2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】セブンイレブンさん、今までの上げ底を反省し心を入れ替える

1 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:52:28.55 ID:UKC0LxqWM.net
https://i.imgur.com/wBXYFt8.jpg
https://i.imgur.com/2WoYS6H.jpg
https://i.imgur.com/DbNa8jQ.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:52:50.51 ID:CRBOHzV/d.net
なめてんな

3 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:53:13.72 ID:G1RIcLGad.net
でもセブンいっちゃうんだよなw

4 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:53:15.87 ID:LgPcExwBM.net
これがエシカルプロジェクトですか?

5 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:53:25.20 ID:6GcESOJZ0.net
🤔?

6 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:53:31.74 ID:SL2T675r0.net
ちゃんと「損なバナナミルク」って書いてあるやん

7 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:53:36.99 ID:0VVPNVHi0.net
また同じ画像でスレ建ててるけどそれ最近出た商品ちゃうで

8 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:53:42.26 ID:X/SxQ3mE0.net
これはひどい

9 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:53:52.84 ID:8R75Fj0x0.net
より悪質に

10 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:54:10.06 ID:37IjgQw+0.net
そんなバナナ��

11 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:54:12.48 ID:J8FZ71H+0.net
手品か?

12 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:54:33.82 ID:YpwtIBLS0.net
>>6


13 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:54:42.63 ID:N948d681M.net
どういうことや🤔

14 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:54:46.53 ID:TYe7Kli10.net
こいつぁひでぇや

15 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:54:50.19 ID:QmTXTEAj0.net
なんでこんなことするんだろ

16 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:55:02.78 ID:4kCAdoZa0.net
くたばれ詐欺師

17 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:55:28.33 ID:Zef8nMOz0.net
なんかの法令違反になりそう

18 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:55:29.81 ID:CFSP8MOC0.net
>>6
はえー

19 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:55:30.83 ID:cxUn41HNd.net
>>6
はえ〜

20 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:55:44.75 ID:vRk+BJ3j0.net
損なバナナミルク

21 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:55:55.70 ID:TeSf2AqJK.net
買う人間騙すとかやってること戦後の闇市やん

22 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:56:03.04 ID:2QIn4bbqa.net
上げ底の代わりにドレッシングかなんか下に置いてるやつすこ

23 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:56:03.33 ID:AsbTzmGo0.net
タピオカでも中身に見せかけてプリントですってのやっとったよな

24 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:56:15.12 ID:vRk+BJ3j0.net
食の雑学をゆっくり解説見てるやつおる?

25 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:56:28.27 ID:7sQJ31D+d.net
>>6
ちやほやされていい気になってそう

26 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:56:35.79 ID:fA+tztcSM.net
>>24
粗製濫造で好きじゃない

27 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:57:13.44 ID:pGMM0lyk0.net
>>25
虫ケラ定期

28 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:57:16.30 ID:Frbwk7il0.net
これなら持ったときに見てわかるから悪質じゃないな

29 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:57:16.58 ID:RNGCzzBO0.net
>>25
それ嫉妬っていうんやで

30 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:57:22.68 ID:Fk3Z9XD90.net
これが“企業努力”や

31 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:57:43.73 ID:aDtBzbCia.net
>>6

32 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:58:00.81 ID:0VVPNVHi0.net
単発ばっかで草
アフィカスイッチの自演か?(笑)

33 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:58:07.92 ID:vRk+BJ3j0.net
>>26
ゆっくり関西とか食のひみつとかもあるよな

34 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:58:08.48 ID:ZinsyRoid.net
手を変え品を変えがんばっとる

35 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:58:10.24 ID:Ac8HVClO0.net
セブン以外でもやってんのか?

36 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:58:10.41 ID:e0HnwJQrM.net
大学出てやることが上げ底の研究とか笑える

37 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:58:26.11 ID:2uwZfEx30.net
バナナミルクブームも食パンみたいに仕掛人おるんか?

38 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:58:40.06 ID:EZZrNcze0.net
企業努力やで

39 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:58:42.03 ID:ZEeIeqrz0.net
上だけ色つけてるんかコレ…どういう倫理観なん?

40 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:58:43.29 ID:3RIURvqc0.net
2枚目どういうことや
分離しとるんか

41 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:04.90 ID:SqSEOEIFa.net
>>25
嫉妬やない

42 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:09.58 ID:EvJYLExOd.net
底も上げて天井を下げる

43 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:10.37 ID:DmOpTUY90.net
1回きりしか使えないやんけ

44 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:12.79 ID:OYHjoqSAa.net
入れ替えたのは容器だろ

45 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:14.26 ID:VKaXFROe0.net
>>25
っぱd

46 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:20.16 ID:6GcESOJZ0.net
>>40
容器に中身と同じ色を着色してる

47 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:26.17 ID:mYOK1RhfH.net
>>27
>>29
効いてて草
>>41

48 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:26.85 ID:EZZrNcze0.net
>>40
上だけ色付けて飲み終わったらこうなんるや

49 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:38.84 ID:2cWUqyOr0.net
こういうのってバレたら顧客離れそうなのに効果あるの?

50 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:47.52 ID:1AZl6c5u0.net
>>6
ワイとおなじこと言うてるw
やっぱそれ思いつくよな

51 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:56.93 ID:ZEeIeqrz0.net
>>49
離れねぇから辞められねーよなw

52 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 10:59:59.20 ID:KndAb2WAd.net
これからも情弱とジジババはセブンに貢いで経済回してくれや✋

53 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:00:24.64 ID:fzEhqLSa0.net
>>25
しねや

54 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:00:44.25 ID:3RIURvqc0.net
>>46>>48
なるほどサンクス

55 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:01:09.85 ID:dwgjmjQV0.net
これ優良誤認やろ

56 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:01:10.12 ID:KtEi9OBu0.net
>>49
コンビニの客の大半はネットの話題なんて知らんジジババや

57 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:01:10.56 ID:m7mq0G8na.net
色そっくり
技術力すげw

58 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:01:11.40 ID:ybZE3cFdM.net
でも他のコンビニもやってることだよ?
セブンだけが責められるのはおかしくない?
一番美味しいコンビニだし

59 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:01:15.61 ID:Zn8H6jen0.net
よくわかんないから解説して

60 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:01:47.63 ID:+r5Y+Pkr0.net
マツコの番組に出てた人とコラボしたんか?
https://i.imgur.com/XTFQJKd.jpg
https://i.imgur.com/wJjz6w5.jpg
https://i.imgur.com/4yCn2g0.jpg

61 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:02:02.04 ID:hpn33mpp0.net
いかんでしょ

62 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:02:09.40 ID:YUsSMiuRr.net
すごいなこれ感心するわ

63 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:02:29.99 ID:6uxLfBtR0.net
これってあかんの?内容量とか書いてるやろ

64 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:02:48.38 ID:dGx54+XC0.net
底までしっかり入ってるやん
優良企業や

65 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:03:16.92 ID:awWigEx+0.net
反省とは🤔

66 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:03:18.27 ID:wyWA3CZ+0.net
実際は2/3程度しか入っていない
容器の上部は飲み物と同じ色で塗っているため満タンに見える

67 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:03:19.36 ID:pI1FIL1J0.net
何回立てんねん

68 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:03:25.53 ID:nM8b0u2zM.net
下町の技術の結晶

69 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:03:27.76 ID:c5/R1NmU0.net
今までのトリックで1番感心したわ

70 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:03:30.70 ID:PRMz00gE0.net
優良誤認やんけ

71 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:03:40.29 ID:6pPOnjQz0.net
量減らしても味だけはと思ってたけどセブンがどんどんまずなっていってる
昨日も蕎麦買ったら麺が前より絶対まずなってモソモソしてる

72 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:03:43.55 ID:kDpjPsIj0.net
>>60
ゲスいなあ

73 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:04:22.50 ID:P7vYSMx40.net
流石に優良誤認ちゃうの

74 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:04:31.49 ID:z2Cbs90MM.net
>>1
グロ
アフィカス

75 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:04:36.00 ID:7MmGypGZ0.net
これセブンの開発なん?
いつものロゴが入ってへんけど

76 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:04:57.69 ID:kDpjPsIj0.net
>>71
蕎麦クソまずになったよなあ

77 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:05:01.42 ID:h+OKp6JWa.net
これセブンイレブン関係あるか?
イッチ最悪逮捕されそう

78 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:05:08.48 ID:X8WA7JGf0.net
流石に嘘やろ

79 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:05:27.18 ID:Utn1ampza.net
開けた時にこぼれる可能性あるからね
消費者目線で開発された商品

80 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:05:35.42 ID:JVfW0U8GM.net
スマホ料金みたいにガースーがこういう食品詐欺もメス入れたほうがええやろ

81 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:05:36.26 ID:slAoUzBQ0.net
>>71
カレーうどんが料亭レベルからカップ麺レベルに落ちた

82 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:05:42.95 ID:Ny0vuGRj0.net
>>60
やっぱり電通か

83 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:05:43.01 ID:MIhlDxXdM.net
色塗ってあって草

84 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:05:48.65 ID:NhGdf/To0.net
ど畜生

85 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:06:01.15 ID:wJUD6bK50.net
セブンのカツ丼のごはんどんどん薄くなってて草生えるわ
かつや行くンゴ

86 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:06:04.16 ID:7kOcQ0roM.net
>>77
セブンで発売してるコラボ商品やで

87 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:06:37.54 ID:xefd3Nzfa.net
そんなバナナ

88 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:06:41.51 ID:4i1tMCrB0.net
>>25
こんなん草生えるわ

89 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:06:42.22 ID:DME0l9np0.net
やっぱ高学歴が集まっとんな
こんなん思いつかんわ

90 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:06:56.50 ID:dGx54+XC0.net
確かに空の容器ですらセブンのロゴ見えんやん

91 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:07:07.05 ID:lHFdqDOK0.net
かしこいなぁ

92 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:07:18.00 ID:iOQskKsUp.net
>>25
これが末尾dクオリティ

93 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:07:21.70 ID:4VwFAwTAp.net
カロリーを気にしたり
小食なお客様への対応は迅速なのに

なぜガッツリ食いたいという要望は無視するのか

94 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:07:25.28 ID:2yCbYAD80.net
普通にアウトやろこれ

95 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:00.46 ID:dVXUdJAE0.net
そこを上げずに天井を下げる作戦が

96 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:00.70 ID:o00oikou0.net
セブンってここまでせんと儲け出ないのか?ヨーカドーの弁当は値段そんな変わらんけど悪質な底上げなんてほぼ無いのに

97 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:01.74 ID:nh5MdF9D0.net
容器の一部商品と見分けつかないくらいの色にするって企業努力の方向間違ってるだろ

98 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:02.02 ID:pD6+UBfB0.net
>>71
カルボナーラは食えたもんやない
なんかゴム食ってる感じ

99 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:02.30 ID:agjMRZ92d.net
>>25
おまえさんも人気者になっとるやん

100 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:02.39 ID:j3jnCjsy0.net
やっと意味わかったわw

101 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:09.15 ID:IWINnt+A0.net
でもマジでこの部署仕事楽しそうだよなw
できるかなみたいな事してお金もらえるんでしょ

102 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:17.46 ID:o4jGdquc0.net
>>93
セブン「2個かえばいいよね」

103 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:26.78 ID:Hps3TUKP0.net
>>69
最近はコナン見てるみたいな気持ちになってるわ

104 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:28.45 ID:F9DxiF9V0.net
流石にこの騙し方は問題やない?

105 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:33.42 ID:nC+N0kxw0.net
反省はあんなショボくやったことかな?

106 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:43.59 ID:K/gZY7Ald.net
マジでクソ企業に成り下がったな

107 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:46.23 ID:ejI9hTXld.net
処刑しろよ

108 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:51.63 ID:bDp3u3Lld.net
発想がすごい

109 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:52.45 ID:pT845YvK0.net
>>49
どれだけやらかしても一定以上の支持層がいる

110 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:53.66 ID:uSDoAoBoa.net
消費期限倍にするとか意味不明な宣言してたしおにぎりもクソまずくなってそう

111 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:58.17 ID:c5/R1NmU0.net
野菜タンメンがしれっと400円から500円に値上げしてて引いた

112 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:08:59.33 ID:z5pOL+1Q0.net
>>6
こんなん誰でも思いつくけどベタすぎて言わないようなことやん

113 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:02.82 ID:vjL+WZ1IM.net
容器の6割しか入ってないのかよ

114 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:06.60 ID:j+cipkB2M.net
190gとの表記
あとイヌリンはめっちゃ屁が出るようになる食物繊維だから気をつけろ
https://i.imgur.com/Kyp5WBT.jpg

115 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:08.68 ID:nUDlgOwu0.net
こんなん水で薄めて満タンにした方がええんちゃう?

116 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:11.85 ID:vRk+BJ3j0.net
消費者を騙し金を奪い取る反社会的勢力

117 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:13.60 ID:4VwFAwTAp.net
>>104
餃子で外付けのタレの下には餃子が無いやつも凄かった

118 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:30.90 ID:RS5HVPjuM.net
>>96
スーパーに比べてコンビニはそんな伸びてなさそうやしな

119 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:33.40 ID:nbLApej2d.net
そこまでやるか

120 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:34.41 ID:4VwFAwTAp.net
ドロリッチの内容量の推移好き

121 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:35.16 ID:6Ks1wVB5d.net
少ないって思うなら複数買えばええやん

122 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:37.55 ID:3h/AS5Mh0.net
想像の斜め上いく詐欺っぷりだった

123 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:42.69 ID:vRk+BJ3j0.net
>>109
炎上系Youtuberみたいやな

124 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:49.70 ID:g7Q3EbjP0.net
購入者がちゃんと消費者センターに報告せんからやで

125 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:09:55.81 ID:KndAb2WAd.net
情強はセブンが出すトリック新商品とそれを買う情弱共を見て楽しむんやで

126 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:08.22 ID:JTNYrYRL0.net
>>24
最初はちゃんと調べて動画作ってたようだが
はねてからは本数維持するためかどんどん質落ちてったな
代用魚の動画は本当にむちゃくちゃ
知識が20年前レベル

127 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:17.72 ID:KLRU+zQD0.net
素直に値上げしたらアカンの?

128 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:23.08 ID:afFZ+zDl0.net
消費者庁とかいうクソゴミ無能に頼っても無駄やぞ

129 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:28.49 ID:3h/AS5Mh0.net
>>127
買わんやん

130 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:37.65 ID:6pPOnjQz0.net
>>98
あのフィットチーネに変えたやつな
普通の麺に戻して欲しい

131 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:38.69 ID:J5PwNXUY0.net
>>24
ゆっくりワールドグルメ丸パクリした粗製濫造の害悪やん

132 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:41.10 ID:wkuBW2Gt0.net
天才すぎるわ

133 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:41.73 ID:oKiyrupe0.net
上げ底やめて下げ蓋にしたんやな

134 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:45.97 ID:qJN1DcB5a.net
こういうのはまとめてええぞアフィカス

135 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:46.03 ID:s17PG5wqd.net
>>36
企画会議で
さーてどうやって騙そうかなwってウッキウキやろ

136 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:46.98 ID:MY6GS11D0.net
>>25
ちやほやされていい気になってそう

137 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:53.60 ID:oP8kIqOXp.net
アンチか?廃棄を減らすためおにぎりの消費期限を2倍にする企業努力をしてるセブンイレブンは素晴らしい企業

138 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:56.61 ID:o4jGdquc0.net
>>126
センセーショナルな方が儲かるからね

139 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:57.06 ID:M/PdqWhV0.net
これ全部裏返しにして陳列するいたずら流行りそう

140 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:10:59.27 ID:YwBP+RS0a.net
>>25
末尾dさぁ…w

141 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:04.53 ID:sbetkAmkM.net
経産省からの天下りがいっぱいおるんやろうなあ

142 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:07.36 ID:EZMjMeU0H.net
ならお前らにこの発想ができたか?
実用まで行けたか?

覚悟もねえくせしてほざいてんじゃあねーぞ

143 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:09.14 ID:PRMz00gE0.net
>>25
ちやほやされていい気になってそう

144 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:10.72 ID:vRk+BJ3j0.net
>>126
質より更新スピード取ったんやろな
めっちゃ儲けてそう

145 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:15.89 ID:63VRu6RBM.net
スレタイおかしくね?
責任とれよ

146 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:18.22 ID:z0eUraRG0.net
>>6
はぇ〜

147 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:18.48 ID:dGx54+XC0.net
>>121
最初からこの量って分かってたら2個買って帰る人も1個しか買わんやったら面倒やん

148 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:25.72 ID:gnm17MXgM.net
セブンといえば詐欺になってきてる😭

149 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:27.45 ID:4VwFAwTAp.net
ガリガリ君のアカギ乳業は
経営が苦しいから値上げする、と素直に謝って
その結果同情が集まって売り上げ回復したのに

大企業がお客様の声に配慮してとか
言い訳がましい理屈を捏ねるの反感買うだけやろ

150 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:32.15 ID:c6jyhzQN0.net
普通に詐欺やろ

151 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:32.84 ID:6dicp4Koa.net
入れ替えたのは容器やろ

152 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:34.79 ID:4mzBWAIR0.net
セブンイレブン イカサマ

153 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:35.47 ID:y28PQiTtd.net
上げ底の次はおにぎりの消費期限2倍やぞ

154 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:35.95 ID:b7GAgDTSd.net
さすがにこれ詐欺にならんの?
優良誤認やろ

155 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:41.36 ID:6zPhf7nga.net
>>96
一回セブンの決算見たほうがええで
イオンと売上変わらんけど利益全然違う
めちゃめちゃ搾取してるから

156 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:11:57.35 ID:vRk+BJ3j0.net
>>131
ゆっくりワールドグルメもおもろいけどテンポ悪くない?
あと動画の内容薄い気がする

157 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:12:05.58 ID:E+jM43Oud.net
実際なみなみと入れられてても困るから…

158 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:12:16.67 ID:VrKnI7kWa.net
消費期限2倍にするで!いうて2倍にしてええもんなんか?

159 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:12:20.19 ID:A7HsngiQ0.net
バーガー屋のドリンクが氷ガンガン入れて上げ底してるのと似たようなもんだろ

160 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:12:24.09 ID:s17PG5wqd.net
>>149
それでも対抗できうるコンビニがないから騙しても売れてしまうんよな

161 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:12:27.43 ID:kD1bPmWGd.net
プリンレベルに粘力があるって事か
それはそれですごいやん

162 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:12:41.81 ID:mIP+zzdd0.net
>>137
なおどんどん小さくなるもよう

163 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:12:47.67 ID:LZn4l5eur.net
>>149
でも現状売上利益とも伸ばしてるよね... コロナ禍は知らん

164 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:12:52.48 ID:zgYZ1ETVa.net
>>114


165 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:12:54.73 ID:13rvbohj0.net
棚に置いてんの見たら逆さまにしといたろ��

166 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:24.92 ID:dGx54+XC0.net
>>158
今が18時間なんやろ
余裕やろ何もせんでも倍でも問題ないと思うわ

167 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:29.15 ID:9un2/v9Rd.net
風俗のパネマジみたいなことしとるな

168 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:40.01 ID:ToCgzI3ta.net
結局ファミマローソンは勝てないもよう

169 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:40.09 ID:yEnO1msN0.net
てか堂々と少量で売れや
上底しとる分容器のコストも上がっとるわけやし

170 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:40.80 ID:M/PdqWhV0.net
値引きもせずにそんなにフードロスなくしたいならしかるべきとこに寄付すれば?
自分とこの利益の為だけなのにそういう白々しい事言うから反感買うんだよ

あほくさ

171 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:41.76 ID:+Pu0tLe/0.net
消費期限2倍やぞ

172 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:44.53 ID:HlUKOGUga.net
>>126
やってることセブンイレブンじゃん…

173 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:46.80 ID:n5KSmZ5Md.net
>>6
うまい!

174 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:47.41 ID:KRBdDcCt0.net
なるほどね天才かよ

175 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:47.52 ID:z0eUraRG0.net
>>114
カロリーすげえ!

176 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:47.59 ID:ljO/0HxH0.net
流石にこれは詐欺やろ 怒られろ

177 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:13:54.70 ID:nf7oGmXMM.net
言うほど味も美味しくない定期
少なくとも唐揚げ弁当はファミマに負けてる

178 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:02.42 ID:afFZ+zDl0.net
コールスローだけ買うときある

179 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:05.78 ID:WnWgcod+0.net
今度はおにぎりの保存期間2倍やぞ
すごい技術力や��

180 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:10.15 ID:8C4S1T740.net
セブン「冷たいのが好きな人が氷を入れて飲めるようにスペースを取ったんだ😠」

181 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:16.02 ID:Uh5iwshir.net
>>114
190でいくらなん?

182 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:20.79 ID:xpO6wNHh0.net
>>71
油淋鶏がクソまずかった

183 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:22.93 ID:biCq/fkw0.net
おはよー牛乳プリン小さくした奴死ね

184 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:27.14 ID:T+Qk1tAK0.net
フランチャイズオーナーからもえげつなく搾り取ってそう

185 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:29.21 ID:JTNYrYRL0.net
上げ底容器の進化見るの楽しいし上げ底続けて欲しいわ

186 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:32.88 ID:mIP+zzdd0.net
>>166
むしろそんな短時間で廃棄する方がどうかしてるわな

おにぎり程度の具材で24時間も持たないって普通の食材じゃないってら事になる

187 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:35.15 ID:SqSEOEIFa.net
>>114
セブン関係ないやん!

188 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:36.41 ID:JXifexoj0.net
こういうのはちゃんと怒られろと思った

189 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:37.84 ID:wJUD6bK50.net
>>168
店単位では勝ってるだろ

190 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:45.57 ID:CfD9+HCda.net
これが詐欺じゃないなら詐欺で捕まった奴っていったいなにしたんだよ

191 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:49.50 ID:LZn4l5eur.net
>>170
企業が利益追求前提なのは当たり前やろ
ガイジ?

192 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:14:53.91 ID:M/PdqWhV0.net
弁当の値札さすとこに容器の写真さしたら面白そう

193 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:15:18.41 ID:6pPOnjQz0.net
二度とジュブチューンかなんかでプロの審査とかやらんといてくれ
うまいっていうわけないやんか

194 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:15:21.36 ID:J5PwNXUY0.net
外国のパッケージ詐欺も凄いぞ
https://i.imgur.com/uV2rApk.jpg
https://i.imgur.com/epCtzHh.jpg
https://i.imgur.com/bSlfJf7.jpg

195 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:15:35.65 ID:M/PdqWhV0.net
>>191
ガイジはお前やろ
ちゃんと読めや文盲

196 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:15:40.52 ID:vRk+BJ3j0.net
>>172
詐欺はしてへんで
例えるなら丸亀製麺とかやろ

197 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:15:48.42 ID:o4jGdquc0.net
>>189
月販も大差で負けてますよ

198 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:15:52.12 ID:evMQL8XCd.net
もうどうせなら容器全部色塗って水入れとけばええやん

199 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:15:54.38 ID:4VwFAwTAp.net
最初から小さいものなら
納得して買うけど
大きめのパッケージに騙されて
小さいものを食わされるの
失望感でかくなるし二度と買いたくなくなるわ

200 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:15:55.33 ID:sW8NLqYp0.net
>>158
ガイドラインはあるけど強制力はない

201 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:02.11 ID:yEnO1msN0.net
これ考えた奴は正直凄いわ

202 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:07.92 ID:PUqweUUR0.net
>>6
賢いな

203 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:18.79 ID:GF7MiHgrd.net
スーパー「ほらよ、こういうのでいいんだろ?」
https://i.imgur.com/YsLntKP.jpg

204 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:18.90 ID:MdHkoG1R0.net
こんな風にしたら露骨やから全面に色つけた方がええやん

205 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:19.66 ID:wyWA3CZ+0.net
>>194
これ外人は笑うらしいな

206 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:20.07 ID:Watf0QTya.net
これらは見つけたら絶対買っとけ
https://i.imgur.com/Qzlsb7A.jpg

207 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:21.23 ID:LgBIR7L30.net
褒められるのはコーヒーの値段を維持してるところくらいか
あれも一瞬だけ上がったけど

208 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:32.18 ID:pOwsjjiYa.net
>>1
考えたなぁ

209 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:35.66 ID:awWigEx+0.net
>>194
これも酷いな

210 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:39.03 ID:93Bb1zzjM.net
セブン力の入れるとこ間違ってる

211 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:43.49 ID:wJUD6bK50.net
>>197
セブンは店が多いからやろ
同じ店舗数と同じ立地ならローソンが勝てるわ

212 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:43.78 ID:maCNxlgAa.net
おまえらグダグダ文句言う癖にセブン行くよな

213 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:49.87 ID:VbU1pSfJ0.net
パチ屋のドル箱がどんどん上底になって使い勝手なんて知ったこっちゃない状態になったの思い出す
セブンイレブンも同レベルの企業やな

214 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:54.99 ID:w1I9NA3B0.net
なおなんカスがいくら叩いても業界1位な模様

215 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:16:56.17 ID:T+Qk1tAK0.net
>>203
玉出を一般的なスーパーと一緒にするのはNG

216 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:05.62 ID:xxO5EcfeM.net
まずコンビニで昼飯買うのが情弱なンだわ
ほか弁買う方がよっぽどマシ

217 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:21.43 ID:dGx54+XC0.net
>>194
3枚目はもう普通にやったのとほとんど変わらんのじゃないかw
もう意地なのか

218 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:21.91 ID:J5PwNXUY0.net
>>156
ワールドグルメなんざ乱立する食品解説の中でめっちゃ濃い方やろ
こいつが薄いなら食の雑学なんざ水やんけ

219 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:23.63 ID:DME0l9np0.net
>>203
さすがに怖い

220 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:25.74 ID:4VwFAwTAp.net
失望しました。コメダに行きます

221 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:31.85 ID:P1RNNXLM0.net
悲しい、、、、

222 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:36.61 ID:GF7MiHgrd.net
>>215
イオン系スーパーやぞ😠

223 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:40.96 ID:rYUrb+SIM.net
>>212
うんこしたい時はセブン選んでる

224 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:45.99 ID:vRk+BJ3j0.net
>>214
味がね

225 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:49.15 ID:nTBHFrJ7a.net
>>109
安倍ちゃんかな?

226 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:49.46 ID:hKfUi3G5r.net
>>194
二枚目に関しては資源の無駄すぎるやろプラスチックなんとかしろって世の中に

227 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:52.64 ID:kH9eRS6oM.net
>>24
ちょうど最近見始めたけどなんJで見たようなレスコピペしてるっぽいの多いな
画像とかもTwitterで話題なってからの嫌儲で見たやつ多いし

228 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:57.45 ID:RQ6nlGCba.net
ネットワイ「セブン上げ底しねしねしねしねしね」

現実ワイ「近くて便利だからセブン行くンゴ♪」

何故なのか

229 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:17:59.97 ID:G6WEGyiRr.net
賢いな〜

230 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:18:10.12 ID:gCAnufnsa.net
>>1
グロ
アフィカス

231 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:18:13.34 ID:wJUD6bK50.net
>>220
コメダも減ってる定期

232 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:18:14.67 ID:VjXl37Sna.net
>>212
いかないぞ

233 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:18:20.40 ID:afFZ+zDl0.net
スーパーも最近は上底多いよな

234 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:18:34.23 ID:1OrKVy/M0.net
ガッツリ食うやつはほっともっととかに行けって事か
男の需要は要らんのや

235 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:18:43.76 ID:4mzBWAIR0.net
結局人を騙すのが一番楽にお金儲けできるんやと上場企業が教えてくれるとか地味にヤバイな

236 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:18:47.93 ID:+NDMfpFR0.net
>>206
なぜ嘘松は数をもってしまうのか

237 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:18:48.78 ID:AuWKV2a00.net
>>142
まともな神経してたらまずこんな形で企業努力すんのやめよって言う

238 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:18:55.00 ID:01mNInY70.net
ワイ「フタ開けたら即バレるやんけ」
識者「ストロー刺して飲むからバレないぞ」
はえ〜かしこい

239 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:18:55.05 ID:biCq/fkw0.net
セブンで買うのは飲むヨーグルトだけ

240 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:02.43 ID:l9eOjtJoM.net
>>142
発想してもやらんのが普通やったんや
やったら恥知らずってののしられるからな

241 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:02.49 ID:PdP6z7Bx0.net
>>194
二枚目おかしすぎるやろ

242 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:03.33 ID:ZRD2Ixk70.net
でもセブン無くなったら困るのはお前らやろ

243 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:21.53 ID:vRk+BJ3j0.net
>>227
Youtube版まとめブログみたいな感じやな

244 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:26.57 ID:6AHBHtA0d.net
会議で黄色いパッケージなら消費者を欺けます!
それええな!とか言ってそうで草

245 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:27.89 ID:ePn9rOln0.net
>>1
詐欺パッケージて訴えられるだろ

246 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:30.26 ID:a73EVnpOd.net
悪質すぎる

247 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:31.51 ID:4LRuDtkbr.net
じゃあコンビニ行かないかと言われると行くんだよなぁ
毎日セブンで1000円使ってるわ
スーパー遠いし混むし行く気にならん

248 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:44.08 ID:JZYNNa0i0.net
>>212
ものは買わないけどプリンターとかは使うわ

249 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:45.56 ID:gOC4s1zO0.net
ガチでそろそろ殺人事件起きそう

250 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:50.75 ID:vLxEb3Z30.net
法で裁けない詐欺師

251 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:54.38 ID:wJUD6bK50.net
>>242
困らないぞ
味もミニストップ以下やし

252 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:56.33 ID:vRk+BJ3j0.net
>>242
ローソンとファミマあるやん

253 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:19:56.51 ID:yEnO1msN0.net
>>242
dポイントつかないからクソやわ

254 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:02.35 ID:+j+2HAAf0.net
>>206
仕事でいろんなところ行くけど確かに見た記憶ないわ

255 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:03.58 ID:Fb534lIi0.net
セブンに限らずやがおにぎりとかパンも地味に値上げしすぎじゃね?
全部130円くらいするぞ

256 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:04.72 ID:j1RJEYPUa.net
>>233
縦に真っ二つフランクフルトとかスーパーの弁当で初めて見たわあたかも一本入ってるような盛りかたで

257 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:09.12 ID:5Gvus77JM.net
またセブンがやりやがった!

258 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:13.44 ID:/OlO4UrN0.net
>>203
イオンやなこれ

259 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:20.53 ID:PdP6z7Bx0.net
>>236
実際近所の2、3軒だよな回ってても

260 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:21.81 ID:ElAoApYA0.net
正直ここでセブン批判してもまったくダメージないよね

261 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:25.46 ID:w1I9NA3B0.net
>>49
コンビニなんて家からの近さ優先やから離れん定期

262 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:36.10 ID:vLxEb3Z30.net
この色塗ってる部分が正に資源の無駄やろ
コストカットしろ

263 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:36.26 ID:PUqweUUR0.net
>>242
ホットスパーかセコマ出来てくれたら
その方が嬉しいわ

264 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:41.93 ID:R4LG3WdkM.net
>>194
昔はこういう画像見て海外は終わってるってバカにしてたよな

265 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:42.55 ID:MdHkoG1R0.net
マウントレーニアとかの中身見えないパッケージなら量減っててもバレないやん
そっちのが賢いやろ

266 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:20:48.34 ID:sockuDnP0.net
文句があるならアベノミクスを推進した自民党に言えばええやん
なんで小売に文句言うん?的外れやろ

267 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:21:03.06 ID://WF76d80.net
>>25
嫉妬や

268 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:21:03.73 ID:OCzlqGlsM.net
ここまでするなら全部隠せや
わざと煽っとるんか

269 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:21:12.11 ID:sW8NLqYp0.net
コンビニ無くって困るのはアマゾンの受け取りくらい
やっぱなくてもええわ

270 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:21:13.75 ID:kNgmZVQqd.net
>>194
これ日本に対する皮肉やないんか?

271 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:21:18.94 ID:LgBIR7L30.net
>>255
肉まんも140円くらいする
もう手が出ないわ

272 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:21:31.76 ID:ZNjpXDqu0.net
小さくなって新登場!

273 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:21:36.33 ID:PUqweUUR0.net
>>268
なんかギリギリの線狙ってそう

274 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:21:48.40 ID:T/CUutXqd.net
>>266
そっちの方が的外れやろ

275 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:21:50.14 ID:w1I9NA3B0.net
https://i.imgur.com/RztgHJR.png
なんJ民が必死にセブンイレブン叩いた結果wwwwwwwww

276 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:21:50.76 ID:j1RJEYPUa.net
>>255
使うの最小限にしてスーパー使うのが正解やろな
でもまあコンビニ依存勢って一定数おるから業績に響くこともない

277 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:22:09.72 ID:qOtHFnlu0.net
>>6
はえー

278 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:22:15.63 ID:M/PdqWhV0.net
>>272
リニューアル!器が小さくなりました!

279 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:22:17.78 ID:gUp+5mnw0.net
>>242
ローソンとファミマあるやん

280 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:22:27.13 ID:ufVpmXhs0.net
>>194
二枚目はカップつきとかじゃないんか

281 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:22:30.92 ID:kgq2KQZq0.net
これ飲んだ時思ったわ

282 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:22:31.91 ID:LTnf8Fp/0.net
これ外国人笑うらしいな

283 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:22:34.96 ID:sockuDnP0.net
>>274
アベノミクスの円安物価高を推し進めたんだから、値上がりするか内容量が減るのは必然やろ

284 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:22:37.29 ID:Yee3c3b+a.net
消費者を騙すような真似しちゃいかんでしょ

285 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:22:40.96 ID:J5PwNXUY0.net
イッチみたいなパッケージ詐欺は海外だと割と主流らしい
https://i.imgur.com/RqxZLLl.jpg
https://i.imgur.com/8LtU6JP.jpg
https://i.imgur.com/cgknYTX.jpg
https://i.imgur.com/mjYIDa4.jpg

286 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:22:43.74 ID:RQ6nlGCba.net
>>275
草ァ!

287 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:22:44.90 ID:7vOe4N000.net
セブンのSDGs見てみたら飢餓をゼロに謳ってて草
あれだけ廃棄出しててよう言えるわ

288 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:23:01.20 ID:j1RJEYPUa.net
>>203
インストア製造はまあ食えるけど完成品の納品ものは見た目にも不味そうや

289 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:23:05.21 ID:FIqfN2410.net
いやこれ詐欺やろ

290 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:23:09.16 ID:vLxEb3Z30.net
セブンさん、良いところが塩ポテチとフランクフルトとお好み焼きパンしかない...

291 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:23:17.84 ID:2bM0loHsa.net
>>216
普通の人は忙しいから時間かけてほか弁探すより近場のコンビニで済ますんだよ
同じ近さにあればほか弁選ぶけど

292 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:23:19.08 ID:DcRRvNa9M.net
>>6
このくらいならワイでも思い付いたよ

293 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:23:27.96 ID:J5PwNXUY0.net
>>270
(なんの皮肉だw)

294 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:23:40.63 ID:4VwFAwTAp.net
そういや前に話題になってたローソンのクソダサパッケージ
久しぶりに見たら多少は改善しとったな

295 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:24:32.90 ID:J5PwNXUY0.net
>>275
なんJ公認コンビニのちんぽぷらめっちゃ減収しとるやん

296 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:24:33.33 ID:j1RJEYPUa.net
>>294
やっと土俵に乗った感やなああいう改悪考えつくの無能なトップなんかね

297 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:24:35.39 ID:1ultWgRta.net
もう完全に悪意あるやん

298 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:24:39.54 ID:8lGk18ei0.net
セブンでおすすめは?

299 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:24:52.64 ID:Fb534lIi0.net
>>271
それでも買うアホはおるんやろなあ

300 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:24:55.17 ID:QKRL+93L0.net
シュリンクフレーションやね

301 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:25:00.10 ID:WnWgcod+0.net
最近のセブンイレブン炎上商法に味しめてるよな

302 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:25:04.93 ID:GImiJFxLa.net
>>270
ガイジ?

303 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:25:11.41 ID:6pPOnjQz0.net
こういうのって乳首ご開帳がメインイベントやしな
それ見ないと盛り上がれないよ、おちんちんもねw

304 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:25:27.79 ID:eWUyIH9G0.net
やっぱトッポだわ
最後までチョコたっぷり

305 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:25:36.98 ID:Fb534lIi0.net
>>276
思考停止だよなそういうやつは
アホすぎて可哀想になる

306 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:25:37.53 ID:sJdyo7mY0.net
これ詐欺やんけ

307 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:25:43.52 ID:4auIeaSV0.net

上に色つけて途中までしか入れないとかもう詐欺じゃん

308 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:26:04.56 ID:GsFRWASTr.net
>>285
マジで詐欺で草

309 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:26:31.51 ID:yEnO1msN0.net
>>303
何言うてんや

310 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:26:35.07 ID:5bbhohUc0.net
容器も小さくすれば容器代が安くなるのでは🤔

セブイレの開発くそ馬鹿やん

311 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:26:38.77 ID:lL2D+U/k0.net
>>25
な、末尾dだろ

312 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:26:44.75 ID:tz20zvOx0.net
セブンで飯買おうと思ったけど買う気失せたわ

313 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:10.77 ID:Hz7FBOpTd.net
ワイ「ほーん、じゃあ他のコンビニの弁当はサービスええんか?🤔おすすめ教えてや😃」

敵「そもそもコンビニで買うのが間違い、情弱😡」

ワイ「」

314 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:20.57 ID:DiXgCxaO0.net
そのうち手品師雇いそう

315 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:23.22 ID:1DwBzQDA0.net
>>6
天才か

316 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:24.72 ID:XOBXmreP0.net
上げ底までは許してたけどこれは詐欺やろ

317 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:26.57 ID:lA8xvc160.net
>>6
お前すげーな

318 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:34.05 ID:6K+hl4Nha.net
>>6


319 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:36.58 ID:GF7MiHgrd.net
>>295
今ポプラあるの広島ぐらいやないか?
前は中国地方5県で圧倒的やったが広島以外はセブンとローソンばっかや

320 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:42.21 ID:S/A4uYiy0.net
コメダも詐欺するぞ
https://i.imgur.com/dDhHsaN.jpg
https://i.imgur.com/9Uw17Lp.jpg

321 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:45.81 ID:SiPC2prVd.net
こういうの買うタイプは量とか気にしてなさそう

322 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:46.25 ID:j+cipkB2M.net
>>310
容器小さくしたらお得感なくなって買ってくれへんやん

323 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:46.57 ID:Sy5Dv2LC0.net
>>285
サーモン酷過ぎやろ

324 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:27:47.50 ID:1nz6gytL0.net
>>194
白人様に続け

325 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:28:10.48 ID:1DwBzQDA0.net
>>285
こういうのを資源の無駄って言うんじゃないのか?進次郎よ

326 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:28:14.11 ID:x/lymCVK0.net
ミニップのクソ不味いラーメンたまに無性に食いたくなるんやけど分かるやつおらんか?

327 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:28:32.30 ID:iL/hKsIz0.net
>>103
こいつアフィっぽい

328 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:28:34.70 ID:v3/RxMNYM.net
>>60
うわぁ

329 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:28:43.69 ID:qGXix/sX0.net
大盛りペペロンとタルタルチキン弁当は腹一杯になるで

330 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:28:46.37 ID:SqSEOEIFa.net
ミニストップとかいうソフトクリーム一本糞で他のコンビニチェーンと戦う漢

331 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:29:17.43 ID:dlXoU4qv0.net
>>212
タバコ買いにいくわ

332 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:29:22.36 ID:sJdyo7mY0.net
ミリリットルで見るクセつけとくとええで

333 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:29:28.67 ID:T+Qk1tAK0.net
>>283
値上がりして内容量減るのは?

334 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:29:38.26 ID:Fb534lIi0.net
>>310
容器なんて外注やろうから安く作らせればええんや
無理って言ったら別のところに外注出すだけ

335 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:29:44.82 ID:sEndULW4x.net
容器を小さくすればええのになんでこんなことすんねん

336 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:29:51.57 ID:j1RJEYPUa.net
>>326
出店が少ないからね��バーガーキングみたいなもんや

337 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:29:52.49 ID:tz20zvOx0.net
>>194
やりますねぇ

338 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:29:52.85 ID:cwXUc5ojM.net
>>320
初めてコメダ行ったときにトラップに引っかかったわ
朝から一日分のカロリー摂取した気分になった

339 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:29:59.30 ID:fO6WBXXDd.net
>>275
なんJ民はこれから手のひら返してセブン持ち上げるで

340 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:30:04.47 ID:4VwFAwTAp.net
>>335
容器のデカさでお得感演出してるから

341 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:30:14.35 ID:GF7MiHgrd.net
>>212
買い物はほとんどドラッグストアやわ
コンビニなんかATM使うぐらいしか行かんわ

342 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:30:20.14 ID:p7vJ7hyF0.net
>>212
行かないぞ
セブンなんて寄ってもジャンプ立ち読みして帰るだけだわ

343 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:30:34.12 ID:cdPc+/86M.net
>>6
ホンマやん
書いてるのに買うバカ探知ホイホイ

344 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:31:06.68 ID:DiXgCxaO0.net
>>268
インク代もケチるり利潤追求企業の鑑

345 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:31:13.89 ID:gXjfHz750.net
容器に色付ける方がコスト掛かりそうな気がするんだが

346 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:31:14.06 ID:xCma8zlxd.net
ワイこういうスレのやつホントか確かめるために全部買ってるわ

347 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:31:17.69 ID:lL2D+U/k0.net
>>323
サーモンはちゃんと save 1/3ってパッケージに書いてあるで!

348 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:31:20.32 ID:cdPc+/86M.net
>>212
セブンはカフェラテとから揚げ棒とタバコだけ買うわ

349 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:31:37.59 ID:Yzgj5Sbt0.net
>>242
その後にすぐにファミマとローソンが入ると思う

350 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:31:40.16 ID:GyHdGXZSM.net
蓋上限まで詰めてたら蓋開けたりストロー差したときに溢れるだろ
そういうのを防ぎつつユーザーに損を感じさせないむしろ合理的なデザインだと思うけどね

351 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:31:56.74 ID:/ja+E1Kv0.net
セブンの上底もそうだけど数年前から味落ちてない?

352 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:31:58.75 ID:YRW5GQaOd.net
>>25
ガイジすぎて草
どこに劣等感持ってんだよ

353 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:32:24.79 ID:GGTRjUHLd.net
これコラボ商品やろ?
セブンの指示やったとしたらコラボ商品にも喧嘩売ってることになるやん

354 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:32:41.61 ID:Yzgj5Sbt0.net
>>320
どんなガバガバマニュアルで作ってるねん

355 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:32:45.42 ID:AjlBDkYX0.net
入れ替えたのは心じゃなく器だぞ

356 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:33:06.53 ID:/ja+E1Kv0.net
数年前はセブンしか勝たんと思ってたけど今はファミマ派やわ

357 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:33:09.46 ID:u7sxBbae0.net
>>275
なんやこの適当な表
セブンが500万しか売れてないわけないやろ

358 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:33:42.32 ID:wJUD6bK50.net
>>320
タッパーに余った卵全部入れたろ!!

359 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:33:52.18 ID:lksK3RrG0.net
容器包装開発部優秀やな

360 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:34:07.15 ID:pOwsjjiYa.net
>>353
バナナジュース売りにしてる店があるんか

361 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:34:08.69 ID:qvKoFoq7r.net
>>6
そんな〜(´・ω・`)

362 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:34:20.62 ID:/ja+E1Kv0.net
>>357
単位百万

363 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:34:41.50 ID:J5PwNXUY0.net
>>320

やけど食いきれんのも考えものやな

364 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:34:45.22 ID:Yzgj5Sbt0.net
ドミナント戦略という名のパイの食い合いで何人のオーナーが死んだんやろ

365 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:34:45.46 ID:1+tu1o2kM.net
上げ底も健在やん

366 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:35:00.89 ID:4mL1kIjj0.net
>>320
ミニって言うたやん😫

367 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:35:11.37 ID:8bXd1M4+r.net
君ら国内の優良企業叩いて何が面白いんや?
法律違反しとるわけでもないのに

368 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:35:21.16 ID:hrUu2i1Nd.net
>>194
もう馬鹿にできなくなったよな日本も同レベルだよ

369 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:35:24.38 ID:ZjGWfqPtx.net
ドリンクなんて原価カスみたいもんなんだから
こんなん仕込むより普通に多くした方安いやろ

370 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:35:24.95 ID:LLb7hNXG0.net
>>49
こんなの期間限定の捨商品だから
3週間売り切ったら
次の新商品に入れ替わるからノーダメや

371 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:35:30.22 ID:lR5ekMb20.net
こういうパッケージ偽装そろそろ法規制した方がいいよ

372 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:35:39.76 ID:lL2D+U/k0.net
>>367
優良...?

373 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:35:58.90 ID:u7sxBbae0.net
>>362
わざわざそんなわかりづらい表記にする意味がわからんわ

374 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:36:00.61 ID:t42UaPNha.net
セブンイレブンって韓◯企業やろ?
この店使うやつももれなく敵やと思ってるわ

375 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:36:25.25 ID:/ja+E1Kv0.net
>>373
割と普通

376 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:36:35.27 ID:wJUD6bK50.net
>>374
日本中敵だらけやんけ

377 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:36:50.34 ID:YwBP+RS0a.net
昔はセブイレ好きやったけどもうしばらく行ってないわ
信者からアンチになる人の気持ちがよく分かる

378 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:36:52.45 ID:89W1tzrf0.net
これはさすがにひどい

379 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:36:53.35 ID:eiFHhcIHr.net
コンビニのコスパ最強商品はセコマの100円パスタやろな

380 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:37:04.31 ID:O4297gDn0.net
🤗


https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/020/319000c
セブン―イレブン・ジャパンの永松文彦社長は、おにぎりの消費期限を約2倍に延ばす方針を明らかにした。
これにより、店頭で販売できる時間を現在の約18時間から1日半〜2日程度に延ばす。
食品ロスの削減が狙いで、2021年3月以降、順次、消費期限の長い商品に切り替える。

381 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:37:06.36 ID:YVZ4X19dM.net
量よりカロリー見て品定めする層に訴求してるわけやし君らはなから眼中にないで

382 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:37:10.81 ID:JZYNNa0i0.net
>>320
でかすぎる

383 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:37:15.31 ID:YwBP+RS0a.net
>>373

384 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:37:23.98 ID:JEMyq92gM.net
リピーター絶対につかないけど戦略として合ってんのか

385 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:37:28.86 ID:540hz65Z0.net
上げ底で気を引いて今度は上をスカスカにする巧妙な技

386 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:37:33.65 ID:Yzgj5Sbt0.net
>>374
生きづらそう

387 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:37:44.03 ID:QZSVv6ui0.net
2枚目と3枚目を比較すると内容量が異なって見えるんだがどういうこと?

388 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:37:48.96 ID:d93rnbO3M.net
>>380
作らなければ食品ロスなんな問題にならないのでは…?

389 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:37:50.54 ID:7qR8xLRT0.net
>>357
なんやこのアホ

390 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:38:06.42 ID:/ja+E1Kv0.net
セブンで買うとなんか高くつくんよな
この違和感が見事にセブンの戦略にハマってることの証左や

391 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:38:07.78 ID:DNnYFOsA0.net
セイコーマートのプライベートブランド
https://i.imgur.com/BRsTRdH.jpg
https://i.imgur.com/9UcGUFy.jpg
https://i.imgur.com/YBiTvAU.jpg
https://i.imgur.com/0xyAkLp.jpg

392 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:38:29.31 ID:JC+hpOHT0.net
https://i.imgur.com/vgYTkTe.jpg

393 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:38:30.50 ID:APOHOie90.net
どういうことやこれ

394 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:38:32.77 ID:Yzgj5Sbt0.net
>>384
味には絶対の自信があるから
多少量を誤魔化しても客はついてくるという思惑

395 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:38:36.45 ID:lL2D+U/k0.net
>>373
いや普通やろ
千円単位とかもよく使われるで

というかミリオンって言葉ご存知ない?

396 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:38:37.65 ID:Fuh84IE40.net
これセブン以外でも売ってるやろ

397 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:38:37.83 ID:9Tp92XmBr.net
>>320
二郎のミニやんけ

398 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:38:50.23 ID:t42UaPNha.net
客から騙しとった金を自国に流し込んでるんや
セブンイレブンユーザーはもれなく在日

399 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:38:51.70 ID:QZSVv6ui0.net
二日前のおにぎりなんて食わねーよ

400 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:38:55.11 ID:0+1RD1OQ0.net
>>1
上だけ同じ色のパッケージにしとんのか

401 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:39:17.46 ID:ZRD2Ixk70.net
>>392
よくあるやろこういうの

402 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:39:18.49 ID:Yzgj5Sbt0.net
>>396
大企業にはコンプライアンスがあるんやけど

403 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:39:45.60 ID:jOzJiD45d.net
>>401
あってたまるかよw

404 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:39:46.10 ID:wSqJiZ1nd.net
こんなん詐欺やん

405 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:39:58.12 ID:QAXwGhPW0.net
ゴミすぎる

406 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:40:22.25 ID:/ja+E1Kv0.net
>>394
味も落ちてない?
豚塩カルビ好きだったのにクソマズになっててガッカリしたわ

407 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:40:30.23 ID:dFlee6dS0.net
下請けが勝手にカモフラージュしたんや

408 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:40:30.92 ID:fKoAJEKD0.net
どんな魔法や

409 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:40:32.21 ID:KO5BEU0ld.net
>>320
パンパンやんけ

410 :風吹けば名無し:2020/12/29(火) 11:40:32.45 ID:p7vJ7hyF0.net
>>391
山わさびラーメンは色物と思って食ったら美味すぎてビビった

総レス数 410
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200