2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】マヂカルラブリーさん、なぜか炎上する

1 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:47:34.29 ID:drQZtyizp.net
一体なぜ

2 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:48:00.96 ID:maO0wXA70.net
オーロラのネタくそおもろい

3 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:49:06.94 ID:68spzozM0.net
M-1の決勝で漫才以外の芸やったのは1組だけ

誰とは言わんが

4 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:49:16.91 ID:2Q34mBvvM.net
毒爪で爆笑した

5 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:49:48.57 ID:hWENe1eB0.net
結構まともな漫才多かったやろ
ワイはランジャタイみたいなちょっぴりイカれた漫才が好きやが

6 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:50:01.47 ID:qoG+ZZ1J0.net
いま爆笑問題のラジオにウエストランドが出てるけど、
M1舐めててマジで腹立つな

7 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:50:21.41 ID:PH84sF250.net
ベランダすこ

8 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:50:23.51 ID:hG6SMe2B0.net
漫才じゃないとかそういう話じゃなくて、シンプルに面白くない

9 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:50:44.27 ID:CZn9oOIu0.net
>>8
テンプレのようにこれ言う奴おるよな

10 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:50:45.66 ID:5lyYeWAs0.net
一旦落ち着いてあらびき芸やってくれ
ワイはこれ以上こいつを叩きたくない

11 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:51:06.78 ID:W8Xt3zMu0.net
吊革のやつ一番つまらんかったのに優勝やからな
10組中一番おもんなかったのに

12 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:51:18.53 ID:anXp6Q2Ca.net
>>9
漫才じゃないって言うけど面白さでは一番だよねっていうやつがいるからだろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:51:24.75 ID:AjAJWZoN0.net
CM中にフレンチに決めた話すこ

14 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:51:43.08 ID:8+TBQmZB0.net
高級フレンチに行くことになったよーって言い方すき
吊り革に掴まりたくないよーもすき

15 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:51:54.87 ID:uZuwFuJz0.net
大阪人が発狂してるんやろなぁ

16 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:52:12.35 ID:CZn9oOIu0.net
>>12
そうだったから優勝したんやろ?

17 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:52:13.12 ID:5F4H8TBm0.net
マヂカルラブリー賛否あるけどツッコミが一番おもろかったわ

18 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:52:14.09 ID:PH84sF250.net
>>11
それは逆張りがすぎるわ

19 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:52:17.86 ID:9Ys7mK5z0.net
野田はなんjに書き込みしてそう

20 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:52:40.46 ID:vsWlH3cz0.net
>>14
最初の設定提示の言い方ホント好き

21 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:52:41.11 ID:/0hNtyaz0.net
2本目のネタおもろいと思ったやつはどのへんがおもろかったのか教えて欲しいわ
1本目はまあまあおもろかったけど

22 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:52:44.88 ID:qoG+ZZ1J0.net
ウエストランドってここまで無策ってヤバない?

23 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:52:56.30 ID:fKSfn79q0.net
今までにない湧き方してたって書き込み前スレでみてネタ見直してきたけど笑いそこそこでしかなかったやん
なにが見えてたんや

24 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:53:02.38 ID:pO7cguCmM.net
マヂラブは見慣れるとクッソ面白い

25 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:53:07.02 ID:jydpXQDa0.net
土下座登場からのどうしても笑わせたい人がいる男ですで一気に味方増やした

26 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:53:09.91 ID:C4tocoI90.net
まあ本人らに効いてなさそうで安心したわ
来年頑張ってくれ

27 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:53:24.02 ID:F2Qd8bk10.net
このネタを2017年にやったらやっぱり全員に80点台つけられて最下位やからな
それを乗り越えた度胸が気に入られて優勝したんや

28 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:53:36.03 ID:hG6SMe2B0.net
>>16
つまらないから炎上してるんやろ?

29 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:53:46.46 ID:fAiESPG00.net
abemaのお笑い研究の若林の意見取り入れてるやん

30 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:53:50.63 ID:atwFOv7M0.net
>>11
それはない
下から3番目くらいや

31 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:53:54.96 ID:r1zHgk870.net
みんな他のまともなのに入れるから意外性評価したろ!
ってガイジ審査員が三人おった不幸や

32 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:54:04.14 ID:YO8Nw+UP0.net
>>6
何言ってんだお前
舐めてようが舐めてなかろうが芸人なら大抵エントリーするしウケたら通る、それだけやろ

33 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:54:08.57 ID:MJ4zYXzF0.net
おもんないから

34 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:54:08.64 ID:kGgR++Wma.net
野田クリスタル好きm1はつまらんかった

35 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:54:27.78 ID:37xRxL5J0.net
去年が模範的漫才すぎたわ

36 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:54:40.53 ID:3dXCp8I/a.net
審査員との因縁とか笑い関係ない要素含んでる時点でゴミ 
それを挨拶で自分から使ってる時点でゴミ

37 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:54:40.59 ID:AjAJWZoN0.net
今年の敗者復活当たり年やろ
15組中10組くらい決勝で見れるレベルやん

38 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:54:41.16 ID:5F4H8TBm0.net
炎上してるってヤフコメとかここのはなしか?

39 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:54:52.05 ID:U4uwynrh0.net
>>24>>25
見慣れるととか味方増やしたとかこいつらってネタの面白さ以外で勝ってる感じするんだよな
えみちゃん繋がりのストーリーも感じるし

40 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:54:52.36 ID:NT/NMq7I0.net
2017とやってること変わらんのにって声もあるけど
村上の騒ぎ方が野田ミュージカルとは全然違うやろ
M1の客には違うよ!違うよ!連呼の方が合ってたのは事実やわ

41 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:54:53.55 ID:4TkYJHx20.net
去年のミルクボーイですら叩いてる奴はおったし叩きたくてしゃーないんやろな

42 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:03.19 ID:CZn9oOIu0.net
>>28
炎上してるのは漫才じゃないって言われてる方やん

43 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:04.70 ID:73sqeXrX0.net
今年のネタでもう一回見たいって思うのは錦鯉やわ

44 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:07.82 ID:YO8Nw+UP0.net
>>31
いやイロモノだけど一番ウケた組に投票しよってしんさいんか3人おっただけやろ

45 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:12.09 ID:+NfVpwEoM.net
炎上するほどつまんないってマジかよ

46 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:19.49 ID:5F4H8TBm0.net
>>40
これ、ツッコミがちゃんとしてた

47 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:28.67 ID:CfcyLmtf0.net
住所がヤフコメなら炎上してると感じるんかもな

48 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:28.72 ID:F2Qd8bk10.net
インディアンスと見取り図良かったって聞くけど去年と変わらんしなんなら見取り図は去年の方がよかったよな
初出場じゃない組で良くなってたのニューヨークだけやわ

49 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:29.97 ID:W8Xt3zMu0.net
>>18
逆にあれのどこに笑う要素あったんだ?
つまらんツッコミと舞台ユラユラしてたやつ眺めて終わって笑う要素1つもなかったんだが

50 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:30.89 ID:qoG+ZZ1J0.net
田中がマジカルラブリーをコントレイルに例えた

51 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:32.48 ID:SSr8Zhser.net
>>16
そうとも限らんからヤフコメ10万人以上の規模のアンケでボロボロやったんやろ
審査員7人のうち3人からしか支持得てないし

52 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:38.07 ID:4fiDrsSC0.net
自分の感性が世間とズレてること頑なに認められない人が多いんやな
アキナウエスト以外は普通にゲラゲラ笑えたワイは幸せ者や

53 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:55:59.95 ID:1KYy+g+ra.net
>>38
炎上と言ったらそことツイッターくらいやが、
普通に友達との会話で今年のM-1つまらなかったと話題になるくらいには酷かったよね

54 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:06.58 ID:40b7GM8H0.net
デモン💢

55 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:18.33 ID:09YyLEdud.net
>>14
ストレートすぎる欲望の開示

56 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:20.36 ID:5582jtl10.net
>>48
それな
見取り図は去年の方が面白かった
決勝がつまんなすぎてガッカリした

57 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:23.87 ID:06FyUAEt0.net
客を盛り上げれるかどうかやろ
形式に囚われすぎや

58 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:27.60 ID:zRHwVbvP0.net
そもそも毎年毎年そんなオモロイ奴らが出てくるわけないわな
不作の年もあるわ

59 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:34.64 ID:ivcEQ1ul0.net
でも正直見取り図がM-1とっても銀シャリコースやと思うからマヂラブでよかった気がする

60 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:35.93 ID:PcQ0yCm90.net
ヤフコメが見取り図推しだからjはマヂラブ推すことにしたんやろ?

61 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:39.34 ID:imA6LEoG0.net
おいでやすこがが2本目ですでに飽きられてたな

62 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:41.27 ID:7+gZtohd0.net
あのデブのツッコミの良さがわからない
声質もイラッとする

63 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:41.32 ID:qoG+ZZ1J0.net
>>32
優勝する気を感じられなかったってことや

64 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:47.16 ID:Gbj1hsK+0.net
きみらめちゃめちゃ語るね

65 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:50.70 ID:Gq5heBVbM.net
ズッ友でーす

66 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:52.53 ID:hG6SMe2B0.net
>>38
炎上してなかったら本人がこんな投稿せんやろ
https://mobile.twitter.com/nodacry/status/1341393766217728000
(deleted an unsolicited ad)

67 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:55.02 ID:5F4H8TBm0.net
>>53
へぇー、時間無駄にしたね、かわいそう

68 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:55.12 ID:qEaNvinn0.net
なんで吊り革に掴まりたくないねんwww→なんでこんな状況でしょんべんすんねんwww→なんでこんな状況で車内販売してしかもそれを買おうとすんねんwww→あんなに掴まりたくなかったのに結局吊り革掴むんかいwww→なんやねんこの電車www

69 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:57.91 ID:MEQT1dto0.net
個性派漫才多かったから許容できる空気だったのはあるかも

70 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:58.00 ID:LDV5kP620.net
>>52
だいたい同じやな
どれも笑えて平均的には面白かったわ

71 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:56:58.84 ID:MJ4zYXzF0.net
視聴者やネットの評価やと見取り図>おいでやすこが>>>>>>>>>>>>>マヂカルくらい差がある
審査員がガイジ

72 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:00.48 ID:Nlv4bswqM.net
そらつまんねー奴は何見てもつまんねーって言うだろ
おもしろさを感じ取る感性が死んでるんだから 
ヤフコメ民みたいなつまらない連中につまらないと言われるのはむしろ名誉だろ

73 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:04.53 ID:reGmDl2D0.net
しゃべり漫才が好きな大阪人ってトミーズとかアキナとかご好きなんだろ?
一生わかりあえんでいいわ

74 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:08.15 ID:AjAJWZoN0.net
>>52
正解

75 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:09.79 ID:je35c7Yz0.net
あれで見取り図が優勝してたら多分もっと荒れてたで

76 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:20.23 ID:cYLRaOPC0.net
金属バットハマったわ
一番おもろかった
優勝やろ普通に

77 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:22.07 ID:5582jtl10.net
>>52
本当その2組はつまらな過ぎて途中から怒りすら感じたな

78 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:25.02 ID:CZn9oOIu0.net
>>51
それはこんなの漫才じゃないって怒ってる層の話やん

79 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:27.15 ID:+MGAx5aKM.net
M1がいらないのでは

80 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:31.05 ID:FwIaxbtXM.net
>>62
いや村上のツッコミは絶妙やろ
あれが津田やったら絶対あんなウケてない

81 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:36.31 ID:D6ZnnoyW0.net
歴代優勝者の中で過去最低得点らしい
wikiに書いてあった

82 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:38.18 ID:1KYy+g+ra.net
>>41
叩きたい奴がいるってのと、叩いてる奴が多いってのは別現象だからな
ミルクボーイは前者でマヂカルラブリーは後者

83 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:41.02 ID:maO0wXA70.net
ミルクボーイ面白くない←わからない
霜降り明星面白くない←わからない
銀シャリ面白くない←わからない
かまいたち面白くない←わからない

マヂラブ面白くない←わかる
トレンディ面白くない←わかる
スリムクラブ面白くない←わかる

84 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:41.39 ID:5F4H8TBm0.net
>>66
票がわれてんだから意見も割れるやろ
それを炎上言うんか

85 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:46.33 ID:ZMOYK4aw0.net
>>71
おいでやすがいい勝負してるやつは信用できへん

86 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:46.37 ID:73sqeXrX0.net
ミルクボーイも2019年までは無名やったんやから来年またハネる奴がでてくるやろ

87 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:46.53 ID:AjAJWZoN0.net
>>71
どう転んでも2本目おいこがはアカンやろ

88 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:54.82 ID:dva1rBmRp.net
1本目フレンチネタの最初のダッシュがピークやったな

89 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:57:57.04 ID:TtmEb303a.net
算数が苦手だよー!
速達が一番良いよー!
吊り革に捕まりたくないよー!
野田ミュージカル開催中だよー!

何でもかんでも唐突過ぎる

90 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:01.99 ID:PcQ0yCm90.net
>>52
アキナウエストはみんなそうやろ
ワイはそこにマヂラブが入るんや
ほんま不思議や

91 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:04.03 ID:+SnO+RUgr.net
マヂカルラブリーは!見た目で損してる

92 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:05.60 ID:E3g7xBT70.net
https://twitter.com/67gS1W9wzxQphSW/status/1341385227931766785?s=19

久保田は草
(deleted an unsolicited ad)

93 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:09.26 ID:VW/GZodG0.net
ちなみにお前らの思う優勝は誰や
完全に主観でええぞ

94 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:13.57 ID:PH84sF250.net
インディアンズは去年見てなんか嫌いって感じやったけど今年はおもろかったわ
1番じゃなきゃ決勝いけたやろ

95 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:15.67 ID:zRHwVbvP0.net
>>62
センスないわな

96 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:24.37 ID:3GTAVz88r.net
ぬきたしのツイートRTしてる芸人とか野田クリスタルくらいだろ

97 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:25.36 ID:LDV5kP620.net
>>71
ネットではアベ政権の不支持率90%とか言ってた層かな?

98 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:32.64 ID:F+N9DUsV0.net
漫才じゃないとかいう前に単純に面白くなかったわ
あんなの文化祭レベルやん

99 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:33.78 ID:JwsuYL9/0.net
見取り図ファンを看取りました。

100 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:35.15 ID:QY+HkPpap.net
ワイが建てたクソスレ伸びてて草

101 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:38.25 ID:qEaNvinn0.net
視聴者に分かりやすく状況説明しつつ視聴者の感情を代弁しつつその場にあった適切なツッコミを適切な声量と適切なタイミングで処理する村上の技術よ

102 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:40.65 ID:nX5Qukt20.net
>>66
本人に対して突撃してる奴らやべえな
批判するなら審査員やろ

103 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:43.71 ID:nE9zQhI90.net
>>66
本人がこう言うから面白いと言ってる奴が逆張り扱いになる構図

104 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:44.60 ID:anXp6Q2Ca.net
>>75
順当やろ

105 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:45.36 ID:qW/DlD9wM.net
>>90
それはそれでええやろ
ワイはおいですこががそこに入るし
人それぞれなんやからそれでええんや

106 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:50.08 ID:07nK1Uns0.net
かまいたちが1年ズレてればな

107 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:58:57.65 ID:ZBxnCI200.net
>>76
伊集院も言ってたな

108 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:00.00 ID:U0+pyMfn0.net
>>42
いやつまらんから炎上してるんだぞ

109 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:03.09 ID:09YyLEdud.net
>>49
あの場では笑えんのかもしれんが本人たちもウケて自負があるからファーストチョイスにしてるんやしおもろくないのは感性が狂ってるだけ

110 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:03.82 ID:73sqeXrX0.net
>>87
完全に決勝行くこと考えてなかったんやろな
苦し紛れ感があったわ

111 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:03.99 ID:EqwzY2350.net
ワイ「マヂラブ好きやけど2本目はクソつまらんかった」
分かる奴おる?

112 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:04.47 ID:CZn9oOIu0.net
>>94
敗者復活補正よりトップバッターのマイナス補正の方がやばいってことやな

113 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:09.47 ID:flCssVVja.net
あそこまでたかがお笑いコンテストの結果に熱くなれる奴らって普通に病気だよな 
Twitterで松本に直接文句言ってるやつとか
そういう奴のプロフィールって覗いたら大抵中年やからお察しやけど

114 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:10.44 ID:HpG/cb46p.net
>>36
いや、笑い関係あるやろ

115 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:15.14 ID:3faT5ICw0.net
ワイマヂラブ見取り図どっちも好きやけど見取り図ファンはあれで優勝されても納得せんやろ
見取り図はもっと面白いわ

116 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:23.18 ID:IXevI7xS0.net
コンテストの趣旨に沿ったものかどうかは予選の時点で判断するべき問題だろ
カレー選手権でカレーうどんが予選突破した後に
決勝で「これはカレーじゃないからダメ」となったら
「じゃあ予選の段階で落とせよ」って話になる
本選出場者の漫才は純粋に面白いかどうかで判断するべき

117 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:24.83 ID:pO7cguCmM.net
>>104
3位通過で2本目も微妙やん

118 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:25.42 ID:ivcEQ1ul0.net
>>56
殆どの参加者は芸人人生で1番ウケたネタから消費していくから去年の方が面白かったっていうのはしょうがないところもあるんや
和牛なんかは2位3回やからネタ6個も潰れたしな

119 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:26.34 ID:fwlfck1va.net
今年和牛でてたら優勝してたんちゃう

120 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:26.95 ID:TegIIu5yM.net
マヂラブ信「は?マヂラブめちゃくちゃ面白かったやろ!決勝のネタ笑いすぎて涙流れたわ」

野田クリ「今年のM1はバグ」

マヂラブ信「....」


かわいそう😂

121 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:29.00 ID:40b7GM8H0.net
>>62
流れ早いからスルーされがちだけどたまにツッコミ不発の時あるよな

122 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:29.13 ID:sbPEU5tu0.net
ワイは決勝3組とも面白かったで
誰でもよかったわ

123 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:30.67 ID:lNtTGVcL0.net
おいでやすが優勝はない
二本目もただうるさい

124 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:30.95 ID:5582jtl10.net
とろサーモンの優勝も疑問符だったけど今回は消去法なら野田クリで間違い無いわ
吊り革は大して面白くなかったけど

125 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:33.05 ID:AjAJWZoN0.net
>>94
キムがよかったわね
来年以降期待できそう

126 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:34.69 ID:1p0XdwrZ0.net
村上です!
村上殺しです
マヂカルラブリーです
村上殺しーです
お願いしまーす
村上殺しでーす

127 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:37.31 ID:BY3bWF8Y0.net
>>5
ランジャタイはイカれてるのかも知れないけど
普通に面白くはないよね

128 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:42.42 ID:F2Qd8bk10.net
かまいたちのCMが一番面白かった

とか言うやつwwwww

129 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:42.45 ID:oywOZyaK0.net
>>84
票が割れた年はいつも炎上してたか?

130 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:44.57 ID:wuXCpaxAp.net
>>93
すまんが普通にオズワルドやわ
ワイ的には去年のミルボーイより面白かった

131 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:45.68 ID:1KYy+g+ra.net
>>42
つまらないって批判するより楽だからやろ
オードリーが優勝できなかった時は、正統派しか認めないのかと逆の理由で批判も多かった
つまらない奴が優勝したら荒れるってだけ

132 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 01:59:55.01 ID:D6ZnnoyW0.net
>>76
戦闘力いつもの7割位やったやろ

133 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:01.48 ID:fAiESPG00.net
来年のKOCの粗品と野田の三冠争いはもうこれ今年のJCに匹敵するやろ

134 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:01.60 ID:maO0wXA70.net
>>111
わかる
フレンチ爆笑やけどつり革ゴミやわ
あんま言うと信者ぶちギレるけど

135 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:02.61 ID:W8Xt3zMu0.net
>>109
あれをおもしろいと思ってる奴こそ感性が幼稚やろ
ガキのおふざけやん、ツッコミも酷いし

136 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:03.52 ID:M8VWLoIJ0.net
>>11
いやアキナ

137 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:04.79 ID:AYqspQ5i0.net
今年ジャルジャルおったら決勝いけてた?

138 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:05.72 ID:tOEPzFgJ0.net
武智のおかげやな

139 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:06.05 ID:90i6rnm30.net
見取り図、2本目はドンキーコングの攻撃だけ面白かった

140 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:06.66 ID:NT/NMq7I0.net
ワイはつり革ネタの
ちゃんと拾っとけよお金は大事なんだからお前ぇ!
とか言う絶妙にパンチ力のないツッコミなのかもよう分からん村上の注意に笑ったわ

141 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:07.18 ID:09YyLEdud.net
>>36
ネタで勝負してない感じはしちゃうよな

142 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:09.01 ID:bXqKqBwQM.net
>>103
???

143 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:09.62 ID:1NNVd+pNp.net
>>93
やでぱニューヨークやろ
今年1番爆笑したわ

144 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:10.89 ID:5F4H8TBm0.net
>>129
いつもこんなんやってるだろ

145 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:16.66 ID:y5iHKdgkM.net
>>106
かまいたち個人的に優勝だったわ
ミルクボーイは一発目が爆発的だったけど2回目も同じパターンだったからな
かまいたちは2本共死ぬほど笑ったわ

146 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:21.14 ID:Yj6iZoPQa.net
見取り図とおいでやすこがに優勝してほしかったん?って思うわ
一番笑い取ってたマヂカルラブリーが妥当すぎる

147 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:21.50 ID:ewD4CqEEa.net
面白さは置いといて野田は天才なんだなと思った

148 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:21.55 ID:73sqeXrX0.net
今後最終審査で白紙投票認めてもええんやないか

149 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:26.08 ID:tWnL+EYz0.net
てか大阪の漫才原理主義者に言わせれば霜降りもミルクボーイも純粋なしゃべくり漫才では無いやろ

150 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:26.17 ID:PH84sF250.net
>>111
ワイはおいでやすがそのパターンや

151 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:32.55 ID:4fiDrsSC0.net
まぁ公式YouTubeの高評価率がいちばん世論を表してると思うで
アキナ以外は高評価9割超えや

152 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:34.19 ID:fTk3zbSLM.net
>>116
いやそんな比喩要らんて
漫才師が審査したらそれが全てやねんから

153 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:36.09 ID:4TkYJHx20.net
>>102
松本に漫才の定義とは?みたいな説教たれてるリプ送りつける奴が大量におるで

154 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:37.35 ID:M8VWLoIJ0.net
>>39
それはあるな
でもそういうもんやん

155 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:39.71 ID:sRUXtByba.net
>>128
かまいたちに限った話ちゃうけどCM側からのおもんない台本丸出しできつかったな

156 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:42.63 ID:VY6hytlg0.net
東京ホテイソン最下位の方が炎上もんやろ

157 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:47.93 ID:AjAJWZoN0.net
>>110
予選中ずっと1本目を磨いてたからな
現にyoutubeにある2回戦のとはかなり違う
ここがユニットの限界やと思うわ

158 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:00:56.63 ID:8+TBQmZB0.net
>>94
田渕が言うてたけど一番最初にやれたから落ち着いて出来たってのもあるみたいだからなぁ
後に回されたら緊張して上手く出来なかったかもしれんしまあ来年の結果次第やね

159 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:02.68 ID:kLcRAEj00.net
>>52
ワイライブビューイング見に行ったけどその2組は映画館よりも現地でウケてた感じや

160 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:04.51 ID:pcMYm1Ou0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iESGHpHdjR4
こんなに型にこだわる人らがいるってことは昔はきっちりしとんのやろうなぁ・・・
って思ったら昔も自由な気風でやってて草

161 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:10.20 ID:HpG/cb46p.net
>>151


162 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:14.47 ID:LDV5kP620.net
>>120
謙遜してる人見て謙遜とすら理解できない人間って楽しそうでええよな

163 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:17.70 ID:TegIIu5yM.net
>>93
ニューヨークかオズワルドやろなあ

164 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:18.81 ID:1KYy+g+ra.net
>>129
今年ほどじゃないが、銀シャリ、とろサーモン、霜降りも優勝は他の奴って意見は結構多かったな
今年ほど荒れなかったのは、こいつらがまだ面白かったからやと思うが

165 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:23.45 ID:VOzBm8Qp0.net
笑いの話で議論するほど無駄なものはないやろ
たかが感性の違いやのに
ちなみにワイはマヂカルラブリーで笑えなかった

166 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:30.97 ID:BY3bWF8Y0.net
>>21
大事な2本目になにやってんだよ、ってトコくらいか

167 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:35.51 ID:09YyLEdud.net
>>135
幼稚かどうかじゃないんや
大多数の他人とずれてるって自覚を持て

168 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:39.78 ID:Nz45lMqTa.net
>>151
ウエストランドですら92%なのにアキナさん…

169 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:41.24 ID:VW/GZodG0.net
>>130
>>143
冷静に思い返すと多方向に個性強いの増えたな

170 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:41.85 ID:pJw1QcRha.net
>>60
まるでマヂカルラブリーを支持するのが逆張りみたいに扱ってて草

171 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:42.19 ID:8zp06x8Wa.net
>>125
キムはやばかったやろ
やっぱツッコミ弱すぎるわ、しかも敗者復活はネタ中に放送事故級のキモ笑いしてたし

172 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:44.32 ID:5582jtl10.net
>>93
ホテイソンとオズワルドだなぁ

173 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:44.84 ID:ZBxnCI200.net
いま爆笑問題のラジオに出てるウエストランドが爪痕残したみたいな感じで天狗なってて引くわ
プロレスで言ってるのかもしれんが、普通に酔っててキツイわ

174 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:49.66 ID:D6ZnnoyW0.net
マヂカル笑ったけど村上の声好きじゃないわ
中川パラダイスとかトレエンたかしと同じ系統

175 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:01:54.22 ID:fTk3zbSLM.net
>>111
めちゃくちゃ分かる
マヂカルラブリーめっちゃ好きやし笑ったんやけど「これで優勝はアカンやろ」と

176 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:06.14 ID:WL6loKVSd.net
>>131
勝った方がグチグチ言われだけの話やな

177 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:06.48 ID:OlF18TOK0.net
自分が笑った笑わなかったでマウント取り出すのどういう心境なの

178 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:16.16 ID:U07H8S870.net
炎上(なんjの一部)

179 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:19.60 ID:9N6KZxKU0.net
去年くらいやろあんま荒れなかったの

180 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:20.53 ID:iVxv9tXb0.net
今爆笑問題のカーボーイでウエストランドとM-1の話してるぞ

181 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:27.52 ID:Cyl8G9p2d.net
まだ見れてないけどトレエンとどっちがひどかったんや?

182 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:32.89 ID:90i6rnm30.net
マジカルラブリーおもしろかったぞ
面白くない民はツッコミに意識があんま向いてないんじゃないか

183 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:33.44 ID:NRb15LaJM.net
>>177
笑わんほうがカッコいいと思ってるんやろ

184 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:34.06 ID:RC6tk1yY0.net
ヤフコメは年齢層高いんやからカリカリして保守的になってしまうのはしゃーない

185 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:36.47 ID:ZsSrhdsdM.net
>>135
君は面白い漫才を分かってるんやね
来年のM1優勝してな
期待してるで��

186 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:37.08 ID:m5V13omSd.net
ニューヨークは初めて笑えた
あの路線で完成度高めて欲しい

187 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:40.01 ID:1NNVd+pNp.net
>>93
ワイはオズワルドに一票入れさせて頂きます

188 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:40.17 ID:5F4H8TBm0.net
二本目これで優勝あかんてどのコンビもあかんかったやん

189 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:40.88 ID:Ar0wKV2M0.net
何でもいいから水溜りと即刻交代してANN0やってくれ
こないだの週替わりパーソナリティ回面白かったし

190 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:44.05 ID:uMw2Bdo/0.net
>>111
そう考えるとやっぱり見取り図が安定してたわ

191 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:44.32 ID:Yj6iZoPQa.net
>>173
全然なってないやろ
死人に鞭打つなよ

192 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:45.07 ID:hHYW4gPg0.net
ネタ見直したけど序盤の掛け合いやってる時の方がおもろいんよね
なんであんなガイジ芸になったんやろか

193 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:45.07 ID:D6ZnnoyW0.net
>>93
錦鯉だわ
一番笑った

194 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:53.71 ID:VW/GZodG0.net
オズワルドつよ

195 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:58.82 ID:viAll/1H0.net
「面白くなかったのに優勝してておかしい」って言ってる奴は世間からズレてるだけだっていつになったら分かるんだ

196 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:02:59.15 ID:0K8DOqwX0.net
オズワルドはあの衣装通すならもっとシュール路線じゃないとな、知らんけど

197 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:10.51 ID:Nz45lMqTa.net
>>173
ザコシが松本りんすを叩く時みたいに太田と田中がウエストランドを徹底的に叩かないと何も変わらんやろな

198 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:11.64 ID:IF0X24Nha.net
どれもおもんないくらいレベルが低かったけど上位3つには入る程度だったし決勝の3組の中では一番マシだった
つまり優勝や

199 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:14.04 ID:1u9IHh02M.net
>>111
わかる
一本目は良かったのになあ

200 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:15.46 ID:ZMOYK4aw0.net
>>180
タイタンはキュウもいるけど話題に出たんけ

201 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:16.94 ID:ivcEQ1ul0.net
>>179
終わった後はしばらく和牛叩き一色やったけどな

202 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:18.44 ID:90i6rnm30.net
>>93
錦鯉

203 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:20.01 ID:ao6LsyyId.net
錦鯉が面白かったわ
あーいうのに弱い

204 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:20.66 ID:19al4Sy20.net
>>162
当人が謙遜してるのにイキってるお前はなんやねん

205 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:21.47 ID:o6WloIbaa.net
ツッコミの質が今年は相当低いと思ったわ

206 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:21.63 ID:5F4H8TBm0.net
オズワルドなんであんなツッコミかえちゃったん?叫ぶの向いてないじゃん

207 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:24.20 ID:qEaNvinn0.net
2本目が1本目を超えられなかった見取り図
1本目は超えたが更に飛び道具と化したマヂラブ
飛び道具すぎる上に2本目が1本目を超えられなかったおいでやす
この選択肢ならまあマヂラブ選ぶ奴がいてもおかしかないし誰が優勝しても叩かれる要素はあった

208 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:25.41 ID:zRHwVbvP0.net
>>177
ただ感想言ってるだけなんちゃうん

209 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:26.21 ID:c07RKY3Hd.net
今日やる明るい安村のイベント、なんで村上辞退したんや

210 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:31.58 ID:VW/GZodG0.net
>>193
錦鯉もよかった

211 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:33.21 ID:09YyLEdud.net
オズワルトくんおもろかったのにYouTube全然再生されてなくてかわいそう

212 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:37.78 ID:ZBxnCI200.net
>>191
気取ってんじゃねえぞ

213 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:43.13 ID:AjAJWZoN0.net
>>149
霜降りは原理主義よりマヂラブ側のはずなんやがなあ
1人コントインして外からツッコむジャンル

フリップ漫才、実況漫才
定義してほしいわ

214 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:46.07 ID:07nK1Uns0.net
ホテイソンが下にいてるのに恥ずかしい連呼してたアキナきらい

215 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:54.57 ID:D6ZnnoyW0.net
>>177
ほんまこれ謎
笑いなんて主観でしかないやろ
M-1の優勝者かて7人の審査員のうち過半数が面白いと判断したというだけの話やし

216 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:56.56 ID:kRmzE/eDd.net
>>143
信者補正やろ ありえんわ

217 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:56.84 ID:FCqx4cT3M.net
なんで毒爪やらんかったん
あれバカバカしさ極まっててめっちゃ笑ったんやけど
みんな吊り革のほうが好きなん?

218 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:57.72 ID:7+gZtohd0.net
ウエストランドはそもそもなんで決勝行けたんだ?
アキナはちゃんと実力はあるんだろうが

219 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:03:59.88 ID:achPs5Qwd.net
録画やけどこれで優勝なんかとしか

220 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:00.13 ID:1KYy+g+ra.net
>>151
YouTubeわざわざ見るのは面白いと思ってる奴だけだから
つまらんと思った奴はもう忘れてる奴がほとんどやし、その中には来年M-1見ない奴もおる
こんなM-1続けてれば、権威もどんどん下がってくんじゃない?

221 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:00.78 ID:AZoNJLK10.net
ヤフコメ 炎上
まっつんのTwitter 炎上
なんJ マヂラブ肯定的

意外な流れやわ
まぁヤフコメとかまっつんフォローしてるおじいちゃん達にはマヂカルラブリーの笑いなんて理解出来ないやろうしなぁ
怒る気持ちも分かる

222 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:00.94 ID:NT/NMq7I0.net
てか漫才じゃない云々の話あんま深入りせずに外から眺めてただけやったけど
それ言ってるそいつらが和牛を正統派漫才師扱いしてるらしいっての見て草生えたわ

223 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:05.60 ID:VOzBm8Qp0.net
>>195
それをにゃんこスターが優勝した時にも言ってるなら説得力あるわな

224 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:08.58 ID:WL6loKVSd.net
>>177
ワイには合わんかったでええ話なのにな

225 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:08.70 ID:hG6SMe2B0.net
ボケもうるさくてツッコミもうるさくて動きもうるさいから何か不快に感じてしまう

226 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:09.37 ID:9N6KZxKU0.net
>>201
確かに

227 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:13.56 ID:IQh4F9/U0.net
>>207
決勝の3本とも全部イマイチやったし誰が優勝しても荒れたのは間違いないやろな

228 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:13.80 ID:QhQ6TpD0p.net
見取り図やジャルジャルがよくやる
序盤にボケがしれっとブッ込んだ謎ワードを思い出したように終盤にツッコむっていうのは今の流行りなん?

229 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:14.01 ID:8+TBQmZB0.net
個人的に決勝進出発表の時に錦鯉の渡辺と金属バットの友保が抱き合ったエピソードが1番面白かった

230 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:14.98 ID:Ev+YgOK50.net
審査員にはネタ順がーとか言い訳じみた相対評価やなくて自分の基準で絶対評価を下してほしい

231 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:15.27 ID:f36/YMV7a.net
Youtubeにあがってたランジャタイの敗者復活戦での裏話がかなり面白かった
ケツの話はM1決勝のどのネタよりも面白いというかあいつらネタよりトークの方が凄いな

232 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:15.35 ID:73sqeXrX0.net
>>193
ワイも錦鯉やと思う
少なくとももう一回別のネタ見てみたかった

233 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:18.48 ID:rLM0PTTIr.net
>>135
言いたいことは分かるわ
あんなん小学生の笑いよな

234 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:18.47 ID:8O2h6RdG0.net
昔からほとんど見た目が変わってない
https://i.imgur.com/ZeBbvxU.jpg

235 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:19.56 ID:ao6LsyyId.net
>>193
錦鯉面白かったよなー
ギャグベースでああいう雰囲気作られると堪らんわ

236 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:20.54 ID:7KFAYtsI0.net
>>223
いつだよ

237 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:21.75 ID:5F4H8TBm0.net
錦鯉いいっていうやつはあんなフガフガまともにしゃべれなくてつまんないギャグで間うめるのが好きなんか

238 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:27.35 ID:hHYW4gPg0.net
https://i.imgur.com/RXb2HrH.jpg
高評価率9割

239 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:29.48 ID:bXqKqBwQM.net
>>208
誹謗中傷が感想って…

240 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:30.82 ID:pO7cguCmM.net
>>214
関東勢は眼中に無いんやろな

241 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:35.48 ID:pJw1QcRha.net
アキナって優勝したら東京進出する流れやったらしいな

242 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:37.62 ID:W8Xt3zMu0.net
>>111
それな
2本目が今大会で一番つまらなかったのに優勝は出来レースだわ
あんなもんのどこがおもしろいんだ?

243 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:39.27 ID:kLcRAEj00.net
>>217
ワイはつり革の方が好きやな

244 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:39.70 ID:qoG+ZZ1J0.net
>>93
錦鯉、マジカルラブリー、見取り図だったら、
錦鯉優勝できのか

245 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:41.83 ID:ouYHnafX0.net
この感じだとコウテイの優勝はそう遠くないと感じたで

246 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:47.57 ID:iiKdvs7L0.net
和牛信者が叩いてそう

247 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:04:48.15 ID:AhD33W9MM.net
まあ敗者復活のゆにばーす以下やし…
本人は馴れ合いしすぎて擁護しちゃってるけど
芸人が仲良すぎてなんか逆にキモくなってるな

248 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:00.97 ID:WL6loKVSd.net
>>11
逆張りし続けてたらいつか優勝出来るで!

249 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:01.66 ID:AjAJWZoN0.net
>>171
敗者復活はやばかったけどその分決勝のタイミングバッチリはまってたわ

250 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:02.19 ID:EVuwWXbW0.net
>>15
逆に大阪はお笑いなら何でも受け入れるぞ

251 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:04.53 ID:FDnigBzLM.net
わけわからん炎上はマジカルラブリーらしくて草
逆に売れる燃料になるやつやろ

252 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:05.37 ID:09YyLEdud.net
>>223
にゃんこスターは二位定期

253 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:08.01 ID:1KYy+g+ra.net
>>176
つまらなかったらな
オードリーは面白かったから優勝してもそこまで荒れなかったとは思う

254 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:08.40 ID:30aPhFJed.net
お前ら毎年M-1見て「漫才じゃない」「つまらない」「優勝はおかしい」言ってるけどアホなん?

255 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:10.65 ID:3vTt3gcM0.net
東京ホテイソンおもんなかったわ
2度と見たくない

256 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:12.19 ID:MEQT1dto0.net
つり革の方が好きだわずっと笑えた

257 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:12.25 ID:viAll/1H0.net
>>223
にゃんこスターどこで優勝したん?

258 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:14.59 ID:pO7cguCmM.net
>>245
実際ABC取ってるしありえるで

259 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:15.53 ID:kLcRAEj00.net
>>221
お笑い板のM-1スレでなんJが好意的に見られてるの草

260 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:18.81 ID:BY3bWF8Y0.net
>>193
好みってあるんやなぁ
錦鯉はホテイソン、ウエストランド位に面白く感じなかったわ

261 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:19.37 ID:EqwzY2350.net
錦鯉はあらびきだったら優勝

262 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:22.55 ID:jPdf6guf0.net
>>111
ワイもや
2本目はクスッとくらいしか笑えんかった

263 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:24.78 ID:uwpK8jHY0.net
魔法陣のくだりは見てて恥ずかしくなるくらい恐ろしくつまらなかった

264 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:27.78 ID:unjHqz1n0.net
「漫才もこれからは誰も傷つけない笑いを追求しなければらない(ニチャ)」

どこいった?

265 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:27.88 ID:2lZmT0wha.net
こいつって普段キャラはどうなんや?普段からネタと同じくガイジキャラなん?

他の番組で扱いにくいやろ...って思ったんやが

266 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:28.76 ID:xJFjUP1y0.net
一番ウケたんやから優勝でええやろ
文句あるやつは何が気に入らんのかがよくわからん

267 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:29.77 ID:c07RKY3Hd.net
>>228
オチを作るってやつやな
繋がった感を演出できる

268 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:31.57 ID:Bv8+BIhy0.net
>>254
なんj民やぞ
アホやろ

269 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:31.69 ID:AZoNJLK10.net
>>250
いや
正統派にこだわるのは大阪人やろ

270 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:34.30 ID:0TjsOrvg0.net
>>230
それで上沼や志らくが死ぬほど叩かれてるやん

271 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:42.88 ID:deHwy2Pt0.net
もしかしてお笑いの仕事してるわけでもないのに評論みたいにブツクサ文句垂れてるのか?
コンビいくつか挙げてコイツらが優勝じゃないとおかしい��とか言ってるけど
本当にそれで笑えたんか?叩き棒探しで血眼で見つけた妥協コンビちゃうんか?

272 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:44.06 ID:oClzKn4i0.net
これからボケがキチガイみたいなことよこでやってツッコミやつ多くなるだろ、客受けも良いし、決勝組がうんこみたいのしか残らなくなりそう

273 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:47.20 ID:5DRRCeNPp.net
>>221
肯定してない奴ばっかやん

274 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:50.69 ID:1KYy+g+ra.net
>>239
番組の感想を誹謗中傷扱いの方がおかしいやろ

275 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:52.01 ID:IF0X24Nha.net
オズワルド
ニューヨーク
マジラブか錦鯉はもはやどっちでもええ
この3組が見たかった

276 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:55.45 ID:90i6rnm30.net
>>250
おぎやはぎ忘れたんか?

277 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:05:56.42 ID:fAiESPG00.net
村上の本名が鈴木って言うのは有名だけど
正式な芸名が村上飛車角抜きで斉藤っていうのもこれから知られてくるな

278 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:00.42 ID:iVxv9tXb0.net
>>200
一言も出てないで
太田に一番いい順番引いたのになんも残してないって言われとる
一応太田も田中もマヂカルラブリーの二本目が一番面白かったって言っとる

279 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:02.76 ID:fwlfck1va.net
>>254
言うほど去年言ってたか?

280 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:02.75 ID:zRHwVbvP0.net
>>239
笑わなかったって言うのは別に誹謗中傷じゃないよ

281 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:04.32 ID:jJIkG2Nh0.net
見える見える

オズワルド
2019 決勝(負け)
2020 決勝(負け)
2021 決勝(負け)
2022 決勝(負け)
2023 決勝(負け)
2024 決勝(負け)

282 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:04.50 ID:3NJryl+Y0.net
今田の泣き笑いがずるいわ
あいつ向上委員会で絡んでるからリアクション贔屓したやろ

283 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:07.01 ID:EtbCQLLh0.net
吊革よりマナーのやつのが笑った

284 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:08.49 ID:pJuM/28Er.net
サポーターズの客入れすぎたせいでちょっと信者臭のするキモいウケ方してた
マヂラブ結構好きなのにフレンチの入店のウケすぎ感で正直覚めた

285 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:08.66 ID:09YyLEdud.net
>>230
わかる
客の反応で見るの辞めてほしい
だったらデシベル計置いておくだけで決まるから

286 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:20.04 ID:MEQT1dto0.net
ホテイソンって例えツッコミと羅列ツッコミとパワーワードツッコミ使い分ければええのに

287 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:21.63 ID:lNtTGVcL0.net
二本目はただうるさかった

288 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:26.77 ID:XSHkNjMr0.net
ニューヨークどっかでみたヤクザのネタがクッソつまんなかった
漫才は普通に笑えた

289 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:30.47 ID:iacFrPbf0.net
錦鯉の「残念」の顔芸好き

290 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:34.92 ID:AZoNJLK10.net
>>273
ん?このスレ1からみてこいハゲ

291 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:36.07 ID:pJw1QcRha.net
>>250
東京の芸人にやたら厳しいやろ
大阪のお笑い好きって

292 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:40.53 ID:Yj6iZoPQa.net
>>266
ほんまこれよな
実力通りだったと思うわ

293 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:44.26 ID:5582jtl10.net
おいでやすはワイドナで披露したピンネタが面白すぎて期待しすぎちゃったな
歌ネタってわかった時点で一気に冷めたわ

294 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:44.89 ID:hYi1FyJJ0.net
m1休止してた五年間穴埋めする為に結成15年まで参加条件伸びたが休止から五年経ったし元の10年に戻さんのやろか?

295 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:46.08 ID:vHisHV5+0.net
>>195
ヤフコメやと見取り図推しやしそもそも審査員が決めた優勝が世間一般と同じとは限らんやろ

296 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:48.52 ID:qoG+ZZ1J0.net
>>173
本番前はノープランで、
本番中は雰囲気に飲まれ、
本番前は浮かれてるし、
ここまでアッケラカンとするものかねえ

297 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:49.97 ID:FDnigBzLM.net
>>257
なわとび大会

298 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:50.14 ID:qEaNvinn0.net
>>282
それならおいでやすに優勝フラグ立てたのもいかんでしょ

299 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:53.97 ID:Cy4L/SMxd.net
ものまねグランプリ2019霜降り優勝
ものまねグランプリ2020コロッケ優勝

なお話題にならん模様

300 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:54.19 ID:smHjEsEqa.net
生放送の松っちゃんて言いたい事ぜんぜんまとめられずに喋るよな

301 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:55.31 ID:Nz45lMqTa.net
>>246
和牛信者は同じ女ウケ芸人でもっと恥晒したアキナを叩いて悦に入ってるから違うやろ

302 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:58.17 ID:TegIIu5yM.net
5chはともかくこういう時比較的優しいツイッターでもマヂラブ批判多かったからよっぽどやで

303 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:59.27 ID:WL6loKVSd.net
>>253
結局自分の感性と合わないからってイチャモンつける幼稚な奴なんやな

304 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:06:59.98 ID:/aVBkF+FM.net
ニューヨークの2本目見たかったわ
2回とも同じパターンするやつつまんねえからいらねえや
おいでやすはニューヨークと代われ

305 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:00.65 ID:vDLmNIPA0.net
普通の地味な漫才やとまっちゃんと巨人に低い点数つけられ取ったから
これからみんなガイジ芸みたいなのやるようになるんやろか

306 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:03.10 ID:19al4Sy20.net
>>215
言うほど過半数か?

307 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:14.29 ID:90i6rnm30.net
>>286
これほんま思うわ

308 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:16.59 ID:7KFAYtsI0.net
吊り革マジで死ぬほど笑ったわ
新M-1だと校内放送の次に笑ったかな
チリンチリン、豪華客船クラスの伝説のネタやろ

309 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:18.12 ID:RTWm+6v/0.net
>>71
見取り図が優勝しててもウケではマヂラブだったって叩くヤツは出てくるしな

310 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:27.02 ID:7+gZtohd0.net
いろんなマヂラブや錦鯉の評を聞くと
ネタの中身より誰がやるかって重要視されてるんやなって思った
ワイとしては純粋にネタで比べるべきやと思うんやがプロも野田だから〜長谷川だから〜って言ってる

311 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:29.58 ID:SSr8Zhser.net
去年はネットも特に荒れず、審査員もレベルが高かったことを認め、友達とか家族とかと話しててもレベル高かったで意見が一致するんだよな
今年は去年と各所の反応が全然違うことは誰の目にも明らか
これくらいわかりやすく違うって大衆も相当納得してないということやで

312 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:30.69 ID:5g3qVs7N0.net
そら炎上するやろ可哀想に

313 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:32.87 ID:LYU4zcgYa.net
>>145
むしろミルクボーイは二本目の入りの時点で優勝察し状態やったやん

314 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:33.30 ID:CZn9oOIu0.net
>>303
やめたれや

315 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:39.43 ID:tWnL+EYz0.net
まあ正直今年は尻すぼみ感はあったよな
錦鯉が最終決戦行ってたら変わってたかも知れんね

316 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:40.52 ID:AjAJWZoN0.net
あんまり語られてないけどおいでやすの2本目のオチが1本目の曲やったのはアカンはずやろ

317 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:41.35 ID:kYZTBgw30.net
 「タラコとカバは宝箱になります。では、新幹線とアルゼンチンは何になる?」「正解は、シアトル・マリナーズだよ」とボケ役のショーゴが言う。「タラコ」と「カバ」を一文字ずつ交互に並べると「タカラバコ」。だから、新幹線とアルゼンチンでシアトル・マリナーズだ、と。それを聞いたたけるが備中神楽風のツッコミを入れる。

 「い〜や、シアンルカゼンンセチンン!」

 客席で起こる大きな笑い。その後も、彼らは言葉遊びのような謎解きをテーマに会場を笑いで包んでいく。

318 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:42.25 ID:ZMOYK4aw0.net
>>278
悲しいなあ

319 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:45.74 ID:ZQXg+4ba0.net
>>51
ヤフコメのアンケートwww

320 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:49.47 ID:sh96Cerad.net
>>282
何故か今田が責任感じてそう

321 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:07:55.95 ID:YO8Nw+UP0.net
>>241
まあそら普通そうやろ
大阪から出てないの笑い飯とミルクボーイだけやろ?

322 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:05.60 ID:5GqRuS1oa.net
>>310
お前なんて声質で判断してるやん

323 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:08.84 ID:XLhKMyYaa.net
ここお笑い好き多いやろから聞くけどラリー遠田ってどうなん?
個人的に的外れな事ばっか言ってるような気がするけど

324 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:11.35 ID:fuqfrpP0a.net
>>311
ちなみに去年が異常なだけやぞ

325 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:12.10 ID:PH84sF250.net
>>302
ツイッターは普段いい人ぶるやつばっかやけど炎上すると1番ヤバイやろ

326 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:12.44 ID:R1KJtvw50.net
>>282
それでワイは優勝マヂカルなの確信した

327 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:16.64 ID:73sqeXrX0.net
>>230
この点を濱家すげー研究してて2番目に呼ばれた時にめちゃくちゃ嫌そうな顔しとったもんな
実際コメントでも後半に出てたら90後半の点数あげてたって誰かに言われてたし

328 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:23.08 ID:90i6rnm30.net
>>310
いや、錦鯉なんかほとんど初めてみたけど息できんくらい笑ったわ

329 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:32.28 ID:goJFmlAqM.net
>>274
>>280
明らかにライン超えてるやつがおるからなあ
マヂラブは何も悪くないのにね

330 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:32.82 ID:9uCpxY+F0.net
なんか最近芸人もうプッシュな世の中に飽きた
M1で優勝したからなんやねん

331 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:37.77 ID:LYDqTmeB0.net
マヂラブはまぁ元々あんなキャラ芸で今回も上沼ありきやし
おいでやすこががは決勝爆発したけど最終決戦の想定してへんかったレベルやし
そこまで大したことない飛び道具二組相手に王道で挑んだのにどんぐりの背比べを演じて負けてしまった見取り図さんサイドにも問題がある

332 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:37.89 ID:XiTY84eOa.net
結局場の空気を読み切って場を支配できた奴がその場では強いってだけの話やのに馬鹿はYouTubeで単体ネタ見た気で語ってるからな
多分リアルでも空気なんか一ミリも分からん人間たちなんやろうと思うで

333 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:39.51 ID:5GqRuS1oa.net
>>302
Twitterが優しいは草

334 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:42.74 ID:LBeZ7D3Ed.net
ワイはあんまりマヂラブのつり革笑えなかったけど会場と審査員の顔みたときあっ優勝するなって思ったわ

ミルクボーイのときと似たような顔してた

335 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:45.51 ID:kYZTBgw30.net
 ネタは、高級フレンチに行くことになった野田がテーブルマナーを予習するというもの。設定自体はよく見るものだ。しかし、野田がガラスを突き破って入店、シェフを呼び出して心臓を奪い取る、魔法陣を描いて悪魔を呼び出しフレンチを食べに行かせる――。

 ネタを文字で追うだけでは意味がわからないが、野田のパワフルな動きが「これぞ漫才」を突き破って笑いのうねりを起こす。

336 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:45.64 ID:j2PY2la50.net
錦鯉で笑うのは底辺やぞ

337 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:47.19 ID:lNtTGVcL0.net
審査員もうまいぐあいに票分かれたな
三組とも差はなかった

338 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:47.40 ID:AjAJWZoN0.net
>>311
去年がおかしいんやで

339 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:48.81 ID:JkmeIm4gd.net
>>234
最強のラッパーやる時は髪上げるのほんとすき

340 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:51.03 ID:NT/NMq7I0.net
>>294
この期間先輩のテクニックで枠絞られてきた10年目前後の奴ら可哀想やん

341 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:08:57.51 ID:ao6LsyyId.net
>>310
誰が喋るかも含めて漫才のネタなんちゃうかな?
ネタのみで勝負って実際無理やと思うわ

342 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:05.93 ID:AYLO1uqF0.net
漫才じゃない論を言い出したら全員漫才じゃないわ

343 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:09.12 ID:aLdvYPf10.net
ターゲットを若者に向けたんやろ今回のM1
つまんねーって言ってるのはネットで幅きかせてる中年層

344 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:11.40 ID:AjAJWZoN0.net
>>234
勝俣州和やん

345 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:12.46 ID:5F4H8TBm0.net
一本目の見取り図とマヂラブがほんまおもろかったな、あとはゴミ

346 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:17.26 ID:goJFmlAqM.net
>>302
Twitterとか人口多い分ここより酷いんちゃうか?

347 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:17.83 ID:5GqRuS1oa.net
>>330
夜中の2時にM-1スレなんて開いてんじゃねーよ

348 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:25.28 ID:RTWm+6v/0.net
>>262
クスッとが1番意味わからんな
あんなんクソおもろいかつまらんの2択やろ

349 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:30.52 ID:qoG+ZZ1J0.net
>>245
アイツラは尖ることをやめたら優勝するわ

350 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:30.54 ID:OPQY3B5NM.net
小朝の総評は見たけどそれ以外で有名な人の総評載ってるサイト誰か知っとる?

351 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:36.88 ID:4fiDrsSC0.net
>>310
誰がやっても面白いネタをその人がやるといちばん面白い、ってのが最強って去年塙がいっとったな
まぁ人とネタの総合評価やろ

352 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:41.03 ID:YCfmPGhy0.net
結局満場一致レベルで平和に語れてた去年がやっぱよかったってことやな

353 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:44.68 ID:AjAJWZoN0.net
>>346
地獄やで
和牛がしゃべくり漫才正統派や

354 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:44.90 ID:7CLih8vz0.net
ニューヨークがもし
ニューヨークじゃなかったら
あのネタ絶対絶賛するやろお前ら

355 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:50.56 ID:a2hXMbXS0.net
もしも順番が全部逆やったら結果変わってたんやろか
ニューヨークとかインディアンスが最終決戦残ったりして

356 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:09:52.41 ID:EtbCQLLh0.net
つべに転がってるやつざっと見たけど高級料理店におけるマナーとカラオケしか笑えんかった🥺

357 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:01.66 ID:D6ZnnoyW0.net
>>306
言われてみれば過半数ちゃうな
すまんご

358 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:02.43 ID:9Ys7mK5z0.net
>>250
大阪で一番アウェーなのは松竹という風潮

359 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:04.38 ID:W2GZAZ8sa.net
>>111
ワイがまさにそれ
なのに苦言ていそうもんなら漫才かコントか論争に巻き込まれて意味分からん
笑えたら何でもええけどあれは笑えん

360 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:05.01 ID:LYU4zcgYa.net
>>195
それおかしくないか?
決勝は2票2票3票で割れたやん
世間も仮にその割合で割れるなら一番おもろいと思ったやつより他のがおもろかったって思うやつが沢山いてもおかしくないやろ

361 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:06.83 ID:0TjsOrvg0.net
例えどんなにレベル低くても絶対優勝者は出るってことで納得できんのかね
プロのスポーツと同じやで

362 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:07.45 ID:hG6SMe2B0.net
優勝者なしが1番しっくり来る

363 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:07.74 ID:JkmeIm4gd.net
>>316
かつて1本目をフリにするのはアカン言うてた松本が入れてるからもうええんちゃうの

364 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:09.35 ID:M+AAxFYv0.net
https://i.imgur.com/cvkrdrG.jpg
https://i.imgur.com/FIizs22.jpg

そら甘ったれたユーザー多いからよ

365 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:15.38 ID:LBeZ7D3Ed.net
>>354
ないわ 普通にネタがつまらん人を見て評価されてないと思ってる信者が痛い

366 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:18.49 ID:IXevI7xS0.net
>>343
確かにつり革は小学生とかは好きそう

367 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:22.19 ID:+oYgQF4n0.net
マヂラブの最高傑作はドラゴンボールやと思うんやけど

368 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:26.84 ID:jrZEVGmM0.net
>>310
声質とか間とか演技力が大事って言うし演者がデカイんちゃう
一昨年の見取り図とか手の位置が気になるって言われてたし

369 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:28.77 ID:90i6rnm30.net
>>354
なんかボケが演技臭い感じが面白くないときのナイツみたいでいやだった

370 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:34.54 ID:1KYy+g+ra.net
>>303
ワイはミルクボーイよりかまいたちが面白いと思ったけど、優勝ミルクボーイで文句ないで
感性云々じゃなくて面白いかどうかやろ。その面白さ測るっての否定するなら、M-1なんかやめればいい

371 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:36.19 ID:5vXE2OlKd.net
マヂラブは合う合わんあるからワイは好きやないってのはわかるけどおもんないって全否定するのは意味わからん
最近無知とか理解できんってのでマウント取ったりイキッたりするやつ多すぎやろ 去年のかまいたちのトトロの山内とやってること同じやぞ

372 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:37.45 ID:d6TSitlAp.net
ホテイソンは問題の計算式書いてる最中に直で答え見せてきたみたいなのがムカつくって奴がいるらしいから

373 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:48.13 ID:73sqeXrX0.net
>>311
去年は本当に頂上決戦の接戦で松本も2位以下は他の年なら優勝してたかもって言ってたもんな
今年はある意味消去法やった感がある

374 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:49.92 ID:PH84sF250.net
去年は和牛がプチ炎上したけど優勝やないからすぐ沈下したやろ

375 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:57.45 ID:MEQT1dto0.net
>>307
今の感じだと単調よな

376 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:10:58.90 ID:pO7cguCmM.net
>>364
運営かな

377 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:00.69 ID:WL6loKVSd.net
>>223
流石に草

378 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:07.17 ID:uoXwQR930.net
勢いがあるやつの勝ちや

379 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:12.72 ID:LYDqTmeB0.net
>>311
去年とかM-1復活後最高なのはほぼ異論ないし、M-1通史でも最高と言うやつも多いんやしマジで確変の年や

380 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:15.97 ID:TegIIu5yM.net
ニューヨークは順番が後の方だったら絶対決勝いってたわ
インディアンスもトップバッターじゃなかったら決勝は無理でももう少し点数上がってただろう

381 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:18.06 ID:YO8Nw+UP0.net
>>360
他のが面白かったと面白くないは違うやろ

382 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:20.39 ID:EqwzY2350.net
>>234
なお182cm

383 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:21.96 ID:ivcEQ1ul0.net
>>250
大阪はカベポスターとロングコートダディに票あつまっとったな

384 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:24.76 ID:iiKdvs7L0.net
>>350
かまいたちが動画で感想語ってるで

385 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:31.92 ID:D6ZnnoyW0.net
>>354
ニューヨークのボケ話術なさすぎるやろ
あんなんテンポよく話転がす前提の漫才やのに滑舌どうなっとんねん

386 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:34.11 ID:Yj6iZoPQa.net
2ndラウンドにも行ってないやつ持ち上げるのは無いわ
いけてない時点で優勝の可能性ゼロやぞ

387 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:38.12 ID:9Ys7mK5z0.net
>>323
ミルクボーイを誰も傷つけない笑いとか言い出してる時点で問答無用のガイジや

388 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:49.25 ID:ZQXg+4ba0.net
>>334
ワイはおいでやすこがが大ウケしたとき霜降りミルクボーイを思い出したわ
2本目用意してたら流れで優勝いけてた

389 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:49.72 ID:OPQY3B5NM.net
>>384
サンガツ

390 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:50.12 ID:ik46TzHza.net
>>354
パンツマンは知らんが顔がムカつくから嫌い
だけど相対的には随分マシだったと思う
酷すぎるわ今回

391 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:57.25 ID:9N6KZxKU0.net
>>331
まじでもうちょいおもろいネタやってくれれば皆入れたと思うで

392 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:58.10 ID:ik2UHdXo0.net
>>380
ねえよ

393 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:11:59.25 ID:qoG+ZZ1J0.net
>>310
錦鯉は渡辺のツッコミやろ
あの年で年々進化してるわ

394 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:00.50 ID:I9eBaJ/e0.net
>>230
かまいたちのyoutubeM-1批評見たら面白いで
そもそも現場はM-1を純粋なネタ批評コンテストなんてナイーブな見方はしてない
どうM-1って大会をハックするかって考えてて、野田は3年前からずっと戦略的に動いてたって評価してる

395 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:10.72 ID:NRb15LaJM.net
>>310
誰がやるかも大事やろ
ブラマヨのネチネチ漫才をインディアンスがやったって絶対ウケへん

396 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:12.60 ID:YCfmPGhy0.net
>>386
ほんまこれ ニューヨーク信者の順番ガーはもう去年と同じで聞きあきたわ

397 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:15.88 ID:SSr8Zhser.net
>>319
16万人規模のアンケートとかになるとヤフコメがどうとかいうレベルじゃない

398 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:19.67 ID:dJ+CVRVyx.net
あんなんなんJ民からランダムに二人選んでもほぼ同じ事できるからな

399 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:23.60 ID:fuqfrpP0a.net
>>385
普段は上手いツッコミの方も下手でダメだったなニューヨーク

400 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:27.56 ID:J7qGJAwBd.net
なんで何千組から選ばれた10組なのに全員めっちゃ面白いってならないんや

401 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:33.21 ID:5GqRuS1oa.net
「マヂカルラブリーより見取り図が面白かった!」←わかる

「マヂカルラブリーは漫才じゃない!見取り図は正統派漫才!だから優勝!」←マヂラブ憎しでコント漫才持ち上げちゃってるよ(^_^;)

402 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:35.28 ID:7qXa7GX10.net
レーズンパンは〜見た目で損してる!

1回目ワイ「☹」
2回目ワイ「��」
3回目ワイ「��」

403 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:38.49 ID:u2QWDwk20.net
普通に一番面白かった
強いて言えばニューヨークか錦鯉を最終決戦で見たかったくらい

404 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:39.95 ID:B5cqNmKE0.net
ワイは普通に見取り図好きやけど
あんまり笑われへんって意見もよく見るから感覚は人それぞれやな

405 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:40.60 ID:/rU4TL25d.net
>>311
去年は精々仔牛で荒れてたくらいやな

406 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:44.42 ID:a2hXMbXS0.net
>>372
あのネタってホテイソン知らない人からしたら付いてくの面倒そうやからしゃーない

407 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:47.19 ID:aOEDy/x/0.net
>>282
これずるいよな

408 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:47.44 ID:nE9zQhI90.net
ニューヨークは結局ツッコミの表情なんやろうなぁ

409 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:49.40 ID:0q6uLX/a0.net
転げ回ってるだけで優勝できる大会

410 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:51.61 ID:I9eBaJ/e0.net
>>310
当たり前やん、逆に誰がやっても同じならネタなんてパクれば終わりやんけ

411 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:52.66 ID:5ojNwAFU0.net
さっき録画してたやつ見たけどワイは1番笑ったでマヂカルラブリー
2番目は見取り図でおいでやすこはつまらんかった

412 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:52.73 ID:F2Qd8bk10.net
おいでやすこがが1位になった時点でDJKOOの予想貼ってDJKOOすげえええとか言ってるやつ邪魔やった

413 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:54.22 ID:1pfQfeYo0.net
去年は松本も終わった後過去最高って言ってるし、M1後の芸人のラジオでも2019は特に良かったって
声ばっか聞いた。当たり年の次で皆目が肥えまくってんねん。

414 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:55.14 ID:FHi2PREDp.net
マヂラブは予選でもあえて本気じゃ無い感出したりしてウケるように小さい積み重ねしてるからな
頭いいしやれること全部やってる
そら優勝するよね

415 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:59.27 ID:fAiESPG00.net
インディアンスは腕上げてたけどやっぱりあいつらアンタに似てるな
ネタ中に吹き出す笑いを台本に入れるアンタとネタ中に噛むのを台本に入れるインディアンス

416 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:12:59.80 ID:x1Bulddm0.net
コウテイの敗復見たけどもうスギ薬局もズィーヤもやらへんのな
そう遠くないうちに優勝しそう

417 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:02.84 ID:iiKdvs7L0.net
>>389
なお1時間ある

418 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:04.55 ID:BY3bWF8Y0.net
え、錦鯉が面白くなかったのって私だけなの?
なんで

419 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:08.14 ID:5GqRuS1oa.net
>>400
00年代のM-1より遥かにマシやで
今年のは

420 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:10.95 ID:flCssVVja.net
マヂラブ叩いて見取り図持ち上げてるヤフコメの老害共は「正統派漫才」ばかり強調してるけど結局それって見取り図の決勝のネタ何も印象に残ってないってことやん 
そらそんな形式しか評価できんならよりウケてたイロモノが勝つわな

421 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:12.54 ID:qEaNvinn0.net
>>394
野田がM-1というプログラムをハッキングしてバグらせて優勝したと考えるとかっけえな

422 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:14.27 ID:LYU4zcgYa.net
>>381
「面白くなかったのに優勝したのはおかしい」やねんやからおかしくないやろ

423 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:14.96 ID:AjAJWZoN0.net
>>380
序盤の嶋佐がガチガチすぎてしんどかった

424 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:19.77 ID:gf0Decf90.net
>>354
ない
今回は屋敷がダメダメ

425 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:27.75 ID:dJ+CVRVyx.net
来年は全員で奇声上げながら転がり回ればええわ
M-1はもうそういう場なんや

426 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:28.25 ID:OPQY3B5NM.net
>>417
作業用のbgmによさそう

427 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:29.13 ID:09YyLEdud.net
>>402
意味わからんし面白くないよな

428 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:30.55 ID:5F4H8TBm0.net
>>418
おもしろくなかったぞ

429 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:31.11 ID:AN5fBmip0.net
錦鯉のツッコミ強くない?
あんな勢いでぶっ叩いてたらそら奥歯も飛ぶやろ

430 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:31.85 ID:4fiDrsSC0.net
>>394
M-1はスプラトゥーンっての至言やな
今年は準決勝でバカウケした吊革を温存した時点でマヂラブの戦略勝ちや

431 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:34.69 ID:yRbNzZjQM.net
金属バットが出てきて落語のやつやって志らくブチギレまで見たい

432 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:42.07 ID:lYWVWuo70.net
雰囲気とかあるん?
ネタ見たけどマジでクソつまらんかったぞ
審査員に説教されるレベルやと思った

433 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:43.14 ID:K7fsN1PPp.net
こいつらが売れる姿を想像できない

434 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:43.33 ID:jrZEVGmM0.net
>>400
2007年なんて上位3組しか面白くなかったぞ

435 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:43.43 ID:WL6loKVSd.net
>>370
つまらないと思うのが君の感性って話やけど理解できてない?

436 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:51.55 ID:h/glbVaid.net
>>282
今田は見取り図の方が付き合いあると思うけど

437 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:13:58.84 ID:mtyMi/zQ0.net
2回戦の見取り図のネタ誰も覚えてない説

438 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:00.55 ID:09YyLEdud.net
>>421
プログラマーのなせる技だな

439 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:03.06 ID:erSqYxI80.net
ホテイソンあんな声張り上げんでも
途中から普通にうるさかったわ

440 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:03.13 ID:73sqeXrX0.net
>>394
出る側としたらどう爪痕残すかも重要やろうしな
王道で記憶に残らんより奇を狙ってインパクト重視になるのもある意味当然やわな

441 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:08.01 ID:5eAATep+0.net
>>343
出場者からしておっさんだらけなのに何をもって若者を狙ったのかわからんけど
見て欲しかった若者は裏の鬼滅見とるやろ

442 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:10.72 ID:7XwJVmu2d.net
結局まっつんの「あの空間において誰よりも笑いをとった者が正義となります。」ってツイートがすべて
決勝でマヂラブが一番笑いとったから優勝した
それだけ

443 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:14.41 ID:5582jtl10.net
屋敷のツッコミというか声質は良いな
なんか心地よい

444 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:18.31 ID:AjAJWZoN0.net
>>388
2回戦からずっと同じネタやから詰んでたんや

445 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:21.01 ID:mtyMi/zQ0.net
>>429
終わったあと頭撫でてくれるから

446 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:22.67 ID:YO8Nw+UP0.net
>>422


447 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:27.50 ID:LBeZ7D3Ed.net
松ちゃんも言うてたけどパチンコやらんから錦鯉いまいちやったわ
なんJではめっちゃ評価されててビビった

448 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:30.96 ID:JSPfe5rl0.net
炎上すべきは評価した審査員どもやろ

449 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:33.68 ID:pO7cguCmM.net
>>431
あれは落語リスペクトやん

450 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:39.82 ID:vLiQwDme0.net
1stラウンドの紹介〜登場シーンで優勝決まってたやろ

451 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:40.58 ID:ik46TzHza.net
>>415
似てるというか
オマージュとかそういうレベルやろ左

452 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:43.11 ID:B5cqNmKE0.net
最近のM-1の視聴者は「感動させろ!」と思ってる人も多いと思うわ
高校野球みたいな感じ

453 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:47.72 ID:lpBfLaXT0.net
マヂカルラブリーにアンチがわくんやから人気になったんやなあて感慨深い

454 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:50.51 ID:ouYHnafX0.net
今頃M-1に漫才がどうとかで文句言うなよ
昔はテツアンドトモが出てたんだぞ

455 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:51.66 ID:BbdH5GaP0.net
トムブラウンとかが優勝したらこうなるんやな

456 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:56.98 ID:7qXa7GX10.net
ワイは見たかった
  マ   マ お 
錦 ヂ 錦 ヂ い 錦 錦
  カ   カ で
  ル   ル や
  ラ   ラ す
  ブ   ブ こ
鯉 リ 鯉 リ が 鯉 鯉
  ┃   ┃

457 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:57.70 ID:PH84sF250.net
転げ回っただけは違うやろ
ツッコミがあるからおもろかったんやから
叩きたいからっててきとー言うなや

458 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:57.88 ID:fuqfrpP0a.net
>>394
正座からのつかみネタせこすぎるしな
しかもR1優勝してたから優勝させても大丈夫か的な雰囲気もあったし
完全に漫才とは別のエネルギーで勝ち取ったな

459 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:14:58.94 ID:90i6rnm30.net
>>441
若者はサブスクで見てるとおもうけど

460 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:03.35 ID:u2QWDwk20.net
そら戦争も無くならんわ
人間の意見は千差万別

461 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:05.70 ID:AhD33W9MM.net
>>447
底辺向き漫才だったんやろ

462 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:07.85 ID:VOzBm8Qp0.net
>>343
若者でM1見てる奴なんて少数やろ

463 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:09.24 ID:Wu8rRrk70.net
最下位でもないのにアキナの傷付き方って今までにないレベルよな
もうローカルタレントでほそぼそやるしか道無いんちゃう

464 :坂本先生 :2020/12/23(水) 02:15:10.26 ID:AAiKXPWbd.net
なんで若いやつのほうが漫才の形式にこだわとんねん
巨人ですらあれは立派な漫才やって言うてるのに
老害かよ

465 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:10.37 ID:anXp6Q2Ca.net
>>453
必ずいるよなお前みたいなやつ

466 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:11.17 ID:SqxBgMjF0.net
え、普通におもしろかったけど
ミルクボーイとかハライチほど型にハマったお笑いではないけど

467 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:12.33 ID:RYB/pL420.net
マヂラブが漫才じゃなくてぺこぱは漫才?
漫才の定義謎すぎるわ

468 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:14.25 ID:3AxFG7QUx.net
>>93
オズワルド

469 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:14.65 ID:09YyLEdud.net
>>447
しかもCR春日のパクリ

470 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:16.05 ID:iVxv9tXb0.net
2017の滑りとか上沼恵美子に怒られたこととかえみちゃん待っててねーとか全部フリにして優勝するのほんと草
前怒られた奴が登場時正座して出てきたら笑うわ

471 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:27.75 ID:5F4H8TBm0.net
あぁ、パチンコやるやつ多いから人気高いのか
納得したわ

472 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:28.74 ID:RP3rWtZ9a.net
3大大会ファイナリストでR1優勝したのになぜか大して売れないという愚痴が
R1M1優勝したのになぜか売れないにパワーアップしそうで美味しいな
実際売れずにM1より明らかに適正あるKOC本腰いれた3冠みたい

473 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:33.89 ID:8TrVOPB+0.net
ヤフコメでめっちゃ怒ってる人の他の投稿見たら芸能人の不祥事とかスポーツとかばっかりでお笑いの記事にコメントしてる人ほとんどいなかったわ

474 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:36.27 ID:AjAJWZoN0.net
>>416
来年優勝して大荒れ、九条が燃料投下しまくるわ

475 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:41.10 ID:LYDqTmeB0.net
和牛今年出たらさすがに優勝できたんちゃうかと思ってたけど三年前、一昨年ときて去年のあの惨敗考えたらもう出ん方が賢いなと考え直したわ
ほぼほぼなにやっても「霜降りやミルクボーイみたいなのがいない年だから優勝できた」って言われるやろし

476 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:45.72 ID:J7qGJAwBd.net
印象に残ったワードはレーズンパンは〜ってやつとあの日のかなそれともその日かな〜みたいなやつや
あとなんとか寿司

477 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:46.22 ID:VhpsQ/W1d.net
だいたいの組面白いとつまらないで賛否両論あるけど、アキナだけはつまらなかったで意見ほぼ一致してて草

478 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:47.89 ID:xr7J2PzLd.net
岡山民で和気の現状知ってるワイでも見取り図よりもマヂラブやったけどなぁ
もちろん見取り図もクッソ笑ったけど

479 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:55.31 ID:FhKvIiO0a.net
お前ら去年ペコぱで多様性がどうとか学んだんやったら漫才の多様性にも寛容的になっとけボケ

480 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:57.43 ID:dJ+CVRVyx.net
もうネタなんかいらんのや
デカい声でデカい動きしとけば勝てる

481 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:59.02 ID:NwngKkVjp.net
順番ってほんま大事やな
1番盛り上がる場所の1つである敗者復活がトップに来たらそら後ろの空気めちゃくちゃになるわ
去年は順番がほんまに神がかってわ

482 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:15:59.25 ID:D6ZnnoyW0.net
>>418
50手前のオッサンが小学生みたいなオフザケかましてんねやからあんなん好み二分して普通やで

483 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:03.30 ID:jrZEVGmM0.net
おいでやすこがは1本目だけなんであんなクオリティ高かったんや
壁に歌え→歌うなの件とか盛り上がらないを回収するとか要所要所で捻っててめっちゃM-1っぽかった
2本目はつまらんかった

484 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:09.70 ID:lYWVWuo70.net
>>473
いうほどお笑いの記事がよく出てるか?

485 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:11.76 ID:YCfmPGhy0.net
>>477
アキナ最後笑い起きてなくて怖かった

486 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:15.28 ID:73sqeXrX0.net
>>444
逆を言ったらコンビでしっかり活動してないと勝ち抜けるネタ2本用意するのはめちゃくちゃ難しいんやなって

487 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:15.93 ID:ogftlimX0.net
錦鯉構成うまくなかった?

488 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:19.27 ID:Nz45lMqTa.net
>>394
まず自分の名前とどんな事をやるのかをしっかり見る連中に今年のM1出るまでに売っておいて、ファイナリストの紹介で上沼との因縁も演出する
完璧に自分の舞台を作ってたわ

489 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:22.64 ID:aOEDy/x/0.net
>>398
できません

490 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:24.00 ID:J7qGJAwBd.net
>>447
パチンコやったことないけど面白かったわ

491 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:29.24 ID:1KYy+g+ra.net
>>434
外れおってもいいから、上位3組くらいは面白くあってほしい

492 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:32.09 ID:7KFAYtsI0.net
ワイはパチンコやったことないけど錦鯉はおもろかったぞ
というかパチンコやったことないからつまんなかったってどういうことやねん
知らんならまだしも

493 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:34.11 ID:RYB/pL420.net
>>466
あれテンプレネタだしああいうののほうが漫才ではなくね

494 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:34.42 ID:NT/NMq7I0.net
でもヤフコメ民もTwitter民も
今年つまらんかったわwマヂカルラブリーのあれ漫才じゃねえだろw
って実際にワイに対して言ってきたトッモよりかマシやで

495 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:37.38 ID:I1+0J1nrd.net
キャラ知ってる人からしたらめっちゃ面白いんだろうけどそうじゃないとようわからんしな、
今まではミルクボーイみたいにM1でブレイクするか、もうキャラも根付いてるコンビが多かったけど
マヂラブの場合はキャラが根付きかけの状態でキャラ前提感が強めの動きとかで笑いとったから難しい
そりゃ初見でも面白い人もいたとは思うけど

496 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:38.78 ID:IopkP4Rs0.net
学校へ行こうに出てた子ってさっき知って驚いてる

497 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:39.14 ID:muxWnhl4d.net
>>452
感動路線ならそれこそ3年前に上沼恵美子にボロクソ言われて最下位取っても自分らのスタイル貫いて優勝したマヂラヴは感動もんやけどな

498 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:39.49 ID:j+3b9G8B0.net
ド本命かまいたちがしっかりとかましたあとにミルクボーイが最高得点叩き出して
しまいにはイキってた和牛を最後の最後で差し殺したぺこぱ
ドラマ性詰め込みすぎた去年でM1終わらせとけばよかったな

499 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:44.79 ID:je35c7Yz0.net
メイプル超合金とかカミナリとか
トムブラウンとかぺこぱみたいに
今年の優勝してないのに売れる枠は錦鯉だな

500 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:46.05 ID:jwKj5mhE0.net
>>416
平場ではズィーヤ言ってるぞ九条

501 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:47.61 ID:jrZEVGmM0.net
>>477
アキナの話題だとレスバ起きないの草

502 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:51.15 ID:F2Qd8bk10.net
見取り図のドアノブカバーの発音やんけ!便座カバーの発音やんけ!っていうのはなんか意味があるんかと思ったら無さそうで残念やった

503 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:52.58 ID:J7qGJAwBd.net
>>434
2007誰やったっけ…

504 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:57.18 ID:3tpvCDcjr.net
今田は小さい頃のりおよしおの暴走漫才が一番好きだったから
マヂラブのあの意味分からん形式に本気でハマったはず

505 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:16:59.39 ID:dJ+CVRVyx.net
>>489
君でもできるで

506 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:01.39 ID:AZoNJLK10.net
>>480
お前さっきからズレてるから死んで

507 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:13.80 ID:jrZEVGmM0.net
>>503
サンドトータルテンボスキングコング

508 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:17.80 ID:+oYgQF4n0.net
>>494
それは苦笑いしか出来ないな

509 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:21.80 ID:ybnsomm0M.net
つまらんつまらんばっか言ってるやつは楽しいんかな
面白かったところも語ればええのに
全体的に面白くなかったんやとしたら何でわざわざつまらんかった物をずっと語ってるんや
絶対やってて面白くないし時間の無駄やろ

510 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:25.01 ID:aOEDy/x/0.net
コウテイが優勝はないです

511 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:27.90 ID:PH84sF250.net
>>469
これ最初ワイも思ったわ
ありきたりな設定なのかもやが

512 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:30.87 ID:zRHwVbvP0.net
>>400
オモロイ奴らがそんなポンポン出てこんよ

513 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:31.58 ID:WDvYAd7P0.net
ゴリラであいうえお作文くらいやろ面白かったの

514 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:33.25 ID:LYU4zcgYa.net
>>446
優勝、つまり一番であったのがおかしいってことは他のが面白く感じたってことやろ

515 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:35.32 ID:G6o8tiBQd.net
>>111
わかりすぎる
でもここ正直に言うとアンチと見なされるから困る

516 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:35.42 ID:I1+0J1nrd.net
ニューヨークは最初ボケあんだけ溜めたのに最初のツッコミ弱かったのもったいないよな

517 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:36.66 ID:LBeZ7D3Ed.net
>>492
どういうことやねんってそれは普通に意味わかるやろ 
なんとなくで笑ってるお前よりそういうやつのほうがちゃんと見てるわ

518 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:38.34 ID:73sqeXrX0.net
>>481
ミルクボーイの衝撃にぺこぱのブーストやもんな
んで落ちるのが和牛っていう

519 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:39.57 ID:7qXa7GX10.net
>>483
一本だけで勝ち上がったから

https://pbs.twimg.com/media/EprtsJ_VQAEb54e.jpg

520 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:43.57 ID:YO8Nw+UP0.net
>>475
16〜19の4回でけっこう詰んでるよな

521 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:43.81 ID:VOzBm8Qp0.net
>>477
なんであんなんが優勝候補やったんや…

522 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:46.81 ID:J7qGJAwBd.net
>>477
見たことなくて優勝候補だったから期待してたのに

523 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:52.95 ID:AjAJWZoN0.net
>>467
ぺこぱは2人コントしてるから漫才コント
マヂラブは片方だけコントしてるから漫才と漫才コントの間、霜降りとかと同じジャンル

524 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:17:58.90 ID:flCssVVja.net
>>397
なんでそもそも結果に不満持ってる奴らが投票するって考えに至らないんやろ
ヤフコメガイジやから仕方ないか

525 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:04.43 ID:aOEDy/x/0.net
>>505
松本人志の前で小ベンを顔にかけることできるか?
ワイにはできません

526 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:04.51 ID:8TrVOPB+0.net
>>484
お笑いナタリーとかアホみたいに記事出してるわ

527 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:09.13 ID:9m3AWrhp0.net
ワイは事前予想で本命マヂカルラブリーにしたから嬉しかったわ
なお対抗は東京ホテイソン

528 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:12.12 ID:ZQXg+4ba0.net
>>416
キショキショーはやってなかったか
こういう系はやめるべきやと思うわ

529 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:13.43 ID:VhpsQ/W1d.net
見取り図はもうだいぶテレビ出とるし今更M1とっても...て感じやし
マヂカルラブリーはM1とっても、なぜか売れないポジ続けられるからマヂカルラブリーがとったほうがおもろい結果にはなった

530 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:17.60 ID:8O2h6RdG0.net
>>477
はずいはずい!ってコメントがね

531 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:29.88 ID:dbyUxWo9d.net
フレンチ一本目にもっていったのも3年前の上沼との諍いをネタにつかみに行ったのもうまかった
R-1勝って野田のキャラが若干伝わってたのも強みが出た
見取り図おいでやすこがが2本目に強いネタ持っていったらわからなかったな

532 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:32.15 ID:K7fsN1PPp.net
>>472
つまらないから売れないわけで二冠だろうが三冠だろうが売れないもんは売れない

533 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:38.37 ID:3dRWp+a60.net
野田の動きに対して村上が反応して野田がまたそれに反応しとったし動きと声で掛け合いはしとったやろ
新しいしゃべくり漫才の形や

534 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:42.70 ID:AjAJWZoN0.net
>>483
ユニットやから1本が限界
見取り図でもああなるんやから

535 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:43.85 ID:7KFAYtsI0.net
>>517
おう、普通はなんとなくわかるやろ
お前の頭が凝り固まってるんやぞ

536 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:46.22 ID:mtyMi/zQ0.net
マヂラブや錦鯉は順番選ぶネタやし好き嫌いも分かれるってのはわかりきっとるからな
あの中で1番好き嫌い分かれないのはオズワルドやないか
何で見取り図で戦おうとするんやろか

537 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:47.16 ID:0K8DOqwX0.net
パチンコは知ってる知らんではなく
嫌な思いをした人が見てると考えたら推せないね

538 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:49.71 ID:MoTDYDHYM.net
おいこがはアルピー思い出したわ
最強ネタ1本全振りで行けるとこまで行くのが目的なら悪くない

539 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:52.67 ID:EtbCQLLh0.net
アキナって言うほど叩かれなきゃいけないような内容だったか?ワイはいまいち情景が入って来なくてクスリとすら笑えなかったけど

540 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:52.78 ID:YCfmPGhy0.net
>>492
パチンコやったことないと長谷川のあの手の動きと口の動きも想像しにくいやろ

541 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:53.59 ID:5GqRuS1oa.net
>>529
見取り図が売れてる?
大阪ローカルちょっと出てるだけやん

542 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:18:59.05 ID:WDvYAd7P0.net
>>480
ミキには優勝は無理やで

543 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:03.86 ID:J7qGJAwBd.net
>>519
草ァ!

544 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:14.71 ID:ik46TzHza.net
>>502
そうやな
全部の伏線小ボケそんな風に感じた
無意識で〜とか
そんな上手いことまとまってないなみたいな

545 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:23.66 ID:ErEj1E0PM.net
>>111
ワイはずっと言うとるで

546 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:24.36 ID:EqwzY2350.net
>>522
ワイも

547 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:29.11 ID:dY0CYIaV0.net
>>93
見取り図やな
又はオズワルド

見取り図も大して面白くはないが他と比べたら一番マシやわ
あと東京ホテイソンは違うネタなら決勝の3組には入れたやろうに

548 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:37.24 ID:CZn9oOIu0.net
>>370
批判したいがために頭おかしくなっちゃったねえ…w

549 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:38.80 ID:73sqeXrX0.net
>>475
たし蟹
変にしょーもないレッテル貼られるなら出ない方がマシやわな

550 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:43.34 ID:qoG+ZZ1J0.net
>>399
ニューヨークってあまり練習してるようには見えん
あのネタ自体、ホントはお蔵にする予定が、
爆笑問題のネタ番組で受けたから、
急遽採用したもんやし

551 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:49.81 ID:0pF+clZSa.net
>>477
ウエストランドは「え、いないよ?」「お笑いは復讐」は良かったみたいな声があるけどアキナはまったくないからな

552 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:19:56.66 ID:9YrJkkDv0.net
おいでやす小田にはルミネで不定期で開催してる“おいでやす小田で遊ぼう”がというめちゃくちゃおもろい企画があるんやで

553 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:00.15 ID:9m3AWrhp0.net
マヂカルラブリーは南海キャンディーズの一つのシチュエーションを延々とやってるような印象を受けた
火を怖がるサイだけで4分って感じ

554 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:02.97 ID:AjAJWZoN0.net
>>486
ピン同士なんてそれこそやれること限られるからな
見取り図でも2本目は去年までの見取り図やった 1本目は準決勝から別物くらい練り上げてたけど

555 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:09.60 ID:jsgto8j90.net
吊り革はあんまハマらんかったけどつべで見たベランダでめちゃくちゃ笑ったわ
何度も見返す中毒性ある

556 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:11.19 ID:3dRWp+a60.net
>>472
野田って天才肌すぎて今のイジりが主流のバラエティじゃ合わんのかもな
粗品みたいに第七世代のパッケージとバラエティ適正高い相方おらんと売れんな

557 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:11.72 ID:8O2h6RdG0.net
【悲報】トレンディエンジェルの優勝、なぜかお笑いオタから叩かれる

558 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:12.62 ID:PH84sF250.net
おいでやす2本目つまらなかったのネタなかったからなんか
ならしゃーない

559 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:12.82 ID:5582jtl10.net
>>492
松本のあのコメントは意味不だったな
パチンコ台を演じてただけでコアなことやってなかったのに

560 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:14.46 ID:IopkP4Rs0.net
かまいたちのM-1考察面白かったわ
アキナの話とか

561 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:17.25 ID:HpNvcF4b0.net
>>328
何かお前の笑いの沸点が低いのは分かるわ

562 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:25.73 ID:SSr8Zhser.net
>>524
統計って知ってる?

563 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:29.28 ID:7qXa7GX10.net
>>539
同級生の女の子が観に来るって設定で40ってのが引かれたかもね

564 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:30.01 ID:fAiESPG00.net
M1優勝したら歯を入れる錦鯉も歯が入ってないせいで聞き取れなくて面白さが減るという悪循環

565 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:33.36 ID:1KYy+g+ra.net
>>524
ミルクボーイがちゃんと圧倒的一位とった去年のアンケートは今年より人数少なかったんか?

566 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:44.39 ID:lYWVWuo70.net
ベランダな
覚えとくわ

567 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:45.22 ID:I1+0J1nrd.net
>>531
野田のキャラを知らんかった層が面白くないって言ってそうね
知ってる程より面白く見えるってのが採点上どうなるのかはしらんけど

568 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:48.89 ID:WDvYAd7P0.net
>>529
過ぎるTVでしか見かけんが

569 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:51.08 ID:jrZEVGmM0.net
>>519
ニューヨークとウエストランドの2回戦同じ日でどっちも自分お笑いわかってますって人馬鹿にしたネタやってて面白かった

570 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:52.39 ID:AjAJWZoN0.net
>>528
スナスナスナスナスも絶対いらん

571 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:20:53.25 ID:RP3rWtZ9a.net
>>532
3冠でも売れないって全然ありそうだな、実際売れずに
これまでどおりああああとかしょうもない番組で頑張ってほしい

572 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:00.02 ID:/v0GD6zEM.net
>>477
Twitterでも滑り散らかしてるやん

https://i.imgur.com/HrZ37IM.jpg
https://i.imgur.com/QQV5cWJ.jpg
https://i.imgur.com/o2TqJv7.jpg

573 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:00.52 ID:dJ+CVRVyx.net
今後芸人全体でつり革みたいな感じのネタが増えると思うといたたまれん

574 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:00.51 ID:9m3AWrhp0.net
屋敷のツッコミは漫才だとイライラするな
イキリ感が強すぎるわ

575 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:05.53 ID:7qXa7GX10.net
和牛もミキもザマンザイはめっちゃ面白かったわ

576 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:05.82 ID:WL6loKVSd.net
>>560
最早漫才より批評の方が面白いと言うね

577 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:06.83 ID:7KFAYtsI0.net
>>559
あれは一般常識レベルやんな
それなりに使われてる題材でもあるのに

578 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:12.18 ID:4TkYJHx20.net
アキナは準決勝の時点でもこんなにウケるか?って思ったし
決勝でもウケるけど点は伸びないやろなって思ってたからウケもせずびっくりした

579 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:15.54 ID:90i6rnm30.net
>>561
高いほうがかっこええんか?

580 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:19.22 ID:Nz45lMqTa.net
>>536
最後の3組に選ばれなかったから覚えてないんやろ
見取り図の一本目が完全にコント漫才だったのも気づかん連中やし

581 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:20.67 ID:PuRYKmBV0.net
もう色んなのが集まって1位決める時代ちゃうんやろ
YouTubeでやればええわ
今回の結果になるぐらいならもう再生回数多いのが一位でええわ

582 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:23.46 ID:aq7Zgw9r0.net
去年が良すぎた

583 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:24.53 ID:Wu8rRrk70.net
オズワルド迷走しそうで怖い
川瀬武智みたいなM1ゴーレムにはならないだろうけど

584 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:25.61 ID:VW/GZodG0.net
>>547
ネタ順はすげーわかるわ
みんなどういう意図で選んでるんやろ

585 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:27.64 ID:J7qGJAwBd.net
上沼恵美子と野田の漫才が面白かったな

586 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:33.07 ID:5GqRuS1oa.net
>>577
パチンコやらないワイも思った

587 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:33.10 ID:56xkyZ6J0.net
優勝者が別にそこまで売れないのはともかくく他誰もはねてないのやばいだろ

588 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:34.98 ID:B5cqNmKE0.net
いつになく賛否両論コンビ多くね
コウテイ、ニューヨーク、インディアンス、錦鯉、見取り図、おいでやす、マヂカルラブリーあたりで感じた
関西vs関東も背景にあるやろ

589 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:38.59 ID:YO8Nw+UP0.net
>>539
この板は叩いてもいい枠を1組探してるんや
去年は和牛で今年はアキナや

590 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:40.73 ID:uBto/+BxM.net
マヂラブは審査員叩いたり痛いファン多いからさっさと優勝させた方が平和だろ
ちなヤフコメの16万票中1位は見取り図だったぞ

591 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:45.04 ID:9YrJkkDv0.net
>>572
ほんま山名はソーセージと共に芸人辞めとったら良かったのに

592 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:47.22 ID:lYWVWuo70.net
ヤフコメだから無効!

593 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:47.38 ID:kVdjjfgOd.net
>>515
>>111にレスしてる中でも>>242とか明らかにトーンが違うけど混じってきてるし声もデカいししゃーないやろ

594 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:48.35 ID:fuqfrpP0a.net
野田が評価されてるなか同じような天竺鼠さん行方不明になる

595 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:52.17 ID:VOzBm8Qp0.net
>>572
関西人の悪いところ全部詰め合わせたみたいな奴やなこいつ

596 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:54.75 ID:BGpTPFi/0.net
漫才の定義云々を言うつもりはないけど
奇妙な物にツッコミ続ける漫才の方が今は人気なんかな

597 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:21:56.32 ID:nK1w9E8np.net
普段からお笑い追ってる奴は殆ど文句言ってないんだよな
Twitterで普段アニメしか見てないような奴が急に実況と批評しだしてて面白かった

598 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:04.11 ID:qEaNvinn0.net
マヂラブはバラエティでドッキリかけられても狙ってた面白い絵面が全く取れなさそう
カレーの前科があるし

599 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:07.64 ID:hFZmTnccd.net
低脳ワイは全組面白かったわ
ウエランアキナも普通に笑った

600 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:08.37 ID:eF8KO66Q0.net
お笑いでイライラするとかガイジかよ

601 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:11.80 ID:AjAJWZoN0.net
>>519
フレンチきてホンマに優勝狙っとるんやって興奮したわ

602 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:14.85 ID:PH84sF250.net
>>581
再生回数なら韓国の芸人が1位になるで

603 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:18.21 ID:J7qGJAwBd.net
>>572
なんでこんなにいいねついてるんや…

604 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:21.01 ID:qEaNvinn0.net
>>594
相方の差やね

605 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:22.14 ID:jwKj5mhE0.net
>>539
かまいたちの解説であのネタの山名は本来ずっと笑顔でいるはずなのに滑りすぎて顔歪んでたって話は大草原やった

606 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:27.71 ID:YCfmPGhy0.net
>>594
川原って天才感出してるけどいうほどおもろないよな

607 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:30.22 ID:MDCWzpUE0.net
「人妻とメダルゲーム”だけ”はするなよ!」
このツッコミ意味わからなくなかった?他のゲームだったらええんか?

608 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:34.25 ID:jrZEVGmM0.net
錦鯉のまさのりさんのドッキリ見たい

609 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:38.54 ID:fAiESPG00.net
最終投票
笑わせたい人「おいでやすこが」

無慈悲

610 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:39.34 ID:iVxv9tXb0.net
ニューヨークの嫁の家行くネタ面白かったあっちの方が好きやわワイ
屋敷がつまんない奴にこいつおもんなぁって半笑いで馬鹿にしてるのハマるわ

611 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:40.34 ID:fuqfrpP0a.net
>>581
明るい見下せるやつか技術力だけ高いやつが優勝しそうやな

612 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:40.78 ID:eVAbLTVP0.net
マヂカルラブリー好きやけど決勝でアレやったのは割りと嫌い
ベランダか算数苦手なら良かったのに

613 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:40.81 ID:5F4H8TBm0.net
みてて痛々しいから錦鯉はテレビにでないでほしいわ
あのギャグみせられるとかきつい

614 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:46.31 ID:lYWVWuo70.net
ワイはホテイソンとオズワルド面白かったいいたいけど2組とも順位低くて大きな声で言えん
でも似たような感想のやつけっこうおるな

615 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:47.36 ID:8etRWnj1M.net
そもそもヤフコメ民もさっさと優勝した方が来年からみんですむからええやろ
よっぽどおもんなかったんか

616 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:50.18 ID:ivcEQ1ul0.net
M-1にモハメドアリとかもってくる限り見取り図は優勝できんやろ
絶妙にそういのうじゃないんだよってのチョイスしてくるよな

617 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:53.08 ID:Qj6qDzKF0.net
>>5
あれ説明ないと理解できんわ

618 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:22:58.70 ID:3AxFG7QUx.net
>>48
かまいたち山内は見取り図は去年からの成長幅で言ったら一番や言うとったで

619 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:00.27 ID:D6ZnnoyW0.net
>>573
いうほどあれを参考にしてやろう!ってなるか?

620 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:06.14 ID:4fiDrsSC0.net
>>597
お笑い好きならマヂラブが正統派漫才師に見えてくるレベルの地獄芸人たくさん見とるからな
漫才とはなにかなんて疑問すら抱かん

621 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:09.77 ID:IxK/CFAQ0.net
M-1の権威がーとか言ってるやつが一番ヤバイわ

622 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:12.76 ID:x1Bulddm0.net
キャラ作りでいうとTHE MANZAIとったウーマンも完璧やったけどどうしてあんなことになってるんや…

623 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:14.40 ID:HpNvcF4b0.net
なんJ民がマヂカルラブリーで大笑いしたってのはなんJ民らしいなって感じる

624 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:14.81 ID:1KYy+g+ra.net
>>590
マヂカルラブリーが8パーセントしかいないの草

625 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:16.56 ID:9YrJkkDv0.net
>>594
川原は今監督だったり個展開いたりクリエイター寄りになってきてるからな

626 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:18.30 ID:IopkP4Rs0.net
>>606
分かる

627 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:23.87 ID:lYWVWuo70.net
>>600
二度楽しんでるんやで

628 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:33.34 ID:9m3AWrhp0.net
>>607
あえて「だけ」って限定することでおかしさを生んでるんやろ
関西人がよくやる気がする

629 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:34.71 ID:AjAJWZoN0.net
>>572
25くらいの若手やったらええのに

630 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:34.72 ID:F3m3qb9n0.net
今ネタ書かせたら1番は山内やろ
未だにM1にグチグチ言ってるやつはかまいたちのM1寸評だけは見といた方がええで

631 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:37.51 ID:dJ+CVRVyx.net
>>619
なるやろ
まともに考えんでもデカい声でガイガイしとけばウケるんやから

632 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:40.61 ID:VVbW0zLgp.net
東京ホテイソンはムービーが入って操作不可能になるPS3世代のゲームみたいで見ててイラつく奴がいるってのが草

633 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:43.94 ID:jrZEVGmM0.net
マヂカルラブリー優勝をきっかけにランジャタイ決勝進出あるか?

634 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:49.33 ID:jwKj5mhE0.net
>>594
瀬下はようやっとる
川原はいつまで天才ぶってるんや

635 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:49.44 ID:je35c7Yz0.net
>>609
トロフィーと賞金渡す人が投票してなくて気まずそうだった

636 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:23:52.90 ID:eF8KO66Q0.net
>>572
すき

637 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:02.50 ID:BGpTPFi/0.net
>>594
瀬下が急に体張り出してるから相席食堂で酷使してほしい

638 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:08.83 ID:dsG8yr6W0.net
>>607
君ちょっとアスペっぽいな

639 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:12.66 ID:i0iGTVrs0.net
叩きの声の方が大きいように感じるけどワイはマヂラブ優勝以外ありえんかった
2本目死ぬほど笑ったんだけどな

640 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:15.35 ID:FHi2PREDp.net
野田は養成所時代も天才扱いやったんやで

641 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:16.14 ID:a0ADAA4L0.net
ワイ的には悪い意味で「どのコンビが優勝してもおかしくなかった」やわ
というかもう非漫才みたいな奴等ばっかやん
どいつもこいつも不倫だの誹謗中傷だの時事ネタ被りまくってるし

642 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:21.06 ID:NT/NMq7I0.net
ワイもアキナ途中からこいつら何やってんだ?ってなったわ
呼んだ幼なじみを放置しすぎやろ
あの設定であった必要性をあまり感じなかった

643 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:22.20 ID:7KFAYtsI0.net
>>616
というか見取り図は全ボケに関してそれやりたいだけやろって言いたくなるわ
手出したなのくだりとかマルハ島とかとか

644 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:31.13 ID:7SCLGfNW0.net
>>607
それがめっちゃ恥ずかしいってだけやろ
特に意味は無い

645 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:31.99 ID:iir7u96qp.net
>>167
大多数の他人はおもんない言うてるやろ
面白いと評価したのは審査員の3人はじめごく一部だけ

646 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:38.98 ID:VhpsQ/W1d.net
>>550
シレッと軽犯罪の話していく流れはすこ
犬のうんこ食ったエピソードから、ん?てなった

647 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:43.43 ID:Pom78QLFd.net
漫才どうこうよりつまらんからや
いうても会場でウケてたのがマヂラブな時点でそれもお門違いなんよなぁ

648 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:44.53 ID:dbyUxWo9d.net
太田もが言ってたけどニューヨークが軽犯罪先にネタにしたからウエストランドの入りの不倫したいで客が引いたってのは確かにってなった

649 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:53.97 ID:qEaNvinn0.net
お笑い板のM-1スレで村上には村上ガールズがいるとかグラビアアイドル囲ってるとか言われててどこまでほんまかわからんけどなんか草

650 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:54.91 ID:cDKe/Wurd.net
【悲報】せやねん出身のアキナさん、千鳥かまいたちルートではなくスマイルルートへ

651 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:56.22 ID:1pHaoqL70.net
逆張りでもなんでもなく、マヂカルラブリーってあれ普通に漫才やろ。つかコントの定義に当てはまらないから漫才としか言いようがない

コント→設定の世界に演者も入って、その設定が最初から最後まで同じで演技
漫才→コント以外

現代じゃこれではてはめんと、中川家とか余裕でコントやからな。マヂラブよりコント

652 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:24:56.76 ID:AjAJWZoN0.net
>>607
ノブがよく言ってる気がする
1つを強調してツッコむと目立って面白く感じるんかな

653 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:02.73 ID:flCssVVja.net
>>565
過去最高って言われてるミルクボーイだけやん 
あとは2016〜2018のアンケート全部優勝者ちゃうやんけ 

654 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:06.10 ID:MDCWzpUE0.net
>>638
いや細かいこと言ってんのわかるんやけども
だけはすんなよ!っていうよくあるツッコミしときゃええやろって感じが伝わってきてな
人妻とメダルゲームは何の関連性もないんやからこのツッコミはおかしいわ

655 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:14.16 ID:P1AOuKO50.net
ヤフコメで草
やっぱお笑いオタクって底辺ジジイばっかなんやろな

656 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:14.77 ID:RP3rWtZ9a.net
マヂラブ割と好きだからつまんない優勝おかしいって意見にイラっとした反面
敗者復活勝ち上がったインディアンスやTop3に残ったぺこぱとかあんなゴミが
なんで残ってんのアホかと思ってたからマヂラブにそう思う気持ちも理解はできる

657 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:14.99 ID:ik46TzHza.net
>>613
50近いジジイが知恵遅れの真似してるだけやからな
ツッコミの人は割と面白いと思った

658 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:20.06 ID:qoG+ZZ1J0.net
>>487
まさのりの一発ギャグの使い方、
小ボケの入れるタイミング
ホテイソン真似してほしいわ

659 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:21.38 ID:8JZj+m8G0.net
大宮組は老若男女入り乱れた客層で
ルミネ組はお客さんが若い女ばかり
だからM1決勝で審査員と客席の若い女両方の支持を獲得できなかったっていう分析は成程と思った

660 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:22.27 ID:7KFAYtsI0.net
>>607
お前はコーンフレークの中華だけではないわっていうツッコミには引っかからんかったんか?

661 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:23.13 ID:MoTDYDHYM.net
マルハ島めっちゃ叩かれるやん
スベリ大魔神ちゃうんやから

662 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:24.99 ID:9m3AWrhp0.net
ウエストランドは古臭すぎや
あの女を妬んでる感じは15年前のテンションやろ
長井秀和なんかに近いものを感じる

663 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:26.48 ID:ErEj1E0PM.net
>>649
これだけは真実なんやけど村上は鈴木なんやで

664 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:33.74 ID:maSNaua70.net
山名「地元の子が〜w ほんでほんで〜w」
秋山「えっ···好きなん?」
山名「それは······絶対ない」
観客「···」


単独ライブなら大爆笑なんやろなぁ···

665 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:40.26 ID:LZLUcM9Vp.net
礼二がマヂラブに入れたの意外すぎた
見取り図に入れると思った

666 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:45.03 ID:j3UM66F40.net
どんぶり野郎はどんぶり小屋に帰れよ

667 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:53.26 ID:NBqwLhzU0.net
>>52
面白かった気持ちを共有できずスネてるやつってこれ言い出すよな

668 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:54.56 ID:56xkyZ6J0.net
M-1にだけ存在する謎の評価基準漫才度については毎年関西おじさんが語ってるししゃーない

669 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:56.49 ID:qEaNvinn0.net
>>663
お笑い板に出入りするようなワイがその程度のこと知らんと思うか

670 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:25:56.75 ID:J3KgyaSj0.net
あれ以来見てない
どうなってるんや

671 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:01.87 ID:MqqTHZ6sp.net
幼稚とか言うけど小島よしおで笑うしサンシャイン池崎でも笑うやろ

672 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:02.56 ID:7qXa7GX10.net
しゃべくり漫才も好きだからオズワルドはまた見たい
過小評価されてる気がするわ

673 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:06.97 ID:7LGsKDnW0.net
ニューヨークのネタ見てさらばがネットで誰かが言ってることそのまま言ってるだけで恥ずかしいっての思い出したわ
時事ネタ羅列してるだけで斬新さがまるでない

674 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:07.57 ID:HpNvcF4b0.net
見取り図は漫才してた云々の前にそもそもネタ自体が面白かったわ
マヂラブは漫才云々の前にネタが正直

675 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:08.63 ID:5F4H8TBm0.net
>>657
ツッコミだいぶうまくなったな
前はひどかった

676 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:13.16 ID:YCfmPGhy0.net
>>662
なんかエンタ出てたときのマシンガンズ臭あったわ あれよりはひどくないけど

677 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:14.99 ID:jrZEVGmM0.net
>>664
この後山名の顔がグニャーってなるのすき

678 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:17.51 ID:4fiDrsSC0.net
>>656
合う合わんは誰にでもあるからな
それをわざわざ笑えない自慢したり人に押し付けたりする奴がキチガイなんや

679 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:27.15 ID:vCp3ywl80.net
>>594
ネタパレか日曜チャップリンあたりで最近見たぞ

なんかさあ、サンドウィッチマンと同じくらいの世代だよな

680 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:27.76 ID:cguZQb900.net
錦鯉はツッコミもうまいね
引き締まるわ
絶妙に抜いた感じとキレあるツッコミの使い分けうまあ

681 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:29.52 ID:09YyLEdud.net
>>645
大多数の笑いを取ってるから決勝の決勝までいってるとは考えられないんやね
大舞台では笑いにくいネタだと思うけど

682 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:30.59 ID:ozCubTNcp.net
なんjのお笑いスレはよく伸びるなあ

683 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:32.02 ID:Ar0wKV2M0.net
>>538
パイロットの勢い尽きた感実は好き

684 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:47.74 ID:FDnigBzLM.net
漫才の定義に拘ってM1にケチ付けてるやつはたぶん発達障害だよ、発達障害は拘り強いって言うし
発達障害の人は物事を言葉通り、文字通りにしか理解できないから想像が苦手とか聞くし、マジラブに限らずおもしろさが理解できないとかってのも当てはまってるんじゃないの
好みの芸人でなくてもM1出てくるような芸人なら自分が笑わなくとも笑い所は分かるもんだし
別に発達障害が悪いとかは思わねえけどマジラブのは少し難しかったかもな

685 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:54.00 ID:Wu8rRrk70.net
>>665
2015やとトレンディに入れてたな

686 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:55.27 ID:jwKj5mhE0.net
>>677
魔封波食らったピッコロすき

687 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:58.07 ID:7y0NXpha0.net
マヂ信にとっては16万人の統計だろうとヤフコメだから無価値らしい

688 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:26:58.94 ID:dsG8yr6W0.net
>>654
平日のゲーセンでメダルゲームしてるやつ観察したら分かると思うで

689 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:06.01 ID:ST0Q4P8o0.net
>>632
なんとなく言いたいこと分かって草
そのムービーを楽しむのがホテイソンの笑いなんやけど題材が謎解きやからそうもいかんかったんやろな

690 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:06.58 ID:F3SF8A7op.net
学天即が出てるラジオたまたま聴いてたらコウテイの奴がぺこぱ滑ってたやろ!ってマジで言ってたらしいぞ

691 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:11.99 ID:fmmjDXCHd.net
>>660
横からやがそれとは種類別やと思うけどな
中華だけではないは実際コーンフレーク中華だけではなさそうやん

692 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:13.58 ID:7qXa7GX10.net
錦鯉が最後に出てきてたら残ったんかなって思ってしまった

693 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:15.35 ID:IxK/CFAQ0.net
>>631
ある程度笑いに繋がる形に仕上げとるから評価されとるやん。君がやったら、ただのドン引きやで、

694 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:18.33 ID:R86Tle+Ia.net
>>597
ワイのフォローしてるファッション関連のツイートしかしない人が急にめっちゃ上からM-1について語り出して驚いた
こんな大会にしたプロデューサーの責任ガーとかおかしなこと言ってて普段そういう人じゃなかったから気持ち悪かったわ

695 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:22.04 ID:LYDqTmeB0.net
>>633
最終決戦TNゴンで優勝してTVタックルで北野武の前で凱旋ネタ披露したら腹ねじきれるほど笑うと思うわ

696 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:25.25 ID:SqxBgMjF0.net
漫才の定義なんか無いしM1はショートコントもありなんだからありだろう

697 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:25.77 ID:QlLBwaMbM.net
アキナは前年に比べて審査員が大人しくなってたおかげでまだ助かったほうやろ
前の年に来てたら上沼恵美子に罵声浴びせられてそうなレベル

698 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:30.53 ID:YO8Nw+UP0.net
>>667
拗ねてるのは笑えんかった疎外感を持ってる方なのでは?

699 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:32.25 ID:5582jtl10.net
>>572
マジでアキナと学天即交換して欲しかった
学天即ラストイヤーだっけ?

700 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:32.57 ID:1KYy+g+ra.net
>>653
でも8%しか取れなかったマヂカルラブリーは流石にレベルが違うってわかるよね?

701 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:32.65 ID:3AxFG7QUx.net
今年の見取り図のネタつまらんかったって言ってる奴は逆にどんな漫才なら満足できるのか教えてほしい
あれで笑えんなら爆笑できるネタなんか年1くらいの頻度でしか出会えんやろ

702 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:32.77 ID:8O2h6RdG0.net
>>690
あれマジなんか

703 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:34.50 ID:FDnigBzLM.net
>>234
春日かよこいつ

704 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:34.84 ID:4fiDrsSC0.net
マヂ信とかいう新たな単語できてて感慨深いものがある

705 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:35.96 ID:dJ+CVRVyx.net
マジラブ優勝はこんなんでええんかよって感じや
料理コンテストで塩コショウ調味料ドバドバかけまくった奴が勝ったみたいな虚無感

706 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:37.55 ID:IxFqX9kqM.net
>>631
珍しいから受けるんやで

707 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:39.90 ID:uWhGwqdy0.net
>>666
野田「それ店だろ」
村上「店!」
藤井「店!!」

708 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:49.43 ID:P1AOuKO50.net
>>673
軽犯罪のネタ自体さらばが似たようなんやってたしな

709 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:50.52 ID:2RtTB1s5M.net
>>565
ヤフコメ民の面白いの基準は笑ったかどうかじゃなくしゃべくり漫才かどうかやからな
そもそも見取り図のほうが漫才してて優勝に相応しかった!っていう意見が上位に来てて見取り図のほうが面白かった!って意見はほぼ無い時点でお察しやわ

710 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:50.73 ID:MDCWzpUE0.net
>>660
そこは別に気にならんな
ジャンル全くわからんけど、ていう前置きがあるからかな
回るテーブルの話に続くし、それとこれは違う気がするわ

711 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:52.19 ID:WL6loKVSd.net
>>624
逃げてて草

712 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:27:56.10 ID:xmX36M/V0.net
ぺこぱが滑りまくってたのは何でなん?
あのネタ飽きられたんか

713 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:03.09 ID:kVdjjfgOd.net
>>665
なんか礼二に王道好きのイメージ抱いてるやつ多いけど礼二は変り種好きだぞ

714 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:11.20 ID:PH84sF250.net
>>687
あんなのアンチの方が熱心に投票するんやから意味ないに決まってるやん
多分M1見てないけど炎上してるからとりあえず入れてるやつもいるで

715 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:11.44 ID:90i6rnm30.net
>>691
和食のほうがないやろ

716 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:11.55 ID:uMw2Bdo/0.net
もうマヂカルラブリーって名前で他より勝ってるよね

717 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:12.35 ID:YCfmPGhy0.net
>>701
去年はいまいちやったけど今年は笑えたわ
特に最初の漫才

718 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:18.39 ID:fuqfrpP0a.net
>>648
不倫もマッチングアプリもあのチビが言うとキモくて事故ったな
自虐スタートで毒舌してもいい空気だしたあと一気に文句言いまくればよかったのに

719 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:21.52 ID:ReHbG5Thd.net
ありがとう
わいもM-1目指すわ

720 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:23.22 ID:AZ7GCxuW0.net
>>692
そんなにイカれた爆発力あったとは思わんわ
あそこで行けないならその後に出てっても変わらんやろ

721 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:29.58 ID:56xkyZ6J0.net
票われてしらくが優勝決めた感じやし誰でも良かったんやろ

722 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:34.46 ID:7KFAYtsI0.net
>>691
何言うてんねん
少なくとも〜ではないっていうニュアンスで〜だけではないって言ってることに言及してるんやが

723 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:35.38 ID:ww+SolfAa.net
決勝前になんJで立ってたM-1スレだと錦鯉とマヂカルラブリーが人気トップ2やったのになんなんや
去年はぺこぱ絶賛してたのにテレビ出始めたらどのネタもつまらんつまらん言われとるし

724 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:41.26 ID:fAiESPG00.net
>>664
女子高が審査会場なら優勝出来たとかいう皮肉

725 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:46.05 ID:5F4H8TBm0.net
ヤフコメの意見こっちにもってきてソースにするやつなんなんだ

726 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:47.66 ID:YmTjdMYx0.net
>>709
都合のいいコメントだけ見えてそうやな

727 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:50.13 ID:qoG+ZZ1J0.net
>>574
目立つ必要ないのに目立とうとするツッコミ嫌い

728 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:50.76 ID:FHi2PREDp.net
そもそも中川家が全く正統派やないからな
変なことばっかりしたがる

729 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:51.45 ID:1UYSimrr0.net
なぜ燃える
普通に面白かったぞマヂラブ

730 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:28:55.25 ID:9m3AWrhp0.net
みんな言ってるけど
上沼恵美子めちゃくちゃ丸くなってたな
キレまくってた面影ゼロやったわ

731 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:00.31 ID:5eAATep+0.net
>>597
優勝候補アキナと言ってた奴らが文句言えるわけないやろ

732 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:03.23 ID:dvuu3mKhp.net
ウエストランドのネタかまいたちだったら同級生の女の子の話題出した濱家にサイコ山内が同級生ってもう40くらいやろって折れずに延々と粘着してそう

733 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:05.16 ID:AjAJWZoN0.net
>>690
マジなんやな
流石に現場でやるのはぺこぱかわいそうやわ

734 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:05.54 ID:SSr8Zhser.net
>>714
そんなんで統計結果ブレるわけないやんアホなん?

735 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:08.34 ID:dJ+CVRVyx.net
>>693
結構ドン引きした奴もおるから叩かれてるんや

736 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:13.36 ID:eF8KO66Q0.net
マジラブってエロゲみたいだな

737 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:17.09 ID:9ojJUa6Gr.net
>>701
毎回後半に入れる特定の層への例えツッコミで損してる感あるわ
去年のベジータのやつも中々のDB好きにしか刺さらんわアレ

738 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:21.51 ID:PH84sF250.net
>>701
単純に笑いのツボが違うんよ

739 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:24.97 ID:vrwhaczW0.net
>>723
ぺこぱは敗者復活見てたけど普通につまらんかったわ

740 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:26.83 ID:F3m3qb9n0.net
>>712
あの方式をそのままやってりゃ滑りはしなかったやろ
勝つために変えようとしたけどそれが全然仕上がってなかったから滑ったのであって

741 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:33.18 ID:+57+Rw5d0.net
野田クリ全然イキってないから好感度もてるけど

742 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:37.34 ID:hexzXdro0.net
れいわロマンって準決いけんかったの?

743 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:38.31 ID:I1+0J1nrd.net
>>643
要はツッコミフレーズありきのボケだからボケの時点での面白さや期待感がないな

744 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:38.53 ID:ozCubTNcp.net
おもろければテレビに出続けるしおもんなかったらすぐに消えるやろ

745 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:43.17 ID:1u9IHh02M.net
どうでもええけどマジラブの眼鏡じゃない方中川家剛に似とる

746 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:43.51 ID:qWPiclN60.net
>>713
ジャルジャルのコント風漫才には否定的やったからしゃーない

747 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:46.00 ID:1pHaoqL70.net
>>696
ありもなにも野田が何かを演じて、デブが第三者目線でツッコミ入れてる訳やし、ショートコントにもあてはまらんやん。普通にただの漫才

748 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:48.63 ID:0K8DOqwX0.net
>>730
長男のやらかしが尾を引いてると感じたわ

749 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:48.96 ID:fuqfrpP0a.net
>>684
定義とか正統派漫才とか言ってる奴は障害というかM1だけ見てお笑いあんま好きじゃない人じゃないかなー

750 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:50.25 ID:LYU4zcgYa.net
>>681
>>519マッチングアプリで勝ち抜いたウエストランドもおるし言うほどそうか?

751 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:52.12 ID:AZ7GCxuW0.net
>>712
しゅうぺいが自我持ってんのがキツかった

752 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:52.62 ID:1KYy+g+ra.net
>>709
ヤフコメでは和牛が結構評価されてたと思うけど?
銀シャリのときも銀シャリ人気が一番ではなかった気がするが
面白ければいいってだけで、マヂカルラブリーはつまらんから評価されてないだけやろ

753 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:54.08 ID:NT/NMq7I0.net
>>607
叩かれてるけど言ってること分かるで
敢えてズレた強調ツッコミという手法あるけど人妻と遊ぶというシチュエーションが一般人には共感得にくいからあの場で使うべきツッコミのタイプでは無かったと思う

754 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:54.22 ID:dVk9RTESM.net
>>687
世論の投票毛嫌いしてるのってM1ファンじゃなかった?

755 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:54.67 ID:FDnigBzLM.net
>>310
ネタの中身でM1勝ったのってミルクボーイとブラマヨぐらいやろ
チュートリアルやNON STYLEなんかはキャラクターやし中川家なんか物まねやからやりようがない

756 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:29:56.73 ID:Mv6REr+d0.net
>>712
あのキャラ漫才は1回限りしか通用せん
デビュー年がキャリアハイの南キャンみたいなもん

757 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:00.09 ID:T+9iN/7x0.net
野田みたいにネットリテラシーが高い芸人じゃなかったらマジでへこんでたかもな

758 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:01.18 ID:PH84sF250.net
>>734
いやアホはお前や

759 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:01.33 ID:MCpIDMkM0.net
ネットって笑いのツボが深いことをプラスだと思ってるやつおらん?

760 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:05.82 ID:IopkP4Rs0.net
>>741
でも我が家の谷田部には厳しいよ

761 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:07.04 ID:dsG8yr6W0.net
>>664
紳助が言ってたな劇場に来る女を笑わせるようになったらしまいやって
https://youtu.be/yZQwCPVx1Cg

762 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:09.12 ID:YO8Nw+UP0.net
>>733
そのうち普通に一線越えそうだよなコウテイって

763 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:09.95 ID:SqxBgMjF0.net
エグジットよりは確実に面白いやろ

764 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:10.07 ID:FhKvIiO0a.net
しゃべくり漫才って言われる時点でしゃべくり以外のスタイルもあって漫才は自由だったはず しゃべくりしかないならしゃべくり漫才ってワードは生まれない

765 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:10.77 ID:vrwhaczW0.net
>>701
おもしろかったけど優勝するにはもう一つパンチが必要やったな

766 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:12.90 ID:mtyMi/zQ0.net
2回目のネタ見取り図どこで笑ったか覚えてるか?

767 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:22.88 ID:AjAJWZoN0.net
>>712
設定喋るときに街宣車が通って誰の頭にも入ってこなかったのもある

768 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:24.52 ID:iiKdvs7L0.net
>>712
CMとかでパターン使いすぎや
練れてないし

769 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:30.11 ID:W8Xt3zMu0.net
>>593
実際のところ、重力と無重力の部分はわいも笑ってしまったし、今見直せば決勝は見取り図とマヂラブの一騎打ちやと思うわ
因みにフレンチの方は錦鯉の次に面白かったで

770 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:32.04 ID:5L0cGrVi0.net
>>310
いやネタの構成からして錦鯉の圧勝やろ

771 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:33.37 ID:MDCWzpUE0.net
見取り図は何言うか読めてしまうのがな
モハメドアリとかドンキーコングとか、1回やっただけで何言うかわかるから3回もやらんでええわ

772 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:34.21 ID:0dU8TQ5od.net
ニューヨークとかウエストランドとか毒吐く系はウケ悪いんか?

773 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:37.71 ID:ivcEQ1ul0.net
>>712
飽きさせない為に試行錯誤した結果おもんなくなったってのが正しい
どれだけ客の予想裏切れるかって感じになってもてるからネタの寿命がすげー短いわ

774 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:43.17 ID:AZoNJLK10.net
>>701
面白かったけど優勝ネタではないやろ

775 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:47.58 ID:1pHaoqL70.net
>>728
ほんまこれ

776 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:50.59 ID:AhD33W9MM.net
あんなの基地外実況中継やんってバレちゃったからな
霜降りはそこら辺の加減が上手いから頭良い

777 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:51.64 ID:9m3AWrhp0.net
ジャルジャルなんかは形式だけ漫才でその実完全にコントやったな
二人がキャラクターを演じてたし

778 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:52.28 ID:gp9HuyGp0.net
>>758
お前の“まけ”やね

779 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:53.20 ID:D6ZnnoyW0.net
これやろ

https://i.imgur.com/0GznsTX.jpg

780 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:30:58.53 ID:qoG+ZZ1J0.net
>>594
ぺこぱ叩くのはええけど、
去年のネタより面白い自信あるのかとは思う

781 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:01.10 ID:ik46TzHza.net
ドタドタ走ったり床で転げ回ってるだけの奴を喋りで超える組がいなかったてだけの話やな
審査員的にも同値ならまだ喋りに近い方に入れてたと思う

782 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:05.04 ID:7KFAYtsI0.net
>>766
便座カバー以外くすりともせんかったわ
世代か猪木わからんかったし

783 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:07.73 ID:4fiDrsSC0.net
ぺこぱは準々決勝通した審査員が悪い
他のテレビの人気者は軒並み落としとるのに

784 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:07.91 ID:YCfmPGhy0.net
>>772
雑な毒吐く上につまらんからな
擁護しようがない

785 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:09.01 ID:IopkP4Rs0.net
>>766
合戦のくだりのオチ

786 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:09.56 ID:NT/NMq7I0.net
>>715
ワイ日本版オートミールみたいなもんやと思ってたわ

787 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:13.27 ID:kVdjjfgOd.net
>>573
マヂカルラブリーなんざ何年も前からあんなスタイルで漫才やってて評価されててあれに憧れる若手も大勢おるけど真似しようと思う奴は今まで出てきてないけどな

788 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:15.97 ID:X684bDJK0.net
ヤフコメのアンケートで統計とかぬかしてるなら爆笑もんやわ

789 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:16.93 ID:AZ7GCxuW0.net
最終決戦のネタてその前でいいの使い切ってるからあんま面白くなくてもしゃーない思ってたけど去年の最終決戦三組のネタ見直したらどれもおもろくて感心したわ

790 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:23.93 ID:fS8pyvH8M.net
>>726
そらそういうコメントばっか上位に来てるからな

791 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:26.49 ID:r8lTZMcx0.net
審査員ごっこ♠︎

792 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:28.04 ID:PNrWJa2FM.net
ちな全国アンケート
6万票差で見取り図だからな

全国放送の視聴者と現場が誤差出しすぎだろ
来年から大阪で審査しろ東京人が漫才わかる訳ないんだし
http://iup.2ch-library.com/i/i021086066015874611206.jpg

793 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:28.68 ID:dbyUxWo9d.net
>>779
飯塚あばれすぎだろ

794 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:28.88 ID:btAjGK/ka.net
何度も言われてるが面白い面白くないは人の主観だからなぁ 個人に差があってもいいとワイは全然思うわ
ただ順位にケチつけて仮にも王者になった人間にあんなこと言わせたのは気に入らん

795 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:33.04 ID:Nz45lMqTa.net
>>730
もう辞める気マンマンなんやろ

796 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:33.55 ID:AjAJWZoN0.net
>>762
でも真面目に何があかんかったんやって落ち込んでたらしい

ランジャタイのラジオ面白いから見ろ

797 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:35.68 ID:eF8KO66Q0.net
バクモン太田が10日前から「ウェストランド残念だったね〜」って言ってたの草

798 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:41.00 ID:WL6loKVSd.net
>>712
しゅうぺいが松陰寺のツッコミにそれいいねーみたいに言ってるのがきつかったな

799 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:43.39 ID:YO8Nw+UP0.net
>>763
準々敗退と比べてどうすんねん

800 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:45.72 ID:yPDYvmWx0.net
えみちゃんが言ってた「鬼滅に変えられるか心配だった」というのは、漫才のレベルというより順番のせいが大きかったと思うな

決勝いく3組が中盤に出てきて残り4組がそれを越えられない展開じゃ、そりゃ盛り上がらないよ

アキナ、ウエスト、インディアンス、ホテイソン、オズワルド、ニューヨーク、錦鯉、見取り図、マヂカル、おいでやす
この順番だったらもっと盛り上がってた

801 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:46.92 ID:7qXa7GX10.net
見取り図は惜しいなあって感じのネタだった

802 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:55.95 ID:8TrVOPB+0.net
>>725
なんjで月収手取り12万のなんにでも文句言うヤバい奴の溜まり場ってバレてるのにすごいよな

803 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:58.90 ID:P66kgmit0.net
>>751
クソわかる
しゅうぺいは自我を持たないサイコモンスターになりきって欲しい

804 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:59.37 ID:CjJr1yNv0.net
>>741
お笑い意識高い系なイメージあるけど
言われてみれば自虐多いな

805 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:31:59.84 ID:iiKdvs7L0.net
>>723
なんJ 公認優勝候補ホテイソンやぞ

806 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:04.01 ID:PH84sF250.net
>>778
逃げたらワイの勝ちやぞ

807 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:05.79 ID:PJn5sxIGa.net
ぺこぱはもう売れてるからM-1来なくても大丈夫だな

808 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:06.89 ID:TtmEb303a.net
頭使わせる漫才は云々言ってたけど巨人師匠的にジャルジャルはどう見えてたんやろ

809 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:07.75 ID:qEaNvinn0.net
ぺこぱの準決みるとシュウペイのキャラ全然定まってないよな
丁寧なネタ振りとかいらんねん

810 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:10.73 ID:jjDyh3FyM.net
錦鯉は2回目にパチンコの方よかったんちゃう?
初見であれはアク強すぎやろ

811 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:11.20 ID:TCJeAnsd0.net
>>792
おいおいおい
ヤフコメは無効だぞー?

812 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:13.59 ID:FDnigBzLM.net
>>343
でも出場者は審査員の好みに合ったお笑いやらんとあかんのやで
若者にウケるスターを作りたいなら審査員もおじさんおばさんより若者にしなきゃ難しくね
審査員フワチャンとかになるかな

813 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:17.73 ID:AZoNJLK10.net
>>792
ヤフコメアンケートとか死ね

814 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:22.89 ID:3AxFG7QUx.net
>>774
そう、そういう意見なら分かるんやけどあのクオリティのネタで一切笑えんとか言ってる奴一定数おるやん
そういう奴はもう笑うつもりでみてない、最初から批判する気しかないように思える

815 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:26.06 ID:dJ+CVRVyx.net
>>787
優勝したから今後増えるかもしれんって事や

816 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:26.23 ID:jrZEVGmM0.net
>>792
アンケートで面白さ決まるなら敗者復活で3番目に面白かったのぺこぱになるやんけ草

817 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:32.39 ID:WZNgEOMqp.net
見取り図はちょうどいい面白さ
吉本の地方どさ回りの中盤辺りに居て欲しい

818 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:35.50 ID:OLjJOmrJM.net
あんまり忙しくなってないの笑うわ

819 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:35.98 ID:Pq6ZNEdza.net
ヤフコメで統計は草 
ガチ発達障害やん 
いかにもヤフコメにいる低学歴の中年が言ってそうやな

820 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:39.21 ID:1KYy+g+ra.net
>>777
ジャルジャルは設定入らずに漫才してたやろ

821 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:40.42 ID:vCp3ywl80.net
>>730
憎まれ役買って出てまで番組盛り上げようって気がなくなったんやろ
いくらもらっても審査員なんて損しかないし

822 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:53.32 ID:8etRWnj1M.net
マヂラブの痛いファンが上沼に圧力かけておもんない奴、優勝させた結果w

823 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:58.05 ID:dsG8yr6W0.net
>>740
誰かが「忙しいのに新ネタ作ってきて偉い」ってフォローしてたのが哀れだったわ

824 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:32:59.44 ID:iVxv9tXb0.net
アルピー平子さんは今年のM-1オープニングムービーがカッコ良かったため来年のラストイヤー出ようか迷ってる模様

825 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:01.45 ID:5F4H8TBm0.net
>>802
そんなやべーんかよ

826 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:01.84 ID:cDKe/Wurd.net
えみちゃんとかいうなんだかんだ話題性のある女

827 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:02.36 ID:6ox73OR/M.net
マヂカルラブリーの電車のやつ酷くね?
こんなんが優勝って

828 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:04.73 ID:eF8KO66Q0.net
見取り図は華がないからね…

829 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:06.11 ID:09YyLEdud.net
>>792
Yahooニュースのアンケートまともにやってる奴はキチガイだから

830 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:07.48 ID:D6ZnnoyW0.net
>>751
あーーーーこれだ
あいつ役に徹底させなあかんのや

831 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:09.49 ID:CkNLpBFm0.net
>>664
どっちもスベリ大魔人

832 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:12.93 ID:Yj6iZoPQa.net
>>792
見取り図信者がシュバってるだけやろ
明らかにそんな抜けてないし

833 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:26.67 ID:VhpsQ/W1d.net
>>664
アキナは初めて見たけど、40のおっさんがあのノリやってもキモイとしか思えんかったわ
始まりでそう感じてしまってもうあと何やっても笑えんかったわ

834 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:28.87 ID:mtyMi/zQ0.net
>>824
準々まではギリ上がれるかもね

835 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:28.95 ID:MDCWzpUE0.net
>>820
2010は完全にコントやったな

836 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:33.78 ID:jrZEVGmM0.net
>>810
1本目合コンやったら3位ありえた気がするけどそれはそれでマヂラブおいこが錦鯉のヤフコメ民憤死の最終決戦になってしまう

837 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:34.80 ID:Nz45lMqTa.net
>>797
万が一優勝しても双方にとっておいしいから最高のコメントやろ

838 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:35.86 ID:RP3rWtZ9a.net
>>690
国崎友保九条とかで打ち上げ行って国崎友保がケツの効果音で盛り上がってる横で
九条がずっと本気で悔しがっててエライなぁってランジャタイが話してたら割とありそう

839 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:40.32 ID:lNtTGVcL0.net
えみちゃんに頼りすぎたな
半分えみちゃんのおかげ

840 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:42.71 ID:5GqRuS1oa.net
>>792
ヤフコメアンケートwww

ヤフコメアンケートが日本人の基準だったら
自民党がとっくに憲法改正してるわwww

841 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:53.47 ID:jlCNxTAep.net
シュウペイは春日にはなれない

842 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:56.99 ID:BGpTPFi/0.net
>>824
アルピーって忍者のネタ以外見たことねえ

843 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:58.52 ID:vrwhaczW0.net
ニューヨークって叩かれるほどつまらんかったか?
あの中でつまらんかったのアキナとウエストランドだけやろ
他のは笑いどころ一つはあったし

844 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:33:59.03 ID:CjJr1yNv0.net
インディアンズはネタの速度を0.8倍にして
5番手あたりなら優勝あったと思う

845 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:03.75 ID:IxK/CFAQ0.net
>>822
えみちゃんはおいでやすに入れたやろ

846 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:04.06 ID:TtmEb303a.net
>>824
アルピーまだ出られたのかよ草
芸歴どうなってんねん

847 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:04.06 ID:9YrJkkDv0.net
ぺこぱ松陰寺が売れ始めてから常々しゅうぺーがやらかしそうで怖いとか増長したらウケなくなるって言うてるけど当の本人には届いてないんやろな

848 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:06.89 ID:I1+0J1nrd.net
見取り図は正月の朝とかにしゃべくりでやるぐらいのレベルの漫才よな
チャンプってほどじゃないからいっそ色物に投票しようってのはわかる

849 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:09.04 ID:1KYy+g+ra.net
>>819
ヤフコメバカにするのはええけど、カウンターソース出せよ

850 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:09.71 ID:XFLXHhQ3p.net
https://i.imgur.com/j6WTvkU.jpg
https://i.imgur.com/dNAuTFU.jpg
ニューヨークのM-1感想動画で屋敷の直後に死んだ顔した嶋佐が流れてきて草生えたわ

851 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:11.67 ID:jrZEVGmM0.net
>>838
ケツおしまい説ほんとすき

852 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:17.26 ID:3AxFG7QUx.net
アキナって別に恋愛ネタばっかやってるわけでもないやろ
それなのに中年のくせに女に媚びてるみたいなイメージになってるのはどうかと思う

853 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:19.66 ID:YCfmPGhy0.net
武智「あの更年期の糞ババアほんま…」グチグチ

野田「今笑わせたい人がいる男です」


かっけえわ

854 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:22.43 ID:UQkqMa82M.net
最強ラッパー村上が待たれる

855 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:25.46 ID:v9gxlBKv0.net
見取り図見直したけどあれも優勝できるネタじゃないなやっぱり

856 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:35.48 ID:1KYy+g+ra.net
>>835
2010はせやね

857 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:36.79 ID:kLcRAEj00.net
ランジャタイの配信の敗者復活ニッ社の異音からのケツ弄り面白すぎた

858 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:38.46 ID:48FtuEuv0.net
こいつらマヂでヤフコメ無効とか思ってんのか
やべえな

859 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:43.22 ID:xu3KN9hMd.net
>>792
見取り図ってそんなに飛び抜けてなかったのに過剰に持ち上げられてるよな

860 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:46.66 ID:lkvOAEMja.net
インディアンズの評価2019と真逆ちゃう
割と叩かれてたやろ

861 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:48.35 ID:5F4H8TBm0.net
>>849
カウンターソースw

862 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:48.56 ID:lRJjNm+B0.net
めっちゃ批判されてるから気になって録画したの見たけど面白いやんけ

863 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:50.92 ID:fS8pyvH8M.net
>>752
和牛もしゃべくり漫才やろ?
そもそも見取り図みたいなスタイルの漫才で1位なら和牛が1位でも全然不思議じゃないはずやが?
銀シャリのことは知らんが見取り図のネタ中と比べてマヂラブのネタ中はファイナルラウンドの中で1番観客が沸いてたのは事実やし面白いと思う審査員が他2組より多かったから優勝したんやで

864 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:53.31 ID:PNrWJa2FM.net
とは言えヤフコメのアンケートは16万人分だからな
統計で言うても十分だろ

865 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:55.69 ID:eA+U1I5v0.net
ランジャタイネタで滑るもファンを地味に増やす

866 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:58.96 ID:6bY+O+B9M.net
アキナが準決勝で同じネタやって勝ち上がったという事実

867 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:34:59.49 ID:dbyUxWo9d.net
>>846
ラストイヤーだぞ

868 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:01.09 ID:anXp6Q2Ca.net
>>855
マヂラブは見直したか?

869 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:03.06 ID:qoG+ZZ1J0.net
>>692
松本、巨人、恵美子は、
年齢を理由に絶対最終決戦に上げさせないって決めてるから

870 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:04.93 ID:jrZEVGmM0.net
>>857
暴君キュウ清水もすき
国崎バラエティ番組呼ばれてほしいわ

871 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:08.24 ID:fuqfrpP0a.net
見取り図はかまいたち和牛レベルじゃないけどスーパーマラドーナくらいの感じはある

872 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:09.02 ID:AjAJWZoN0.net
>>850
ニューヨークからコロナの惨状を訴える日本人定期

873 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:11.55 ID:mtyMi/zQ0.net
>>850
屋敷が芸人仲間と楽しそうにしてる後で寝起きの超ローテンションの嶋佐クソ笑ったわ

874 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:11.92 ID:4fiDrsSC0.net
>>851
ケツおしまい説の話はM-1本編の10倍は笑った

875 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:12.12 ID:F3m3qb9n0.net
>>823
忙しくて仕上げる時間が全くありませんでしたってのがありありと伝わるネタやったからな
逆に去年はいくらでも時間あったからおもしろ荘からM1まででも格段にパワーアップしてたわ

876 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:13.25 ID:ik46TzHza.net
見取り図はずっと決勝出続けて5位くらいにいてほしい

877 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:15.85 ID:+57+Rw5d0.net
まっさきに優勝報告するのがハムスターなんやぞ
https://twitter.com/nodacry/status/1340714870816182272
(deleted an unsolicited ad)

878 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:17.09 ID:D6ZnnoyW0.net
>>690
コウテイの謎の自信はなんなんや
そんなにおもろいか?

879 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:18.54 ID:eIPvtC+G0.net
ヤフコメ民が米国民ならトランプ大統領再選よ

880 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:18.98 ID:7KFAYtsI0.net
>>863
和牛がしゃべくり漫才は草

881 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:27.79 ID:dJ+CVRVyx.net
>>859
他の二組がガイガイしてるだけやったからしゃーない
消去法や

882 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:28.07 ID:Iue+5kF4M.net
上沼恵美子高得点つけてたけど内心面白いと思ってないやろな
もう批判されるのがめんどくさくて仕方ないって感じやった

883 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:29.41 ID:48FtuEuv0.net
>>864
ガイジ16万人だから無効なんやとさ

884 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:30.16 ID:GQz+CZ26a.net
ザコシのYouTubeの錦鯉見ると渡辺がクソ有能やわ
まさのりはあんまり

885 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:36.37 ID:vCp3ywl80.net
見取り図は正統派漫才だけど
ネタがいまいちで明らかに笑いが足りなかったやん

あれで優勝したら、それはそれで炎上すると思うわ

886 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:36.72 ID:PH84sF250.net
>>859
逆張り民が決勝のしゃべくりが見取り図だけやから入れてるんやろ

887 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:47.09 ID:fhcQZdef0.net
ニッポンの社長が優勝や

888 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:47.53 ID:9ojJUa6Gr.net
松本「漫才は基本的にどちらかが怒ってて欲しい」

去年のこの発言のせいでもうどっちかがキレてるか大声出してないと優勝出来ない風潮出来上がった
中盤からエンジンかけるオズワルドなんかは完全にこれで損してる

889 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:49.16 ID:jlCNxTAep.net
東京ホテイソンが笑い飯スタイルになって交互にツッコミ始めて両方うるさくなったらどうしようってヒヤヒヤしてる

890 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:50.97 ID:dsG8yr6W0.net
>>843
俺は素直に面白いと思ったけどあの軽犯罪ネタが引いたとレスしてるやつが意外と多かったわ
ネタにもコンプラ意識せなあかん時代やと思ったわ

891 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:53.72 ID:YCfmPGhy0.net
>>876
わかる 優勝はせんでいいけど毎年決勝には上がってきてほしい

892 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:35:57.07 ID:eF8KO66Q0.net
ヤフコメのネトウヨ爺にお笑いがわかるわけないやろ

893 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:01.88 ID:ivcEQ1ul0.net
>>853
当の上沼はスーマラに悪くない点つけとるからな
田中だけ評価しとったんが気に食わんかったんかもしれんけど

894 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:04.65 ID:PH84sF250.net
>>860
今年おもろかったもん

895 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:06.24 ID:AjAJWZoN0.net
>>864
はい3位ぺこぱ25万票

896 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:09.33 ID:5GqRuS1oa.net
>>864
で?
なんで自民党が90%以上議席ないの?

ヤフコメが統計学として使えるなら自民党が全ての議席獲得してるよね?

897 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:09.91 ID:Nz45lMqTa.net
>>843
順位なりの面白さやけど信者がクソ面白かったって擁護しまくるのとアンチがありえねえほどスベってたってバトルしまくってるから今評価すんのは無理やろ

898 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:15.60 ID:8etRWnj1M.net
頼むから漫才してくれって全国から言われるマヂラブさんw

899 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:17.75 ID:OLjJOmrJM.net
世論調査なんて2000人ちょいで統計として十分なのになw

900 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:18.83 ID:9m3AWrhp0.net
オンバトで無双してたタイムマシーン3号がボロボロだったんだから
M-1は一応客がどれだけ笑ったかとは違う基準で審査してるんかな

901 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:20.73 ID:ww+SolfAa.net
そもそも笑おうとして見てない奴多すぎやん
ワイはアキナもそれなりには笑ったわそれなりやけど

902 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:21.11 ID:2mtTgEExM.net
>>792
ヤフコメって心の闇やろ?
こんな奴等に褒められても名誉でもなんでもないで

903 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:30.23 ID:eVAbLTVP0.net
年数縛りあって卒業していくから不作の年はどうしても出るわな
それにしたってアキナなんかが決勝来てるのは酷いけど

904 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:30.95 ID:qoG+ZZ1J0.net
>>712
準決勝のネタならまだ見れた
変えたら余計にひどくなった

905 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:33.27 ID:IIiCyQRh0.net
偽の記憶を植え付けるネタなら許されるのか

906 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:33.68 ID:zwbrbREgd.net
>>853
ネタのスタイルも貫いて優勝してネット民に叩かれても謙虚な姿勢やしムキになってマジカル叩いてる奴らの方が滑稽に見えてくる

907 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:34.69 ID:/iGghRGT0.net
バイキングで長尺版をやってたけど更に詰まらなくなってて呆れた

908 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:35.14 ID:ST0Q4P8o0.net
>>690
ぺこぱもコウテイも大しておもしろさ変わらんかったのによく言えるわ

909 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:39.74 ID:ljgpselcM.net
インディアンスが場を盛り上げてホテイソンが微妙にして
ニューヨークがまた上げなおして、見取り図が空気を完全に戻して
おいでやすが爆発してマヂカルも爆発
オズワルドが空気を下げ始め、アキナで完全に冷めさせて
錦鯉が空気戻しかけたがウエストランドで完全に冷める
そのまま決勝で見取り図が微妙な空気
おいでやすも微妙な空気
マヂカルがやや受け

こんな感じで終わったせいで中盤だけ点数がインフレした

910 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:42.95 ID:jrZEVGmM0.net
>>888
あのギアチェンジも10分くらいの漫才なら自然やけど4分に詰め込むと変なんよな

911 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:46.79 ID:qEaNvinn0.net
>>878
まあ敗者復活1ウケで芸人からの予想も上位だったからなあ
会場投票とかなら受かってたかも

912 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:48.59 ID:IxK/CFAQ0.net
バカウケするネタを2本作るのってホント難しいんやなって感じたわ

913 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:48.86 ID:pybZH8510.net
おいでやすこが 歌ネタ2本はキツかった
決勝前に落としとけやあんなん

914 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:52.80 ID:IopkP4Rs0.net
ぺこぱに文句言うならちゃんと投票したんやろな

915 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:36:54.56 ID:Ar0wKV2M0.net
>>824
忍者超えるネタ作れよあくしろよ

916 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:03.93 ID:fS8pyvH8M.net
>>880
ヤフコメ見てたらわかるけどあいつらしゃべくり漫才しか求めてないからな
そのヤフコメ民が和牛を高く評価してるってことはあいつらからしたら和牛はしゃべくり漫才なんやろ

917 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:14.38 ID:anXp6Q2Ca.net
ヤフコメ無効とか一生ネタにされそうやなお前ら

918 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:14.53 ID:fnkZgB2zd.net
東京ホテイソン最下位やからしゃーないけど評価低いのなんかあれやな
ワイは笑ったのに

919 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:20.69 ID:krEmbEn70.net
アキナのネタは東京03が3人でやったら面白かったと思う。

920 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:25.10 ID:06eQV4Ld0.net
>>890
多分軽犯罪って言い方があかんのやろな
細かい犯罪って言えば別に文句もなかったと思うわ
しょうもない話やけど

921 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:29.53 ID:AjAJWZoN0.net
>>863
なんでしゃべくり漫才原理主義的には和牛がしゃべくり漫才になるんや

922 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:30.49 ID:UQkqMa82M.net
こんなん漫才じゃない!勢がワイドナショーでまっちゃんに論破されるの気持ちいいいいいいwww

923 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:31.33 ID:vCp3ywl80.net
>>843
うちでは軽犯罪ネタも引いたし、食事どきに犬のウンコ食ったとか
死ねと思ったわ

924 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:32.51 ID:4fiDrsSC0.net
>>824
本気でやって決勝まで行ったら尊敬するわ

925 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:40.40 ID:6sS2f42fa.net
>>3
言うほどおいでやすこがって漫才か?

926 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:43.37 ID:t0xB50ZIp.net
オズワルドがあと9年決勝まで来て負けるの繰り返したらもう見てられんな

927 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:47.66 ID:NT/NMq7I0.net
ニューヨークは途中までまあ個性的でええやんって思ってたのに犬のうんこでん?ってなったわ
準決勝まではそこチョウチョ潰すってネタだったっての見て合点いったわ
確かに急に話のパンチ力弱まってたわと

928 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:49.86 ID:dJ+CVRVyx.net
ヤフコメは無効
なんJは有効

929 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:37:59.07 ID:Wu8rRrk70.net
>>853
視聴者に死ねだの低所得者のバカだの武智全く反省してないしほんまゴミ
スーパーマラドーナは政治やってないウーマンみたいなもんに堕ちた

930 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:02.01 ID:fT2nKwJnd.net
恥かく前に擁護しとこっと

931 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:04.60 ID:ruLexsXh0.net
正直炎上した方が本人らの芸風的においしいやろ
もっと燃やして差し上げろ

932 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:18.40 ID:IIiCyQRh0.net
大会自体の厳格さは無くなってきてるのに見る側がどんどん厳格になってる

933 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:20.82 ID:8etRWnj1M.net
>>845
それ以前に決勝いけてない
本音は糞つまらない思ってても減点するとまたファンが騒いで叩くし

934 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:22.88 ID:mtyMi/zQ0.net
一生レコードでミスワカナでもきいとけばいいのになあ

935 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:24.55 ID:IopkP4Rs0.net
和牛はコント漫才やろ?

936 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:25.32 ID:ntfFMgBz0.net
ダイアン津田のマヂカルラブリー2本目の解説

オチ完璧じゃない?滅茶苦茶おもろかったよ、俺100点やけどね。めっちゃ好き
しゃべくり漫才とは違う、相方動きだけでツッコミでそれ説明してわからせて
ボケは最初の振りとオチだけ言って終わるっていう、かっこいいよね
中々勇気のいるネタやと思いますけどね、あれってハマらなかったら滅茶苦茶ハマらへんと思うけどね
でもバチィ!ってハマってるからね、すごいかっこいいと思う
これも漫才ですよ

937 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:26.11 ID:je35c7Yz0.net
なんj民2000人集めてアンケートしても世論が出るわけないやん
ヤフコメも同じや

938 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:35.15 ID:6sS2f42fa.net
一人が延々とボケて傍らでもう一人が突っ込むって形式は

2018霜降りや同じ最終決戦おいでやすこがもやっているのにどうしてマヂカルラブリーだけ突っ込まれるのか論理的な理由がわからない

939 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:35.96 ID:5GqRuS1oa.net
>>928
とりあえずお前はこのスレでさっきからだいぶズレてるで
ヤフコメ行っておいで

940 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:36.47 ID:VhpsQ/W1d.net
>>732
お相撲さんのネタみたいになりそうやな

941 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:39.40 ID:AjAJWZoN0.net
>>887
見返したらライオンで寄ったときの芸人たちの笑い声が段違いすぎる

942 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:39.52 ID:MDCWzpUE0.net
優勝して叩かれるのシンプルに可哀想

943 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:39.69 ID:TtmEb303a.net
コウテイは吉本がかなり推してたから今年普通に決勝行くと思ってたわ

944 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:44.96 ID:zwbrbREgd.net
>>916
和牛がしゃべくりだと思う程度の連中がもっともらしく漫才の定義がどうこう言ってんのマジで笑える
結局は漫才の定義なんかはどうでも良くて好き嫌いで叩いてるだけや

945 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:46.46 ID:1KYy+g+ra.net
>>885
誰が優勝してもクソな大会だったのは事実やが、マヂカルラブリーよりはマシってだけやろ

946 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:49.68 ID:9k2TvZZ5d.net
錦鯉は最終行けてないのにつべのm1公式120万再生行ってるんだよな

947 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:51.03 ID:7KFAYtsI0.net
そもそも掛け合いの有無ならスーマラの勝手に再現シリーズも霜降りも漫才じゃなくなるんやがそれはヤフコメ民はええんか?

948 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:52.51 ID:cDKe/Wurd.net
えみちゃんって結局最後までマヂカルラブリーに振り向いてくれなかったところまで好き
そもそも三年前のこと忘れてたし

949 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:54.13 ID:D6ZnnoyW0.net
>>916
会話量が多い=べしゃり漫才やと勘違いしとる奴大杉内
和牛なんか舞台装置のないコントやほぼ
マヂカルラブリーは野田が運動量>>>>>>>発話だから錯覚するけど一応漫才しとる

950 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:38:58.21 ID:FDnigBzLM.net
>>664
これこそまさに去年の和牛のえみちゃんに怒られたそれやん
和牛の方はまだおもろかったから見られたけどアキナは目も当てられんかった

951 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:01.34 ID:eVAbLTVP0.net
>>893
武智がクソなのは何回かえみちゃんの番組にも呼んでもらってたこともあった上でアレをやったこと

952 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:02.03 ID:9YrJkkDv0.net
スーマラ武智はM1に取り憑かれすぎやな
そのうちM1という概念そのものになるんちゃうか

953 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:11.70 ID:jrZEVGmM0.net
>>941
めちゃくちゃ拍手起きてるの客席じゃなくて控室なの知ってから見るとめっちゃ面白いわあそこ

954 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:16.92 ID:RP3rWtZ9a.net
>>847
ロンハーで相方に上から意見したり濱家切り捨てるみたいな感じで糞叩かれてたけど
あれで直ぐキャラを元に戻したところが一番ダメだと思うわ
飽きられてんだからあの路線で叩かれ続けた方がまだ可能性あったと思う

955 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:17.15 ID:fnkZgB2zd.net
アキナの恥ずかしいネタは芸人とかは評価してるんよな
ワイは好きやないけど

956 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:18.38 ID:fS8pyvH8M.net
>>921
そらヤフコメ民が今年も和牛のようなしゃべくりの掛け合い漫才がいたら優勝やったとか言ってるからな

957 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:19.24 ID:KgSdn2Gtp.net
あれって久保田が寸止めオナニーしてたら武智が後ろから扱いて強制射精させたようなもんやろ

958 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:21.59 ID:YCfmPGhy0.net
>>952
なんか審査員ごっことかやってるんやろ?

959 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:21.91 ID:xu3KN9hMd.net
>>849
カウンターソースて…w
レスバ名人かな?

960 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:25.05 ID:T+9iN/7x0.net
>>916
和牛がしゃべくり漫才だと思う感性の人間が漫才の線引きしてるの草

961 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:29.06 ID:4fiDrsSC0.net
>>931
別に悪いことして炎上してるわけでもないんやから大したダメージでもないし延焼させた方が本人にもメリットデカそう

962 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:31.48 ID:WPV2WBe6p.net
塙から「錦鯉は長谷川の滑舌悪すぎて審査員に多分届いてない」とまで言われてたの草生える

963 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:32.71 ID:ljgpselcM.net
ウエストランドとかが出るよりコウテイのほうがマシだったかもな

964 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:35.43 ID:P1AOuKO50.net
実際に優勝してんのに無効も有効もねえわヤフおじw

965 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:36.04 ID:6sS2f42fa.net
>>943
正直準決勝でうけずにあがったのは見取り図くらい
見取り図→金属ならうけた奴らがあがったといえるくらい

966 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:39.56 ID:qEaNvinn0.net
>>953
あれは笑いの神が降りてたわ

967 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:41.86 ID:zwbrbREgd.net
>>942
別に何も悪い事してないのに明らかに度が過ぎた誹謗中傷さえ出てきてるしな

968 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:42.15 ID:dsG8yr6W0.net
漫才で「お前〇〇役やって」ってやられた途端興ざめするのワイだけか?

969 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:46.88 ID:Es/K20020.net
野田のネタはしばらく経って見返したら「何で笑ってたんやろ?」ってなるネタやろ

逆に言えば会場とか審査員に上手いこと魔法をかけてた

970 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:47.95 ID:WoJK2wJn0.net
はい都合の悪いソースは無効でーす
統計として無価値でーす

971 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:50.41 ID:ivcEQ1ul0.net
>>952
後進育成しようとしとるしミスターSASUKEみたいになってもとる

972 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:51.55 ID:8TrVOPB+0.net
いつもヤフコメが馬鹿にされるなんjでヤフコメ持ち上げるやつがいるのが不思議よな

973 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:52.29 ID:krEmbEn70.net
コント漫才は漫才だと思うんだけどな

974 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:39:56.88 ID:NT/NMq7I0.net
>>916
これヤフコメ民を皮肉ったレスちゃうんか?

975 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:40:00.51 ID:Nz45lMqTa.net
>>952
M1もどきを自分から始めたがる程度には地縛霊化しとるぞ

976 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:40:00.53 ID:qDguyuYb0.net
なんでやアキナ優勝すればよかったんか?

977 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:40:05.36 ID:8bBBNYX1M.net
16万人からつまらない言われるチャンプは酷いw

978 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:40:08.04 ID:iiKdvs7L0.net
>>936
落ちの顔挟まるのは去年のしゅうぺい思い出した

979 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:40:08.62 ID:i0iGTVrs0.net
アキナの滑り大魔神癖になるわ
ここで爆発の予定やったんやなあって思うとぞわぞわする

980 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:40:10.70 ID:dJ+CVRVyx.net
>>939
まぁなんJは上やもんな

981 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:40:19.72 ID:9YrJkkDv0.net
>>958
見取り図がネタにしてたけど多分ガチでM1への執念半端ないみたいやで

982 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:40:31.41 ID:6rScRzt6M.net
4位、錦鯉(元吉本)

9位、ウエストランド(タイタン)
10位、ホテイソン(グレープカンパニー)

残りは吉本
他の事務所は参加してないの?

983 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:40:40.37 ID:RFxZXYX80.net
例年よりレベルが低いぐらいならまあそうかもなって感じやけどエスカレートして10組中最下位とか敗者復活より下とか言い始めるからイチャモンにしか見えなくなるねん

984 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:40:40.65 ID:NRb15LaJM.net
>>936
お前どうぶつの森やってたやんけ

985 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:40:49.03 ID:AjAJWZoN0.net
>>938
スーマラ
トムブラウン
ハライチ
などなど

986 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:00.30 ID:cDKe/Wurd.net
>>952
見取り図のロン毛のほうがめっちゃ弄ってたな M1コンプ爆発しておかしなってるって

987 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:03.38 ID:FDnigBzLM.net
>>712
去年のデキとは団地でひどかったやん
構成から何からぐちゃぐちゃやった
テレビ忙しくて練習出来てない感もあったし

988 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:04.25 ID:dJ+CVRVyx.net
来年は皆で奇声上げてガイガイグランプリや

989 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:04.78 ID:CjJr1yNv0.net
>>927
ワイもうんこは弱いと思ってたけど
お茶の間用に改変してたんやね

990 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:04.80 ID:mtyMi/zQ0.net
アキナは今見返すと1番笑えるぞ
ほんまにシーンとしてる客席の前であんなネタしてるのやばい
顔歪みまくってるし

991 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:06.89 ID:WoJK2wJn0.net
>>983
下から三番目くらいやな

992 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:12.76 ID:XaN69gX60.net
漫才とコントの違いってどこや
キャラ演じたらあかんのか

993 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:17.76 ID:Ext8U7Xx0.net
>>968
お前手術する医者やって
わたし火を怖がるサイやるから

994 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:18.56 ID:9YrJkkDv0.net
>>975
スーパーマラドーナのM1になるまでは時間かからんやろうな

995 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:20.64 ID:a0ADAA4L0.net
>>968
今のトレンドやからしゃーないけどワイも内心「あーそのタイプの漫才か」とはなるわ

996 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:20.70 ID:dJ+CVRVyx.net
>>938
ボケじゃないから
ガイガイしてるだけ

997 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:29.79 ID:fS8pyvH8M.net
>>974
それ
ワイはヤフコメ民の意見を総括しただけなんやけどなぁ

998 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:30.20 ID:zwbrbREgd.net
>>936
アキナの評論を娘に投げるファインプレーは草生えた

999 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:41.47 ID:YWFzhu0E0.net


1000 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 02:41:42.57 ID:4fiDrsSC0.net
>>990
まふうばかけられたピッコロみたいな顔すき

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200