2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

底辺塗装職人の人生を聞いて欲しい。

1 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:51:16.26 ID:CoMUYQRm0.net
途中まで結構メシウマやから酒飲みながらでもいいから聞いて欲しい。レスついたら書きます。

2 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:52:07.50 ID:Y3NL+TOH0.net
ワイが聞いてる

3 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:52:11.25 ID:NeItVDIo0.net
おk

4 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:52:13.81 ID:yiVRgRha0.net
書き溜めてからスレ立てろや

5 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:52:39.77 ID:UcuOHaVm0.net
なんJはスレ落ちやすいから向いてないよ

6 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:52:59.08 ID:CoMUYQRm0.net
書き溜めてます。小3の時に親が離婚。中学卒業して、そのまま偏差値40くらいの公立高校に入学。家にバイト代月6万入れてた。自分からね。テキトーに遊んで卒業。塗装に就職。塗装2年くらいしてて、テレビ見てたら、再放送で宇宙兄弟ってアニメがやってたんよ。そんなにアニメとか見てたわけでもないんやけど、そのアニメの主人公がなんか結構自分に似てた。だから面白くて結構見てた。んで、アニメはだいたい全部見た頃にスッゲーその作品好きになっててさ。

7 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:52:59.65 ID:BxfunDDr0.net
ペンキ屋さんとだけは喧嘩しちゃ駄目ってお父さんが言ってた

8 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:53:47.19 ID:+FvMoUlV0.net
ワイの実家マンションにおった
若い塗装家兄ちゃんええ感じやったが

9 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:53:51.65 ID:CoMUYQRm0.net
>>5
どこが向いてるんやろ。途中で落ちたらそこで書くよ。

10 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:54:14.42 ID:fOKoD2aM0.net
アフィリエイト

11 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:54:41.13 ID:CoMUYQRm0.net
漫画も買ったんだけど。それで宇宙に興味持っててさ。宇宙系の動画とかYouTubeでみるようになってて。少し難しめな理論的に宇宙を説明してる動画とか見て面白くて本とかも10冊未満だけど読んでた。んで、それでもその時はもう自分は塗装で生きてくしかないなーって思ってたんよ。3年めが終わる時くらいに、宇宙飛行士になりたいなって思って、まぁ慣れるわけないなぁって思ってた。

12 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:55:25.56 ID:CoMUYQRm0.net
あんまレスつかんし、板変えた方がええんかな。

13 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:55:32.13 ID:Y3NL+TOH0.net
なんか前にも見たことあるなコピペけ?

14 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:55:58.36 ID:UcuOHaVm0.net
>>9
ニュー速VIP+
https://hayabusa9.5ch.net/news4viptasu/

15 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:56:08.47 ID:CoMUYQRm0.net
>>13
さっき作ったけど。

16 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:56:14.92 ID:KBg7HIzx0.net
宇宙兄弟?

17 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:56:33.10 ID:nzYk3d6F0.net
ごちゃごちゃ言わんとはれや

18 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:56:43.37 ID:NeItVDIo0.net
時間を空けずに矢継ぎ早に書き込めば
いけるかもしれんで。そんな感じのスレはある

19 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:57:34.68 ID:NeItVDIo0.net
これで終わり?

20 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 02:57:35.14 ID:CoMUYQRm0.net
なんか怖い人多いなぁ。板ありがと。
それで、宇宙飛行士になる方法とか調べてたら、みんな高校卒業したタイミングで、大学に行くって事を初めて知った。そして、中学の時に勉強とかしてる人アホやなーとか思ってたけど、そのアホって思ってた人達が正解だったんだって気づいた。まぁ自分には関係ないと思ってたんだけども、せめて宇宙に関係ある仕事につけやんかなって思ったんやけど、高専卒でもない限り大学に行かないと無理っぽいってことに気づいた。

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200