2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】auさん「三太郎Mのコストのせいで値下げできないの!」

1 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 14:33:11.81 ID:b87nQ3D30EVE.net
 KDDIやソフトバンクが軽々に動けないのは理由がある。

 3メガはこれまで2G、3G、4Gとインフラ整備に巨額の投資を続けており、
今年になって一部の地域でサービスが始まった5GではドコモとKDDIが2024年までの5年間でそれぞれ約1兆円、
ソフトバンクは5000億円の投資を予定している。

 3メガは全国にそれぞれが2200〜2300カ所のキャリアショップを展開しており、その人件費だけでも年間数千億円に及ぶ。
テレビCMも大量投下しており販促コストもこれと同等の規模と見られる。
ランニングコストが半端ではないのだ。ある業界関係者はこう試算する。

 「今のビジネス・モデルのままでは、3社とも10%の値下げで収支トントン。
5Gを20%も値下げしたら赤字に転落するだろう」

2 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 14:33:35.99 ID:b87nQ3D30EVE.net
ええんか

3 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 14:34:38.92 ID:6FhdLZ2Y0EVE.net
ええと思う
ちなau

総レス数 3
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200