2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本のコロナ死者数、今月だけで1035人

1 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:04:03.73 ID:1BTcb0eb0.net
日 月 火 水 木 金 土  計
** ** 41 32 36 45 22 176
31 39 47 42 26 41 28 254
20 47 53 53 38 48 40 299
36 48 48 56 54 64    306

このままやと1300人近く出るペースや……

2 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:04:25.76 ID:xhn58Tx40.net
ほぼ年寄りやろ いいことや

3 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:04:42.66 ID:beAEeN4Ra.net
ちょっと危機感出てきたな

4 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:04:49.98 ID:0shJFN0k0.net
すくねー
もっと頑張れよ

5 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:04:57.27 ID:qmOvP+ncd.net
そいつらの平均余命いくらや

6 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:05:31.37 ID:JigDDbPpa.net
少ないな
ゴミじゃん

7 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:05:37.25 ID:/T37vl9F0.net
>>5
0.01年くらいやな

8 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:06:20.05 ID:g7fs8zZC0.net
元々死んでたのがエンチャントコロナしてるだけやで

9 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:06:32.09 ID:2coiww0Kd.net
有馬の後に括る奴の方が多そうだな

10 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:07:20.29 ID:98ynU8fOd.net
その内1日100人死にそう

11 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:07:20.46 ID:qmOvP+ncd.net
再来年くらいから数年くらい全体の死者数減るやろな
そういうもんなんやって

12 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:08:37.04 ID:Mg+6Uy8y0.net
未だにコロナで亡くなった人はすぐ火葬にするんやろか?

13 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:09:07.88 ID:JhjeYqzrd.net
インフルエンザが年間3000人だろ
まぁまぁ強いじゃん 認めてやるよ

14 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:09:09.82 ID:dbiKq0Ee0.net
>>11
再来年??2022?

15 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:09:39.20 ID:Y0Qbe6/p0.net
ちなみに例年の死者数と今年との差は?

16 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:10:12.92 ID:Z7yF4hFDa.net
死者ってひとまとめにしないで60代以降とそれ未満、既往症ありとなしで分割して公表しろ

17 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:10:38.34 ID:OH1HCHwD0.net
先月までの9ヶ月間で2000人やったのに今月だけで1000人超って所が肝ちゃうんけ

18 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:11:39.56 ID:by+RKOUp0.net
80くらいの老人ばっかりやろ

19 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:12:37.68 ID:97LFiiE7a.net
1月の餅以下

20 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:12:57.40 ID:qmOvP+ncd.net
>>14
そこ重要か?
コロナで死にきるのがそんくらいだろうというだけや

21 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:13:05.52 ID:jRwthI3Ed.net
意地でもマスクしない奴らを殺す為に変異種が日本にもやってきた

22 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:13:34.63 ID:NFEJv8LsM.net
大阪は死亡者数では東京に迫る勢い

23 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:14:01.39 ID:by+RKOUp0.net
>>21
感染力が強いだけやらか結局死ぬのは老人だけやで

24 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:15:25.46 ID:Ml8DV9gG0.net
1日単位ではふーんて数やがチリツモで1000人超えてるんやな

25 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:16:19.03 ID:8YuUkbjbr.net
これはワンチャン二週間後アメリカになるか?

26 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:16:44.63 ID:XTsTT0k70.net
高齢化社会に歯止め
高齢者医療負担軽減
老人介護施設従事者の疲労軽減
年金負担軽減

コロナって神じゃね?

27 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:17:46.38 ID:FRyjzfFl0.net
>>19
はいガイジ

28 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:18:01.30 ID:KFwetEl10.net
コロナ無策の人殺し自民党
コロナ無策の人殺し菅義偉

29 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:19:20.04 ID:5fFNzRIa0.net
交通事故の死者数より少し多いくらいか?

30 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:19:20.92 ID:XfrhaBf3M.net
>>26
すぐ死ぬならな
めちゃくちゃ税金使って死んでくからよりキツいわ

31 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:19:23.75 ID:REfal3wc0.net
>>26
結局どれも達成できずに経済だけ破壊したクソボケウイルスだろ現実見ろよボケ

32 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:19:29.66 ID:mINOukpr0.net
南アフリカの若者も重症化する変異種来たらガチでみんな家引き篭もるやろ

33 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:19:55.46 ID:5fFNzRIa0.net
>>24
日本の人口1億超えてるんやで

34 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:20:36.16 ID:5fFNzRIa0.net
>>32
どこまで本当の話かそこから考えるわ

35 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:21:03.88 ID:Ccf97Q8hd.net
スペイン風邪に準えると交差免疫の少ない若者が死ぬ順番がやってきたな

36 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:21:10.61 ID:dbiKq0Ee0.net
>>20
おまえが再来年って言い出したんだろw
すでに2020の死者が減りそうなのに

37 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:21:56.93 ID:5fFNzRIa0.net
自分が恐れているものを他人にも恐れされることによって平静を保とうとするやつがおるからな
そういうやつは話を針小棒大にして話す

38 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:21:58.94 ID:L+LXXW+T0.net
でも五輪はやるんやろ?

39 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:22:05.61 ID:/T37vl9F0.net
成功してる台湾中国見習って

CT値を35にする
無症状者はカウントしない
帰国者は有無を言わさず14日隔離
これでええやんw

成功例あるのに真似しない理由何?
今中国ではノーマスクでバリバリ遊んでるでw

40 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:22:19.09 ID:by+RKOUp0.net
>>24
年齢別で公表されたらまたふーんに戻ってそうやな

41 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:22:28.45 ID:NXhpxtn/0.net
インフルエンザなんてこの程度の自粛で壊滅するザコやん
ノーガードでコロナに突撃したらインフルの比じゃすまんぞ

42 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:22:31.55 ID:OH1HCHwD0.net
5月に追加で現ナマ配ってあと二週間我慢しとけばよかったのに
経済が死ぬとか口実で現ナマ配りたくなかっただけやん
結果収束もせんとズルズル元金に手をつけずに利息だけ払ってるみたいな現状

43 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:22:35.37 ID:5fFNzRIa0.net
出来ることは手洗いうがいと人混みに行かないことだけや
今と変わらんやろ

44 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:22:53.97 ID:L+LXXW+T0.net
ちな毎年のインフルの死者数はこの10倍ぐらいやな

45 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:23:13.46 ID:Ccf97Q8hd.net
子どもたちが苦しむ姿は見たくない
助けてくれ

46 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:23:45.22 ID:OH1HCHwD0.net
>>44
敷衍したらノーガードやとコロナで3万死ぬかもっていうのは単純すぎるんかな

47 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:23:47.52 ID:5fFNzRIa0.net
>>40
70代80代ならそれ見たことかと煽りまくるわ

48 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:23:55.98 ID:peq7FGvM0.net
ワイの死にかけババアがコロナなって死んで死因コロナ言われても納得できんわ

49 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:24:21.98 ID:5fFNzRIa0.net
ホンマ馬鹿が憎いわ

50 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:24:39.33 ID:jSoMtQat0.net
やっぱ老人破壊ウイルスだろこれ

51 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:25:18.81 ID:CkK1UX2Q0.net
あと100倍はほしいとこやね

52 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:26:14.50 ID:jIgz0Uzta.net
>>39
マスクしてバリバリ遊んでるんだから対して変わらんやろ

53 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:28:32.03 ID:XcyPwVEAM.net
>>45
死にかけの老人に3000万も税金使って助けようとして将来返済させられる子供たち可哀想すぎる

54 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:28:57.75 ID:n9Yn5IRO0.net
最近収束おじと風邪おじ見かけなくなったよな
ボスが逮捕されちゃったからかな?

55 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:29:14.57 ID:5fFNzRIa0.net
裏付けの足りない数値情報とか明らかに実態を明らかにしようとしてないよな
年齢別死者数を出せや早く

56 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:29:31.14 ID:jSoMtQat0.net
中国も少子高齢化進んどるらしいやんけ
つまりや

57 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:31:11.76 ID:XBOcw+qF0.net
年間138万人死ぬんだから1日3800人くらい死んでんだよ
ガタガタ騒ぐな

58 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:32:11.78 ID:REfal3wc0.net
>>57
お前みたいなやつが苦しんで死ねばちょっとはいい世の中になるのにな

59 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:32:38.51 ID:sN8QBtOY0.net
>>44
それは超過死亡を含めた推定値な

60 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:32:40.32 ID:YbnagKR20.net
残念やが明日コロナで老人が突然10万人死んでも高齢者人口にはノーダメに近い
3500万人もいるんだぞ
3000人なんて誤差ですらない
っていうか死亡者数少なくなってるから余計たちが悪い

61 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:33:23.99 ID:+9OcIPG50.net
何も産み出さない老人と公務員と医者にせっせと金をつぎこんで経済成長しないとか言ってるガイジ国家があるらしい

62 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:34:07.04 ID:5fFNzRIa0.net
>>58
爺はよ寝ろ
免疫力下がってコロナになるでw

63 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:34:40.47 ID:c6q4qN9Gp.net
老人が減ることによって市場が落ち込むことはないんか?
いても社会保障費膨らむからどっちもどっちやけど

64 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:36:02.58 ID:524siG/o0.net
>>39
中国は7月から謎のワクチン使ってるが
台湾はワクチンが全然足りなくて
引きこもりを続けざる得ない事に批判が起こってるよねぇ

65 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:37:19.27 ID:88G7/Yl40.net
もっとだ・・・

66 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:38:36.08 ID:PMMPHbnG0.net
平均年齢80歳

67 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:39:01.02 ID:5fFNzRIa0.net
>>64
効かないワクチン使って遊び回れと?

68 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:41:13.76 ID:MLrJMgNR0.net
ワクチンは効かなくてもどんな副作用が出ても薬品会社は責任取りませんって契約だからワクチンやる奴は頭おかしい

69 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:42:25.66 ID:9u/4pa+Na.net
変異種入ってきたからさらに加速するぞ
看護師辞めまくりで医療崩壊まっしぐらや

70 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:43:40.36 ID:YbnagKR20.net
重症病床一つにつき1500万円
エクモ一人につき1000万円〜2000万円
全て税金です
平均死亡年齢80歳
助けた人物は将来税金還元してくれることはありません
60代までならまだわからんでもないけど、酷すぎるやろ
こんなのやるんだったら若い世代の病気助けたれや

71 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:43:52.06 ID:524siG/o0.net
>>67
有効率90%くらい有るらしいで
アメリカイギリスのワクチン手に入らん国が買うらしいで

72 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:43:57.99 ID:2nuwc4Tc0.net
>>1
癌や心臓病、糖尿病、腎臓病など慢性疾患がある患者がコロナウイルスに感染し死亡した場合、死因が新型コロナにカウントされる。

73 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:44:03.39 ID:0uP4/r4G0.net
>>28
カジノの事しか考えてないからしゃーない

74 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:44:08.59 ID:UI/QweRo0.net
どうせバカが帰省してもっと増えるぞ

75 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:44:54.02 ID:/T37vl9F0.net
>>74
は?百合子お墨付きで帰省前に飲み会とかやらなかったら帰っていいよ♡って言われたんやが?

76 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:45:18.17 ID:524siG/o0.net
>>68
もはや順番待ち状態なのに対抗策を受け入れん奴って
自分だけはコロナに感染しないと思ってるニートか頭お花畑だよ

77 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:46:16.08 ID:dbiKq0Ee0.net
>>70
医者や看護師、病院が儲かって消費してくれるからへーきへーき
あと若い世代の病気を見捨ててるなんて情報はない

78 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:46:16.34 ID:B5Fbv7Nu0.net
コロナはもっとクソザコやと考えてたが思ったよりガチってきとんな
やっぱり冬はガチってきおるんやなあ

79 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:46:40.68 ID:+J1OaZdU0.net
コロナで死ぬ雑魚はインフルエンザでも死んでそう

80 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:47:33.42 ID:/T37vl9F0.net
>>76
ワクチンなんて重症化しづらくするためだけのものなのに重症化しない若者がうたないのは当たり前の選択では(笑)

81 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:47:40.04 ID:524siG/o0.net
ワクチンの副作用で死ぬ雑魚は
コロナに感染したらまず間違いなく死ぬやろしね

82 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:48:22.44 ID:T0YHPQwz0.net
気をつけててもこれだからインフルよりはずっと強いんやな
今のインフルがクソ雑魚なのもあるけど

83 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:49:03.08 ID:524siG/o0.net
>>80
なら感染拡大しても問題ないやん

お前はなぜ経済を止めたいんや?

84 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:50:58.02 ID:2nuwc4Tc0.net
>>79
30歳未満にはインフル以下の弱毒ウイルス

85 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:51:02.33 ID:/T37vl9F0.net
>>83
上と下の文章がどう繋がってるかわかんなくて頭痛い
噛み砕いて教えてくれるか?
でもあと10分したら寝るで

86 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:51:38.27 ID:ptuUYaLda.net
>>72
それ交通事故でも何でもそうやけど?
ガイジか?

87 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:51:43.25 ID:YbnagKR20.net
>>77
先進医療は結局自己負担大きくてやりたくてもやれない人は多いやろ
こんな元から死にかけの人間に何千万もかけるなよ
医者や看護師は金遣い荒い人多いからまぁ還元はしてくれそうではあるけど海外に金落とす使い方ばっかするからなぁ

88 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:51:45.86 ID:yE5LBRU00.net
>>26
少子化加速したな

89 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:51:59.96 ID:dbiKq0Ee0.net
ワクチンは医療関係者だけでも行き渡ればかなり安心だわな
次に老人までいけばもう完璧

90 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:52:04.06 ID:524siG/o0.net
>>85
入国制限と隔離強要してる台湾の真似しろってのがお前の考えなんやろ

91 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:52:38.08 ID:GPcuhc8N0.net
南アフリカの若者も容赦なく殺す新型も間もなく入って来るだろうな楽しみだ。

92 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:52:56.71 ID:65Jl7abQ0.net
餅と同程度の雑魚

93 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:53:06.14 ID:MLrJMgNR0.net
>>76
そもそも対抗策なのかさえ臨床試験期間が短すぎて分からないだろ
今やってるのはただの人体実験
お前みたいな馬鹿が積極的に人体実験で生贄になってくれればその後の研究に役立つ

94 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:53:32.08 ID:YbnagKR20.net
>>91
なんでコロおじってこんな破滅願望もってるの?
全然データないやつやん

95 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:53:40.03 ID:3nVdqHD20.net
>>92
餅じゃない定期

96 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:53:59.36 ID:DXJhT1iI0.net
>>81
その時はなんともなくても細胞変容させるタイプだから数十年後効いてくる可能性もある
若い人は重症化しないんだから60代以上が打つべきだと思うよ

97 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:54:02.00 ID:B5Fbv7Nu0.net
5類に下げろって要はもう国は根本的な対策無理ですって事やと思ってるわ
つまりギブアップ宣言

98 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:54:04.15 ID:jS5jcQKd0.net
欧米って意図的に老人処分してるよな
陽性のサンタが老人ホーム特攻したり

99 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:54:28.40 ID:524siG/o0.net
>>93
ワクチンで副作用出たらそれなりに同情されるが
ワクチンも打たずに重症化したら村八分やで

100 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:54:44.01 ID:524siG/o0.net
>>96
糖質

101 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:55:09.83 ID:dbiKq0Ee0.net
>>87
家族や本人の意向あとその人達の持ち金にもよるけど
死にかけの人間にに何千万もかけて延命する人は多くないよ

102 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:55:16.54 ID:E6tlVJMNa.net
自粛してやるから金配れや

103 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:56:12.92 ID:DXJhT1iI0.net
>>100
おまえはチャイニーズだろ
コロナばら撒いたんだから謝れよ共産党工作員

104 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:56:13.37 ID:/T37vl9F0.net
>>90
なるほどね
そう勘違いしたのね
ワイが真似しろと言ってるのは帰国者の14日隔離とCT値の見直しと無症状者のしかとだけやで?
入国制限なんて一言も言ってないで
ま、帰国者の14日隔離はどうでもええけどな

105 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:56:42.07 ID:L+LXXW+T0.net
>>59
いや、ワイは訂正してほしくて適当言っただけやで

106 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:57:08.37 ID:OSGgmIcSp.net
風邪の特効薬作れたらノーベル賞って昔からよく聞いてた話だけどコロナのワクチンってこんな短期間に作れるもんなん?
これでワクチンがホンマに効果があるなら癌でもめっちゃ効く薬作れそうなもんやのにまた違う話になるんやろか?
詳しい人いたら教えてくれや

107 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:57:37.28 ID:YbnagKR20.net
>>101
2類感染症だからエクモだろうがなんだろうが全部無償だよ
コロナ重症病床1床につき1500万円の税金あげてるよ
家族の意思や負担はないよ
2類相当だから

108 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:57:39.88 ID:nYChWd5ud.net
日本だけじゃなく世界中みんなコロナにびびってる
コロナはただの風邪だってモニターに向かって叫んでるそこのニート
お前が世界を救う番だ

109 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:57:58.51 ID:5fFNzRIa0.net
>>71
なんの脈絡もなく90%の有効率と言われて信じろと?
どう信じるの?
漢方薬と同じくらい効くって思えばいいの?

110 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:58:10.60 ID:hMlKfOCLd.net
インフルはキッズも殺るのにコロナは全然やなしかし

111 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:58:45.27 ID:5fFNzRIa0.net
>>72
アホらし

112 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:59:04.85 ID:/T37vl9F0.net
>>109
ええで
ワクチンを打ったんだからもう感染して死んだら諦められるよねって免罪符が欲しいだけやからな
生理食塩水でもええくらいや

113 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:59:11.49 ID:T0YHPQwz0.net
>>106
ワクチンはウイルスを無毒化したものを体に入れて免疫を作るもの
特効薬はその病気になっても投与したら治るって薬や

114 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 04:59:44.57 ID:524siG/o0.net
>>109
そんなんは買う奴等と使う奴等が考えれば良いだけの話

日本で使う予定がない物に
何をそんなに興奮しとんねん

115 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:00:25.64 ID:YbnagKR20.net
>>108
残念やが未だに引きこもってるのはコロおじだけだと思う
世界中で
クリスマスだったし、めっちゃ混雑してたよ
世界中みんなコロナにびびってる人ばかりならあんな街の様子にならないよ

116 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:00:31.79 ID:B5Fbv7Nu0.net
>>106
ワイも大して知らんが「メッセンジャーRNAってやり方思いついたど!次に厄介なインフル出てきたらこれで試してみたろ!」って思ってたらコロナ騒動
えタイミングやから全力で試したろ!ってなったと聞いた事がある

117 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:00:45.67 ID:OSGgmIcSp.net
>>113
ほんなら完全に別物なんか
ワクチン打ったからコロナが治るってわけやないんやな

118 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:01:06.60 ID:2shgtU5K0.net
>>92
あれ救急で運ばれる数が1000人とかで実際死ぬのは200〜300人らしいで

119 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:01:10.67 ID:5fFNzRIa0.net
>>114
そういうデタラメな情報が嫌いなだけや
職業柄な

120 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:01:31.05 ID:T0YHPQwz0.net
>>117
治らん
あくまで感染させなかったり重症化させなかったりするもんや

121 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:01:57.08 ID:OSGgmIcSp.net
>>116
メッセンジャーRNAがそもそも何なのか分からん

122 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:01:57.08 ID:524siG/o0.net
>>119
サウジアラビアとインドネシアは買うらしいし

ダメならダメでネタにはなるやろ

123 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:03:31.20 ID:dbiKq0Ee0.net
>>107
末期がんとかもう無理な人は延命しないぞ

124 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:03:39.74 ID:5fFNzRIa0.net
>>122
ワクチンを買って国民に使ったと言うのが目的の1つだからな
それ自体は悪いとも言い切れん

125 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:03:39.84 ID:3nVdqHD20.net
>>115
例年に比べたら人の密度は半分以下やったし
恐れてるもしくは控えてるひとは多くいると思う

126 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:03:51.28 ID:PQrM8qi50.net
少ないよ

127 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:04:00.14 ID:B5Fbv7Nu0.net
ロシアのワクチンとか打ちたくねーと思うがファイザーと提携したんだよな?大丈夫かよ

128 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:04:13.23 ID:OSGgmIcSp.net
>>120
でもそれやったら一回感染した人はワクチンの意味ないって事なん?
再感染するっていうけど原理は同じやろ?抗体出来てるわけやから再感染した人は死んだり重症化する事はないんか

129 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:04:21.27 ID:YbnagKR20.net
>>106
そりゃ風邪の範囲が広すぎるからな
多種多様なウイルスなんだもん
コロナだってインフルエンザだって風邪の一種じゃん
怪我しなくなる薬ができたっていうぐらい範囲が広い

130 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 05:05:00.42 ID:5fFNzRIa0.net
>>127
プーチンはまだ接種を拒んどるのかな?w

総レス数 130
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200