2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ドラクエ」と「ゼルダ」って国内での立場完全に逆転したよな

1 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:04:07.67 ID:sfS0Au8+a.net
10年前はドラクエの方が人気だったのに…

2 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:04:44.26 ID:sfS0Au8+a.net
BOTWが転機やったな

3 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:05:30.29 ID:P0B24r2L0.net
ブレワイだけの一発屋

4 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:09.63 ID:sfS0Au8+a.net
>>3
正気ですか?

5 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:49.02 ID:sfS0Au8+a.net
10年前はゼルダの方が爺コンテンツ扱いされてたって今の子供に言っても信じて貰えなさそう

6 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:54.66 ID:4HUrNoLH0.net
一般人は両方とも主人公の名前言えないし

7 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:07:22.74 ID:sfS0Au8+a.net
今ではゼルダの方がキッズ人気高いから面白い

8 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:07:25.67 ID:jgIg5OoBr.net
というか過去のブランドで延々食ってこうって考えがそもそも間違ってるんや
コマンドRPGが時代遅れなら素直に畳んで新しいブランド開発すべきや

9 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:08:00.19 ID:EHzwxkbt0.net
DS時代のドラクエガチでキッズ層多かったのにどこ行ってしまったんや

10 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:08:15.67 ID:sfS0Au8+a.net
>>6
ドラクエはともかくリンクはみんな知ってるやろ
スマブラのおかげで知名度凄いで

11 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:08:53.72 ID:uI28uzFrM.net
エルフ耳の剣士がゼルダだと思っていた

12 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:08:57.54 ID:sls3K1XYa.net
いうて昔のブランドで食ってるのって日本メーカーだけちゃうし

13 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:09:31.09 ID:qbzKI6t4M.net
10年経っても一作しかでてないってやべえなドラクエ

14 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:09:50.64 ID:sfS0Au8+a.net
>>9
DS時代のキッズも今は23と言う事実に震える
ドラクエ9からドラクエ11まで期間が空いたのがアカンかったんやろな

15 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:10:05.21 ID:IYEd2qIQa.net
ゼルダの方が昔から冒険してたしな
ようやく評価される時が来たってことか

16 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:10:39.34 ID:sfS0Au8+a.net
>>13
そらキッズ居なくなるわ

17 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:10:49.93 ID:pSGkGdBM0.net
ブレワイは革命やった

18 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:10:53.66 ID:IYEd2qIQa.net
>>6
ドラクエって主人公の名前あってないようなものやん

19 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:26.45 ID:WqoFHVS40.net
>>1
10年前はもうドラクエブランド死んでたやろ

20 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:39.28 ID:0trXuKJPa.net
主人公人気の差か?
ストーリーの差か?

21 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:45.04 ID:IFblX29+d.net
>>6
勇者!ゼルダ!

22 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:54.91 ID:vrHI/owl0.net
やっぱボイスつけるとあかんな
そこがポケモンマリオゼルダとFFドラクエの差や

23 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:03.41 ID:sfS0Au8+a.net
>>17
ドラクエもそろそろ古いシステムや伝統を捨てて革命を起こす必要があるわ

24 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:24.90 ID:OhMTLfwC0.net
>>22
ブレワイはボイスついてたろ

25 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:27.97 ID:TR2qCCkU0.net
大戦犯英一郎容疑者

26 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:40.95 ID:G4Dcq/D/0.net
10は当初キッズ多かったんやっけ
キッズにネトゲなんかやらせたらそらアカンよな

27 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:42.76 ID:sfS0Au8+a.net
>>19
DQ9ジョーカーバトルロードの全盛期や

28 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:44.91 ID:WqoFHVS40.net
スクエニはソシャゲのガチャで行く気やろ
どれも異常な集金パターンで草も生えん

29 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:53.56 ID:qu7Y5zB00.net
でも40代以上は圧倒的にドラクエでしょ

30 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:59.49 ID:vrHI/owl0.net
>>24
そんなん一瞬だけで没頭感無くすほどじゃないやろ
スプラとかあつもりもボイス無しやし大事な要素やと思う

31 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:14:33.13 ID:WqoFHVS40.net
>>27
やっぱりブランドとしては死んでたやろ9は分岐点やった

32 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:14:37.24 ID:cLn401iO0.net
22やが周りにドラクエ知ってる人1人もおらん

33 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:03.31 ID:eGjxl5Li0.net
ゼルダってやったことないわ

34 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:04.88 ID:0G3FovjP0.net
すれ違い通信が神だった

35 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:09.05 ID:sfS0Au8+a.net
>>29
新規が居ない証拠やね
悲しいな

36 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:33.54 ID:0trXuKJPa.net
ゼルダ夢を見る島GBのくせにクッソ面白かったわ

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200