎
5位レールガン
6位ひぐらし
7位バンドリ
8位プリコネ
9位かぐや様
10位ナナ
やろ?

443 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:55:13.58 ID:/0ewK+2R0.net
上位以外は納得のランキング

444 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:55:16.07 ID:+/OQSQFf0.net
>>439
ミュークルは女児アニメでは割と王道寄りやで

445 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:55:19.42 ID:FUoTHB/Dp.net
ワイはラブライブは無印が1番好きだけどキャラに愛着あるからなんやろな多分 ストーリーは全部軒並み糞だろって思ったり思わなかったり

446 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:55:29.59 ID:AQ9850+m0.net
>>420
2018 プラネット・ウィズ、ラストピリオド

うーん?

447 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:55:36.72 ID:iun9zNBx0.net
悪玉最終回だけ観てないんやが
後半酷かったやろあれ

448 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:55:38.78 ID:l+Ucm1aAd.net
虹wゴミヶ咲やんけw

449 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:55:39.91 ID:d7byfWSP0.net
アクダマとか胸糞グロアニメの何が良いんだ

450 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:55:43.18 ID:5Tg5G5Ixd.net
円盤3桁ってのは金出すファンをほとんど作れない程度のアニメということや
円盤の売り上げが全てだとは言わん
しかし3桁は土俵にも乗れてない

451 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:55:48.09 ID:PgJhmDFmM.net
ミュークルドリーミーでガチ草

452 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:55:48.71 ID:M+Irpkm+0.net
>>439
2期決まったからウケてはいるやろ多分

453 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:56:02.84 ID:z26SqLPZ0.net
>>399
主人公が反吐出るほどムカつくわ
実際大学生なんてあんなもんだからしゃーない部分あるけどアニメでされると殺意湧く
OPが良いのと女の子がかわいいってだけでなんとか視聴できたアニメや

454 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:56:03.78 ID:eD7LKGak0.net
>>412
ローカルな場所の投票結果にこうあるべきとかさぁ…
自分の思い通りにいかないと発狂するなら売上だけ眺めてればええで

455 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:56:14.73 ID:AQ9850+m0.net
>>442
それだけ保険かけてなお現実見れないのかよナナガイジ

456 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:56:17.57 ID:exsH9tkDa.net
アクダマも無能も円盤3ケタとか悲しいわ
まぁ今の時代配信とか中華人気とかあれば2期とかあるんでしょ?

457 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:56:19.94 ID:il6UvywXd.net
アクダマにまけたラブライブは草
ゴミ以下や

458 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:56:21.73 ID:92Zbyo9yM.net
>>442
その評価方法なら無能が入ってるのがおかしい

459 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:56:31.08 ID:7NGkXDdZ0.net
>>435
ビルドナックル連発はネットで良く言われてるな
当時小学生やったからかリアタイやとあんま気にならなかったが

460 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:56:31.47 ID:YPwSPyPp0.net
虹ほんまラブライブで唯一まともな出来で終わってくれたな

461 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:56:44.03 ID:CigjkK2A0.net
ミュークルがいい感じの順位で良かった

462 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:56:48.99 ID:195+zm6sr.net
>>399
主人公がキモいしあんなのに惚れるヒロインたちもよく分からなかった

463 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:56:51.04 ID:r82oC0Dn0.net
イドはもっと評価されて欲しい

464 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:02.20 ID:vfwxVCrW0.net
ただでさえ生きてる価値の無いゴミ人間のくせに金すら出さないからなこいつら
同じゴミ人間でも円盤買ったりソシャゲに課金したりスパチャしたりして金出すやつの方が上等

465 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:09.74 ID:YleiqehCd.net
>>214
ここまでして3位とはたまげたなあ
オワコンや

466 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:10.12 ID:DtQd9/MNM.net
>>399
映画の話やれば多少評価は上がるだろ

467 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:12.34 ID:jnvVnNdj0.net
>>358
アニプレやったら去年鬼滅もっと上に引っかかるやろが
>>367
糖質初めてて草

468 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:12.96 ID:vSCR/4nv0.net
まあこのランキングは序盤は順位低くて次の年で上位に来るってのはよくあるからな
2002年と2003年のガンダムseed見ればわかるけど

469 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:19.68 ID:Wrfbitv9d.net
ミュークル入れてる人の感想見てると28話の評判高いわ
たしかにあれは脚本のセンスの良さが出てた

470 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:20.29 ID:z26SqLPZ0.net
やっぱ記憶に残りやすい秋アニメは強いな

471 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:23.39 ID:YuIpGi51r.net
末尾dは何なんだよww
ラブライブに親でも殺されたのか?

472 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:26.38 ID:9mMyAoOF0.net
かぐや様の作者はいつになったらワタモテの漫画描くんだよ

473 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:29.35 ID:IqVY6LCx0.net
アクダマはともかくイドはもっと評価されてほしい

474 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:32.60 ID:AQ9850+m0.net
>>447
ずっと酷かったで
医者がどうしようもないゴミキャラで生死が終始脚本の機嫌でしかなかったしな
喧嘩屋が死んだ回とかジビエ並や

475 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:34.17 ID:iCORCBe1M.net
>>453
主人公がドラマみたいな感じだったな
アニメにすると違和感が凄かった
いかにアニメの主人公の性欲が抜かれているか認識できたわ

476 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:40.39 ID:p34dDJJ+M.net
>>399
主人公がチンポ脳なのはまだええとして
保身のためのその場しのぎの嘘に平気で他人を巻き込むのがキツかった

477 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:43.72 ID:4lW5V0i1d.net
>>458
面白さ、話題性、配信での評価や
円盤売れてたらもう少し上だった

478 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:46.23 ID:dnizb+EZ0.net
無能なナナが上位なの嬉しい

479 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:57:48.37 ID:SF2cti4U0.net
虹ヶ咲2期はよ

480 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:58:10.66 ID:yxB0W9b30.net
アクダマ1位は草

481 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:58:17.58 ID:EmcS1UZ30.net
>>479
クマ2期で我慢や

482 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:58:20.46 ID:ZF0D945P0.net
ミュークル大健闘やな良かったわ

483 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:58:33.82 ID:K4+a0YjFa.net
>>33
ワイなんJにしか基本いないけどこのランキングは毎年書き込んでるで

484 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:58:39.20 ID:N0NqjNnf0.net
デカダンス8位とかイケるやん
面白かったもんな

485 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:58:42.70 ID:BYHh1Eonp.net
>>477
可変ストライクゾーンやめーや

486 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:58:54.41 ID:Xo8dUDjG0.net
ミュークルってそんな面白いんか?

487 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:58:56.20 ID:Gf5mzc9Gd.net
虹ほんま駄作やな

488 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:58:58.28 ID:PgJhmDFmM.net
>>471
虹ヶ咲のオーディション落ちたまんさんらしいで

489 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:06.12 ID:bpO14ROv0.net
アニメ映画ランキングはやらんの?
今年は圧倒的にそっちのがよかったやろ
鬼滅、エヴァガ、ジョゼ、羅小黒戦記、メイドインアビス、SHIROBAKO

490 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:07.60 ID:EplqFlJRr.net
ラブライブは普通に面白かったし2期見たいわ

491 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:08.87 ID:FUoTHB/Dp.net
安達の順位がそこそこ高いのなんでやねん 安達の独白がキモすぎてキツかったんだけど

492 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:10.52 ID:EmcS1UZ30.net
>>399
ワイはめっちゃすき特にOPED

493 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:12.00 ID:6aJGsED+M.net
ゴールデンカムイは続き何年後や

494 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:15.79 ID:jnvVnNdj0.net
>>365
割と順当やろ
一年で終わりってマジやろか

495 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:20.13 ID:uct02JuTd.net
虹って3位は高過ぎやろあんなクソ

496 : :2021/01/01(金) 09:59:21.68 ID:iU1n9RtX0.net
リライズが健闘したのが嬉しいわ

497 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:23.48 ID:GY+Wt2Mca.net
イドなんちゃらって7話ぐらいまで観たが後は観忘れてたw

498 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:28.15 ID:StKiQAmF0.net
一昨年はアレやったが去年のランキングはええやん
やればできるやん

499 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:32.09 ID:EmcS1UZ30.net
>>471
鬼頭のファン

500 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:32.41 ID:eD7LKGak0.net
>>491
面白いからやろ

501 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:38.26 ID:o8PNOiyxp.net
>>459
BFはレナート兄弟とかメイジンVSレイジとか名作回多すぎてビルドナックルとかどうでもいいくらいに良作だったな

502 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:39.59 ID:74ff29Txd.net
ラブライブほんまつまんなかったわ

503 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 09:59:47.79 ID:FUoTHB/Dp.net
>>500
面白くはなかったよ

504 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:01.77 ID:rUSaxUfudNEWYEAR.net
ラブライブってナナニジに大敗北したんやろ?

505 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:02.09 ID:Qc/n/R570NEWYEAR.net
正月からd君元気だねぇw

506 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:08.96 ID:Is6YPBAAMNEWYEAR.net
安達としまむらってガチレズものでは無くて二人が付き合ったりしないから見てても進展なくてつまらないんよなぁ

507 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:12.44 ID:d8D7nOvY0NEWYEAR.net
ラブライブそんな人気あるんか
今回見てないけどクソアニメの印象しかなかったわ

508 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:15.51 ID:q3Wmd8U6dNEWYEAR.net
>>496
なおプラモ欲しくなっても買えない模様

509 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:18.79 ID:Tr/c433xrNEWYEAR.net
リライズ二期だけ切り取ってんの爆笑やな
まぁおもろい言ってる奴も一期はつまらんと言っとるから妥当な結果屋が

510 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:19.14 ID:zuxlRs5s0NEWYEAR.net
ナナしゃん1位かと思った

511 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:24.85 ID:kzXWVeVsdNEWYEAR.net
ラブライブ3位で草
ゴミアニメやん

512 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:26.04 ID:niUUWHcq0.net
>>486
なんJでいま最も実況スレが伸びてるテレビアニメやぞ

513 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:32.92 ID:T1qG72/L0NEWYEAR.net
「この子の名前はかえるちゃん」はじわじわ来るなあれ

514 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:37.01 ID:qyXETKKM0NEWYEAR.net
>>489
アニメ映画はオワコンや
味しめて手抜きするようになってるから普通に満足度低い

515 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:41.24 ID:Rhj+QRrCrNEWYEAR.net
なんで投票と、動画サイトの視聴数や円盤売り上げ数ってこんなに全然違うんだろうな

516 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:43.75 ID:4WTl9noBHNEWYEAR.net
D4DJに地味に点入ってて草
見てる人ワイ以外におったんかい

517 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:44.94 ID:eD7LKGak0NEWYEAR.net
>>503
お前がそうでもなんjでも大人気やからな

518 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:47.35 ID:k/EzLuitdNEWYEAR.net
ラブライブ信者が持ち上げてただけで人気ないな

519 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:50.29 ID:PgJhmDFmMNEWYEAR.net
>>507
ワイもそう思ってたけどなんJのダイマに流されて見たら面白かったわ

520 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:51.69 ID:+oodg9wJrNEWYEAR.net
>>486
クソアニメやなくて純粋に実況向きでおもろいで

521 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:00:56.59 ID:kCgF/UAQaNEWYEAR.net
>>84
アルバート家をアニメ化してほしいわ

522 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:00.68 ID:4OYo3jDBd.net
虹ざっこw

523 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:04.02 ID:jnvVnNdj0.net
>>442
なんやナナしゃん上げたいだけかなら応援するで🤩

524 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:10.26 ID:EmcS1UZ30.net
>>507
今度一挙あったらみようで

525 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:15.29 ID:BYHh1Eonp.net
>>481
https://i.imgur.com/QntxsWC.jpg

ちなみにクマは81位やったんやな

526 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:18.30 ID:i1ScGw/ca.net
アクダマが1位なのは見た人が1位にするくらい面白かったってことやろ
売り上げが低いのは見た人が少ないってだけで

527 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:25.02 ID:exsH9tkDa.net
great pretender圏外かよ
最終回以外はまぁまぁ面白かったのに

528 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:25.16 ID:+/OQSQFf0.net
>>520
言うほど実況向きではないやろ

529 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:25.20 ID:u2Cx+xFd0.net
アクダマ確かによかったけど2020で一番ではないな

530 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:27.36 ID:FUoTHB/Dp.net
>>517
そんなことワイには関係ないで🤪

531 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:30.55 ID:V0WXTpuQr.net
今期のラブライブは普通に面白くなかったか?

532 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:36.47 ID:OPaEkxb50.net
だからアクダマとイドのトップ2はオリジナルなのに面白かったって言う評価ポイントが高いから言うとるやん
原作が面白い作品のアニメなんてそら面白いに決まってるんやから

533 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:41.08 ID:qyXETKKM0.net
>>510
わかる
ナナしゃんの一話だけでこいつら薙ぎ倒せるわ

534 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:42.66 ID:Tr/c433xr.net
5chのこどおじガノタが総力上げて持ち上げてたリライズがこんな順位って本格的にロボアニメというかガンダム終わってんな

535 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:43.43 ID:GRR6gB9x0.net
>>516
なんJでの知名度はダントツまであるしみんな観てるで知らんけど

536 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:50.85 ID:PgJhmDFmM.net
>>528
テンポが実況向きやろ

537 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:01:57.37 ID:4u2qTy/Id.net
>>507
ゴミやで

538 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:01.37 ID:rMWTx1k00.net
虹終わった虚無感がヤバい

539 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:11.63 ID:H7WYciOXd.net
鬼滅の刃から全力で目を逸らしてラブライブ叩きとか鬼頭アンチ惨めやな

540 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:12.84 ID:eD7LKGak0.net
>>530
お前の主観こそ結果と関係ないで

541 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:15.09 ID:Qc/n/R570.net
>>531
間違いなくラブライブシリーズで一番おもろいで

542 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:15.10 ID:4WTl9noBH.net
マギレコどこ…
10年前の大ヒットアニメの関連作なのに…

543 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:20.14 ID:CigjkK2A0.net
鬼頭アンチやないけどアクダマ1位は去年のまちカド1位よりは妥当やろ

544 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:22.84 ID:NE4Rg54ld.net
鬼頭ちゃんはすこか?🙋

https://i.imgur.com/o0aMPKN.jpg

545 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:23.17 ID:cz/fJFt/0.net
くまクマも最終話で歩夢ムーブキメてたのに誰も見て無いから話題にもならなかった

546 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:28.74 ID:bpO14ROv0.net
>>514
ええ…

547 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:34.94 ID:z26SqLPZ0.net
>>475
これはすごいわかる
ドラマというより小説をアニメ化した際にヒロインに属性てんこ盛りにしたような感じやね
まぁアニメなんて不貞不純はダメって認識あると思う

548 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:37.67 ID:8SyxS24G0.net
ストパン低すぎやろ

549 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:37.86 ID:BYHh1Eonp.net
>>504
どんな世界線やねん

550 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:39.28 ID:46AzpJ6ud.net
ラブライブつまんないって意見多いから見てみたらほんまにつまんなくて草

551 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:42.59 ID:+oodg9wJr.net
>>514
上映する所増え始めた10年代前半までがピークってイメージやな

552 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:44.25 ID:od37d7cza.net
>>393
まちかどの桜井監督ってマジですごいベテランだよな
こいつが監督のアニメみんな面白い

553 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:46.32 ID:4lW5V0i1d.net
>>526
観た人が少ない
話題性がない
そんなに上位に来る作品ではない

554 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:02:46.47 ID:PgJhmDFmM.net
>>544
アゲマン

555 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:01.89 ID:Rhj+QRrCr.net
J民の推しで見て面白かったアニメ

ラブライブ
ピンポン
妄想代理人

556 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:11.29 ID:dnizb+EZ0.net
>>527
面白かったけどそもそも見てる人が少なかったからしゃーない

557 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:13.60 ID:85bg3meL0.net
虹ヶ咲はよ2期きてくれ

558 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:14.70 ID:T1qG72/L0.net
アクダマは欧米だけ人気出る系かと思ってた

559 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:18.66 ID:EmcS1UZ30.net
>>555
アクダマもJで知ったわ

560 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:21.90 ID:Xo8dUDjG0.net
>>512
はえー

561 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:34.21 ID:q0mbXRIL0.net
ナナなんてツイッターでもそれほど話題になってないやん
円盤は惨劇やし配信も大したことない
なんj以外誰が見てんねん

562 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:38.79 ID:q9dC5Shod.net
>>509
人に勧めるにしても前作+1期みてようやくってのはハードル高いよね
リライズ後半滅茶苦茶面白いけどちょっと勿体無い感あるわ

563 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:42.11 ID:o8PNOiyxp.net
>>516
ワイも見とるで、pikipikiのBIGBANG流れてめっちゃテンション上がったわ

564 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:45.12 ID:pBfZ/DLpd.net
魔王城のゆるさはもっと評価されてもいい

565 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:57.62 ID:8mxXmJvA0.net
例年19位くらいが好きやけどおちフルで安心した

566 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:03:58.92 ID:ZLW+T/aP0.net
メジャー低くて草
あれもクソアニメってことでええんか?

567 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:02.49 ID:dnizb+EZ0.net
>>561
ニコニコ

568 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:02.66 ID:bpO14ROv0.net
>>515
流行りのものだけみてる人とたくさんみてるやつじゃそら変わるやろ

569 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:07.22 ID:+TTNaToRd.net
>>549
CD秋元商法パクった癖に連敗中や
OPEDいれて5連敗くらいしてるゴミや虹は

570 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:17.24 ID:ZvUwv64wM.net
アクダマは最終回が良かったな綺麗に終わるのが大事ってことやろ
終わりよければ全てヨシ

571 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:19.53 ID:vSCR/4nv0.net
ラブライブ1期2期はそんなに面白くなかったけど3期は良かったな
多分リアタイで見たからやけど

572 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:20.55 ID:zvvFOneM0.net
>>562
別に言うほど無印ダイバーズみなくても困らないんちゃうの
エルダイバーなり第2時同盟戦だかなりの話は説明あるし

573 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:24.37 ID:vfwxVCrW0.net
>>553
Twitterとか巻き込んでガチで投票したら呪術とかラブライブとかあのへんに勝てるわけないからな
所詮600枚よ
声のでかい少数派が持ち上げてるだけ

574 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:38.74 ID:+/OQSQFf0.net
>>527
ネトフリがまとめて配信しちゃうやつは話題になりにくいわ
見る側としてはありがたいんやが

575 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:40.69 ID:7jaS5N8Ba.net
去年はゴールデンカムイが一番面白かった

576 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:41.83 ID:N5Eg1Jc40.net
>>501
たしかに名シーンは多いんやがプラフスキー粒子の設定のせいで
プラモ要素よりプラフスキー要素のが濃い部分が目立ってな
ガンプラアニメうたってる癖によぉ

577 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:44.02 ID:eD7LKGak0.net
>>564
見てる人には好評なんやけどなぁ

578 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:58.41 ID:4lW5V0i1d.net
>>573
やめたれw

579 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:04:58.77 ID:pBfZ/DLpd.net
でもなんJでは楓・J・ヌーベルのアサルトリリィだよね

580 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:11.87 ID:CigjkK2A0.net
>>561
なんJ公認アニメやししゃーない

581 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:13.50 ID:AQ9850+m0.net
萌豚がどうとか言いつつ禍つは見られないのほんま謎

582 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:13.85 ID:+oodg9wJr.net
>>548
割と妥当やろ全体の流れと作画と動きは光るもんあるけど細かい所で展開雑やねんな
あと古いし

583 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:17.44 ID:BYHh1Eonp.net
>>569
突然CDの話し始めて草

584 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:19.33 ID:z26SqLPZ0.net
>>507
製作スタッフを一新したから今風の作りになって見やすくなってる

585 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:20.52 ID:BGKiJEG00.net
>>561
ワイ

586 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:23.29 ID:KKz4IuYad.net
idは用語が多すぎて分からんくなってもう一度一気見したわ

587 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:31.36 ID:ZLW+T/aP0.net
球詠>>>>>>メジャー2ndが確定したようやね
球詠やってた時ボロクソに言ってくれたやつ謝って?

588 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:34.92 ID:jnvVnNdj0.net
>>534
一話でロボ出てきた瞬間におっさん共ロボ諦めろよいい加減思った

589 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:45.76 ID:od37d7cza.net
>>579
��
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd160278093515628.gif
https://i.imgur.com/sReSpWU.gif
https://i.imgur.com/2BisKId.gif
https://i.imgur.com/vk53awD.gif
https://i.imgur.com/7GQyfyH.jpg

590 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:46.16 ID:T1qG72/L0.net
推し武道とましゅまいれっしゅに完敗したナナニジさん…

591 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:49.10 ID:Rhj+QRrCr.net
>>561
主人公が糞過ぎてな……

592 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:49.80 ID:exsH9tkDa.net
>>556
ネトフリアニメやしなあ残念やわ

593 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:57.11 ID:BYHh1Eonp.net
>>573
なんでTwitter巻き込む必要があるんや?

594 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:57.33 ID:dnizb+EZ0.net
>>581
なんJではまあまあ見られてたやん

595 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:58.16 ID:H2ysSbpOp.net
色んなアニメを語りたいのに売り豚は売上持ち出して会話止めようとして来るから嫌われるんや
数字順の面白さになってると思い込むのはええけどそれをここで声高に叫んで何の意味があんねん

596 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:58.33 ID:u2Cx+xFd0.net
ナナニジとかアニメ二期すら作られない計算中は予算が足らずに生身で収録とかもう秋元すら棄てたどうしようもない不良債権やんけ

597 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:05:58.58 ID:EmcS1UZ30.net
>>569


598 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:06:00.77 ID:iCORCBe1M.net
スト魔女が上位でニッコリ
3期の出来良かったからな

599 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:06:05.41 ID:zvvFOneM0.net
>>588
それは単に君がロボアニメ嫌いなだけやんけ!

600 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:06:15.50 ID:yjZKbTmZ0.net
異種族レビュアーズが好評なのはランキング作ってる奴らが童貞ばかりだから?

601 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:06:23.88 ID:NSJgZ1nud.net
>>534
次にやるガンダムがSDガンダムとか新規獲得するの諦めとるやろ
おっさんだけで盛り上がってそう

602 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:06:28.05 ID:FUoTHB/Dp.net
>>596
生身は草 

603 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:06:41.23 ID:TPq3sBQod.net
すまんがアクダマに文句いってるのラブガイジやろ⁉

604 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:06:41.83 ID:z26SqLPZ0.net
>>548
10年選手でこの位置は強すぎるやろ

605 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:06:43.96 ID:lZxV82720.net
>>564
原作買ったわ

606 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:06:46.77 ID:vTwZI26Nd.net
>>589
リリィロスが酷いんや
返して��

607 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:06:54.86 ID:o8PNOiyxp.net
>>534
基本のコンテンツは配信とバンダイが枠持ってるBS11だけやぞ、大健闘やろ
後プラモがバカ売れたから問題なし

608 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:01.22 ID:od37d7cza.net
穴井戸、投入!
穴井戸、死亡!
穴井戸、排出!
穴井戸、再投入!

609 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:06.62 ID:+/OQSQFf0.net
ごちうさは今までで1番おもろかったんやけどなぁ

610 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:07.74 ID:jnvVnNdj0.net
>>545
せやったんか
流石に切ってたわあれ

611 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:09.17 ID:pBfZ/DLpd.net
>>577
月曜の26時なんて放送時間も悪いわ
深夜アニメで放送時間関係ないと思ってたけど
あれは流石にキツい
せめて金曜なら

612 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:10.83 ID:GRR6gB9x0.net
>>600
中身のない萌えorエロしかないようなのが入ってる時点でお察しや

613 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:11.57 ID:BYHh1Eonp.net
>>581
憂国のモリアーティも話題にされんしな
萌え豚叩きしとる奴こういうのちゃんと見とるんか?

614 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:13.18 ID:exsH9tkDa.net
そういやプリチャン3期は圏外なんか?
2期は面白かったけど

615 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:23.39 ID:q0mbXRIL0.net
魔王学院 くまくま 魔女 神達 100万
ここら辺のなろう人気ないんか?

616 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:29.94 ID:4lW5V0i1d.net
>>603
1位になるような作品やないってだけやん
これが10位くらいならなんも言わんわ

617 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:30.76 ID:zvvFOneM0.net
>>601
SDにしても出るキャラみんなガンダムばっかなのがう〜んやな
しかもま〜た配信でやるっぽいしおかしいわ

618 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:50.75 ID:N5Eg1Jc40.net
ダイバーズはガリライズ含めンプラアニメである意味が薄い
これでだけで低評価
なんでネトゲ化してんのや

619 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:50.89 ID:+/OQSQFf0.net
>>614
>>32

620 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:07:58.95 ID:PgJhmDFmM.net
ハイキューはJではまじで話題に上がらん

621 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:08:09.19 ID:lw4yfE8+d.net
>>596
なお、その不良債権以下のゴミ虹ヶ咲w
ナナニジに大敗北&連敗中のゴミ虹w

622 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:08:14.73 ID:T1qG72/L0.net
>>608
穴あきさんほんとすき

623 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:08:21.31 ID:jnvVnNdj0.net
>>405
もう大好きすぎだろそれ

624 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:08:35.91 ID:qyXETKKM0.net
>>615
くまくまは予想してたより良かったな
他はかなりきついわ

625 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:08:48.65 ID:uwMvOsky0.net
リライズ頑張ったな

626 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:08:52.05 ID:H7WYciOXd.net
>>614
プリチャンは完全にミュークルに食われてるやろ
放送時間的に

627 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:08:56.87 ID:EmcS1UZ30.net
>>405
ワイらより虹ヶ咲好きやろ

628 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:08:57.08 ID:Z9LrECCZr.net
ひぐらしって番組表が業のままなんやがもしかして出題編だけで2クールなんか?

629 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:02.28 ID:0S1IT185d.net
>>616
ラブライブは普通にゴミやったから圏外でええな

630 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:02.65 ID:dnizb+EZ0.net
>>613
無能なナナと時間被ってたし運が悪かった
2クール目に期待しよう

631 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:04.61 ID:pBfZ/DLpd.net
>>606
アズレンに同じ声優で似た口調のキャラおるから
そいつで楓Jロスを紛らわせてるわ

632 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:12.55 ID:H7WYciOXd.net
>>596
CGやめたんか?

633 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:13.12 ID:hHMRfHSTd.net
>>603
せやで

634 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:21.96 ID:CigjkK2A0.net
>>534
サンライズももうガンダムやる気ないしな
https://i.imgur.com/ZIB0T8h.jpg
https://i.imgur.com/wtCYYyh.jpg

635 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:22.90 ID:PKaT4gDKp.net
>>624
くまが一番合わんかったわ

636 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:24.63 ID:z26SqLPZ0.net
>>552
ギャグのテンポ上手いからな
間の使い方がわかってる人は強い
喋り上手な人はしょーもない内容でも面白く聞こえるのと同じやね

637 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:32.19 ID:vfwxVCrW0.net
>>593
もうオタクコミュニティの中心地は5ちゃんじゃなくてTwitterだから
Twitterのほうが全然人が多くて5ちゃんのアニメ板なんかは人がいない
だからこういう少数派の声が目立つんだよ

638 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:46.31 ID:nuw19cjI0.net
リライズは後半までくっそつまらんのがきついな

639 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:52.08 ID:CigjkK2A0.net
>>596

ひでーな

640 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:52.25 ID:jMjuofbtp.net
この末尾dはなんでそんなに虹学嫌いなんやろか

641 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:52.65 ID:EmcS1UZ30.net
>>634
タクトなつい

642 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:55.88 ID:NSJgZ1nud.net
>>618
いうて不思議な粒子で動かすよりスキャンしてゲームの方が現実味あってそれはそれでええやろ
バンダイの研究してるガンプラバトルもそんな感じやし

643 :風吹けば名無し:2021/01/01(金) 10:09:56.38 ID:T1qG72/L0.net
クマクマは百合90点なろう要素30点のアニメやったな

総レス数 643
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200