2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】コロナで埼玉県の住みやすさがバレる転入超過ぶっちぎりの日本一

1 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:04:16.88 ID:4YeJjQwf0.net
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い今年4〜10月において、東京都など他の都道府県から埼玉県への転入超過が9704人となり、全国1位となったことが8日、開会中の県議会12月定例会の一般質問で明らかになった。

千葉も神奈川もあるのになんでや
千葉なんて埼玉より地価安いのになんでや

2 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:04:52.38 ID:K86T0tXc0.net
千葉なんて一部を除いて住みにくいからな

3 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:05:00.90 ID:v6Mbe71L0.net
都落ちやで

4 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:05:07.67 ID:Pm6UBeTaa.net
やめーや変なのが埼玉に増える
バカにされてるくらいがちょうどええ

5 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:05:08.03 ID:5Ae6U5zl0.net
千葉は液状化と台風と津波がね...

6 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:05:29.67 ID:4YeJjQwf0.net
あー千葉は台風で自然災害の弱さが露呈したか

7 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:05:29.74 ID:7iVIJgIU0.net
【外出自粛より…キャッシュレス!?】

みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小銭や紙幣に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)

これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…

8 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:05:52.67 ID:6Hqs7Pcyd.net
サイホーン

9 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:05:52.79 ID:v6Mbe71L0.net
所沢は津波に強いぞ

10 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:05:59.97 ID:bIoiBpyy0.net
所詮千葉なんて埼玉の防波堤なんやね

11 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:06:19.71 ID:6KUVXDBE0.net
>>4
もう埼玉は民度低い貧乏人だらけだからw

12 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:06:26.54 ID:93N+8mqId.net
>>4
ほんこれ
そもそも今までバカにしてたくせに埼玉来ないでほしいわ
こっちは生まれも育ちも埼玉なんや��

13 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:06:36.86 ID:ZCBbUUfja.net
企業の転入超過も埼玉が一番だろたしか

14 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:06:41.29 ID:7eSEJOP30.net
ディズニーランドがあるだけで観光地としてはポイント高いけど住みやすい場所があるかはまた別だろ
千葉は台風が来たときの災害が多すぎる

15 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:06:45.05 ID:0qwYVzW/p.net
ディズニー要してこの様
千葉は恥じた方がええで

16 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:06:58.87 ID:suusa9Cf0.net
日高屋と満州増えろ

17 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:07:04.33 ID:v6Mbe71L0.net
>>13
KADOKAWAが所沢と癒着したりな

18 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:07:04.75 ID:M9fU0g4K0.net
埼玉に住むなら千葉の方がマシ

19 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:07:06.54 ID:e+41+s7+p.net
千葉は北西部以外が衰退しまくりやからな

20 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:07:15.48 ID:RnqoA7T70.net
すまんが多摩の方がいいよね

21 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:07:19.78 ID:SxUvC+mZ0.net
千葉なんて西側の12,3市くらいやろマトモなのは

22 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:07:25.30 ID:k553EIjV0.net
いうほどコロナ少なくねえよ
千葉のほうが少ない

23 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:07:41.56 ID:5DEh3IZt0.net
>>19
半島なんか栄えるわけないんや
どこでもさ

24 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:07:43.05 ID:2VRDCU5s0.net
埼玉に住んでるやつは痴漢大好きなやつらばっかやで
埼京線で痴漢するためだけに埼玉に住むみたいなとこあるらしい

25 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:07:53.69 ID:t3CKrKyAd.net
田舎だから土地が余ってただけ定期

26 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:07:58.48 ID:dWwy/exC0.net
県の中心に免許センターがあるので
免許更新の時に便利

27 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:08:06.45 ID:modLH2T10.net
ワイ玉誇らしい

28 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:08:07.51 ID:suusa9Cf0.net
房総半島とか本州のぺニスやん

29 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:08:29.31 ID:93N+8mqId.net
>>24
ホモかと思ったわ

30 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:08:32.98 ID:v6Mbe71L0.net
>>24
埼京線で痴漢するのは都民やぞ

31 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:08:35.75 ID:MgO49Ipo0.net
埼玉に殺到してるのは貧乏人という風潮
一理ある

32 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:08:45.33 ID:ZCBbUUfja.net
埼玉県は東京都を上回る驚異の連続146カ月転入超過



33 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:08:55.31 ID:E6O/inBVa.net
埼玉に住むくらいなら金玉に住んだほうがマシ

34 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:08:55.76 ID:cSs2Kyrhr.net
飛行機のアクセス微妙やだけどいいのか

35 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:08:58.55 ID:2VRDCU5s0.net
>>30
????

36 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:09:15.64 ID:uK2xxlw6M.net
ワイ都内勤務朝霞住み、低みの見物

37 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:09:23.74 ID:modLH2T10.net
>>31
せやねんな
コロナで都落ちしたおのぼりがたくさんいるってだけのニュースやねんな

38 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:09:34.56 ID:93N+8mqId.net
快晴日本一ってだけで住む価値あるんだよなあ
このまま埼玉に骨を埋めたいわ

39 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:09:35.33 ID:ZCBbUUfja.net
千葉市平均15万2649円/m2
さいたま市平均30万6301円/m2

なんで千葉にすまんのや?

40 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 22:09:36.32 ID:suusa9Cf0.net
>>34
早起きすればヘーキヘーキ

総レス数 40
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200