2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】バイク詳しいJ民集合!!!

1 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:06:14.23 ID:+WE5No4A0.net
クロスカブ110とPCXだったらどっちがええ?

2 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:06:29.85 ID:jfvdkAUt0.net
用途による

3 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:07:14.25 ID:BFd9mgze0.net
あー悩むなそれは
アウトドア趣味ならクロスカブ
日常的ならPCXちゃう?
どっちも魅力的なバイクよな

4 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:08:20.45 ID:+WE5No4A0.net
>>3
そこなんよ
通勤でも使いたいがアウトドアでちょっとしたダート走りもしたいねん

5 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:08:26.90 ID:k9eXiedFd.net
PCXにしとけ
クロスカブなんて60kmも出せんぞ

6 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:09:44.89 ID:BFd9mgze0.net
>>4
ならクロスカブちゃう?
てか60kmも出ないて流石にない気がするけど実際どーなんやろな

7 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:10:30.35 ID:GfgrZr+1a.net
>>5
こういうホラ吹きがナチュラルにいるのがなんJなんだよな
クロスカブも90キロくらいは出るよ

8 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:10:42.31 ID:ZVAhfW/H0.net
z125とかにオフロードタイヤ履かせたらオフはバッチリやで

9 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:10:59.17 ID:p7L9uWMJ0.net
大して高くないんやから両方買え

10 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:11:42.74 ID:k9eXiedFd.net
>>7
ホラ吹きちゃうわボケ
60kmはそら頑張ればでるやろけど、快適には走れへんって意味やボケ

11 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:11:50.35 ID:VZ3QL/ava.net
ちっこいX AD Vみたいのもあるやんあれどうなん?

12 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:12:38.33 ID:Hd1rAedr0.net
今ならハンターカブ一択やろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:12:47.52 ID:muroTnl70.net
>>11
ほぼpcx
椅子が硬い

14 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:13:10.15 ID:rEQHqfgjd.net
ハンターカブかえ

15 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:13:21.00 ID:dcTMkhqW0.net
今の時期寒すぎる

16 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:13:30.73 ID:kFkByXoY0.net
KLX125買えよ

17 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:13:33.34 ID:BFd9mgze0.net
ハンターカブ45万くらいするのな
たっけぇと思ったけど実際どーなんだろね

18 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:13:52.23 ID:+WE5No4A0.net
>>5
PCXならエンジン特性と風防で80km巡航余裕らしいからな
カブは燃費と取り回しで有利なんやが悩むわ

19 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:14:22.60 ID:3FCl+FzM0.net
オンオフ両方考えてんならdトラッカー125は?

20 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:14:24.47 ID:M7Sa/Fzu0.net
pcxにしとけ スクーターは足元多少寒さ防げる

21 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:14:43.94 ID:WBaaiXGda.net
間をとって隼とかどう?

22 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:15:36.56 ID:+WE5No4A0.net
ハンターも良かったんやがどこにも売ってないのとカブのくせに重たいわ

23 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:15:39.35 ID:BFd9mgze0.net
>>18
ワイなら燃費とダート走りたいならそっち取るな
通勤距離にもよるけど80kmて下手すりゃ捕まるしな

24 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:16:35.06 ID:p284tt1j0.net
pcxはデカいからすり抜けしにくい

25 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:17:23.94 ID:3FCl+FzM0.net
125スクーターならスカラベオが圧倒的にデザインがいいけどな

26 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:17:34.30 ID:eAyi2gOP0.net
わいはこれ
https://i.imgur.com/TSYnBMw.jpg

27 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:18:16.16 ID:+WE5No4A0.net
メインバイクは大型あるからできるだけ軽くて積載しやすいほうがええ
今気持ち的にはクロスカブ優勢やがPCXの快適さも捨てがたい

28 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:19:25.67 ID:BFd9mgze0.net
>>27
大型で通勤してカブで遊べばいんじゃね

29 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:19:35.33 ID:3FCl+FzM0.net
>>27
大型は何に乗ってるんや?

30 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:20:36.57 ID:+WE5No4A0.net
>>23
通勤時間帯が朝早いから皆普通に80km出しとるんや
季節も相まってクロスカブだとちょっときつそうなのがネックやな

31 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:22:10.48 ID:Tbg31V1yM.net
ハンターカブ125乗れ

32 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:22:20.31 ID:BFd9mgze0.net
>>30
ああ そうか確かにそうだな
ある程度加速力ないと安全的にも困るケースあるしな
これは悩みどこですな

33 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:23:14.58 ID:+WE5No4A0.net
>>28 >>29
忍者1000や
朝早くの眠た目で重いバイク引っ張り出すのも辛いからな

34 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:24:39.08 ID:BFd9mgze0.net
>>33
免許あるなら250CCじゃだめなの?
全部解決しそうだけど税金コスパとか?

35 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:25:44.96 ID:01l0aImd0.net
クロスカブはカスタムの幅広いからええぞ

36 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:28:30.19 ID:tSPFT9250.net
ダート走りたいならBW”Sってやつだろ

37 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:28:49.53 ID:szJdh22Ud.net
>>32
試乗してみたらどうや

38 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:29:05.20 ID:+WE5No4A0.net
>>34
ファミバイ使いたいし残りの駐車スペース的に125が限界やな

39 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:29:30.79 ID:evrXQIl8d.net
PCXてすぐ盗まれるイメージある

40 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:29:42.23 ID:9ofk1J+40.net
ゲタにするならPCX
所有感ならクロスカブやな

41 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:31:01.19 ID:+WE5No4A0.net
ちなクロスカブは買ったらぜってえあれこれいじるからPCXより高くつくのは確定

42 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:31:21.25 ID:BFd9mgze0.net
クロスもシーソーペダルだっけ?あれガチャガチャやりたいよなw

43 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:31:58.15 ID:fnKiwN5G0.net
>>30
クロスカブだとパワー足りなさすぎると思う

44 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:33:02.37 ID:5J0JCubkM.net
zx-10rrにしておけ
300km/hでるから通勤が楽だぞ

45 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:35:24.08 ID:Vhrsk3le0.net
どっちもすぐ盗まれそう

46 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:36:07.97 ID:l+EQdegVa.net
>>44
きも
インキャチー牛は黙っとけや

47 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:36:44.43 ID:dAhFieFTd.net
イッチが何がしたいか分からんから難しい
遠出したり色々したいならカブだし街乗りの足にしたいならPCX

48 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:37:09.96 ID:nAQJ2ZAP0.net
PCXやなそんなワイちゃんはハンターカブ乗ってるけど

49 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:37:59.07 ID:TuNhedz+0.net
クロスカブにフロント・リアサイドボックスフル装備にフレーム付き見たけどかっこよかったで

50 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:38:50.85 ID:lSry7NsA0.net
ワイ昨日CT125契約してきたで!
125で50万超えて笑ったわ

51 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:38:51.12 ID:9ofk1J+40.net
通勤ならPCXやで
アドレスと同じや

52 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:38:58.30 ID:pbsZ5Ygy0.net
スレのクラスと全然ちゃうけどトレーサー買うやつおらんか

53 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:39:05.81 ID:6+N9EK9R0.net
クロスカブとハンターカブなにが違うんや

54 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:39:22.85 ID:mOVD2Oxna.net
大型乗ってるJ民おらんよな

55 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:39:49.67 ID:BFd9mgze0.net
>>53
見た目

56 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:42:00.92 ID:f1Aki9wka.net
バーグマンにしとけ

57 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 08:42:54.37 ID:lSry7NsA0.net
>>53
排気量フレームABSアップマフラーなどなど何から何まで違うぞ

総レス数 57
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200