2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2002年のM1グランプリ王者が「ますだおかだ」だという事実

1 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:33:38.71 ID:VDNLb3Qf0.net
意外すぎる

2 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:34:05.46 ID:iNoi22nA0.net
ますだおかだの頭文字からM-1になったらしいな

3 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:35:21.36 ID:VDNLb3Qf0.net
そもそも漫才やってるイメージがない

4 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:36:35.51 ID:Joio29f/0.net
ますだおかだなんで出ないんやテレビ
アンジャッシュと雰囲気被ってる以外干されるほどではないやろ

5 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:37:52.66 ID:VDNLb3Qf0.net
>>4
岡田はクイズ番組のMCとして順調にキャリア積んでるぞ

6 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:38:50.63 ID:kDx72ywQ0.net
ビッキーズは客席に飴ばらまいていたという事実

7 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:39:45.17 ID:z25BD7jy0.net
中川家は史上初の一番手優勝という事実

8 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:40:03.64 ID:4bOjfMml0.net
>>5
あいつ高年齢層の認知度ヤバそうよな

9 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:41:01.00 ID:kDx72ywQ0.net
閉店ガラガラは昭和のババアにもキャッチーだからな

10 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:44:18.72 ID:rGEbaCST0.net
>>7
一番手で覚えてもらえるくらいってすごいよな

11 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:45:04.55 ID:TsOn85B1a.net
>>3
オンバトでパーフェクトやったりしてたんやけどなあ

12 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:46:46.06 ID:Gx7H4Mgj0.net
>>7
当時の審査が有能やもん

13 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:47:41.23 ID:VDNLb3Qf0.net
アマプラで初期のM1見たけど審査厳しすぎやろ
平気で60点とかつけてる

14 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:54:30.30 ID:f4jAc73Ga.net
>>12
なお大阪会場

15 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:55:03.44 ID:Ox62I4WQa.net
2001 中川家
2002 ますだおかだ
2003 フットボールアワー
2004 アンタッチャブル
2005 ブラックマヨネーズ
2006 チュートリアル
2007 サンドウィッチマン
2008 NON STYLE
2009 パンクブーブー
2010 笑い飯

16 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:56:27.46 ID:UzV/C5+Y0.net
>>15
笑い飯というM-1が終わるからお情けで優勝できたコンビ

17 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 05:58:19.21 ID:tW7yaIDx0.net
当時は本命やったし実際ウケてたで

18 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 06:00:21.49 ID:cdYn96mWa.net
>>6
懐かしいな

19 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 06:01:28.54 ID:rRCqmJAea.net
岡田はよく見るけど
もう1人は顔忘れた

20 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 06:03:12.89 ID:8TNBXoTN0.net
>>16
対抗馬スリムクラブだからそら勝ちますわ

21 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 06:04:04.04 ID:8q0Q5Hfna.net
>>15
本人達ネタにしてるけどブラックマヨネーズ→チュートリアルはほんと強かったわ

22 :風吹けば名無し:2020/12/22(火) 06:05:19.48 ID:WeJ/J5go0.net
まあ言いたくはないけど昔のM-1の方が面白かったなパンクブーブーは微妙やけど

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200