2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京オリンピック、逝きそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:57:28.38 ID:922OU8I80.net
もう無理だろ

2 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:57:37.35 ID:922OU8I80.net
引きが悪すぎた

3 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:57:52.07 ID:xq7RfQ6FM.net
メンツの為に絶対やるぞ

4 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:57:58.86 ID:gzwQBVV+0.net
どう考えても無理なのに公の場で言えない雰囲気気持ち悪いわ

5 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:58:21.22 ID:XjuYg8yCM.net
しゃーない、イギリスがやりたい言うてたからやって貰おう

6 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:58:21.35 ID:959d/3xgd.net
なんで損切りできないの

7 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:58:23.16 ID:BspFsait0.net
人命や国の未来より政治家のメンツを重視する愉快な国

8 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:58:27.30 ID:bCD2JWeL0.net
>>4
いや皆思ってるだろ
政治家がガイジしかいないことも

9 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:58:31.25 ID:5mYsb+pSd.net
うっちー「みんなでやろうよ!運動会!!!」

10 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:58:42.38 ID:/0nZgC2Ia.net
無観客でもやるやろ
最悪マラソンだけやって即閉会でもいけるで

11 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:58:44.86 ID:73f51aMm0.net
中止だ中止!
https://i.imgur.com/Mh2ZBjP.jpg

12 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:58:46.93 ID:/N3Poysad.net
そらやるの夏やし

13 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:58:48.62 ID:MdIOj/GI0.net
eスポーツだけオンラインでやってそれで終わりでいいよ

14 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:58:58.46 ID:9wJajnuo0.net
こっちが言い出したらIOCに違約金要求されるんちゃうか
諸悪の根元は銭ゲバIOC

15 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:59:00.05 ID:zLc4e9pO0.net
日本にはアサガオがあるから

16 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:59:03.52 ID:MqRZnYnLd.net
どうやったら安全に進行できるのかを考えるのが時間の無駄
万人は納得させられない

17 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:59:06.00 ID:5mYsb+pSd.net
>>4
普通に公の場で話すけど開催賛成派1人も会ったことないぞ

18 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:59:17.77 ID:7Bmqrm6na.net
できるでしょ
今の自民対応早いし

19 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:59:18.45 ID:gOH/T3bUa.net
新型イギリス熱がどの程度の威力かによるわな

20 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:59:31.58 ID:k3w1XyEk0.net
でも日本には四季があるから

21 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:59:31.98 ID:0g84KXgKa.net
外国の選手も集まらんやろ

22 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:59:34.55 ID:hr+eg7Oha.net
>>18
ほんこれ

23 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:59:40.47 ID:H3VbLECVF.net
やってもやらなくて叩かれる
ガースーつんでる

24 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:59:50.03 ID:LwCmw3N20.net
中止を決めるのはバッハやぞ

25 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 22:59:52.76 ID:imh021yS0.net
日本のコロナ死亡者の平均年齢 81.5歳


これが現実

26 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:07.34 ID:dgcR3nFg0.net
このままだと夏に最盛期やけど何もせんのに五輪はやりたいってわがまま過ぎんか
ガイジやろ

27 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:08.49 ID:kOF9sUZNa.net
>>18
それな
後手とか言ってる奴は頭おかしい

28 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:08.66 ID:EcQxx2k30.net
無観客でやりゃいいじゃん
なんでそうせんの?

29 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:08.76 ID:xMpRHAwM0.net
どうせ3月くらいまでウダウダやってるで

30 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:14.67 ID:fSbKshWV0.net
>>18
確かに
コロナなど無いものとして普通に開催しそうだよな

31 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:25.08 ID:a+aXqPZp0.net
開催までのタイムリミットはいつや?

32 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:25.98 ID:IiHiiZJYa.net
>>18
菅さんよくやってるよね

33 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:38.00 ID:OegbeoLn0.net
全世界の変異コロナが日本に集まるとかあかんやろ

34 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:43.67 ID:tS0dVEVKa.net
内村くんがやれない理由を探すんじゃなくてやれる方法を考えろ言うてたやろ
そういうとこやぞ

35 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:46.67 ID:McSjfJwn0.net
アサガオ
うんこ水
地面の照り返し
ポスト嵐
コロナ

うーんこ

36 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:49.50 ID:EfbfxLIS0.net
>>4
戦争中もこんな感じだったんやろうな

37 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:53.13 ID:iP2R/I4ya.net
>>18
俺は菅を信じる

38 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:53.49 ID:QbcW3UqW0.net
オンラインオリンピックが出来る😡

39 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:53.90 ID:mBz5/K9kd.net
酷暑ガーとか言って札幌にマラソン押し付けてた頃がはるか昔のようだ、、、

40 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:00:57.05 ID:omKDHqTa0.net
安倍マリオとか安倍は今頃どんな気持ちなんやろ
部屋にポスター貼ってあるみたいやけど

41 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:00.51 ID:F/OxFMp10.net
>>4
戦争の時となんも変わってなくて草生えるわ

42 ::2020/12/26(土) 23:01:09.49 ID:k9S43zV20.net
IOCはやめないって言えばいくらでもお替りできるから言い続けるぞ

43 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:09.49 ID:BspFsait0.net
>>14
コロナ対応で略式の式典にしたら数百億予算が増えた説明は?

44 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:10.35 ID:VMYaPesua.net
これ勝てませんよね?って誰も言えなくて戦争に負けた国やぞ

45 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:10.57 ID:+k26kJ+pa.net
>>18
自民早いよな

46 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:15.79 ID:hg8eDBZN0.net
コロナって去年の12月から言われてんだぞ😰
もう1年近く経つのに今がピーク迎えてんだぞ😰世界的にも
東京五輪まであと8ヶ月くらい
どう考えても不可能

47 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:23.31 ID:Uu3WeKqp0.net
1回目は戦争で中止になって2回目はコロナで中止
東京オリンピック呪われてるんか

48 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:27.60 ID:mjgexOQA0.net
練習してきた選手がいるんだし無観客でもやった方がいいわなぁ

49 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:28.01 ID:+k26kJ+pa.net
>>18
それよりも野党を何とかしてくれ

50 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:33.01 ID:4fmeM7ql0.net
✈︎びゅんびゅんで草

51 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:34.20 ID:gzwQBVV+0.net
16日に中止発表する説あったな

52 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:37.03 ID:CDIhfUBMa.net
東京駅前であと200何日、とかカウントダウンしててワロタ

53 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:40.80 ID:gjNxrc070.net
実際のとこ選手はどう思ってんだろうななにがなんでもやってもらわないとって人のほう多いだろうが実は感染するの怖いしやるなよって密かに思ってるやつもいるよな、言い出せないだろうけど

54 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:45.50 ID:x+iwkQspr.net
聖断待ちやぞ

55 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:47.44 ID:a74nkKfp0.net
外人が来れんわ
日本人だけでオリンピックできるならワンチャン

56 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:52.92 ID:dFDhB4Dha.net
森元大丈夫かな
東京オリンピック中止になったら即死しそう

57 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:53.56 ID:YGGxKTby0.net
>>4
気持ち悪いのはお前じゃ知的障害

58 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:01:59.59 ID:yv/Cqdfba.net
>>47
政府がアホなだけ

59 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:01.19 ID:FjNklu910.net
『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ

60 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:01.84 ID:FHkxj8sJ0.net
>>6
決定権持ってるやつは得するから
後のことなんか知らん

61 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:02.54 ID:iKS4ugTYr.net
ワイのチケット代30万は戻ってくるか

62 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:08.18 ID:GkicVrlc0.net
無観客でやれや

63 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:12.70 ID:Qh2A7a47M.net
オリンピックポシャって誰が損するんや?

64 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:13.28 ID:WEqtQuzh0.net
怒涛の末尾a

65 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:14.96 ID:0g84KXgKa.net
>>40
もうそんなことどうでもいいやろ

66 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:15.16 ID:vUNf9y590.net
レジェンド内村「出来ないと言うのではなくどうすれば出来るのかを言いましょうよ」

67 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:15.16 ID:BspFsait0.net
>>40
いきなり野村萬斎がクビになって安倍マリオの人が前座に選ばれたぞ
ちな数百億費用も増えとる

68 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:15.63 ID:YGGxKTby0.net
>>36
>>41
知的障害おって草

69 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:16.44 ID:cBI1C/nx0.net
テレビでも未だにやる前提で話してて気持ち悪いわ
やってもどこの国が参加するんや

70 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:16.92 ID:EfbfxLIS0.net
>>41
上手いレスパクって楽しいか?ガイジ

71 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:18.30 ID:QM+JVXnva.net
>>18
野党の邪魔がなければなあ

72 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:21.21 ID:x+iwkQspr.net
>>55
史上最多金メダルや

73 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:24.60 ID:PaQziPMz0.net
大恐慌待ったなし

74 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:26.34 ID:kb2YJ11t0.net
森元に歯向かうと議員生命終わるからな

75 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:28.62 ID:TflQunSpM.net
変異種が大集合でどれが一番強いかを争うコロリンピックやぞ

76 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:29.53 ID:fSbKshWV0.net
>>46
アンチか?
由緒正しき強行開催って手段がまだ残ってるが?

77 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:32.01 ID:d2L75XAya.net
もし開催したとしても人呼べないやろ

78 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:35.47 ID:CXpSUlHZ0.net
>>33
激アツやなクライマックスやろそれ

79 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:35.61 ID:gOH/T3bUa.net
>>31
ほんまのギリギリは3月まつ

80 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:37.64 ID:81H3MGDH0.net
>>4
やめる言ったらIOCの役員報酬なくなるんや

81 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:38.77 ID:iQIt/lmDd.net
日本さん怒りの2032年以降の五輪招致立候補へ
さらに金が掛かるね(白目)

82 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:38.98 ID:OVz5cZ+Y0.net
バッハがやれる言うてるからやったらええねん

83 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:40.39 ID:73f51aMm0.net
>>47
三回目定期

84 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:41.70 ID:qdmKJkdG0.net
まだやる気なの草

85 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:47.91 ID:McSjfJwn0.net
>>53
どうしたらできるのか、という考えに変えて欲しい

86 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:53.96 ID:Jaqe8a7d0.net
つーか早く中止宣言しろよ
日本が宣言しないせいで外国じゃ予選会とかやって結局感染拡大の原因になってんだぞ
早く中止宣言して、世界で競技会しっかり中止にしろ

87 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:02:57.79 ID:02NboHOh0.net
人気落ちてるプロ野球さんも五輪推進してたよな

88 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:01.34 ID:TifX1WU5a.net
>>18
だよね
これで後手なら光速でやれって言ってるのと同じ

89 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:01.93 ID:KBrdZXMf0.net
敗戦国の末路

90 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:03.14 ID:x+iwkQspr.net
>>61
半額くらいは返ってくるんちゃう

91 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:06.56 ID:iJVriNZi0.net
逆にやらん訳ないなんガイジってほんま頭悪いな

92 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:06.55 ID:6WxWbwdZ0.net
>>4
無観客ならやれるとは思うわ

93 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:07.90 ID:aBzs36ud0.net
でも来年はもうワクチンあるから大丈夫だよ

94 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:08.10 ID:81H3MGDH0.net
>>70
ブチギレてて草

95 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:10.59 ID:2iQBK9H2a.net
政府と都がgoto停止を押し付け合いしてる間にこんな事になってしまったな

96 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:12.56 ID:IMhJBZiU0.net
誰も大っぴらにこんな新国立は嫌だと言えないのほんま気持ち悪い
日本の悪いとこやで

97 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:13.63 ID:6jZzYCMA0.net
賄賂とパクりエンブレムのせいで天罰が下ったんや
残念でもなく当然

98 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:17.39 ID:dYT5sgBma.net
>>49
飛行機飛ばし忘れてて草

99 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:19.42 ID:hUCGuc7q0.net
>>18
たしかに
菅も2階に呼ばれてあの飲み会に速攻で合流したんやっけ

100 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:19.56 ID:feoDenqXa.net
>>18
つまり野党はゴミ

101 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:19.73 ID:vUNf9y590.net
竹田天皇「中国韓国の五輪はゴミだったな。アスリートの皆さん日本は大丈夫ですからねー」

情けなくなるな

102 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:24.89 ID:FHkxj8sJ0.net
>>77
金出してでも呼ぶんやないか

103 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:27.77 ID:MTBfiz480.net
>>4
メディアは開催した方が金回り良くなるから否定的なこと言わんくて芸能人とかもそれ分かってるから何も言わないだけで
関係ないなら全然公の場で言ってかまわんで
ていうかワイの周りは普通に言ってるで

104 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:29.85 ID:byojscyIM.net
末尾aブルーインパルス✈飛んでますよ

105 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:37.32 ID:6WxWbwdZ0.net
>>86
こういうのは言い出しっぺになれんのや…

106 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:42.56 ID:T7A3TxNS0.net
高校バスケがむりやり全国大会やって大変なことになっとる

107 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:43.76 ID:IAHqMjry0.net
国のメンツとかいう心底どうでもいいもののためやぞ
お上のプライドのために我慢しろ

108 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:47.68 ID:gOH/T3bUa.net
太平洋戦争でいったら今どこ?

109 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:48.09 ID:p284tt1j0.net
意外とノーダメやろ

110 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:50.50 ID:3FZWlc+Z0.net
やったらやったで叩かれる
やめたらやめたで叩かれる

111 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:57.98 ID:uDpBUu9mp.net
日本だけ収束しても他もある程度収束してなかったらオリンピック無理やろ変異したコロナが東京に集まる事になるで

112 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:03:59.62 ID:Na+gqDJW0.net
いや、ワクチンでもうすぐ感染者0やろ

113 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:06.46 ID:FJcHZEw90.net
中国でやればいいんじゃね?

114 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:07.38 ID:gjNxrc070.net
>>85
この状況においてもまだ同じこと言うのかな内村は

115 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:07.40 ID:GvgwfcoH0.net
IOC…中止と言ったら金払わないといけない
組織委…中止と言ったらIOCに金払わないといけない

116 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:09.01 ID:OBO0Ly9Z0.net
日本の葬式するにはまだ早いからさっさと中止しろ

117 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:12.19 ID:B9rn1PBV0.net
庶民がざまあwwwwとか言うのはあれやがオリンピックのために頑張ってるアスリートは可哀想やな
ピークもうすぎたやつらとかもいるだろうし

118 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:12.77 ID:VKhE+M5j0.net
まだ終わってなかったんか
そっちの方が驚きやわ

119 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:13.79 ID:GA/+KVqv0.net
去年は東京湾が糞まみれとか言ってはしゃいでたけど
まさか開催すら叶わないとは
呪われてるよなあ

120 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:19.81 ID:5KZDHx2Z0.net
急に速報入って祭りなるよ

121 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:20.18 ID:6WxWbwdZ0.net
問題あるとしたら各国の国内予選どうするんってとこやな

122 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:24.19 ID:W72oa/nJ0.net
>>4
ジャップの国技同調圧力やぞ

123 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:24.53 ID:x+iwkQspr.net
>>108
原爆待ち

124 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:29.34 ID:Jaqe8a7d0.net
闇深いのは五輪の中止云々の世論調査をマスメディアすらしてないこと
世論が表面化することを絶対に阻止しようとしてる

125 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:30.04 ID:BVVZx7Ey0.net
>>110
やめても叩くほうが少ないんちゃうか

126 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:30.20 ID:gWLYngEG0.net
>>116
なんかかっこよくて草

127 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:34.53 ID:6WxWbwdZ0.net
>>114
言うんちゃう?

128 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:35.00 ID:dlDIm6S60.net
IOCがいつ言うかやわな

129 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:35.93 ID:FjNklu910.net
5月だっけ一年延期決めたの
ガイジのワイでもさすがに一年延期じゃ無理やろって思ってんねん
日本国の政府さんはガイジのワイ以下なの?

130 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:40.32 ID:SwrvEM9g0.net
野党には無理だけど、自民党ならできる!

例えば野党は悪夢の民主党政権は口蹄疫を終息させるために補償金後で出したとは言え多くの牛を殺した
しかも終息に3ヶ月かかった
災害に強い自民党政権は豚コレラを終息させるために豚を無闇に殺したりせず名前を豚熱に変えることで終息させた
因みに豚熱は野生にも蔓延した

131 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:40.58 ID:2yN76X680.net
>>116


132 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:47.45 ID:+jpafJ/U0.net
>>115
これほんま下らない

133 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:52.71 ID:IKpCNbsL0.net
電通も逝きそう

134 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:56.25 ID:6WxWbwdZ0.net
>>116


135 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:57.13 ID:7CXElZmca.net
>>115
チキンレースに草はえる

136 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:57.57 ID:omKDHqTa0.net
無観客開催で選手集めるんじゃなくそこら辺の体育館で選手には1人だけで走り幅跳びとかやらせときゃええやん
そんなに棒持ってジャンプとか平均台の上でクルクルしたいんだったらさ
スポーツやらない平民はそれどころちゃうねん
国からの税金でスポーツできて良い暮らしできる人とは違うの

137 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:04:58.37 ID:0RGLBO190.net
iocから何か救済は与えんとただでさえ減ってる立候補国さらに減るやろうからなんかやりそうな気はするわ

138 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:03.48 ID:cfn16gfp0.net
代わりにJOCの連中に闘牛やらせたらええやろもう
あんな音が筒抜ける競技場アーティストも使いたないで

139 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:04.37 ID:x+iwkQspr.net
>>124
NHKでやってたぞ

140 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:05.31 ID:A5GQnWDea.net
面子のために外国人優先的に入院させて
日本人バタバタ死ぬぞ

確実に

141 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:06.43 ID:+IQ+8/hg0.net
今のままじゃパリ五輪すらちょっと怪しいレベルじゃね?
変異コロナとか出現してるし

142 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:12.71 ID:vUNf9y590.net
>>53
メダル取れる確率の高い選手はやってくれだろうけどそうじゃないような選手は中止でもええかもとなってそう

143 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:18.51 ID:McSjfJwn0.net
安倍が緊急事態宣言出した時に文句言ったやつはもう船降りろ

144 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:18.75 ID:6jZzYCMA0.net
1500億の便器が世界の衆目に晒されることはなさそうで一安心や

145 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:19.92 ID:ggc8ye+ha.net
また野党が邪魔してるんか

146 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:23.08 ID:q1UzEoTA0.net
>>116
周りから早く死ねよと思われてるボケ老人みたいな国やろここ

147 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:24.26 ID:zuuYfBE10.net
無観客ならできるだろ
サッカーとか普通に今もやってるけど死人は出てない

148 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:28.16 ID:W72oa/nJ0.net
>>108
欲しがりません勝つまではとか色々標語作り出したところ

149 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:28.21 ID:6WxWbwdZ0.net
>>128
国内予選も考えるとリミット4月頃やろな

150 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:29.23 ID:zF+8XATZ0.net
普通に無観客で近くの体育館とかでやればええやん誰も興味ないやろ

151 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:33.34 ID:HUsRKKJJ0.net
再来年になったりしない?

152 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:34.54 ID:GvgwfcoH0.net
開催費用のうち無駄に払われた人件費っていくらになるんやろ?

153 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:36.04 ID:9d+gsHjr0.net
>>124
朝日新聞とかNHKはやってるけど
民放はグルだから取り上げないな

154 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:37.65 ID:3aa7btJwa.net
>>145
もはや野党のお家芸

155 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:37.75 ID:yv/Cqdfba.net
スポンサー「ワイらも延期費用だすよ!」

これほんとわらったわ
そもそもそれ元々税金だろ
内輪で金まわして身を切ってるアピールとか浅ましいわ

156 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:47.65 ID:zJku/zIHM.net
1箇所に集まんないで各国で別々にやればええやん

157 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:51.60 ID:wBrLS37la.net
>>145
いつもの野党や

158 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:52.13 ID:fWghqToap.net
日本政府的にもIOC的にも絶対に開催したいから中止は無理なのはわかっとんねん
ならせめて2022に再延期前提で進めろや!
2021プランやと色々無理が出てくんねんボケ

159 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:55.31 ID:FZLwD6k00.net
https://i.imgur.com/5WDJ4Ul.jpg

160 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:05:55.20 ID:6WxWbwdZ0.net
>>141
パリも怪しいわな

161 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:02.14 ID:5xHLUKff0.net
>>141
冬にやる北京五輪は確実に延期ちゃう

162 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:03.24 ID:nMZfBdla0.net
つい最近までgotoをGWまで延長するとか言ってたし来年の夏頃までは感染拡大させるつもり満々やろ
オリンピックなんて無理無理

163 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:04.83 ID:b4YTdEV40.net
頑張ってる選手より中止してヒエッヒエになる関係者の方が見たいよな

164 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:05.13 ID:wsZLQcOka.net
>>145
野党マジでゴミ

165 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:06.12 ID:Q0E40/bOd.net
そもそも選手来てくれるんか?
人無駄に集めなくても長期間にして種目ごとの短期間ワールドカップにした方がええやろ

166 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:07.44 ID:UEr1VATg0.net
今年開催してた方がマシだったという

167 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:10.58 ID:t2weYJ7m0.net
すまん、リアルでできると思っとる奴おる?

168 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:10.97 ID:RAxKXBRV0.net
仮にやるとしても選手が集まらなそう

169 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:13.10 ID:589y7mjsa.net
オリンピックも出来なくなったらいよいよコイツどうすんの
https://i.imgur.com/UORdtmv.jpg

170 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:19.45 ID:YBa9RMgqa.net
>>145
これ野党のせいよな

171 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:21.40 ID:6ZLQoRK80.net
>>159
大日本帝国やん

172 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:21.63 ID:EkBwIp7b0.net
東京オリンピックちゃん、ゴキブリ並みの生命力だった

173 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:22.16 ID:kb2YJ11t0.net
日本が中止って言い出すとJOCに莫大な違約金払わないかんから
JOCに中止って言わせないとあかん

174 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:24.63 ID:WAsg8HAHp.net
割とちゃんとそれなり以上に注意払ってやってる学生スポーツでちゃんと無理ゲーなのを証明しにかかってるからな
マージで無理でしょ

175 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:25.87 ID:Jaqe8a7d0.net
>>153
nhkのやつ更に延期すべきとかあって笑うわ
四年後かな?

176 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:26.35 ID:TyV49nPA0.net
>>116
今後使わせてもらうわ

177 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:26.87 ID:NXhpxtn/0.net
ぶっちゃけ東京五輪さえなければ日本はもっとマシな政策取れてただろ

諸悪の根源だよ

178 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:30.66 ID:Nku5Xy5q0.net
日本の最後の花火かと思ってたらうち上がりすらできなくなって草

179 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:36.88 ID:B9rn1PBV0.net
オリンピックのために作った建物とかどうすんの?

180 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:37.05 ID:sN8QBtOY0.net
組織委が予選の事意図的に無視してるのヤバすぎだろ

181 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:37.32 ID:kqssxPaC0.net
やるべきやろ
やらなきゃ日本って国がバカにされる

182 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:37.42 ID:5vIhJ9+Sa.net
>>145
あいつら迷惑しかかけないな

183 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:40.88 ID:tGo7ICOk0.net
今のうちに中止宣言するべきやろな
国内に世界中のウィルス集める事になるし、
コロナになったやつが棄権していくような状況じゃ大会としてもどうなんやって感じやし

184 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:41.96 ID:hP1pwuDZ0.net
金返せや

185 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:43.38 ID:0RGLBO190.net
2032年にってなったら検察ハッシュタグみたいな猛抗議が起きて白紙になりそう

186 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:46.04 ID:uwfexYcY0.net
>>124
まぁ、オリンピックの放映料はメディアもほしいだろうからな
ただ、日本国内の話ならいつものゴリ押しでどうにかなるけどオリンピックだからな
国際的にどうにかすることはできんだろ

187 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:46.29 ID:K9C+CIn60.net
>>106
大会前からクラスター出てて
棄権校続出してるのに強行だもんな
トンキンでやる大会はメンツにかけて中止にできないんだろうな

188 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:47.27 ID:GIBHzkUbp.net
みんな喜んでるんだがお前ら非国民か?
https://i.imgur.com/3SLbfnR.jpg
https://i.imgur.com/VRdPcTJ.jpg

189 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:47.93 ID:fWghqToap.net
中止が無理ならせめて再延期して????
2021夏に開催する予定で動いたらめちゃくちゃになるやんけ

190 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:52.42 ID:nR7CRszh0.net
中止した方がええやろ コロナ日本中に蔓延する

191 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:52.43 ID:6WxWbwdZ0.net
>>158
2022は冬季北京やぞ😅

192 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:53.44 ID:y24asopz0.net
何があってもやるって決意表明したやろ
やれや

193 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:06:55.90 ID:Uu3WeKqp0.net
>>169
しかも夏はサウナになるというおまけ付き

194 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:00.81 ID:oFEgo4MXa.net
>>145
野党は日本の害

195 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:01.47 ID:8lNa64eh0.net
バッハは早くやーめた言えよ

196 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:03.13 ID:IwiN2Hx20.net
>>169
嵐のコンサート専用

197 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:08.23 ID:g/Y73LSV0.net
延期が決まったときは半年後にはさすがになんとかなっとるやろって思って
今がその半年後やが、変わってないどころか悪化しとるからな
そもそもボランティア集まらんのに無理やん

198 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:08.67 ID:b4YTdEV40.net
>>169
空からうんちする的当てゲームでも使えるやろ

199 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:11.46 ID:VJWJbNJb0.net
得したの建設会社だけやん

200 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:12.49 ID:aBzs36ud0.net
来年は日本もワクチンあるから大丈夫だよ

201 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:12.83 ID:qdmKJkdG0.net
>>165
もうオンラインでいいじゃんいいじゃん

202 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:13.19 ID:+IQ+8/hg0.net
>>169
便所定期

203 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:20.86 ID:zLc4e9pO0.net
中止になったら電通に影響ある?

204 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:21.22 ID:YfO2uk7Na.net
>>145
そうだよ
野党は邪魔するのが仕事だから

205 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:21.95 ID:DTIs/1ks0.net
今ならオリンピック無理でしょって言うだけで有能感出るよな
政治家みんなやるとしか言わないし

206 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:22.58 ID:yZ7mbmgm0.net
>>4
言わないだけでみんな当然中止だと思ってるんちゃうの?

207 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:23.94 ID:SwrvEM9g0.net
>>188
東京五輪で喜ぶやつら反日やろ

208 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:28.69 ID:0UGja4Hj0.net
>>119
あの頃が懐かしいわ

209 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:30.74 ID:xZk2HIFl0.net
>>129
三月やろ
流石にその時点じゃ一年後どうなってるかなんて誰も分からんし結果論や

210 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:33.48 ID:Wt93wimD0.net
>>169
いま見ると便所みたいやなぁ

211 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:36.31 ID:LVopXD3oa.net
>>145
これだから野党は嫌い

212 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:37.19 ID:lAxId0G70.net
日本だけの問題じゃないし日本がどうあがいても駄目そう

213 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:39.02 ID:xnYQMzieM.net
>>33
世界コロナ博やね

214 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:41.23 ID:6WxWbwdZ0.net
>>180
日本って予選できてない競技どんだけあるんやろ?

215 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:45.54 ID:WohgCyRy0.net
ムリにでも東京オリンピックは開催したほうがいいかもね
もし中止になったら2032年に東京が立候補する可能性が非常に高い
もしそうなったらたぶん東京になるだろう。東京に同情する国際世論の後押しが予想されるから
もしまた選ばれたらさらなる費用の負担が強いられる。それこそタガが外れるようなレベルで

216 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:46.05 ID:rfngJHzw0.net
上級国民はzoom参加の東京五輪になりそう

217 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:48.84 ID:Qh2A7a47M.net
今中止になったって誰がどう見てもコロナのせいでしかないわけやけど
メンツが潰れるとか思ってるガイジがまさかマジで居たりすんのかね

218 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:51.18 ID:sJjQy8Eoa.net
>>145
野党なんとかして欲しいわ

219 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:53.41 ID:fWghqToap.net
>>191
これ言うやつおるけど別に夏にやるねんから平気やろ

220 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:07:57.57 ID:PZi3CwXW0.net
もともとのザハがデザインした多目的スタジアムなら屋根付きでオリンピックに関わらず使えたのに

221 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:06.56 ID:yzkOWn9Ea.net
>>145
日本滅ぼしてるのは野党

222 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:08.92 ID:6jZzYCMA0.net
>>177
五輪に金注ぎ込んだせいで東京が収束してないのに緊急事態解除する羽目になった

223 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:13.18 ID:b4YTdEV40.net
>>207
期待してたけど状況的にもう無理やろ

224 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:15.90 ID:vUNf9y590.net
>>117
たまに思うがアスリートって五輪に依存しすぎな気もするわ
何か一つに依存しちゃったらそれが無くなるとなったら何が何でもしがみ付いて無理も通そうとするからあの風潮は良くない気がする

225 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:16.88 ID:Av891YtRa.net
五輪て準備が本編みたいなもんだからな
明日やりますじゃ出来ないよ
何ヶ月も前から予選やって選んで強化して様々な準備の元行われる

226 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:18.96 ID:a74nkKfp0.net
>>108
進め一億火の玉だの頃

227 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:22.95 ID:oE8i287b0.net
今回はもう諦めて20年後くらいに回してもらえや

228 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:23.80 ID:z7I70JLxa.net
>>145
野党イランよな

229 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:24.50 ID:06CiHI2bd.net
トキョ

230 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:26.66 ID:VJWJbNJb0.net
>>169
現場監督一人過労死したのかわいそう
過去に戻れるなら延期になるからゆっくり作れって言いたい

231 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:26.96 ID:FWk/bs0/a.net
👴「トキョ」
😭😭😭「うおおおおおおおおおおお!!」

232 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:29.73 ID:gOH/T3bUa.net
ていうか今回中止でも作ってもスタジアム使ってまた20年後とかに、ほんまにコロナに打ち勝ったとか言ってやればええやん

233 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:39.58 ID:cdFwapOe0.net
選手準備できないやろ

234 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:40.85 ID:omKDHqTa0.net
あったなボランティアでタダで働かせる政策w
バチが当たったんやろ金払わずに国民を奴隷扱いしたから

235 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:40.92 ID:2ZtGT/NeM.net
ワクチン次第じゃねーの?

236 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:41.71 ID:zJku/zIHM.net
中止にしたら誰が破産するんや?

237 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:42.14 ID:pU+Mghnl0.net
無観客にして意地でもやりそうな気がする

238 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:43.82 ID:OBO0Ly9Z0.net
>>108
エンタープライズ沈めたところ

239 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:50.07 ID:gJBcv4K6r.net
オリンピック中止になったら小池も黙りの晴海フラッグの天下り取り扱い解禁かな

240 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:51.21 ID:9PC1Biq+0.net
無理矢理にでもやるでしょ

241 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:56.83 ID:+IQ+8/hg0.net
色々建てたり改築したのに
満員に人すらまともに集められないの草

242 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:58.23 ID:zyRygS9q0.net
中止したら「負け」やで

243 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:08:58.98 ID:IbQyH1mF0.net
そもそも無理やり開催しても外国人来るわけないし来るやつはガイジ確定っていう

244 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:11.44 ID:IwiN2Hx20.net
森元見たら開催してあげたくなる

245 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:12.56 ID:Ka+5EwD7M.net
>>235
こういうアホってワクチンをなんだと思ってんの?

246 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:14.53 ID:LwCmw3N20.net
中止にしてまた落ち着いた頃にIOCにやれます言うたらええやん

247 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:15.83 ID:6WxWbwdZ0.net
>>224
商業化しまくったしな

248 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:17.00 ID:W72oa/nJ0.net
>>185
ネトウヨとアスリートしか参加しなさそう

249 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:21.04 ID:9d+gsHjr0.net
>>224
五輪というか税金な
自分たちが特権階級だと勘違いしてる

250 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:21.45 ID:Uu3WeKqp0.net
>>220
森元含む組織委が予算で国民だまくらかしてから歯車が狂いだしたよな
最初から金かかるって言っておけば良かったのに

251 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:22.26 ID:Qh2A7a47M.net
>>201
個人競技ならそれでええんやろけどなぁ
どこで配信するかでもめそうやし
宿泊期間や交通機関航空会社辺りがクソ文句言いそう

252 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:23.08 ID:g/Y73LSV0.net
うんこの海でトライアスロンとか煽ってたのがなつかしいよな

253 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:23.61 ID:zUkXir2m0.net
現状でどの国も予選会すらやってないやろ、マジで東京オリンピック(国内選手のみ)とかになるで

254 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:24.28 ID:XYsGraLW0.net
>>236
日本の大損で終わる😢

255 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:25.28 ID:DTIs/1ks0.net
うんこまみれの海で笑ってた時もあったよな

256 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:30.99 ID:aBzs36ud0.net
もうワクチン準備できてるのに何言ってるの?

257 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:34.44 ID:a74nkKfp0.net
>>106
棄権になった高校かわいそうやな

258 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:36.19 ID:qAbyXrfP0.net
>>242
中止かどうか以前に負けてるぞ

259 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:36.84 ID:GA/+KVqv0.net
ラグビーはラッキーだったな
1年ズレてたらオリンピックみたいに延期なんてして貰えず即中止だっただろう

260 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:40.63 ID:kb2YJ11t0.net
東京オリンピック見越して渋谷とかにめちゃくちゃホテル建設してたけどあれどうなるん?

261 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:44.11 ID:MSWc2P+s0.net
やらない方がよかったな

262 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:44.78 ID:hg8eDBZN0.net
斜陽国家日本らしい末路😰
俺は決して反日思想じゃないぞ
ただ崩れゆく日本の最期の輝きが東京五輪のような句がしてたんや

263 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:48.27 ID:8jZCijk20.net
>>244
ラグビー大成功したしもう成仏しろよ

264 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:48.63 ID:BWP2yurU0.net
>>230
この世で最も情けない人生やったな
ドンマイ

265 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/12/26(土) 23:09:49.43 ID:YBCqbWcR0.net
https://i.imgur.com/2K0IrGt.jpg

266 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:52.11 ID:02NboHOh0.net
>>231
なんJでも当時嫌儲叩きが酷かったな
東京都知事選でも小池応援してたし

267 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:52.51 ID:8lNa64eh0.net
アスリートに市民が配慮する必要なし

268 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:54.41 ID:DGftU2+cd.net
他の国も練習がまともに出来てないからある意味フェアに競技も出来ないと言う事実

対応に意識をそがれすぎてアスリートファーストの建前すら蔑ろにしてて草も生えん、コロナで素が出過ぎとるわ

269 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:54.80 ID:RGZJkmUcp.net
>>235
ワクチンの効果が現れて感染者が減ってくるのは最低でも4〜5年かかる

270 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:09:57.48 ID:Hq1vcYpX0.net
各国、選考会とか出来てんの?

271 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:01.91 ID:Qh2A7a47M.net
>>33
そして生まれる新型

272 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:07.30 ID:q+u2T/+30.net
バッハ無駄足やったな

273 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:08.57 ID:rlaEOA+K0.net
擁護してるの怒涛の単発末尾aで草

274 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:08.87 ID:ijAEylr0M.net
>>124
とにかく上級に反感買いそうなことは絶対しないよな
それ以外のとこにはすぐシュバるくせに

275 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:10.44 ID:oRkI1qNc0.net
強行したところでアスリートのレベルクッソ低そうやな
こんなんでモチベーションや実力維持できるわけないし
日本だけテレビ主導の寒い盛り上げして終わりそう

276 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:11.11 ID:/zZkfrAa0.net
>>255
建築期間がどう考えても間に合わなかったのも今ではいい思い出やな

277 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:11.78 ID:WvZktB9D0.net
覚醒剤で森喜朗に死ぬ前にオリンピック開催を見せてあげられないの?このまま死ぬのは酷やで流石に

278 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:12.41 ID:f3oG82j2p.net
東京五輪の半年後には北京五輪
北京五輪の半年後にはサッカーWC

どこまで被害続くか

279 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/12/26(土) 23:10:13.61 ID:li5KdeC50.net
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/assets/images/xml_img/20190919-W02-OYT1I50055-L.jpg

280 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:15.72 ID:ENSJFZHoa.net
>>265
悪魔

281 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:16.92 ID:a+aXqPZp0.net
なんとか開催はできるんだろうけどやったとしても経済効果なんかほぼ見込めないから開催しても苦しいな

282 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:21.68 ID:hUCGuc7q0.net
>>245
バカなんやろ
mRNAのmの字も知らんと思うで

283 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:21.70 ID:9r96Cui60.net
>>260
ざまああああああ

284 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:25.97 ID:6WxWbwdZ0.net
>>269
記事きたわ

285 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:28.50 ID:sN8QBtOY0.net
あと自分の決めた対策すら守れないガイジが首相務めてるのにどうやって大勢の人間に言う事聞かせるんだよ

286 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:34.42 ID:uo9ywOWD0.net
運わるすぎだよな、開会式も縮小やし

287 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:36.12 ID:Psfj/xsHa.net
>>169
元々オリンピック終わったら粗大ゴミの予定だったしそれがちょっと早まっただけやろ

288 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:36.80 ID:NQKK/7FN0.net
>>256
早期契約した日本ですら3月なんやから
世界中に配られるのはいつになるんやろねって話よ
来日者のワクチン代を日本が持つとかならともかく

289 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:40.46 ID:wVC8S3Dua.net
大腸菌問題は解決したんか?

290 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:41.66 ID:Xd7WcXvz0.net
2024年に2回やればええやん

291 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:42.71 ID:zJku/zIHM.net
>>254
ワイは金払って無いから損しないけど具体的に誰がどういうふうに破産するんや?

292 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:47.31 ID:fWghqToap.net
20年後では自分らが儲からへんし無理や
かといってコロナで2021開催も無理や
それなら2022再延期しかないと答え出てるのになんで早く動かんのじゃ
せめて感染者このくらいなら再延期しますとプランを立てて動いて欲しい
「絶対2021に開催するんじゃ!!!!」→やっぱり無理でした(笑)、だとグチャグチャになるやん

293 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:48.65 ID:rN9iT64Q0.net
>>33
世界最強のコロナが東京で決まるとか胸熱やん

294 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:10:52.68 ID:nb5nnxCMa.net
>>265
こいつを見ると吐き気がする

295 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:02.13 ID:omKDHqTa0.net
どっちみちコロナ流行る前から外人が泊まるホテルが足りてないやら50キロ離れてるとか散々やったしやらなくて正解よ

296 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:02.13 ID:w8pKrjvAp.net
オリンピックなんかやったら選手村クラスター絶対起こるけど責任とれんの?

297 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:04.61 ID:aeG39i4f0.net
夏だし無観客ならやれるよ
採算取れず大赤字になるから絶対やらんけど

298 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:05.05 ID:GvgwfcoH0.net
やったとしてボランティアやりたい奴なんているのか?

299 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:05.57 ID:nZ9i15wh0.net
陰キャだけでしょ中止願ってるの
普通の国民は開催してほしいと思う
日本のメダルダッシュに盛り上がって日本人の喜びを感じたいでしょ

300 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:08.08 ID:5fZd8XPK0.net
森を生贄にすれば出来る?

301 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:09.14 ID:kb2YJ11t0.net
>>230
自殺やで

302 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:12.15 ID:yzRZjMP0a.net
>>265
ほんとこの頃は悪夢だったな

303 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:12.23 ID:XfIxDMwMd.net
>>188
グロ
汚い涙と笑顔

304 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:15.10 ID:NQKK/7FN0.net
>>265
やってる感

305 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:15.54 ID:rlaEOA+K0.net
>>238
沈めてない定期

306 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:16.10 ID:R5GqdxGh0.net
>>169
ソフバンのホームにしたらええやろ

307 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:16.54 ID:WrS0BCSv0.net
>>169
維持費めっちゃかかるから使わずに解体やろ

308 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:17.80 ID:FgTdORnKa.net
>>285
国民の大半は安倍真理教信者やから心配ご無用や

309 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:18.05 ID:aRtkDmXGa.net
オリンピック中止で日本に甚大な損害がおこるの最高に嬉しいわ
まさか高卒でニートやってるワイが日本に勝てるときがくるとは思わんかった
ざまぁ見ろ

310 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:19.40 ID:du7Va3vFa.net
>>33
真のオリンピックやね

311 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:21.09 ID:yR1GMfpP0.net
>>230
彼の為に絶対開催しなければいけない

312 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:22.42 ID:Qh2A7a47M.net
>>258
どこで損切りするかよな

313 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:24.44 ID:OBO0Ly9Z0.net
>>277
ラグビー男森はこの間のラグビーで満足の中死んだので今いる森なんてどうでもちい

314 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:24.54 ID:/zZkfrAa0.net
>>271
史上最強のコロナがTOKYOで生まれると思うと胸が熱くなるやろ?

315 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:27.51 ID:KspD6JYV0.net
ワイ和光市民オリンピック用の駅のホテル無事爆死してウキウキ

316 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:32.22 ID:lZj9Q/fM0.net
来年に延期決定したの安倍だっけ?
マジで戦犯だよなぶっちゃけオリンピックのせいで対応後手後手なんだろ?

317 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:33.52 ID:tt8czc4m0.net
>>230
文字通り死ぬ思いで造らされた結果使うかも分からんとか草生えんわ…

318 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:38.60 ID:kUTu+iqba.net
>>265
日本破壊楽しいか?

319 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:40.36 ID:uwfexYcY0.net
>>277
中止を見届けてもらってはよいってもらおう

320 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:42.91 ID:8dMkuU2v0.net
>>33
コロナオリンピックできるな

321 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:47.69 ID:8lNa64eh0.net
無人強行
中止
通常強行
その他のやり方
のいずれか

322 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:50.58 ID:GA/+KVqv0.net
オリンピックに間に合わせるために
無理な工期組まされて自殺した現場監督いなかったっけ?
結果論だがそれでオリンピックやりませんではあまりに不憫や

323 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:52.97 ID:TAp6HTMr0.net
開催断念よりも開催強行からの感染爆発かましてほしい
ジャップはそれくらいせんと反省できんわ

324 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:58.61 ID:CvA86Ltz0.net
>>169
開催委と自民政治家の処刑場にする

325 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:11:59.01 ID:L5oVX4nda.net
>>265
くず

326 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:03.23 ID:hwNcawUkM.net
つーかアサガオとか便器とかおもてなしとか意味わからんことやって大滑りするとこやったんやしこれに乗じてやめた方がいい判断なんちゃうの

327 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:11.72 ID:e2p7y4t/0.net
強行してパンデミック起こさな目が覚めへんのと違うか?

328 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:13.46 ID:IwiN2Hx20.net
>>33
完全体になれるぞ

329 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:13.55 ID:uo9ywOWD0.net
あと2年ぐらいやめときゃいいのに

330 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:14.99 ID:a74nkKfp0.net
>>255
牡蠣さん無能

331 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:17.12 ID:GlZcSbz00.net
気温40度でウイルスが死滅するので問題ありません。

332 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:18.40 ID:NQKK/7FN0.net
>>298
外出禁止すら強制できんこの国では無理ぽぞね

333 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:21.50 ID:HwbxdrcwM.net
>>298
よう考えたら選手よりそっちの方がどうにもならんな

334 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:22.37 ID:73f51aMm0.net
>>238
こいついつも撃沈されてるな

335 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:23.34 ID:QMAGgu/Ta.net
>>265
マジで日本滅ぶ寸前だったな

336 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:25.32 ID:qS4axJ200.net
オリンピックじゃなくてコロナピックやろうぜ

337 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:29.48 ID:c1p/D1ZF0.net
ww2のアメカス開戦前と一緒で草生える

338 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:36.62 ID:h15C+b/vp.net
売り捌いた分だけでやればええやろ
野球は半分入れて大きなクラスター発生しなかったんやし

339 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:39.96 ID:uwfexYcY0.net
>>299
メダルラッシュ(参加国日本のみ)

340 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:41.11 ID:RMiEIPwj0.net
普通に無理やで
スタジアム作ったり無駄金やった 来年も不景気確定や

341 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:47.07 ID:eH74O8DG0.net
無観客でやればいいじゃん
それだと儲からないから嫌なんだろうけど

342 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:47.54 ID:dodaZ6L00.net
最初から喜んでたの運営者だけで国民は冷めてたよね

343 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:49.43 ID:44/oQalj0.net
医療従事者かわいそう
もはや開催すること自体不謹慎だろ

344 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:51.00 ID:W72oa/nJ0.net
>>33
大会の会場は国会議事堂でよろしく

345 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:54.28 ID:7QrKHgNba.net
>>18
なんやこれに着いてるレス

346 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:54.52 ID:OJTKyhX6r.net
日本関係なく他所もオリンピックどころじゃないやろ

347 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:55.83 ID:UKaalXjM0.net
誰もできると思ってないけど中止言い出したもん負けみたいな空気あるんやろな

348 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:56.31 ID:Ky2zx9cqa.net
そういえば東京湾のウンコトライアヌスロンはどうなったの?

349 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:56.49 ID:9d+gsHjr0.net
>>316
せやで
日本が言い出したから費用は日本が負担
そういやネトウヨは安倍から延期を言い出さないとか言ってたな

350 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:56.50 ID:PZi3CwXW0.net
>>296
外国人選手がコロナにかかったら治療のために日本人を病院から叩き出す必要あるね
日本人なんて何人犠牲にしても構わんだろうし

351 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:12:59.22 ID:CvA86Ltz0.net
>>265
この時自民党が与党だと終わってたよな

352 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:01.46 ID:o15o48Ih0.net
>>4
いや公の場で言えるやろ
それ言ってキレる奴なんて政治家くらいやろ

353 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:02.30 ID:1OHAYSRJ0.net
IOCのサレンダー待ちやぞ

354 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:04.53 ID:FHkxj8sJ0.net
>>312
損した分はしっかり増税するやろ
コロナ関係なく元々言われてたからな

355 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:05.64 ID:zUkXir2m0.net
>>265
末尾aが発狂してて草

356 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:06.05 ID:W44ZC6kV0.net
>>4
まだ金を搾り取れるからな

357 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:06.94 ID:uo9ywOWD0.net
暑さとかうんこ海とかで騒いでたのバカみたいだったよなw

358 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:10.05 ID:NQKK/7FN0.net
>>33
これもうコスモポリタニズムやろ

359 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:11.30 ID:Mj7bszIX0.net
>>230
おお、もう…

360 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:13.53 ID:T+ypBBzk0.net
とんでもない年にオリンピック引き当てたもんやな

361 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:15.76 ID:3FwUilU/0.net
子牛買った投資家ってどうなんのこれ

362 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:18.71 ID:WKMtzIyj0.net
政府と組織委のガイジぶりを見ると下手したら2022の中国が先に中止表明しそう

363 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:23.15 ID:R0S2YUg3M.net
太平洋戦争で言うと硫黄島陥落くらいやろ
今から本土上陸してきた変異種を迎え撃つ沖縄戦や

364 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:31.73 ID:IFE476qV0.net
>>265
福島の強キャラ感

365 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:31.86 ID:hmc39RSj0.net
もう絶対無理なのにアリバイ作りのために税金垂れ流してるのヤバスギやろ

366 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:32.11 ID:dNYcz4700.net
やれるぞ
非国民か?

367 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:35.46 ID:gOH/T3bUa.net
>>265
自民党なら福島県にガチでマジで人が住めなくなってそう

368 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:36.21 ID:LFKtoKTW0.net
シンクロニシティやね
コロナは寂しいっていうとるぞ
集まって合体しようとしてるんや

369 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:36.97 ID:Qh2A7a47M.net
>>299
その手の感動ポルノとうの昔に飽きちゃったんですよね
今のテレビマスコミ盛り上げるのドヘタクソ過ぎて見てらんねえし

370 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:37.18 ID:6AEaVwGgd.net
>>309
岡くんかな?
と思ったけど岡くん学歴は良かったな

371 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:37.69 ID:zJku/zIHM.net
こういうののお金の流れを解説してくれてる人っていないの?

372 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:40.08 ID:YQ9n/NDNd.net
>>265
グロ
ガイジ

373 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:41.69 ID:ADm0CBd2a.net
2年先伸ばしに出来たのにどうしても任期中にやりたいから駄々こねた安倍ちゃんのせいだよね

374 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:42.16 ID:EBZxZr9sr.net
元々賄賂で勝ち取った五輪だし
天罰だな

375 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:42.76 ID:y24asopz0.net
>>342
あの画像見ると余計に感じるわな

376 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:43.05 ID:F10Dt2uFa.net
>>351
え?

377 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:43.48 ID:Nku5Xy5q0.net
エンブレムで騒いでた時はまだ平和やったんやなって

378 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:47.12 ID:RMiEIPwj0.net
>>347
まぁ開催しない方が経済的打撃でかいしね

379 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:47.73 ID:AYNCmpJaa.net
コロナ以前からアサガオだのカキ放流だの冗談みたいなことしかしとらんかったのにコロナのお陰でその辺有耶無耶にできて良かったやん

380 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:54.29 ID:hsEE54Wo0.net
海外の予選とかは無観客で実施済みなのかな?

381 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:54.37 ID:CvA86Ltz0.net
>>230
国威発揚の歴史修正オリンピックのために死ぬとか意味のない人生やったね

382 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:55.12 ID:zVePGaJNa.net
>>351
なんだこいつ

383 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:55.25 ID:zQUpDdnvd.net
>>265
知的障害者

384 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:55.35 ID:apjq9cRMa.net
>>4
言い出すと違約金が発生するって聞いたけど違うんかな
だからIOCが中止って言うの待ってるって

385 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:55.73 ID:knFtqHSyp.net
五輪に近い業界におるけど開催濃厚やで
IOCとしても次は中止勧告になるしこれ以上は待てないっていうのがアスリートやスポンサーの本音や
多分無観客だったり棄権する国も出るだろうけどそれでもやるはず

386 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:58.88 ID:hwNcawUkM.net
>>322
むしろ中止になった上でその件追及した方が電通の時みたいに話題になって浮かばれるんちゃうんか
開始してしまったら悪いところ全部覆い隠されるやろ

387 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:59.15 ID:kb2YJ11t0.net
この情勢で今後伸びる業界や銘柄教えて
2021年は株で生活する

388 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:13:59.33 ID:02NboHOh0.net
>>342
なんJでも東京決定のときの嫌儲叩きが酷かったんだよなあ
あとなんJは開催したら絶対日本人ホルホルで埋まるぞ

389 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:00.38 ID:Iv0Vh5lA0.net
偉大なる大日本帝国やぞ
オリンピック開催当日には神風が吹いてコロナなんぞ一掃よ

390 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:03.01 ID:LwCmw3N20.net
IOCもJOCもどっちが先に言うかの睨み合いやろ

391 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:03.17 ID:fWghqToap.net
>>362
中共はそれなりに合理的な判断できるからな

392 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:03.40 ID:NQKK/7FN0.net
>>357
いや普通に問題にやけどな
解決してないし

393 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:04.79 ID:ls6PLCZPd.net
>>265
ガチグロやめろ

394 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:06.99 ID:z3hZMTG7a.net
>>351
逆やろ

395 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:07.25 ID:zLc4e9pO0.net
正直もうオリンピックって要らないよな

396 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:07.33 ID:Hlpy5yMn0.net
武漢型とイギリス型とアフリカ形が東京に集結や!

397 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:17.53 ID:7dzXOzVR0.net
ワイは嬉しいよ

398 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:19.44 ID:32T7WRDqd.net
>>265
(キリッ

399 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:21.89 ID:+vPhyK94H.net
やるやらないでプロ野球のシーズンにかなり影響出るからはよ決めろや

400 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:22.89 ID:OBO0Ly9Z0.net
ネトウヨ末尾aビュンビュンで草

401 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:27.12 ID:RMiEIPwj0.net
今の日本みたらリニアもヤバそうやで

402 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:29.53 ID:U+326Ebca.net
>>351
自民ならもっと早かったよ

403 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:29.74 ID:PtfLQ7nL0.net
2024年開催に延期するか中止しかないやろ

404 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:29.98 ID:c1p/D1ZF0.net
開催中止だと違約金なんぼなん?

405 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:35.97 ID:wVdikFABd.net
コナンの映画ではオリンピックやってたぞ

406 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:36.23 ID:NQKK/7FN0.net
>>385
まあやれる国だけでやればええね

407 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:36.96 ID:zxztCSIUd.net
>>265
日本の戦犯

408 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:37.39 ID:m0zY1+In0.net
変異種集めてコロリンピック開催しよう
蠱毒で最強の日本人爆誕や😆

409 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:38.49 ID:PZi3CwXW0.net
>>169
これ壊してザハの遺産を作り直そうぜ。人類として価値のあることをしよう

410 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:42.99 ID:K0EG4VTpa.net
>>351
んなわけねぇだろ

411 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:51.26 ID:hPu4cbxHd.net
>>169
神様のおまる

412 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:51.42 ID:rwuXMZ8v0.net
言うて戦時は中止したりしてたやん
今も似たようなもんちゃうか

413 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:53.68 ID:frYPZoqPa.net
>>351
は?

414 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:54.03 ID:APooSOoxd.net
>>265
無能無能アンド無能

415 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:55.60 ID:73f51aMm0.net
>>265
タヒね

416 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:58.58 ID:WNaR7a5Ap.net
むしろ今年の夏の方がやれてたやろ

417 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:59.35 ID:pfL4vXf40.net
>>70
そんなに上手くはねぇよ

418 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:14:59.62 ID:Jaqe8a7d0.net
東京五輪の損失を少しでも取り返すために開催強行して、結果感染拡大で日本中が大損失、世界中から史上最悪の五輪として刻まれる地獄が見えてんだよな
損切りくらいしろや馬鹿知事と馬鹿政府
引くこと覚えろカス

419 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:00.74 ID:RnFWfmo30.net
あれだけ金かけて延期するのにさらに金かけて
すべてパーになるのは草

420 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:01.48 ID:Eji/WLBM0.net
>>108
本格的にコロナ攻勢が始まったからガナルカナルで惨敗したあたりちゃうか

421 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:04.11 ID:vUNf9y590.net
>>339
猛暑をコロナにするとすっきりする
https://i.imgur.com/EAZLHev.jpg

422 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:04.08 ID:CvA86Ltz0.net
アンカが※のバカばっかで草

423 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:04.62 ID:wICCZw5r0.net
>>401
大手4社敵に回してたけどどうするんやろな
外資にアテでもあるんやろか

424 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:05.20 ID:Hlpy5yMn0.net
>>46
ピークはまだ先やで

425 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:06.59 ID:6QvjybV/a.net
>>351
ねぇよ

426 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:10.12 ID:nPtDBZVbr.net
>>18
怒涛の末尾a

427 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:11.74 ID:eU+o1nme0.net
ワクチンあるんやしできるやろ

428 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:13.97 ID:hg8eDBZN0.net
>>299
当然そうだよ
ただ参加国が極端に少なくなった場合はめっちゃ寒いじゃん
選手たちも複雑だろ
そういうパターン想像できないの😰

429 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:14.00 ID:/zZkfrAa0.net
>>360
TOKYO当選でも盛り上がってるのは一部の上級国民だけ
企業が必死にCMやっても庶民は冷ややか
ロゴパクリデザイン
競技場の糞みてェな構造
ボランティアという名の奴隷
おかしな金の流れ
お上のせいでむちゃくちゃな工程組まれて現場監督殉職


ツーアウトってとこか

430 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:18.39 ID:Hr8X4HcIa.net
>>351
左翼?

431 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:19.46 ID:MtAT1WS60.net
選手こないやろ

432 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:20.09 ID:DGftU2+cd.net
式典の当日は風が強くて五輪の雲がコロナ雲になるし、開会式もまともに出来ないし

神様がやるんじゃねぇ、って言っとるみたいや

433 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:21.21 ID:rT5ldPuGd.net
>>265
無能な方の菅

434 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:28.22 ID:gayW9Jxa0.net
なんで辞めないの?なんで?

435 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:28.78 ID:lZj9Q/fM0.net
>>349
ホンマ歴代最低のゴミだったわ
夏場に感染者少なくなるのわかってんだから冬場に向けて対策すべきやったのに終息ムードだけ出して仮病で辞任やからな

436 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:31.77 ID:ajwEpo4U0.net
まだ自分が死なないとでも思っているのかね?

437 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:32.40 ID:PU5f7650a.net
どうせチキンレースしとるだけや

438 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:38.28 ID:+vPhyK94H.net
コロナ無かったら野球って金取れてたんかな?

439 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:38.67 ID:2NqYx25e0.net
>>18
対応が早いのが好きならとっととauから変えろや

440 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:39.57 ID:a6WmVk0B0.net
ノムマンはうまく抜けたな

441 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:39.66 ID:RGZJkmUcp.net
>>404
ウン兆万円

442 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:42.04 ID:Qh2A7a47M.net
どうせやるなら各サテライト会場からの同時配信みたいな画期的なやつがええなあ
一国の競技場に皆で集まるとかいう前時代的なもんじゃなく

443 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:44.38 ID:Lw0cI5sRa.net
コロナ同士でこんな事もう無理ッス…

444 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:45.18 ID:RBZaQ+IK0.net
また新たに2000億ぶちこむのが決まったぞ

445 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:48.04 ID:mQfuIh4CM.net
というかなんで中止の発表しないの?
いくらなんでもおかしすぎるやろ

446 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:51.04 ID:91Aogrvda.net
「お・も・て・な・し」とか言って必死こいて招致したアホどもが責任取れよ

447 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:53.57 ID:wICCZw5r0.net
>>429
言うほどツーアウトか🤔?

448 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:56.25 ID:Y6CaRvqbM.net
みんながみんな「7月にはコロナ収まってるやろw」で先延ばしし続けた結果やぞ
1年延期とかいうゴミ采配したやつ◎せよ

449 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:15:59.99 ID:zwGbDycUd.net
>>265
コイツと鳩山とかいう民主党の大戦犯

450 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:02.77 ID:h15C+b/vp.net
本来はIOCが判断すべきことなのに日本に負債背負わせようとしてんのホンマクソやわ
平和の祭典が一国の経済を傾かせて戦争の火種になりかねない要因を作るってなんのギャグだよ

451 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:03.41 ID:6VsHCkkV0.net
これまではコンパクト五輪(大嘘)でやめちまえこんなのだったけどいよいよマジで無理になってきたよな
ざまあ

452 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:03.47 ID:FHkxj8sJ0.net
>>416
多分そっちのほうが結果的には良かったやろね

453 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:03.95 ID:Ok1ERA2Z0.net
福一爆発のせいで日本が終わるというバタフライエフェクト

454 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:06.71 ID:Bf71OaNX0.net
3月にWBCあるのに

455 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:08.61 ID:lJELXJqZ0.net
https://pds.exblog.jp/pds/1/201309/09/91/e0199691_139109.jpg

456 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:13.79 ID:qNaYei3/0.net
>>351
末尾aが自演しまくってて草

457 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:14.32 ID:RMiEIPwj0.net
コロナ何回も波のように到来してるから今のが収束してもまた来るやろうしな

458 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:15.75 ID:Y5ZREyOR0.net
アンチ乙
金はかかったけどオサレなの出来たので
https://i.imgur.com/NlNxquL.jpg

459 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:16.15 ID:dePBEt2rd.net
>>265
見つけ次第

460 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:25.43 ID:a74nkKfp0.net
>>389
皇軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。
腕もなくなったら足で蹴れ。足もやられたら口で噛みついて行け。
日本男子には大和魂があるということを忘れちゃいかん。
日本は神州である。神々が守って下さる……

461 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:27.16 ID:Hlpy5yMn0.net
>>416
それはある

462 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:27.52 ID:Fw93/WLy0.net
東京五輪関連のニュースはクソみたいなことばかりやったからそのまま消えてくれてええで

463 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:31.58 ID:fc2EFUBYd.net
どうでもいい
なお若者の立憲民主党支持率ww

464 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:31.55 ID:rlaEOA+K0.net
>>351
もう末尾aフィルターになってるやん

465 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:32.26 ID:qdmKJkdG0.net
>>444
感染拡大対策費ってこんなに安いん?

466 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:35.18 ID:3u+BvZryr.net
ワクチンあるから出来るに決まってるやん
パヨクは願望垂れ流すな

467 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:36.56 ID:W72oa/nJ0.net
>>351
ほんこれ

468 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:39.66 ID:AYNCmpJaa.net
しかしコロナ関係なくオリンピック終わったら日本の経済なんか終わりに向かってく予定やったのにこんなん開催強行したとしても予定通りの収益なんか得られる訳ないしさらに日本の終わり加速確定やんな
中止なら即死や
いつ死ぬかだけの話や

469 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:42.19 ID:rwuXMZ8v0.net
こういう時こそ中止してその分対策に回すって言うたら流石英断や〜ってシナリオ作れるんちゃうか?

470 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:43.61 ID:w8pKrjvAp.net
>>450
そらただの欧州貴族の利権団体やし

471 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:45.35 ID:dePBEt2rd.net
>>265
地味に安倍より酷かったよな

472 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:46.95 ID:WrS0BCSv0.net
>>399
むしろ五輪やるならない以前の問題だろ野球の日程は

473 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:51.05 ID:khjdtoL4p.net
別にやればいいじゃん関係ないし

474 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:51.88 ID:uemqknVua.net
世界的に予選もまだできるかどうかわからない競技が多いし
難しいやろな

475 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:52.08 ID:5dO4kXiw0.net
収束の見込みもたたんし諦めろや
10年後ぐらいにやろうとしたら忖度してくれるやろ

476 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:54.88 ID:qAbyXrfP0.net
ていうか東京五輪望んでたやつなんておるのか?

477 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:56.67 ID:kb2YJ11t0.net
AKIRAの世界みたいになれ

478 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:57.94 ID:WNaR7a5Ap.net
>>429
中止になったところで下級国民にいいことがあるわけではないけどな

479 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:16:58.82 ID:OiajK5Cd0.net
>>4
室伏とか山下あたりがアスリートの事も考えて中止の場合の策考えよう言えばええのになあ。

480 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:00.90 ID:omKDHqTa0.net
歴史上類を見ない冷めたオリンピックになりそうやなw
誰も興味ないし明日食う米も無いのにテレビは大騒ぎ
病院はコロナで毎日老人が死にまくってるのにおかまいなしに日本旗をパタパタ
この世の地獄が見れるw

481 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:00.94 ID:knFtqHSyp.net
>>219
同年開催の場合参加国が夏季と冬季に分散されて赤字確定やぞ
スポーツに血税を惜しみなく投資できる国はそんなに多くない

482 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:02.35 ID:BB7hI0Ep0.net
>>169
こんな便器の為に消えた都民の血税w

483 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:04.00 ID:XYSq6AP8d.net
>>265
絶許

484 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:13.94 ID:Y6CaRvqbM.net
IOC「トキョw」
都民「うおおおおー!!!(絶頂射精)」

正直ここで終わってたイベントだよな
後ぜんぶ蛇足やし都民も興味ないやろ?

485 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:15.31 ID:/zZkfrAa0.net
もうさ、各国の重症患者並べて誰ががより感染力と毒性強いか競えばええやん
金メダリストはいい検体になって研究進むしWin-Winやん

486 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:19.43 ID:Y5ZREyOR0.net
“和”を乱すな😠
https://i.imgur.com/j5ecWtd.jpg

487 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:19.65 ID:hmc39RSj0.net
>>448
あの時点で本気だしてれば開催はできたやろ
何故かガイジgotoとかやり始めて自分から首絞めただけで

488 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:24.94 ID:aBx/XWghp.net
あさがおやクソダサ日傘でキャッキャッしてたのが懐かしい
恥晒さなくて済んだで

489 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:25.48 ID:+HoEUaCg0.net
>>33
最強のコロナウイルスを作り出す蠱毒になりそう

490 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:25.56 ID:NitFZAFh0.net
>>450
シロンボの組織が腐敗しないわけないやん

491 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:25.92 ID:dQK5lpWUM.net
>>209
いやわかるやろ

492 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:26.22 ID:ZoXJHypB0.net
日本人だけでやればええやん
毎日金メダルやぞ

493 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:35.38 ID:9d+gsHjr0.net
>>450
結局は利権だからな
IOCもJOCも電通もアスリートも
日本の税金に群がってるだけ

494 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:37.20 ID:gayW9Jxa0.net
誰が責任持つの?
1人に責任とかそういうレベルの話じゃないぞ

495 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:40.39 ID:HeKl1H5Za.net
トライアスロンの選手なんかうんこ海で泳いでコロナになるかもしれないんだぞ

496 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:42.83 ID:R0S2YUg3M.net
一番救いがないのってオリンピック自体落ち目イベントってことよな
冬季なんか罰ゲーム状態、夏季ですらパリとロスに開催してくださいお願いします状態

招致レースや!って言って裏金ドバドバするアホは我が国が最後やった
しかも開催できず

497 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:43.12 ID:+Eq4BbIqM.net
https://i.imgur.com/ttVJSDt.jpg

498 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:47.39 ID:rN9iT64Q0.net
>>482
人の命も消えてるんだよなあ…

499 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:47.77 ID:HwbxdrcwM.net
オリンピックはどうでもええけどこのままの状態が年明けても続けばひょっとしてまた選抜高校野球無くなるのか?

500 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:49.65 ID:02NboHOh0.net
>>454
WBCもWBCで日本企業しかスポンサーがいない日本ホルホルのための糞大会なんだよなあ

501 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:50.99 ID:rwuXMZ8v0.net
>>429
実際99%お上の都合だけで回っとるイベントよな

502 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:53.34 ID:lZj9Q/fM0.net
末尾a必死過ぎやろ
自民ネトサポか?

503 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:53.59 ID:DGftU2+cd.net
>>468
そもそも「助かる」って未来や選択肢は端からないからな🙄

504 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:55.49 ID:ZIdi0GBGM.net
>>469
それがマジで英雄シナリオなんだけど、利権上級と敵対するのは間違いないからな

505 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:55.74 ID:+Eq4BbIqM.net
>>486
大東亜戦争から何も変わってないやんけ

506 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:57.37 ID:Qh2A7a47M.net
>>429
いくら上級がっても無能ぎみのやつが金目的に集ったコンテンツって悲惨よなぁ
テレビとかもそう

507 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:17:57.38 ID:qAbyXrfP0.net
>>486
��

508 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:02.24 ID:kvZnrRiFa.net
>>169
解体した方が安上がりやろ

509 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:09.76 ID:m/rHM39ra.net
受け継がれる“想い”やぞ

お前ら否定するんか?

https://i.imgur.com/rR44RI9.jpg

510 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:13.39 ID:v2NVM9q70.net
>>169
森元古墳

511 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:13.99 ID:2cUswJDp0.net
>>458
こっちのほうがよかったわ
ガチの便器だし

512 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:15.64 ID:bhtKRxjT0.net
まぁ終息に年単位かかるって報道されてんだから延期なしの中止はほぼ既定路線だろな

513 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:17.58 ID:kb2YJ11t0.net
観戦チケットの予約外れて良かったわ
仮に全部当たってたら16万円になってた

514 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:21.95 ID:rlaEOA+K0.net
どうせならほとんどの国がボイコットする中強行開催してメダル独占とかしてほしい

515 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:23.43 ID:Zyik42oZ0.net
未だにオリンピック開催中止せんてことは都民の命財産より自分たちの面子が大事って宣言してるようなもんやで
いいんか都民j民

516 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:23.46 ID:2zxPsITL0.net
オリンピアンとかいう五輪利権にたかるゴミアスリートの集団

517 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:25.05 ID:RBZaQ+IK0.net
>>465
いや対策費はまた別にかかる
ただの追加経費

518 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:26.29 ID:RMiEIPwj0.net
https://pbs.twimg.com/media/CiQg34nUoAAhUYY.jpg

519 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:32.77 ID:VlNpzPsLa.net
コロナは風邪派はオリンピック実施余裕やと思ってるんやろか

520 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:34.48 ID:+vPhyK94H.net
>>454
去年4月の段階で中止決まったで

521 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:37.76 ID:8lNa64eh0.net
開催できてもボランティア
怖がって集まらなくて
企業学校に強制招集させるのか
無賃長時間強制労働

522 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:37.82 ID:hLqUTaNeM.net
>>509
泣ける😭

523 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:37.88 ID:ZoXJHypB0.net
五輪どうでもええから神宮さっさと解体しろや

524 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:40.60 ID:rqzk+hAW0.net
もう1回延期してるんやが2回目やともう中止扱いになるん?

525 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:41.78 ID:Hlpy5yMn0.net
来年強行するくらいなら今年さっさと終わらせてたほうがまだマシやったな

526 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:42.46 ID:BGfbo8/R0.net
変異種ワラワラ出てきてんのがまた草やわ

527 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:43.60 ID:iHgwo+nzM.net
あのさぁw
ジャップこれはなんだい?w
https://i.imgur.com/DEMsqFi.jpg

528 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:45.98 ID:Zyik42oZ0.net
>>476
都民が望んだから招致したんやぞ

529 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:48.01 ID:589y7mjsa.net
>>409
隈研吾という素晴らしい建築家の権威が下がるようなことするわけがない

530 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:48.19 ID:1RnJhba20.net
ワクチンだけだな
少しでも不安要素あると終わり

531 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:49.22 ID:yZ7mbmgm0.net
>>454
アメリカで開催できないから中止やぞ

U18も中止になるんやろな

532 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:51.01 ID:zJku/zIHM.net
開催したら誰が儲かって開催しなかったら誰が大損こくん?
誰も分かって無いんか?

533 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:53.05 ID:WNaR7a5Ap.net
>>469
IOC「はい勝手に中止した違約金払ってや」

534 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:55.00 ID:H/eVS7E50.net
東京が全額払えよな
国に頼るんじゃねーぞ?

535 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:55.19 ID:RGZJkmUcp.net
アスリートがどうなろうと割とガチでどうでもいいよな

536 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:56.01 ID:FHkxj8sJ0.net
>>493
上級側の総意ではあるからな
どんな形であれ中止はないやろな

537 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:57.81 ID:0+D0jbus0.net
>>5
あれは市長候補が適当ぶち上げただけやから…

538 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:18:58.94 ID:dpVhgLqC0.net
そもそもオリンピックって不人気スポーツがサッカーバスケあたりの人気スポーツに寄生するだけの大会なのになんでそんなやりたいの?

539 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:00.42 ID:dodaZ6L00.net
>>446
ほんまあの発言嫌い
何がおもてなしだよそんなもん日本に限らずあるやろ

540 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:03.94 ID:BPUpv8b+0.net
冷静に考えてそもそもたかが運動会に何兆円もつぎ込んでる余裕日本にねえだろ

541 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:04.61 ID:R0S2YUg3M.net
>>499
高校バスケとサッカーの大惨事ぶり見てたら選抜も強行するんちゃうけ
まあなぜかやきうの時だけ正義のスポーツマスコミが大暴れするかもしれんが

542 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:05.98 ID:2N4HeGbe0.net
>>476
もともと地元のやる気がないのが最大のネックやったしなぁ

543 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:08.76 ID:Xn1PyjRVp.net
残ったものはこれでした
https://i.imgur.com/6E25ViV.jpg

544 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:09.06 ID:Av891YtRa.net
>>496
そもそもオリンピック自体がナショナリズム煽るて上級からは批判されてたからな

545 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:09.42 ID:MXtRTbk40.net
震災復興のための東京オリンピックって結局どういう意味やったん?

546 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:09.89 ID:fsHtfi9a0.net
バブル形式で隔離してやればええやん
マラソンとかは知らんが

547 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:10.27 ID:SkRjNPSWM.net
>>340
無駄ではないよ
安部とその友達が潤ったから
だからぶっちゃけ五輪も開催なんてどうでもいい

548 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:10.38 ID:Ky2zx9cqa.net
>>518
これもう一周回って国賊だろ

549 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:15.19 ID:CdzfEmAo0.net
中止発表
 ↓
コロナ禍収まる
 ↓
「五輪できただろ」と文句紛糾

の展開になってほしい

550 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:15.80 ID:2cUswJDp0.net
>>169
木要素ないのクソ過ぎる

551 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:20.61 ID:E4TIeEKZ0.net
万に一つやるとしても無観客は必須条件やな

552 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:21.53 ID:iAsQCBOEa.net
やってもええけど日本外で頼む

553 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:23.56 ID:a+aXqPZp0.net
オリンピックに向けてホテルの予約がとかチケット当選したのニュースが遠い昔話のような気がする

554 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:24.47 ID:9d+gsHjr0.net
>>505
アジアで戦線拡大していって
最後は太平洋戦争に突入した日本だな

555 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:24.99 ID:a74nkKfp0.net
>>465
また中間業者に回す額やろ

556 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:24.99 ID:JV25el2k0.net
>>175
8年語が現実的と言われてた

557 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:27.20 ID:+vPhyK94H.net
そうかコロナ無く順調だったらWBCだったんか

558 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:29.23 ID:0otOKfYUM.net
>>509
何も成長してないの草

559 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:36.14 ID:W72oa/nJ0.net
>>450
そもそも詐欺同然のプレゼンしなければ選ばれることなかったやん

560 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:39.08 ID:pvd36eQR0.net
委員会どもがギリギリまで粘って給料貰う作戦や

561 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:41.90 ID:NQKK/7FN0.net
>>494
誰も責任持ちたくないからズルズル開催するよ

562 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:47.44 ID:rwuXMZ8v0.net
オリンピック開催にここまで意固地になるならメリットの話を広めるとかせんのかな
何でそういう決まりだからみたいな雰囲気でごり押しすんねん

563 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:50.21 ID:PZN16dV60.net
オリンピック中止なったら日本終わるな
まあ世界中終わってるけど

564 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:51.43 ID:+vPhyK94H.net
>>543
永遠の0

565 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:52.19 ID:CbcQGIV10.net
逝きそうじゃなくて逝くだろ
現時点で43%の選手選考が出来てない状態らしいやん

566 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:52.74 ID:vlM09xcy0.net
なおCLはやるもよう
欧カスガイジやろ

567 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:53.67 ID:zLc4e9pO0.net
今年の夏にやっときゃよかったな
まだ状況マシやったやろ
7月涼しかったし

568 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:56.04 ID:uo9ywOWD0.net
まじで2年くらいなくて落ち着いたらでええやろ

569 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:57.44 ID:fSbKshWV0.net
末尾a凄すぎて草

570 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:19:59.63 ID:wICCZw5r0.net
>>543
皮肉が効きすぎている

571 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:02.49 ID:Rs1fYmDgd.net
>>476
オリンピックに向けて老朽化したインフラ改修位してくれる思ってからワイは賛成やったぞ
なお

572 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:03.98 ID:dodaZ6L00.net
>>543
これサムネやとマジで便器に見える

573 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:07.82 ID:t2weYJ7m0.net
太平洋戦争なら今サイパン陥落してマリアナ沖で海戦あるから…言うてる頃やな

574 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:09.07 ID:3mNvlN9oM.net
>>518
ほんま日本て上級と一般層の温度差やばいよなあ

575 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:10.06 ID:y24asopz0.net
>>543
頭の中身ゼロ

576 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:10.63 ID:OiajK5Cd0.net
>>500
CSもあるわ144試合制だわで怪我のリスク増えてるんやから代表も昔みたく学生社会人入れりゃええのに、なんでプロオンリーなんやろ。ペナントに影響するしプロの招集やめてほしいわ

577 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:11.03 ID:OA5Mamlv0.net
スポンサーの手前中止って言えないのはリアルだよな
結局金出してる奴が一番えらい

578 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:11.67 ID:MCSzeTVe0.net
ロンドンで「東京五輪の代替開催可能」、新型肺炎影響で市長候補

[東京/ロンドン 20日 ロイター] - 5月に行われる英ロンドン市長選の保守党候補、ショーン・ベイリー氏は20日、新型コロナウイルスの影響で今夏の東京五輪開催が危ぶまれれば、代わりにロンドンで開催できるという考えを示した。

ベイリー氏はツイッターへの投稿で「ロンドンは2020年にオリンピックを開催できる」と意欲を表明。2012年のオリンピック開催都市だったロンドンには経験があるほか、インフラも整っているとし、必要に応じロンドンを代替開催地として検討するよう、国際オリンピック委員会(IOC)に促すと述べた。

https://jp.reuters.com/article/china-health-tokyo-olympics-idJPKBN20E29G

579 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:12.22 ID:DGftU2+cd.net
fxで破産する様を国規模で見てるようで笑えんわ

580 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:13.68 ID:Y5ZREyOR0.net
国税で2兆弱ってマジ!?
都民が負担しろよw
https://i.imgur.com/oL9Kkb2.jpg

581 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:15.02 ID:w8pKrjvAp.net
>>458
日本の技術力じゃできないからしょうがない

582 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:16.19 ID:Zyik42oZ0.net
>>541
別にマスコミも世間の目も関係ないで
あれは救護スタッフの確保が難しいってちゃんとした理由あるんやで

583 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:16.77 ID:BPkaH21t0.net
無観客オリンピック
やらんほうがマシやなそれ

584 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:17.08 ID:GFp5sb0F0.net
>>543
ほんとすごいよな
いくら金あっても組織とセンスがゴミだからろくなもん作れない

585 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:19.08 ID:uwfexYcY0.net
もともと利権まみれのクソだからな
それでも日本で開催するっていいことだと思うがコロナだからな
最近のガイジ政府見るとまったく応援するきにならんわ

586 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:19.20 ID:tYst00khp.net
世界各地の会場で記録取ってその数字で競うとかいうクソみたいな五輪になりそう

587 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:27.31 ID:uxQRT3yUM.net
東京湾ウンチ水ではしゃいでたら遥かにヤバい事態になってんの草はえる

588 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:32.44 ID:rqzk+hAW0.net
>>476
いるんだよなぁ・・・
https://i.imgur.com/ntZCLsE.jpg

589 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:33.40 ID:AcVsfcPd0.net
>>169
色変わってるとこレゴで資材足りなくなった感

590 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:36.55 ID:Y5ZREyOR0.net
>>527
建築家になすりつけるのは悪質すぎやろこれ

591 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:38.85 ID:DXIglochd.net
2390日後に延期になる東京五輪
https://i.imgur.com/h7efzi5.jpg

592 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:40.01 ID:kvZnrRiFa.net
>>543
0(3000億)

593 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:40.02 ID:SwrvEM9g0.net
今年はこれ以上にやばいって自民党って疫病神かなんか?

https://i.imgur.com/ebfR6cP.png

594 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:41.39 ID:ZoXJHypB0.net
>>509
誰も責任取ろうとしないから破滅へと突き進むのって国民性なんかな

595 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:42.66 ID:NQKK/7FN0.net
競技種目はオンラインでやれや
集まる必要ないやろ

596 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:44.72 ID:DXijOxhv0.net
日本人だけでやれば日本メダルラッシュになるんやないか?!

597 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:45.83 ID:HeKl1H5Za.net
>>543
負債が残ったから0じゃないんだよなあ

598 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:46.49 ID:+vPhyK94H.net
さすがに2022のワールドカップは大丈夫だよな?

599 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:47.24 ID:JigDDbPpa.net
別に好きにやればええで
老人少しでも減らそうや

600 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:49.31 ID:1RnJhba20.net
スペイン風邪は治るのに3年かかったんやろ
ワクチンが劇的に効くケースしか考えられない

601 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:49.33 ID:eFcxaJZp0.net
賄賂で招致してロゴはパクりで競技場は欠陥で華のマラソンはどっか移されて、呪われるのも当然だろこんなの

602 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:55.70 ID:92yP2K3q0.net
ワイ大阪民高みの見物

603 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:20:55.89 ID:dodaZ6L00.net
せめてザハ案のならオリンピック中止になっても建造物としての価値があったのにな

604 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:02.11 ID:Qh2A7a47M.net
>>496
惰性でやったのに失敗引く無能の鑑

605 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:03.57 ID:rwuXMZ8v0.net
これが平和の祭典のなれの果てなんやな

606 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:04.84 ID:2cUswJDp0.net
>>486
普通これで学ぶよな?
でもはい不思議
来年にはきれいさっぱり忘れてて同じ間違い繰り返すんや😩

607 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:06.45 ID:JigDDbPpa.net
>>598
余裕よ
老人少しでも減らそうや

608 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:07.95 ID:Ww6Ap1bPd.net
マラソンの札幌開催とは何だったのか

609 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:09.11 ID:h0RpZXoa0.net
>>4
言えるやろ

610 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:09.22 ID:FHkxj8sJ0.net
>>561
あとでこんなはずじゃ無かった(棒読み)で許されるしな

611 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:09.23 ID:PvwfJW6+0.net
>>543
小池百合子の公約0を象徴するトンキンらしい建造物やな

612 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:12.01 ID:ajwEpo4U0.net
バイデンならきっと中止するよ
トランプはゴリ押ししそうだけど

613 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:12.18 ID://wxlQdA0.net
マジで初手で半分中抜きかます国だからコロナ無関係にクソクオリティやとおもう

614 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:16.07 ID:gayW9Jxa0.net
>>527
草、ほんとヤベー国だわw

615 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:16.18 ID:dpVhgLqC0.net
サッカー→若手だけ
バスケ→アメリカの自己満
野球→メジャーリーガーなし





オリンピックいらんよね

616 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:16.43 ID:Zyik42oZ0.net
お前らがオリンピックみたい言うから賄賂まで渡して招致したのに冷たくないか....

617 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:18.96 ID:lJELXJqZ0.net
>>566
選手スタッフの数が五輪ダンチやからな
1万人くらい1箇所に集めるとかいうアホ大会やし

618 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:19.76 ID:plzO73mH0.net
>>450
東京「我々ならこんな事ができます!」
IOC「ええやん!東京に任せるで」

東京「実は全部嘘でしたwあっIOCちゃん金ちょーだいw」
これが現実やぞ

619 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:24.20 ID:qlNjA66f0.net
変異種ってなに?モンハンかよ

620 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:29.71 ID:2OlNEhSv0.net
アメリカさんが中止しろって言ったら中止するんやろ?

621 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:31.96 ID:2N4HeGbe0.net
最初はフクシマを揶揄したオリンピック風刺記事が話題になってたけど、マジでやるならホンマにあんな感じの装備でやらんといかんかも知れんな

622 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:34.58 ID:eexgb85cd.net
>>265
やる気はあった分この頃のがマシちゃうか?

623 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:35.45 ID:C/8pvg4g0.net
>>603
ほんこれ
手に入れたのが便器って

624 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:40.50 ID:K9C+CIn60.net
>>591


625 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:40.90 ID:pz6SAKx/a.net
>>543
これ12球団本拠地ならどのレベルの酷さ?

626 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:41.59 ID:Td72zrJB0.net
ワクチンをご存知ない?

627 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:43.96 ID:lyTb05rZd.net
東京がダメになっても10年後の札幌五輪でまたいくらか税金搾り取れるからセーフ

628 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:46.05 ID:ipj/1kQy0.net
??「トキョ」

これ今見たらほんま笑える

629 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:47.82 ID:MXtRTbk40.net
曲がりなりにも最も稼いでるのに資材置き場にされるやきうさんw税リーグみたいに政治活動が必要やったね

630 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:49.13 ID:NQKK/7FN0.net
>>596
他国が可愛そうやからローカルメダルを作ろう
みんな一番

631 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:50.07 ID:jjMzXcI30.net
言ったら責任取る羽目になるから誰も言わないんだよな
昔あった大日本帝国って国の政府と同じことやってるわ

632 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:50.35 ID:ajwEpo4U0.net
>>620
アメリカの犬だからな

633 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:52.49 ID:PZi3CwXW0.net
>>527
だからザハ案でよかったんだよ。日本にはバカしかいないのか

634 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:53.71 ID:WrS0BCSv0.net
とりあえず中抜きした奴ら徹底的に調べて吊し上げろや

635 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:55.91 ID:Qh2A7a47M.net
>>500
なくていいよなあれ

636 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:57.92 ID:kN0tmy900.net
>>49
自演失敗してて草

637 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:21:58.72 ID:yE5LBRU00.net
22年に延期しとけば冬季北京の記憶も上書きできて一石二鳥やったのに…ちょっとウヨパワー弱かったね

638 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:01.04 ID:owaYhoBZ0.net
色々グッズや施設作ったのに全部無駄になんのかこれ

639 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:02.07 ID:PkVGGdrx0.net
日本人に国際大会は早すぎるわ
こんなに全方位きっしょい国はないからな
恥でできた国

640 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:05.12 ID:afJ7JAUw0.net
トキョの時はお前ら大喜びやったのは覚えてるで

641 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:06.99 ID:6jZzYCMA0.net
興行が成り立たない=需要のない競技のための大会やからな
日本はプロ野球があればええんよ

642 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:08.84 ID:/zZkfrAa0.net
>>594
誰かが犠牲になるくらいなら皆で死ぬという”和”やぞ

643 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:10.52 ID:zLc4e9pO0.net
追加の何兆円は都民の税金で賄うんか?

644 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:11.95 ID:a74nkKfp0.net
>>598
そっちは欧州次第やろ

645 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:12.68 ID:2cUswJDp0.net
>>494
政治家「国民です!( キリッ」

646 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:13.21 ID:rlaEOA+K0.net
>>573
絶対国防圏カンタンに突破されたのに何事もなかったかのように戦争続けるジャップくんちょっと好き

647 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:14.90 ID:rwuXMZ8v0.net
誰か他の世界のお偉いさんが中止した方がええんちゃうって言うてくれへんかな
候補地競ってた奴らなんか言ってくれや

648 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:15.62 ID:5b0pW9PV0.net
国境封鎖したまま日本人のみでオリンピック開催したらええやん
全競技でメダル独占出来るぞ🥇🥈🥉

649 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:17.46 ID:+uquhm900.net
>>4
ビートたけしなんかコロナ前からウンコ湾をネタにしてやるな言うとったからな
要は気合の問題よ

650 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:18.62 ID:hg8eDBZN0.net
>>543
これなんで左側の方だけ妙に長いの😰
それのせいで左右非対称で柄じゃなくてボロいだけに見えてしまう

651 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:22.36 ID:2MA544NY0.net
>>622
無能がやる気満々とか最悪やん・・・

652 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:22.88 ID:Hlpy5yMn0.net
>>518
このとき落ちてればなあ

653 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:29.65 ID:3A8GstESr.net
ほんま笑えん
いつから日本は三流国家になったんや

654 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:30.29 ID:G4f+KoWb0.net
完璧な形で2024パリの方が盛り上がるしええやろ

655 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:30.49 ID:OiajK5Cd0.net
東北カッペやけど復興のアリバイ作りに福島で五輪野球開催とか巨大便器に被災県の木材とか反吐がでますわ

656 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:30.67 ID:w4QAaoOh0.net
>>631
言うてどこの国でもこういうムーブ自体は普通にあるやろ

657 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:35.24 ID:DXijOxhv0.net
>>630
名誉金メダル草

658 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:40.95 ID:c77A64T90.net
全く収束の目処もついてないのに「コロナに打ち勝った証としてやる」とか言ってんのがマジでガイジすぎるわ

659 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:41.01 ID:RBZaQ+IK0.net
無限に税金ぶち込むの止めてクレメンス

660 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:44.96 ID:pvd36eQR0.net
>>640
池上彰の生放送で土田だけは真顔やったな

661 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:46.27 ID:+vPhyK94H.net
>>615
オリンピックが本命の大会じゃないってのはどうかと思うよな

662 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:57.80 ID:5HmZ41nO0.net
サッカーのEUROはできるんかな

663 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:58.20 ID:c1p/D1ZF0.net
やっぱりわーくには鎖国しとくべきやったな

664 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:22:58.63 ID:2dM7z4MX0.net
新種が入ってきてもうアカンムードが強くなったな
歴史は繰り返す、たぶん日本のオリンピックは中止になる

665 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:01.32 ID:a+aXqPZp0.net
オリンピック開催時期に向けてテレワーク等の準備はしていたはずなのにコロナで発揮できなかったね

666 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:01.83 ID:02NboHOh0.net
>>576
プロ野球とか大企業がスポンサーだし五輪側に決まってるだろ
コロナの人体実験なんかもやってたし自民党とはもちろんずぶずぶ

667 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:02.01 ID:gOH/T3bUa.net
東京都だって預金の9割もう使い果たしたんやぞ
どうすんねんこれ

668 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:02.19 ID:qTJPxH/jd.net
はなからメジャーリーガーでないのわかりきってたのに必死こいて球界あげて五輪復帰めざしてた日本のプロ野球が一番惨めやな

669 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:07.42 ID:2OlNEhSv0.net
>>655
復興進んでないよな

670 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:10.02 ID:DGftU2+cd.net
冗談抜きでもう1回核を落としてもらった方がいいかもしらん

671 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:12.79 ID:a9GElgdbM.net
マジで利権しかないオリンピックだったな
賄賂から始まってお粗末な運営に誰も責任とらない
中身のあることなんて何一つなかったやろ

672 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:13.43 ID:xn8EZegRM.net
厚労省が把握してる病床数と現場に実際に稼働してる病床数が違いすぎて、
データ上では余裕あるのに現場は崩壊しかけてるの凄い大日本帝国魂を感じる

その余裕あるデータ見て方針決めてるとこも含めて

673 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:16.63 ID:CvA86Ltz0.net
第2回東亜競技大会開催だな

今度は強制参加させる植民国もないから参加国ゼロだなw

674 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:17.81 ID:Zyik42oZ0.net
震災で傷付いた東北をスポーツで元気にせんでいいのか...

675 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:18.91 ID:/peto9por.net
無観客でやる意味ある?

676 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:19.39 ID:d4YPo4Lo0.net
選手村を隔離施設にしたらええやん

677 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:19.57 ID:S9t39Ob4M.net
中世じゃっぷらんど「賄賂〜賄賂〜」

謎の外人「トキョ」

安倍とその他「うおおおおおおおおおお!!!!!」

tps://i.imgur.com/moXLzG5.jpg
tps://i.imgur.com/cgGLqSx.jpg

ジャップさぁw
この茶番はなんだい?w

678 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:23.92 ID:6i4yxozr0.net
多分菅がアメリカ言って中止伝えるやろ
どう見ても無理やもう

679 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:25.59 ID:y24asopz0.net
>>527
一番まともなのは枝野
次が舛添
あとは同じやな

680 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:27.57 ID:wLOjXR8Kd.net
いまだに東京2020デザインに模様替えしてる建物とか電車とか見るとやるせなくなる

681 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:28.52 ID:DYKTH9aV0.net
こいつでキャッキャしてたんが懐かしいわ
開催すら危ういとか誰が想像できたんや
https://i.imgur.com/TghTZgA.jpg

682 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:29.42 ID:2N4HeGbe0.net
>>654
これな
開会式でみんな号泣しそう

683 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:30.45 ID:2cUswJDp0.net
>>527
下村が安倍よりやばくて草

684 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:32.18 ID:rwuXMZ8v0.net
オリンピックやってコロナに精神勝利とかアホかいな
マジで戦時の精神やんけ

685 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:35.42 ID:Ky2zx9cqa.net
>>667
増税しかないな…

686 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:37.45 ID:zEJ7H42t0.net
土方が儲かって終わったな
とりあえず お疲れ

687 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:38.13 ID:kvZnrRiFa.net
>>653
イベント関係は大阪陸上と愛知万博辺りからあかんかったな

688 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:41.78 ID:02NboHOh0.net
>>635
イチローの件でネトウヨになった人間多いからな

689 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:43.14 ID:kn0t2KrI0.net
後半年でどうにかできそうにないし中止ほぼ確定ってことでええか?

なんjでリアルタイムで実況したかったンゴ

690 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:50.82 ID:7kW9KNz10.net
>>596
それじゃあ全国国体だよぅ

691 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:55.94 ID:lZj9Q/fM0.net
>>603
ホンマ
ネトサポもザハ案ならまだ色々擁護出来たんやろうけど出来たのが便器やからな
ホンマ苦しいやろな

692 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:56.25 ID:PZi3CwXW0.net
>>543
天才ザハのデザインと比べて、このゴミは一体何なんだ。日本の美意識が劣化しすぎ

693 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:57.63 ID:omKDHqTa0.net
韓国で開催していいよ〜って2兆円くらいで売れよ韓国にw
あっちのほうがコロナ対策めちゃくちゃしてるし

694 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:57.70 ID:nkVqdvXva.net
散々北京五輪と平昌五輪煽った結果ww
開催すら出来なかったンゴ…

695 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:58.18 ID:FHkxj8sJ0.net
>>645
「もう少し声を上げてくれれば中止も考えたんですけどねぇ」
来年末はこんな感じやな

696 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:23:59.58 ID:hg8eDBZN0.net
多少の経済効果とかあっただろうに
建設した大量のホテルも、飲食もコロナで無駄
税金だけじゃぶじゃぶ

697 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:00.51 ID:+vPhyK94H.net
>>676
そんなんマンション買ったやつが許さんだろ

698 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:00.60 ID:/ZwNl2Q/0.net
勝手に誘致して税金使いまくってこんなん許されんのかね

699 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:01.03 ID:dpVhgLqC0.net
>>661
いやオリンピックなんて不人気スポーツの祭典が本命とか恥ずかしいだろ

700 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:06.34 ID:MXtRTbk40.net
いうてあの時の安倍ちゃん森元猪瀬を思い出せば勇気湧いてくるやろ?

701 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:08.96 ID:v8I42nzP0.net
>>70
なんJに誇りもってそうやな

702 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:10.37 ID:nf1IrBom0.net
>>509
鬼滅の刃かな

703 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:10.51 ID:2N4HeGbe0.net
>>661
元々オリンピックの競技ちゃうやんけ

704 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:11.10 ID:pncQnOKyM.net
>>415
この流れで末尾0って相当無能でしょ

705 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:14.37 ID:81H3MGDH0.net
>>108
ミッドウェー海戦で受かれてたらやられたぐらい

706 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:15.45 ID:sZk1CMZf0.net
オリンピックを諦めるということはウィルスに負けるということだぞ
負ける事を前提にしては勝てない
負けたらどうするなど考えるより勝つしかない

707 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:15.79 ID:AVyBxJIha.net
やるにしても入国できるのは選手とその関係者のみで場所も特区指定してその場所以外からは出られないようにして欲しいわね

708 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:21.00 ID:gjNxrc070.net
>>519
風邪派でも欧米がやべーってのはわかってるからそこまでは思わないんちゃう、全てが捏造だって言ってる陰謀論派はやれやれだろうけど

709 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:21.11 ID:3azuNJm60.net
夏なら出来へんか?
ウイルス弱まるやん

710 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:22.10 ID:fBchFf9J0.net
むりやろ
やめとけ

711 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:24.48 ID:ypovIkai0.net
実はもう中止内定してそう

712 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:25.26 ID:u6ny7w/s0.net
どうせ夏になったら治るからやるだろ

713 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:25.35 ID:Eo06tGhN0.net
こんな空気になってるのに無理やりやっても絶対盛り上がらんな

714 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:29.15 ID:a74nkKfp0.net
>>690
オリンピックって書いとけば問題ないやろ!

715 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:29.15 ID:HeKl1H5Za.net
>>681
結果としてこいつのロゴでよかったわ
喪中みたいなもんやん

716 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:30.04 ID:JigDDbPpa.net
コロおじオリンピック引きこもり競技楽しみやな

717 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:33.30 ID:WNaR7a5Ap.net
>>654
もうコロナ前基準での完璧な形はないやろ
一通り新型コロナが全世界に行き渡ってそれこそ免疫獲得した先にしかないんちゃうか?

718 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:34.70 ID:RacRfK2Ra.net
>>571
それやったら中止でも意味あったんやけどな…
前のオリンピックの時に整備したインフラにまだすがっとる感じやし

719 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:36.61 ID:tWwxHqeGM.net
せっかく緊急事態宣言以降日本国内はコロナ対策できてたのに調子に乗って国外から入ってくる人間の規制緩和して元の木阿弥
日本政府って馬鹿だろ

720 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:41.03 ID:BB7hI0Ep0.net
>>681
この時点で臭い金の匂いしとったやん

721 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:43.05 ID:OP+ZlOTt0.net
金かけないでとか言う話やったのにいつのまにか史上最高額とかになりそうやったし死ねと思った

722 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:44.91 ID:iAsQCBOEa.net
1月過ぎたら形だけ数は減りそうやからできる!!とか言いそうやな

723 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:46.13 ID:o0pbt02d0.net
>>706
まあ負けること前提に動かれるよりはこっちの方がよっぽどええわな

724 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:46.91 ID:Zyik42oZ0.net
>>709
代表決まってないし決める予選が出来てないから

725 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:48.67 ID:jjMzXcI30.net
>>685
バイトですら解雇されるやつ増えて洒落になってないのにそんなことしたら死ぬわ

726 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:49.69 ID:v8I42nzP0.net
>>49
ガイジ

727 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:51.33 ID:Qh2A7a47M.net
どっかの大手民法か上級政治家辺り適当に潰せば内部保留とかで多少賄えねえかな

728 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:24:59.78 ID:VJWJbNJb0.net
>>543
公約達成

729 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:00.06 ID:F4WIlJHf0.net
個人的にはやれるところまでやってみてアカンかったらごめんなさいでええやんと思うわ
これ書くと叩く奴しかおらんけど

730 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:01.31 ID:wLOjXR8Kd.net
まあ、競技場その他のツケを払うのはワイら下級国民やけどな!w

731 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:06.50 ID:afJ7JAUw0.net
>>694
これほんま草

732 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:08.56 ID:3MhxuWcjM.net
>>543
通気性だけはいいから…

733 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:15.04 ID:yfAz9Cya0.net
オリンピックを変異コロナサミットにしてはいけない

734 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:19.17 ID:wICCZw5r0.net
>>725
財務省「俺は嫌な思いしてないから…」

735 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:20.72 ID:8dMkuU2v0.net
日本どころかフランスも微妙じゃね?

736 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:21.56 ID:yZ7mbmgm0.net
>>635
メジャーリーガーが参加するのはWBCだけだから一応やる意味はある
やりたくない国は辞退するかアマ出しときゃええ

737 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:24.48 ID:PLnx3+QZa.net
とりあえず森とかいうヨボヨボの老害はしね

738 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:25.64 ID:SwrvEM9g0.net
>>651
佐川が裏金渡してフランスで有罪判決でとる時点で、東京五輪は糞なんすわ

739 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:28.80 ID:NQKK/7FN0.net
東京以外の都道府県「コロナ根絶するぞ!自粛ガチるぞ!」
東京知事「都民の皆さんはそんなことしなくていいですよ〜自由に経済活動しましょう、ウィズコロナ!」
都民「うおおおお!」支持率爆上がり
東京「コロナを全国に輸出します」
東京以外の都道府県「何やこいつ!」

740 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:29.74 ID:L8e+svE+0.net
本気でオリンピックやりたいならコロナ完璧に封じ込めな無理なのに無能政府はコロナ対策なんもしてねーからやりたくないんだろうな

741 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:32.03 ID:GgSawxXJ0.net
経済生かすためにオリンピックやってボロボロになってほしい

742 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:33.57 ID:nf1IrBom0.net
ほんとに東京オリンピックやりたいなら今緊急事態宣言して抑え込むしかなくない?
なんもかんも欲張りすぎやろ

743 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:33.59 ID:rwuXMZ8v0.net
選手も観客もビクビクしながらオリンピックして盛り上がるかっちゅうとな
何なら観客はまたロボットに踊らすか?

744 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:35.24 ID:2cUswJDp0.net
>>671
基層が金権政治だからな
オリンピックはそれが滲み出ただけっていう

745 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:35.30 ID:GJ0FUv2v0.net
東京+2020で手を打たないか?
オリンピック感あるだろ

746 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:37.16 ID:j3qFlT6u0.net
そもそもがまともに開催してたとしてやれ大成功即景気回復なんてことになったかって話よ
割とジジイ共が本当にこんな夢見てたくさいけど

747 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:40.69 ID:BDhrHDdI0.net
まあ無理やな
エンブレムから始まって便器スタジアムだの糞水トライアスロンだのこれ以外も盛りだくさんやったろ
はっきり言って天に見放されとる

748 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:42.19 ID:dpVhgLqC0.net
正直オリンピック側にすりよってた日本のプロ野球はだせえわ
MLBみたいにオリンピック何それ?ってスタンスでいろよ

749 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:42.75 ID:GAchaOnh0.net
>>486
だら・だら・だら

750 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:45.87 ID:FHkxj8sJ0.net
>>725
ベトナムに出稼ぎ行ってみませんか?

751 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:46.60 ID:L/qULbCFF.net
こいつらの名前忘れたわ
https://i.imgur.com/ICAnjam.jpg

752 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:47.65 ID:2YSl7W6m0.net
>>713
開催強行して外国が抗議でボイコットし始めたら日本メダルラッシュで盛り上がるわ

753 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:52.28 ID:V0YHBtND0.net
直前までやるやると言ってから結局中止ってシチュエーションが面白いからまだ決断しないで欲しいわ

754 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:52.32 ID:CH6dDIUx0.net
でも中止っていつか決まることよな?
そうなったらどうなるんや?

755 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:55.90 ID:RdvBdTXm0.net
年末年始に病院閉まる→検査数減る→新規感染者も減る

これでオリンピックも開催できるんだが?

756 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:58.72 ID:YFQAhUW30.net
https://imgur.com/sR3DIfn.jpg



はずかしw

757 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:25:59.72 ID:Jaqe8a7d0.net
五輪誘致で残ったもの
賄賂誘致という汚職国家のイメージ
1500億円の競技場(選手から遠くクソみたいに狭くて切り立った観客席で、転用が効かない)
五輪関係ビジネスの損失、不良債権

758 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:01.17 ID:2SopisezM.net
逆に変異コロナ同士で殺しあったりしないんか?

759 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:03.85 ID:JigDDbPpa.net
思いっきりやって老人減るならベストでは?

760 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:04.74 ID:xn8EZegRM.net
>>717
それがちょうど2024くらいになりそうなんよ

761 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:05.58 ID:/zZkfrAa0.net
>>735
日本がこんなに苦しんでるのにフランスだけいい思いしちゃいけないよね?和を乱すことは許されない

762 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:08.40 ID:c1p/D1ZF0.net
なんだっけ、消費税上げれないから生活税とかいう鬼項目できるんやろ?

763 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:09.70 ID:UJTR4PIbM.net
>>727
一定以上の資産持ってる奴から徴収してばら撒いた方がええわ

764 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:12.36 ID:OiajK5Cd0.net
>>669
資材と人をオリンピック関連に取られた模様

765 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:13.42 ID:2cUswJDp0.net
>>702
水の呼吸やめろ

766 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:13.52 ID:kn0t2KrI0.net
オリンピック史上最高額かけたのに中止になったらどうなるんや…
投資やからセーフとか今なんともないしセーフとかいうとったけどマジなんか?

767 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:17.36 ID:2HwOz9oO0.net
借金抱えるだけでなんの補填もなし
日本ゴミだわ

768 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:19.91 ID:5fKD2LThM.net
開閉会式だけ世界に向けたライブパフォーマンスにしたらええわ
ライブエイド越え狙える最後のチャンスやろ

769 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:20.48 ID:dK5AEppfd.net
ここまでの不運だと来年仮にオリンピックやったとして、その手前に巨大地震が来たりしても正直なにも驚かんぞ

それくらいやることなすことがついとらん

770 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:21.66 ID:w8pKrjvAp.net
>>730
でも自民支持するからな
次の選挙で自民入れるやつは上級国民かガイジだけや

771 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:22.59 ID:wLOjXR8Kd.net
ロンドン「代わりに俺がやってやろうかw?」

772 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:24.37 ID:8lNa64eh0.net
どのみち税金足りなくて
消費税15%とか再来年
あたりにあげそう

773 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:26.20 ID:F4WIlJHf0.net
>>743
ライブとかは普通に客集まってるけどな

774 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:27.46 ID:2N4HeGbe0.net
>>762
草ァ

775 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:29.53 ID:uo9ywOWD0.net
復興するならあと2年は計画凍結しとけと思うんだが

776 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:33.05 ID:gjNxrc070.net
失業者だの自殺者ゴロゴロの中で強引に開催したら無敵の人がテロおこしそう

777 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:33.31 ID:NQKK/7FN0.net
>>671
逆に利権以外何かある?ただの商業イベントやで

778 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:36.11 ID:omKDHqTa0.net
そもそもスポーツそんなに見たいか?世界中のエロが集まるショーだったら喜んで見たいけど

779 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:36.14 ID:tB1bG87Xa.net
ぼくわるいでんつーじゃないよ

780 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:39.20 ID:+vPhyK94H.net
>>694
なんjなら延々と煽り倒されるわこんなん

781 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:39.78 ID:WrS0BCSv0.net
>>751
書いてあるやんけ

782 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:40.94 ID:PZi3CwXW0.net
>>752
もう日本選手のみが参加のオリンピックでいいだろ。メダルラッシュくるぞ

783 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:41.07 ID:84HdJJPR0.net
ワクチン効果の実感は4、5年後 専門家指摘、新型コロナ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201226-00000098-kyodonews-soci

784 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:44.24 ID:tabzaw7s0.net
>>116
かっけぇ

785 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:44.44 ID:GaGeSfxwH.net
>>33
コロナエキスポ大開催

786 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:46.49 ID:rwuXMZ8v0.net
ここまでして見栄を張りたいってのは逆にみっともないで
他国の印象気にし過ぎや日本は

787 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:50.97 ID:gVttfUxq0.net
まじで中国と大差ないよな
オリンピック中止言えん雰囲気とか
セルフ共産党かよ

788 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:51.92 ID:02NboHOh0.net
>>736
メジャーリーガー見たいならメジャーリーグ見ればいいだけ
そもそも日本の野球ファンは日本人ホルホルのためにしか見てない

789 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:52.74 ID:L/qULbCFF.net
>>781
サンガツ

790 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:52.70 ID:nN4G79BV0.net
>>770
自民以外ロクなところ無いからな
みんすの悪夢をもう忘れたんかと

791 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:55.94 ID:cV5ryrdb0.net
本当にやりたいなら無観客でやりゃええねん
選手は文句言わんやろ

なんでそうしないか?
結局金じゃん
せやからやらんでええわ

792 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:56.19 ID:ncD3kQ6da.net
コロナがなくても酷かったし中止で闇に葬ってもろて

793 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:26:59.02 ID:0PyjpBxO0.net
安倍一派の私利私欲の象徴の一つ
国の金を私物化した国賊どもは国家大逆罪で処刑しろ

794 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:01.13 ID:2YSl7W6m0.net
>>740
オリンピックはお友達に金流す口実やろ
みんなオリンピック無理やって分かってるけどそれを口に出すと責任がのし掛かるから言えんだけやし

795 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:02.01 ID:sHGOOwrF0.net
>>169
右上にホープ軒

796 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:03.21 ID:kzElm1560.net
>>709
>>712
予選やってない国とかあるんちゃう

797 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:12.01 ID:Jaqe8a7d0.net
>>753
五輪ビジネス計画してる企業がみんな死ぬだけやん

798 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:17.73 ID:JigDDbPpa.net
>>116
もう死んでるで
老人減らすしかないんや

799 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:19.05 ID:rN9iT64Q0.net
>>752
完全なオナニー五輪で草
ただの国体になりそう

800 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:20.09 ID:96SFB1yYr.net
テレビで見てる人間からするとわざわざ日本でやる必要ない
アスリートは自己満足でしかない
東京でやらなくてよくね?

801 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:27.94 ID:PvwfJW6+0.net
>>694
ウヨさんにブーメランかえってくるのほんますき

802 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:31.20 ID:+slmtHxfM.net
未知のウイルスなのにドヤ顔で「コロナは風邪」だの勝利宣言するからやわ
国防というかバイオテロの側面からしてもガバガバ国家よ

803 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:32.83 ID:PSPtl7z00.net
>>480
日本旗w
もうちょっとうまくなりすませよ

804 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:35.20 ID:iWo+vrYM0.net
出場者日本人だけにすればできると思う

805 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:35.32 ID:cryT8oYd0.net
暑くなりすぎちゃうか?
ここ入って落ち着けや
https://i.imgur.com/urLDxvA.jpg
https://i.imgur.com/RFeufe6.jpg

806 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:36.38 ID:gayW9Jxa0.net
>>677
こいつら今どんな気持ちなんやろ

807 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:39.33 ID:/m3dX9MAM.net
ネトウヨからただの風邪やから平気やろ
「コロナは風邪」主張の党首を逮捕 日本医師会館敷地に侵入疑い
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19428464/?__twitter_impression=true

808 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:39.53 ID:/ZwNl2Q/0.net
多分知恵遅れ共が夏やかななんとかなると思っとる

809 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:39.61 ID:f/HAfGDy0.net
お前らチケット買わなかったん?
ワイは全部払い戻ししたけど

810 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:41.48 ID:/wQsUcnv0.net
>>650
0の向きが南西ににズレてるから

811 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:44.41 ID:vbABtgbp0.net
そもそもこのオリンピックが成功したところでどんな問題が解決するの?
疑問なんだけど

812 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:47.28 ID:GgSawxXJ0.net
野球も観客半分でできたし行けるやろ!って考えてる奴絶対いそう
空港はもうめちゃくちゃや

813 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:47.84 ID:MXtRTbk40.net
東京オリンピックのおかげで建築資材の需要が急増して原材料費高騰したで まあでも資材業者とか潤ったしよかったんちゃうか?

814 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:48.76 ID:S9t39Ob4M.net
おもてなしオバサンとセクシー環境大臣のバカップルなんなん?

815 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:49.73 ID:MRP9ONGW0.net
このコロナ禍で開催するガイジと全世界から見に来るガイジ一網打尽に出来るのでは??

816 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:50.14 ID:Jaqe8a7d0.net
ほんま新国立競技場クソだしレガシーも何もあったもんじゃねぇな
悲惨だわ

817 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:50.62 ID:WNaR7a5Ap.net
夏季五輪2回中止とかいうレガシー
近代五輪史上圧倒的な実績やろ

818 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:51.33 ID:J0+0hwfcp.net
>>307
建設費1千億で維持費200億ぐらいやろ
5年で元取れるやん

819 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:53.17 ID:W72oa/nJ0.net
>>752
ネトウヨテクノブレイク不可避

820 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:56.38 ID:lZj9Q/fM0.net
>>790
民主のがマシだったぞ
防疫は完敗やろ自民

821 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:56.49 ID:QEa6SWJCK.net
ほぼどうでもいい
給付金はよ

822 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:57.74 ID:Ky2zx9cqa.net
お前らが心配しなくても無駄に無くなったお金はコロナ復興税と称して全国民から搾り取るから安心してええで
断言できるわ

823 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:27:59.90 ID:he7exAto0.net
イギリスがやってくれるんやろ

824 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:01.30 ID:Gwf2mTEua.net
2032開催が落としどころやろ

825 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:02.66 ID:rwuXMZ8v0.net
ほんまにこれ利権握ってる上の人間以外誰が得するんやろか
いまいち分からんわ

826 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:03.00 ID:2N4HeGbe0.net
>>800
ワールドカップにしろオリンピックにしろ夜更かしして見るから楽しいんやなぁってそれ一番言われてるからな

827 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:03.07 ID:2YSl7W6m0.net
>>790
コロナ無視して忘年会するような奴等よりは何があってもマシやろ…

828 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:04.13 ID:qlNjA66f0.net
ギリシアとかいう片田舎のお祭りに必死になりすぎなんだよ😡

829 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:10.94 ID:Zyik42oZ0.net
>>806
税金でホクホクあざーす😋

830 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:12.86 ID:opH+dHCq0.net
オリンピックで喜んでるのはネトウヨだけやん
健常者はオリンピックなんか要らないと思っとるで

831 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:13.92 ID:uo9ywOWD0.net
なんでこのタイミングで流行ったんやろな陰謀やろそりゃトランプ中国に戦争しかけるわ

832 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:14.76 ID:I64doA6o0.net
国民の税金沢山使って巨大便器作ったんだ 凄いね〜よくできまちたねぇ〜


ふざけんじゃねぇよ全員ハラキリショーでもして客集めろ金粉まみれのクソ老害共

833 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:15.71 ID:z5W5V+JX0.net
>>518
こういう画像見るとほんまに上級御用達大運動会って言葉がしっくりくる

834 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:16.23 ID:ild2j6Tv0.net
>>802
このガバガバ感があるから住みやすい国なんだよなあ
フランスやアメリカみたいに締め上げたらそれはそれで文句しか出んやろ

835 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:17.00 ID:NQKK/7FN0.net
>>709
今年第二波がきたこと忘れてそう

836 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:19.45 ID:PZi3CwXW0.net
>>793
安倍は美しい国ガーとか言ってザハの芸術品を潰してゴミスタジアムに大金注ぎ込んだのだけは許せん

837 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:21.45 ID:F4WIlJHf0.net
あんだけラグビーW杯で盛り上がっといて>>800みたいなこと言う奴の多いこと

838 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:22.89 ID:ugAtxDUtp.net
ワイ戦争のことあまり詳しくないけど、オリンピックで色んな国の有名人が日本に集まったら核落としてそいつら一掃できるチャンスやないか?大丈夫か?

839 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:24.72 ID:Sf1/DjoF0.net
>>1 日本の最高権力者は、朝鮮カルトの創価・公明党であり、池田大作。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1604886480/277

 コロナ10万円一律給付金を公明党がゴリ押しした目的

全額、お布施で回収するとすると、
創価学会員800万世帯×3(人)×10万円

=2.4兆円 

池田D作(税金泥棒の朝○人) 大勝利!!!

840 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:25.63 ID:nf1IrBom0.net
>>818
ん?

841 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:26.96 ID:l66PdoQ30.net
やりたいならアスリート(笑)が知恵と金出すべきやん

842 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:28.43 ID:K9C+CIn60.net
すまん、一人暮らしなんやが同じIDのやついるんだがよくあることなんか?
怖い

843 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:31.67 ID:2dM7z4MX0.net
変異でとどめ刺されてやろ
入国の規制も強くなるやろうし

844 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:38.74 ID:BDhrHDdI0.net
>>809
買うわけないやん
こんなトラブル続きの縁起でもない糞大会かかわり合いに極力なりたくないて

845 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:39.42 ID:3MhxuWcjM.net
>>807
こいつ桜井誠に左翼認定されてたで

846 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:39.72 ID:Y7GO6zbHa.net
もうオリンピック自体やらんでほしいわ
本来平和の祭典のはずなのに他国の選手貶したり勝つために不正とかしたりしてる有様やし

847 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:40.10 ID:MXtRTbk40.net
北京の鳥の巣の方がよっぽどよかったという事実

848 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:41.56 ID:yE5LBRU00.net
>>805
追い出し部屋定期

849 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:42.22 ID:IwiN2Hx20.net
>>824
森元頑張れるかな?

850 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:42.36 ID:K9C+CIn60.net
>>187
誰や?

851 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:42.87 ID:PzkR0iq50.net
>>748
東京終わったら野球復活もないやろうし
地元開催ぐらいはええんやないか

852 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:42.98 ID:OiajK5Cd0.net
>>805
ブラック企業のタコ部屋かな?

853 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:43.51 ID:uwfexYcY0.net
>>790
自民党「以外」・・・?

854 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:45.19 ID:RjYIGt4/0.net
コロナが無かったら今頃はオリンピックの話題で溢れてたんだろうな
最悪の貧乏クジ引いちまったんや

855 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:45.59 ID:PzNbu4T30.net
オリンピック期間中に10種ぐらい日本で厄介な新型亜種が誕生して
オリンピック終了後速攻で全世界から鎖国される未来まで見えた

856 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:46.62 ID:72wHIibBM.net
そろそろ志村けんクラスの大物がまたコロナで逝かんと危機感無くなってるからな
日本人はほんとすぐ忘れる能天気な人種だよ

857 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:46.75 ID:GAchaOnh0.net
衆議院の定員を50
参議院の定員を150にしろ

858 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:48.27 ID:AwC+x22y0.net
体操の内村か内山みたいな名前のアホがどうすれば開催できるか考えて!と呼びかけてたけどどうなったんや

859 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:51.06 ID:2N4HeGbe0.net
>>833
この時批判してたらボコボコにされたんやが

860 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:51.64 ID:96SFB1yYr.net
>>837
ワイはラグビー見てないんやが

861 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:51.88 ID:GgSawxXJ0.net
新国立競技場ってヤクルトの新本拠地になったりしないん?

862 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:53.01 ID:BPUpv8b+0.net
>>825
スポンサーつけて食ってる選手

863 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:53.07 ID:/wQsUcnv0.net
>>608
札幌民ビアガーデン中止でブチギレてたの草

864 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:53.55 ID:Th13U94V0.net
ホントこんな事になるとは思わんかった
それどころじゃないわな

865 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:53.72 ID:owaYhoBZ0.net
このマスコット二人は死産か
https://i.imgur.com/M5OLtg7.jpg

866 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:54.87 ID:0ePH6Gy/0.net
>>751コロナくらって倒れとるみたいで草

867 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:55.51 ID:gOH/T3bUa.net
>>842
あっ‥
よくあるから心配せんでええええよ

868 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:55.52 ID:4k/jPqfd0.net
ウィルスでオリンピック中止とかB級映画の始まりみたいよな

869 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:58.37 ID:lZj9Q/fM0.net
>>694
ホンマ笑える

870 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:28:59.42 ID:KgVD63Bk0.net
>>827
原発爆発させて福島あんなことにしたのに?

871 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:00.76 ID:dpVhgLqC0.net
>>837
ラグビーW杯はそら一番名誉ある大会やからな
オリンピックってw

872 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:01.94 ID:ylBBt9c00.net
殺伐とした社会を望んでるんやワイは
もっと疲弊しろ!

873 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:02.72 ID:Zyik42oZ0.net
>>842
あるよ

874 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:07.34 ID:c6fjNglPd.net
開きたいのに感染拡大止めなくていいの?

875 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:11.06 ID:5fKD2LThM.net
東京オリンピック(札幌マラソン)なんだからなんでもええわ

876 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:11.89 ID:/zZkfrAa0.net
>>848
タコ部屋やぞ
ホームレスから生活保護費ピンはねするやつ

877 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:12.43 ID:fnEAoXt00.net
関東地方各都県の最高峰
群馬県:2,578m
栃木県:2,578m
埼玉県:2,483m
東京都:2,017m
神奈川県:1,673m
茨城県:1,022m

千葉県:408m

878 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:16.52 ID:BDhrHDdI0.net
>>805
尋問室かな?

879 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:21.72 ID:81H3MGDH0.net
>>527
建築家悪くなくて草

880 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:25.10 ID:GAchaOnh0.net
日本は明日にでもアメリカに併合してもらえ

881 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:29.06 ID:MRP9ONGW0.net
>>865
プラモだけ買ったわ
妙に出来が良い

882 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:32.97 ID:nf1IrBom0.net
もう鳥取でやっとけよ

883 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:33.38 ID:Qh2A7a47M.net
>>818
🤔

884 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:35.30 ID:Y5ZREyOR0.net
>>865
逝ったわ
https://i.imgur.com/ttVJSDt.jpg

885 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:38.92 ID:pMFv3D6b0.net
やったらええやん!日本がメダル独占や!

886 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:42.12 ID:dpVhgLqC0.net
>>851
だせえよ
メジャーリーガーおらんお遊び大会にしかならんのはわかりきってるのにやる意味ねーよ

887 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:49.59 ID:gkXywi130.net
開催決定前(2012年)の都民の開催指示率50%切ってたんやけどな
これでうっかり開催国になってもうたのが運の尽きや
裏金ばらまいたやつは国賊やでこれ

888 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:50.44 ID:+slmtHxfM.net
>>811
日本人単純やから
成功したってメディアが神輿担いだら浮かれたパンピーとウッヨが持ち上げる罠

889 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:51.63 ID:W72oa/nJ0.net
>>857
多過ぎる
両方合わせて15人くらいでいい

890 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:29:57.13 ID:nZ9i15wh0.net
>>824
インドがうざいんや
あいつらが空気読んでくれたら日本だろう

891 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:01.27 ID:NAqSko5g0.net
無事開催できて良かったねってなるよりも
中止した方が強く歴史に残るからそれもそれで悪くない

892 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:06.24 ID:RacRfK2Ra.net
ほんまにやる気なら経済殺す覚悟で抑えこまなきゃアカンよな
ほとんどのことをなあなあですまそうとしとるしこれじゃ応援されんわ

893 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:07.17 ID:UircCQ1x0.net
旅行するのは感染広がらないからセーフやぞ

894 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:08.87 ID:uo9ywOWD0.net
てか、こんなんなのに出歩きまくりの東京がやばいやろ

895 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:10.38 ID:0PyjpBxO0.net
>>790
自民も今クソだろ
〜よりマシ理論で話を誤魔化すなよクズ

こういうゴミが安倍一派の暴走を助長した

896 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:11.37 ID:2cUswJDp0.net
日本政府のこれからの予定
・2024パリ&日本オリンピック同時開催を提案
・安倍総裁選出馬

ほかにあるか?

897 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:11.56 ID:omKDHqTa0.net
選手同士がナイフとかカタナ持って殺し合いするスポーツなら見たいんやけどなぁ

898 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:12.32 ID:rwuXMZ8v0.net
>>862
大会出るのが商売の選手はまあ普通に可哀そうやな

899 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:18.49 ID:lN07c18k0.net
これはeスポーツが正式種目になる流れ

900 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:19.89 ID:rrLzU7mu0.net
結局まじでリボ払いしてたんか?
全てはオリンピックのためか?

901 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:22.10 ID:gOH/T3bUa.net
>>884
あかん
この画像みたらホンマに悲しくなってきた
無理矢理でも強行や!

902 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:22.87 ID:81H3MGDH0.net
>>790
野党は何やってるの?しっかりして!

903 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:23.90 ID:6jl8NHVd0.net
もう無理っしょ
12年後やな

904 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:24.19 ID:DfrvV2R7M.net
>>805
殴った跡あるやん

905 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:24.66 ID:nB/uy53hd.net
>>881
どんなん?見せて

906 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:26.80 ID:f26Je3FG0.net
一回も使わない粗大ゴミ競技場つくりすぎだろ
自民党議員どもの資産で損失補填しろよカス

907 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:36.08 ID:Jt01bgNb0.net
FIFAが来年のアンダーw杯中止にしたからガチで逝くんちゃう

908 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:39.11 ID:O174sP/v0.net
フェンシングのハゲのガッツポーズほんまムカつく

909 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:41.14 ID:RdvBdTXm0.net
>>756
民度が違う(高いとは言ってない)

910 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:43.67 ID:l66PdoQ30.net
メジャーリーガー来ないならオリンピックより普段やってるNPBの試合のがレベル高いんちゃうか

911 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:51.74 ID:gBhx/bnH0.net
お前ら文句言ってるけど
実際に始まったら見るんだろ?
日本人ってそういう民族だし

912 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:53.84 ID:3MhxuWcjM.net
>>885
もうこの際日本人限定にして日本人がメダル独占して世界に恥晒したらええわ

913 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:56.21 ID:afJ7JAUw0.net
ちょうど今年の開催予定期間が奇跡的に涼しかったののほんま草

914 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:56.58 ID:2OlNEhSv0.net
隈さんて競技場は専門外やないの?

915 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:58.19 ID:3y3y8b110.net
不正招致って結局うやむやになったよな
呪いやろこれ

916 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:30:58.52 ID:+vPhyK94H.net
>>837
あんな盛り上がったのにコロナでシーズン中止で下火になったのは可哀想やったは

917 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:04.33 ID:lZj9Q/fM0.net
>>870
安倍の虚偽答弁が原因なんだが…
津波対策しなくても大丈夫とか嘘やんけ

918 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:05.43 ID:BPUpv8b+0.net
>>811
問題が解決したからオリンピックが開催できる
つまり開催したら問題は解決しているということになる

919 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:07.18 ID:GAchaOnh0.net
>>865
だっせえデザインだな
久保師匠にお願いしろよ

920 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:08.42 ID:kn0t2KrI0.net
変異種ってこれインフルみたいに毎年アプデされるみたいなやつか?

921 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:09.05 ID:dpVhgLqC0.net
>>910
せやで
そんなもんにすりよるとか日本一番人気スポーツがださいわ

922 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:14.08 ID:5fKD2LThM.net
多くの企業がオリンピックまで右肩上がりを想定してたのに
予想より早くマイナスに転じてしんどいわな
大手倒産してないだけようやっとるほうかね

923 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:14.83 ID:F4WIlJHf0.net
>>860
別にそこ論点ちゃうけど
お前が観てないと東京でやる意味なくなるんか?

924 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:16.35 ID:VlNpzPsLa.net
>>811
外人受け入れられれば金は稼げるけど無理だとなあ

925 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:18.42 ID:nUaeZzGB0.net
>>915
そのとおりや

926 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:27.46 ID:rwuXMZ8v0.net
出来レースで日本人メダル総なめwとかやったらガチのマジで世界の恥なるで

927 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:35.31 ID:dpVhgLqC0.net
オリンピック招致するならサッカーW杯招致しろよ

928 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:37.61 ID:81H3MGDH0.net
>>677
イチマイメアンガールズ田中にしか見えん

929 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:40.30 ID:uuamhdyE0.net
たかが体育祭になんで日本国民の命と血税掛けなあかんねん
いい加減にしろ

930 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:41.47 ID:pu+HgGroM.net
ロゴとかウンコ水でイジってた頃なつかしいな
遥かにヤバい強敵出てきて中止が現実味帯びてるわ

931 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:42.48 ID:02NboHOh0.net
>>748
野球人気ってナショナリズムとか帰属意識で保ってきたから五輪はうってつけのイベントなんだろ
もともと大企業連合で自民党ともずぶずぶだし

932 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:42.91 ID:PzNbu4T30.net
「自民らクソだけど他よりマシ」が通じなくなってるぐらい
自民が最近無能すぎる

933 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:44.81 ID:w8pKrjvAp.net
これでオリンピックに文句つけたら選手は頑張ってる!!とか言って擁護されるんだからたまったもんじゃねえわ

934 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:48.68 ID:Jt01bgNb0.net
オリンピックのスポンサーで倒産寸前のところある?

935 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:49.86 ID:I64doA6o0.net
>>926
ええやん この際炎上商法や

936 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:50.56 ID:7kW9KNz10.net
>>782
世界日本国体でええよな
日本以外の世界の人は自腹で参加して欲しい

937 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:50.96 ID:/ZwNl2Q/0.net
ワクチン買えない途上国もみんな呼んでお祭りや

938 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:52.67 ID:U1Dd3OtN0.net
ワクチンがある!

939 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:54.07 ID:2cUswJDp0.net
民主主義っていつ終わんの?

940 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:31:54.97 ID:JigDDbPpa.net
日本は老人削減オリンピックで金メダル取ろうや

941 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:00.82 ID:Jaqe8a7d0.net
日本人ですらキツイ激狭座席の国立競技場なんとかならんの?
欧米人なら座れんやろ
つーか安藤忠雄とか隈研吾とか名前のあるやつが関わってなんで欠陥建築になるんだよ

942 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:02.18 ID:2OlNEhSv0.net
陸上で相澤見られないのは悲しいなあ

943 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:04.94 ID:I49lRyUld.net
小池百合子支持率高いの解せんわ
コロナ対策でいつも東京だけが菌残るし
これからオリンピックどうするつもりやねん

944 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:05.65 ID:L8e+svE+0.net
安倍は中国ウェルカムで島国の利点をぶち壊して感染拡大させて菅は規制緩和して島国の利点をぶち壊して変異種ウイルスを拡散するってもうガイジしかトップになれない呪いでもかかってんの?

945 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:09.24 ID:WrS0BCSv0.net
>>818
元取るとは

946 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:15.91 ID:nf1IrBom0.net
>>932
自民はクソやけど他よりマシから自民はクソやけど他もクソになりつつある

947 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:18.29 ID:KvsHrJ3a0.net
もう、野党はしっかりしてっ!

948 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:18.81 ID:dpVhgLqC0.net
>>933
だったらオリンピックにかけてる不人気マイナースポーツみてやれとしか思わんな

949 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:18.97 ID:gg187u1s0.net
戦時中と同じやな、焼け野原にされてるのに勝ってると吹聴する大本営と冷めた民衆

950 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:19.92 ID:GAchaOnh0.net
>>790
全部クソだぞ
政策で判断すると共産党が一番保守してる

951 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:20.10 ID:2dM7z4MX0.net
>>920
コロナとの戦いは永遠に続きそうやな

952 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:25.82 ID:CvA86Ltz0.net
来年の野球も結局夏休み期間3週間空いてんだろ?
ええ迷惑やでほんま

953 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:26.05 ID:+R/3s62bM.net
>>911
みないで
テレビないし

954 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:28.98 ID:kvZnrRiFa.net
>>939
始まってないぞ

955 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:33.84 ID:vaVZaxwv0.net
2022年間
2023年にやればいいやん

956 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:33.93 ID:2YSl7W6m0.net
>>922
大手はアベノミクスでバブル以上に金貯めとるからな

957 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:35.58 ID:+slmtHxfM.net
どうせ広告代理店ガンガン入れるからどう転がっても美談で片付けるやろ

958 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:36.70 ID:l66PdoQ30.net
選手は意味があるかわからん練習なんかより開催できるように活動した方がええんちゃうか

959 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:37.48 ID:cnabi0840.net
コロナの前から誘致したやつら嫌いやったのにどうしたらいいんやこの憎しみ

960 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:38.79 ID:rHvCjJwt0.net
>>705
もう呉空襲くらいやばいんちゃうか
変異種に本土侵攻されてるやん

961 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:39.15 ID:OiajK5Cd0.net
>>927
2大会連続で産油国開催やから五輪に負けないくらいの賄賂必要やで

962 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:41.35 ID:WNaR7a5Ap.net
>>941
安藤忠雄なんて利便性考えないオナニー物件ばっかじゃん

963 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:42.81 ID:+vPhyK94H.net
【急募】ここから何とか開催させる方法

964 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:54.03 ID:VVacZQIBa.net
>>941
そいつら関わってるからやんけ
そいつら作ってんのクソみたいなオナニー建築ばっかやん
安藤忠雄が設計した渋谷駅とかどれだけ酷いか

965 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:54.07 ID:I49lRyUld.net
>>949
何が駄目かじゃなくてどうすればいいか考えようよ!

966 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:55.76 ID:z+x88Sy50.net
311で自民党だったらマジ日本終わってたな

967 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:56.28 ID:LI/mN+y/0.net
>>919
ホモビ男優にオリンピックの仕事回せるわけないやろ

968 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:57.07 ID:BDhrHDdI0.net
>>915
全部適当に揉み消してもなお逃げられない破滅が降りかかる模様
この世に神がいるなら徹底的に嫌われとるわここの関係者

969 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:57.92 ID:MRP9ONGW0.net
>>905
作ったあとすぐ仕舞っちゃったから拾いですまん
目以外は組むだけで色分けされてる
https://i.imgur.com/ogzmBOx.jpg

970 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:32:58.14 ID:8r5pYR7E0.net
>>953
出た
チー牛のテレビ見ない自慢

971 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:00.80 ID:Qh2A7a47M.net
>>911
逆に聞くけど
まさか楽しみにとかしてたん?

972 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:04.60 ID:MXtRTbk40.net
まあ高度成長期とか老人たちがあの頃の記憶を呼び起こすための思い出作りなんやから大目に見てやろうや

973 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:04.89 ID:rwuXMZ8v0.net
>>920
毎年のインフル枠にコロナが参加した感じやろな
冬の風物詩や

974 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:09.19 ID:5D29ldCMd.net
>>70
激おこ草

975 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:09.55 ID:nf1IrBom0.net
>>963
6月まで緊急事態宣言出してオリンピックの時だけ解除

976 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:10.41 ID:FHkxj8sJ0.net
>>963
強引に突っ切る

977 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:15.84 ID:5fKD2LThM.net
>>932
政治家に政治やらせるのが間違ってるからな
なんとかしてAI導入したいけど国内ITなんてうんちやし

978 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:17.43 ID:uo9ywOWD0.net
てかコロナ気にせずやっちゃえばよかったやん老人がしにやすいだけだし

979 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:20.13 ID:VVacZQIBa.net
>>966
ほんまこれ

980 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:31.42 ID:MRP9ONGW0.net
>>969
あたまの五輪模様もシールなゴメン

981 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:35.81 ID:VlNpzPsLa.net
>>708
ワイの知り合いに風邪派おるけどヨーロッパのも同じと思ってそう
なお陰謀派兼任

982 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:35.91 ID:81H3MGDH0.net
>>969
可愛くて草

983 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:39.73 ID:ndfSyPwV0.net
>>963
強行しても中国北朝鮮だけは参加してくれる

984 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:41.60 ID:GAchaOnh0.net
>>966
とりあえず東京捨てそう

985 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:42.37 ID:gayW9Jxa0.net
>>963
世界問題だから数年は不可能

986 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:43.40 ID:+R/3s62bM.net
>>970

何が出たなんやはいワイの勝ち

987 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:50.05 ID:7kW9KNz10.net
>>950
中国共産党に堂々と抗議できる唯一の党だしな

988 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:51.82 ID:qOfx9GOW0.net
宿泊業関係者は自殺多そうだな

989 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:53.61 ID:STPNc1nxp.net
さっさと逝けやクソゾンビが
森元と一緒に死ね

990 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:56.40 ID:rwuXMZ8v0.net
政治家全員クソならもう選挙の意味ないやんけ…

991 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:56.76 ID:RdvBdTXm0.net
>>943
都民がイジやししゃーない、なんjにも消去法で百合子とか言ってる障害者ワラワラで草も生えんわ

992 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:33:59.62 ID:UWjzXxo90.net
>>351
Go to福島やってそう

993 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:34:01.30 ID:I64doA6o0.net
>>971
してました(半ギレ)

994 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:34:02.81 ID:GJqWLgYf0.net
>>963
コロナは大したことない、とバラす

995 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:34:06.82 ID:81H3MGDH0.net
>>932
お灸を添えなアカンな

996 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:34:07.93 ID:at5GDXaka.net
無駄金アンド無駄金
五輪会場の建設現場では怪我人や死人も出てるだろうに
誘致したやつ誰だよ

997 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:34:11.42 ID:5fKD2LThM.net
>>963
異世界転生やろなぁ

998 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:34:11.97 ID:3y3y8b110.net
>>968
国民の税金なわけでめちゃくちゃ巻き込まれてるの腹立つわ

999 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:34:12.91 ID:+qAY5PQMM.net
オリンピックもリモートでやればいいじゃん

1000 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 23:34:15.67 ID:VVacZQIBa.net
1000なら新国立立て直し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200