2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

感染対策「東京が一番やっていない」 時短強化を渋る都 専門家がいらだつ理由とは

1 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:55:29.80 ID:kZRdHurP0EVE.net
感染対策「東京が一番やっていない」 時短強化を渋る都 専門家がいらだつ理由とは
毎日新聞 2020年12月24日 13時00分(最終更新 12月24日 14時46分)

「東京が一番やっていない」。感染症の専門家らが、新型コロナウイルスの感染者数が突出する東京都で対策が進まないことにいら立っている。
感染原因の多くは会食とみて飲食店のさらなる営業時間短縮を求めるが、都は慎重だ。
感染力が強いとされる海外の変異ウイルスが流入すれば、都心部を中心に流行する懸念もあり、専門家は危機感を募らせる。

2 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:56:01.26 ID:kZRdHurP0EVE.net
「大阪は午後9時。(大阪よりも)感染レベルが高いところは午後10時よりも早く、というのが当然じゃないか」。

23日に開かれた政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の会合後の記者会見。尾身茂会長は東京都が実施する飲食店の営業時間短縮について、
現行の午後10時よりも前倒しするよう求めた。

3 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:56:26.51 ID:kZRdHurP0EVE.net
だが、これまでの結果は芳しくない。今月17日に都内の1日あたりの新規感染者数は最高の821人を記録し、今も増加傾向が続いている。

分科会は、こうした地域では営業時間を午後8時まで短縮するよう提言しているが、都は応じてこなかった。

4 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:56:59.14 ID:3S68qtUaaEVE.net
国が金くれればやるんちゃう?

5 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:57:25.59 ID:kZRdHurP0EVE.net
>>4
大阪は金くれなくても自粛しとるのにな

6 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 17:57:49.36 ID:fGzdQ9Jh0EVE.net
>>4
なんで国が出さなアカンねん
都で出せや

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200