2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【M1】見取り図のネタってぶっちゃけそれほど良かった?

1 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:56:04.49 ID:q0FWqsn/dEVE.net
なんか結局なんのネタやったん?ってならん?

2 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:56:54.19 ID:MUR9ZIlV0EVE.net
お前かまいたちのYouTube見ただろ

3 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:56:57.41 ID:0xDD2k9y0EVE.net
しゃべくりまんざいってやつではないわな

4 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:57:01.13 ID:IRWbP3PcaEVE.net
正統派漫才持ち上げてる奴らは
見取り図のコント漫才じゃなくてオズワルド持ち上げてほしい

5 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:57:30.68 ID:LwTdxtjT0EVE.net
>>4
オズワルドも良かったわ

6 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:57:45.86 ID:uEEqEkAFpEVE.net
一本目のは多分過去1おもろかった

7 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:57:58.43 ID:ZXCKw0jk0EVE.net
危うく優勝しそうになってたな

8 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:58:11.44 ID:uEEqEkAFpEVE.net
つるべのところとか今までの見取り図じゃ考えられへん

9 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:58:44.83 ID:3xIrNuEv0EVE.net
見取り図かなり風評被害うけてて可哀想なんやけど

10 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:58:47.67 ID:VzIKrzkh0EVE.net
2回戦の出来からめっちゃ期待してたのに決勝おもんなくて残念やった

11 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:59:15.87 ID:ENKzIL490EVE.net
インディアンスがトップバッターじゃなければ優勝してた

12 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 09:59:54.66 ID:hhalr/2z0EVE.net
一本目はトータルテンボスやぞ

13 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:00:04.45 ID:3xVkTf9zaEVE.net
見取り図一番おもろかったけどこいつら面白くないことにされてない?

14 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:00:07.43 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>4
大きな声あげる部分はめっちゃでかいの1-2箇所くらいがよかったなあ

そうすると巨人のコメントも松本のコメントも矛盾しなかったかも

15 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:00:09.62 ID:LkxGZ1Oz0EVE.net
自民党からドンキーコングまで全域笑かそうとして詰めまくったのにマジラブに一点突破された感じや

16 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:00:34.56 ID:I6Ummrjz0EVE.net
下手よな単純に
もうちょい

17 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:00:38.69 ID:J9J/SODQ0EVE.net
ワードセンスが良くない
しゃべくりなのに内容が大して面白くない

18 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:01:05.64 ID:oqEsplSh0EVE.net
なんだかんだリリーが噛んだことでクオリティが落ちたな

19 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:01:08.50 ID:mQumOx7b0EVE.net
ニューヨークが一番面白かった

20 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:01:11.09 ID:EsEe/EWC0EVE.net
わいの中では一番おもろかったで

21 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:01:20.48 ID:B+/Cl+360EVE.net
ワイは錦鯉の方が良かったと思ってる

22 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:01:34.92 ID:YzTQZIdurEVE.net
一回目は良かったろ

23 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:01:35.63 ID:7LcrAuFo0EVE.net
一番M1らしい漫才だから

24 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:01:36.23 ID:lGgQxOH50EVE.net
もりし可愛い��

25 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:01:50.83 ID:A0YV0yy4DEVE.net
トレンディエンジェルって正統派漫才だよな

26 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:01:51.71 ID:s86jjtnJ0EVE.net
今年のしゃべくり漫才師、粗品やらバラエティの千鳥やらのワードセンスツッコミに憧れて変なワード使って盛り下がる漫才師多すぎ

27 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:01:52.26 ID:pZhy/uVF0EVE.net
こいつらの漫才って毎回おもしろフレーズ並べてるみたいなネタよな

28 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:02:02.06 ID:YiGxaevN0EVE.net
デブツカミなくなったのが良かった

29 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:02:07.73 ID:t0Twr6Vo0EVE.net
ワードセンスwww

30 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:02:13.79 ID:EsEe/EWC0EVE.net
>>22
2本目のはローカルの地域名出しすぎやな

31 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:02:32.61 ID:0FeCaWCq0EVE.net
ワイは一番面白かった
優勝者に異論はないけどな

32 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:02:40.03 ID:JCqoS2NKpEVE.net
>>19
マッチングアプリ人妻で失速したよな

33 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:02:41.19 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>28
盛山骨格がゴツいから体重あってもあまりデブに見えんのよな

34 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:02:47.89 ID:IRWbP3PcaEVE.net
>>27
多分ネタの「台本」なら出演者で1番面白いと思うわ

35 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:02:53.88 ID:Y0eL7FO9aEVE.net
見取り図悪くはないけどM-1で優勝する程ではないネタなのは確か

36 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:03:10.84 ID:7PMFnW0Y0EVE.net
ちょっと固有名詞多くねえか
しかもみんながわかるようなのじゃないやつ

37 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:03:17.55 ID:uEEqEkAFpEVE.net
ドンキーコングはいらんかった
あと赤外線もよくわからん

38 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:03:23.91 ID:ZVcoQXLG0EVE.net
マルコ牧師
ダンサーの綱吉
ダーリン

39 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:03:37.23 ID:Nup4x6Vz0EVE.net
金属ほどじゃないけどガラ悪いよな

40 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:03:51.31 ID:OGxQ7+kc0EVE.net
これまでの見取り図より縦軸がはっきりしたネタだったから安定感が感じられた

41 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:03:58.85 ID:pZhy/uVF0EVE.net
今年はまだちゃんとネタになってたけど
去年なんてほんまなんのネタやったかわからん
いろんなおもしろワードを並べてたけど

42 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:04:07.62 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>39
そらまぁ同級生やし
堺なんてあんなもんやろ

43 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:04:13.20 ID:MRhYXjy50EVE.net
一本目は面白かったな
二本目はもう記憶に無い

44 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:04:17.23 ID:V9Jh5c1xpEVE.net
色んな芸人からボケ拾ってきて集めた感じ

45 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:04:28.34 ID:tZczUA5pdEVE.net
ニューヨークと逆なら負けてた

46 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:04:41.54 ID:meSjRnbZ0EVE.net
転がってるやつ歌ってるやつよりは良かった

47 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:04:44.04 ID:7PMFnW0Y0EVE.net
漫才らしさにこだわる巨人がオズワルドの評価低いの意外だったな

48 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:04:52.04 ID:AZIqYBgudEVE.net
ワイは笑った

49 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:03.66 ID:gxg9zwaZ0EVE.net
・・・かなんかですかぁ!?
これいる?

50 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:04.81 ID:vCSUIPW7rEVE.net
というか今回のM-1は全組それほど面白くはなかった
それなりには面白かったが

51 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:10.07 ID:AhwoEMJgaEVE.net
>>4
オズワルド好きやけど
正直いつも物足りない気がするわ

52 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:12.10 ID:Y0eL7FO9aEVE.net
ほなコーンフレークちゃうやないかい、時を戻そうみたいに
誰でも使えるネタではなかったし

53 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:21.17 ID:ktHEsLyUaEVE.net
>>39
堺出身の芸人みんな柄悪いぞ

54 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:31.41 ID:t60gHThW0EVE.net
個人的に二本目は良かったけど一本目のあのザマで3位は不服

55 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:33.84 ID:x8vBKMA/0EVE.net
ぶっちゃけなくても普通におもんなかったよ

56 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:34.19 ID:uHjm9YY+dEVE.net
リリーあんな態度悪くやりたいなら圧倒的な実力なきゃあかんよな
噛み噛みやしただやる気ないだけに見えるわ

57 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:36.19 ID:ktHEsLyUaEVE.net
>>49
これいるぅ!?

58 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:36.90 ID:H5xhJwdC0EVE.net
>>30
でも2005のブラマヨも大阪人にしかわからんネタいれてきたけどめっちゃウケてたし結局実力な気もする

59 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:38.70 ID:z2W3Ynpw0EVE.net
一番ウデはあると思うけどセンスが微妙にズレてる

60 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:42.92 ID:IRWbP3PcaEVE.net
>>47
オズワルド 88点
アキナ 89点

正直びっくりしたわ
オズワルド評価しないんやな巨人

61 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:46.80 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>47
関西弁じゃないから
巨人の評価はしゃべくりじゃなければ減点関西弁じゃなければ減点や
もっともらしいこと言ってるけどこれだけ

62 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:48.98 ID:HngmRItd0EVE.net
オズワルドは去年のネタの方が断然良かった

63 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:49.74 ID:Nup4x6Vz0EVE.net
>>42
長髪の方か?
最初あいつがボケやと思ってたらツッコミで草生えた

64 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:58.60 ID:s86jjtnJ0EVE.net
今年のM1で一番印象に残った言葉「レーズンパンは見た目で損してる」

65 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:05:58.66 ID:d/xb7d9MdEVE.net
見取り図ってM1、5,6位くらいのネタばっかやな

66 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:06:09.56 ID:ZMvKVMA80EVE.net
ごぼうまえ!

67 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:06:11.36 ID:JrTMSI18dEVE.net
マネージャーのネタは覚えてるけど
二本目の内容覚えてる奴0人説

68 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:06:18.01 ID:AZIqYBgudEVE.net
>>64
めっちゃおもんなかったな

69 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:06:22.03 ID:N1qZqXgCMEVE.net
>>6
あんなありきたりなコント漫才を今さら面白いとは思わん

70 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:06:22.53 ID:I3NLJ9lj0EVE.net
南大阪のカスカップルが1番おもろいわ

71 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:06:48.53 ID:l70I6VEx0EVE.net
見取り図もいずれ東京来るんかな
見取り図は特にリリーの方が濱家からめっちゃ可愛がられてるし
かまいたちMCの番組が安定してきたら
かまいたちの後釜として東京来そうやな
ただかまいたちの後釜はニューヨークも狙ってるし
そうなったらニューヨークvsかまいたちみたいな構図になるな

72 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:00.68 ID:mXLKwImM0EVE.net
見取り図はどう考えても最終決戦有利やったよな
同じ出来なら審査員は間違いなく見取り図に入れるはずやし

73 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:00.96 ID:nJL/pQIO0EVE.net
見取り図はどう考えても最終決戦有利やったよな
同じ出来なら審査員は間違いなく見取り図に入れるはずやし

74 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:03.98 ID:uEEqEkAFpEVE.net
オズワルド去年みたいにおもしろくなかった
伊藤キレすぎててちょっと入られへんかった

75 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:04.66 ID:IRWbP3PcaEVE.net
>>65
令和M-1の麒麟みたいな存在やな

76 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:06.30 ID:rOGiIDfapEVE.net
盛山のキャラが弱えんだわ

77 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:06.34 ID:/Rlc5DO2MEVE.net
>>6
ナンチャンいじりしてるだけやん

78 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:14.09 ID:XwX9OzGD0EVE.net
そんなに面白くなかったぞ
歌のボケや動きのボケをコントだって言って漫才と認めたくない奴が持ち上げてるだけ

79 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:19.91 ID:abGN4PtqMEVE.net
正統派っぽいのは好きだがネタとしてはイマイチだわ
あれで優勝された方が絶対揉める

80 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:20.35 ID:1qiUQ1BEaEVE.net
最終決戦の方が好きだわ

81 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:22.79 ID:hwwpdkXcMEVE.net
今年のM-1下から数えた方が早いレベルなのは確かやろ

82 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:24.48 ID:LkxGZ1Oz0EVE.net
カリブっぽい国の名前があんまパンチなくて覚えてない
オズワルドのボケ乳首は覚えてるのに

83 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:25.99 ID:MTJQwM840EVE.net
お笑いも国民的賞とかつくって格を得たいなぁ・・・

よっしゃ!アホがまんまと洗脳されたで!格付け完了お笑い芸人は凄いんや!

アカン洗脳が効きすぎてギスギスしてきた・・・

漫才なんて面白ければええやろ!なに格とか気にしてんの?

84 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:30.58 ID:ud+ycdif0EVE.net
去年のベジータかなんかですか!?ってのは笑った
というか去年より点数低いのに3位やってんな
2019年のレベルってやっぱりおかしいわ

85 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:35.52 ID:A0YV0yy4DEVE.net
決勝3回も来ててテレビでもそこそこ見るのにリリーのキャラが東ブクロに似てる以外分からん

86 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:35.58 ID:AhXzfswBMEVE.net
盛山
さらばの森田
金属バットの二人

堺の芸人はゲスそうなんしかおらんやんけ

87 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:42.40 ID:IJl89nhC0EVE.net
ナイツ塙がYouTubeで言ってたけど知名度高いほど笑いとれるっていうのは真理やな

88 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:07:50.11 ID:tZczUA5pdEVE.net
>>60
関西弁が好きなだけ定期

89 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:08:04.14 ID:shVabb9rdEVE.net
結婚式のネタは好きやけどな

90 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:08:16.14 ID:6a5jFY5kMEVE.net
見取り図が可哀想なのは松本の一票も上沼の一票もとれへんかったから
なんの発展性もないとこやわ

91 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:08:20.47 ID:JrTMSI18dEVE.net
盛山の方がリリーだよな

92 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:08:26.25 ID:31HAyDgmMEVE.net
>>4
もう無理や
妹のおっぱいしか出てこんわ

93 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:08:28.51 ID:yK9f8YXsdEVE.net
>>54
ボケが噛み倒してたの気になった
審査員が後半持ち直したとか擁護してたけど???やったわ

94 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:08:30.16 ID:vE0fGJxwaEVE.net
リリーは有能風無能やからタチ悪い
平場クソやしピンやと弱すぎる

95 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:08:33.79 ID:MTJQwM840EVE.net
自分たちが始めた格付け
自分たちが洗脳した信者に苦しめられる芸人たち

96 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:08:35.16 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>75
その後そこまでいけば充分すぎるな

97 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:08:38.42 ID:G6Vmy0Q5MEVE.net
ビートたけし、生放送で「マヂカルラブリー」のM―1優勝ネタを審査「生意気な男は笑わないんだよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2bcfccccf2913c3efe7780834454bd47a4c89e
マヂカルラブリー」は、M―1の優勝ネタ「つり革」を披露したが、ネタへ行く前にたけしは、カーテンを閉め「こいつら普通の官僚みたいな顔してるよ。大丈夫かよ」と突っ込んだ。
さらに野田クリスタルがつり革に捕まることができないパフォーマンスに入ると、再びカーテンを閉め
「ああいうのが子供とか、おばあさんとかが笑ってくれて勘違いしちゃうんだよ。生意気な男は笑わないんだよ」と評した。
さらに、アシスタントのガダルカナルタカから「見事にM―1のチャンピオンですから」と説明され
「今のがチャンピオンなの?もう1回見てみようか」とカーテンを開けたが、野田がパフォーマンスを続けると再びカーテンを閉め
「こいつらとテツandトモを使って営業をまわらせたいな。客が疲れ切るよ」とスタジオを笑わせた。

おもんないし漫才ですらない
ヤフコメが正しい16万人に聞いても見取り図のがうまい言うてるしな
http://iup.2ch-library.com/i/i021087933915874311293.jpg

98 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:08:45.62 ID:PrU6SAKY0EVE.net
>>4
相方疑ってヒティニキになるとこほんま好き
もっと売れて欲しい

99 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:08:52.88 ID:jyFcIOwgaEVE.net
しゃべくりを漫才の定義にするならあの日漫才してて受けてたの学天即だけになるんやがええんか?

100 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:09:03.02 ID:XwX9OzGD0EVE.net
>>84
点数は1本目の内容に左右されるから相対評価やぞ

101 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:09:03.20 ID:7PMFnW0Y0EVE.net
>>60
>>61
アキナと比べるとしゃべくり度、話題の共感性、笑いの量どれも勝ってたと思うがなぁ

102 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:09:03.89 ID:31HAyDgmMEVE.net
>>86
盛山よりリリーのほうがゲスそう

103 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:09:05.10 ID:0P9ktZl80EVE.net
準決の受けいまいちだったらしいな

104 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:09:17.31 ID:/G1qgc+SrEVE.net
見取り図の二発目はダメや
特に意味もなく蹴るとことか大阪の悪いところが出てた

105 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:09:24.17 ID:fImrfkUwrEVE.net
たまに手癖ボケを連打しとるだけにみえる

106 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:09:26.69 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>74
ここイチで切れるパターンじゃなかったのがなあ

107 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:09:35.22 ID:NbuiawmAdEVE.net
リリーとブクロ声似とるな

108 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:09:42.19 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>101
関西弁度が低いから減点やぞ
ホテイソンも関西弁なら高得点やったんやないかな

109 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:09:46.73 ID:QenIXkDpaEVE.net
昔は鼓もってたのが正統派やったんやろ?
しゃべくり漫才を正統派って括ることに違和感あるんやが歴史的に見ればしゃべくりが正統派に相応しいんか?

110 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:09:55.95 ID:wAovb0KkdEVE.net
リリーは松本に憧れてんのかなあの感じ
あれで平場おもんなかったらますだおかだ増田コースいっちょくせんやで

111 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:04.16 ID:9M5u3oUfMEVE.net
漫才警察からすると見取り図は展開的に恵まれたはず
それなのに優勝出来なかったのは恥ずかしい

112 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:08.91 ID:VuzR6GeedEVE.net
言うほど正統派ちゃうよな

113 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:11.40 ID:1qiUQ1BEaEVE.net
>>107
ジャニーズWESTの方が似てる

114 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:16.38 ID:M8TT2ggtaEVE.net
https://pbs.twimg.com/media/Ep7EmnfVQAI4-EB.jpg

115 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:18.94 ID:meSjRnbZ0EVE.net
>>97
そらそうなるわな

116 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:21.46 ID:CeWmY4RY0EVE.net
>>4
嫌いじゃないけど全然面白くなかった

117 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:24.19 ID:sfQV0b/O0EVE.net
今回志らくの点数の付け方は良かったわ
下手にひねくれないでこんなんでええねん

118 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:29.09 ID:vDqqzUxY0EVE.net
便座カバーのくだりとか面白かった
よくあんな発想出てくるな

119 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:39.01 ID:ud+ycdif0EVE.net
>>102
さらばも森田より東ブクロの方がゲスいしな

120 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:45.69 ID:qrHiCvJ/MEVE.net
たけしにテツandトモレベルとかボロカスいわれてたな
漫才できてないのに痛いファンが上沼叩きまくって優勝できただけって感じ

121 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:47.17 ID:AhXzfswBMEVE.net
みさえとかドンキーコングみたいなん大好きやわ

122 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:10:48.43 ID:QNZkA3YfrEVE.net
>>103
普通に金属バットの方がウケてたからな
なのに他が色物揃いやからバランス取る為にマンゲキ所属の見取り図を入れたって感じや
ほんま腹立つ

123 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:00.83 ID:hZFYehr10EVE.net
>>114


124 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:15.71 ID:7PMFnW0Y0EVE.net
オズワルドは「なんでそんなにキレんねん…」ってなる部分あるよな
おいでやすは「なんでそんなにキレんねんwww」なのに

125 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:19.94 ID:jArz3vCO0EVE.net
かまいたちみたいな小技いっぱい入れるとこは凄いけど軸のネタがまだ今ひとつなんかね

126 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:25.77 ID:IRWbP3PcaEVE.net
>>120
たけし崇拝するとか
40歳以上のおじいちゃんかよ

127 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:29.14 ID:PrU6SAKY0EVE.net
>>74
緊張があったのかM1用に意図的にやったのかわからんけど、難しいとこよな

128 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:31.00 ID:pJCR4m2r0EVE.net
>>114
ええやん

129 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:33.64 ID:oqEsplSh0EVE.net
>>114
すき

130 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:39.25 ID:OGxQ7+kc0EVE.net
>>81
2001,2002,2006,2007,2010,2015,2018よりは上や
今年は点数が伸びない組でもウケてたやろ。

131 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:39.69 ID:M1DYA/lsaEVE.net
訳分からん名前言って遅れて突っ込むのがもう賞味期限ギリギリやろ
来年やられても多分笑えんわ

132 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:48.64 ID:5Ux2Xu5GMEVE.net
散らかり過ぎや
やりたいボケへのもって生き方が強引すぎる

133 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:51.24 ID:mAsWUpuo0EVE.net
粗品とか実況系やらガヤ系ツッコミやらいわれて正統派じゃないみたいにいわれるけど
ワードセンス担当こそ松本にせよダウンタウンの漫才もそれやねんかな
横で松本が奇人変人のコントやって浜田が大声でツッコミをいれる

134 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:11:51.23 ID:ktHEsLyUaEVE.net
>>114
誰やこれ

135 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:01.80 ID:t60gHThW0EVE.net
>>114


136 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:03.78 ID:GZRwzx4/0EVE.net
見取り図は去年のネタが面白かったけど優勝できる感じではないわな

137 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:04.49 ID:vesmTZV70EVE.net
オズワルドはメガネのヒゲがきらい
妹は好きなんだけど

138 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:05.76 ID:iwmJcSNI0EVE.net
これ言うと信者に何か言われそうだけどニューヨークはツッコミがつまらん
わざとらしいし表情が気になる。何よりアゴがない

139 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:06.11 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>122
準決勝Aブロック3組目で敗者復活トップは流石にかわいそうやと思った

140 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:09.90 ID:qRYQV60RpEVE.net
決勝3組の2本目見てたら優勝マヂラブになるのは当然って感じの出来

141 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:30.59 ID:M1DYA/lsaEVE.net
>>114
こいつら決勝で見たかったわ

142 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:33.94 ID:3xIrNuEv0EVE.net
>>114
これ誰の漫才やったっけ??

143 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:34.24 ID:CNoCaRpZ0EVE.net
7!7!7!リーチ!が1番笑った

144 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:38.01 ID:ud+ycdif0EVE.net
>>114


145 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:41.37 ID:YzTQZIdurEVE.net
見取り図去年で5位
今年で3位

面白さのレベルのパロメータになっとる

146 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:48.82 ID:5Ux2Xu5GMEVE.net
オズワルドって徐々にエンジン上げていくのがおもろいタイプやからM1の尺やと難しそう

147 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:53.22 ID:bHIao9D40EVE.net
オズワルドはあの怒鳴り声が不快でしかないわ
他のデカい声で叫んでる奴らよりも遥かに不快

148 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:54.06 ID:bRZePk/daEVE.net
>>128
ちゃんとキュウに沿ってるのすこ

149 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:56.20 ID:Hk9cPmgl0EVE.net
>>114
タイタンは全面的にキュウ推していって欲しい

150 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:58.25 ID:AhXzfswBMEVE.net
キュウ面白かったよな
あの背の低い方の顔見てるだけでおもろいわ

151 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:12:59.55 ID:RG0aofh20EVE.net
今年かまいたち出てたら余裕で優勝やったやろなあ
去年はミルクボーイが強過ぎたわ

152 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:00.24 ID:flLzdzdq0EVE.net
>>14
いかにも受験勉強ばっかのジャップって意見だな

153 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:01.46 ID:bcTFldzi0EVE.net
谷村新司を知ってるかい?

154 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:02.65 ID:1qiUQ1BEaEVE.net
>>114
キュウは準決勝のネタもかなり強かったし来年有力候補やな

155 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:03.63 ID:Abg7U63uMEVE.net
暴力がちょちょくあるの嫌

156 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:11.45 ID:SFPs1eOL0EVE.net
オズワルドが一番おもろかったわ巨人死ね

157 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:13.63 ID:V05eWZ8O0.net
>>114


158 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:17.64 ID:Qx4VcAn5rEVE.net
盛山が意外とナイーブでマヂラブさん叩くのに俺らを棒にするなってマジトーンでキレてて草

159 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:23.90 ID:gxg9zwaZ0EVE.net
キュウまじでおもろい
来年見たいわ

160 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:26.62 ID:mh4OfvJT0EVE.net
>>122
でも準決から細かい部分変えてネタ強くしてたのは良かったわ

161 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:32.06 ID:XmkzKcZfaEVE.net
こがけん「歌入ったら知ってる曲だから」
ワイ(どうせ知らん曲やろなあ…)
おいでやす「知らんなー!!!」
ワイ「������」

こがけん「小田和正」
ワイ(盛り上がらんわなあ…)
おいでやす「盛り上がるかー!!!」
ワイ「����������」

何故なのか

162 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:41.88 ID:YzTQZIdurEVE.net
>>151
和牛でも優勝やろ
ぺこぱは初見なら優勝

163 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:42.16 ID:NM17h0vLaEVE.net
ド忘れしたんやが2本目ってなんやっけ
去年みたいな殴り合い漫才に近かった気はする

164 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:45.80 ID:G8NdK/FxrEVE.net
どう見ても今年のM1が見取り図の年ではなかったやろ
マヂカルラブリーの年かおいでやすこがの年ってことで正解や

165 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:46.18 ID:eyURlTmnrEVE.net
マヂラブ叩きたい奴が棒にしてるけど見取り図もやたら暴力入れたがるし言うほど正統派でもないよな

166 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:58.20 ID:PrU6SAKY0EVE.net
つまらなくはなかったけど結局準々決勝のまゆりかが1番好きやったわ

167 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:13:59.70 ID:m+VuyOzA0EVE.net
地味に一番の被害者やろ

168 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:03.42 ID:uyt/0cnXMEVE.net
敗者復活やとダイタクとゆにばーすがよかったな

169 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:06.61 ID:dMN8REq/dEVE.net
なんJ民は自分と合わん意見はガイジ意見として扱ってしまう病気持ちやからな
おもろいんやろうけどワイはこっちの方が面白かったでええのに
アフィの対立煽りで症状が悪化しとる

170 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:09.55 ID:7PMFnW0Y0EVE.net
キュウは来年あると思うわ
令和ロマン、ダイヤモンドあたりも有力
真空ジェシカはまた三回戦で落ちそう

171 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:12.73 ID:JYUzUFOMdEVE.net
>>155
リリーがガチ気味で殴るのはワイも嫌や
きびだんごパンチめっちゃ痛そう

172 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:32.55 ID:eSI49BYL0EVE.net
youtubeで見るとオズワルドのツッコミ声でかすぎるな
イヤホンしてたらちょいきつかったわ

173 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:36.04 ID:31TLbnryrEVE.net
上沼恵美子「今回のネタ見てて頭抱えましたよ、主役がいない。
全員3位みたいなコンビしかいない。
1位張れる人間ってオーラが違いますからなんの大会出ても一番の人間は目立つ。一回でも2番以下だったらそいつはそういう人間なんですよ、
求心力がない。2番3番の人が勝てるまでやってお情けで1番にしてもらうのが私は一番寒いと思ってるんですよ。
そういう意味で今回は酷かった。
鬼滅にチャンネル変えられてるやろなぁ〜…って思いながら審査してました」

174 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:40.44 ID:QXQzySnPdEVE.net
1本目は普通におもろかった

175 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:46.39 ID:0yJ94e8TpEVE.net
>>165
そもそも1本目のネタが正統派じゃないしな

176 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:14:50.52 ID:meSjRnbZ0EVE.net
>>164
優勝は見取り図でおいでやす小田の年って感じかな
小田は優勝してないのにオファー殺到してるらしい

177 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:06.02 ID:6fEehAsYpEVE.net
マジラブ叩かれてるのは色モンだからやろな
トレエン以外は正統派のコンビが優勝してきたから

178 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:07.81 ID:Xv35JCSqdEVE.net
>>158
去年は塙に手の動き注意されて気にしてたらしいな
その塙が見取り図に入れたんだからその点は良かったと思うで

179 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:13.03 ID:fED3OaP60EVE.net
おいでやすこがほんまに面白いと思ったやつおるんか?
審査員が絶賛してたから絶賛してるだけちゃうの?
ツッコミがどう考えてもうるさくてしつこすぎると思うんやけど
あのツッコミは芸人にウケがいいだけやろ

180 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:15.49 ID:3oY8MlMtdEVE.net
>>137
オズワルドの妹って伊藤紗里なのかよw
ググってビビったわ

181 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:20.71 ID:IJl89nhC0EVE.net
>>173
じゃあ点数下げろよな

182 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:33.17 ID:AhXzfswBMEVE.net
なんJで推されてたDr.ハインリッヒのネタ初めて昨日見たんやがおもろいな
迷子の子が増えたみたいなネタ

183 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:33.31 ID:LkxGZ1Oz0EVE.net
いわゆるしゃべくり漫才はエンタツアチャコが最初やけど別にそれ以前は鼓を持ってたわけでもない
B&Bが早口でまくしたてるのを開発してツービートと紳助竜介がそれパクって今に至る

184 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:35.12 ID:PrU6SAKY0EVE.net
>>168
ゆにばーすなら本戦用のネタも2本用意してそうやしな
同じネタやるくらいならゆにばーす上がって欲しかったわ

185 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:35.60 ID:n8x9z9UOMEVE.net
でもなんJが敗者復活で推してたゆにばーす、キュウ、コウテイ、カベポスターが決勝でてたら悲惨な空気なるで
ゆにばーすなんか出会い系三組目ってだけで空気があかんことなるやろ

186 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:39.97 ID:Kc8Wlgc/0EVE.net
ハリーなら見取り図に投票してた
審査員に老害は居なかったな

187 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:15:49.13 ID:meSjRnbZ0EVE.net
>>177
単純におもしろくないからやで

188 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:18.08 ID:JhaM8mhe0EVE.net
キュウだっけな。俺がキンコメの高橋じゃんて思ったの

189 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:22.43 ID:k2jGvv5uMEVE.net
見取り図も2本目弱かったけど漫才師は見取り図だけやったな

190 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:23.39 ID:P3CONIBfdEVE.net
不作やないと優勝は見えないな和牛以上に

191 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:25.61 ID:IRWbP3PcaEVE.net
>>173
上沼「インディアンスの点数他の出演者が低くて腹たってます!」

基準点あげまくって点数インフレさせといてよう言うわ

192 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:30.46 ID:n8x9z9UOMEVE.net
>>177
アンタッチャブルは当時はイロモノ定期

193 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:37.96 ID:sAzKKLCm0EVE.net
>>138
ツッコミがいいネタ貼るで見てくれ

https://youtu.be/vqvCT4D_NWs

194 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:39.49 ID:sfQV0b/O0EVE.net
見取り図はもっとええネタあったろうに完全に選択ミスやろ
せっかくレベル低くてチャンスの年やったのにな

195 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:50.83 ID:9M5u3oUfMEVE.net
正統派?漫才やれば巨人師匠から高得点もらえるんや
やったらええやん
不利覚悟でマヂラブはやったんやで

196 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:16:55.49 ID:CzLYyeRmdEVE.net
キュウはポケモン丸パクリゲームを作ろうとするネタすこ
あの間をM-1でやるのは相当勇気が要りそうやが

197 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:11.79 ID:bHIao9D40EVE.net
>>179
ツッコミよりも歌がしつこい
2本目もすぐ歌ネタ入ったとこでまたかよってすげぇ冷めたわ

198 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:13.71 ID:R8IRAqXBrEVE.net
まず去年のミルクボーイが全然正統派じゃねえよっていう
あんなバリバリのシステム漫才なのに

199 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:28.60 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>177
トレンディエンジェルほど正統派なコンビおらんやろ
古典的なハゲ漫才やってるやん

200 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:43.61 ID:t0Twr6Vo0EVE.net
小田に仕事が殺到してるなら島田秀平の占いが初めて当たったことになるやん

201 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:44.82 ID:hEeK9Y5W0EVE.net
>>179
ワイは1回目のやつは笑った

202 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:46.30 ID:tEHxKjgzMEVE.net
マヂラブはどうせならラップバトルやってほしかったな
ジャルジャルがありならあれもありやろ

203 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:50.83 ID:/20tuyrdpEVE.net
>>191
塙の方がよっぽど点数幅広げ過ぎてインフレ起こしてたが

204 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:50.96 ID:SFPs1eOL0EVE.net
>>196
オリジナルの要素クソつまらんやん!

205 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:57.35 ID:WUgktg9I0EVE.net
安定してるけど爆発力もない感じ

206 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:17:58.59 ID:yPwdJ9Wz0EVE.net
色物に負けてりゃ世話無いわ

207 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:08.01 ID:OnbKbRnWHEVE.net
見取り図は今回の中じゃ確かにおもろい方やけど、優勝レベルか

208 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:12.61 ID:Uz93P2ABpEVE.net
前半のフリを後半に回収するのはええけどノンスタイルみたいに更なるボケで回収して欲しいわ
意味不明な固有名詞だけやととっちらかる気がする

209 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:16.21 ID:vnwSJhmfaEVE.net
巨人票狙いでスタンダードな漫才やりに行くのは戦略してアリなんやろな
あわよくば塙票も入る
特に残りの二組がキチガイやってくるの分かりきってるわけやし

210 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:19.90 ID:IJl89nhC0EVE.net
窓ガラス突っ込んでシェフ探すとこが今回のM1のピークやった

211 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:26.38 ID:PrU6SAKY0EVE.net
マヂラブ1本目去年の敗者復活で負けたネタだったのに決勝まで上がったのはね…
決勝ネタはベランダ並に面白かったから満足やけど

212 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:36.00 ID:uHjm9YY+dEVE.net
ワイも家族も怒鳴る奴笑えないはずやったんのにおいでやすは大好きなんやがなんなんやあいつは?

213 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:40.99 ID:7PMFnW0Y0EVE.net
霜降りも和牛も高く評価されてるのに正統派もクソもないわな

214 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:46.11 ID:QJ6kUmL2pEVE.net
>>197
こがけんの持ちネタだからだが
お笑い評論家ぶるなら理解しといてやれよ

215 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:57.37 ID:JYUzUFOMdEVE.net
ドアノブカバーと便座カバーはすき

216 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:18:57.50 ID:RLaZwT2RMEVE.net
>>208
ノンスタはノンスタでM1でやった漫才は自分らでゴミカス扱いしとるで

217 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:07.18 ID:pZhy/uVF0EVE.net
>>210
あのネタあそこからドンドン勢い落ちてかんかった?

218 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:08.51 ID:G6Vmy0Q5MEVE.net
>>194
結婚相談所やれば良かったのに
これ一番おもろい
https://youtu.be/57MAsFSihMo

219 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:18.27 ID:vqNAkSMU0EVE.net
他がゴミすぎてな

220 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:28.72 ID:meSjRnbZ0EVE.net
>>212
弱そうだからやろ
全盛期松本人志のいう通りやね

221 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:41.60 ID:OUvb9rFPpEVE.net
オズワルドさん、今年も仕事は増えなさそう

222 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:45.29 ID:qqWB+5b7aEVE.net
>>152
なにそのよくわからない煽り

223 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:47.65 ID:IRcOWz3z0EVE.net
おいでやすこがの一本目と二本目のネタのクオリティの差が分からんわ
どっちも小田が叫んでるだけに見えるのに何でこんなに評価が違うんや

224 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:50.49 ID:oqEsplSh0EVE.net
>>173
野田クリめちゃめちゃ目立ってたやんけ
主役のオーラはあった、霜降りやミルクボーイほどではないにせよ

225 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:52.32 ID:bHIao9D40EVE.net
>>214
いや分かってるけど

226 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:55.52 ID:/D91xF8o0EVE.net
プロ霊能力者、柳生忠司のオススメ動画🥺

決断した瞬間に現実は変わり始めます。


【見るだけで、生霊を除霊し、心と身体を軽くする動画】〜プロ霊能力者のガチ除霊
https://m.youtube.com/watch?v=AJbCJ-CihqM
見るだけで浮遊霊を除霊する動画【プロ霊能力者のガチ除霊】
https://m.youtube.com/watch?v=cK2HhnHrqBE

227 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:19:59.49 ID:ud+ycdif0EVE.net
>>179
あそこまで振り切って突っ込みされたらなんかわろてまうわ
○○すなー!!☝ ってやつ

228 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:20:01.13 ID:f5pNJduCaEVE.net
結構錦鯉のパチスロおもろかった

229 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:20:03.31 ID:eyURlTmnrEVE.net
>>216
手数でゴリ押すあの漫才はあれはあれでめちゃくちゃ凄いと思うんだけどな

230 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:20:11.66 ID:bcTFldzi0EVE.net
い〜や!バイソンの今でしょ!

231 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:20:16.98 ID:Up4hb+fxdEVE.net
2本目の方が個人的には好き

232 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:20:19.13 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>217
前半で押し切る策やったやろなあ

いきなり吊革もリスクあったやろし

233 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:20:26.32 ID:9M5u3oUfMEVE.net
大吉師匠が言ってたで
漫才には定義がない、自己申告ですって

234 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:20:28.73 ID:IfidMk0w0EVE.net
全体通して1番笑ったのドンキーコングかもしれん
ベジータと違って動作自体が面白いから笑えるわ

235 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:02.77 ID:kqPu7BsvMEVE.net
錦鯉とマヂカルラブリーとおいでやすしか覚えてない

236 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:22.56 ID:CzLYyeRmdEVE.net
>>217
その自覚があったから最初は釣り革で行く予定やったんや
でもおいでやすとマヂラブの間にCM入って場がフラットになったと感じた野田が急遽フレンチにしとる

237 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:22.60 ID:WVSZFuegpEVE.net
このスレ見ても相変わらずマヂラブおいでやすが気に入らない勢の叩き棒に使われとるな

238 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:28.00 ID:rivymKawMEVE.net
アキナもそうだけどおいでやすこがも一回も笑わなかった
あれ面白いのか?

239 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:29.09 ID:Hk9cPmgl0EVE.net
>>208
一本目の無意識で今年は進化してると思ったのに日本目が例年通りの固有名詞でガッカリしたわ

240 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:33.88 ID:OlO3edKC0EVE.net
鶴瓶のくだりはちゃんと伏線として機能してて良かったわ
誰とは言わないがスベリ大魔神とか絶対にあとで回収してくる見え見えな伏線敷くやつもいたし

241 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:34.69 ID:LyOH9z3k0EVE.net
錦鯉のツッコミがバチャ豚という事実で草生える

242 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:40.17 ID:d1PkxViPaEVE.net
敗者復活も含めて一番ネタ練られてたのはからし蓮根だったと思う🙄
ウケでは学天即とゆにばーすに負けてたけど・・・😔

243 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:43.28 ID:p3UefRfd0EVE.net
レーズンパン言うほど見た目で損してるか?ただのバターロールっぽいし
食感の方が損してると思うわ

244 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:21:48.75 ID:pZhy/uVF0EVE.net
オズワルドの去年のネタが酷評されてるのがどうしても納得いかん
評価も「今年はオズワルドは良くなった」みたいに言われてるし
明らかに去年のネタの方がおもしろかった

245 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:22:08.21 ID:e3fLJSGB0EVE.net
>>230
キャプテン翼の宣材写真

246 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:22:13.74 ID:Up4hb+fxdEVE.net
織田信長のイントネーション分かりづらかったわ

247 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:22:18.10 ID:EU7wgR/UaEVE.net
公式で金属バットの敗者復活観たけど正統派漫才で笑ったわ
ああいう新しさはカッコいいと思う

248 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:22:34.72 ID:Wz72ZfQeMEVE.net
喧嘩した時の戦い方のボケやめてほしいわ
トータルテンボスの劣化になってしまう

249 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:22:42.38 ID:p3UefRfd0EVE.net
>>238
たまにいる駅で大声出してる怖いおじさんみたいでわらえんかった

250 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:22:44.95 ID:M4JkdBCuaEVE.net
見取り図はコント漫才やね
しゃべくり漫才は少なかったね

251 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:22:53.35 ID:CzLYyeRmdEVE.net
>>238
おいでやすのピンネタに比べて不条理でカチキレしとる感少ないんよな
やからあんまり好きじゃない

252 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:11.59 ID:PrU6SAKY0EVE.net
>>223
ツッコミは共感やからな
2本目はちょっと聴かせようとしてたのが邪魔やったと思うわ

253 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:16.22 ID:qvxjyKGUrEVE.net
>>244
単に初出場で見方が分からん奴が多かったってのもあるやろな

254 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:38.19 ID:JYUzUFOMdEVE.net
>>248
わかる
でもドンキーコングか何かですか?は普通に笑った

255 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:44.35 ID:M1DYA/lsaEVE.net
>>242
オズワルド見取り図は悪くなってインディアンスとニューヨークは大幅に良くなったと思うわ

256 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:55.35 ID:SFPs1eOL0EVE.net
>>242
ネタはええけど童貞みたいなツラして女子アナと結婚しくさった伊織のせいで素直に笑えんのや

257 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:23:56.81 ID:t3OT1KBy0EVE.net
>>247
見た目乞食からのしっかりとした漫才は笑い飯を彷彿とささる

258 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:07.46 ID:bcTFldzi0EVE.net
一回もネタ見たことないけどさすらいラビーっていうコンビの名前知ってる

259 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:13.20 ID:ULXqyou/dEVE.net
>>4
選ばれちゃったよ すき

260 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:16.14 ID:Wz72ZfQeMEVE.net
歴代優勝者でしゃべくり漫才してたのって
中川家
チュートリアル
ブラマヨ
だけだよな

261 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:34.73 ID:A0YV0yy4DEVE.net
次はおいでやすゆりやんで決勝来てほしい
こがけんよりボケが強くなってどうなるか

262 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:35.21 ID:z79oFySuaEVE.net
マヂカルラブリーはツッコミが無能やったら天竺鼠みたいな無法地帯で終わるから優秀やと思うぞ

263 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:35.62 ID:MQ55xPSYMEVE.net
>>223
一本目は
あ〜聞いたことある→いや違うやんってなったとこに小田が「なんやそれえええ!」を繰り返すけど

二本目は最初のなんやそれえをずっと引っ張るから

264 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:36.25 ID:/EOMRsaFaEVE.net
>>244
本人たちもいってたけどぶっちゃけミルクボーイのあとやったから一ミリも記憶に残ってないわまず

265 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:39.13 ID:mh3P29ECdEVE.net
ドンキーコングのネタなんてやっても松本がわかるわけないのに...

266 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:40.54 ID:6fEehAsYpEVE.net
オードリー、スリムクラブ、テツトモも漫才の原型はなかったけどあんまり批判されてない
でもあいつらが優勝してたら賛否両論だったろな

267 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:44.12 ID:ULXqyou/dEVE.net
>>19
前半だけならトップやな

268 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:24:54.77 ID:LBgW47cW0EVE.net
オズワルドってネタは去年も面白かったけど色々と試行錯誤して今年のネタ作ったのもわかるし腕上げたのもはっきりわかる
きちんと反省点見つけてきっちり改善してくるタイプだからこそ審査員の板挟みはかわいそうやった
来年以降に迷走しないことを祈るばかりや

269 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:02.28 ID:7G6QIgZeaEVE.net
一本目は1番良かったわ
ドンキーの下りが無ければもっと良かった

270 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:05.06 ID:ecg250sU0EVE.net
>>211
昨日のたけしの番組でやったつり革は全然やったな
m-1の最終決戦でアレやるんかっていう前提が面白かったんやな

271 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:10.91 ID:OlO3edKC0EVE.net
学天即を15年間一回も決勝にあげてない番組で漫才かどうかを議論するのアホやろ
面白ければそれが正義なんやから

272 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:17.34 ID:qvxjyKGUrEVE.net
>>265
ドンキーコング64はやってたやろ
ガキで言ってたぞ

273 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:29.97 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>266
スリムクラブは優勝させて良かったと思うわ
笑い飯より明らかにパワーあったし

274 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:30.25 ID:G6Vmy0Q5MEVE.net
マヂラブはたけしにおもんない言われてて草
賛否両論なってる時点でレベル低い

275 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:32.25 ID:7PMFnW0Y0EVE.net
激キモ通訳じゃねえか!とずっと口開いてんな!は叫んだ方がいいよな絶対

276 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:37.56 ID:e3fLJSGB0EVE.net
エンペラーがはやく決勝あがってかましてほしい

277 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:41.54 ID:vX5MxBjCMEVE.net
秘書の名前がエミネムは、水ダウのこともあったから笑ったわ

278 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:51.99 ID:dxSsWzfm0EVE.net
全組好みの別れるタイプやったんかな良くも悪くも
ワイから言わせれば上位3組はどの組も優勝してほしい期待感があるから誰が優勝しても嬉しいわ
ニューヨークとかよりええやろ精神

279 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:54.47 ID:H5xhJwdC0EVE.net
>>265
松本はゲーマーやから絶対知ってるで

280 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:25:55.01 ID:9M5u3oUfMEVE.net
M1でクソ真面目に漫才やる芸人に魅力は感じないなぁ

281 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:02.93 ID:x8vBKMA/0EVE.net
歌ってるやつは歌い出しは面白かったのに

282 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:12.80 ID:IRWbP3PcaEVE.net
>>274
たけし崇拝するとか40歳以上のおじいちゃんかよ

283 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:23.92 ID:Hk9cPmgl0EVE.net
>>262
瀬下は言わずもがなだし川原は川原で野田みたいに戦略的にできないからな

284 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:24.35 ID:7G6QIgZeaEVE.net
>>274
バカ大学の文化祭じゃないからセーフ

285 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:26.10 ID:etYbb19rdEVE.net
オズワルドは登山ネタが良かったのにな

286 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:31.36 ID:kAW0N+HHMEVE.net
>>244
されてないぞ

287 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:37.18 ID:YOVY11BF0EVE.net
>>173
むしろ野田クリの存在感で取ったようなもんやろ

288 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:39.39 ID:0QYTFllFMEVE.net
マヂラブはyoutubeのコメント欄もおもんないって意見かなりあるからな
消去法だろ

289 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:39.69 ID:dxSsWzfm0EVE.net
>>265
松本はわかる側やろ
ピクミンもドクターマリオも好きなんやから

290 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:41.19 ID:meSjRnbZ0EVE.net
>>270
コントM1だからそらそうよ

291 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:41.67 ID:fEiox7ZDrEVE.net
そもそも採点システムが謎なんよな
他の審査員と採点システムが共有できてるでもない、技術点があるでもない、本当にただの感覚で決めている
これ、点数とかいう意味不明指数じゃなくてランキング形式にして他の審査員との平均で決めた方がいいだろ

292 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:26:47.14 ID:hOVyWXVi0EVE.net
ツッコミの見た目自虐なくなってきてよかったわ
痩せたし芸人の中じゃ不潔感はともかくブサイクじゃないからスッと入ってこんやった

293 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:05.14 ID:u3MHX8ScdEVE.net
ドアノブカバーと織田信長はKBDの韻やからね

294 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:06.99 ID:knJRVqR60EVE.net
ミルクボーイが面白かっただけでM-1って毎年こんなもんやろ
千鳥とか笑い飯がブラッシュアップされてた時全然やったし

295 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:12.13 ID:IRWbP3PcaEVE.net
>>262
確かにそうやな
村上って優秀よな

296 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:15.24 ID:Hk9cPmgl0EVE.net
>>271
言うて休止してなかったらあの時期に決勝行ってたわな

297 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:16.54 ID:IRcOWz3z0EVE.net
>>263
一本目もずっと同じパターンでだれてる気がしたんやけどな
二本目の一発目のツッコミが一番面白かった

298 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:18.05 ID:slKNpgOIaEVE.net
見取り図ってぶっちゃけ見た目的にも内容的にも
すべてにおいて華がなさすぎてこいつらが優勝する図が見えなさすぎる

299 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:18.37 ID:O8tFk3mh0EVE.net
猪木アリ状態とかドンキーコングの必殺技とか伝わりにくいネタチョイス毎回するよね
分かる人には大爆笑だけど大半の人間ぽかんやろ

300 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:22.96 ID:ScxqIy+70EVE.net
オズワルドは2回戦のネタが面白かったと思うんやけどもうYoutube消えてる?

301 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:28.18 ID:Wz72ZfQeMEVE.net
見取り図って優等生って感じするわ
面白いけど優勝しない

302 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:32.52 ID:F2ipIaGH0EVE.net
>>4
声作って格好つけんのなんなんあれ?
あれ要らんやろ

303 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:48.66 ID:p3UefRfd0EVE.net
見取り図のリリーってなんか間が悪いんか声が悪いんかわからんけどボケがハマってないよな
似た様なタイプだとミルクボーイの駒場とかは違和感ないんやけどなんでやろ

304 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:49.55 ID:Hk9cPmgl0EVE.net
>>289
64で一番好きなのドンキーだぞ

305 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:50.16 ID:nRWb5gyF0EVE.net
インディアンスって絶対優勝できないのになんで続けてるんや…

306 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:27:57.32 ID:M4JkdBCuaEVE.net
ホテイソンは巨人師匠の指摘が的確すぎてぐうの音も出ないわね
あれ映像を出さないとコアなファン以外は楽しめない
尻尾が合ってるとかわからないからツッコミが正しいかが考えたらうちに先に進んでいくので新規は取り残される
コアなファンはそこじゃ無いって言うかもわからんが

307 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:03.86 ID:NPhyd27HpEVE.net
キュウの敗者復活ほんまおもろかった
仕上がってたわ

308 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:05.62 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>299
そんなかにガチのウソ名詞を入れるのがもうテンプレやからしゃーない

309 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:08.69 ID:oqEsplSh0EVE.net
>>296
今年ラストイヤーの学天即三四郎あたりは最盛期にM-1が無かったのが可哀想やわ

310 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:08.79 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>303
ミルクボーイはシステムやからじゃないか?

311 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:09.26 ID:d1PkxViPaEVE.net
R1のザコシ
KOCのにゃんこスターとどぶろっく
M1のマヂカルラブリー

最近「この舞台でこんなネタやるのかよww」って意外性補正で優勝してるやつ多すぎね?

312 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:13.71 ID:73PlwqedpEVE.net
オズワルド伊藤のTwitterに寿司屋に謝れってDMたくさんきてて草

313 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:17.89 ID:DPvCLcY8dEVE.net
1stラウンドの動画が錦鯉に負けそうやから世間は錦鯉のほうが上だと感じてるやろな
https://i.imgur.com/ptb88PE.jpg
https://i.imgur.com/CX1DxTq.jpg
https://i.imgur.com/ensMIhf.jpg

314 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:18.70 ID:eiCq5npxaEVE.net
>>291
点数にしてドドーンとやった方が盛り上がるやろ
ランキングの平均にすればちゃんとした順位にはなるだろうけどそんなん盛り上がらんやん

315 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:19.61 ID:mh4OfvJT0EVE.net
>>300
熊のやつ?
あれ好きや

316 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:28.32 ID:yBp2jBbldEVE.net
>>273
あのときスリムクラブに票入れたのがカウスと宮迫、紳助の反社芸人なの草はえる

317 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:33.59 ID:USjHSSYrdEVE.net
>>40
縦軸ってなんなん?

318 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:34.24 ID:VipM9k5PMEVE.net
東京のステージでなんで大阪のネタやったんやろな

319 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:38.26 ID:OlO3edKC0EVE.net
【悲報】コント漫才を叩きたい奴ら、「サンドウィッチマンは?」に反論できない

320 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:39.11 ID:mAsWUpuo0EVE.net
>>311
にゃんこスター優勝してない定期
でも誰が優勝したか覚えてないわ

321 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:44.37 ID:cbePnawRpEVE.net
>>293
すべての韻はKBDから産まれてる説あるよな

322 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:44.85 ID:Wz72ZfQeMEVE.net
改めて去年のミルクボーイ見たけどすげぇな
あれオール100点出たとしても文句言われないだろ

323 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:28:51.15 ID:mh4OfvJT0EVE.net
>>311
にゃんこスターの時はかまいたち定期

324 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:04.45 ID:zMlokNLM0EVE.net
>>306
どこが的確なん?尻尾が合ってるとか知らなくても笑えるだろうが

325 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:07.40 ID:fmQmxIwEpEVE.net
ほんまキショいわこいつら
無粋もいいとこやな

326 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:10.75 ID:oqEsplSh0EVE.net
>>301
普通に面白いんやけど意外性がないよな
見た目通りの漫才しとる

327 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:12.00 ID:0QYTFllFMEVE.net
今年は大会自体のレベル低いだけやろ
去年は気難しいヤフコメすら荒れてなかったし

328 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:26.17 ID:p3UefRfd0EVE.net
>>262
それを言うなら野田と川原の違いやと思うけど

329 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:26.64 ID:dxSsWzfm0EVE.net
>>300
こいつ疑問だけ生み出すバケモンですわ
これ好き
問題は白髪の数だけエルボーっしょのくだりに上沼とか巨人が嫌悪感示す可能性が

330 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:28.88 ID:LBgW47cW0EVE.net
松本が堂々と「個人名で笑いを取るのは好きじゃない」って明言してるのに南原イジリを一発目に持ってくる時点でそもそも優勝する気ないやろ
ファイナルラウンド上がったと思ったらまたモハメドアリとか言っとるし

331 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:36.26 ID:dRHtuo7PrEVE.net
これは漫才なのかどうか物言いがつく時点でダメなのでは

332 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:39.13 ID:9M5u3oUfMEVE.net
>>305
あいつ誰よりも楽しそうやん

333 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:40.35 ID:l/zapTyt0EVE.net
>>134
敗者復活のキュウってコンビや
youtubeに動画あがっとるで

334 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:49.28 ID:y0G3NkU70EVE.net
つかボロカスに叩かれた
マヂラブの寿司ネタも今年の
ネタと仕様は全く同じなのに
死ぬほどすべってたのは何故だ。
あれめっちゃ好きだったのに
すべりまくってて悲しかった

335 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:50.60 ID:73PlwqedpEVE.net
https://twitter.com/hikinikugeinin/status/1341688780709720064?s=20

このm-1の亡霊はどうやったら成仏するんや?
(deleted an unsolicited ad)

336 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:51.50 ID:NM17h0vLaEVE.net
>>298
長髪の方の見た目相当おもろいと思うんやけど
怖いが勝つんやろか

337 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:29:53.50 ID:A0YV0yy4DEVE.net
巨人はもっともらしいこと言ってるけど関西弁かどうかとしゃべくりかどうかしか見てないから

338 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:07.46 ID:L1P3UWeH0EVE.net
「バスケがしたいです…」で笑ったやつ0人説

339 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:08.12 ID:O8tFk3mh0EVE.net
>>300
あれは多分最終決戦に温存してた

340 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:11.19 ID:H4hyg3bRrEVE.net
>>311
そういうの裏笑いっていうやろけどまあ仕方ないやろ

341 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:12.32 ID:MQ55xPSYMEVE.net
>>330
自分は浜田で笑いとるの大好きなくせに……

342 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:13.48 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>323
そうなっても着実に評価あげてるから単純に実力あるよなあ。
まあKOC優勝M-1準優勝してるから実力あるに決まってるけど

343 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:13.93 ID:u3MHX8ScdEVE.net
>>319
二刀流に出たアンタッチャブル
伊達「テレビでコントって久しぶりじゃないですか?」
山崎「そうですけどこれを漫才でやれって言われても出来ちゃうんですよね」

344 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:14.20 ID:IRWbP3PcaEVE.net
>>327
単純にミルクボーイのネタが
40代50代のヤフコメおじいちゃんにドンピシャだっただけや

345 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:29.55 ID:nRWb5gyF0EVE.net
>>332
楽しく漫才やってますを演じてるだけやで

346 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:30.08 ID:ULXqyou/dEVE.net
去年が面白すぎたからしゃーないねん
去年の時点でこうなるのはわかってた

347 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:33.70 ID:Hk9cPmgl0EVE.net
>>320
かまいたちだぞ

348 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:46.03 ID:OlO3edKC0EVE.net
そもそも批判してる奴の「マヂカルラブリーは王者に相応しくない」って謎の前提はなんやねん
R-1王者であり三大賞レース全部決勝に出てる唯一の奴らだぞ

349 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:50.21 ID:GGOQnLAZMEVE.net
今年レベル低いとか言われてるが去年が完璧すぎただけや

350 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:52.87 ID:bcTFldzi0EVE.net
お前の赤、緑だな!

351 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:54.04 ID:vesmTZV70EVE.net
ホテイソンはツッコミ変えることないのに粗品と被るから変えたんか?
昔のツッコミの方がすき

352 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:55.88 ID:4Pt48s6vaEVE.net
>>345
それすごい感じるな

353 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:56.52 ID:dxSsWzfm0EVE.net
どうしてもインディアンスが劣化ザキヤマにしか見えんのよ

354 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:30:57.93 ID:9M5u3oUfMEVE.net
>>312
雑魚寿司かw

355 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:01.88 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>335
ユウキロックと一緒に神社でお祓い受けるべきやわ

356 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:03.37 ID:LkxGZ1Oz0EVE.net
「賞金1千万」の価値が落ちてるのが大会の変質の大きな要因やと思うで
一番ウケて優勝できないのが一番おいしいけどそれで1千万が0になるからやれなかったんや

357 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:11.09 ID:+8IHqqpWFEVE.net
インディアンス頑張った!ばっかでどこが面白かったとかないの草生える

358 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:16.64 ID:Hk9cPmgl0EVE.net
チョコプラがやらかしたときってハナコだっけ?

359 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:20.83 ID:IRWbP3PcaEVE.net
>>346
まぁ
2015〜2017と同レベルがそれ以上よな

360 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:22.47 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>348
一番なんとかなりそうなKOC残してリーチなのはすげえな

361 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:39.18 ID:meSjRnbZ0EVE.net
>>348
転がってるだけやからやろなあ

362 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:42.68 ID:mQt3RcLF0EVE.net
>>291
80何点とか90何点とか意味わからんよなw
あんなん普段低く入れてる巨人みたいな奴が急に高得点いれたらそれだけで順位が吊り上がるシステムいらんわ破綻しとるやろ

363 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:46.49 ID:p3UefRfd0EVE.net
雑魚寿司とかヒキニキとかオズワルドのワード好きやわ

364 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:47.83 ID:YidQOclIdEVE.net
俺思うんだよ
ネットにはニートが溢れかえってるけどその末路について語ってる人は非常に少ない
実際問題ニートの末路がどのようなものであろうとおそらくネットなんて使えなくなるだろう
ニートの末路を実際に味わった者がお前らに警鐘をならそうにも手段は失われてる
だからネットにはまだ余裕のあるニートが溢れかえって
「他にもいるしまだ大丈夫だろう」という意識に囚われるのかもしれない
実際にはネット世界のニートは野良猫のように2.3年で入れ替わって多くが悲惨な末路を送ってるんじゃないか…
そんな気がしてならない

365 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:52.77 ID:zZhoLYRPaEVE.net
>>335
こんな事言うガイジ一生地縛霊やろ
芸人がこれ言い出したら終わりやで
https://i.imgur.com/xix6U6t.jpg

366 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:31:57.77 ID:XU8MQrbaaEVE.net
(博多大吉)ただ、唯一ちょっとだけ思ったのは今年、コロナなので。いつもぐらい予選をやっていないんですよ。
1回戦、2回戦で……今まではたぶん5回か6回、あったんだよね。決勝までの予選が。それを減らしているから、一気に落とさなきゃいけなかったんですよ。
審査員側も。だからやっぱりどうしても、派手な漫才が残るよね。

(赤江珠緒)ああ、じゃあいつもよりもふるいは大きめの網でザッと落としちゃうっていう? じゃあ、もったいなかった人もいるっていう?

(博多大吉)たくさんいたと思います。だから敗者復活の方も見たけど。すごい向こうにもいましたもんね。
「あれ? なんでこれが残れなかったんだ?」みたいなコンビもたくさんいたんで。

(赤江珠緒)いろいろな事情があったんですね。

(博多大吉)だから2020年ならではのM-1だったと思いますけどね。

367 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:02.52 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>348
KOCは普通に横綱相撲で優勝してもおかしくない実力あるからな

368 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:06.74 ID:siqQgBcMdEVE.net
>>353
柴田ときむが力量違い過ぎてな
インディアンスの誤算はアンタッチャブルの復活

369 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:07.32 ID:exmTkhQYdEVE.net
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい

370 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:07.92 ID:GJhtmlEq0EVE.net
よかったら優勝してるだろ
結局見取り図が弱かったからマヂラブが優勝した

371 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:11.57 ID:1c+Krme60EVE.net
一切話題にならんウエストランドさん

372 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:11.82 ID:73PlwqedpEVE.net
>>306
アンミカっていうワードに頼る芸人増えすぎやろ
あんなん特定の層にしか受けへんやろ

373 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:13.06 ID:Wz72ZfQeMEVE.net
ぺこぱあたりは何回も見てると飽きるけど
マヂラブはどんどんハマってく
野田がおっさんになればなるほど笑えてくる

374 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:16.41 ID:XKCntrFdaEVE.net
>>335
逆に面白くなってきたからセーフ

375 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:17.31 ID:tYx97299dEVE.net
ゴチャゴチャ言うなよ
リリーも年々上手くなってるし
来年こそ優勝やろ

376 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:23.72 ID:hH+r6KXNdEVE.net
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうちゃん、今34歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?

ゆうちゃん、友達と遊んだ?
ゆうちゃん、彼女は作れた?

いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうちゃん、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ

377 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:25.65 ID:gUd68V+V0EVE.net
行けデモンとか手すりに電流流れてるとか
正統派漫才おじさんにはちょっとハードル高すぎたのかな😅

378 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:29.75 ID:P91LB1R3dEVE.net
>>358
せやな
後日の有吉の壁で小道具作ってる長田を3人が嘲笑うネタやってた

379 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:31.54 ID:USjHSSYrdEVE.net
>>335
ようわからん奴とレスバしとって草

380 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:37.06 ID:jaZsxl4ZaEVE.net
◯◯はつまらんならともかく今年のM-1全体的に面白くなかったとか言ってる連中は最初から最後まで全部見たのか
面白くもないのに2時間半見続けるとか苦行かな

381 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:37.64 ID:GGOQnLAZMEVE.net
マヂラブのネタは両方とも確かな技術と戦略に裏打ちされたネタなんだよなあ

382 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:38.87 ID:GPwhNjeodEVE.net
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」

383 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:53.87 ID:qXeE8BEBdEVE.net
社会人は1日に10時間働して1時間休憩して通勤に二時間かかり睡眠時間を4時間取る。
そうすると、自由にできる時間は4時間程度だ。
ニートは睡眠時間を7時間取って時間は17時間ある。実に社会人の4倍以上だ。
40までニートを貫いた奴は勝ち組みだよ。大学卒業からだとしても、社会人の72年分の自由にできる時間を使ってるんだから。

だが、ペナルティも4倍だ。
40過ぎてニートやってたなら、社会では90過ぎの爺さんと同じ扱い。希望なんてあるわけない。むしろ、寿命だ。長生きした方だろ?
2年なら24で若いと思いがちだが、30の転職者と同レベルの扱いだ。決して甘い物じゃない。
時間は無限にあると錯覚しがちだが、一般人の4倍以上の速さで浪費してる。

ニートが明日の夜寝る頃には、一週間分の時間を失ってるということだ。

384 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:56.32 ID:aluBxEhO0EVE.net
見取り図今回優勝できんのやったらもう無理やろ

385 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:32:57.81 ID:1a/Hp2xsaEVE.net
ワードセンスで笑わせるタイプなのに全然面白くなかったわ
去年のがまだ笑える所あった気がする

386 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:09.43 ID:NJwj9gqZdEVE.net
今回でいえば「〜島出身」含む伏線みたいなの毎回のように入れてくるけどあれマジで要らんやろ
他の話と相互に関連してるわけでもなくただボケとツッコミに距離を置いただけで全く上手くないしいつもやってるから予定調和にしか感じん

387 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:09.74 ID:7JaqiVJAdEVE.net
〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、 自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず、 団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20〜30代:やがて親は定年で退職するも、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。いつか変わってくれると信じて。 しかし親心も分らぬ身勝手な人間であるので、相も変わらず2ちゃんやネトゲに埋没。それどころか親不孝にも、2ちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

30〜40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。 入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。ある時、死後の自分の生活について、 父親が心配していると母から聞き、涙する。しかしもはや社会復帰などできない。 父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

40代〜  :行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。 いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、 もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。 母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、修繕費も払えなくなった実家は、もはや廃屋同然。 何十年も前の型のPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。

50代〜  :母親は遠い昔にこの世を去った。今では電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。貯金はもうなく、最後の時が迫ってきているのを感じる。 自分の人生は何だったのか。街を歩くと、自分と同年代の人が孫と散歩しているのを良く見掛ける。 それに対して自分にはもう誰もいない、死んでも誰も気にしない。孤独と絶望。

終末   :死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。

388 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:11.54 ID:oqEsplSh0EVE.net
>>371
ワイは好きやぞ
トリじゃなければもう少し評価されてたと思う

389 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:22.71 ID:siX/XN6a0EVE.net
デモンって誰のネタやっけ
うわぁ滑ったなぁって記憶だけある

390 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:25.91 ID:6Wl2Uyj0dEVE.net
知り合いの話なんだけど
そいつが無職スロプーで
母親と二人暮らしなんだけど母親が突発性の緑内障になり
今すぐ病院に行かないと失明する、ってくらいヤバいときに
金がないんで放置してたら そいつに別居してる兄貴がいて
「とにかくすぐに病院連れて行けよ!」って20万置いて行った
兄貴も忙しいんで金置いて仕事に戻ったらしいんだけど
そのバカは置いていった金に手をつけて「押忍 番長!」を打ち
結局20万全部負けた
母親には適当にドラッグストアで買った目薬を与えて寝かせておいた
母は地獄の苦しみの中で
「ああ、ありがとう、XXちゃんが目薬買ってきてくれたんで楽になったよ」
と言いながら食事もとらず ボロ布団のなかで徐々に失明していった
衰弱しきった母を兄が救急車で運んだときには完全に失明し極度の栄養失調
に陥ってたらしい

391 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:29.70 ID:A0YV0yy4DEVE.net
見取り図オズワルドは来年決勝残れないやろな
敗者復活に回ってそうな感じがする

392 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:32.29 ID:Wz72ZfQeMEVE.net
>>372
そんな笑えねぇよな

393 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:36.00 ID:hRfBqTTeMEVE.net
>>366
むしろ決勝戦はマヂラブとおいでやすこが以外地味すぎへんか?
敗者復活の方がキワ物多かったやろ

394 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:39.28 ID:FGeTJuWBaEVE.net
>>58
上本町だけじゃわからんから「坂の上」ってワードいれた吉田有能

395 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:42.31 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>374
もうそっちに突き抜けていってるよな
それを先輩にいい感じでいじられてたほうがいいのはゴキブラ思い出す

396 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:44.09 ID:dxSsWzfm0EVE.net
>>388
トリなとこがウエストランドっぽい感じもするけどね

397 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:47.34 ID:gs9sMlCqdEVE.net
>>373
M1で見た時はおもんないと思ったけど次の日zipで見たらなんか面白かった

398 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:33:49.20 ID:YLDLgpAW0EVE.net
>>37
よく分かんないよね
あるあるそうでないみたいな

399 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:00.04 ID:4Tfo36PHdEVE.net
さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?
行ったり来たり、同じ荷物を棚に出し入れしたり
わからない事があったら聞いてって言ったよね?それなのに何で?
聞かないってことはわかってるんだね?
じゃあ、次の仕事の行程の順序言ってみて。わかってます、じゃなくて。
わかってるんならそれを言ってみてって
・・・はぁ・・・(ため息)やっぱりわかってないね
そうやってごまかして時間潰して定時になったらタイムカード押して帰るつもり?
それで会社が給料出すと思う?
明日からもう来なくていいよ

400 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:22.91 ID:eVCiUcwmdEVE.net
経験なくてもこれくらいのことは常識でわかるでしょ
38ですよね 僕より10コも上なんですよね
その独り言、聞こえるように言ってるんでしょ
前の会社では気楽なバイトだったんでしょうけどね
僕はあなたの保護者じゃないんです
黙ってるってことは理解したと受け取りますから
聞いてない?聞いてないことは出来ないって言いたいんですか?
じゃあ言われたことは満足に出来てるんですか?
あなたがやる仕事を決めるのは僕です。あなたが自分で決めるんじゃないんです
これをやれと言っているんです
年下の僕にこんなこと言われるのは辛いでしょうけどね、それを覚悟してウチで働いてるんじゃないんですか?
嫌なら自分より年上の人しかいない会社に行った方がいいんじゃないですか

401 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:25.08 ID:l/zapTyt0EVE.net
>>300
決勝上がったからか消されとるね
確かにあれの方が面白かったわ 残してたんかね

402 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:26.32 ID:dxSsWzfm0EVE.net
消しゴムコスコスコスコスパーティー

403 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:27.29 ID:/YY4mDsu0EVE.net
>>388
M−1終了直後の番組で太田がネタにしてくれた時が一番面白かったまである

404 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:28.28 ID:29IFiLW70EVE.net
ねえ聞いて?
聞いて?
ヒュ〜♪
聞いて?

405 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:34.66 ID:+TCSAo7ddEVE.net
あまり動かないようスタッフに言われて
床のやつにしたんかな

406 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:35.25 ID:dSZOaWS70EVE.net
好きなん?で笑わない客のレベルよ
低すぎる

407 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:36.09 ID:BefUVKES0EVE.net
野田クリスタルさんが三冠のお笑い王になるという風潮www
マジでなる気がするわ

408 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:38.81 ID:9QSiXCfKdEVE.net
不景気で就職できない、失業率が高いから働けないんじゃなくて、ハナから就職する気が無いんだよね
下手に社会と接し、自分が社会に必要とされてないクズと痛感させられるのが恐いんでしょう?
求人雑誌を見て、応募できそうな仕事がないのを実感して、傷つくのが恐い。
バイト応募の電話をかけて断られるのが恐い。
面接受けて傷つくのがイヤ、不採用通知もらって傷つくのがイヤ。
そうやってイヤなこと・怖いこと全部避けてきた結果、その齢まで履歴書に書けることが何もない、ってことなんでしょう?

409 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:41.28 ID:A0YV0yy4DEVE.net
ウエストランドは出し切ったと思うわ
ルサンチマン漫才しかないしあんなん一般層に受けるわけないんやから

410 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:46.44 ID:WlwtHpLF0EVE.net
相席食堂のオズワルドすき

411 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:54.97 ID:WelM/0gZdEVE.net
お答えします。

例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳―

これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?

412 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:55.64 ID:ZemupGaA0EVE.net
>>75
川島なめすぎ

413 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:34:56.34 ID:0QYTFllFMEVE.net
>>337
はいサンドイッチマン
http://iup.2ch-library.com/i/i021087955915874511295.jpg

414 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:05.01 ID:L1P3UWeH0EVE.net
>>306
M-1のネタはまだよかったけど回文のネタはまさに巨人の指摘通りな気がするわ
まったく頭に入ってこない

415 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:08.45 ID:LyOH9z3k0EVE.net
>>300
ワイもマヂラブの「毒爪」ってネタが見たいんやが消されたみたいや��

416 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:09.19 ID:Wz72ZfQeMEVE.net
>>397
疲れた時も見てくれ
どうでもよくなるから

417 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:09.29 ID:l/zapTyt0EVE.net
>>375
ゴリラであいうえお作文すんなよ!

418 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:13.62 ID:y/5BilIzdEVE.net
夏、涼しくなったらハロワ行こう→
秋、過ごしやすい季節だな。眠いzzZ→
正月、何もしないまま一年経ってしまった。今年こそは本気出す!→
冬、寒いから暖かくなったらハロワ行こう→
春、新社会人多いし少し落ち着いてからハロワ行こう→
梅雨、雨ばっかりだ。梅雨が明けたらハロワ行こう→繰り返し

気が付いたら40歳も過ぎ。。。

419 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:15.11 ID:IRcOWz3z0EVE.net
>>372
最近アンミカってワード多すぎよな

420 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:18.62 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>413
今年の巨人は少なくともそうやろ

421 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:28.87 ID:Tix5Q580dEVE.net
ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」

422 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:34.59 ID:nVp9zHz/rEVE.net
マヂラブ改めて見返すと村上いい仕事してると思う

423 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:40.34 ID:gSUsjD/2dEVE.net
>>407
なったところで感があるのがな…

424 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:48.61 ID:73PlwqedpEVE.net
>>353
劣化ザキヤマの田淵はまだええんよ
劣化柴田にすらなれないキムの無能っぷりが問題

425 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:52.23 ID:OlO3edKC0EVE.net
マヂカルラブリーが漫才じゃないって言ってる奴ら、コウテイみたら血反吐撒き散らして死にそう

426 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:35:55.80 ID:bwavMla9dEVE.net
人生を80年ってするね。
そうすると、一日1時間ってのは、80年で3.3年になっちゃうんだね。
睡眠時間は、一日7時間だから、だいたい23年
食事の時間は、一日3時間くらいだね。そうすると、9年
おふろとトイレでだいたい四年間は過ごしていることになる
そうすると36年間はそんなことして過ごすことになる、残りは44年しかないよ。
一日二時間移動時間に使うとすると、-7年
一日二時間テレビみてると、-7年
あーもう30年しか残ってない
やばい、一日に四時間ネットしてるわ -13年
私の人生って、17年しかないのね。

427 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:12.61 ID:U/TztZxvdEVE.net
0歳
J( ‘ー`)し「タカシ・・・元気な子に育ってね」
1歳
J( ‘ー`)し「すごいねえ、タカシはもう一人で歩ける様になったんだねぇ」
2歳
J( ‘ー`)し「ことばもどんどん覚えていくねぇ、タカシは偉いねえ」
3歳
J( ‘ー`)し「随分大きくなったねぇ。子供の成長を見るのは本当に幸せだよ」
4歳
J( ‘ー`)し「今年から幼稚園だね、友達いっぱいできるといいね!」
5歳
J( ‘ー`)し「あら、エリちゃんと結婚するの?うふふ、カーチャンもうバーチャンだねえ」
6歳
J( ‘ー`)し「もう泣かないの。エリちゃんともきっとまた会えるよ」

428 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:14.62 ID:siX/XN6a0EVE.net
>>413
トーテンとキンコンネタ良かったんか?
ぶっちぎりでサンドのイメージやったけどサンドがぶっちぎったのは1ネタ目やっけ

429 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:16.79 ID:7G6QIgZeaEVE.net
>>322
2本目もうちょい捻ってたらなぁ
あとボケがボケてないのもマイナス

430 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:18.37 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>424
劣化柴田になれないならもっと別の道探してもいいと思うんやけどな

431 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:19.95 ID:SFPs1eOL0EVE.net
>>406
巨人師匠は大爆笑高評価定期

432 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:27.77 ID:JSp2KPuVdEVE.net
7歳
J( ‘ー`)し「小学校はどーお?うんうん、あら、よかったねえ」
8歳
J( ‘ー`)し「え?うーん・・・子供はね、結婚して、一緒に生活してるとできるんだよ」
9歳
J( ‘ー`)し「タカシももうお兄ちゃんだね。でも、しっかり者だから安心だねぇ」
10歳
J( ‘ー`)し「勉強ができなくても、元気でいてくれればそれでいいよ」
11歳
J( ‘ー`)し「あら!こんなにチョコ一杯貰って・・・カーチャン鼻が高いわ」
12歳
J( ‘ー`)し「夢は野球選手なんだね。カーチャン何もできないけど応援してるよ」

433 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:33.82 ID:yBp2jBbldEVE.net
武智はM1M1言う前に普段のクソみたいな発言やめたらええのに
上沼への暴言やらかしたあとも、酒飲んだ生配信で視聴者コメントに噛み付いたり

434 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:34.98 ID:1a/Hp2xsaEVE.net
>>388
トリなのがホンマ気の毒やったな

435 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:38.76 ID:dSZOaWS70EVE.net
冷静に見たら野田クリスタルも全然面白くないぞ
目を覚ませよおまえら
覚醒せよ

436 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:41.06 ID:itZg6jlF0EVE.net
千鳥のネタ番組でやる大阪のカップルのやつ好き

437 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:44.54 ID:JdKDS+G3dEVE.net
13歳
J( ‘ー`)し「あらあらまた泥だらけになって・・・お風呂あがったらご飯にしようね」
14歳
J( ‘ー`)し「あら、部活はどうしたの?・・・そっか、仕方ないよね・・・」
15歳
J( ‘ー`)し「来年からタカシも高校生ね・・・ね、カーチャンとちょっと運動しない?」
J( ‘ー`)し「あ、ごめんね、嫌ならいいんだよ、ごめんね・・・」
16歳
J( ‘ー`)し「タカシ、高校は・・・そうかい・・・頑張ってね・・・」
17歳
J( ‘ー`)し「タカシは勉強頑張ってるねぇ。たまには外に出て遊んでも・・・」
J( ‘ー`)し「はいはい、お邪魔しました」
18歳
J( ‘ー`)し「そっかぁ、就職決まったんだ。カーチャン安心したよ・・・」
J( ‘ー`)し「タカシは最近カーチャンと話してくれないから・・・うん、聞いても分からないものね・・・ごめんね・・・」

438 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:47.99 ID:OmIZDbj/MEVE.net
>>424
跳び蹴りでツッコミいれて許される男になれって
例え劣化版でも無理やろ

439 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:48.63 ID:sfQV0b/O0EVE.net
今回はミルクボーイやべこぱみたいなインパクトある新生がおらんかったのがなぁ
あえて言えばおいでやすくらいか

440 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:49.31 ID:GGOQnLAZMEVE.net
>>211
準決勝はつり革で上がってるからな

441 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:51.23 ID:nVp9zHz/rEVE.net
敗者復活見直してたんだけど、キュウってめっちゃ面白くない?

442 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:36:58.10 ID:FGeTJuWBaEVE.net
創作した言葉をパワーワードって言い換えてとにかく入れときゃOKになってるのどうにかしたほうがええ

443 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:01.33 ID:LkxGZ1Oz0EVE.net
魔法陣はおもろいけどデモンがおもんない

444 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:01.46 ID:s86jjtnJ0EVE.net
>>335
武智って同じネタ引っ張りすぎるねん、2018のあの騒動のあとずっと大阪ローカルで1年間謝ってるだけやったやん

445 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:02.21 ID:K8DmgZJPdEVE.net
19歳
J( ‘ー`)し「たまには連絡するんだよ。風邪に気をつけてね。毎日三食ちゃんと食べるんだよ」
J( ‘ー`)し「いってらっしゃいタカシ・・・」
20歳
J( ‘ー`)し「タカシ・・・大丈夫?うん、うん、なら安心だね」
J( ‘ー`)し「全然連絡してこないから、カーチャン心配でねえ」
J( ‘ー`)し「あはは、そうだね、もう大人だもんねえ・・・」
21歳
J( ‘ー`)し「タカシが決めたことなら、カーチャン何も言わないよ」
J( ‘ー`)し「初めて入った会社が合うとは限らないもんね」
J( ‘ー`)し「また頑張ろう!ね!」

446 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:16.61 ID:siX/XN6a0EVE.net
ウエストランドはあのスタイルがアカンわ
ドッと湧かせんと
誘い笑いとるようなネタやんあれ

447 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:23.61 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>443
俺はデモン好き

448 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:27.66 ID:AvaEvbGU0EVE.net
地味に復讐だよ?がすき

449 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:45.67 ID:P91LB1R3dEVE.net
インディアンスはツッコミの力量的に劣化版アンタッチャブルというより強化版エレファントジョンな気がする

450 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:47.92 ID:t+JNKD1+rEVE.net
マヂラブはコントはシャドウとかカービィとか強い弾残っとるし何となく新ネタも作りそうやしガチでKOCも制して三冠ありえそうなのがね…

451 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:49.29 ID:0QYTFllFMEVE.net
>>420
たけしもテツandトモと営業回れよ言うてたぞ
ハマらん人間にはまったくハマらんネタだし

ヤフーのアンケートで聞いても4位だろマヂラブって

452 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:50.96 ID:fwUtwRgb0EVE.net
>>371
ウエストランドは面白いなら良いんだけど、いまいちなうえに自虐と嫉妬だから見てて辛い
仲良しとか毒舌とか関係なく、単に自分らがつまらんから人気ないんだろと思ってしまう

453 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:37:51.30 ID:p/6sn6rPaEVE.net
錦鯉面白かったんやけどなんであんなに点数低かったん?

454 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:07.61 ID:29IFiLW70EVE.net
見取り図が明石で待ち合わせしてるだけ、すき

455 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:08.69 ID:PouR+fH8pEVE.net
ラジャンタイ?もそうやけどナンチャン弄りはあんま好きちゃうわ

456 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:10.73 ID:EGIQ3n4A0EVE.net
自民党のポスターほんま好き

457 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:15.06 ID:nVp9zHz/rEVE.net
誰かキュウに言及してくれんか
あれおもろいと思うんやけど

458 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:16.80 ID:OlO3edKC0EVE.net
インディアンスはふざけてるだけと思ったら事前のPVで熱いところ見せるし
祇園とぺこぱのボケ使うって賞レースの禁断やっちゃうし
本気で賭けてるんだなって好きになったわ

459 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:29.57 ID:1a/Hp2xsaEVE.net
お笑い好きまんさんが好きなのは仲良しコント師

460 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:33.13 ID:/YY4mDsu0EVE.net
>>444
今年に入ってから泥酔状態で生配信して暴言連発したからね
謝罪期間も伸びるわ

461 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:33.76 ID:4Pt48s6vaEVE.net
>>453
CR春日で既視感あったから

462 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:37.77 ID:BSZYNALD0EVE.net
アンタッチャブルとかサンドウィッチマンなんかは絶賛されるだけだったのにな

463 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:38.09 ID:/E1jx2W70EVE.net
敗者復活戦最下位のわちゃわちゃ感すこ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1340592926120837121/pu/vid/1022x720/CUedQrUq9StPduFF.mp4?tag=10

464 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:42.34 ID:Hk9cPmgl0EVE.net
>>372
芸人は視聴者以上にアンミカが笑えるんだと思う

465 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:48.15 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>388
最善は尽くしたと思うわ
あのしゃべる割合でも河本のほうが噛むことも含めて

466 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:38:51.77 ID:NM17h0vLaEVE.net
>>453
ワイには若干高すぎるくらいに思えたからそう言うことやろ

467 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:00.96 ID:knJRVqR60EVE.net
ぺこぱが敗者復活の上位に残ってたの気の毒だったわ
なまじ松陰寺が空気読めるだけ空回ってたし

468 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:04.71 ID:EGIQ3n4A0EVE.net
>>457
ワイは好きやでギャーギャーうるさいのより静かなやつのがええわ

469 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:22.35 ID:4Pt48s6vaEVE.net
>>458
あのキャラならふざけてるところだけ見せるべき
演じてる感が強くて笑えない

470 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:28.76 ID:1a/Hp2xsaEVE.net
>>453
オズワルドと錦鯉とキュウはもっと評価されて欲しかったわな
見取り図よりは絶対面白かった

471 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:32.38 ID:hY3C/EWQdEVE.net
見取り図は昔のスーマラ枠に収まりそうやなあ
毎年出てくるけど結局勝てないっていう

472 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:41.12 ID:dyJ5LZkD0EVE.net
おいでやすこがの一本目は普通の漫才やろ

473 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:43.61 ID:EUt0R9lE0EVE.net
容姿イジリがピンとこない

474 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:49.54 ID:/YY4mDsu0EVE.net
>>458
わいもこれ
点数低くて嘆いたり不貞腐れたりするコンビ多い中
前向きな姿勢言動貫き通したのは好感持てたわ

475 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:55.60 ID:knJRVqR60EVE.net
>>460
ゴミやん
田中を楽にしてあげろ

476 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:39:59.97 ID:A0YV0yy4DEVE.net
錦鯉のよく勃起する方ハチミツ二郎感あるよな

477 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:02.36 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>467
アクシデント含めていろいろ狂ってたな
ライブの時のはまだよかった

478 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:02.48 ID:mVgLwA+HpEVE.net
序盤に「ん?」ってなったものを終盤で回収するの好き

479 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:07.81 ID:29IFiLW70EVE.net
>>453
好き嫌いだししゃーない

480 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:14.58 ID:OmIZDbj/MEVE.net
>>471
言うてスーマラはとろサーモンの年は優勝レベルあったけど
見取り図はそんなレベルまで達するんやろか

481 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:21.47 ID:BefUVKES0EVE.net
>>306
言葉遊びをする漫才なんだけど、ビジョンが浮かばないのよね
文字に書き起こしたら面白いんだけど喋ってるのを聞く以上何を喋ってるのか内容をイメージしちゃう訳で、文字で作ってあるネタだからそれがイメージできない
ホテイソンのネタは適当に聞いてツッコミでドッと笑える構造だけど審査する形式には滅法合わないわな

482 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:22.01 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>467
ぺこぱ滑ってるって意見多いけど、ボチボチ面白かったと思う

483 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:23.87 ID:oqEsplSh0EVE.net
>>453
ワイもめちゃくちゃ笑ったし好きなんやけど
ネタの構成が教科書通りすぎる気もする

484 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:25.16 ID:IRcOWz3z0EVE.net
>>429
おかんをボケに回したほうがウケるからしゃーないわ

485 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:31.94 ID:FGeTJuWBaEVE.net
インディアンスはきむのサクラ的なフリが改善されん限りこれ以上にはならんわ

486 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:45.04 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>453
突き抜け切れてはなかったかな

487 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:47.40 ID:ykIR9pXCpEVE.net
消去法な

488 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:53.80 ID:x/dfBbDEdEVE.net
最後のモハメドサラーのネタはほとんどの人が分からんやろw

489 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:57.21 ID:3xVkTf9zaEVE.net
>>453
逆にワイはさっぱりやったわ
下から三番目くらいやろな思ったら高得点でびっくりや

490 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:40:59.38 ID:nVOkfcL4pEVE.net
オール巨人がこう評論してたとかビートたけしがこう言ってたとかマジでどうでもええわ
お笑いなんてワイにとって面白いか面白くないかしかないのになんでそんな他人目線の評価が気になるんや
マヂラブもフレンチはクソ面白くて吊革はゴミやったし擁護も批判もあるわ

491 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:00.84 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>468
もうちょい分析したいからもう一回見直すわ

492 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:01.57 ID:fED3OaP60EVE.net
マヂラブもチョコプラとかかまいたちみたいに芸が幅広いよな
発想が面白いし売れるの遅すぎたくらいやろ

493 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:03.10 ID:7PMFnW0Y0EVE.net
インディアンスは好感度は上がったけどそれが笑いに繋がるかというとね

494 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:07.96 ID:C+X+HTfPdEVE.net
>>467
選ばれんで本当によかったよな
決勝行ってたらこの一年がパーやで

495 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:27.73 ID:ScxqIy+70EVE.net
レスくれた人サンガツ
満員電車に熊乗ってくるやつや思い出した
最終決戦用に取ってたってのはありそうやな

496 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:31.24 ID:A0YV0yy4DEVE.net
見取り図ってまだ代表的なネタ無いよな
麒麟もスーマラも和牛も代表的なネタすぐ思い浮かぶやろ

497 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:32.25 ID:7k1jxrOk0EVE.net
なんかさぁ昔は一家団欒でこたつに入ってただ笑いながらお笑い見ていて楽しかったのにな
ネットが普及したせいでつまらんくなったわ
そこもアホみたいな評論家ばかり
何様なんやお前らはと小1時間問い詰めたくなる

498 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:35.11 ID:5t5iWNd9aEVE.net
去年は和牛がアキナみたいな叩かれ方してたけど今思えば可哀想やな和牛はウケてたのに

499 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:44.83 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>481
ホテイソンどっちかというとコントっぽいというか
陣内みたいな

500 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:45.67 ID:SFPs1eOL0EVE.net
インディアンスはやたらと一般評価高いけどワイは全くハマらんわ
まあ改善されてきてるのはわかるけども

501 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:57.11 ID:OlO3edKC0EVE.net
ぺこぱの「犯罪にも否定しないことで松陰寺がヤベー奴になる」って
フォーマットだけなら面白そうなのに全然やったな

502 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:59.14 ID:P91LB1R3dEVE.net
>>467
コウテイに悪態つかれたときの松蔭寺の心中を知りたい

503 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:41:59.66 ID:7PMFnW0Y0EVE.net
>>451
ジジイの意見ばっかで語んなよ

504 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:11.29 ID:26FJUOP50EVE.net
>>496
浮かばない定期

505 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:16.26 ID:mAsWUpuo0EVE.net
>>497
芸人を小一時間批判するお笑い評論家を小一時間批判するお笑い評論家評論家の誕生やな

506 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:17.44 ID:73PlwqedpEVE.net
>>453
20代の若手がやるような勢いネタを49歳のおっさんがやるという構図が面白いだけで技術がすごいとかネタが秀逸ってものではないから

507 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:47.64 ID:fED3OaP60EVE.net
きむはお笑い研究部で人間味がないって散々言われてたのに結局台本ガチガチの人間味ない漫才やってるのがアカンわ

508 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:47.82 ID:7k1jxrOk0EVE.net
>>505
というオチでしたとさw

509 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:50.59 ID:jaZsxl4ZaEVE.net
川瀬名人に絡んでる連中地獄みたいな奴らばかりで草も生えない
こんな奴らもSNSやってるんやなと思うと恐ろしい

510 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:51.45 ID:26FJUOP50EVE.net
>>497
ネット解約しろ

511 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:58.81 ID:PouR+fH8pEVE.net
>>502
何言われたん?

512 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:59.13 ID:zaybYuI70EVE.net
>>26
それ 見取り図の例えツッコミ入り組みすぎてなんか疲れるわ

513 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:42:59.66 ID:4Pt48s6vaEVE.net
>>504
野球、落武者、ウエディングプランナー

514 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:43:19.57 ID:FGeTJuWBaEVE.net
>>306
東京ホテイソンのシステムは基本ジャルジャルと一緒
自分たちでルール構築してからその崩しで笑わせる

515 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:43:20.37 ID:nVp9zHz/rEVE.net
ユニバースも面白かったな

516 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:43:37.79 ID:A0YV0yy4DEVE.net
ぺこぱはランジャタイの次に滑ってた
その後のコメントも滑ってたし総合的にはランジャタイ以下

517 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:43:40.51 ID:USjHSSYrdEVE.net
>>502
わいもこれ気になる何て言われたん?

518 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:43:40.64 ID:4Pt48s6vaEVE.net
見取り図は無個性のツギハギ漫才

519 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:43:46.05 ID:yufl82vyaEVE.net
盛山いうほど不快感ないしデブでもないしブサイクでもないんだよな
卑下するのはやめてくれ

520 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:01.32 ID:LkxGZ1Oz0EVE.net
顔にションベンかかってるの見て「きたなーい!」とかじゃなく「うわ最悪…」って言うところは関西人やと絶対出てこない所やと思う

521 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:05.30 ID:9M5u3oUfMEVE.net
マヂラブはKOCも本気で来るで
そこでまた「そんなのコントじゃない」って大荒れ

しばらくお笑い界の中心や
それでKOCも優勝したらお笑い王や

522 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:14.27 ID:A0YV0yy4DEVE.net
>>504
野球と落武者とウエディングプランナーやろ

523 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:18.12 ID:4iyn/snr0EVE.net
敗者復活のゆにばーすおもろかった
決勝行けたらまた違うネタ見れるんやろなあ思ったけどこいつら相方いじりネタしかないってマヂなん?

524 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:19.10 ID:FbXysxSw0EVE.net
>>507
わざと噛むのとかほんと冷めるわ

525 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:19.32 ID:49TvCM+udEVE.net
かーっ!今日もなんJのお笑い博士達による考察っすか?流石っすね

526 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:25.53 ID:7k1jxrOk0EVE.net
>>510
ワイからネット奪ったら何が残る?何も残らんやろ
残るのは包丁を片手に暴れまわって親刺してムショ行きの無職だけや(ムショだけにw)
軽々しく言うもんやないで

527 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:25.84 ID:FGeTJuWBaEVE.net
>>453
4位やし低くもなくね

528 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:36.65 ID:IRcOWz3z0EVE.net
マジラブとか錦鯉みたいなふざけまくるネタって本人たちを知るほど面白い内輪受けのネタだよな
M1で初めて見ても笑えなさそう

529 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:38.02 ID:/YY4mDsu0EVE.net
>>519
一度見たら忘れん見た目と声は大きなアドバンテージやと思うんやけどなぁ

530 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:38.29 ID:73PlwqedpEVE.net
>>388
腐り芸やりたいならブラマヨくらい技術磨いて観客に引かせないレベルに持っていかないと大会では勝てへん

531 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:51.42 ID:oqEsplSh0EVE.net
敗者復活のコウテイおもろすぎるんやが
3億かもよ!?すこ

532 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:58.18 ID:ScxqIy+70EVE.net
>>496
見取り図って彼女作りたいとか結婚したいみたいな似たようなネタばっかりやったしな
今年はそこ変えてきたし来年に期待や

533 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:44:58.22 ID:JFi5TaRFaEVE.net
マジラブのネタが漫才かどうかとか言われるのはネタがおもんなかったからやろ
霜降りの時に漫才かどうかの議論が起きなかったのはおもろかったからや

534 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:00.92 ID:gMD12M2x0EVE.net
覚えてない

535 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:05.67 ID:kL+zgLxf0EVE.net
しゃべくり漫才ってブラマヨみたいなやつやろ
たぶん今回の中で一番近いのはオズワルドやな

536 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:10.02 ID:FGeTJuWBaEVE.net
>>516
忘れ去られるロングコートダディ

537 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:11.58 ID:knJRVqR60EVE.net
>>519
昔は確かにデブで汚かったかもしれんが普通に今はヤリチン臭漂ってる

538 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:14.94 ID:fED3OaP60EVE.net
>>524
わざと噛むならもっとうまくやらなアカンのにテンポ変わらずすいすいと行くからな
ガチでアホかと思ったわ

539 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:17.45 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>516
ダイタクリアルタイムでみたけど、あっちの方がきつくなかった?

540 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:21.47 ID:lRNjW22LaEVE.net
https://imgur.com/HOBF6Qd.jpg
https://imgur.com/xeszIv8.jpg

541 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:28.43 ID:PceN0TzX0EVE.net
良かったやろ
ソースはヤフコメの爺

542 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:29.03 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>519
ことしはその類いのツカミやめたのでセーフ

543 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:30.61 ID:wIrSR7+gMEVE.net
>>528
ラップバトルみたいなその構成の中でちゃんとフリとオチつくるやつもいけるで

544 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:31.87 ID:o3vH14i30EVE.net
>>457
アマプラに単独ライブあがってるからみるといいよ

545 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:32.30 ID:SFPs1eOL0EVE.net
>>517
トップ3が発表されたときに「ぺこぱ全然おもんなかったやーん絶対に滑ってたやろー!なんでやねーーん!」

546 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:33.62 ID:Wz72ZfQeMEVE.net
>>521
そこで修正しないでやり続けるのが強さなんだろうな

547 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:33.93 ID:fEiox7ZDrEVE.net
なんでオールザッツ優勝したコウテイがM1決勝出れなかったの?

548 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:36.65 ID:BefUVKES0EVE.net
>>528
そう
マヂラブは3年前出てたのがデカい
錦鯉も翌年以降有利や

549 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:45:43.82 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>533
議論自体は起きてたやろ

550 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:46:09.63 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>544
ありがとう
年末年始の楽しみやな

551 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:46:21.67 ID:0QYTFllFMEVE.net
そもそも巨人が関西人だから言うが関東人のたけしもマヂラブはボロカス言うてるから感性的には変わらん
だって同じ時代の漫才師だし

ビートたけし、生放送で「マヂカルラブリー」のM―1優勝ネタを審査「生意気な男は笑わないんだよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2bcfccccf2913c3efe7780834454bd47a4c89e
さらに、アシスタントのガダルカナルタカから「見事にM―1のチャンピオンですから」と説明され「今のがチャンピオンなの?もう1回見てみようか」とカーテンを開けたが、
野田がパフォーマンスを続けると再びカーテンを閉め「こいつらとテツandトモを使って営業をまわらせたいな。客が疲れ切るよ」とスタジオを笑わせた。
たけしは、M―1を「何も見てないもん」としながら「これ優勝しちゃったの?じゃあ、文句言ったろ。漫才じゃないとか何か」とM―1後に巻き起こっているマヂカルラブリーを巡る論争に触れ、審査員を務めた
「阪神・巨人ちゃんなんか文句言いそうだな。志らくもいいそうだな」とし、立川志らくを
「あいつなんか座ったきりじゃないか。志らくは落語で座ったきりだし、談志さんの金縛りでもっと動けないじゃないか」と笑わせていた。

552 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:46:33.67 ID:7k1jxrOk0EVE.net
まぁもうお笑いとか見とらんけどな
ワイが見てた頃はまだ陣内とかアンジャッシュがおった頃や
クソみたいなお笑い芸人よりVtubaerのほうがおもろいで

553 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:46:35.29 ID:PouR+fH8pEVE.net
>>539
ワイはまあまあおもろかったわ

554 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:46:35.92 ID:FbXysxSw0EVE.net
>>538
一般視聴者が見ても
あれわざと噛んだなって分かるレベルの台本やしな
謎すぎる

555 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:46:53.17 ID:FGeTJuWBaEVE.net
コウテイは決勝上がっても巨人殺さな優勝できひん

556 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:46:59.57 ID:ZBmy+YDXaEVE.net
ぺこぱの敗者復活戦ネタって本来ならもっとおもしろいんやろなって思ったわ

557 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:02.38 ID:2QlWsGFE0EVE.net
まあなんて言われようがワイの中ではマヂカルラブリーは“無し”や
てかえみちゃんに叱られた年あったやん?
その時と同じクオリティやなかった?
今年もなにやっとんねんって叱られる思ったのに大絶賛
ポカーンやわ

558 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:06.86 ID:Wz72ZfQeMEVE.net
>>528
同じネタ100回する大会あったらマヂラブ優勝するわ

559 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:09.03 ID:nVOkfcL4pEVE.net
マヂラブに関しては自分たちの支持者もネット層やろ?ぶっちゃけ地上波のバラエティにハマらんでもダメージあんまないやろ

560 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:16.49 ID:wIrSR7+gMEVE.net
>>554
巨人師匠はほんまに噛んだのとっさにフォローしたの上手かったって褒めてたんやぞ!

561 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:20.22 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>551
シラクはめっちゃ評価してたよな

562 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:20.72 ID:flLzdzdq0EVE.net
>>523
全く同じ感想だわ
面白いけど、ゆにばーすにめちゃくちゃ興味がないと成立しない内輪ネタだから
題材は汎用的なネタに変えた方がいい

そんでコンビ内のブスとか根暗とかの自虐キャラいじりしかないなら解散した方がいい

563 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:21.16 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>548
基本初回で乾坤一擲が勝つけど
マヂラブは例外やったなあ

564 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:23.74 ID:G8qigvt6dEVE.net
>>547
コウテイが勝ったのはABCやろ

565 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:29.94 ID:bHYBAXxB0EVE.net
見取り図はこれからどうなるんやろ。バラエティでぺこぱや四千頭身ファンが認めればタレントへの切符を掴める。結局はまんさん頼り。

566 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:35.62 ID:knJRVqR60EVE.net
>>545
確かにぺこぱは滑ってたがこんなこと言う奴らは売れない
コウテイのネタもおもんなくて真顔やったわ

567 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:36.51 ID:HH7moDGbaEVE.net
>>403
M-1終了10秒後

太田「いやぁ〜 ウエストランドは残念でしたね」
田中「まだ分かんねぇだろ!!」

568 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:36.66 ID:73PlwqedpEVE.net
>>526
ネットなかったらそんなことするやつは、一家団欒でこたつに入ってただ笑いながらお笑い見るなんて夢のまた夢やろ

569 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:47:55.01 ID:Todk4RcEpEVE.net
>>526
なら今すぐネット辞めて刑務所入ってきたらええやん
その方が君のためやと思うわ

570 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:02.00 ID:JrmrJOY90EVE.net
今年初めの頃にオール阪神・巨人が漫才やってたよなマジでおもろくてビビった
ジジイの割にとかじゃなくてマジでおもろかった

571 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:03.90 ID:CHmwEzrk0EVE.net
リリーのどや?俺おもろいやろ?感が見てられない

572 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:05.23 ID:G6Vmy0Q5MEVE.net
>>551
大昔、同じ舞台で何回も漫才やってるからな
大筋の考え方なんてたけしも巨人も変わらんわな

573 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:11.02 ID:q9puFYsn0EVE.net
見取り図の漫才は毎年物足りないわ
つまらなくはないけど爆笑はしない
盛山の声質で誤魔化してるところもある

574 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:12.43 ID:ZnuSv1+RMEVE.net
>>551
同じ時代って自分で答え出してるやん
年寄りだからだよお前もそうなんだろうな

575 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:12.73 ID:vesmTZV70EVE.net
>>523
なんかワンパターンすぎてなあ
好きなんだけどな
優勝はまずないわな

576 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:13.57 ID:LkxGZ1Oz0EVE.net
錦鯉は内輪そのものやけどマジラブはちゃうやろ
今回のマジラブって要するにミスタービーンを実況してるだけやからな誰が見てもわかる

577 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:13.91 ID:6b8fH59s0EVE.net
>>19
際どい時事を笑いにしてくれるのは稀有な存在よな
最近の好感度志向に前倣えしてたらまずやらんから

578 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:15.42 ID:wIrSR7+gMEVE.net
>>562
ブスとブスで皮肉りあうディスりばっかやっとるけど
川瀬って普通にファンからモテまくっとるらしいな

579 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:20.75 ID:bcTFldzi0EVE.net
ウエストランド面白いと思ってる人もいるはずだろ!

580 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:33.93 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>553
もう一回みてみるか

581 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:37.77 ID:/YY4mDsu0EVE.net
>>548
確かに以前出たのがネタの伏線になっとったなぁ
紹介動画で3年前の出来事触れただけで笑いが起きるとか得だわ

582 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:53.73 ID:NM17h0vLaEVE.net
個人的には霜降りの方がおもんないんだよな
ネタ中に山も谷もなくのぺーっとしてる感じがする

583 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:48:57.29 ID:73PlwqedpEVE.net
>>533
野田はつり革が1番上位のネタと思ってるっぽいけど、フレンチの方が普通に面白かったわ

584 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:07.22 ID:zMlokNLM0EVE.net
>>578
ほんまか?

585 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:11.24 ID:Wz72ZfQeMEVE.net
>>579
個性あって好きだわ
また見たくなる

586 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:14.52 ID:t7e8ylg0dEVE.net
なる

587 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:15.28 ID:ZBmy+YDXaEVE.net
つり革じゃなくてベランダが見たかったわ

588 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:19.09 ID:dxSsWzfm0EVE.net
>>519
男のワイは憧れるタイプの見た目してる

589 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:22.23 ID:SFPs1eOL0EVE.net
ゆにばーすは容姿いじりワンパターンやから笑えんわ

590 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:26.99 ID:flLzdzdq0EVE.net
>>222
いや分かるやん
解説者が言ってることに合わせて満点取りたいっていう発想自体が受験脳ってこと
そんなんするくらいならエムワンなんか出ずに舞台で自分らの笑いを突き詰めた方がいいわ

591 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:27.40 ID:OlO3edKC0EVE.net
>>551
m-1を「何も見てないもん」とか言っちゃうような奴の漫才論を鵜呑みにしてええんか?
野球で言うところの広岡みたいなもんやろ今のたけしは

592 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:27.52 ID:PouR+fH8pEVE.net
>>545
その場の雰囲気とか関係性で言うてもいける感じやったんやろか

ちゃうかったらカッコ悪いな

593 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:36.32 ID:f4T2WnvF0EVE.net
テレビ千鳥で学天即がぺこぱの順位に悪態ついたの草生えた
心の底からぺこぱには負けてないと思ってそう

594 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:39.89 ID:FGeTJuWBaEVE.net
>>19
善行と悪行繰り返すの好き
あとは屋敷がええ感じに突っ込めれば

595 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:45.13 ID:7k1jxrOk0EVE.net
>>568
頭悪そうやから説明して進ぜようと思うがね
いや…すぐ答えを教えても君の為にならんからヒントだけ差し上げようか
「ネット」
これがこの物語をおかしくした一つのシステムであると…ね

596 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:49.33 ID:fED3OaP60EVE.net
>>560
正直今回の巨人色々ずれてたと思うわ

597 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:51.74 ID:6b8fH59s0EVE.net
見取り図が最高というより
他がだらしないから、基本ができてる見取り図がおもろく見えてまうって感じやな
ワイは和牛とかかまいたちが評価されてほしい(願望)

598 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:49:58.25 ID:FbXysxSw0EVE.net
>>573
爆発力ないよな

599 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:02.11 ID:Gd1pgwLTrEVE.net
マヂカルラブリーはベランダやって欲しかった

600 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:03.29 ID:BefUVKES0EVE.net
>>563
まさのりといい野田といいソイツがどういうキャラなのか馴染んだ上でのネタだとそういうことになるんちゃうか
CRまさのりもハネきらなかったのは客にとって疑いなくやべえおっさんじゃなくて決勝まで勝ち残った実力者ってバイアスが先にかかってるからやろうな

601 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:04.73 ID:SFPs1eOL0EVE.net
>>570
営業てはミルクボーイより受けるからね

602 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:09.97 ID:0QYTFllFMEVE.net
>>574
要するに年配にはテツandトモレベルにみえない
そんなやつが漫才のチャンピオンと言えないやろ

603 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:13.34 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>582
フリップ芸とか、連続ショートコントって感じだよな

604 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:19.47 ID:FH0aHnbLrEVE.net
>>114
めっちゃええやん
縦読み作るのバカ下手くそやん

605 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:20.57 ID:7k1jxrOk0EVE.net
>>569
刑務所に自由にネット出来る環境あればムショでええで

606 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:22.42 ID:J14qPwYcdEVE.net
見取り図のつっこみはいじられキャラで重宝されそう
咄嗟の機転も利くしワイは好き

607 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:25.59 ID:EmGjWJU3aEVE.net
ワイ見取り図は1本目のコント漫才のが笑ったわ

608 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:27.43 ID:nVOkfcL4pEVE.net
ワイ的に吊革はマジでつまらんかったでもフレンチは文句なしで面白かった
ただ当たり外れがあってもいろんな種類のお笑いできる奴がワイは好きやし逆にミルクボーイみないなフォーマットの中でいじる奴は飽きるから無理や

609 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:30.58 ID:knJRVqR60EVE.net
>>578
ええ…

610 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:56.41 ID:0MNuwIBvaEVE.net
え、いないよ?😧......いないよ?😧

611 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:50:56.68 ID:ZnuSv1+RMEVE.net
コウテイおもろいんだから変に尖るなよ
遺伝子組み換えでーす!とかめっちゃ笑ったわ

612 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:00.90 ID:nVp9zHz/rEVE.net
学天即と金属バットも面白かったな
てか金属バット面白かった

613 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:02.04 ID:SFPs1eOL0EVE.net
>>592
九条舐めんな
関係性気にして毒吐くようなぬるい尖り方してへんで

614 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:07.67 ID:fED3OaP60EVE.net
>>551
見てたらわかるけどたけしは絶対M-1見てるしマヂラブのこと貶してないぞ

615 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:20.28 ID:73PlwqedpEVE.net
>>557
主に村上が成長してる
ツッコミの間とか距離感とか

616 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:28.23 ID:EmGjWJU3aEVE.net
>>597
去年の和牛見返したら今年の決勝メンツより面白かったわ
でも去年の決勝3組はもっと上やった

617 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:37.89 ID:FbXysxSw0EVE.net
>>599
ベランダが一番面白いよな

618 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:44.09 ID:flLzdzdq0EVE.net
>>578
YouTuberっぽいんだよな
囲い客は2人の関係性とかが大好物だからそれがMAXにウケるけど
一般人に向けて知らん2人がブスブス弄りあったって興味なきゃふーんで終わる

619 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:44.20 ID:G8qigvt6dEVE.net
>>607
かまいたちも1本目褒めてたな
漫才の軸がしっかりした上で見取り図らしいボケが乗ってたって

620 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:49.00 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>114


621 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:51:55.45 ID:tbfohSiV0EVE.net
かまいたちのファミマCMが1番面白かった

622 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:52:07.87 ID:FH0aHnbLrEVE.net
ランジャタイよりキュウのほうが頭おかしいの草

623 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:52:31.36 ID:Wz72ZfQeMEVE.net
>>557
マヂラブがこういうネタする人って広まったからだろなぁ
やってる内容は一緒

624 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:52:31.45 ID:JrmrJOY90EVE.net
マヂラブ2つともクソつまらんかったなぁ
でも斜めに置いて「終わり」ってするとこだけおもろかった
って思うのは多分ネタの見方間違ってるよな
ネタのおもろいところで笑うワイとアホな雰囲気で笑う他と

625 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:52:39.53 ID:689yb/e0dEVE.net
ここ数年でネット上のお笑い評論家増えた気がするんやけどなんか原因要因みたいなのってあるんかな?

626 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:52:40.09 ID:f4T2WnvF0EVE.net
金属はメンタルボロボロすぎてあれ以上ネタのレベルを上げられなさそう
今のままじゃM-1決勝なんて夢のまた夢や

627 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:52:41.59 ID:vPavyvOFMEVE.net
>>574
マヂラブが年齢層あがると対応できない薄さだから賛否両論なるんだろ

628 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:52:45.80 ID:hY3C/EWQdEVE.net
ワイは昔パチンコやってたから錦鯉のネタ理解できたけど
パチンコ全く知らん人は笑えたんやろか?
「数字が回って2つ揃うとリーチになって、そこから演出が発生して成功すると数字が揃って当たり」っていうシステム
パチンカスには当たり前やけど知らん人に通じるんか?

629 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:52:46.02 ID:0D1LKfZs0EVE.net
>>573
盛山声インパクトなくてあんま残らない…

630 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:52:51.55 ID:Gd1pgwLTrEVE.net
>>617
野田の動きとあの天丼はM1向きだと思うんだよなぁ

631 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:52:59.93 ID:Z8ajkGzV0EVE.net
>>625
M1

632 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:08.67 ID:flLzdzdq0EVE.net
見取り図の2本目の失敗はホテイソンと同じで関西ローカルの地名ばかり並べてたこと
そんなん六本木でやったってウケんわ

633 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:13.59 ID:W0Axzcl40EVE.net
結局マヂラブって3年前の時点である意味成長しきってるのに芸風が独特過ぎて評価されなかっただけなんちゃう
客が良い意味で慣れたおかげで今年優勝できたというか

634 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:36.31 ID:qPcgFmmldEVE.net
一本目二本目逆なら1stラウンド突破できてないやろし難しいわね

635 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:39.92 ID:nJL/pQIO0EVE.net
>>625


636 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:44.84 ID:CNNhHiLMMEVE.net
>>627
もう50オーバーの今田が一番笑っとったからいけるやろ
あと5年で還暦やで今田

637 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:47.34 ID:BefUVKES0EVE.net
>>581
もうアレで客掴んでるしフレンチのマナー説明もひと笑いしたあとだからダレすぎない、突然のガラス割り入店もああやっぱりこういう奴なのねって奇行じゃなくてお約束的なお笑いになるからウケたんやろうな
まさしくマヂラブがいつも相手してきたファンにウケる土壌がM-1会場で形成されてたのがデカいわ

638 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:50.16 ID:zcs3j/IerEVE.net
中川家礼二「インディアンスの漫才からは人間味を感じられない!大本通りのスカスカ!」

笑い飯西田&その他「いや田淵ちゃんは普段からあんな人間やで。貫けばええんやで」

これ地味に酷くて草

639 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:54.54 ID:knJRVqR60EVE.net
>>628
ドラクエにもポケモンにもスロットあるしわかるだろ

640 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:53:55.00 ID:W0Axzcl40EVE.net
>>628
そうかそこから知らん人もおるんか

641 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:01.56 ID:nVOkfcL4pEVE.net
というかこれワイだけかもしれんけどお笑いって自分が「なんか笑えるのみてぇなぁ」って思った時に見るから笑えるんであって向こうから「さぁ今からお笑いバトルやりますんで笑い死んじゃってください!」って来られてもあんま笑えんわ
やからM1見てても笑いに対する集中力が切れて決勝は全部つまらんく感じる

642 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:04.98 ID:aA4TEP6KdEVE.net
優勝はニューヨークで良かったろ
見てないけど

643 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:05.48 ID:HqiYEj6vaEVE.net
なんか出場者もヘラヘラしてるし審査員も当たり障りのないコメントしかしないし全体的に締まりが無いのが伝わってきたわ、やっぱり紳助は必要やったんやなって
https://i.imgur.com/xi0tU0G.jpg

644 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:08.81 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>557
あのとき以降の野田の認知が増えたのは大きい
それでも吊革一発目なら危なかったかもな

645 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:22.04 ID:nJL/pQIO0EVE.net
>>643


646 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:25.28 ID:SFPs1eOL0EVE.net
見取り図はわかる人だけわかるたとえツッコミが毎回多いからな
同世代の男は笑うんやけどな

647 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:26.02 ID:FbXysxSw0EVE.net
>>630
あれなら文句なしの優勝やったわ

648 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:28.50 ID:ZnuSv1+RMEVE.net
>>602
いつまでも年配に合わせてたら笑いなんか進化しねえわ

649 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:39.88 ID:pgp+ksDcaEVE.net
サンドみたいなボケの間隔が短くてツッコミも単純でテンポよく進む漫才がもっと見たい

650 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:40.39 ID:GuM9Ilk50EVE.net
見取り図ってマヂラブ叩くための棒扱いになってるような気がするんやけど

651 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:46.21 ID:6b8fH59s0EVE.net
>>616
和牛のM1、2019は出したネタがアカンかったな
ワイも見ててヤバいと思ったもん
YouTubeで探したら他にもっとおもろいネタ転がっとるで
M1だったら2018で優勝できたはずやねんけど、あっこでセンス狂ってもうたかもな

652 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:49.18 ID:Z8ajkGzV0EVE.net
見取り図の長髪
ちょっとうるさいよね

653 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:54:50.09 ID:nVp9zHz/rEVE.net
>>637
展開が早かったよ
準備する暇を与えなかった

654 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:55:00.83 ID:Dev2gEbEMEVE.net
>>629
盛山の声が良いとか売れる声って言ってるやつ多かったけどな

655 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:55:16.99 ID:W0Axzcl40EVE.net
>>650
ファンが暴走しちゃってる感はあるよなぁ見取り図本人もやりにくそう

656 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:55:17.63 ID:5LNKmTNV0EVE.net
たけしは流れ星好きやけどマヂラブはアカンのか

657 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:55:18.65 ID:FbXysxSw0EVE.net
>>646
モハメドアリとかな

658 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:55:39.59 ID:Dev2gEbEMEVE.net
>>650
それが嫌って見取り図ファンは言うてるな

659 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:55:40.87 ID:A0YV0yy4DEVE.net
芸人と一般人の間のテツトモ評価に乖離があるよな
芸人がテツトモと一緒に営業行けばいいって言うのは営業だと負け無しって言う賛辞やろ

660 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:55:43.25 ID:QZJN9SAUMEVE.net
2008年のM1見たら笑い声少なすぎてビビったわ
ナイツでさえウケてなかった

661 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:55:52.86 ID:73PlwqedpEVE.net
>>636
今田は感性が日正学園を脱走した高校生の頃から変わらんのや

662 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:56:13.81 ID:USjHSSYrdEVE.net
>>626
敗者復活戦ほんまおもんなかった
わい信者やからがっかりした😯

663 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:56:15.97 ID:dSZOaWS70EVE.net
マジラブっておもんないし

664 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:56:17.07 ID:vesmTZV70EVE.net
松本が受け狙いの評論してる回はハズレ回だと思ってる

665 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:56:23.55 ID:srkNAfTz0EVE.net
>>114
こういうのでいいんだよ

666 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:56:29.30 ID:69+os/K+0EVE.net
>>501
忙しすぎて練れてなかったんやろ

667 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:56:38.28 ID:9rstpwN8dEVE.net
>>552
ここまでボケ倒して触れられんのも気の毒やな

668 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:56:46.00 ID:srx+GNkIdEVE.net
>>114
これ敗者で一番おもろかったわ

669 :風吹けば名無し:2020/12/24(木) 10:56:47.49 ID:YiGxaevN0EVE.net
>>655
見取り図ファンというより
心にヤフコメ民を持つ人らやな

総レス数 669
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200