2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

札幌来たけどやることないのだが...😭

1 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:52.60 ID:232s/mG3rEVE.net
なにしよう

2 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:13.06 ID:CElLRjjXHEVE.net
ささきのに行け

3 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:24.20 ID:CJbIDKv2aEVE.net
時計屋が有名やんけ

4 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:35.11 ID:232s/mG3rEVE.net
いまホテルで寝てるわ😪

5 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:52.46 ID:/XblxHYq0EVE.net
ぶるっちょさむさむしてろ

6 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:53.15 ID:232s/mG3rEVE.net
>>3
時計台か?小さくてなんともならんかったわ

7 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:56.78 ID:xIBGSJdZ0EVE.net
海行こう

8 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:10.26 ID:YqlAgdhWaEVE.net
スーパーでカニ買ってホテルで食え
外食するより安くてうまいしコロナ対策にもなるから

9 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:15.45 ID:PWgKOAZRdEVE.net
ラーメン博物館いく

10 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:31.60 ID:232s/mG3rEVE.net
>>5
3度もあってあったかいぞ
2日後から冷えるとかマイナスいくとかなんとか

11 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:44.05 ID:qcqBxu9HMEVE.net
ワイとラーメン食いに行くか?

12 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:47.98 ID:yPwdJ9Wz0EVE.net
なんJやってろよw

13 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:52.84 ID:42j2LDt3rEVE.net
札幌に観光地なんてないぞ

14 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:54.64 ID:Tc2zUYo8pEVE.net
何人できた?
まさか、1人じゃないよな?

15 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:34.60 ID:JxIb0IndaEVE.net
白い恋人パークに行け

16 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:34.81 ID:kdwiKI0nrEVE.net
冬に札幌とか馬鹿かな?
夏にこいよ

17 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:45.92 ID:0zPxHr3/rEVE.net
白い恋人工場の見学行ってチョコでも作ってろ

18 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:47.20 ID:232s/mG3rEVE.net
>>8
札幌駅の近くにスーパーみあたらん...あとホテルで鍋はできなくないか

19 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:18.59 ID:O4n7j3DL0EVE.net
>>18
大丸の地下行くんやで

20 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:37.97 ID:ImJE925N0EVE.net
スープカレーでも食っとけ

21 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:09.74 ID:b7wdSeH00EVE.net
冬の札幌ってほんまに何もないやろ

22 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:18.46 ID:vpwWZzRx0EVE.net
夜は大通りのイルミネーションみるといい
飯食うなら市場外市場がいいけど

23 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:29.42 ID:232s/mG3rEVE.net
>>7
死んじゃう
>>9
共和国?博物館は札幌じゃないんちゃうか
>>11
おすすめおしえろ😠
信玄は行ってめちゃうまだった
一幻は行く予定
>>12
うん

24 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:39.39 ID:yPwdJ9Wz0EVE.net
gotoガイジなんやろ
安物買いの銭失い

25 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:02.29 ID:qPazlI7mMEVE.net
羊ヶ丘展望台でかまくらつくってろ

26 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:53.55 ID:ImJE925N0EVE.net
雪まつりのとき以外行く価値ないやろ
ましてやこのタイミングなんて寒いだけ

27 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:58.16 ID:qcqBxu9HMEVE.net
信玄ゲロまずやろ
味噌ならけやき行っとけ

28 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:20:09.57 ID:232s/mG3rEVE.net
>>13
めしも高いよな...
>>14
いかんのか?😠
>>15
一人やけどええか?
>>16
雪があるのが好きなんや
まぁすべって何回かこけとるが

29 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:20:59.75 ID:gNH3Y0ccKEVE.net
>>15
子供か彼女と行くなら
楽しいぞ

30 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:14.75 ID:232s/mG3rEVE.net
>>27
ラーメン共和国よりうまかったぞ
汁まで飲んでしまった

https://i.imgur.com/fpeYcem.jpg
https://i.imgur.com/2uiiHg2.jpg

31 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:19.89 ID:ifFGG0f60EVE.net
札幌は経由するところであって観光するところではない気がする

32 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:36.56 ID:G2ju3Ycw0EVE.net
函館の方が楽しい

33 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:40.41 ID:6wQKFemWrEVE.net
狸小路7丁目の赤星行け

34 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:48.14 ID:PBIcFJMOdEVE.net
羊を見て夜は羊を喰らえ

35 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:22:01.39 ID:JQ0LFrxm0EVE.net
JRタワーで展望でもしたら

36 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:22:09.03 ID:SHUC0+uqaEVE.net
お菓子は六花亭が好きや

37 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:22:14.02 ID:gNH3Y0ccKEVE.net
エスバーイトウってスープカレーの店
ちゃんと許可とってるのか?

38 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:22:26.21 ID:SHUC0+uqaEVE.net
>>25
羊いるの?

39 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:03.36 ID:OzYD4Az2aEVE.net
サッポロビール博物館面白かったで
ツアー参加は予約必要だけど普通に見るなら行けば大丈夫

40 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:07.12 ID:y2A9awJU0EVE.net
ジンギスカン食おうぜ

41 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:29.02 ID:deIqqieH0EVE.net
>>29
駐車場でコンサドーレが練習してるんじゃなかった?

42 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:38.25 ID:RQeV3+xSdEVE.net
札幌民がつくったサイトだから参考にしてみたら?
https://www.kanko-ch.com

43 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:39.76 ID:232s/mG3rEVE.net
>>17
恋人おらんけどええか...?
>>20
ホテルのは食ってうまかったわ
>>21
イルミネーションとかきれいやわ
大通りにいっぱい飾ってて昨日見てきた
>>22
中央卸売市場の場外市場が一番安く海鮮食べられる?
小樽の三角市場に行ったんやが高かったわ

44 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:58.18 ID:gUGsZQ2kaEVE.net
朝からソープやってるだろ

45 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:03.07 ID:Q85xLdxP0EVE.net
やることねえなら彩未並んでみたら?

46 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:05.96 ID:fMTxQdfZ0EVE.net
スープカレーとジンギスカン食っとけ

47 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:09.55 ID:G2ju3Ycw0EVE.net
むらかみでウニ丼食え

48 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:10.28 ID:O4n7j3DL0EVE.net
175DENOの凄く痺れるタンタンメン

49 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:12.07 ID:DgmE02l40EVE.net
>>27
えぇ…札幌民だけど味噌は信玄が一番美味いと思うけどな

50 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:17.23 ID:sTHApMYOMEVE.net
すすきの行け

51 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:35.93 ID:b7wdSeH00EVE.net
雪っていうけど今時期そんな雪無いやろ

52 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:05.25 ID:okoAmjTh0EVE.net
ラーメン

53 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:21.45 ID:U0sCSPbI0EVE.net
セーコマ行ってホットシェフ のフライドチキン買え

54 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:36.12 ID:232s/mG3rEVE.net
>>25
こっちってなかなかかまくらとかゆきだるま見ないよな
現地民は雪で遊ばないんかな
>>26
雪まつりなくなったの残念や...
>>31
小樽も行ったけどなんもなかった

55 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:29.50 ID:OaEwJVdB0EVE.net
しゃーない南区のクソ田舎まで来たら遊んだる

56 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:42.01 ID:JQ0LFrxm0EVE.net
ホテルどこだよ

57 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:56.55 ID:/seAnRv4aEVE.net
食べ歩く以外何にも無いぞ

58 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:04.86 ID:SHUC0+uqaEVE.net
>>53
醤油ラーメン風焼きそば美味いンゴねえ

59 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:19.84 ID:rNq5v9SDdEVE.net
サッポコビール円

60 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:28.14 ID:gNH3Y0ccKEVE.net
>>54
小樽はガラス細工と水族館やぞ

61 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:39.26 ID:1DYrVfpaMEVE.net
サッポロビール博物館行って来い
復刻麦酒上手いぞ

62 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:39.39 ID:RHo3SpUu0EVE.net
小樽行っちゃえよ

63 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:44.67 ID:deIqqieH0EVE.net
札幌市中央区南8条西9丁目758-15
サンドリア
24時間営業や。行ってきてイッチ

64 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:15.61 ID:8glUi1fJ0EVE.net
スープカレーくえ

65 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:16.83 ID:232s/mG3rEVE.net
>>33
狸小路は喜来登?みたいなとこいって食べたら美味しかった
赤星もうまいんか?行ってみよかな
>>32
札幌で観光の公告を見るときは必ず函館やな
札幌民に人気なんやから間違いなさそう
>>34
ジンギスカンの店がない
すすきのは見てないけどそこにあるんかな
>>35
ええな

66 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:26.29 ID:uDXnJI79aEVE.net
二郎うまいぞ

67 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:42.04 ID:Q85xLdxP0EVE.net
半日潰すなら豊平峡(中心部からバス)、南幌(新札幌からバス)、長沼(大谷地か北広からバス)あたりの温泉

豊平峡はインドカレーうまい、山下りた藤野のパキスタンカレーもいい
南幌と長沼は温泉でタレジンが食える

68 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:42.57 ID:gNH3Y0ccKEVE.net
山岡家

69 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:54.98 ID:YWZ/Cx3xpEVE.net
乳首クラスターに参加しろ

70 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:09.56 ID:Q85xLdxP0EVE.net
酒いけるなら余市行って帰りに小樽で飯食えば夕方までつぶれるやろ

71 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:22.98 ID:PWgKOAZRdEVE.net
すみれ行ってレビューしてくれ

72 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:43.63 ID:232s/mG3rEVE.net
>>36
駅でもよくうってるよな
レーズンをバターみたいなのではさんだやつ
あれオーブンで焼いたらうまかったわ
>>39
ええな
>>40
店どこがおすすめや?歩き回ったけどワイには見つけられんかったわ
すすきのは見てないからそこにあるんか?
>>42
サンガツ

73 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:07.05 ID:dfoFrV+X0EVE.net
昨日だったかスレ立てとったやつか

74 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:06.69 ID:gNH3Y0ccKEVE.net
セックスは嫌なのか?

75 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:34.26 ID:RJAV44NqpEVE.net
スケート滑りにきたら

76 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:13.31 ID:0hBiiV4e0EVE.net
羅臼岳いってきなよ

77 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:14.77 ID:hQ6Z/8790EVE.net
セイコーマートやみよしの勧めてくる奴は頭おかしいから無視しとけよ

78 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:19.51 ID:Wj9AKGbb0EVE.net
六花亭の本店にいくと限定やらあって面白いで
あとは円山球場とか

79 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:41.70 ID:InSM23QidEVE.net
めんようていでジンギスカン

80 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:54.89 ID:232s/mG3rEVE.net
>>44
行きたいけど我慢しとるンゴ😭
>>45
ぐううまそう
芸能人のサインとかも飾っとるんやな
>>46
どこがおすすめや?
>>47
6000円!!??けど駅から近くてええな
>>48
辛いの無理やわ
食べログの評価3.7もあるんかうまそう

81 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:54.06 ID:ezq07DSb0EVE.net
むしろ何しにきたんだよこんな時期に

82 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:20.96 ID:Q85xLdxP0EVE.net
マジスパもラマイも内地に出店しとるんか
suageもすっかり有名チェーンになっちゃったし

札幌でしか食えないところのおすすめだとピカンティかね
角煮入りがうまいで

83 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:55.13 ID:lXcSu+gFMEVE.net
1万のソープてまだあるん?

84 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:00.25 ID:232s/mG3rEVE.net
>>49
これ
味に深みがあってめちゃくちゃうまい
>>50
すすきのの何がおすすめや?
>>51
ないな
昨日植物園のほうに行くと溶けて凍ってたりしたな、つるつるやったわ
>>52
どこがええのん

85 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:17.99 ID:0zrGnJZi0EVE.net
ガイジ

86 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:27.46 ID:0HKwh7f7dEVE.net
いつまでおるん?明日なら遊べるで

87 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:58.04 ID:dfoFrV+X0EVE.net
平岸まで来れるなら一緒にスープカレー食おうや

88 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:26.63 ID:zwASZLfkHEVE.net
札幌岳登れ

89 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:37.59 ID:yLLz3BJ70EVE.net
風俗行くなら雫(非ソープ)
ラーメンは夜しかやっとらんけど獅子王
ここ押さえておけばOKや

90 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:08.24 ID:0vInYGe60EVE.net
やることないんなら北大構内プラプラするのが札幌駅周辺のわりに北海道感味わえてええけど冬やからな…

91 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:08.76 ID:232s/mG3rEVE.net
>>53
わかったで
セコマはベルギービールのぱるむが売ってて安かったからつまみにしようかな
>>55
温泉行きたいンゴねぇ
>>56
札幌駅から徒歩15分くらいや
>>57
見るもの少ないよな
雪があるだけで特別な感じにはなってええけど
>>59
ええな

92 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:40.06 ID:s4ggaVrodEVE.net
時計台は中に入らないと意味ないぞ

93 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:56.64 ID:3Wd78NH6MEVE.net
スープカレーがコンビニ並みにある

94 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:57.23 ID:0HKwh7f7dEVE.net
>>87
平岸に旨いスーカレあるか?

95 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:13.85 ID:1YHFwsy/0EVE.net
>>82
ピカンティって琴似の?あそこいつもがらがらやぞ
行くなららっきょ

96 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:17.01 ID:3Wd78NH6MEVE.net
明日なら遊べるぞ

97 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:24.65 ID:XH9BSZ0QMEVE.net
イクワおすすめやで
安すぎて怖いと思うかもしれんが、値段より充分楽しめる

98 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:35.84 ID:232s/mG3rEVE.net
>>62
行ったぞ
三角市場で海鮮丼食べて、船のったわ
民度めちゃくちゃ悪くて横断歩道渡ってたらタクシーにクラクション鳴らされた

https://i.imgur.com/yXmMIh4.jpg
https://i.imgur.com/5tJUTXl.jpg
https://i.imgur.com/YeQPMwz.jpg
https://i.imgur.com/4tRBhXE.jpg

99 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:43:05.65 ID:9/0VnNFEdEVE.net
>>47
🤨

100 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:43:20.17 ID:+QJ3rJOFrEVE.net
トリトンいけや

101 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:09.79 ID:XUBJelES0EVE.net
イッチはどこから札幌に来たんや?

102 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:28.69 ID:XH9BSZ0QMEVE.net
オタクならアニメイトあたりで時間つぶし

103 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:34.28 ID:F0JLKm05FEVE.net
>>101
旭川や

104 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:32.12 ID:IcFxzz9edEVE.net
新千歳空港に行って雪ミクスカイタウンでも見てこい😡

105 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:36.94 ID:rpDUXqG/MEVE.net
コロナ禍で旅行するとかガイジか?

106 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:38.08 ID:Q85xLdxP0EVE.net
>>95
ワイは北13の方やな、使い勝手よくてまとまった味で混まんからええねん

107 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:54.42 ID:dfoFrV+X0EVE.net
>>94
SAMURAIは結構ええんちゃうか?

108 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:46:10.40 ID:5BzQhX8M0EVE.net
namcoのゲーセン行こや

109 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:46:25.21 ID:232s/mG3rEVE.net
>>61
勧めてくれるニキ多いから行ってみようと思うで
サンガツな
>>63
30年も続いてるサンドイッチ屋なんか
24時間営業は強いな
寄ってみるやで
>>64
おすすめあったらおしえてや
>>66
黄色い看板が綺麗って聞いたわ

110 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:46:43.94 ID:U1MrpOt+aEVE.net
札幌なんて住むとこであって観光するとこやないぞ

111 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:39.92 ID:QEvJXaa/FEVE.net
>>107
スープカレーは食べ辛くて好きじゃないんや

112 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:27.31 ID:JQ0LFrxm0EVE.net
札幌とか別に一人でプラプラして面白い街じゃないからな
風俗か飲食するしかないわ

113 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:13.58 ID:7uCqHD+1dEVE.net
モエレ沼で孤独を感じてこよう

114 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:53.68 ID:C7Znm7Jq0EVE.net
今から札駅行くで

115 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:16.11 ID:+ilBwmRo0EVE.net
やることないって何しに北海道行ってんの?

116 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:23.74 ID:/Na0Tp+50EVE.net
藻岩山行っとけ

117 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:57.89 ID:Ea3UE34tMEVE.net
ヒグマ探そうや

118 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:26.23 ID:T280Yc5o0EVE.net
時計台にがっかりしたあと雪印パーラー行くとええで

119 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:42.04 ID:232s/mG3rEVE.net
>>69
参加したいンゴねぇ
おすすめの店あるんか?昼から行っても人おらんかもしらんが
>>69
😭😭😭
>>67
温泉は定山渓に行こうかとも思ったんやが、たくさんあるんやな
タレジンが調べてもわからんかったわ
>>68
札幌じゃなくても食えるからやめとく
>>70
小樽ってそんなに食う場所なくないか?めっちゃ寂れとるぞ
三角市場でたべるんか?

120 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:55:22.42 ID:D+TXY7vp0EVE.net
>>113
https://i.imgur.com/SqeIjcb.jpg

121 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:56:06.81 ID:4TNcry0R0EVE.net
バスで定山渓温泉いきーや
なぜかインドカレーが旨い

122 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:56:33.40 ID:D+TXY7vp0EVE.net
五坪で牡蠣食ってりゃええやろ

123 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:57:05.80 ID:4TNcry0R0EVE.net
札幌駅前のいくらやら鮭やら海産物が試食し放題の店って
今も試食やっとるんか?

124 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:57:15.45 ID:gNH3Y0ccKEVE.net
>>119
有名な居酒屋となんか鳥丸ごとな有名店がある

125 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:57:18.61 ID:tBU7Pj0h0EVE.net
>>120
ええやん

126 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:57:55.51 ID:7uCqHD+1dEVE.net
>>120
やっぱなんもないな…

127 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:58:17.29 ID:VmO8VFPI0EVE.net
森林公園

128 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:58:31.25 ID:232s/mG3rEVE.net
>>71
考えとくわ
>>74
好きやでおすすめの店あるんか?
>>76
らうすって道東ちゃうんか?だしをとる昆布がめちゃくちゃうまいんよな
>>75
どこや?スキー場はたくさんあるよな
>>77
セイコーマートはパルム?がええぞ
観光に行く場所ではないよな

129 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:58:59.96 ID:4TNcry0R0EVE.net
北海道大学のキャンパス見学行ってこい
遭難者出たことある模様

130 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 11:00:15.27 ID:ZrQxHSDWaEVE.net
夜空のジンギスカンの味付けじゃない方がオススメや

131 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 11:01:13.58 ID:4TNcry0R0EVE.net
>>130
ご飯大盛り、悟空が食べるみたいな量出してくれるよな��

132 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 11:01:55.77 ID:Yg/FCc9M0EVE.net
丁度今街中を初音ミクの市電が走ってるで
乗ってこい

133 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 11:01:59.70 ID:Vp7H8UG60EVE.net
豊平川で電車見ようよ
いろんな特急来て面白いよ

134 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 11:02:22.15 ID:z2nI6cUBaEVE.net
さけ科学館に行きなさい

135 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 11:02:53.62 ID:BKZ8cueE0EVE.net
札幌ドーム行けばいいのに
いろんなグッズのお店があって楽しいよ

136 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 11:02:56.09 ID:D+TXY7vp0EVE.net
サッポロビール園はこの三種類が500円で飲めるぞ
https://i.imgur.com/9Z4Iz3Q.jpg

総レス数 136
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200