2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アスベスト入り珪藻土マット「吸水力弱くなったら表面を削ってください^^^^」←これ

1 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:04:17.44 ID:jaAnNhFs0.net
寿命まで削れちゃうスグレモノ

前スレ
アスベスト入り珪藻土マット「吸水力弱くなったら表面を削ってください^^」←これ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608643733/

前スレ
アスベスト入り珪藻土マット「吸水力弱くなったら表面を削ってください^^^」←これ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608646820/

2 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:04:48.90 ID:jaAnNhFs0.net
https://i.imgur.com/p3G8eug.jpg

ドンキのはセーフの模様

3 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:05:08.79 ID:liifti910.net
マット削り民散々煽ったからもう飽きたわ

4 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:05:20.35 ID:gXhc3vqDM.net
アスベストが含まれてる製品の販売中止が今月のやつ多くない?
しかも発表日より前に中止してるけどもしかして既に情報掴んでたんか?
https://www.nitori-net.jp/ecstatic/image/pdf/nitori_oshirase.pdf

5 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:05:30.45 ID:2lIZlOGB0.net
そこが増えるのか・・・

6 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:05:33.99 ID:jaAnNhFs0.net
ちょっとだけ擁護すると
「基準値を超える」「可能性」があるというだけ

7 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:05:35.73 ID:M2foalgw0.net
そもそもアスベスト使う理由はなんなんや?

8 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:05:37.62 ID:mEbOlyTXd.net
>>4
あっ…

9 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:05:42.18 ID:5rS+Vx1f0.net
ゴミ捨て禁止にされる前にさっさと捨てるんやで
禁止にされて業者の回収を待つなんて
不発弾を家に保管するのと同じやで

10 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:06:01.20 ID:w0sxKftta.net
買おうと思ってたけど捨てる時めんどくさそうやからやめたわ

11 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:06:09.50 ID:y7qzV+0M0.net
>>2
これで後からやっぱダメでしたってなったらやば過ぎやろ

12 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:06:19.02 ID:jaAnNhFs0.net
捨てるのはアカンやろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:06:29.70 ID:57n+7NodM.net
ガチでオナホ用のスティックもやばいんか

14 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:06:42.82 ID:GyLALT/40.net
これワイも持っとるんやけど不燃ごみで捨ててええのか不安だわ
粉砕するんやったら収集員の人可哀想やし
ニトリでもなくその辺のホームセンターで買ったからアナウンスもあらへん

15 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:06:44.23 ID:tRymiFljM.net
>>4
まさか隠蔽しようとしたとか…?

16 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:06:45.94 ID:ymfzlogda.net
>>9
まあベランダに置いて窓閉め切っとけばノーダメやろ

17 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:06:53.60 ID:jaAnNhFs0.net
>>13
まぁさすがにそのくらいは大丈夫や

18 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:07:05.39 ID:5rS+Vx1f0.net
>>16
コロナ対策で換気が推奨されてるんやぞ

19 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:07:19.78 ID:kxv++cs90.net
とりあえずわいのダイソーのやつは速攻すてるわ

20 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:07:23.93 ID:wBHjuOQb0.net
アイリスオーヤマの半年くらい使って削りもしたわ
アウトやろなぁ…

21 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:07:27.61 ID:KAb/pJzk0.net
tenswallの珪藻土マットは大丈夫か?

22 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:07:33.85 ID:liifti910.net
これガチで損害賠償もんやろ

23 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:07:52.61 ID:ZKRlZvgY0.net
100均の小さいコースターみたいなのもアカンの?

24 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:07:54.88 ID:mrM0GMJn0.net
バイト先に置いてるんやけど回収するように言った方がええか?

25 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:07:57.33 ID:KoYNToPAa.net
>>20
アイリスとか絶対中国産やろw

26 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:07:58.58 ID:jaAnNhFs0.net
>>22
まぁまだ確定じゃないから

27 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:02.08 ID:subxGHS40.net
珪藻土マットって生理の時血垂れたらどうするの?削るの?

28 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:08.87 ID:flu+mwxd0.net
損害賠償あるんちゃう?
今持っとる奴激アツやん良かったな

29 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:13.02 ID:YndtgdnsM.net
これ全部の珪藻土商品なんか?オナホの乾燥用のやつがあるんやが

30 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:18.43 ID:pYZaAl/SM.net
中皮腫との関連認められんかったら損害賠償もいらんよな?

31 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:20.06 ID:tRymiFljM.net
集団訴訟待ったなし!
アメリカなら何億ももらえる案件だな

32 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:22.20 ID:0Z0yj6r80.net
新築祝いでアスウェルとかいうとこの貰ったけど大丈夫なのかさっぱり分からん

33 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:22.44 ID:U9nf+2GA0.net
アスベストがいまいち何かわからんのがあかんわ
誰かゆっくり解説作ってくれ

34 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:24.73 ID:doN7m2x20.net
>>23
削らんやろ

35 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:43.45 ID:cd5VnHl00.net
>>22
どうせ被害出ても10年後だし因果関係が分からないのでセーフ

36 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:47.19 ID:jaAnNhFs0.net
>>33
石綿

37 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:50.33 ID:kxv++cs90.net
>>23
わいは百均のはアウトやと思って規制かかる前に捨てとくわ

38 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:08:56.38 ID:ueaKGQVfa.net
実家にあったんやけど大丈夫なんやろか

39 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:09:10.03 ID:5rS+Vx1f0.net
>>19
自治体が捨てること禁止にしてないかちゃんと確認せなあかんで
もし禁止にしてたらその自治体はまともで信用できるって証やし
我慢して家で保管するんや

40 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:09:11.28 ID:nhOW7gmNd.net
ニトリで食器洗い置きに珪藻土の水切りトレー使ってたんやけどこれもやばいんか?
食器の水分あっという間に吸ってくれるからすげえ便利やったんやけど

41 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:09:12.97 ID:KGQ9VhyKa.net
これ実際に健康被害が出て集団訴訟されたらニトリ終わるやろ
過失大きいし

42 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:09:15.01 ID:wBHjuOQb0.net
>>25
1500円くらいやし絶対中国産や��

43 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:09:16.66 ID:0Z0yj6r80.net
結局削らなければ大丈夫なん?

44 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:09:28.91 ID:TevZZkz+x.net
>>9
おまえ賢いな

45 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:09:33.61 ID:1p0XdwrZ0.net
通販で買ったやつ使ってるけど最初から水吸わないから単に重い板の上に立っている感じだったしもう捨てるか

46 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:09:48.48 ID:OlBu64rR0.net
ニトリが「うちは大丈夫→やっぱ入ってたわ!」
したからみんな疑心暗鬼になってんじゃねーか

47 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:02.29 ID:1pHaoqL70.net
地域煽りスレで毎回おハムが北海道にはニトリがあるってイキってたけど、おハム今息してんの?
野球も弱くてニトリもダメじゃもう北海道なんれ寒いだけやん

48 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:04.64 ID:pYZaAl/SM.net
>>40
アスベストもぐもぐで草

49 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:05.76 ID:3LmqQ9Cqa.net
粉々に砕いて花咲か爺さんごっこする奴出てきそう

50 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:06.50 ID:oN8OIfGM0.net
そもそも珪藻土マット使う必要あるか?
普通のマットでええやん

51 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:06.76 ID:liifti910.net
>>41
なお被害が出るのは数十年後の模様

52 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:13.47 ID:FbBapKjB0.net
ドンキとか絶対危ないぞ

53 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:16.48 ID:VUPN8Asj0.net
これ実際どんくらい売れてたん

54 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:25.29 ID:J7rKiJqa0.net
こういうこと?

中国政府「アスベストは発がん性があるから建材に使っちゃ駄目だぞ」
中国業者「アカンこのままやと破産や…せや!ジャップ向け珪藻土マットのつなぎに使ったろ!」
ニトリ「安いから買ったろ!」

55 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:26.09 ID:ALlHSLP+0.net
アスベストの塊の削って粉塵を吸ったならまだしも
アスベストが混入してただけなのにアホ多すぎだろ

56 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:29.81 ID:kxv++cs90.net
>>39
わいのとこはまだ何も言っとらんからホームページに書いてあるごみの出し方に従うわ

57 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:30.09 ID:N0WUcvfu0.net
えっ?防じんマスク無しで削ったんですか!?

58 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:32.58 ID:gG9+rL7G0.net
なんjで一人暮らし3種の神器みたいなスレよく立ててたやつはどういう気持ちなんやろな

59 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:37.10 ID:jaAnNhFs0.net
>>40
隠し味はアスベストかな?

60 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:42.42 ID:ymfzlogda.net
>>47
息したらアスベスト吸うから息できないぞ

61 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:48.59 ID:dHCo3cLY0.net
混入の原因はなんやねん
珪藻土の採取でなのか製造工程なのか
前者やったら全部アウトや

62 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:55.31 ID:/+jAjan6d.net
ゴミ回収作業員の健康なんてどうでもいいやろ
自分が一番や

63 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:10:56.02 ID:blIY+1rDM.net
そもそもバスマット使ってないって奴おる?
ワイは昔から体拭いたあとのバスタオルをバスマット代わりに床に敷いて足拭いてたわ

64 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:01.44 ID:YXHhrfzy0.net
珪藻土の商品凄く便利やったから今後使えなくなるのすごく残念やわ
コースター気に入ってたのになあ
水垂れてもすぐ吸ってくれるし

65 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:11.01 ID:JNIjZVn6a.net
ワイうんち付けて送り返すで

66 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:14.44 ID:ivcEQ1ul0.net
ドラッグストアで買ったのはどうなんやろ

67 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:14.97 ID:wBHjuOQb0.net
>>55
削ったぞ

68 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:19.23 ID:pYZaAl/SM.net
>>55
削ること推奨だから荒れてんだろ

69 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:19.65 ID:liifti910.net
>>55
削ったら長く使えるぞってヤスリまで付いてきてんだよなあw

70 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:21.46 ID:tRymiFljM.net
>>55
ニトリ「やすりで削ってお使いください」

71 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:27.52 ID:yIkqynN4M.net
>>41
数十年前のニトリのマットのせいで癌になったことの証明なんて不可能やから無理やで

72 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:29.40 ID:5rS+Vx1f0.net
>>56
しゃーない
その自治体はクズしかいないってだけやから
普通にゴミで出してもセーフや

73 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:36.57 ID:J7rKiJqa0.net
>>50
2枚持ってれば一週間ごとに交換ローテできて楽だったぞ
神製品だと思ったもんや

74 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:36.89 ID:m1dEz8Qs0.net
削らん分には問題ないやろ
一生大事に使ってけや

75 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:37.48 ID:Hsrblv2W0.net
>>55
削るの推奨してるんやで

76 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:42.45 ID:Nac9qIu/d.net
>>14
ヤスリで削って捨てればばれへんやろ…😏

77 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:42.62 ID:tBZgiTowd.net
>>29
karariとかいうのはホームページに検査結果まで載せて大丈夫や言ってたで

78 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:54.10 ID:kxv++cs90.net
いうてもう安全言われても珪藻土商品買わんやろな

79 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:56.03 ID:8WIqRnrS0.net
ワイは歯ブラシ立てもニトリの珪藻土やわ、オワタ

80 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:56.68 ID:MvoMHrpAd.net
そもそも吸われた水がどこに行ったか理解してない時点でお前らの負けや

81 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:11:56.67 ID:ojiIUK7Yp.net
うわ
今度珪藻土売ってる店見かけたらその場で破壊することにするわ
本社にもクレーム入れる

82 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:00.89 ID:qAFfd0o20.net
>>55
やすりつきやぞw

83 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:12.11 ID:flu+mwxd0.net
>>80
異空間やな

84 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:13.20 ID:2yDGMzyxp.net
乾燥剤に珪藻土スティック使ってたんやけどアウトか?

85 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:13.39 ID:PBJkjd1g0.net
小学校の理科で石綿付き金網というのを使ったんだが俺もうすぐ死ぬんか?

86 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:16.28 ID:EGC/GyFN0.net
>>22
これ
返金だけじゃ済まないよな

87 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:20.85 ID:FnBTub5j0.net
ワイ、ニトリを相手取って訴訟を起こすことを決意

88 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:21.38 ID:xhWdFKKp0.net
マットは10年前からあるらしいが派生商品はマットの後かな。

89 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:23.50 ID:iH9/e9gQd.net
箱もレシートもないんやけどカインズのデカいサイズと一致しとるから多分カインズやろなワイのやつ
金返ってきてラッキーと捉えるか

90 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:23.94 ID:WiQXOehu0.net
なんやこのスレは

91 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:24.84 ID:Myv6J8f/0.net
アスベストは特別管理産業廃棄物かもしれんな

92 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:33.94 ID:WNJNeFBXa.net
この前Amazonで買った中華製マスク変な匂いするんやけどヤバいか?

93 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:35.61 ID:qd1rYC2jp.net
Ed

94 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:38.66 ID:OlBu64rR0.net
>>78
たしかに
持ってる人が安全証明されて捨てないくらいしかないな

95 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:38.81 ID:fQkgk6sqM.net
捨てる方が自分にとってもデメリットでかくね?
どうせ回収されたときに割れたりして粉塵化するしそうなったら自分もほぼ間違いなく吸うだろ
とりあえず袋に詰めて密閉しときゃ粉が舞うことはないし後でちゃんと回収されるの待つほうが良い気がするわ

96 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:40.90 ID:42+de5jT0.net
ワイメガドンキ民高みの見物
"民度"の違いやな

97 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:48.35 ID:pYZaAl/SM.net
>>79
これ
うちはダイソーやけど信用はニトリ以下や

98 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:48.72 ID:0jL0mVaLa.net
>>13
尿道に刺さるで

99 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:52.51 ID:GyLALT/40.net
ニトリの珪藻土マットにアスベストの危険性は?お客様相談室に問い合わせてみました!
https://aomorihouse.com/archives/4565.html
2020年12月16日にニトリのお客様相談室へニトリの珪藻土マットにアスベストの危険性はないのか?訪ねた時の回答が、「問題なし」でした。

このブロガーマジ切れしてて草

100 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:12:58.43 ID:8+BsEpEe0.net
295 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/23(水) 00:11:40.66 ID:Rqp4b3nQ0
知り合いがアスベストで中皮腫になって半年間苦しみ。十数時間掛けて手術して付き添ったが、
3週間後には肺全部に転移していて、手術後1ヶ月で亡くなってしまった。
呼吸が苦しくて死ぬんだから、洒落にならないぞ。
発症までに十年、二十年掛かるが、発症したら余命せいぜい1,2年、だいたいは数ヶ月で死んじゃう。
だいたい2年で致死率100%。
ガンの中でもアスベストによる中皮腫は格段に酷い。だからこれだけアスベストが問題になってる訳で。

101 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:12.46 ID:tRymiFljM.net
砂糖とか塩とか用にスティックタイプの使ってるやついたら一緒にガシガシ削れてるからもう終わりやね…

102 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:18.67 ID:J7rKiJqa0.net
>>61
つなぎに使ってたんや
アスベスト最近用途無いからめっちゃ安いねん

103 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:19.71 ID:EGC/GyFN0.net
>>40
10年後
君は肺がんになるよ

104 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:23.14 ID:kxv++cs90.net
コースターも歯ブラシ置きも食器置きにも使っとったわ

105 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:34.29 ID:0jL0mVaLa.net
>>77
ようやっとる

106 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:42.14 ID:noe3ei6t0.net
ワイニトリで3ヶ月くらい前に買ったんやがまだ削ってないからセーフか?

107 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:43.71 ID:Yx2p7pL6a.net
>>33
まずアスベストは物理的な力にも化学物質にも強いんや
それでいてめっちゃちっさい鈎針みたいな形をしとる
これを吸い込むと肺の細胞に刺さるんやが体はこれを排除しようとする
ほんで軽い炎症が起きるわけやが前述の性質と形状から排除はできない
そんな状況に十数年晒され続けるとストレスから肺細胞が癌化するんや

108 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:44.76 ID:PDJ8/JNpM.net
削って肺に吸い込まん限りはセーフやから乾燥剤とかコースターはセーフや

109 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:45.49 ID:5p/P5CON0.net
ニトリだけで240万個回収やで
凄い事になりそう

110 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:50.82 ID:8+BsEpEe0.net
>>40
295 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/23(水) 00:11:40.66 ID:Rqp4b3nQ0
知り合いがアスベストで中皮腫になって半年間苦しみ。十数時間掛けて手術して付き添ったが、
3週間後には肺全部に転移していて、手術後1ヶ月で亡くなってしまった。
呼吸が苦しくて死ぬんだから、洒落にならないぞ。
発症までに十年、二十年掛かるが、発症したら余命せいぜい1,2年、だいたいは数ヶ月で死んじゃう。
だいたい2年で致死率100%。
ガンの中でもアスベストによる中皮腫は格段に酷い。だからこれだけアスベストが問題にな

111 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:52.85 ID:6nftcruJ0.net
コメリで買ったけどだめそうやな
封印しとこ

112 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:53.14 ID:FGCtdHrCM.net
>>87
ネットで募集かければかなりの数が集まりそう

113 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:53.55 ID:CfWHxdZx0.net
めちゃくちゃ人気なのねニトリのって

https://i.imgur.com/E5rVLbz.jpg
https://i.imgur.com/p2LVnet.jpg
https://i.imgur.com/IVp6AsE.jpg

114 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:13:54.66 ID:flu+mwxd0.net
言うほどオナホスティック削るか?

115 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:00.45 ID:F7eifha6M.net
正直ホント革命的に便利なグッズやったからショックがでかい
あっという間に水吸って乾いて吸水性悪くなっても半年に一回ヤスリで削ればまた吸水性良くなって
こんな素晴らしいものがあるんだと感動して愛用してたのに

116 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:00.76 ID:7azBFeu40.net
日本製ふわふわ"珪藻土足拭きバスクッション トリリア
https://i.imgur.com/n06qPrK.jpg
https://i.imgur.com/jIsQXSB.jpg

これは日本製だから平気だよな?

117 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:00.99 ID:S92R3rfQ0.net
>>50
マット洗うのが面倒な物臭用の商品やから洗うの億劫じゃなかったら買わんでええねんホンマ

118 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:01.49 ID:0qzQe3cL0.net
>>100
ヒエ…

119 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:02.98 ID:bmkEONxu0.net
うちのsoleauってとこの使ってるんやがアウトか?

120 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:26.38 ID:e2oZwqkeM.net
珪藻土マットばっかり取り駄々されてるけどさ
食事に1番近いところで使われてた珪藻土コースターのほうがやばくねえか?
口に1番近い珪藻土やろ

121 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:27.81 ID:9mph7Fzu0.net
ワイ防水スプレー室内で使ってるんやが異端か?

122 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:27.95 ID:6HmBf5DIp.net
アスベストだけやたら目の敵にされてるよな
ソーセージや人工甘味料みたいに大手の製造メーカーが存在しないせいで根回しできないからか?

123 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:31.25 ID:42+de5jT0.net
>>99
飯塚の時ガチ切れしてたニュースまとめアフィとかこいつは有能やな

124 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:33.59 ID:P2eHRrCH0.net
心霊スポットで一番怖いのは幽霊でもヤンキーでもなくてアスベスト

125 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:34.45 ID:OlBu64rR0.net
>>104
やばい割に平然としてて草

126 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:41.38 ID:Eby9cUJdd.net
今更アスベスト問題とか草生えるわ

127 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:45.14 ID:GyLALT/40.net
アスベスト大丈夫ですか?って聞いて(よく知らんけど適当に嘘ついとくかw)してません!って返したニトリこれ何らかの法に抵触しないんかよ
普通にやばいでしょ

128 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:46.53 ID:SmV2UgEY0.net
591 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bde-c1SG) 2020/12/21(月) 18:26:23.10 ID:fl4hrQwz0
これもヤバい?
https://i.imgur.com/WI3rjhU.jpg

129 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:48.76 ID:iJ0bfDxo0.net
割らずに捨てたいんやけど粗大ごみになるんか?

130 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:51.75 ID:bxyB9LZ3r.net
やっぱりな。なんか胡散臭いと思って買わなかったワイの勝ちや
便利だからってすぐ飛びつくもんやないな

131 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:14:54.53 ID:ymfzlogda.net
>>116
えぇ…

132 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:00.63 ID:noe3ei6t0.net
>>113
こいつらみんな死ぬんか?

133 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:00.72 ID:8+BsEpEe0.net
コロナ飽きてきたし今度はこれでメシウマできそうだは

134 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:02.58 ID:PiTsUsW+0.net
>>85
ある程度の年齢の奴はみんな使ってたからへーきへーき

135 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:10.08 ID:/+jAjan6d.net
果樹園作ってねぇでこういうとこちゃんとしろよゴミニトリ

136 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:10.41 ID:3s4xP0sYr.net
ワイ買ったのは結構高め(3000円弱)くらいしてたんやがどうなんやろ
たかが土のマットなのに高えなぁって思いながら買った覚えあるわ

137 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:20.03 ID:cd5VnHl00.net
うちの会社の事務所の機械室も断熱材でロックウール吹き付けてあったんだけど、検査したらアスベスト混入してて
除去するのに5mx5mくらいの部屋で800万円かかったわ

138 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:21.56 ID:Hsrblv2W0.net
>>100
怖いンゴ

139 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:23.46 ID:a+SyXZfl0.net
直ちには問題ないんだよなぁ

140 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:37.94 ID:PoX4HWsh0.net
>>116
これは平気やない?
強度確保するためにアスベスト混ぜるわけで
この製品だと入れる理由がない

141 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:40.20 ID:flu+mwxd0.net
>>130
せやせや
こうして人はラガードになっていくんや

142 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:45.24 ID:mrM0GMJn0.net
>>116
粉末はいかんでしょ

143 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:46.25 ID:5rS+Vx1f0.net
>>129
大きさ的に不燃ごみやろ

144 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:47.53 ID:8+BsEpEe0.net
>>113
みんな呼吸できなくて苦しみながら死ぬとか感慨深いなぁ

145 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:50.18 ID:tRymiFljM.net
>>120
調味料用のスティックがあってだな…
砂糖とか塩すくうのに一緒になって削られるという

146 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:50.70 ID:ZrWYDY3y0.net
>>40
かわいそう

147 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:56.03 ID:fxgVvviK0.net
アスベストって微小でも触れたりなんかしたら100%ガンになって死ぬん?

148 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:15:57.59 ID:ivcEQ1ul0.net
このスレみはじめたら足に違和感でてきた

149 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:01.67 ID:tsm3KTGP0.net
2ヵ月前に始めて即放置して今日みたら石いいぱいあったから白薔薇ってのと青薔薇ってのを引いた
他に引いたほうがいいのとかある?

150 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:03.74 ID:liifti910.net
>>137
たっか

151 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:05.27 ID:gG9+rL7G0.net
>>120
なんj民で珪藻土で作られた砂糖用スプーン使ってるやつおったぞ
めっちゃビビってた

152 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:05.37 ID:Ksez2Y+Ga.net
>>136
メーカーわからんのか?
ワイのはメーカーのHPにちゃんとアスベスト入ってないって書いてあったで

153 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:05.72 ID:u85MPDoa0.net
>>67,68,69,70,75
削らなきゃ良いだけなのにアスベスト!危険!珪藻土製品買う奴はアホ!ってなるのもどうかと思うけどな

154 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:11.86 ID:XqD+Obtea.net
踏むものやし足に怪我してたり削ってなきゃ大丈夫やろ

155 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:12.61 ID:42+de5jT0.net
>>122
他はグレーやけどアスベストは真っ黒で因果関係明確やからやろ

156 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:17.86 ID:pYZaAl/SM.net
>>122
亜硝酸とかアセスルファムとかか?あれも根強いアンチおるけど危険かと言われると

157 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:20.82 ID:9X+3/qu8d.net
アスベスト
コロナ

人工肺不可避

158 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:22.46 ID:e2oZwqkeM.net
>>129
なんで捨てるんや?
捨てたら証拠なくなるやんけ

159 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:32.77 ID:2wK9qFfm0.net
殺したい奴に削った珪藻土マット贈れば完全犯罪か?

160 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:35.87 ID:xpKMg92Kp.net
今からマット入手して被害者のフリして金だまし取れるか?

161 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:36.15 ID:EH9FtJES0.net
ワイの買ったところなんか追加しとるわ

https://i.imgur.com/xBAyEjS.jpg

162 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:39.45 ID:iH9/e9gQd.net
怖くなってきたンゴ
バスマットだけで良かったわ
削ってないけど表面何回も洗ったわ

163 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:39.72 ID:AuOoBaDY0.net
足吹きマットちょっと削った分吸っただけで健康被害出るような劇物なんかアスベストって?
ワイの中学校講堂の屋根がアスベストびっちりやったわ言うて工事してたけど

164 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:40.84 ID:DJo465nha.net
最近だと乾燥剤代わりに塩入れとかに入れる珪藻土スティック出てたよな
食品に直に入れてるからやばそう

165 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:46.46 ID:ZrWYDY3y0.net
>>84
ワイと一緒に死のうな

166 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:47.76 ID:Yx2p7pL6a.net
>>128
これめっちゃええやん
キッチンペーパー使うのたるいねんな

167 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:49.53 ID:cKs2vp0G0.net
>>29
石綿と海綿体の熱い戦い

168 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:50.55 ID:V7myY/kmd.net
珪藻土=アスベスト

という認識でええか?

169 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:52.89 ID:ZKRlZvgY0.net
珪藻土自体にはアスベスト入ってないんやろ?

170 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:53.79 ID:QRbFLmH70.net
塩をすくうスプーンみたいなのもアウトなの?
いつの間にか割れて塩と一緒になってたんやが

171 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:59.04 ID:42+de5jT0.net
>>128
ふわとろ系なら削れないからセーフやな

172 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:16:59.24 ID:2KL5B8JO0.net
中国による日本人絶滅計画はやっぱ存在したんやね

173 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:04.94 ID:ojiIUK7Yp.net
これだけ聞いてマジかよ捨てますってなるやつが一番アホだろ

174 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:06.23 ID:/3Z94lCq0.net
経緯はどういうこど?
これにもれなくアスベストが入ってるってこと?

175 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:07.77 ID:PDJ8/JNpM.net
口に入るのはなんの問題もねえって言ってんだろ
ウンコになって終わりや

176 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:11.50 ID:1p0XdwrZ0.net
これ捨てるにしてもどうやって捨てたらええねん
普通にゴミ袋の中に入れてええんか

177 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:12.48 ID:mOPR7WXy0.net
1年半は使ってるけど削ってないならセーフか?

178 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:12.63 ID:liifti910.net
>>153
立て掛けて乾かすときに倒れて割れるリスクも考慮した方が良いのでは?

179 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:12.99 ID:S18CICqL0.net
ニトリ「これ以上何を望む…」

180 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:13.69 ID:KGQ9VhyKa.net
捨てるっていってる奴いるけど代金は帰ってくるだろうから外で放置しとけば?
後で取りに来るだろうし

181 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:14.24 ID:8WIqRnrS0.net
>>154
手入れで削るのが当たり前やからなあ

182 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:19.64 ID:0+Y907vZ0.net
箱捨てちゃってどこのメーカーかわかんないんやがどうしよう

183 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:22.44 ID:u+OQfSf10.net
バカ「放射能?別に浴びすぎなければ平気やろwビビってる奴は反原発の左翼か?」

バカ「いやああああああ!!マットにアスベストが入ってるうううう!!!肺がんで死んじゃうよおおおお!!!!(発狂)」

184 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:24.36 ID:U07H8S870.net
家の砂糖入れ珪藻土のやつなんやけどわい死ぬんか?

185 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:24.84 ID:3s4xP0sYr.net
>>152
わからんのよなぁ
買ったスーパーのサイト見ても載ってへんし

186 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:28.62 ID:Myv6J8f/0.net
まじでどれ買ったかなんておぼえてねーよ
白くて四角いだけやぞ

187 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:29.70 ID:OlBu64rR0.net
アスベスト入ってましたならギリギリセーフかもしれんけど削るのがメンテナンスやからここまで問題になってるんやろ

188 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:30.28 ID:GyLALT/40.net
オナホで股間からアスベスト侵入民結構いて草

189 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:30.42 ID:V7myY/kmd.net
>>169
珪藻土がいわゆるアスベストや

190 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:31.36 ID:+qWkM7S30.net
どこのやつなら安全なん?

191 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:34.02 ID:76frzn4R0.net
ゴミ収集車のおっちゃんが肺がんになるけどええのか?

192 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:34.18 ID:wBHjuOQb0.net
>>153
割れたら粉末飛ぶから普通に使うのも危険やと思うで

193 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:34.21 ID:flu+mwxd0.net
>>183


194 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:37.68 ID:1p0XdwrZ0.net
>>107
はえ〜

195 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:37.89 ID:tiX6zRUF0.net
>>163
ずっと使い続けて毎日削って掃除してたら数十年後ヤバい

196 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:38.42 ID:CUaCo4100.net
島忠ホームズで安いやつ買ったんやけど箱とかは捨ててもうたわ
中国産は全部ダメと考えたほうがええよな

197 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:51.68 ID:ZKRlZvgY0.net
>>189
マ?
アカンやん

198 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:52.78 ID:Nac9qIu/d.net
>>116
珪藻土を固めるのにアスベスト使ってるから大丈夫だと思うわ
たぶん…

199 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:17:55.04 ID:m1dEz8Qs0.net
>>170
肺に入ったらヤバいだけ
胃は問題ないやろ

200 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:01.32 ID:tRymiFljM.net
>>180
いうほど箱とかレシートなんて残してるやついるか?

201 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:02.00 ID:e2oZwqkeM.net
>>145
珪藻土スティックは今回のやつに入ってんの?
コースターは回収リストな入ってるけど

202 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:03.67 ID:Yx2p7pL6a.net
>>176
ビニールに二重に入れて保管しろ普通のゴミには絶対出すなってニュースで言ってたで

203 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:05.19 ID:tBZgiTowd.net
>>108
コースターにカビ発生して削ろうかと思ったけどそのままにしてたわ
めんどくさがりでよかった

204 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:06.52 ID:7azBFeu40.net
>>184
そもそも湿気対策で砂糖入れに珪藻土入れることが間違ってる定期

205 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:06.63 ID:ZrWYDY3y0.net
>>87
240万人集まるな
勝ち確やん

206 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:09.13 ID:DJo465nha.net
>>184
あれって元々砂糖に入れるなって書いてあるやろ

207 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:09.63 ID:cd5VnHl00.net
>>189
てきとうなこと言うな

208 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:11.18 ID:730mXzrY0.net
>>137
いくらなんでも高すぎる
解体でもプラス百万がええところや…

209 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:16.42 ID:F2Qd8bk10.net
そんなにやばいなら嫌いなやつの周りに撒き散らしたらええやん
完全犯罪やで

210 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:16.46 ID:Fcm979PVd.net
塩と砂糖の容器にニトリの珪藻土のケース使ってるんやけどこれもアウトなん?
どれにアスベスト入ってるのかわからんわ

211 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:18.11 ID:PiTsUsW+0.net
持ってても濡らしたまま保管しとけば安全やろ

212 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:18.70 ID:OfkzXRvP0.net
>>116
珪藻土粉末はアカン

213 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:22.33 ID:DMaGjDtK0.net
あーあ

214 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:27.76 ID:0jL0mVaLa.net
>>72
クズじゃない自治体の対策ってどういうのがあるんや?
ワイのとこアスベスト含有物の廃棄については記載あるけど珪藻土についてはまだ何も言っとらん

215 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:34.71 ID:u85MPDoa0.net
>>178
割れるだけならそこまで粉塵も飛ばんやろ
継続的に吸うわけでもないし

216 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:35.17 ID:mot1CWqg0.net
やっぱ岩の呼吸が最強なんやな

217 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:45.96 ID:7DU9M5SG0.net
これヤバい製品なんか
ニトリのかは分からんけど今も使ってるわ

218 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:53.40 ID:/KPHOWyPM.net
勘違いしたらあかんぞ
珪藻土商品は相変わらず革命的や
安もんはあかんだけ

219 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:18:59.91 ID:O4J373io0.net
よく知らないけどアスベストは劇物やみたいに思ってるやついるやろ

220 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:01.25 ID:Hsrblv2W0.net
>>153
自分で削らんでも使ってたら物落として欠けたり割れたりすることもあるわけで

221 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:08.95 ID:PiTsUsW+0.net
>>197
嘘やで

222 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:09.35 ID:LYU4zcgYa.net
>>116
バスマットの形に固めるのにアスベスト使っててそれ削るから問題なわけやからこれは平気やろ
上のカバー洗って削るタイプではないんやろ?

223 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:11.11 ID:1p0XdwrZ0.net
>>202
ニトリのやつじゃないけどやっぱり普通のゴミに出したらアカンのかね

224 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:11.93 ID:V7myY/kmd.net
アスベスト「ぼくは珪藻土です!!w」

うおおおおおおお

225 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:17.63 ID:3LmqQ9Cqa.net
>>203
カビはセーフなんか

226 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:19.09 ID:htZmZMYed.net
なんJ民の次の"標的"(ターゲット)が見つかったメンスねぇ

227 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:19.39 ID:76frzn4R0.net
NNNドキュメントにアスベスト回が今年あったわ
見れるなら見てほしい

228 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:20.14 ID:uOwODusJM.net
表面削ったあと掃除機で吸ってるんだけど掃除機もやばい?

229 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:20.15 ID:Eby9cUJdd.net
>>216
まぁ石の呼吸ってところやな

230 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:21.16 ID:ZA3qOU030.net
マットでかくて捨てづらいから割ったやつとかいそうやなあ
そして破片とか塵が肺に

231 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:21.48 ID:iJ0bfDxo0.net
>>143
不燃ごみの存在わすれとったわサンガツ

232 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:25.31 ID:ymfzlogda.net
>>218
アスおじワナワナで草

233 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:30.98 ID:inM7V70Cr.net
大丈夫やって
爺婆がタバコスパスパ工場の煙モクモクでも元気やろ
こいつらの子供時代は学校でも全部アスベストまみれやったやんそれでも元気やん
お前らも大丈夫やって多分

234 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:32.30 ID:5rS+Vx1f0.net
>>214
割れないよう気をつけて密閉して業者の回収まてぐらいしかないやろ

235 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:38.93 ID:ZrWYDY3y0.net
>>191
ニトリに言ってくれ...

236 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:44.00 ID:87YPs5UvM.net
普通のゴミに捨てんなよお前ら
テロリストやぞ

237 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:46.48 ID:oSjLuIXza.net
これはいけない
B型肝炎みたいに集団訴訟になりそう

238 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:49.75 ID:3ZXDOtyu0.net
>>203
カビの方が危険そう

239 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:49.84 ID:xBsllO590.net
珪藻土=アスベストちゃうぞ

240 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:51.57 ID:FnBTub5j0.net
>>205
全ての原告を代表してワイが賠償金もらうで��

241 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:53.38 ID:iH9/e9gQd.net
どんな匂いするんやろって何回も珪藻土バスマット匂い嗅いだわ
終わった死んだわワイ

242 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:54.65 ID:D59aeUZ50.net
先週ニトリのやつ削ったばっかだわ

243 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:19:59.87 ID:zUB8upqn0.net
去年サンダーでガッツリ削ったわ
ほんまさあ

244 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:00.59 ID:730mXzrY0.net
>>218
安全性が担保できたらな
中華製だとアスベスト入るとかやられたら無理や

245 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:01.41 ID:elWPgf5J0.net
うちの調味料スプーンヒビはいっとったわ

246 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:04.26 ID:TF064wdP0.net
>>9
ほとんどの自治体はもうNG出してるぞ

247 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:05.09 ID:c28uJHL7a.net
そういえば
誰も言わんけど阪神淡路のときのはどうなったんや
そこらじゅうでアスベストの粉塵モックモクやろ

248 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:11.05 ID:SqyTHFN50.net
バカ正直に家に保管するやつアホやろ
袋に入れてて密封できるわけないやんこんなん
将来的にニトリが現物証拠として賠償1億円くれるならおいといたるわ
どうせ因果関係は無いとかいってなんもしよらんくせに

249 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:14.14 ID:0jL0mVaLa.net
>>234
そのアナウンスするだけでええんか

250 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:14.39 ID:Eby9cUJdd.net
削った民多すぎて草

251 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:19.94 ID:PoX4HWsh0.net
>>233
実際ちょっと削って使ってたくらいでどうこうはならんと思う
それでも嫌やけどな

252 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:23.01 ID:KoYNToPAa.net
バスマット持ってるやつ集団訴訟で勝ち組やん
ええなあおめでとうやで

253 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:23.39 ID:OfkzXRvP0.net
>>236
禁止にされる前に今捨てるしかねえぞ

254 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:32.27 ID:e2oZwqkeM.net
お前ら回収リストくらい見てから書き込めよ

255 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:32.47 ID:MZc6gJgea.net
親族の寿命的に短命なワイ、高みの見物

256 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:33.81 ID:+UdMuWi80.net
ふりかけとして食ってたわ

257 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:34.42 ID:Myv6J8f/0.net
>>151
ワイやんけ

258 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:36.72 ID:a5+5UZRpp.net
アスベストは成分そのものや無くて肺に刺さる形状があかんらしいから食べるのは全然平気やろ

259 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:37.40 ID:1p0XdwrZ0.net
>>241
笑い事じゃないけど草

260 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:38.96 ID:liifti910.net
>>242
終わったな

261 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:40.77 ID:pYZaAl/SM.net
どこで買ったかわからんねんな
ニトリって購入履歴出せるかな

262 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:41.83 ID:7DU9M5SG0.net
アスベスト吸い込んだからと言って必ずガンになる訳ちゃうよな?
せいぜい焦げたパンの耳を食い過ぎたらガンになるってのと似たようなもんよなる

263 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:43.76 ID:Yx2p7pL6a.net
ワイのは生協のなんやが国産らしいしセーフか?🥺

264 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:46.72 ID:W7vgCVVY0.net
カインズやニトリがアウトでダイソーやセリアのやつはOKですとかありえへんよな

265 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:48.27 ID:ZrWYDY3y0.net
>>240
終わった後に殺し合いはじまりそう

266 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:48.92 ID:iJ0bfDxo0.net
これ削らなきゃ問題ないんか?

267 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:49.26 ID:5p/P5CON0.net
削って使ってやって言われたら削るわなあ

268 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:50.41 ID:+dkHaUAK0.net
あぶねー削ろうか迷ってるうちにめんどくさくなって放置してたわ
今回ばかりは怠け癖に救われた

269 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:20:51.33 ID:3CJS2+0F0.net
アスベスト肺になるほどの量ちゃうしまぁそんな気にせんでええやろ

270 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:01.04 ID:CAOBBczfH.net
あんまり心配し過ぎるのも健康に良くないぞ
大量に長期間吸い続けなきゃ肺がんにはならんぞ
アスベスト入り珪藻土を何十年も毎日マスクもせずに室内で削らない限りならん
それよりも普段の食生活や睡眠時間、運動を気をつけたほうがいい

271 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:02.05 ID:UsbQANlnM.net
石綿含有物ぶっ壊す時はこれぐらいせんとアカンで
https://i.imgur.com/VoGNu7H.png

272 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:02.71 ID:tQ1GMzEP0.net
珪藻土ハウスに住んでるんやけどもしかしてやばい?

273 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:03.77 ID:DMaGjDtK0.net
ニトリで4000円くらいだったのを1500円くらいで大量に叩き売りしてた
絶対ニトリこうなるの知ってたやろ
なお900回くらいはこれで足拭いた

274 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:03.82 ID:TF064wdP0.net
>>251
蓄積型やからそのちょっとが永遠に肺に残るんやで

275 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:06.70 ID:4F0z32jx0.net
>>241
結局匂いしたん?

276 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:08.11 ID:qKG4yt9j0.net
アスベストってそんなやばいん?
ワオがちっさい頃にスイミングスクールがアスベストの壁使ってて休止に追い込まれてた記憶はある

277 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:09.08 ID:QSk9jWBg0.net
捨てるなって言われても捨てる奴めっちゃいるだろ

278 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:18.62 ID:GyLALT/40.net
>>202
やっぱそうなんか
ニトリみたいな大きい所ならまだしもその辺のホムセンから買ってきたからどう対応されるか分からんわ
それでも一応電話入れた方がええんやろな

279 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:23.97 ID:v8iR3o4Ma.net
秋に買ったマット未開封やけど原産地書いてなくて分からんわ
ただの珪藻土だけなら安全なんやろうけど

280 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:25.14 ID:76frzn4R0.net
>>9
多分ゴミ捨て場においたら持ってかんで町内会で扱いに揉めることになるぞ
犯人見つかったら村八分待ったなし!

281 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:28.61 ID:V7myY/kmd.net
珪藻土と言い方変えればアスベストでも売れるんやからちょろいよな

282 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:31.67 ID:mrM0GMJn0.net
>>264
今調査するように国が言ってる段階やろ

283 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:33.07 ID:flu+mwxd0.net
まさかとは思うが喫煙者の癖にアスベスト心配しとる奴はおらんよな?

284 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:33.20 ID:rz7hnoJm0.net
ナフコで買ったやつ使っとるんやが

285 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:36.07 ID:3LmqQ9Cqa.net
>>210
もう吸い込んで手遅れって考えれば開き直れて楽になるで

286 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:38.60 ID:Fyshy/SBd.net
ワイはウレタンマットだからセーフ

287 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:42.25 ID:D59aeUZ50.net
毒ガス扱いで草

288 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:45.79 ID:Ace8hej10.net
>>243
こいつみたいなチラホラと工具使って削るやつがいるのが草生えるわ

289 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:46.45 ID:sWj6USf1d.net
福島の放射能のほうがヤバいわよ

290 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:21:52.86 ID:QRbFLmH70.net
珪藻土系はなんか怪しい予感がしてスルーしてたんだよな
ワイの感は正しかった

291 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:01.55 ID:cd5VnHl00.net
クボタのアスベスト問題の時は工場の近くに住んでるだけだったのにガンになった人が可哀相だったな

292 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:04.95 ID:FgfyPXWCd.net
今って石綿付き金網は何で代替されてるん?
セラミックとか?

293 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:09.24 ID:Nac9qIu/d.net
ていうか普通に材料にアスベストって使ってええんやな
建築物で結構言われてたから完全に使用禁止されているものかと思ってたわ
それとも中国で作ってたからOKってパターンなのか?🤔

294 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:10.60 ID:e3HHltor0.net
>>262
全然ちゃうやろ
アスベスト訴訟とか少しはググれや

295 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:13.02 ID:yIkqynN4M.net
>>252
アスベストなんて専門に扱ってた作業員でも無い限り
癌になったところで特定商品との因果関係証明できないから負けやで

296 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:15.98 ID:SCQaBrtb0.net
>>218
珪藻土の安全性も疑問視されてるぞ

297 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:16.40 ID:8WIqRnrS0.net
コロナといい地球が肺を殺しにかかってるな

298 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:18.07 ID:iH9/e9gQd.net
>>275
インクみたいな匂いしたような記憶
もう嗅がせないで

299 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:18.29 ID:doN7m2x20.net
ニトリは悪質やから業務停止命令くらいのペナ受けるべきやろ

300 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:20.35 ID:zzuznB9yd.net
>>283
まあ珪藻土マットに多少アスベストが含まれてようが煙草の方がアレやわな

301 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:22.49 ID:qC8fu9BSM.net
karariとかいうブランドの珪藻土歯ブラシスタンド4個も買ってるんやが情報無いか?

302 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:24.08 ID:kxv++cs90.net
>>236
市のホームページに書いてある珪藻土マットの捨て方が不燃ごみまたは粗大ごみて書いてあるからしゃーない

303 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:25.85 ID:PoX4HWsh0.net
>>274
それが中皮腫として発露して死ぬような量になるかっていうと現実的にはならんのちゃう
元々亡くなったのも生業にして浴びるほど吸ってた人らやし

304 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:27.38 ID:noe3ei6t0.net
>>242
ご愁傷様

305 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:27.61 ID:25E6CRDNd.net
これ独り身には不要だよな

306 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:28.07 ID:Hsrblv2W0.net
>>241

定期的に医者に見てもらえよ

307 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:28.40 ID:NMKlcFdn0.net
100均で500円で買ったやつはあかんか?

308 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:29.13 ID:730mXzrYM.net
>>258
ガラスの破片も食うだけならヘーキヘーキ

309 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:29.64 ID:730mXzrY0.net
>>293
よくないんだよなあ

310 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:30.92 ID:zUB8upqn0.net
>>288
家に工具あったらやってまうやろ?

311 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:33.76 ID:TF064wdP0.net
>>276
拾いもんやが

知り合いがアスベストで中皮腫になって半年間苦しみ。十数時間掛けて手術して付き添ったが、
3週間後には肺全部に転移していて、手術後1ヶ月で亡くなってしまった。
呼吸が苦しくて死ぬんだから、洒落にならないぞ。
発症までに十年、二十年掛かるが、発症したら余命せいぜい1,2年、だいたいは数ヶ月で死んじゃう。
だいたい2年で致死率100%。
ガンの中でもアスベストによる中皮腫は格段に酷い。だからこれだけアスベストが問題になってる訳で。

312 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:38.85 ID:3JRbmwiCp.net
削る量がダンチとはいえ解体の人はすげえマスクしてても吸い込んでるわけやし
それをどうとるか

313 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:41.55 ID:inM7V70Cr.net
ワイ平成生まれ30やけどワイが中学生くらいからアスベストアスベスト言われだしたで
子供の頃はダイオキシンダイオキシンやったし
30のワイより上はアスベストモグモグよ
大丈夫やって平気やって

314 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:44.66 ID:Ksez2Y+Ga.net
珪藻土自体にはなんも有害性なんかないで
建築素材としてもよく使われとる

315 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:46.59 ID:nKgAi9xc0.net
>>2
よかった

316 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:51.55 ID:xDAS8+wn0.net
>>9
かしこい

317 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:51.91 ID:v35vBZ6Id.net
ステマがひどかったからななんJでも

318 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:52.48 ID:sIEJFy4vr.net
>>271
トリックアートで骨組みの絵描いてるみたいやな

319 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:55.46 ID:rt30VE2mp.net
なんやねんこのスレ、何が発端になったん??友達の家の風呂前に置いているわ。あれ水分どこいっとるんか謎やったわ

320 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:22:58.58 ID:3CJS2+0F0.net
解体業者じゃあるまいし
製造工場とか廃棄する方は心配やけど

321 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:04.98 ID:wQbZNDJQ0.net
珪藻土業界は終わりやね…
もう誰も買わんやろ

322 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:07.66 ID:1p0XdwrZ0.net
ニトリって最近どっか買収してなかったっけ

323 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:08.52 ID:cPmsSz8/0.net
これ結構大事なのに何で報道せんのや

324 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:10.02 ID:Btj8/tURa.net
新聞で包んで燃えるゴミに混ぜて捨てればOK?

325 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:11.54 ID:0FlcJkOn0.net
珪藻土スプーンを調味料用に使ってるんやがアカンのか?

326 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:16.73 ID:m1dEz8Qs0.net
>>313
体育館アスベスト製やったわ

327 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:25.57 ID:GyLALT/40.net
珪藻土マット 割り方 とかいう悪魔のサジェストほんと草

328 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:27.93 ID:lQwvBpX7d.net
アスベストとかと混ぜで断熱材として利用しようとしてたのを日用品のほうが需要高いから急遽そっちに回したとかやろ

329 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:31.58 ID:730mXzrYM.net
>>293
中国はかなりゆるゆるらしい

330 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:32.71 ID:ZrWYDY3y0.net
>>319
もう大々的にニュースになっとるやん

331 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:34.39 ID:DMaGjDtK0.net
石綿村のドキュメンタリー見たから笑えないんだよなあ

332 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:35.73 ID:Nac9qIu/d.net
>>276
グッバイ👋🥺

333 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:41.48 ID:liifti910.net
>>322
島忠
もともとカインズが買収しようとしてたのを横取りした

334 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:45.25 ID:N2ts0rnH0.net
珪藻土いうほど役にたたんしな

335 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:46.47 ID:V7myY/kmd.net
珪藻土とアスベスト同じ成分なのに印象真逆なのお笑いだろ

336 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:50.35 ID:c28uJHL7a.net
>>303
ヤニカスと同じや
仮に縮む寿命が1秒だったとしてもワイの1秒の価値を測る権利は他人にはないんやで

337 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:53.77 ID:SqyTHFN50.net
>>307
ニトリは1200円くらいでアスベスト入りや

338 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:23:54.63 ID:CAOBBczfH.net
>>262
せやで
むしろなる方が少ないし、アスベストいっぱいの工事現場で働いてても滅多にならん
焦げたパンとは有害度は段違いやけど、この程度なら問題ない
あんまなんJを信じて心配し過ぎたらそっちの方が身体に悪いで

339 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:03.42 ID:FNYJ9TXO0.net
砂糖の湿気取りは食パンの耳
バスマットは昔ながらの布製のワイ大勝利
やっぱり昔ながらの生活が一番やね

340 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:08.98 ID:noe3ei6t0.net
なんj一人暮らしスレの3種の神器の一つやったのに

341 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:09.30 ID:Hsrblv2W0.net
>>262
肺に残って継続ダメージやぞ

342 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:11.31 ID:e2oZwqkeM.net
>>325
回収リスト確認してこい

343 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:11.52 ID:IhDg/o3V0.net
ニトリ以外はセーフなん?
うちのはニトリで削り続けてるけど

344 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:15.31 ID:92+0U7tY0.net
なんJで一人暮らしの必需品やでってスレ結構たってたよな
あれで買った奴もおるんとちゃうか?

345 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:16.16 ID:5xdtfp43a.net
珪藻土マットとかけてオリンピック前日の記者会見とときます🙆‍♂

そのこころは
アスベスト出します(明日ベスト出します)

346 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:23.39 ID:1p0XdwrZ0.net
>>333
ただただ島忠かわいそうで草

347 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:25.55 ID:PDJ8/JNpM.net
>>319
普通の頭してたら吸ってるだけで乾いてるとは思わんよな
すげえ不潔やわ

348 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:25.81 ID:7KHFYhwSr.net
https://i.imgur.com/1cJSOUN.png
社長逮捕来たな

349 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:31.00 ID:pYZaAl/SM.net
保管方法悩むな
水浸しが安定か、

350 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:32.72 ID:e3HHltor0.net
>>343
あーあ

351 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:34.66 ID:+u4R5p4t0.net
何回も削ったし粉がアホほど出たわ
はらったり拭いたぐらいじゃ中々落ちなくて毎回粉まみれやったわ
ブロワーでも買おうか思ってたぐらいや

352 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:36.82 ID:CWGybjiA0.net
珪藻土ってパッと見ただの石板やけどそんなに、吸水性たかいんか?

353 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:37.31 ID:TF064wdP0.net
>>303
蓄積型やから下手したら放射能よりやばいと思うで

354 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:41.11 ID:tBZgiTowd.net
でもカビ生えたコースター捨てようと思ってたからそれはそれでめんどいわ
安全や言うても見分けつくもんじゃないし珪藻土の捨て方自体変わりそう

355 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:48.10 ID:J7xmKkUB0.net
ニトリの削って使ってたんやがここ見て不安になってググったらたくさん吸わなきゃ誤差やんけ
とりあえず明日の燃えるゴミに出すで

356 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:48.86 ID:0FlcJkOn0.net
>>342
リストは今のところマットとコースターだけや
今のところだけど

357 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:49.15 ID:76frzn4R0.net
>>338
ニコニコしていたらがんになりません理論やんけ

358 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:52.37 ID:rt30VE2mp.net
>>330
ほんまや、すまんな。

359 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:53.84 ID:ojiIUK7Yp.net
まあそろそろ吸水性落ちてきたし交換とかになったら儲けもんやな

360 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:24:54.18 ID:IOz7I5MW0.net
一人暮らしで捗るものスレでやたら珪藻土マット勧めてくるj民たくさんおったな

361 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:03.28 ID:+g2VGvMI0.net
アイリスオーヤマ大丈夫か?

362 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:13.53 ID:9snLi+nD0.net
アスベストってそんなやばい量含まれてるんか?

363 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:13.75 ID:KAb/pJzk0.net
tenswallの珪藻土マットは大丈夫か?
Amazonで買ったけど

364 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:14.82 ID:89okimkd0.net
削ってなくてまだ良かったわ
カビカビでクッソ不潔やったけどアスベストよりはマシよな?

365 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:15.43 ID:iH9/e9gQd.net
定価分で返ってきたところで割に合わんなよう考えたら
それで手切れだとなったら怖いし

366 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:15.49 ID:dzCEnvu2r.net
>>313
ワイのマンションもナトリウムでできてたけどすぐ引っ越せって言われたわ

367 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:18.62 ID:SzZRjoCqp.net
ワイが使ってるニトリの珪藻土バスマットは安全らしい
まぁ削った事無いから元々影響は無いんやけど

368 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:18.66 ID:SqyTHFN50.net
独り暮らしの大学生ほぼこれ使っとるやろ?

369 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:18.74 ID:15+XG/7Dd.net
>>323
大事じゃないからや

370 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:19.52 ID:mnZXXL9Na.net
よく分からんけど珪藻土マット全部アカンの?

371 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:20.02 ID:0jL0mVaLa.net
>>283
>>300
https://i.imgur.com/uh8rPLB.jpg

372 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:20.06 ID:a5+5UZRpp.net
>>341
しかもhp上限も削ってくるタイプやな

373 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:20.30 ID:J7rKiJqa0.net
>>293
中国政府「アスベストは危険だから建材に使うのは禁止だぞ!」
中国業者「ふむ、ではジャップ向け珪藻土製品のつなぎに使えば良いのでは?」
中国政府「建材じゃないから良し!」

374 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:21.53 ID:6HmBf5DIp.net
アホ「原発やばい!放射線量やばい!」
政府「基準値引き上げました!これで基準クリアしてます!」
アホ「良かった〜」

375 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:21.73 ID:5rS+Vx1f0.net
>>359
もう珪藻土マットは売れんやろ

376 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:22.57 ID:ZrWYDY3y0.net
>>358
ええんやで

377 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:22.83 ID:VO+wLq7nM.net
>>333
ダイヤモンドは鉛筆の芯だみたいなこと言われても

378 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:24.43 ID:LyERMBlf0.net
これって前にアスベスト入りって言ってた奴がネトウヨ扱いされてたやつやん

379 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:25.39 ID:5p/P5CON0.net
団地で部屋の天井がアスベスト吹き付けで肺やられた人おったな
たまに埃みたいに天井から落ちてきたとか言うてた

380 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:25.52 ID:PoX4HWsh0.net
>>336
無くても20年前に一回ニトリの珪藻土マット削った事ありますで因果関係の証明は出来んやろ
そもそも微量でも入ってるもん売るなって話はその通りやけど

381 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:27.03 ID:vEq+vm9Q0.net
使ってるやつゴミ袋に入れて隔離したわ

382 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:28.56 ID:mot1CWqg0.net
>>313
なんか一時期学校閉鎖とかなってなかった?

383 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:30.76 ID:Obeva9KEd.net
湿気取りにニトリの珪藻土スティック使ってるんやけどこれもやばいんやろか
インスタントコーヒーの容器に入れるだけで湿気で固まらなくなるすごい便利グッズやったんやけど怖いわ

384 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:35.27 ID:V7myY/kmd.net
>>370
そもそも珪藻土=アスベストや

385 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:42.14 ID:VjMRtAXb0.net
種類ありすぎで家にあるのが該当のものなのかわからんわ
縦横に線入ってるやつやけど画像にはそんなんないし

386 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:43.41 ID:MmlGzA5v0.net
次回のカンブリア宮殿がニトリで草
何気にカンブリア宮殿って死神やろ

387 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:46.47 ID:Bto54soW0.net
珪藻土一回も削ったことないからセーフ

388 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:46.83 ID:liifti910.net
>>346
まあカインズが一株4400円で買収しようとしてたところニトリが5300円出したからめっちゃ得してるけど

389 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:48.36 ID:rt30VE2mp.net
>>347
あれ足裏の皮膚まで剥がそうとしてくるくらい水分もってかれるかんじわ。あんなうすいのにな

390 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:53.57 ID:76frzn4R0.net
これカネミライスオイルの時と一緒やな
新しもの好きが被害に合う

391 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:25:57.26 ID:QRbFLmH70.net
>>348
なにこれ
日本の代理店の社長か?

392 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:01.97 ID:11VvGBNGM.net
ワイはsoilってとこの使ってたけどセーフやったわ
ニトリあんまり好きやなくてよかった

393 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:05.20 ID:PiTsUsW+0.net
>>335
珪藻土はプランクトンの化石みたいなもんや
アスベストは繊維状の鉱物でまったく違う

394 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:06.93 ID:UCPFqx6gM.net
NNNドキュメントのアスベスト回辛いぞ
みんな確実に死んでいく

395 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:07.36 ID:bL5Tze280.net
アスベストは飛散しない限り安全やのに「削れ」とか最も飛散させやすい工程推奨してるの草も生えん

396 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:09.19 ID:SzZRjoCqp.net
>>370
違うらしいで

397 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:10.69 ID:cd5VnHl00.net
>>362
基準を越える量ってだけだからすごい量ではないと思う

398 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:11.67 ID:JctohKyIM.net
アホが自分が怖いからといってゴミに出すんろな
ゴミ収集員が被害をモロに受けるわけや

399 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:12.53 ID:0FlcJkOn0.net
>>383
ワイも珪藻土スプーン使っとるわ
怖いンゴ��

400 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:13.21 ID:Aoaf3N3T0.net
古い家なんかの断熱材に比べ物に珪藻土マットなんか比べ物ならんぐらい使われてるけど全員が全員肺気腫になってるわけじゃないからちょっとは安心しろ

401 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:16.18 ID:w0ApcqLZ0.net
ふーん、ニトリは紙ヤスリ付きだが?

402 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:18.27 ID:zzuznB9yd.net
>>371
喫煙→発ガンリスク10倍
アスベスト→発ガンリスク5倍

喫煙の方がアレやんけ!

403 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:19.60 ID:mot1CWqg0.net
アスベスト危険性抜きにすれば便利な素材やったんかな

404 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:19.88 ID:W7vgCVVY0.net
アスベストってワイが物心ついたときにはもう既に危険物扱いなったけどある年代以上にとっては便利で加工しやすい素材って認識がある日いきなりひっくり返ったんやろなあ
原子力に近い

あまりに便利すぎるものはリスクもデカいということか

405 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:19.88 ID:NMKlcFdn0.net
あぶな母の日にプレゼントで贈るとこやったわめんどくさくなって適当な雑貨にしといて良かったわ

406 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:24.83 ID:c28uJHL7a.net
>>368
普通に固くてデカいっていう致命的デメリットあるから
少なくとも布バスマットのシェアを駆逐するほどではないと思うで

407 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:25.08 ID:CAOBBczfH.net
>>357
いやちゃんと調べろや
アスベストは長期間大量に吸わない限りがんにはならん
心配しすぎるほうがよっぽど身体に悪いし、そもそもこんな時間に起きてる方が身体に悪い
本気で不安になってる奴をあんま心配させんな

408 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:27.27 ID:YSYA+1oi0.net
昔の学校は普通にアスベスト使ってたし
その頃に吸ったときの量の方がよっぽど高いやろ

409 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:28.54 ID:tpnZ6aEy0.net
一人暮らし民「んほぉ〜この珪藻土マットたまんね〜」
実家暮らし民「オカン!珪藻土は怪しいし危険や!やめとき!」

今回はこどおじの"勝ち"やな…😎

410 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:32.89 ID:4Us5BhMR0.net
そんなことより削ったら吸水性復活するってどんな原理や

411 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:35.95 ID:u1vhqmiKa.net
同じ中国産でも工場が違ければセーフなんてことあるんか?
https://i.imgur.com/ONTpG2c.jpg

412 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:39.92 ID:+FnNJOAO0.net
日本製ならセーフなんやろ

413 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:39.94 ID:C7F7fmvgM.net
回収リストみるとコースターも歯ブラシスタンドもアウトやし
明日のニュースはガチでやばいことになりそうやな

414 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:46.85 ID:aiULq8dH0.net
削らなかったらセーフ?

415 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:46.85 ID:EGC/GyFN0.net
これさ

かなり死者出るけど10年後とかだからうやむやになりそう

416 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:47.64 ID:u+OQfSf10.net
今ならめっちゃ安く買えるぞ!
急げ!
https://i.imgur.com/MzfvTp1.jpg

417 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:49.51 ID:Myv6J8f/0.net
リスト見ても自分のがそうなのかわかんね〜

418 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:26:53.58 ID:Hsrblv2W0.net
>>370
国産のはセーフ説があるがまだ分からん

419 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:01.07 ID:PoX4HWsh0.net
>>394
発症したらまず助からん上に地獄の苦しみやからな
あの死に方はしたくない

420 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:05.01 ID:bRRf+Ak9d.net
珪素土マットにアスベスト入れたらうけるやろなぁ…

421 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:08.11 ID:Qfi4FAnZ0.net
菅「やれ」
ニトリ「はい…」

422 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:09.10 ID:ZrWYDY3y0.net
>>386
今から編集し直しとかめちゃくちゃかわいそう

423 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:11.81 ID:SqyTHFN50.net
削って掃除機で吸った奴とかもう終わりやろ
細かいアスベスト掃除機のケツから粉吹き出して空気中に散らばらせてるようなもんやん

424 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:12.60 ID:oN8OIfGM0.net
こういうことあるから流行り物に飛びつくの怖いんよな
普通に人間じゃどこに罠潜んでるかわからんわ

425 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:13.10 ID:W/5wEg5q0.net
珪藻土マット削った程度じゃ健康被害は無さそうだけど気分は悪いな

426 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:13.21 ID:ct/Y1o1Ea.net
雑貨系の格付けが決まってしまったな
ドンキ>アイリスオーヤマ>ニトリ>カインズ

427 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:15.44 ID:tpnZ6aEy0.net
>>371
これもう喫煙者の方は手遅れやん

428 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:19.11 ID:7MFt/41ba.net
>>416
在庫処分で草

429 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:20.05 ID:Q8HJ8qbq0.net
アスベストって食えるん?

430 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:21.16 ID:YVPTRq3l0.net
商品回収の対象になるの初めてだわ
こういうの代金の返金とかはあるんか?

431 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:22.09 ID:GyLALT/40.net
めんどくさがって削るのサボってた奴が助かって律儀にヤスリで擦ってた奴が馬鹿を見たの草

432 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:25.28 ID:c28uJHL7a.net
>>380
いやアスベスト自体は証明されとるやん

433 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:32.37 ID:3tkoWwS3d.net
削るってなんや!!!!!!!!!!ガイジにも分かるように説明しろ!!!!!!

434 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:41.58 ID:wBHjuOQb0.net
>>361
ワイと一緒にドキドキしながら公表を待つんやで

435 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:49.91 ID:GyLALT/40.net
>>416
サービス 無料 送料半分(必死)

436 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:51.05 ID:0jL0mVaLa.net
>>384
もうええで

437 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:53.35 ID:3xXvNF7C0.net
削らないままだいぶ前に可燃ゴミ出してもうたわすまんな

438 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:27:54.55 ID:730mXzrYM.net
【貿易商が語る中国のアスベスト事情】

いやニトリさんの
珪藻土マット・バスマットにアスベスト含まれていて
自主回収しているって聞いたので。
ついでに裏事情話しておこうと思って。

日本だとアスベスト製品って
2012年に完全に禁止になったけど
実は言うと中国ではまだOKなんですよ(続く1
https://mobile.twitter.com/_596_/status/1341400367456788480

続きにもいろいろ書いてある
中国はアスベストまみれらしい
旅行するだけでもヤバそう
(deleted an unsolicited ad)

439 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:00.54 ID:zr0pqbg+0.net
マット程度の大きさなら吸い込んでも平気やろ?

440 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:01.26 ID:0KjV2HgX0.net
ワイこれキッチンの水切りに使ってるんやけど、サンドペーパーがセットでついてくるんやで
こんなん削れって言ってるようなもんやん

441 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:04.48 ID:JHDXnXaa0.net
レベル3のアスベストやろ?飛散せんから大丈夫やで

442 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:05.38 ID:w0ApcqLZ0.net
紙ヤスリ付けたことで
削れなきゃ大丈夫という逃げ道を自ら塞いでしまったな

443 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:05.86 ID:0jWbFF9B0.net
発症する頃には再生医療が発達してるだろ

444 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:12.12 ID:57+EQABpa.net
買ったばっかのやつ表面めっちゃ粉っぼいよな
削ってなくてもやばそう

445 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:13.07 ID:c28uJHL7a.net
>>393
確信犯のデマ野郎やぞ
今厳しいのにようやるわ

446 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:14.02 ID:K7IC68mP0.net
ワイの人生やないから持ってるやつは使い続けて欲しい

447 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:14.57 ID:PiTsUsW+0.net
>>403
なかなか他に代替品がなかったりする分野もあるくらい

448 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:18.21 ID:+FnNJOAO0.net
>>410
小さな穴が空いててそこに水分吸い取る方式やけど
そこ触ったら汚れや垢がその穴に塞いで詰まるから
それを削って綺麗な面を出すんや

449 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:19.84 ID:ZrWYDY3y0.net
>>416
0が2つ多い

450 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:21.03 ID:z8boZB/N0.net
今日なんJ見るまで削って使うもんやって知らんかったわ…

451 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:21.05 ID:Yx2p7pL6a.net
>>433
水吸わなくなったら削れって書いてあるやろガイジ😡

452 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:23.20 ID:76frzn4R0.net
>>394
あの唐突なアスベスト回は裏でこのことリークされてたんやないか?

453 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:25.88 ID:PoX4HWsh0.net
>>432
許容量があるからアスベストの有害性は証明されててもそれを越えた証明が出来ん

454 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:26.88 ID:inM7V70Cr.net
アスベストアスベスト言われだしたんわここ十年年だと思う
それまで学校を主に建物にガンガン使われてて古い団地とか余裕で残ってるやろ
心配しすぎやぞ
返金はしてもらえると思うけどね
賠償は知らんけども

455 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:32.56 ID:nsCkYh/r0.net
なんでそんなに削りたがるんだよ

456 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:35.00 ID:Fyshy/SBd.net
これは何がええんや?踏み心地がええとか?

457 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:42.94 ID:CAOBBczfH.net
>>439
君が毎日削ってその削りカスを袋に詰めてシンナーみたいに吸ってない限り心配せんでええで

458 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:47.89 ID:rt30VE2mp.net
というか珪藻土って風呂前のマットくらいにしか使われてないと思ってたわ。このスレ見てるとスプーンとかにも使われてるんやな。さすがに汚すぎない?????

459 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:53.77 ID:5p/P5CON0.net
>>438
そもそも日本でも2012までセーフやったのかという

460 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:54.28 ID:C7F7fmvgM.net
捨てるとか言ってるやつアホやな
証拠なくなるやんけ

461 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:28:57.19 ID:qC8fu9BSM.net
karariは鑑定書だしててセーフみたいやな
後は100均のがあるけどガン無視やな

462 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:00.06 ID:FAnYS/fs0.net
すまん
ついこないだニトリで枕買ったんやが珪藻土入ってるんかな?
怖くて寝れない😭

463 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:01.30 ID:TevZZkz+x.net
めっちゃ伸びてるってことはめっちゃ買ってるんだなおまえら
俺のイメージだけどまんこしか珪藻土マット買わないと思ってたわ

464 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:02.18 ID:tCN8VGJf0.net
>>416


465 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:04.01 ID:Ksez2Y+Ga.net
珪藻土に発ガン性が見られるのは焼いて結晶質シリカになった時だけや
珪藻土=アスベストとか言ってるガイジは無視したらええ

466 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:14.23 ID:K7IC68mP0.net
大したことないて
へーきへーきそのまま使ってや

467 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:15.90 ID:IatSXJej0.net
だから僕はタオルマット

468 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:16.89 ID:Kedr692I0.net
カインズで買った初期の普通に紙ヤスリでコスってたわ

469 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:19.82 ID:03QCINpa0.net
>>2
俺たちのドンキ

470 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:20.97 ID:tM5S7S7a0.net
ニトリ最大級のやらかしやな
信頼してたけどもうあかんわ

471 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:21.40 ID:rlNXwIfop.net
>>370
とりあえずニトリのはこんな感じ
珪藻土製品138品中、9品がアウトで100品がセーフ、後は確認中って感じや
https://i.imgur.com/YwWIGHw.jpg

472 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:24.68 ID:ct/Y1o1Ea.net
ニトリって安くなくね
なんか激安みたいな宣伝してるけど

473 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:25.89 ID:0jL0mVaLa.net
>>438
はえ〜
小日本アスベスト如きで大騒ぎしてて草みたいな感覚なんかな

474 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:29.09 ID:yEkj1IJd0.net
削ってたやつまじで可哀想…20年間がんの恐怖に怯えるんやろ…

475 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:32.64 ID:76frzn4R0.net
ていうか今の三十代以上は普通にアスベストまみれの子供時代やから気にしなくてええと思う

476 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:36.59 ID:dghQChvHa.net
アスベストなんか使用してたら製造販売できねえし日本に輸入出来ねえよ…
ガセも程々にしろや

477 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:46.09 ID:27AhGDUy0.net
>>456
風呂上がりの時に水吸収してくれるだけやぞ

478 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:47.85 ID:O23aEDeZ0.net
直ちに影響ないのにビビリ過ぎやろwwww
情強気取ってこんなん買うからや

479 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:49.31 ID:nsCkYh/r0.net
>>463
ダイソーのコースターは買ったな
夏は便利やった

480 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:51.17 ID:eEHQkn3F0.net
アスベストがアウトっていうなら粉状のカーボンとかもアカンの?
この前釣りのカーボンロッド削ったりしてたんやけど

481 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:53.38 ID:DMaGjDtK0.net
>>344
ワイは多分そん時アスベスト入っとるいうて止めたんやけどみんなええな買うで!てなってた気がした

482 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:29:55.75 ID:c8XmR7xuM.net
販売済み結構多いんやな

<石綿含有の可能性があることが判明した製品>
1 販売者
  株式会社ニトリホールディングス
  (北海道札幌市北区新琴似七条一丁目2番39号)
2 製品名等
  別紙1の珪藻土コースター(7種類)、珪藻土バスマット(2種類)
   ※商品の詳細等については販売者までお問い合わせ下さい。
3 流通数(販売済み数)
  計2,413,591個(製品別の数は別紙1のとおり)

<石綿含有の有無を調査中の製品>
1 販売者
  同上
2 製品名等
  別紙2の珪藻土製品(29種類)
   ※商品の詳細等については販売者までお問い合わせ下さい。
3 流通数(販売済み数)
  計650,046個(製品別の数は別紙2のとおり)


石綿(アスベスト)含有品の流通と販売者による回収について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15629.html

483 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:02.02 ID:NMKlcFdn0.net
>>472
お値段異常ニトリやぞ

484 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:02.07 ID:NbLBrjto0.net
そもそもジャップは夏の湿度やべーから珪藻土マットの使用に向かない
くそほどカビや虫が繁殖する

485 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:03.75 ID:2yDGMzyxp.net
削らなかったらセーフだよな?
プロテインの袋に入れてるんやが

486 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:05.84 ID:ZrWYDY3y0.net
>>455
削ったら新品に戻るんや

487 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:05.98 ID:Eby9cUJdd.net
これ担当者どんな目にあってるんだろうな
というかアスベスト含有って誰か気づけたやろ

488 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:06.48 ID:IhDg/o3V0.net
とりあえず削りまくって粉でるから
すぐ水かけてたんだけどこれもアウト?

489 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:06.52 ID:maSNaua70.net
http://imgur.com/5HrYhc0.jpg
ワイはセリア(百均)の珪藻土コースター1ヶ月くらい使ってたけど
これは身の回りに常にあったししかも安モンやし多分アカンよな

490 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:06.99 ID:76frzn4R0.net
>>472
無印みたいなブランドやろ

491 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:08.13 ID:KZ919uoe0.net
Amazonで買った中国製のバスマットはセーフなん中国製全部がダメなのか判断できないわ

492 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:08.62 ID:FNYJ9TXO0.net
もしこのていどの吸引可能性で癌はニトリのせいです〜って認定されたら
昭和の土方で被害認定しなきゃいけない奴がすげえ増えるから絶対認定されないやろ

493 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:16.03 ID:/ZULLhhm0.net
持ってないからわからんのやけどちゃんと通気性よくすればカビはえないんか?

494 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:18.07 ID:D59aeUZ50.net
捨てたらアカンらしいしとりあえずメルカリに出品するわ

495 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:22.16 ID:c28uJHL7a.net
>>453
許容量とかないぞ
現実的に0にできんから設定されとるだけや
無くせるなら無くせが基本

496 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:22.27 ID:w0ApcqLZ0.net
ニトリは肺からアスベスト結晶回収してください

497 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:29.33 ID:4Us5BhMR0.net
>>448
なるほど
ありがとうございます

498 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:31.03 ID:QTNlrGEf0.net
これ使ってても削ってなければセーフやろ?
まぁもう使わんけど

499 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:32.61 ID:Yx2p7pL6a.net
>>459
まず吸ってから中皮腫発症まで十数年かかるからな
アスベストが悪質なのはここやねん
便利だから使いまくったらしばらくしてからやばい物質でしたすまんこやからな

500 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:34.61 ID:unc0uLQz0.net
煽り方なんか好き

501 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:34.93 ID:FnBTub5j0.net
>>489
肺がんお疲れ

502 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:37.04 ID:e3HHltor0.net
>>463
オナホ使ってるやつは珪藻土愛用してるやろ
中に刺して保存するんやぞ
まあ今回の回収に含まれてるかは知らんけど

503 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:38.28 ID:ZrWYDY3y0.net
>>462
はやく窓から投げ捨てろ

504 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:39.44 ID:TF064wdP0.net
>>489
100均とか確実にメイドインチャイナやしな

505 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:41.22 ID:rt30VE2mp.net
>>472
新卒の友達のボーナス60マンとかいってたで、高級鳥やわ

506 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:47.67 ID:DBlcRwyJa.net
お値段以上過ぎやろ…

507 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:48.33 ID:8WIqRnrS0.net
回収するニトリの店員かわいそう

508 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:50.65 ID:BGpTPFi/0.net
>>2
アスベストの検査ってそんなすぐ簡単にできるもんなんか

509 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:51.37 ID:0jL0mVaLa.net
>>471
安全な製品もあるんやね
でももう安全なのも売れなさそう

510 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:54.30 ID:PiTsUsW+0.net
珪藻土の製品って七輪くらいしか思い付かんかった
バスマットなんかあるんやな

511 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:54.94 ID:bRDCcU9W0.net
これニトリ倒産するんじゃねえの
空売り祭り来るか

512 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:55.94 ID:XUldYkfNd.net
>>489
グッバイ

513 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:56.90 ID:elWPgf5J0.net
コースターも多少欠けてたきぶんわりいわ

514 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:57.23 ID:7fBgC41zM.net
同省によれば、製造したのは中国の1社。アスベストが含まれた原因については報告がないという。同社によれば、「調査中です。判明しだい発表します」という。 





やっぱ中国あかんな

515 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:30:59.12 ID:tM5S7S7a0.net
珪藻土バスマットはニトリ一択だったなあ
ドンキとかにも売ってたけど信用なかったし
ニトリなら信用できると思ったけどまさかね

516 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:00.11 ID:wBHjuOQb0.net
これ中国とか東南アジアのほう旅行したら気付かずにアスベスト吸ってそうやな

517 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:04.60 ID:mot1CWqg0.net
珪素土使っとったけど今日初めて削らないといかんことを知ったのに削っちゃいかんって言われるし滅茶苦茶や

518 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:06.25 ID:tRymiFljM.net
>>325
アスベスト食ってるようなもんか…おわりやね…

519 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:08.35 ID:NMKlcFdn0.net
捨てる時は燃えるゴミでええか?

520 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:10.09 ID:y0nbROw/p.net
>>471
なんや8〜9割セーフなんか
何で珪藻土全部ダメみたいな空気になってるんや

521 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:13.15 ID:W/5wEg5q0.net
>>463
なんJでこれだけは買っとけみたいなスレたつたびに勧めてたやついたからな
結構買ってた人多いんちゃう

522 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:13.38 ID:c28uJHL7a.net
阪神淡路のこと誰も騒いでないのほんま草
西日本のオッサンオバサン達は絶対ヤバいやろ

523 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:13.77 ID:YK9MqecT0.net
ワイの家もこれずっと使ってるんやがヤバいのか?🥶
削ったりはしてないから大丈夫だよな?

524 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:18.70 ID:730mXzrYM.net
>>489
100均は楽勝でアウトやろな

525 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:24.41 ID:0FlcJkOn0.net
>>518
��

526 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:24.83 ID:Kedr692I0.net
しかもカインズで紙ヤスリまで買ったのに何に使えばいいんだよ残りは

527 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:25.84 ID:Eby9cUJdd.net
>>507
末端の社員は愚痴こぼしまくってるだろうな
なんちゅーもん作って売らせてるんやって

528 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:30.86 ID:Fh3hhUTO0.net
ダイソーとセリアのコースターは一回やすりで3個くらい削ったわカビ生えたから

529 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:31.18 ID:iUqDNnlkd.net
この珪藻土バスマット削った程度のアスベストなんか昭和の人間みんな吸ってそうやけどな

530 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:31.61 ID:doN7m2x20.net
>>454
アスベスト使ってた建物の耐用年数がその時期に切れてきたから騒ぎ出しただけでアスベストがあかんのはもっと前から言われてた

531 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:34.84 ID:Hsrblv2W0.net
>>455
削れって書いてあるんや

532 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:38.82 ID:PMlw67vJa.net
珪藻土スティックをオナホ乾燥機として使ってる奴結構いるらしいな
ちんちんアスベストまみれの可能性あるで

533 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:40.46 ID:ZrWYDY3y0.net
>>472
15年以上前なら安かった思い出

534 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:48.02 ID:dghQChvHa.net
>>491
セーブだと思えるのがスゴい
ニトリとカインズに卸してるとこでもアウトなのに
ノーブラとか上記を置き去りの含有量まであるだろ

535 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:49.87 ID:fT2nKwJnd.net
ニトリが241万個回収するって言ってるけど

これは厚さ2cmなら積むだけで50キロメートル近くになる
珪藻土アスベストマラソンが出来るということ

536 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:49.88 ID:gt9R2OVHd.net
>>463
逆じゃないか
むしろズボラな自称情強()向けグッズやろこれ
洗濯不要でずーーーっと使えるし

537 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:51.11 ID:NhUDxUfar.net
珪藻土マット削って心配してるやつに教えとくとそもそも2025年に地球に巨大隕石落ちて人類滅亡するから多少の寿命は心配しなくてええで

538 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:53.67 ID:rt30VE2mp.net
>>489
これ系って洗うん?洗わないために買うんか?買ったことないからわからんわ

539 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:31:54.01 ID:vEq+vm9Q0.net
アスベスト(石綿)は、ヒトの髪の毛の直径(40μm〜100μm※1)よりも非常に細く(クリソタイル(白石綿)の直径0.02-0.08μm、クロシドライト(青石綿)0.04-0.15μm、アモサイト(茶石綿)0.06-0.35μm)、肉眼では見ることができない極めて細い繊維からなっています。
そのため、飛散すると空気中に浮遊しやすく、吸入されてヒトの肺胞に沈着しやすい特徴があります。吸い込んだ石綿の一部は異物として痰の中に混ざり体外へ排出されます。しかし、石綿繊維は丈夫で変化しにくい性質のため、肺の組織内に長く滞留することになります。この体内に滞留した石綿が要因となって、肺の線維化やがんの一種である肺がん、悪性中皮腫などの病気を引き起こすことがあります。

540 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:08.25 ID:1wS62e1Bd.net
ワイ逆張り民は明日下がりきったニトリ株を拾うで
爆益なくてやないか
三倍界王拳や!

541 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:13.09 ID:EGC/GyFN0.net
>>471
全部アウトや
中国のなんやから

542 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:15.96 ID:dghQChvHa.net
>>535
進次郎ぽい

543 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:16.94 ID:1wWFqrmB0.net
削り担当やったワイのパッパがずっと咳き込んでるのはアスベストと何ら関係ないよな?

544 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:18.55 ID:cd5VnHl00.net
>>480
カーボンも溶けはしないだろうけど、肺に肺に刺さらない形状だったら大丈夫だと思うで
アスベストは結晶が針状だからやばい

545 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:19.91 ID:tBZgiTowd.net
珪藻土マットよりホムセンで売ってる蛍光カラーのポコポコした足拭きマットのが有能じゃない?
あいつ全然湿気感じんぞ

546 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:23.17 ID:WBSnZKYy0.net
これ最初に発表したのカインズやっけ

547 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:24.54 ID:0jL0mVaLa.net
>>520
なんJ民がアホやから

548 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:36.15 ID:aGTibgM10.net
実際これクソ便利だから質悪いわ
アスベストそのものが建材に使われまくってた時期があったのもそういう面があるんやろけど

549 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:42.91 ID:inM7V70Cr.net
日本の学校て昭和に建てた校舎はほとんどアスベストまみれやろ?
日本人がガン多いのこれ?

550 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:42.97 ID:NMKlcFdn0.net
>>538
そもそもコースターって洗わんやろ水滴でびちゃびちゃにならんようにするもんや

551 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:44.77 ID:CfWHxdZx0.net
本家soil社のコメント


「実は昨年、中国製の珪藻土バスマットが1900円で売り出されて、ガクッと売り上げが落ちました。しかし、価格競争をしても勝ち目はありません。
今後もうちの強みである手づくりとデザイン性で付加価値の高いものを生み出し、少量多品種で勝負していきたい」

信じて良かったわ

https://i.imgur.com/hzZdXJr.jpg

552 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:45.03 ID:OFbFbUkqa.net
>>454
いや建材として形を保ったままのは問題ないねん
解体するときにの粉塵がやばいねん
だから今回のバスマット削る行為は粉塵が出るから似たようなもんや

553 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:47.85 ID:ct/Y1o1Ea.net
普通アスベスト吸ってもデメリット一切なしの元気な体になるように進化するよね?
人間の体ざっこw

554 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:52.91 ID:ymfzlogda.net
>>532
オナホに珪藻土スティック民にフェラした女の子おったら終わりやん

555 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:32:59.88 ID:elWPgf5J0.net
泉南やから敏感なんよ

556 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:01.37 ID:DMaGjDtK0.net
>>472
これは激安で売ってたんやで

557 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:02.08 ID:nYSlLZMXM.net
>>510
今はコースターや食器乾燥台や歯ブラシスタンドやら多種多様に珪藻土使われてるで
オナホの乾燥棒も珪藻土スティック使うのが当たり前や

558 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:02.08 ID:qKG4yt9j0.net
アカン、珪藻土めっちゃ怖くなった
前になんJで一人暮らしで絶対に買ったほうが良い物スレ参考にして買っちゃったやんけ

559 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:04.82 ID:mrM0GMJn0.net
>>514
ソースくれ

560 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:05.22 ID:y0nbROw/p.net
>>547
流石なんJ民やね

561 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:07.12 ID:d2n2r4Ny0.net
ワイ2年以上使ってるがめんどくさいから一度も削らなかったわ
真面目なやつほど損してるのほんと可哀想

562 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:16.44 ID:unc0uLQz0.net
>>55
ヤスリついてるんやで

563 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:24.41 ID:liifti910.net
>>551
なお風評被害が止まらん模様

564 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:24.96 ID:4JCxXIBG0.net
どこで買ったかも忘れたぞ

565 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:32.98 ID:w0ApcqLZ0.net
>>551
なお風評被害

566 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:34.29 ID:GyLALT/40.net
>>551
やはり正しい行いはいつか報われるんやね

567 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:34.34 ID:Eby9cUJdd.net
>>532
さらに細かい凹凸が出来て、刺激強くなるんじゃね?

568 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:35.76 ID:Dk7LpEUM0.net
soilホルダーワイ、高みの見物

569 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:36.94 ID:Qfi4FAnZ0.net
>>462
酢をかけるとアスベストが溶けて無効化されるらしい
すまくら試してみろ!

570 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:40.27 ID:fQkgk6sqM.net
>>423
アスベストって掃除機のフィルターすり抜けるくらい小さいのか?

571 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:41.86 ID:doN7m2x20.net
>>558
なんJ民信じるとか頭大丈夫か?

572 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:44.60 ID:iUqDNnlkd.net
>>522
ほんこれ
結局アスベストに携わる仕事してるレベルの人間で問題になるわけであって

573 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:44.98 ID:2u+gDocAd.net
>>313
ダイオキシン言われてたなそういや

574 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:56.55 ID:Kedr692I0.net
>>546
どっかの会社の製品を調べたら問題でて
カインズも自社で調べたら駄目で回収

575 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:56.83 ID:rCi8vVk80.net
だからあれほど珪藻土はオナホ専用だとあれほど

576 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:33:57.44 ID:3JRbmwiCp.net
実際危険かどうかより安全だと思ってたものが危ないかもしれないって言われた時の気持ちよ

577 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:04.42 ID:11VvGBNGM.net
>>535
女子回せって最後についてそうな文章

578 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:05.20 ID:WSN4h0KL0.net
インスタントコーヒーのスプーンに使ってるワイ無事死亡

579 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:09.88 ID:7fBgC41zM.net
>>559
ニトリも発がん危険のアスベスト含有品販売 バスマットなど240万個回収へ 中国の1社で製造
http://www.asiapress.org/apn/2020/12/japan/asbestos-53/

580 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:10.99 ID:sprvIOkAr.net
ドンキの削らずに使ってるけどほんとのとこどうなんやろ
まぁ便利やから削らずに劣化してきたら買い換えのスタンスでいく

581 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:18.46 ID:DMaGjDtK0.net
>>551
ここ高いやつやっけ
七千円くらいした気がした

582 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:19.24 ID:2bcLGB6r0.net
珪藻土への風評被害が酷いな
今後珪藻土製品は名前変えんと出せないやろな

583 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:19.78 ID:bL5Tze280.net
削るの面倒臭くて立てて乾燥させてただけやから良かったわ
一枚倒して割ってもうたけど

584 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:20.53 ID:FfbFOhJOa.net
>>551
ワイは信じるで

585 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:20.77 ID:0FlcJkOn0.net
なお賠償はレシート保管者のみ

とかになったら暴動もんやな

586 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:21.04 ID:61MZXbZl0.net
>>371
たばこ(攻撃力1000)「いくぞ!“石綿”!!」
アスベスト(攻撃力500)「ふん...」

たばこ&アスペ(攻撃力5000)「「うおおおおおおお!!!」」

情弱ヤニカスガイジ「ヒエ〜〜〜〜〜〜!!!��」

587 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:22.27 ID:TROdqHK20.net
>>107 君有能って言われない?

588 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:24.64 ID:O23aEDeZ0.net
>>520
いや珪藻土を焼くことで珪藻土の結晶がアスベスト同様に棘化する
それ粉塵にしたらアスベストと同じ
「ただちに影響ない」から現時点では放置されてる

589 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:27.34 ID:89okimkd0.net
雑魚やん
解散
https://i.imgur.com/fiYFD5P.jpg

590 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:28.42 ID:19eGsMoD0.net
アスベストの影響って大体50年後ぐらいに出るしその時にはお前ら死んでるからええやろ

591 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:34.88 ID:0jL0mVaLa.net
>>537
太陽見えなくなって食糧危機になるだけやし全滅はせんぞ

592 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:35.92 ID:BGpTPFi/0.net
こんなアスベスト入ってますよなんて宣伝しちゃってええんかな
隣人から削って風に流す嫌がらせされたらガー不なんやけど

593 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:36.91 ID:PDJ8/JNpM.net
金持ちはsoil買ってるからセーフ
貧乏人は安モン買って肺ガンや

594 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:37.87 ID:sIEJFy4v0.net
アスベストって口とか鼻から入るとかあかんのちゃうんか?バスマットとして普通に使っててもダメなん?

595 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:40.09 ID:xwvAYMHn0.net
>>549
あり得るで

596 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:40.97 ID:0Gmotf8K0.net
ワイも安物中華珪藻土使っとるから怪しいやわ
削ったことなくてよかったわほんま

597 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:46.15 ID:WBSnZKYy0.net
>>574
サンガツ
ニュースで見たのカインズが初めてやったから流れが分からんかった

598 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:48.71 ID:BIO6Dl680.net
中国製はもう日本製より品質いい民どうすんの?

599 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:49.72 ID:VJ73e9+ia.net
まあ将来肺気腫になるリスクがかなりあがるけ集団訴訟もあるやろな

600 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:52.48 ID:4JCxXIBG0.net
>>578
ソルトケース買ったわ

601 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:55.37 ID:t63g3bTP0.net
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

602 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:34:56.01 ID:X3Q6UVG9p.net
>>551
これは良いハゲ

603 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:01.57 ID:76frzn4R0.net
悲観しても吸ったもんは取り出せないから気にせず生きていくんやで

604 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:06.16 ID:eEHQkn3F0.net
>>544
どういう結晶かってのも重要なポイントなんやな
安心したわサンガツ

605 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:14.26 ID:vEq+vm9Q0.net
>>551
風評被害で更に下がるやろね

606 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:17.68 ID:PDJ8/JNpM.net
>>589
(ならないとは言ってない)

607 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:18.06 ID:K7IC68mP0.net
全然使えるってみんな気にしすぎやって!

608 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:20.52 ID:NbLBrjto0.net
https://i.imgur.com/n7kvhPR.jpg
いかがでしたか?サイト、正しい情報だった

609 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:22.71 ID:C10jL3yia.net
珪藻土自体は珪藻土クッキーとか作れるからセーフ

610 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:27.60 ID:ZrWYDY3y0.net
>>575の尿道はもうボロボロ

611 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:37.71 ID:1otUi3Fe0.net
ニトリのやつビニールに密封して
ドンキで新しいの買ったったわ
でもドンキのもチャイナ製なんよな

612 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:40.48 ID:xwvAYMHn0.net
ワイのムスッコの北海道新幹線の珪藻土コースターがあるんやが心配やな
これは平気か?

613 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:42.21 ID:F2Qd8bk10.net
アスベストもソーセージの発色剤も水道水のトリハロメタンも発ガン性物質であることは間違い無いんやけど、誰かが勝手に決めた基準値というものに照らし合わせると下回ってるからセーフやで理論やからな

614 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:42.68 ID:w0ApcqLZ0.net
>>589
「少し」ばくれつけん

615 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:43.21 ID:IZRCzkzu0.net
ニトリ電話鳴りっぱなしやろな
マット買った奴は山ほどいるやろ

616 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:44.94 ID:numlCMb00.net
コースター100均の奴使ってたけど代わりになんかええのないんか?
コルクやと軽すぎてタンブラーの底にくっつくのが嫌やねん

617 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:49.62 ID:nsCkYh/r0.net
そもそも普通にバスマットのほうが楽じゃねえか?

618 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:50.10 ID:ct/Y1o1Ea.net
路上ライブで珪藻土マットを削ってアートにするとかやったらウケそう

619 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:54.47 ID:VJ73e9+ia.net
>>594
だから削って使う言うとるやろが
削ったらアスベスト含んだ粉塵が吸引されるやろ

620 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:56.93 ID:WSN4h0KL0.net
>>600
欠けたけどまあエエやろで使ってるわ
これくらいならギリセーフやろ

621 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:35:57.83 ID:mrM0GMJn0.net
>>579
サンキューバイト先の人に見せてみるわキチガイクレーマーに絡まれる前に撤去したい

622 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:01.71 ID:K7IC68mP0.net
ワイはこのままアスベスト珪藻土使い続けるで
皆こんなことで神経質になりすぎや

623 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:09.54 ID:DMaGjDtK0.net
とうとう終末論者まで現れてて草

624 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:10.14 ID:b6umrroHa.net
まぁ珪藻土マット云々言うならお前ら小学校とかで死ぬほど吸ってるやろ

625 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:14.36 ID:rzDyRCFo0.net
ニトリがどうなろうと知らんが
自分が買ったやつが回収対象かどうかだけ知りたいねん
箱なんか捨てたかは品番わからん

626 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:20.98 ID:w6R70a49p.net
このマットなんて読むん?🤔
読めん…😭

627 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:24.18 ID:bjB9QHUO0.net
VAILGEの珪藻土マットは大丈夫け?

628 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:25.17 ID:Fh3hhUTO0.net
コースターはコーヒーとか飲んでるとコースターが茶色くなってくんだよ
汚れが出てくるから削らないと汚い状態だったから削ったんや

629 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:26.22 ID:Ba+TeQjn0.net
ワイジ珪藻土が何かわからない

630 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:28.06 ID:VjMRtAXb0.net
ワイのは一応安全らしいし削ったこともないから大丈夫なんやろうけど
よく見ると端のほうとかちょっと欠けてるし気分いいものではないな

631 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:28.18 ID:B3sx3eUdM.net
>>551
珪藻土の商品は二度と買わないって人は出てくるだろうな

632 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:28.50 ID:3phpW80U0.net
すぐさま影響ないやろ

633 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:30.14 ID:3ZXDOtyu0.net
これ以外のニトリはとりあえず大丈夫や
アスベスト入ってないバスマットもあるから何買ったか確認せんとな
https://i.imgur.com/ri849sl.jpg
https://i.imgur.com/q34j5Gg.jpg

634 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:32.47 ID:y0nbROw/p.net
>>588
それやったらとっくのとうに騒がれてるやろ…
てかアスベストが10年後とかなのにそれより長いってどんだけ先やねん

635 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:32.55 ID:0jWbFF9B0.net
いやー末法末法

636 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:33.33 ID:w0ApcqLZ0.net
>>626
ケンモウド

637 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:35.89 ID:dMN+rJ4rM.net
目に見えない大きさの針がグサグサ肺に刺さってるようなもんやからな
そらヤバいわ

638 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:38.01 ID:bL5Tze280.net
>>551
中国産の安さの理由がアスベストを使用してたってオチとはな
安さの原因を追及せず飛びついたカインズとニトリは責任重大やで

639 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:38.31 ID:ZrWYDY3y0.net
>>589
240万のロシアンルーレットか
喜ぶ人間は一人もおらんやろなぁ

640 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:38.34 ID:oN8OIfGM0.net
>>592
あんまり話題になると怖いよな
旦那早死させようとしてマット削らせるやつとか出てきそう

641 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:38.78 ID:sIEJFy4v0.net
>>619
スレタイ見てなかったわごめんね

642 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:41.04 ID:QRbFLmH70.net
古い建物の解体現場に近付かない方がいいのはマジらしい

643 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:41.44 ID:Qfi4FAnZ0.net
なんやよーわからんけど削らんかったらセーフやんな?

644 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:42.05 ID:ngJ39vXd0.net
いうて肺がんリスクは
排気ガス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤニ>>>アスベストマットくらいや
断熱材で使って吸いまくってるんでもなきゃヘーキヘーキ

645 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:47.97 ID:BkBoKG7l0.net
>>578
調べたらアスベストでできた水道管とかあるみたいやで
肺に入らなきゃセーフってことになってるらしい

646 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:48.10 ID:Ksez2Y+Ga.net
WHOの定義によると肺の内部に吸入される繊維とは直径が3ミクロン以下、長さがその3倍以上のものとされ、アスベストは容易に肺まで達してしまいます。

一方、珪藻土はほとんどが数十ミクロンと大きく、万一吸引しても肺まで到達せずに、ほとんどが痰などとして体外に放出されます。
http://www.nkn-s.co.jp/examination.html

これ読んだら珪藻土そのものに害はないのわかるやろ

647 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:49.63 ID:fQkgk6sqM.net
>>426
いうほどニトリのほうが上か?
カインズ発表から一週間近く放置やぞ

648 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:52.23 ID:JHDXnXaa0.net
そもそもこの珪藻土のアスベスト含有量どんくらいなんや?

649 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:57.39 ID:Pw+0gKwe0.net
>>107
めっちゃ分かりやすいわ
なんJのエジソンやね

650 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:36:59.82 ID:XwrQ2MMgd.net
>>551
何もしてないのに珪藻土自体への風評被害で踏んだり蹴ったりなの草

651 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:00.31 ID:ZrM0vFAga.net
珪藻土マットなんか買うより小さめのバスマット買って
都度洗濯する方が合理的なんだよなあ

652 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:10.06 ID:SMQSRA3Ed.net
箱もレシートも残ってないけど回収してもらえるやろか

653 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:14.59 ID:rmdNo9Hs0.net
ビビりすぎやろ

654 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:14.77 ID:7P2Z0TXfd.net
20代で解体業やっててアスベスト被曝した佐伯一麦は60過ぎても生きてるしへーきへーき

655 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:17.09 ID:WBSnZKYy0.net
>>624
まあそこよ
ガチで長期間レベルじゃないとタバコの煙と一緒で病気まで行かん

656 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:19.22 ID:nsCkYh/r0.net
大丈夫って言われても
別に検査したわけやないやろ

657 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:23.41 ID:Fc1NPDuc0.net
ちゃんとした日本のメーカーのやつ買えば安全なん?

658 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:25.33 ID:3ZXDOtyu0.net
>>107
はぇ〜

659 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:27.07 ID:4JCxXIBG0.net
DIYの店で珪藻土の壁キットとかあるやん?
あれのほうが危ないんやないか?

660 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:28.74 ID:AYjyuWmV0.net
カインズホームもあかんのか

661 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:35.79 ID:A0wqaaSUa.net
>>551
ワイも素直にこれにするべきだったわ

662 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:36.40 ID:dYnA9gDNa.net
バスタオルをバスマットにする民がついに勝ったのか

663 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:37.41 ID:KGQ9VhyKa.net
コロナよりこれが原因で死ぬ奴の方が多そう
ニトリだけじゃないだろうし

664 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:39.09 ID:U9nf+2GA0.net
珪藻土ってなんか聞いたことあると思ったら風呂に置くマットやんけ…
一時期買おうかと迷って結局買わんかったやつや

665 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:39.76 ID:U0mXYnhS0.net
使わないコースター捨てようと調べたけど何ゴミか分からんわ
不燃ゴミでええんか

666 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:40.75 ID:DMaGjDtK0.net
最近のクソガキこれをなんだか知らないスレでDDTかけられてたてなん爺民もおったからな

667 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:47.12 ID:BGpTPFi/0.net
>>633
これはアウトですよって白い板乗せられてもわからんちん

668 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:55.96 ID:ZO1oQUK70.net
>>2
セーフ(アウト)をニトリがやらかしたからわからんぞ

59 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 21:04:56.05 ID:HudYZx3N0
なんで嘘ついたんだ😡😡😡
https://i.imgur.com/wm4MbXs.png
https://i.imgur.com/rrblGWd.jpg

669 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:37:56.68 ID:BIO6Dl680.net
>>629
スカンジウムとかランタノイドとかや

670 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:00.09 ID:0FlcJkOn0.net
なぜアスベストなんて使ったんだい?

671 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:00.36 ID:KAb/pJzk0.net
なあ、tenswallの珪藻土バスマットつかってる民おる?
中華製やし、最近削ったし、不安で寝れんわ

672 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:01.04 ID:9qGO2W09r.net
ワイんち湿気すごいから削った粉とっておいて定期的に部屋に撒いてたんやけどあかんのやろな

673 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:02.00 ID:EGC/GyFN0.net
>>107
ソースは?

674 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:03.28 ID:GyLALT/40.net
アスベストって一回肺に入ったらそのまま蓄積されて外に出ないんやろ?病気にならんくてもそんなん嫌やわ
今までの生活でちょくちょく吸ってるかもしれんけど

675 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:04.31 ID:iwEeRY4A0.net
ワイニトリのマット使っとったんやけど

676 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:04.44 ID:VTbuGAEta.net
TDK加湿器のCMみたいに回収やろなあ

677 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:06.66 ID:YK9MqecT0.net
珪藻土バスマットってニトリ製だけがアウトなん?
それとも珪藻土バスマット自体がアウトなん?

678 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:12.28 ID:OlBu64rR0.net
>>630
まぁこれよな
影響とかよりも単純に気分悪いやろうに

679 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:16.93 ID:inM7V70Cr.net
>>636
マジかチョンモメン最悪やな

680 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:21.44 ID:76frzn4R0.net
カインズは株式やなくて助かったな

681 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:22.45 ID:rzDyRCFo0.net
>>654
ようそんなマイナーな純文学作家知ってるな

682 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:22.82 ID:3yJTQNjK0.net
ワイのやつ安全だったわ
やっぱ安いもんはそれなりやな

683 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:26.98 ID:7bXxi/nNa.net
>>626
一生読めんままでいろやw

684 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:28.28 ID:w6R70a49p.net
そもそもアスベストって?
言うほど体に悪いんか?
騒いでるの日本だけちゃう?

685 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:29.70 ID:B3sx3eUdM.net
>>672
草 

686 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:33.26 ID:Fo5Lpe0o0.net
アスベストよりタバコの方毒だからな
喫煙者でアスベスト怖いと思ってるやつはタバコやめとけ

687 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:47.58 ID:m9ny5SOs0.net
>>665
やめろ産廃を捨てるな

688 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:47.85 ID:Kedr692I0.net
やっぱスノコの上に普通の足ふきマットで定期的に洗うのがベストか

689 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:48.56 ID:LRgc2G0S0.net
めんどくさがってて削らんで良かったわ
スチームクリーナー押し当てたら皮脂それなりにとれるし
吸水力もそんな落ちてないと思うんやけど

690 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:55.95 ID:Hsrblv2W0.net
>>551
何で真面目な奴ばかり損するんや
こんな世界おかしいやろ

691 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:38:57.64 ID:Qfi4FAnZ0.net
>>672
お前さんやばいだろ

692 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:01.11 ID:GyLALT/40.net
>>677
soliとか6000円くらいするアスベスト不使用のやつならセーフ
2000円とかその辺のホムセンで買ってきたMade in Chinaならアウト

693 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:02.35 ID:koL5IXnY0.net
>>616
シリカゲルとか木製は?

694 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:03.88 ID:QRbFLmH70.net
>>676
あれって未だに回収のチラシがポストに来るで
一度やらかすと大変やなあ

695 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:05.37 ID:liifti910.net
>>677
中国産のがやばいらしいけど本当に中国産だけなのかはまだ分からん

696 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:07.07 ID:nsCkYh/r0.net
>>665
陶器でいいっぽいが
自治体によっても違うやろうし
自分の住んでるところでググれば分別出てくるやろ

697 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:11.90 ID:ZrWYDY3y0.net
>>672
悲しいなぁ

698 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:15.44 ID:r67uuMena.net
肺に入ったらあかんのやろ?
オナホ用のなら問題ないやろ

699 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:16.85 ID:dYnA9gDNa.net
マンションタイプのメンエス大抵このマットよな

700 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:19.41 ID:JHDXnXaa0.net
>>671
割とマジで大丈夫
心配してるストレスのが体に悪いくらいや

701 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:24.70 ID:vCfi1E4vd.net
風呂とか台所にしかマット置かないなんてことないんだから全部まとめて洗えよ

702 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:24.94 ID:vEq+vm9Q0.net
中皮種やん
https://i.imgur.com/T9PsTgP.jpg

703 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:27.18 ID:Wr1JzjPN0.net
今来たんやが何があったん

704 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:29.37 ID:BGpTPFi/0.net
コロナ 肺にダメージ
アスベスト 肺にダメージ
タバコ 肺にダメージ

肺がん増えたら誰のせいになるやろか

705 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:32.48 ID:1wS62e1Bd.net
削らなきゃ大丈夫なら歯ブラシスタンドと食器の水切り板に使ってる珪藻土はセーフか?
1年くらい使い続けてるけどどっちも一度も削ったことない
ホンマに便利やから捨てたくないわ

706 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:38.96 ID:oN8OIfGM0.net
アスベスト入りのマット買ったやつはこれから咳するたびに不安な気持ちになるんやろな

707 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:40.31 ID:kXNwSDIWM.net
>>677
ニトリ公式ページ見てこいよ
回収リスト載ってるぞ

708 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:41.92 ID:VnRrPtxr0.net
珪藻土バスマットがヌルヌルになっても削らず洗剤とか漂白剤で洗って復活させてたワイ勝利宣言

709 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:51.16 ID:KrfY6F/L0.net
>>399
あっ…

710 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:51.98 ID:nsCkYh/r0.net
>>672


711 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:55.71 ID:6wGDboczp.net
普通のバスマット使うやろ?
こんな硬い板使う乗って何かおかしいぞ

まともな人なら買おうと思わない

712 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:39:55.78 ID:ZrWYDY3y0.net
>>684
まともな国は全部あうとのしろもんやで

713 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:02.63 ID:rzDyRCFo0.net
>>707
見てもわからん

714 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:04.47 ID:zbgXKTUD0.net
それが腐葉土マットの欠点やからな
面倒でも普通の足拭きマット使ったほうがええんや

715 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:09.18 ID:8udmxUal0.net
アスベストで病気なるやつって工事とかで家ガリガリ削って吸いまくってた奴らやろ?そんなマットに入ってるのを普段使いして吸うような量はノーダメに決まってるやん

716 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:16.61 ID:kXNwSDIWM.net
>>703
アスベスト

717 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:20.63 ID:nsCkYh/r0.net
>>702
あかん

718 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:21.52 ID:KAb/pJzk0.net
>>700
根拠はなんや?

719 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:22.62 ID:9HyHP2lH0.net
やっぱりヒロ・コーポレーションがナンバーワン!

720 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:22.69 ID:bL5Tze280.net
>>672
ブッチギリで最悪の使い方してて草

721 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:22.86 ID:Eby9cUJdd.net
>>704
十数年後も因果関係認められなさそうやな
その時代はコロナがー!って言われて

722 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:23.58 ID:tCN8VGJf0.net
マジでレシートも箱もないのにどうやって返品すればええんや

723 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:26.36 ID:mrM0GMJn0.net
>>672
それアスベストじゃなくてもヤバいでしょ

724 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:28.99 ID:ZrWYDY3y0.net
>>698
尿道がトゲだらけやろなぁ

725 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:31.58 ID:tM5S7S7a0.net
みんな!
安心安全日本製の

「soil社」 の 「珪藻土マットレス」 を使おうね!!

726 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:33.50 ID:rzDyRCFo0.net
>>714
クワガタムシかな

727 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:34.62 ID:GyLALT/40.net
>>672
部屋に石綿ぷかぷかで草

728 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:37.31 ID:3yJTQNjK0.net
>>684
きみ若いやろ

729 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:37.46 ID:XPJxftd20.net
珪藻土マット1枚あれば池の水なくなるやろってくらい吸うよな

730 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:37.59 ID:PMe4o4wBr.net
>>702
なんでイギリス輸入減ったのに増えてるんや?

731 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:39.74 ID:YK9MqecT0.net
削って無いから大丈夫よな?
ワイはまだ死にたくない

732 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:40.64 ID:F90f6VAm0.net
一回も削ったことないワイは勝ったってことよな?

733 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:41.33 ID:90Dj9Zql0.net
家に未開封の放置し過ぎで箱にカビ生えてる奴あるわ、結局使わねーんだよな
箱カッビカビだけど持ってってもええか?

734 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:42.81 ID:QRbFLmH70.net
>>714
カブトムシかな

735 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:44.96 ID:ddDQoYlc0.net
捨てるのは簡単
ヤスリで粉になるまで削ってその辺に撒けばいい

736 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:45.08 ID:w0ApcqLZ0.net
中国産の珪藻土にアスベスト混ぜ混ぜされてるって話やから、全部の珪藻土がアウトではないで
まともに作ってる中国の工事があるか疑問だけど

737 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:45.85 ID:N0WUcvfu0.net
咳をしてもニトリ

738 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:47.56 ID:Qfi4FAnZ0.net
コースターなら持ってるけどバスマットって意味わからん
洗わないの不潔すぎるだろ

739 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:47.86 ID:Pq4VW98ld.net
>>107
アスベストは肺細胞じゃなくて胸膜な

740 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:49.17 ID:K7IC68mP0.net
ワイは今珪藻土マスクの代わりにしとるわ
ビビり過ぎやねん
あーっ空気がおいし

741 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:52.76 ID:Wr1JzjPN0.net
>>716
誰か教えてくれー
ちなみにこいつみたいなガイジ回答はよこさんでええで

742 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:56.62 ID:V9lUy24b0.net
>>722
やっぱ通販が最強って証明されたか

743 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:57.36 ID:WSN4h0KL0.net
>>714
しっとりしてそう

744 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:58.11 ID:Q8HJ8qbq0.net
>>672


745 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:58.72 ID:1otUi3Fe0.net
バスマットは削ってなきゃなんとかなりそうだが
問題はスプーンとかのやろ
ツイッター見たら削れてて食ったってやつもおったわ

746 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:40:59.05 ID:c28uJHL7a.net
>>704
肺がんではないで一応

747 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:04.87 ID:Hsrblv2W0.net
>>703
各家庭でアスベスト削って肺がヤバい

748 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:05.75 ID:9VnIPdhfM.net
利便性を捨てるほどのことやないやろ

749 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:05.83 ID:vhWYExBw0.net
プロテインに入れてた珪藻土スティックいい匂い付いてたから舐めてもうたわ

750 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:07.05 ID:TF064wdP0.net
>>672
めっちゃ苦しんで死ぬことになりそう

751 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:08.24 ID:YnI0YkF10.net
ワイ、死が確定する

752 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:11.00 ID:numlCMb00.net
>>693
サンガツ
シリカゲルは使い勝手似てるっぽいから良さそうやな

753 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:11.85 ID:3yJTQNjK0.net
>>672
いや草

754 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:14.54 ID:lG50TdT+a.net
中国製はコスパいいし品質も日本より上ってみんな言ってたのにな


日本製高いのは「信用」なんやな

755 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:18.00 ID:VsU3wFoy0.net
石綿なんて業務で慢性的に浴びてない限りそんなに影響ないやろ

756 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:18.95 ID:hLWMhWeA0.net
買わなくてよかった😊

757 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:25.85 ID:DMaGjDtK0.net
>>668
4倍役満で草

758 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:26.81 ID:4JCxXIBG0.net
七輪も珪藻土やっけ?

759 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:26.81 ID:EGC/GyFN0.net
>>719
不動産屋?

760 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:28.86 ID:NbLBrjto0.net
>>725
いかがでしたか?

761 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:29.05 ID:dghQChvHa.net
>>735
叩き割ってもええな

762 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:32.45 ID:o6CdaUjt0.net
ニトリの水色のやつ使っとるけど対象商品リストに無かったからセーフか?

763 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:35.64 ID:K1sN9ZSB0.net
マジかよ…
珪藻土の頭おかしくなるくらい水分吸ってくる感じ好きだったのに😭

764 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:36.60 ID:Qfi4FAnZ0.net
>>741
珪藻土がアスベストやったんや

765 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:37.47 ID:OlBu64rR0.net
>>745
食べたは草

766 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:40.35 ID:FR9liZesM.net
腐葉土連呼で恥ずかしい思いして買ってきたというのに

767 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:42.80 ID:TF064wdP0.net
>>754
品質が上とかどこで言われてたんや?

768 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:44.27 ID:90Dj9Zql0.net
>>745
百均の奴とかヤバいんちゃう?

769 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:46.16 ID:GBmup94v0.net
今年の春買ったんやけど見た目だけやとアスベスト入りのやつか判別つかへん
どうすればええんや 捨てるにも捨てれんし

770 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:46.79 ID:liifti910.net
>>754
その日本の会社がきちんと調べもせず売ってたんですけど

771 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:47.07 ID:Fc1NPDuc0.net
草生える
なんJで老後に肺がんで苦しむ奴いっぱいおるのか

772 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:50.07 ID:jhIXwP3mp.net
ここで悲鳴上げてるやつは健康な人間の身体でも1日5000個のガン細胞ができてるってこ知ったらぶっ倒れそうやな

773 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:41:56.17 ID:mqBJlbPt0.net
疑問なんやが1度でも削ったらアウトなんか?削る時に防塵マスク着けてればセーフとかやないんか?

774 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:00.45 ID:tCN8VGJf0.net
>>742
せやな。近所やから店舗も覚えてるけど全く証拠がない
ポイントカードもないからポイント履歴とかも参照できないわ

775 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:00.84 ID:uvTH2CSsd.net
すまんが二酸化ケイ素って何ンゴ

776 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:01.07 ID:1UR+YoqLr.net
>>730
アスベストは遅効性

777 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:02.88 ID:FD4b1JVe0.net
>>754
そりゃなんJは親中板やからしゃーないやろ

778 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:03.68 ID:oy7Ok3N5M.net
アスベストは肺に対して特効もってるだけやぞ
尿道はセーフや

779 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:06.22 ID:v0+RuzBor.net
吸い放題やん
https://i.imgur.com/rtZ3XBW.jpg
https://i.imgur.com/oI4eOey.jpg

780 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:08.61 ID:JHDXnXaa0.net
>>718
被害出てるのほぼ建築の解体作業員とかやぞ
バスマット削ったの吸ったところで君が生きてる間はどうにもならんよ

781 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:10.78 ID:ZrM0vFAga.net
珪藻土マットっておまえらの汚い足汁
を吸い込み続けて凝縮してるんやろ?
よくそんなもん使えるな

782 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:10.78 ID:Eby9cUJdd.net
>>755
削るかどうかはともかく家に常備されていて風呂場にはほぼ毎日行くわけで
慢性的と言える範囲ではないか

783 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:17.06 ID:CqJG8wmTp.net
珪藻土のイメージ悪くなりそう
悪いのはアスベストなのに

784 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:19.46 ID:1scwXKyJ0.net
>>113
>>132
その型番に限っては対象外らしい

https://i.imgur.com/pUykJnT.jpg

785 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:21.05 ID:kXNwSDIWM.net
>>738
コースターも回収リスト入ってたで

786 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:27.50 ID:EGC/GyFN0.net
>>762
それあるよ

787 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:28.10 ID:76frzn4R0.net
賠償請求は国民の血税やからやめてくれよ

788 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:30.76 ID:4QWe/FHia.net
>>551
付加価値しかない

789 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:36.27 ID:eCiQBvZI0.net
前なんjで勧められてるの見かけて買おうと思ったけど忘れててよかったわ
やっぱなんjなんか信用するもんじゃないわ

790 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:38.05 ID:xwvAYMHn0.net
>>704
「ただちに影響はない」
「因果関係は認められない」

791 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:41.41 ID:sprvIOkAr.net
なんJ民ビビりすぎやて

792 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:43.39 ID:wfPGLShja.net
珪藻土が読めなくてイライラするわ

793 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:47.04 ID:ZxNsMytL0.net
ニトリ潰れるんか 良かった

794 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:49.58 ID:nsCkYh/r0.net
>>775
まんまやろ

795 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:50.48 ID:nJBD4go80.net
その辺の河原に捨てたら駄目なの?

796 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:52.24 ID:Nac9qIu/d.net
>>714
ワロタ

797 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:52.59 ID:Qfi4FAnZ0.net
>>785
Amazonで買った安物やしアウトやろうけど一回も削ってないんやが
セーフやろ

798 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:58.58 ID:Kedr692I0.net
でも早いトコ回収方法提示してくれないと普通に捨てる人でてきそうなんだけど

799 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:42:59.03 ID:yjQSh4500.net
ダイソーの珪藻土コースターカビたから削ったんやが!プン!

800 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:05.01 ID:TF064wdP0.net
>>755
マスクもせず月1ペースで毎回削ってる方が吸引率やばそうやがな

801 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:05.05 ID:yqV11pKp0.net
結局ヤニカスとどっちがリスク高いんや🥺

802 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:06.31 ID:sgoNm0cpa.net
>>107
癌にならなかったとしても吸えば吸うほど体に悪いんやな
カインズでもニトリでも無さそうやけど、捨てた方がええかな?

803 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:11.69 ID:AYjyuWmV0.net
>>729
珪藻土のベットに親父寝かせたら脱水症状で入院したわ 

804 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:12.29 ID:Qfi4FAnZ0.net
>>714
くさい

805 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:15.63 ID:IZRCzkzu0.net
マット使ってた奴も大変やけど
ニトリの社員は正月も返上で対応せなアカンやろな

806 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:16.10 ID:tCN8VGJf0.net
ニトリしねしねしねしねしねしね

807 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:16.48 ID:Wr1JzjPN0.net
意味わかんね
こいつら全員アスベストやら何やらで死ねよ

808 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:22.21 ID:ZrWYDY3y0.net
>>781
表面さえ削れば全部綺麗になくなって新品に戻るぞ

809 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:22.36 ID:7rLcM1JMF.net
ニトリも回収始めたじゃん

810 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:22.50 ID:BGpTPFi/0.net
>>779
マスクに珪藻土入れてなんの効果あるんや

811 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:25.37 ID:uZIlS5YQp.net
>>792
打ててるやん

812 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:31.60 ID:Eby9cUJdd.net
>>805
確かに時期も悪すぎたな

813 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:34.75 ID:IESaGIr60.net
日本も捏造大国な訳やし結局自分の欲しい物は自分で考えろってだけや

814 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:37.63 ID:j0nxT281a.net
あかんでえ
たばこなんて目じゃないくらい肺にダメージやで
石の繊維が肺に刺さるねん

815 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:38.14 ID:Q8HJ8qbq0.net
>>779
日本製ならええやろ

816 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:43.02 ID:d2n2r4Ny0.net
>>737


817 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:44.06 ID:9Z+t9dcl0.net
珪藻土マット民息してるかー?w
イライラした時は深呼吸するんやでw

818 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:47.70 ID:HBojCd+j0.net
ワイも結構珪藻土製品使ってたから調べたら珪藻土じゃなかったわ
多孔質セラミックスとかいうやつやったわ安心

819 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:48.62 ID:fQkgk6sqM.net
ていうかこんだけ国民的になってるものが検査もされずに何年も販売されてたってのが信じられんわ

820 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:50.21 ID:OsEMTHxR0.net
というか微量なら大丈夫みたいになってる流れ、まずいやろ
使用してるだけならまだしも削ってる奴は本当にガチでヤバいぞ
削ったやつはとりあえず現物保管しておけ、裁判沙汰になるから

821 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:50.98 ID:Dk7LpEUM0.net
>>792
けいそうど

822 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:51.25 ID:numlCMb00.net
>>704
アイコスもええことないらしいな

823 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:51.33 ID:2bcLGB6r0.net
末尾0でデマ流してる奴おって草
通報されたらガチで捕まるで

824 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:43:55.95 ID:o6CdaUjt0.net
>>786
マ?どこや

825 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:06.67 ID:AYjyuWmV0.net
コロナよりもやばいんか

826 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:07.87 ID:w0ApcqLZ0.net
大丈夫なら袋で保管→回収なんてしないだろ
付属の紙ヤスリでガシガシ削るの推奨するはずやで

827 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:08.34 ID:DMaGjDtK0.net
>>702
大体同じくらいやな

828 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:13.13 ID:a7JmxMle0.net
ワイのとこがゴミ捨て禁止ってされてたから慌ててハンマーで砕いてその辺に撒いたわ!
危なかったわ
ニトリはしね!

829 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:16.65 ID:jBS2CDV+0.net
Twitterで珪藻土 オナホで検索すると息子の発ガンを恐れてる男のアカウントが大量に見つかる

830 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:21.09 ID:ZrM0vFAga.net
>>808
表面削る前までは濃縮足汁エキスやん
まさか毎回削るんか?

831 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:22.92 ID:fAiESPG00.net
実際このスレにも相当数買ってるやつおるやろ

832 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:23.58 ID:X5Z1LsQcM.net
削らず使ってたワイセーフ

833 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:25.91 ID:FOEAdPcw0.net
>>2
数年前のやつは大丈夫なのかね

834 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:25.92 ID:Fc1NPDuc0.net
たばことアスベストのダブルパンチで死ぬ奴いそう

835 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:33.32 ID:UI275/+er.net
>>776
日本と潜伏期間違くないか?
白人は潜伏期間長いんか

836 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:37.00 ID:K7lJdgJ/p.net
>>779
買う人ビビりそう
珪藻土は何も悪くないのに

837 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:44.16 ID:nsCkYh/r0.net
>>828
砕いたらアスベスト飛ぶやん……

838 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:46.91 ID:mmrlIsoGp.net
>>820
ワイ土方も震えてるで本当にアカンよな
マスク無しでアスベスト削るとか会社飛んでまうで

839 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:49.58 ID:LWRVTCUI0.net
珪藻土なんて怪しい商品だらけだろ
普通のバスマットなりコースター買っとけ

840 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:51.12 ID:7azBFeu40.net
ニトリの毛布使ってるけどこれにもアスベスト使われてるんやろか
なんか気分悪くなってきたわ

841 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:54.51 ID:oN8OIfGM0.net
>>829
息子ってどっちのことや

842 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:44:54.57 ID:B3b8IioG0.net
>>672
マジキチ

843 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:01.08 ID:oeCrLoFrM.net
やっぱ裏返せるオナホが最強なんやね

844 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:12.62 ID:scuqjrSpa.net
>>672
効率的に死ににいってて草

845 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:12.72 ID:Ksez2Y+Ga.net
ぶっちゃけsoilは逆に高すぎや
日本の建材メーカーで珪藻土扱っとる会社が作っとるマットで3000円台のやつがあるで
もちろんアスベスト無いって明言されとる

846 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:13.75 ID:+klAJ2T3p.net
珪藻土マット買う奴って貧乏人多くない?
あの法則なんなん?

847 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:14.27 ID:B3b8IioG0.net
>>779
ファーーーー

848 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:16.51 ID:ZrWYDY3y0.net
>>830
風呂上がりは綺麗やろ
どんだけ足汚いの...

849 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:17.18 ID:9HyHP2lH0.net
オナホ用の珪藻土って油ですぐダメになりそうなんやが実際どうなん?

850 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:26.20 ID:76frzn4R0.net
これ暗殺に使えるんちゃうか?
今持ってるやつ闇ルートで欲しがるやつおるぞ

851 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:31.92 ID:R90BJP3W0.net
コロナよりもビクビクしてて草

852 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:35.71 ID:GBmup94v0.net
レシートも箱もないニトリ珪藻土マット民はどうすればええんや?

853 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:37.46 ID:VsU3wFoy0.net
石綿が駄目でグラスウールはOKって意味わからんわ
そもそも珪藻土の粉末自体吸い込んだら悪いやろ

854 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:41.20 ID:LO0bqR3p0.net
ニトリホールディングスは、同社が2019年8月から販売している「サラサラコースター テラゾーST」を回収すると発表した。法令の基準を超えるアスベストが含まれていることが分かったという。

855 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:47.21 ID:jhIXwP3mp.net
昔の給湯器みたいにテレビで回収のCMやってくれるんやろか

856 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:47.87 ID:K1sN9ZSB0.net
>>779
よく分からんけどこの形ならアスベスト入れる必要ないから大丈夫なんやない?

857 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:45:51.79 ID:1scwXKyJ0.net
>>714
昆J民おるやん

858 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:03.49 ID:liifti910.net
>>850
すぐ死なへんぞ

859 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:12.29 ID:Fc1NPDuc0.net
>>845
そこの名前教えてクレメンス
そこで買うわ
バスマットに6000円は出せない

860 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:12.62 ID:cKs2vp0G0.net
>>850
死ぬまでどんだけ待つつもりやねん

861 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:12.84 ID:JN+MESQx0.net
これ何がおもろくてこんな伸びてるんや?

862 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:14.91 ID:3L+6XDCtp.net
>>672
マジで草

863 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:17.63 ID:a7JmxMle0.net
そのマットの上で寝てた猫が早死にしたんやけどニトリのせいの可能性結構あったりするのかな?
因果関係を証明できたら訴えたいがとっくに燃やしてしまったからなあ

864 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:18.23 ID:5p/P5CON0.net
マックイーンが石綿で死んだけど
あれも日常的に長時間石綿扱ってたからなあ

865 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:24.95 ID:76frzn4R0.net
>>858
だから使えんねんぞ
足がつかないからな

866 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:25.22 ID:SiHVa8eYa.net
これニュースやってた?
CMで注意換気しないとあかんレベルやないか?

867 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:26.42 ID:Qfi4FAnZ0.net
>>848
ならバスタオルも洗う必要なくなるな!

868 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:27.65 ID:ZrM0vFAga.net
>>848
バスタオルとか洗わず何日も使い回してそう

869 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:28.53 ID:GBmup94v0.net
>>861
不安や

870 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:28.92 ID:OsEMTHxR0.net
珪藻土自体は安全なんか?そこら辺は気になる
あとJ民このマット持ってたやつ多かったと思うからほんま気をつけた方がええと思うわ
面倒くさがって使い続けたり増してやこの期に及んで削ったりしたらあかんで

871 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:29.68 ID:yC7dQHbxa.net
お宝鑑定団で値切ってる姿見てニトリはあかんなってなった

872 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:32.64 ID:eWPWph9e0.net
ニトリのバスマットと100均のコースター使ってるワイ2アウトってところか?

873 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:37.94 ID:V9lUy24b0.net
>>714
土まみれのゼリー食ってそう

874 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:38.41 ID:ZrWYDY3y0.net
>>845
ニトリも明言してたでアスベスト入ってないって
入ってたけど

875 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:41.73 ID:AYjyuWmV0.net
>>737
ワロタ

876 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:42.51 ID:TROdqHK20.net
>>122 どっちもグレーやんけ
アスベストは文字通り肺も因果関係も真っ黒や

877 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:43.33 ID:VGphzC9g0.net
アスベストってなんや?

878 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:46.72 ID:1scwXKyJ0.net
>>672


879 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:48.79 ID:KrUqr9tA0.net
>>850
効果出る前に寿命で死にそう

880 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:52.51 ID:UU1tz19E0.net
>>809
最初ウチはカインズとは違う言うてたのに結局アスベスト入りだったんかい

881 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:56.70 ID:nE9zQhI90.net
コロナじゃ無かったら大炎上するようなネタがホイホイ出てくるな

882 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:59.93 ID:liifti910.net
>>865
暗殺したいのにそんな待てるんか?

883 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:46:59.97 ID:/B/FJKWOp.net
ジャップこんなの売るなんて危ない国になってきたな

884 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:01.76 ID:JyGPGTQL0.net
アスベストってどういうやつなん?
板みたいなやつ?

885 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:06.68 ID:CThpzrq0p.net
解体マスクしてアスベスト削る人が1として1000回やって1000
マスクなしで削る人が100で10回削って1000

こう言う場合もあるの?

886 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:11.02 ID:Wr1JzjPN0.net
よくわからんがアスベストって有害物質が混ざっててそれ吸い込んだらアカンのか
買ったやつアホやん ざまぁねぇわそのまま死ね

887 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:11.53 ID:vEq+vm9Q0.net
>>861
みんな珪藻土マット使ってたから

888 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:11.66 ID:ZxNsMytL0.net
ガチでニトリというか珪藻土製品扱ってた会社死にそうやなこれ

889 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:16.94 ID:o6CdaUjt0.net
>>786
すまん、あったわ
>>633の二枚目の8番や
2年半使っとるんやがワイ死ぬんか?

890 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:17.25 ID:SqyTHFN50.net
大丈夫って言われてる商品も
限度以下のアスベストは入っとる可能性絶対あるよな

もう使えんわ

891 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:18.28 ID:5zwWw8JT0.net
イトーヨーカドーはセーフ

892 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:21.83 ID:xtnahB+y0.net
ずっと怪しいとおもってて
買わなくて正解だったわ

だいたい吸い込んでも
結局乾燥する時間はかかるわけで
全て吸い込むとかありえんからな。

1人暮らしならありかもしれんが
3人家族でもバスマットなんか
びしょびしょになるし

893 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:23.25 ID:76frzn4R0.net
>>860
楽しむ時間がいっぱい出来るぞ
あいついつ死ぬかなーって

894 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:23.64 ID:Hxke8N3z0.net
なお、重量の0.1%までのアスベストは許される模様

895 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:25.03 ID:TF064wdP0.net
>>858
>>860
だからこそ暗殺に最適ちゃうんか?
粉にして投げつけても殺人罪にはならなそう

896 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:26.77 ID:89okimkd0.net
バスマットはまだしもコースターとかいうあっても無くてもええもんで寿命削られんの嫌やな
何となく口に近くて動かしやすいからそっちのほうが粒子飛びそうやし

897 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:30.20 ID:KrfY6F/L0.net
>>684
まんさん?
何歳?

898 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:34.54 ID:Qfi4FAnZ0.net
>>877
ケツにつけるベストや

899 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:37.44 ID:Ksez2Y+Ga.net
>>859
ここのやつや
ワイはヤフショで買ったけどAmazonにもあったで
https://www.fujiwara-chemical.co.jp/product/23741/

900 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:41.07 ID:FIz9F3Q/0.net
ワイつい最近までニトリで買ったコースター使ってたわ
削ったりしとらんけど一年近く側に置いてたからマジで怖い

901 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:45.64 ID:ZrWYDY3y0.net
>>868
風呂上がりの足の裏タオルで拭いたあとは綺麗やろ...
足びちょびちょのまま風呂からでてくるんか?

902 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:49.07 ID:zD7QBLBi0.net
>>672
最近見た中で1番悲しいレス

903 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:49.51 ID:OsEMTHxR0.net
>>889
削ってるか?

904 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:52.56 ID:1UR+YoqLr.net
>>835
立ち上がりの差は位置は同じくらいに見えるけど…

905 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:56.95 ID:maSNaua70.net
これヤッバ
http://imgur.com/GqkbBSt.jpg

906 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:47:57.63 ID:rt30VE2mp.net
>>866
たしかにそうやな。トップニュースにするべきやろ。どんだけ買っとんねゆ

907 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:02.32 ID:kOUsFQP0x.net
もう諦めろ
日本製だから安心とかなわけねえじゃん
珪藻土にもう混ざってるし見わけもつかないのに使い続ける奴は単なるガイジや

908 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:02.34 ID:ayI1tVxnM.net
中国あかんやん

909 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:08.45 ID:N6i6Hei+r.net
>>851
ニトリだけで300万枚回収やからな
カインズや他メーカー合わせて1000万枚超えや
日本の家庭のほとんどに普及しとる

910 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:08.48 ID:7fTpxCHqM.net
>>884
アスベストは目に見えへん粉みたいなやつで吸ったらヤバイ
それが珪藻土バスマットに混入してたって話や

911 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:09.01 ID:RT9BF2JFr.net
お命頂戴ニトリ

912 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:24.23 ID:ZrM0vFAga.net
>>901
足の裏タオルで拭くんなら珪藻土マット要らなくて草

913 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:29.26 ID:Fc1NPDuc0.net
>>899
ガチで信頼してええんやな?
後からアスベスト入ってましたとかなったらワイ死んでしまうぞ

914 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:29.88 ID:3yJTQNjK0.net
>>888
珪藻土=アスベストみたいに思われるし風評被害もやばそうよな…

915 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:30.72 ID:c28uJHL7a.net
>>865
バスマットなのにな

916 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:39.40 ID:O+0BEWD+p.net
>>884
細かな見えない針のような物
肺に突き刺さる

917 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:50.27 ID:mqBJlbPt0.net
ドンキは自主回収しないんか?
捨てるのめんどいから引き取ってくれ

918 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:50.42 ID:TF064wdP0.net
てかお前らまじでゴミで捨てんなよ
ちゃんと販売店まで持ってけよ
珪藻土関連商品は一律でゴミ捨てNGやからな

919 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:50.79 ID:76frzn4R0.net
>>915
うまい!

920 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:51.21 ID:7azBFeu40.net
>>905
DYING(直球)

921 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:53.15 ID:rt30VE2mp.net
なんJ民かいすぎやろ。マンさんと同じムーブしとるやん

922 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:53.24 ID:PDJ8/JNpM.net
量的に大丈夫って言われても精神的には無理やろ
集団訴訟して慰謝料とかの話になるんちゃう

923 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:48:59.33 ID:WNAZ8M6Wd.net
しつもんありゅ?
https://i.imgur.com/ETx85nR.jpg

924 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:05.94 ID:873WGEDmM.net
>>848
お前みたいな馬鹿は黙ってろ

925 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:06.61 ID:vEq+vm9Q0.net
>>889
影響出てくるのは30年後だから大丈夫

926 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:10.78 ID:nsCkYh/r0.net
珪藻土自体に憎しみ抱いてるやつのせいで話がめんどいな

927 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:11.70 ID:Dk7LpEUM0.net
soil可哀想やな
劣化コピーされて風評被害食らっとるわ

928 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:21.43 ID:JbTkVb5nd.net
海外だったら集団訴訟もんやと思うんやがこれを怖いな〜で片付ける日本人ってお人好し通り越してド間抜けだと思うんやが

929 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:24.62 ID:89okimkd0.net
正直ニトリで買ったかもわからんけどニトリ持ってったら受け取ってもらえるよな?

930 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:26.51 ID:GBmup94v0.net
>>918
レシートもなんもなくてもええんか?

931 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:29.10 ID:PPmEvgFG0.net
ニトリに電話したらとりにきてくれるんか?

932 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:36.59 ID:OsEMTHxR0.net
>>672
ガチなら終わってて草

933 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:37.50 ID:3ZXDOtyu0.net
>>672
ただの珪藻土でもイカンでしょ

934 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:39.05 ID:o/exOGVy0.net
石綿という万能鉱物
何でお前ら目の敵にすんねん

935 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:40.22 ID:7fTpxCHqM.net
>>905
これ見たことあるわ

936 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:40.47 ID:Qfi4FAnZ0.net
>>923
もうすぐ落ち時に来るな

937 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:41.80 ID:TF064wdP0.net
>>930
ええで

938 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:46.29 ID:F2Qd8bk10.net
販売店の人も可哀想やな
みんなこれからN95マスクつけるんやろか

939 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:46.95 ID:GyLALT/40.net
>>923
はぇ〜こんなんあるんか

940 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:51.07 ID:5zwWw8JT0.net
一人暮らしには珪藻土はいいぞ
多人数とか家族だと駄目
前に銭湯の足場に珪藻土マット敷いてるとこあってアホかと思ったわ
利用者多すぎて全く吸収できん

941 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:52.26 ID:RT9BF2JFr.net
アスベストが肺に刺さると肺がんになるけど食べても問題ないんやで

942 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:52.37 ID:o6CdaUjt0.net
>>903
何か水吸うしええやろ!って思って一回も削っとらんわ
セーフか?
https://i.imgur.com/UwWX1RW.jpg

943 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:53.04 ID:wY6wAbGCa.net
削って使うこと知らん情弱やったんやけど助かったんかこれ

944 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:54.55 ID:B3sx3eUdM.net
>>899
どこにアスベストないって明記されてるんや?

945 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:57.48 ID:vEq+vm9Q0.net
>>918
珪藻土ってそんな危険物質だったんか?

946 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:58.01 ID:a5+5UZRpp.net
>>828
あっ

947 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:49:58.12 ID:VGphzC9g0.net
>>898
ほーん
洒落たアイテムやな

948 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:04.69 ID:AYjyuWmV0.net
削って使うこと初めて知ったわ

949 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:08.33 ID:ZrWYDY3y0.net
>>912
風呂から出るとき全部拭いてでてこない?
それでも足の裏しっとりしてるからマットちょっとぬれるやろ?
ワイがおかしいのかな

950 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:10.91 ID:w799znVdp.net
中国って一流企業と下請けの差が激しいよな
一流企業は日本超えてるし
下請けはご覧の通り

951 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:13.96 ID:V9lUy24b0.net
ワイ使ってるんやけど
回収したら何かと交換してくれるんか?
バスマットはないとあかんやろ

952 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:17.41 ID:76frzn4R0.net
>>929
マット素っ裸で持ってったら警察呼ばれそう

953 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:17.52 ID:CQW7w/VD0.net
少し前にサントリーからこんなメール来たわ
よくある事なんちゃうか?

弊社「サントリー樽ものがたり」シリーズの「樽オーク 鏡板コースター(珪藻土プレート付)」に
使用している珪藻土プレート中に、重量の0.1%(労働安全衛生法施行令による基準値)を超える
石綿(アスベスト)が含まれている可能性がある旨、珪藻土プレートの製造会社より連絡がありました。

弊社ではその可能性を否定することができないと判断したため、同製品を回収させていただきます。
ご心配をおかけし誠に申し訳ございません。


1.対象製品
(珪藻土プレートのデザインは2種類あります)

樽オーク 鏡板コースター(珪藻土プレート付)1,979枚
(販売期間:2018年4月から2020年11月)

954 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:20.29 ID:1scwXKyJ0.net
>>828
お前が死ね

955 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:22.26 ID:GBmup94v0.net
>>937
ほんまに?

956 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:24.24 ID:mmrlIsoGp.net
>>672
ネタだとしてもおもろい

957 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:28.63 ID:Ksez2Y+Ga.net
>>913
断言はできんがわざわざアスベストは良くないものだってページ作った上で使ってないって書いとるんや
ここまでやって使っとるとはワイは思わん

958 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:32.33 ID:1XTX/3bA0.net
マッマがブラシで洗ったことあるらしい
怖いわ

959 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:32.75 ID:2SOhRIJLd.net
>>828
これもうテロだろ

960 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:39.75 ID:4F0z32jx0.net
>>672
コピペ狙いの嘘だと言ってくれ、、、

961 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:40.52 ID:TF064wdP0.net
>>945
アスベスト商品と見分けつかんからな
自治体のHP見ろ

962 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:48.97 ID:eWPWph9e0.net
ニトリさんワイを裏切ってたんか…?

963 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:51.07 ID:DMaGjDtK0.net
>>923
いつもどれくらい吸い込んでるの?

964 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:51.67 ID:J7rKiJqa0.net
>>769
風呂マットは1モデルしかない
四年前から今までに買ってたら漏れなく対象や

965 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:52.11 ID:Dfo+dhlQp.net
中国って変わったよな
使ってる事を正直に言うだけでも他の国超えてるわ

966 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:53.41 ID:ZrM0vFAga.net
>>949
きちんと拭いたのにしっとりしたなら
それ君の汗やで
おめでとう。足汁濃縮出来るで

967 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:53.86 ID:U0mXYnhS0.net
>>672
掃除機の排気からも出てるやろそれ

968 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:56.85 ID:Nac9qIu/d.net
>>918
燃えるゴミにポーイやw

969 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:56.96 ID:IZRCzkzu0.net
>>905
買わなくて正解やったわ

970 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:57.02 ID:srcBMMG/d.net
金いらんからモノだけ引き取って欲しいんやが

971 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:50:58.34 ID:TF064wdP0.net
>>955
HP見ろ

972 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:01.88 ID:9+J48fzHa.net
>>942
これのことか

973 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:05.64 ID:6hTQMa6f0.net
4年間削り続けた人はちょっとは影響あるんかな

974 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:06.71 ID:5zwWw8JT0.net
>>953
ワイ今プレモルについてきた珪藻土コースター使っとるがどうなんやろ

975 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:12.27 ID:76frzn4R0.net
ワイの知ってる範囲だと家電屋にも普通に売ってたよな

976 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:14.93 ID:Ksez2Y+Ga.net
>>944
ここに全製品使ってないって書いとる
https://www.fujiwara-chemical.co.jp/faq/

977 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:17.64 ID:ZrWYDY3y0.net
>>966
凝縮されとったんかそらすまんかった

978 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:20.12 ID:d2n2r4Ny0.net
ニトリの商品担当とか今頃あたま抱えてるよな

979 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:20.37 ID:WNAZ8M6Wd.net
>>939
なんでもあるで
利権やろな

980 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:21.41 ID:OsEMTHxR0.net
>>942
まぁまだセーフやな…
もう使うなよ袋2重にして保管しておけ

981 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:22.17 ID:KoYNToPAa.net
集団訴訟どんなもんになるかな
ニトリ潰れるんちゃう?

982 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:25.32 ID:7fTpxCHqM.net
>>943
ワイも削らんまんま捨てたわ
セーフやろ

983 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:27.79 ID:9HyHP2lH0.net
>>917
ドンキのはアスベスト入ってないみたいやで
お知らせ出てる

984 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:31.56 ID:CjOALz4p0.net
処分なら砕いて公園に撒いたらええやん

985 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:36.66 ID:LWRVTCUI0.net
>>950
国民の半分が月給1万そこらで生活しとる国やぞ

986 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:41.26 ID:e3HHltor0.net
明日のニュースはすごい事になるやろなあ

987 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:41.82 ID:JyGPGTQL0.net
>>910,916
ワイ食器乾かすとこにこの板使ってるんやがヤバイんか?
https://i.imgur.com/jjwSS3g.jpg

988 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:46.08 ID:GBmup94v0.net
>>964
サイト見たらなんか調査中のやつとか色々あったと思ったんやけどあれはちゃうんか?

989 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:51.24 ID:Fc1NPDuc0.net
>>957
よしこの会社信じるわ
もしアスベスト入れられてたら怒り狂うわ

990 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:52.57 ID:KzbslE240.net
珪藻土グッズ売れんくなるやろなあ

991 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:53.73 ID:TF064wdP0.net
>>984
それやったらガチで逮捕あんで

992 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:58.08 ID:sgoNm0cpa.net
>>737


993 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:59.20 ID:K7IC68mP0.net
>>984
ガキの肺逝く〜

994 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:51:59.29 ID:BBblqT10p.net
ケンモウド?

995 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:52:09.80 ID:mmrlIsoGp.net
>>942
アスベスト持ってる写真って珍しいな

996 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:52:17.35 ID:71xSSZo+0.net
入ってません←入ってました

これやられるともう何もかも信じられん
怖いンゴねえ

997 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:52:19.23 ID:RT9BF2JFr.net
これ回収しても参拝処理業者が砕いてそのへんの山に捨てるんやろなw

998 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:52:23.59 ID:WNAZ8M6Wd.net
>>963
ワイは電気セコカンやから作業自体はせえへんねん

999 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:52:24.94 ID:DMaGjDtK0.net
>>987
アスベスト抜きでもカビがやばそう

1000 :風吹けば名無し:2020/12/23(水) 00:52:30.91 ID:ZrM0vFAga.net
>>977
せや。負けを認めて足汁濃縮してこい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200