2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界中でチェス盤が爆売れ中。どうして日本人はチェスに興味ないの?

1 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:31.42 ID:EUn79sn/0EVE.net
Netflixドラマ「クイーンズ・ギャンビット」の影響でチェスブーム到来か

米玩具メーカーのGoliath Gamesによると、同番組の配信開始からチェス盤の売り上げが170%アップ。
米オンラインオークション大手のeBayでも、チェス盤の取引が215%アップしているという。
https://eiga.k-img.com/images/buzz/87378/8aa2b3c0fb7ed2e3/640.jpg
https://eiga.com/news/20201209/8/

2 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:29.79 ID:911RcfUD0EVE.net
将棋とチェスってどっちが先なんや

3 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:55.55 ID:aEBZHA/z0EVE.net
どうして外人はヒカルの碁ブームで囲碁盤を買わないの?

4 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:42.90 ID:aEBZHA/z0EVE.net
>>2
そんな変わらない

5 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:46.21 ID:gloSUFs00EVE.net
将棋がミッシェルガンエレファントならチェスは何や

6 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:42.69 ID:RcxSZHKgMEVE.net
>>2
ほぼ一緒
インドあたりにあったボードゲームが世界中に広まってローカルルールが出来て今の形に

7 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:50.21 ID:zyY5nlrsaEVE.net
将棋があるし

8 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:43:21.80 ID:911RcfUD0EVE.net
>>4
あんな似てたらどっちかはもう片方参考にしてるやろ

9 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:43:50.90 ID:+Hwd+4PC0EVE.net
チェス面白いけど展開が早過ぎて難しい
一手ミスるとそのまま負けたりするし

10 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:43:51.54 ID:911RcfUD0EVE.net
>>6
インド発祥なんか

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200