2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻雀牌の代表といえばなに?

1 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:55:43.12 ID:1Yz4X+Ub0EVE.net
1s1p發中らへんか?
ワイは1sやと思う

2 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:56:08.48 ID:bA/czM2Y0EVE.net
赤5p

3 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:56:32.38 ID:E27Wggi80EVE.net
あかうーぴん

4 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:57:34.33 ID:DqlK2R3OrEVE.net
雀鬼のせいで發が浮かぶわ

5 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:57:39.40 ID:Vk2oTGZ8aEVE.net


6 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:58:04.29 ID:zjXLlhnP0EVE.net


7 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:58:05.49 ID:8MpDfaJpMEVE.net


8 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:58:06.35 ID:tM6abVAx0EVE.net
パイパン

9 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:58:13.48 ID:W2EKgMeA0EVE.net
🀄

10 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:58:21.49 ID:hZRTlXveaEVE.net
乙牌

11 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:58:50.56 ID:oNhDNl6cMEVE.net
イーピン

12 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:58:52.48 ID:bA/czM2Y0EVE.net
>>4
雀鬼って緑一色と四暗刻はしょっちゅう和了るけど2つ組み合わせたダブルは絶対やらんよな、

13 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:59:06.81 ID:zHiqBGmWpEVE.net
ニワトリのやつやな

14 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:59:16.25 ID:6wQKFemWrEVE.net
鳳凰やぞ

15 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:59:35.58 ID:1Yz4X+Ub0EVE.net
赤5pはなんでそう思うの?

16 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:59:36.06 ID:YfNMwWLMdEVE.net
いーぴん

17 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 12:59:48.53 ID:ZD7B0sDf0EVE.net
花牌

18 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:00:14.27 ID:tF5W/4BCpEVE.net
鳥やろ

19 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:00:18.99 ID:z3pnQPSlMEVE.net
いーそー

20 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:00:25.60 ID:vHy9S0Cq0EVE.net
四暗刻か国士やろ

21 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:00:41.85 ID:bA/czM2Y0EVE.net
>>15
派手、ゲームとかだと赤5pが2枚のときもある

22 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:00:53.32 ID:1Yz4X+Ub0EVE.net
>>21
サンガツ

23 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:01:15.55 ID:7gZa/rI80EVE.net
なんで伍萬てにんべんあるん?

24 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:01:18.28 ID:p9kL3jyo0EVE.net
イーピンちな咲すこ

25 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:02:01.67 ID:mLRDCjfAaEVE.net
イソコちゃうか
鳳凰様描かれとるし

26 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:02:51.70 ID:nqp9xbxapEVE.net
いーそー

27 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:03:04.20 ID:bRw4yq3UrEVE.net
5p

28 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:03:15.28 ID:253rSsFkaEVE.net
咲のOPでも一筒大写しやったから一筒

29 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:03:58.87 ID:EZX/1APX0EVE.net
一番最初に頭に浮かんだのはイーピン

30 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:04:05.92 ID:oVBHszQjaEVE.net
https://i.imgur.com/BoTvdL5.jpg
この女も赤ウーピン見せつけとるな

31 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:04:14.52 ID:bA/czM2Y0EVE.net
>>23
「伍」の成り立ちはとてもシンプルです。ヘンにある「亻(にんべん)」は「人」を、ツクリにある「五」は数字の「5」を表します。

もともと「五」は木を交差させて2重になったフタを表していたので、「亻」と「五」を組み合わせて「人が交わり集まる」様子を表現し、そこから転じて、「組(五人一組)」や「仲間、友達」などの意味をもつようになりました。

たとえば軍隊などでは、一定数の人数が集まって一組をつくることを「伍」といい、その長を「伍長」といいます。
ちなみに、「五」よりも数字を増やして、十人一組・十家一組・十編の詩を一組にすることを表す漢字が「什」です。

あと協力しあって強くなる、切磋琢磨するなどの意味もあるから使われてると思われる

32 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:04:36.95 ID:26DhAlI9aEVE.net
😡チー!🀄🀄🀄

33 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:04:47.18 ID:EZX/1APX0EVE.net
絵文字だと��やな

34 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:05:28.46 ID:PDpliZHVdEVE.net
全国の雀荘の看板に書かれてる牌を集計しよう

35 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:05:53.42 ID:0MNuwIBvdEVE.net
鳩のやつ

36 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:05:53.51 ID:1Yz4X+Ub0EVE.net
2-4、6-8の数牌をいう人は捻くれ者ということでええか

37 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:06:32.87 ID:1Yz4X+Ub0EVE.net
>>34
ワイは面倒やしやってみてくれ
ゲームのパッケージとかも面白そう

38 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:06:48.91 ID:f/j3h85v0EVE.net
ペーを抜きま〜す!

39 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:07:09.55 ID:7XoxOfHqaEVE.net
真っ赤なウーソー

40 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 13:07:34.92 ID:5Ybs6HuY0EVE.net
イーピンかなあ

総レス数 40
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200