2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カメラ初心者なんだけどどうなったら初心者じゃなくなんの

1 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:39:37.65 ID:h7ZhqFN1M.net
キャメラって言い出したら?

2 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:40:49.09 ID:tEgjGSqc0.net
いいレンズ買ったら

3 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:42:23.13 ID:lWAj2LSLM.net
夜中に動く乗り物を綺麗に撮れたら

4 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:42:42.44 ID:h7ZhqFN1M.net
>>2
すぐやん

5 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:42:47.67 ID:EZJ2Qwp8a.net
撮り鉄の仲間入りができたら

6 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:43:06.26 ID:h7ZhqFN1M.net
>>3
電車かな?😅

7 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:43:16.66 ID:AlrxK3WO0.net
カメラを雑に扱うようになったら

8 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:43:21.16 ID:h7ZhqFN1M.net
>>5
あ、いいっす😅

9 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:43:30.45 ID:KxmV2ZRBd.net
絞りを使いこなせたら

10 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:43:39.37 ID:lWAj2LSLM.net
>>6
車でも飛行機でも自転車でもええで

11 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:43:52.19 ID:h7ZhqFN1M.net
>>7
上手く撮れないのをカメラのせいにして現場のゴミ箱に捨てるのも?

12 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:44:10.61 ID:h7ZhqFN1M.net
>>9
どうなったら使いこなせてるんや

13 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:44:11.18 ID:tEgjGSqc0.net
>>4
そうやで
写真の出来なんてこういう表現って言ったらそれまでやし

14 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:44:26.57 ID:AlrxK3WO0.net
>>3
iso25600で余裕や

15 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:44:44.86 ID:h7ZhqFN1M.net
>>10
ストロボ炊いたら撮れるやろ

16 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:44:58.41 ID:lWAj2LSLM.net
>>15
ストロボ不可や

17 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:45:04.93 ID:gBXz1YRIM.net
ニコンのレフ機買ったけど経営ヤバそうやし早く買い替えたい

18 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:45:04.99 ID:h7ZhqFN1M.net
>>13
自称だらけか

19 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:45:14.51 ID:9723P6QKp.net
写真撮って金稼げてる人っておるん?

20 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:45:28.39 ID:h7ZhqFN1M.net
>>16
光無いのに写真は写らんわ

21 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:45:28.50 ID:T5DYBQKFa.net
長時間露光使って夜に走ってる車とか撮るとええ感じになるで

22 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:45:35.61 ID:AlrxK3WO0.net
>>11
プロはマジでカメラ投げたり捨てたりする話多いで

23 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:45:46.39 ID:h7ZhqFN1M.net
>>17
銀座のカスタマーセンター無くなってて草

24 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:45:59.95 ID:p31x4gpdM.net
f値,ss,iso感度当たりがわかったらじゃない?

25 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:46:07.44 ID:h7ZhqFN1M.net
>>19
稼げたら脱初級者か

26 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:46:13.07 ID:ibllJTrNM.net
高い機材持ってるだけの人も多いからな

27 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:46:21.99 ID:lWAj2LSLM.net
>>20
そこを工夫して撮れる知識があれは初心者卒業や

28 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:46:41.66 ID:KxmV2ZRBd.net
>>17
今時レフとか

29 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:46:48.46 ID:h7ZhqFN1M.net
>>21
白と赤の線やん

30 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:46:51.94 ID:tEgjGSqc0.net
AUTOでずっと撮ってる人だっているんやし
深く考えることやないで

31 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:47:09.93 ID:EKUbc37x0.net
どんなの撮るの?

32 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:47:35.74 ID:h7ZhqFN1M.net
>>26
だけやったらまだ初心者なんか

33 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:47:37.85 ID:AlrxK3WO0.net
>>30
実はプロはそれ

34 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:47:55.30 ID:h7ZhqFN1M.net
>>27
ほなストロボ炊いてもええがな

35 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:48:13.18 ID:h7ZhqFN1M.net
>>22
ワイやん

36 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:48:28.21 ID:gBXz1YRIM.net
結局撮るもんと構図がええかどうかやろ

37 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:49:22.31 ID:lWAj2LSLM.net
>>34
ストロボありやと初心者でも撮れるから卒業証書は与えられんわ

38 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:49:27.74 ID:h7ZhqFN1M.net
>>30
でもハイアマチュアやらなんやら気持ち悪いこと言い寄るやん?

39 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:49:28.84 ID:KxmV2ZRBd.net
>>36
じゃあプロと同じ電車を同じ構図でとる
撮り鉄は全員初心者ちゃうな

40 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:49:30.33 ID:p31x4gpdM.net
>>3
f値解放でisoは自分が許容できる値やない
撮るだけならiso51200とかでも

41 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:50:19.82 ID:h7ZhqFN1M.net
>>37
初心者にストロボで光作れる技術ないやろ

42 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:50:32.53 ID:XfGmgmG00.net
>>32
数十万のカメラ持ってるのにでレンズの外し方も知らん人もおるでな

43 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:50:52.11 ID:lWAj2LSLM.net
>>40
そういうのを理解して色々やりくりできたら初心者卒業やな

44 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:51:19.40 ID:p31x4gpdM.net
>>43
お、ワイは初心者やないってことか?

45 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:51:19.97 ID:h7ZhqFN1M.net
>>42
ほな外したら一歩前進か

46 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:52:05.88 ID:tEgjGSqc0.net
>>38
機材オタとかテクニックオタは相手にするだけ無駄や
あいつらは大多数がありきたりな場所で同じ撮り方してるだけや

47 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:52:18.30 ID:lWAj2LSLM.net
>>44
せやな

48 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:52:31.11 ID:h7ZhqFN1M.net
ちなワイの愛機は4眼カメラや😉

49 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 13:52:35.44 ID:6ZlUPjth0.net
機材が高ければええんやろ
簡単な世界やで

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200