2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

橋下徹、安倍晋三にぶちギレ「秘書がやったとか糞みたいな言い訳するな。安倍は議員を辞めろ」

1 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:19:39.23 ID:bMMRXlixaXMAS.net
 橋下氏は今回の問題について、この日の番組冒頭で、「補填したのか、領収書が出ていたのかなどを安倍さんがホテルに確認すれば全て事実ははっきりした。
その確認をせずに、国会において事実と違うことをずっと答弁していたのは、議員辞職もやむなしなんじゃないのか、と思ってます」と発言していた。

安倍氏が会見で、「長年ずっと事務所の運営は責任者に任せていたので、だから私自身がホテルにあたる
(確認する)ことは考えられなかった」と述べたことについて、「いやー、これが通るんだったらおそらく企業の不祥事に関しても、
もう日本の行政は何にも処分を下せませんよ」と納得いかず。

 「企業はトップが直接手を下すんじゃないんですから、不祥事に。
だいたい現場現場でいろんな不祥事に関与してしまった…
で、トップが全部任せてたんだから、トップ責任取らないよ、って言うんであれば、もう日本の社会、終わりかな。
企業、不祥事やりたい放題だね」と安倍氏の答弁にあきれ顔で、「不祥事やって、もし霞ヶ関(行政)の方に文句言われたら、
全部この答弁使ったらいいと思う」とまで言い切っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6401a0ce5af8fa949ad02afa17227bbe57682baa

2 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:20:10.74 ID:bMMRXlixaXMAS.net
前はお友達だったのに😢

3 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:20:41.82 ID:bj63i4Vd0XMAS.net
もう日本の社会は終わってるからセーフ

4 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:20:44.61 ID:iK13mQ3u0XMAS.net
お友達やなかったの?

5 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:20:52.70 ID:NLcwABem0XMAS.net
なんでや橋下はん…
竹中様と一緒に仲良くやってた仲やのに裏切るんか…

6 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:21:11.70 ID:gx9+UFxI0XMAS.net
尻尾切りに使えないなら何のための秘書やねん

7 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:21:30.68 ID:tcm1Tu7CaXMAS.net
>>5
橋下「竹中様の一番弟子はワイなんや!」

8 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:21:37.93 ID:vJnNniaOdXMAS.net
相変わらず人には厳しいやつやな

9 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:21:41.91 ID:/rbfzeCbpXMAS.net
でもお前平熱パニックおじさんじゃん

10 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:21:49.77 ID:kuWgiz3qMXMAS.net
浪速のトランプ正気に戻るの巻

11 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:22:16.52 ID:RgWEzT1O0XMAS.net
微熱ガイジ

12 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:22:44.70 ID:ybVuNyetaXMAS.net
普通に監督者責任でアウトなんじゃねえの

13 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:23:17.69 ID:kkz51C3Z0XMAS.net
首相やめたら冷たいな

14 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:24:07.00 ID:3brLHiDtMXMAS.net
職責を果たしていきたいとか言える立場ちゃうんやけどなw

15 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:24:32.30 ID:k3ywhOof0XMAS.net
普通に嘘やしな
なぜか議員にはこれがまかり通ってるが

16 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:24:40.80 ID:tnOUtevU0XMAS.net
ちょっと前に秘書の責任は政治家の責任って言ってた総理大臣がおったけどな
結局そいつも秘書に全責任負わせて逃げやがった

17 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:24:56.49 ID:QQ7jfsfd0XMAS.net
秘書がやったとかいう典型的なしっぽ切だよな

18 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:25:07.99 ID:ak2dYkzz0XMAS.net
ワイは維新も知事もやめたからセーフ
現職だから吉村叩かれてるけどぶっちゃけこいつと松井の責任のが重いやろ

19 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:25:27.05 ID:RnAtoZWR0XMAS.net
久々にまともな事言ってて草

20 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:25:27.55 ID:QQ7jfsfd0XMAS.net
秘書は身代わりかよ・・・

21 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:25:29.87 ID:Bmn51pORdXMAS.net
ヤクザみたいなやり口だよな

22 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:25:58.55 ID:gx9+UFxI0XMAS.net
>>15
あんまり突っ込むとブーメランぶっ刺さるやつばっかりなんやろなぁ

23 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:26:03.91 ID:pLZaGWrlrXMAS.net
安倍←→橋下

国家主権→上級独裁論者
同士の仲間割れ

>>1

24 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:26:06.28 ID:Hr6MQCB30XMAS.net
そのための秘書やぞ

25 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:26:11.00 ID:A2PpMiIp0XMAS.net
自分の秘書に確認するまで一年かける総理大臣やぞ

26 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:26:14.88 ID:cWfl/coH0XMAS.net
ガス抜きアシストちゃうんか

27 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:26:31.46 ID:ftmPb3Lf0XMAS.net
松井市長の件はダンマリか?

28 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:26:34.38 ID:AORqBTkvMXMAS.net
どうせ半年後には「アレだけのミスをした安倍さんを辞任に追い込めなかった野党が悪い」
って言ってるやろ

29 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:27:24.75 ID:EmtCmMnpMXMAS.net
アベが辞めた後ネトウヨがトランプにすがってるのほんま草

30 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:27:36.22 ID:HolZZ1ay0XMAS.net
羨ましいな
ワイも責任をひたすら痛感するだけで許されたい

31 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:28:34.88 ID:zfGSO3Q1MXMAS.net
擁護するわけちゃうけど連座行き過ぎると故意の自爆で上のやつ落とせるからあかんやろ

32 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:28:46.79 ID:HolZZ1ay0XMAS.net
>>28
まあ今絶対大丈夫なの分かってるからそういう時に政権批判もできますよアピールしてるだけやからね

33 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:29:16.06 ID:aEbgF3bc0XMAS.net
このガイジに勲章与えたアメリカ政府w

34 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:29:17.06 ID:ak2dYkzz0XMAS.net
>>22
平議員でも事務所の会計完全に把握しとる奴なんて稀やろうし
よほどの能天気マンやないとブーメラン恐れるやろな

35 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:29:22.01 ID:3brLHiDtMXMAS.net
任命した大臣が不祥事起こした程度なら職責果たしていきたいで分かるが
自分の秘書が略式起訴されてて職責を果たしていきたいはガイジにも程がある

36 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:29:25.86 ID:3+T3l/ajdXMAS.net
「信用してた」って言えば聞こえはいいけど、実際は単なるただの「無関心」だよね

37 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:29:53.96 ID:yF6EB0S/0XMAS.net
こいつホンマに弁護士なんか
無理なことぐらいわかるやろ

38 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:30:05.31 ID:tnOUtevU0XMAS.net
小沢一郎とかずっとそれで逃げてきたよな

39 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:30:27.69 ID:mu34NfwHMXMAS.net
不起訴やし

40 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:30:54.93 ID:flRLePbw0XMAS.net
ただ企業がやればその企業の信頼が地に落ちる
公務員しか使えないやろ

41 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:31:16.71 ID:PGUfW+MK0XMAS.net
実際直接手を下したわけではなさそうだしなあ

42 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:31:53.98 ID:gorQA1OE0XMAS.net
言うてそこまで悪質なもんやないし秘書生け贄でトントンレベルの案件やろ
こんなんで逮捕ならうちわ配ったりしたやつも議員やめなアカンわ

43 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:31:59.01 ID:tcm1Tu7CaXMAS.net
>>37
主語が安倍なら無理でもなんでもないやろ

44 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:31:59.28 ID:WyYhOdFq0XMAS.net
ほんま弱ってる相手には強く出るな

45 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:32:17.77 ID:rPcgy8hq0XMAS.net
ドリル使えばお咎め無しの自称法治国家

46 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:33:03.84 ID:tnOUtevU0XMAS.net
>>45
復元できなきゃ証拠ないからしゃーない

47 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:33:23.28 ID:KAfsSvWBpXMAS.net
文句があるなら出馬してお前が変えたらええやん
お前が言うたことやぞダボガキ

48 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:33:25.12 ID:39S+TYUaaXMAS.net
橋本「安倍総理〜🥰」
橋本「安倍元総理😡」
これや

49 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:33:46.53 ID:PGUfW+MK0XMAS.net
もうほぼバレバレだったのに国会で嘘つき続けてた元首相とそれを補佐してた現首相と、アクロバティックな論理で何が何でも擁護を続ける一派の存在はボディーブローのように効いてきそう

50 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:34:21.73 ID:FFZnygbN0XMAS.net
自分に甘く他人に厳しい

51 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:35:00.51 ID:tjkn289M0XMAS.net
>>42
永田メール事件ってしらんの?

52 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:35:02.44 ID:NLcwABem0XMAS.net
>>50
自己責任論の基本やぞ

53 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:35:25.20 ID:15tSIg6pdXMAS.net
豚安倍がやめてから露骨にネトウヨの勢い減ったな

54 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:35:29.89 ID:G8ixkyME0XMAS.net
三権分立すら成立しないジャップ

55 :風吹けば名無し:2020/12/25(金) 08:36:50.96 ID:5nc+AfS60XMAS.net
秘書がやりましたなんて今でも通用するのが本当にヤバい
昔から何の成長もしてないことが良く分かる

総レス数 55
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200