2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

割とマジで東日本大震災の時の政権が民主党で良かったよな

1 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:42:22.24 ID:Mfo5cEr+0.net
自民党政権なら今頃日本なかったろ

2 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:42:53.81 ID:7dIyP8mpr.net
どこがやろうが叩かれてはいたな

3 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:42:56.40 ID:IKipXiIO0.net
アレで民主を見限った日本人が今生きてるんよな

4 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:43:13.96 ID:JdinMe570.net
なお

5 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:44:11.70 ID:xsubBVKy0.net
後になったからどうとでも言えるけど自民党が東電逃げるなするとは思えないよな
絶対一緒に仲良く消えるわ

6 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:45:32.08 ID:GlzEbOPGa.net
自民党 政治運営D 災害対応D
民主党 政治運営F 災害対応B

どっちがいい?

7 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:45:35.69 ID:FaGsOrVpr.net
まああの時はどこがやっても叩かれたやろし
自民→民主やったらしんどったやろな日本

8 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:46:40.91 ID:nac5dePd0.net
険しい顔で原発視察行った菅を今でこそ笑えるものの
当時やばすぎて笑えなかったな

9 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:47:50.12 ID:riU5I4BZ0.net
みんな経験したことない状況だから
とりあえず寝ないことが評価されてたな

10 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:48:09.16 ID:SGm4uR6qa.net
枝野とかいう英雄

11 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:48:58.70 ID:4kP98juna.net
わかる
ネトウヨは認めないだろうが

12 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:50:03.29 ID:834yXeGB0.net
基準値引き上げて無かったらマジで終わってた地域多かったやろうし
神や

13 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:50:10.25 ID:Dlepl8Z60.net
首都が関西やろな

14 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 20:50:36.86 ID:GRE53nIMa.net
菅直人とかいう政治家適正ゼロな反逆者上がりのおっさんがあのタイミングで総理大臣やってたのは割と奇跡やろ
自民が云々民主が云々以前に他の誰にも東電とガチれる気しない

総レス数 14
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200