2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エレンイェーガーさん、人類を虐殺しても未だに自由になれない

1 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:56:40.74 ID:Vue4qTkd0.net
ファルコが鳥になった一方で操り人形のように吊るされて地面を這っている模様
https://i.imgur.com/JgOmc7J.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:57:10.71 ID:Vue4qTkd0.net
どこまで進撃すれば自由になれるんや…?

3 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:57:31.60 ID:Z+D58hhQ0.net
皮肉効いてるよな
諫山良い性格しとるわ

4 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:57:47.33 ID:3KJacJIj0.net
自由の奴隷…

5 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:57:48.60 ID:DITCMF490.net
獣の巨人「投石!w」
ファルコ「ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!!」

これで終わるけどええんか?

6 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:58:24.99 ID:3KJacJIj0.net
アニメの3話、カットしたシーン以外は概ね満足でよかった

7 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:58:29.41 ID:IK6yGJBB0.net
絵上手くなったなぁ

8 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:58:35.93 ID:lUKNb0h6d.net
マンガとアニメとどっち見た方がいいんや

9 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:58:54.35 ID:UyPqj5dj0.net
やたらと俺の意志で決めた俺は自由だって言ってたの、自由じゃないことの裏返しだよな

10 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:59:35.25 ID:Z+D58hhQ0.net
>>8
マーレ編以降はセリフ多すぎるから漫画のほうがええよ
まあアニメもアクションシーンは良いと思うけど

11 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:59:39.32 ID:3KJacJIj0.net
>>8
1.2期まではアニメ
13巻から漫画でいいと思う

12 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:00.94 ID:qLjbJnrF0.net
そら自分で背中を押した者が見る地獄は違うからな

13 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:14.02 ID:IK6yGJBB0.net
>>8
100:0で漫画
アニメの方がよかったと思えるのはせいぜい1期くらい
1期も最後謎のアニオリ入ってるから意見分かれる

14 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:19.54 ID:4sVYJ0IV0.net
自由のために進み続けた歴代進撃継承者もエレンに操られてただけやしな
エレンも誰かに操られてるんやろなぁ

15 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:21.41 ID:PhGBXuxB0.net
エレンも獣食ったら鳥になりそうだけどな

16 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:31.39 ID:3KJacJIj0.net
あとファイナルシーズンは作画は悪くないけど尺の都合上カットされまくってるから23巻〜確実に漫画が優秀やな
絵もめちゃくちゃ上手いし

17 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:42.81 ID:G+6//HTV0.net
>>5
速度的にファルコには追いつけんやろ
お互い手出しできん関係やわ

18 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:53.49 ID:9XKr1Hkm0.net
サシャ死んだとき本スレどうなったんや?

19 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:57.14 ID:KFFrg/Zo0.net
>>8
3期は複雑で種明かし編やから読み返ししやすい漫画がええで

20 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:01:14.83 ID:HAQEL7by0.net
ビスケットオリバと同じよな
超自由じゃないと自由を感じれない不自由なやつだよ

21 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:01:27.52 ID:DITCMF490.net
>>17
ジークの獣を大量に作って全員で投げさせれば当たるんやないか?
数打ちゃなんとかって言うやん
量産できんの?

22 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:01:36.99 ID:Z+D58hhQ0.net
>>18
進撃本スレって粘着荒らしで壊滅してるらしいで

23 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:01:40.51 ID:QmmvWehnd.net
>>8
マンガ読んだ上でアニメや

24 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:01:43.19 ID:Iw1ZSxWod.net
お前たちだけは自由でいて欲しいって思いから
アルミンが巨人化できるのは分かる
でもファルコだの車力の人までまだ巨人化できるのってぶっちゃけおかしくね?

25 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:02:10.61 ID:9XKr1Hkm0.net
>>13
アニメから入って後に漫画一気読みしたワイからするとアニメの方が見やすいと思うわ

26 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:02:17.08 ID:lUKNb0h6d.net
はえーサンガツ
とりあえず漫画からいくわ

27 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:02:21.75 ID:IK6yGJBB0.net
>>18
進撃本スレはガイジかスクリプトか知らん奴がずっと荒らし続けてて機能してない

28 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:02:22.27 ID:9XKr1Hkm0.net
>>22
はえー悲しいわね

29 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:02:32.39 ID:I1APOxR80.net
>>18
本スレって5ちゃんにあるの?
どこの進撃スレもスプリクトに荒らされてるけど

30 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:02:42.25 ID:BTc3ZLrs0.net
ライナーが救ってくれるやろ

31 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:02:48.47 ID:aCxqNkvG0.net
>>22
地ならしされたんか

32 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:02:55.61 ID:2P+3SfCz0.net
完全に失速してるな
この仲間同士での延長戦あんま楽しくない

33 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:03:00.43 ID:3KJacJIj0.net
始祖ユミルちゃん
「なんか三匹豚おるなあ エレンアルミンミカサって名前つけたろ!」
「おまえは自由だ いってらっしゃいエレン」

これほんまに当たってたらおもしろいな

34 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:03:05.89 ID:sRpWJrLo0.net
進撃スレは避難所にあるで

35 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:03:40.36 ID:2P+3SfCz0.net
>>33
どういうこと?

36 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:03:43.68 ID:z/iiLk150.net
このままエレンが悪人のまま死ぬってのはやめてほしいなぁ
エレンだってなりたくて悪魔になったわけじゃないやろ

37 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:03:48.52 ID:1eY9UIMo0.net
なんでエレンって人おってガッカリしたん?

38 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:04:00.17 ID:3KJacJIj0.net
>>29
あの荒らし何者なんや
アニメ板のファイナルシーズンスレにも沸いてスクリプト爆撃しとるんやが

39 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:04:06.35 ID:F+h9HMDj0.net
人気漫画スレってどこも荒らしで崩壊してるか住民が荒らしみたいな存在やしそんなもんやろ

40 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:04:16.11 ID:TCHobUqAM.net
グリシャに進撃託したおっさんがアルミンやらミカサの話してたのって進撃の能力ってこと?

41 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:04:26.78 ID:ndixPEte0.net
壁から巨人出て来る直前で挫折したんやけど間に合う?

42 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:04:50.01 ID:2P+3SfCz0.net
>>40
せや

43 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:05:20.00 ID:24aVwAnv0.net
2chをスクリプトで荒らすのってどういう心境なんやろ
煽りまくる荒らしのがまだわかる

44 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:05:23.17 ID:VZuxd6vx0.net
アルミンとミカサって見たらアンミカにみえるわ

45 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:05:25.26 ID:F+h9HMDj0.net
>>37
アルミンとかが話してくれた壁の向こうには色んな見たことない世界が広まってるって思ってたのに、いざ見てみたら自分たちと同じくらい醜い人間しかおらんかったってのはそらガッカリするわ

46 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:05:27.88 ID:YV38SWbE0.net
アニメ一期の謎アニオリってなんだったん?漫画に一切そういうのなかったよな

47 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:05:43.42 ID:ZzrrFKP00.net
>>37
ガキの頃にアルミンが教えてくれた本みたいなファンタジーな未開の地を信じてたのにウジャウジャ人間がおったんやで

48 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:05:58.85 ID:TCHobUqAM.net
>>42
塹壕でのファルコのはなんでや?アニオリっぽい気がしたが

49 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:05:59.73 ID:4Bo1XD/ca.net
>>35
ループでも記憶の逆行でもなかった
始祖ユミルのつけた名前にあやかってただけ

50 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:01.28 ID:3KJacJIj0.net
>>35
そのままや
最新話で始祖ユミルが三匹の豚を逃しとったやろ?
そいつらのうちの一匹がエレンって名前で1話のいってらっしゃいエレンに繋がるっていうなんJ発祥の考察や
まあ流石に当たってないやろうけど

51 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:01.92 ID:uG4gq7zp0.net
>>37
冒険のしがいがある未開の地やと思ってたら人の手が入りまくってたらガッカリするのはおかしないやろ
しかもそこの連中から死ぬほど恨まれてるオマケつき

52 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:06.81 ID:fKi/S41Vd.net
>>8
絵が無理じゃなきゃ漫画から入れ
ダメならアニメ追え

53 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:19.16 ID:H9l0gneud.net
>>37
壁の外も自由じゃなかったから

54 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:22.37 ID:9XKr1Hkm0.net
>>44
アンミカってアンサガに見えるわ

55 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:26.99 ID:xfw1pzGDd.net
>>33
なにこれ

56 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:34.86 ID:wfAu2mwDa.net
>>37
エレンにとっての自由は壁の向こうの景色を最初に見ることだったから

57 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:37.59 ID:Ge2mPZ+I0.net
本当の自由は家畜になる自由も認めてこそ
エレンは絶対に家畜になってはいけないという思考それはある意味不自由
ハンネスのように楽しければ家畜みたいでも良いじゃないかという自由もある

58 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:45.85 ID:Z+D58hhQ0.net
>>48
アニオリやけど監督いわく諫山の希望で入れたらしいから今後の伏線やろな

59 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:50.63 ID:C3FfN5u5r.net
アメリカの右翼の聖典化してるらしいな

60 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:06:59.46 ID:3KJacJIj0.net
>>48
あれは諌山の指示ってことがスタッフ座談会で監督が言ってたわ
あの時点で進撃継承してないしおかしいと思うけどなあ

61 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:07:01.53 ID:Nn8IfdsJ0.net
>>46
あの燃える炎なんやったんやろ

62 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:07:26.92 ID:2P+3SfCz0.net
>>50
サンガツ
最新話見るわ

63 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:07:27.90 ID:C3FfN5u5r.net
>>57
くだらね

64 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:07:51.94 ID:vj+P73zM0.net
巨人が人間を食う理由ってまだ明かされてないよな?

65 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:07:56.27 ID:YoTOz0dua.net
ケニーがみんな何かに酔っぱらってないとやってけない、人は何かの奴隷と言ってたけどじゃあ自由ってなんだってのがひとつのテーマなんちゃう

66 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:08:00.09 ID:TCHobUqAM.net
>>58
はえー
ユミルの民の記憶は深層の深層で過去未来問わず蓄積されるとかそんな感じなんかね

67 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:08:23.37 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>63
おはエレン

68 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:08:43.98 ID:EQVuR01S0.net
アニメ勢なんやがまさかこの訳分からん骨がエレンなんか?

69 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:08:46.46 ID:H9l0gneud.net
>>63
>>67


70 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:08:53.36 ID:I1APOxR80.net
どうやってオチ付けるんだろな
個人的にバサっと漫画終わるのは好きじゃ無いからその後どうなったかとかも書いて欲しいんだが

71 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:08:56.26 ID:qZtrR4sA0.net
エルウヨの習性:叫ぶ
https://i.imgur.com/JU5M17g.jpg
https://i.imgur.com/AeqOUJd.jpg

72 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:09:01.15 ID:CQs6N+N8p.net
漫画ってまだ終わってへんのか?
2020年中に終わらせるって言ってへんかったっけ?

73 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:09:06.09 ID:qd+HSKmU0.net
>>59
どこら辺がアメリカ右翼に刺さるんやろ

74 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:09:08.74 ID:9XKr1Hkm0.net
>>68
まさかそんなわけないやろ

75 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:09:50.18 ID:ZDh32uLu0.net
エレン本人スヤスヤで子供エレンが地ならしやってるの何でやろな

76 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:09:58.18 ID:9XKr1Hkm0.net
>>71
ジークやっぱ間違ってねえわ

77 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:10:05.26 ID:3KJacJIj0.net
もしアニメ16話で地ならしまでとか行く予定やったらカットされまくりそうで辛い

78 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:10:11.94 ID:cv3/k5jV0.net
>>70
スピンオフ大好きやしバサッと終わった後に色々出してくれるんちゃう?

79 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:10:32.76 ID:YoTOz0dua.net
>>59
真実なんか存在しない、人は誰だって神にも悪魔にもなれる誰かがそう言えばって台詞は宗教信じてる人間的にはありなんか

80 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:10:37.60 ID:by3qeY+Z0.net
>>71
こいつらほんま

81 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:10:39.10 ID:TIhZ7feRa.net
この漫画ってなかなか語録化しないよな
クソ漫画はだいたい語録化されてスレが鳴き声まみれになるのに

82 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:10:39.46 ID:3KJacJIj0.net
>>71
ここアニメなんかイマイチやったな
めっちゃ期待してたけど

83 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:10:42.58 ID:9XKr1Hkm0.net
ライナーの出演分全カットなら間に合う

84 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:04.45 ID:Z+D58hhQ0.net
>>75
子供エレン=エレンの生来の自由を求める意志なんやろ

じゃあ大人エレンはなんなんやって言われてもうまくは思いつかないけど

85 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:09.17 ID:l+vp/K0ad.net
>>71
説得力しかねえわ

86 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:15.28 ID:PsPNEod10.net
これどうやって動いてんねん

87 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:29.97 ID:3KJacJIj0.net
>>68
アニメ終わるまで進撃 巨人をNGにぶちこむことをお勧めするで

88 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:40.96 ID:PyJ2A/bC0.net
>>81
名言がだいたいエレンの頭進撃なセリフばかりやから使いづらい

89 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:46.06 ID:zkviqfLur.net
スクールカーストの記憶があったのは何だったんやろ

90 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:47.46 ID:rHykHei4d.net
壁外の文明のレベルが現代並みやったらおもろかったのに

91 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:50.05 ID:h2L/IrIN0.net
5ちゃんねるで一番まともに進撃の巨人が語れるところなんJやぞまじで

92 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:51.81 ID:b2fK8LG20.net
普通の結末だとエレンが倒される訳やが
そんな普通な展開な訳ないよな

93 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:11:55.97 ID:cv3/k5jV0.net
元々巨人の力に手を出したのが間違いで人類は等しく滅亡して終わりなんかな

94 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:00.30 ID:2P+3SfCz0.net
>>81
セリフをかなり熟考して練ってから書いてるからやろね矛盾が生まれないように
ネタにされるセリフにはライブ感が必要だからそこが課題やね

95 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:03.88 ID:e+qMGi1R0.net
>>86
ムカデみたいに骨動かしてカサカサ動いてるんやろ

96 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:04.33 ID:PhGBXuxB0.net
エレンが生まれつき異常なほど自由に執着する理由って何かあんのか

97 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:05.60 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>87
それだとこのスレ弾けなくね

98 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:07.03 ID:jRtCF5L70.net
>>71
これ見て思い出したけど
グレイスが捕まったのはジークがグリシャを密告したからやろ?
なんでグレイスの家系のコルトとファルコは楽園送りどころか戦士候補生になれたんや?

99 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:18.59 ID:YoTOz0dua.net
>>81
本当に気持ち悪いよ…、とか仕方がなかったってやつだとか結構語録あるぞ

100 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:31.07 ID:I1APOxR80.net
>>78
まぁ早く完結を見届けたいわ

101 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:39.58 ID:DITCMF490.net
>>97
エレンアルミンミカサライナー全部NGや

102 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:44.68 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>96
そんなん産まれた時から頭進撃やからやろ
本人が言ってた

103 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:44.71 ID:Y8ZWr6CmM.net
結局エレンって母親が殺されたのが許せないだけなんか?

104 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:44.98 ID:ll8Vujnq0.net
ピークちゃんが可愛いからとにかくヨシ!😍

105 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:12:57.29 ID:ZDh32uLu0.net
>>77
もうこれ以上ないくらいカットされてるのに更にすんのかな・・・

106 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:15.07 ID:Z+D58hhQ0.net
>>92
エレンが倒されるのは確定やろ、ぶっちゃけ
その後どう捻るかに進撃の最終的な評価がかかってる

107 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:16.27 ID:oLM0VVXB0.net
ミカサがループしてエレンを幸せに導くんやで

108 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:21.41 ID:aFGtOSMG0.net
最終的にファルコが進撃継ぐんか?

109 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:25.02 ID:2P+3SfCz0.net
>>91
なんJも捨てたもんやないな

110 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:30.41 ID:vOIpHG0g0.net
https://i.imgur.com/jcKMfWY.jpg

111 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:34.71 ID:7L4zb2Fca.net
昼間アニメ最新話を酷評するスレ立ってたから不安やったけど今見たら尺の都合上しゃーなしって感じで全然許容できる範囲で安心したわ

112 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:35.09 ID:9XKr1Hkm0.net
地ならし作戦ってガバガバ過ぎんか?逃げ道めっちゃあるし

113 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:36.86 ID:3KJacJIj0.net
>>81
本当に気持ち悪いよ
ではなぜ真実がわかった?→?そんなことすぐわかるだろ

この辺しか使いやすい語録ないな

114 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:48.79 ID:ahgqSE+F0.net
吊るされた男なのかな

正位置の意味
修行、忍耐、奉仕、努力、試練、着実、抑制、妥協。
逆位置の意味
徒労、痩せ我慢、投げやり、自暴自棄、欲望に負け

うーんそうでもなさそう

115 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:54.91 ID:D7XONvVU0.net
進撃って他の人が書いてる外伝も色々あるけど多分作者からちゃんとした設定教えて貰ってないよね
実写映画みたいにむしろ適当な事言って惑わせてそう

116 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:13:55.64 ID:36Q/wQKc0.net
進撃の漫画とアニメって結構違うんか?ワイはアニメしか見とらんが
分かりにくい例えですまんがジョジョのアニメの原作再現度を100としたら進撃はどのくらいなんや?

117 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:14:08.79 ID:4E8mofhJa.net
リヴァイがループしてるんやで

118 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:14:10.96 ID:Ge2mPZ+I0.net
アニメの16話はエレンの怖い顔ドアップか壁崩壊よな
今やってる所までは無理やし

119 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:14:20.18 ID:5B95vGsm0.net
>>90
技術の進歩で巨人能力が相対的に弱くなってきたってのが話のキモやからな
現代レベルじゃ巨人なんて空爆で終了するからもう誰も使わん

120 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:14:38.78 ID:mhWbrfPO0.net
>>98
どっちかっていうと逆や
あの一件でグライス家の立場がめっちゃ悪くなったから死ぬほど頑張って戦士候補生までなったんや
あとは密告したジークが原因で捕まってるからこっそりジークがいい方向に印象操作してたんかもしれん

121 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:14:42.66 ID:7LFpsuL10.net
始祖ユミルの願望を一番色濃く引き継いでるってマジ?

122 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:14:54.98 ID:OWJFP4g40.net
>>71
フロックは島の住人を守りたかっただけなのに叩かれすぎじゃね?
https://i.imgur.com/MHdi2V6.jpg

123 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:14:58.02 ID:3KJacJIj0.net
>>105
カット祭りなのはマーレ編の序盤だけだと信じたい本当に
あと黒人に配慮してオニャンコポンの肌が黒い理由カットされたら泣きそう

124 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:04.49 ID:9XKr1Hkm0.net
>>116
ワイは両方知ってるから正確に判断できるで98や

125 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:08.36 ID:a7vsF0fma.net
https://i.imgur.com/eQQz1SJ.jpg
https://i.imgur.com/EVkIbqR.jpg
https://i.imgur.com/FEmdf15.jpg
https://i.imgur.com/8TZ45hG.jpg
https://i.imgur.com/VixwIUY.jpg
https://i.imgur.com/rMKRue1.jpg
https://i.imgur.com/uugcFp4.jpg

126 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:11.71 ID:4Bo1XD/ca.net
>>114
逆位置やなこれは

127 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:16.73 ID:b2fK8LG20.net
>>106
そんなん普通過ぎ
同期全員ぶっ殺すくらいやって欲しいわ

128 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:33.91 ID:suphWMDj0.net
アニメかなり端折ってるよな
さっさと開戦したいのかな

129 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:35.12 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>119
でも現代でもテロリストに巨人能力もたれたらやばすぎるやからやっぱ巨人になれるやつは皆殺しにせざるを得ない気がする

130 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:35.59 ID:IK6yGJBB0.net
>>92
ワイはそこを危惧してるんやけどなぁ
ミカサ達パラディ島民がエレンを止めて地ならしから世界を救ってくれた英雄として和解するみたいな
どこかのインタビューで「思ってた以上に人気が出たから当初の予定よりもう少し万人受けしそうな結末に変える」って話してたから
エレン止めてもいいけどせめてマーレだけは潰して欲しい

131 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:47.15 ID:P0IIsuda0.net
最後のページエレンですらなかったら草生える

132 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:15:48.63 ID:aQ4ohSCX0.net
>>103
もう人間を滅ぼさないと憎しみの連鎖は終わらない
って結論に至った

133 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:16:08.20 ID:3KJacJIj0.net
>>116
1期 2期 3期part2は90あるけど
3期part1とファイナルシーズンは60くらいやいまのところ

134 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:16:12.56 ID:Db6PGNd3M.net
何を目指してんのこいつエルディア人以外皆殺しか

135 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:16:15.92 ID:7q2QjdlVd.net
>>119
はえーなるほどな

136 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:16:15.97 ID:dRXnsgAl0.net
いま四話みてたけどカットしすぎやろ
壁壊すまでのあの必死さ見たかったのに

137 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:16:18.09 ID:xE1u2qL3a.net
そろそろ終わるよなこれ

138 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:16:25.75 ID:ahgqSE+F0.net
エレンがやることが徒労に終わってもうたら
エルディア人全滅するやんけ

139 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:16:34.18 ID:Z+D58hhQ0.net
>>114
吊られた男はベルトルトやろ

https://i.imgur.com/35hwxmS.jpg
https://i.imgur.com/GdsL7tm.jpg

140 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:16:39.31 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>130
ライナーがぐちゃぐちゃになって終わりとか?

141 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:16:42.80 ID:2XyUsM+6d.net
ループはアッカーマン特有なんやろ

142 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:16:49.88 ID:xcKo1iIra.net
皮肉効いててええな

143 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:17:12.40 ID:UqfiAYnr0.net
最近読んでないから知らんが
どうせエレンが討伐されて
人類共通の敵倒して争いが終わって良かった良かった
実はそれがエレンの狙いでしたってオチやろ?

まだ一発逆転あるんか?

144 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:17:12.43 ID:o2gBL0kP0.net
>>9
アメリカみたいなことやな

145 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:17:38.06 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>134
島の外にいるならエルディア人も殺すぞ
逆に島の中にいればエルディア人やなかても生かしてる

146 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:17:41.14 ID:7vaqQzkhM.net
>>37
甲子園のハルヒと同じ感情やろ

147 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:17:43.65 ID:VLr776sMd.net
>>143
まんまコードギアスやん

148 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:17:45.14 ID:oMejmlaXa.net
腐女子とかキッズに人気だったけど
王政編から一気に離れたよな

149 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:17:48.50 ID:gGqv3rYe0.net
スレタイ通りだともう地ならしし終えたってことなんか?
本誌追ってないから分からん

150 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:17:50.00 ID:PsiWYG84a.net
マーレが三重の壁を築いてEND

151 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:17:58.89 ID:FLI+Bf1v0.net
壁外人類滅亡する未来見てたら進撃の巨人を壁内に持ち込もうなんて思わんだろうに
クルーガーさんなに考えてんねん

152 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:17:59.11 ID:TCHobUqAM.net
ループ説って何をもって囁かれてるんや?アッがーマンにそんな描写あったっけ

153 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:10.11 ID:oMejmlaXa.net
>>150
これ面白い

154 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:13.48 ID:D7XONvVU0.net
>>143
ヒントはマブラブや

155 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:15.62 ID:9a5DFU0H0.net
>>129
超巨人持ちが通り魔に刺されたらえらいことになるしな

156 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:23.58 ID:g9XmfYtH0.net
>>149
だいたい7割くらい殺した

157 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:25.83 ID:5cDURrqW0.net
エレン死ぬのは確定してるようなもんだわ問題はどうやって死ぬか

本命 アルミンに喰われる
対抗 ヒストリアに喰われる
大穴 ファルコに喰われる

158 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:25.90 ID:7vaqQzkhM.net
>>81
ライナー!やるんだな!?

159 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:26.86 ID:PwMuBZSg0.net
ショタライナーキモくて草

160 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:27.78 ID:epjw5Eitd.net
ジャンがお前の鎧は名前のわりにしょっちゅう砕けてるからなって言うシーン草生えた

161 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:32.88 ID:YV38SWbE0.net
>>148
そいつらから人気があったことがおかしいんや 

162 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:42.40 ID:3KJacJIj0.net
>>143
ミカサの頭痛と1話のエレンの予知夢を信じろ

163 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:44.59 ID:AsyAx1z+0.net
>>143
これだけ脅威見せつけておいてエレンののぞみがそれならガイジやろ

164 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:45.23 ID:jRtCF5L70.net
>>120
密告しなけりゃグリシャの家族全員楽園送りみたいな口振りだからそういうもんだと思ってたわ

165 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:45.55 ID:DJ9CzeFBr.net
>>152
エレンクルーガーがアルミン、ミカサ云々と

166 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:48.70 ID:xgngHSZi0.net
>>151
グリシャもクルーガーも地ならしの更にその先の未来を見てたんやで
それが何かまだわからんけど

167 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:18:58.71 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>148
あの辺から作者が性癖全開にしてきたからな
ライナーばかり言われてるがアルミンにも相当思い入れあるわ
触手責めもしたし

168 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:19:03.89 ID:MxuNzYPga.net
ウォールマリアとかの壁の中の巨人は処理したんか?

169 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:19:04.65 ID:suphWMDj0.net
https://i.imgur.com/6IZ7Iy3.jpg

170 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:19:07.34 ID:ezw2iWsQ0.net
いつ終わるんや

171 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:19:08.41 ID:AAzFyyU2a.net
結局アッカーマン一族ってなんなんや?

172 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:19:16.45 ID:oAZSknNld.net
エルヴィンとか生きてたら絶対虐殺賛成だと思うわアルミンも王都編で敵即殺してたのに今はひよってちょっと無理矢理やろ最終章

173 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:19:21.09 ID:Db6PGNd3M.net
地ならしでついでに潰される動物さんたち可哀相😭

174 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:19:21.54 ID:gGqv3rYe0.net
>>156
じゃあもうほとんどアルミン達が止めようとしても無駄やんけ

175 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:19:38.39 ID:yOqGWWQ40.net
進撃って半分ロボットアニメだよな
でかい奴の首筋のコクピットに乗って戦うとかロボットやん

176 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:19:50.86 ID:ahgqSE+F0.net
ぶっちゃけエレンが使命を完遂してほしい

177 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:04.90 ID:SCdVnCkL0.net
>>122
ハンジ本当しょーもない奴やな

178 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:06.38 ID:TCHobUqAM.net
>>169
ライナーキモい要素あんまないから微妙なコラやら

179 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:10.74 ID:bFVotvM70.net
まだ完結してないんか

180 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:13.94 ID:ahgqSE+F0.net
>>173
魚も植物の種もあるしいけるいける

181 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:15.97 ID:PoJmtiwc0.net
>>168
壁の中の巨人をエレンが操って島の外の人類虐殺してる

182 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:21.85 ID:D7XONvVU0.net
>>172
ひよってないからああなってるんやろ

183 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:25.39 ID:Aiwe3czq0.net
エレンぶっ殺そうってなってミカサとアルミンがなんだかんだで助けて終わりやろ
特にアルミンなんてエレンがリヴァイに噛みついたおかげで生きてられるんやし殺せる訳ない

184 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:31.82 ID:WXQmFt4b0.net
完結したら読みたい いつ終わるんや?

185 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:32.47 ID:oMejmlaXa.net
>>172
虐殺は死んだ仲間は肯定せんでとかハンジ言ってたが果たしてなぁ

186 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:32.67 ID:yH/EdsH60.net
>>129
言う程ヤバいか? 
飛行機タックルとさして変わらんやろ

187 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:35.84 ID:2P+3SfCz0.net
ハンジの最後らへんは理解出来なかったわ
ストーリーの為に無理やり反エレン派にした印象

188 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:53.08 ID:D7XONvVU0.net
>>175
なんで未だにスパロボ参戦しないんやろな

189 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:20:58.85 ID:vOIpHG0g0.net
まぁ子供の頃からエレンって巨人に怯えながら生きるんじゃなくて全員駆逐してやるとか言ってたしな
多分根っからの侵略者やろうしゼロレクイエムみたいなことするタイプではないやろ
そんなことするぐらいなら全員殺すわってタイプやろ

190 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:09.48 ID:wiyo7pWY0.net
途中までしか見てないけどバッドエンドになりそうなん?

191 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:10.18 ID:jRtCF5L70.net
>>172
勝つために人間性を捨てられるのがエルヴィンの強みだからな
ハンジやアルミンには無理だわね

192 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:12.04 ID:SJzvg5o2p.net
原作がライナーいじめに一番熱いのなんでやねん

193 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:12.79 ID:Gf9046A00.net
さわやかナイスガイ

194 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:14.43 ID:qZ4JyxC2a.net
>>181
はえ〜そんな事になってるんか

195 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:14.81 ID:a7vsF0fma.net
北欧神話の通りなら世界滅亡して終わり
唯一生き残った奴らで再興してくんやろ

196 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:16.96 ID:I1APOxR80.net
結末は間違い無く賛否両論になりそうだよな

197 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:19.65 ID:VLr776sMd.net
>>176
少年漫画である以上虐殺してしまったエレンは目的達せられず死ぬやろうね。
デスノートで夜神月が最終的には勝てないように。

198 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:30.68 ID:AsyAx1z+0.net
>>173
パラディ島の動物さん達は生きてるから…

199 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:35.49 ID:2P+3SfCz0.net
>>175
確かに
巨人の皮をかぶった巨大ロボット物やな

200 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:37.09 ID:7LFpsuL10.net
>>175
ロボットアニメが変身ヒーローの派生やからな

201 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:21:38.99 ID:Dz+k+Nc3a.net
>>160
刃通らなかった内は関節技以外無敵の巨人だったのにな
今や壁内の兵士にも雷槍でやられるし壁外じゃ大砲飛んでくるしエレンには硬質化パンチでぶん殴られるし

202 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:22:01.68 ID:dIbRm5V20.net
何でこんな民族ものにしたんやろ

203 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:22:04.98 ID:GQYCvt8y0.net
結局ミカサは幸せになれるんか?

204 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:22:05.94 ID:SJzvg5o2p.net
巨人の寿命13年じゃない説すき

205 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:22:27.70 ID:D7XONvVU0.net
>>195
ヒントはエヴァや

206 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:22:40.88 ID:Q2vzhhEl0.net
https://i.imgur.com/29Qfd0f.jpg

207 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:22:44.23 ID:XOb/BcDt0.net
仮に地ならしをここでやめたとして、そこから今さらパラディ組が話し合いしましょうとか言っても許されるわけないよな
パラディ島焼き払うことしか考えられなくなるやろ

208 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:22:51.11 ID:jImnkQK3a.net
進撃の巨人のピークはライナーとブラウンがうらぎるる辺りやな
本当に気持ち悪いよ
このデケぇ害中が
お前らが苦しんで死ぬよう努力するよ
名言のオンパレードや

209 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:22:59.65 ID:PhGBXuxB0.net
ミカサが今マフラー巻いてないのはエレンがまた巻いてくれる伏線だよな?

210 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:03.40 ID:UrwH2lBjr.net
>>197
週マガではできないことをしようというコンセプトの雑誌だから少年誌という型にハメられない

211 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:04.74 ID:T44nnT8h0.net
漫画は登場人物の絵が似てるせいかこいつアルミンやっけ?ってなることが多い

212 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:05.05 ID:2UICU6/A0.net
そもそも自由ってなんや?
どうやったら自由になれるんや?

213 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:18.85 ID:5cDURrqW0.net
>>183
アルミンに今そんな余裕ないし
エレンは理解できない人になってる殺すフラグ立ちまくってるよ
まだライナーとかジャンのがエレン救える側に立ってる

214 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:21.47 ID:jImnkQK3a.net
>>209
そんなもん
何度でも巻いてやる

215 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:21.89 ID:PMpVA1fid.net
やっぱエルヴィンを活かすべきやったな
イェーガー派を率いられる器やし

216 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:30.77 ID:h2L/IrIN0.net
アニメの3話まだ見てないけどライナーの銃フェラやった?

217 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:32.56 ID:aFGtOSMG0.net
>>208
ライナー分身してますね

218 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:33.68 ID:lN7HCA95a.net
嘘予告のマルコが死んでたのが1番驚いた

219 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:37.91 ID:2P+3SfCz0.net
>>190
何を持ってハッピーエンドとするかやろね
エレンは数年の命だけど穏やかに死ねるんやろか

220 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:39.89 ID:o5n9KxFQ0.net
ピークちゃんのケツをカットしたのほんま許さんからな

221 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:42.82 ID:suphWMDj0.net
>>216
やったぞ

222 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:46.12 ID:9a5DFU0H0.net
>>207
ところが壁外の連中は今までのエルディア人への行いを悔い始めてるぞ

223 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:23:48.48 ID:7Y99qSEbd.net
>>186
生身の人間が何も持たずに急にやれるのはなかなか怖いやろ

224 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:24:02.71 ID:R+Gl2j9Vd.net
>>185
フロックが獣戦で死んでたらあのメンバーに加えられていたという事実

225 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:24:06.17 ID:yH/EdsH60.net
描きたいシーンありきの設定に見えるからイマイチ感情移入出来ないよな
おーやっとるなみたいな
正直佳作止まりじゃね?売れたけど

226 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:24:08.19 ID:b4ZV1ZXf0.net
>>220
これ
ホンマ無能

227 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:24:24.81 ID:Ge2mPZ+I0.net
エレンが進撃完遂させて島の中でみんな幸せにくらして島の外に大量の屍写して終わりとかもやってきそう

228 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:24:27.25 ID:9XKr1Hkm0.net
>>212
いつでもどこでも気にせず屁こけるやつが真の自由人だとワイは思うわ

229 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:24:37.58 ID:3KJacJIj0.net
>>216
ガッツリやった上に最後にもまた聖画とともに
ー終ー NHK
って出た

230 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:24:43.55 ID:XOb/BcDt0.net
>>222
マジ?
とにかく虐殺だけはあかんって言ってるアルミンたちよりそっちのが理解できんわ

231 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:24:44.98 ID:+nR1nrQf0.net
言うほど頭ベルトルトになったエルヴィンみたいか?

232 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:24:45.81 ID:jxbn4hOw0.net
言うてエレンは腐っても主人公やから罪背負って死んで終わりなんてオチにするほど諫山冷淡じゃないと思うで

233 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:24:54.73 ID:0pKb7xDo0.net
エレンを止める動機が薄いんだよなぁ
とにかく虐殺はダメ!島の人間皆殺し!?
地ならしの脅しで数年持つからその間に解決策考えよ!

234 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:24:57.80 ID:G9lm5Piod.net
>>224
想像したら草

235 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:16.44 ID:oMejmlaXa.net
>>224

誰かコラ作ってほしい

236 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:23.42 ID:5qmU9I0Rd.net
この辺もJ民と一緒にアニメ見たいンゴねぇ
https://i.imgur.com/EvtZrO5.jpg

237 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:23.85 ID:qLjbJnrF0.net
コルトが進撃食うことが確定して草

238 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:33.40 ID:S/U6wKJn0.net
創作に文句つけるのもどうかと思うが地ならしなんかしたら気候歪んで島の奴らも死にそうやけどな

239 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:40.45 ID:aQ4ohSCX0.net
島はマダガスカル島の鏡面だし 進撃ってもそこからアフリカヨーロッパ中国ロシアアメリカまでって長い話だわな

240 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:41.33 ID:+nR1nrQf0.net
>>230
うんこ漏らしそうなとき神に懺悔するやろ?

241 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:41.98 ID:3KJacJIj0.net
3話の総集編感やばい
物語進める上で必要な最低限の情報しか与えてくれへんw

242 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:42.61 ID:Z+D58hhQ0.net
>>224
ほんま死人に口無しやでぇ

243 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:43.15 ID:2P+3SfCz0.net
エレンの自己犠牲だけで終わるのか何かしらの救いがあるのか
結局年内に終わらんかったね

244 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:55.27 ID:jImnkQK3a.net
>>236
ファ!?
こいつ妹やったん?

245 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:57.90 ID:X/n5N0FC0.net
>>216
https://i.imgur.com/UZvXSCh.jpg
コラじゃねえぞ

246 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:59.11 ID:BCN9AbIjd.net
>>216
ジークのケツの拭き方が独特ってもう別に何にもならんよな

247 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:25:59.18 ID:D7XONvVU0.net
>>230
うんち漏れそうな時は無神論者でも神に祈るのと一緒や

248 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:02.30 ID:T44nnT8h0.net
1年前講談社「完結をみんなで見よう!!最新話手前まで無料です!!」
国民「うおおおおおお」
1年後講談社「そろそろ完結!!そろそろ完結!!」
国民「そう…」

249 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:05.15 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>230
死にそうやからやろ
ワイが間違ってました許してごめんなさいごめんなさい助けて助けてみたいな
多分生き残ってしばらくしたらまた差別するで

250 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:07.93 ID:Aiwe3czq0.net
>>230
壁外人類からしたらちょっかい出さなきゃ地ならしされなかった訳やしそこはちょっとくらい反省するやろ

251 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:13.52 ID:XdzO247rp.net
>>214
ミカサがタイムリープしてまたマフラー巻かれるんやね

252 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:14.48 ID:KkUE4U9v0.net
>>236
ガビいじめいいゾ〜

253 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:14.66 ID:5qmU9I0Rd.net
>>244
偽ってるだけや

254 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:15.93 ID:suphWMDj0.net
ここもカットだったし
https://i.imgur.com/NOQpJnd.jpg
https://i.imgur.com/cfVrgLQ.jpg

255 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:17.36 ID:YV38SWbE0.net
>>244
読んでないやろきみ

256 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:18.19 ID:M9s859pXd.net
エレンって結局ゼロレクイエムするだけやろ

257 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:19.22 ID:+zUrRzsua.net
>>1
進撃の巨人読んだことなくてネットで知る程度だけどエレンって主人公じゃないの?
なにこれ?

258 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:19.24 ID:OrzyMDZI0.net
>>244
は?

259 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:24.48 ID:lUhNM29R0.net
ピークちゃんの命が風前のともし火な件

260 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:25.62 ID:h2L/IrIN0.net
>>221
>>229
まじかよw
寝たから一緒に実況したかったわ…

261 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:27.04 ID:5cDURrqW0.net
エレンってライナーがマーレの為じゃなく自分自身のために壁を壊したのと同じように
自分のエゴで大量殺人してるだけなのに仲間を守るために他に選択肢がないから
仕方なく地ならしし可哀想とか思ってる奴いるんだな

262 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:28.18 ID:XOb/BcDt0.net
>>240
無事トイレに間に合ったら俺が神だってなるやろ

263 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:35.89 ID:o5n9KxFQ0.net
王政編でここがカットされてたのも許せん
進撃は2期までアニメ→13巻からマンガが黄金ルートやな
https://i.imgur.com/NNOuDX0.jpg
https://i.imgur.com/RYTBAHz.jpg
https://i.imgur.com/xNEPh69.jpg
https://i.imgur.com/T7cC8be.jpg
https://i.imgur.com/FxiqBDE.jpg

264 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:37.07 ID:36Q/wQKc0.net
どっちやねんと言いたいが>>133を信じるわ
我慢してアニメ見続けるわ

265 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:37.39 ID:dRXnsgAl0.net
もうじき俺の嫁のサシャが死んじまう、、

266 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:41.68 ID:aFGtOSMG0.net
>>244
エアプか?

267 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:43.96 ID:TCHobUqAM.net
>>237
死んだんやないんか?

268 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:48.13 ID:s+NKvRJTM.net
>>122
最初エレンの策にも乗り気じゃないのすき

269 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:26:54.84 ID:3KJacJIj0.net
>>244
アニメ勢?

270 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:27:00.67 ID:4uaw/kTd0.net
ハンジほんま嫌いになったわ
人類虐殺する覚悟決めてるエレン茶化すし虐殺行為はNG代案はないですやし

271 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:27:07.35 ID:xgngHSZi0.net
>>230
試験で点数低かったり落ちた時とかもっと勉強しとけば良かったとか思うことあるやろ?ああいうのと同じや

272 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:27:20.36 ID:AsyAx1z+0.net
>>230
というか結果論の命乞いやからな虐げてきた奴等がガチったらめちゃくちゃ被害出てビビってる

273 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:27:24.09 ID:v2hCvcOJ0.net
ファルコ「鳥の巨人に目覚めました」

始祖の巨人「それ、無効な」

これで終わりなんだが

274 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:27:27.37 ID:aCxqNkvG0.net
もう全員死ぬしかないやんこれ

275 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:27:36.26 ID:jImnkQK3a.net
>>255
ワイが見たのはサシャが死ぬまでや
ガピとかいうクソガキが早く死なないか心待ちにしてるところや
出来るだけ苦しんで死んでほしいな

276 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:27:37.31 ID:jRtCF5L70.net
百歩譲ってマーレの軍人達が過去を悔いるのは仕方ないにしろ
オニャンコポンの国やアズマビトからしたら地ならしは完全にとばっちりやし納得できるわけないよな

277 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:27:39.02 ID:5QtKy29er.net
最後はエレンがヒストリアの子供抱いてお前は自由だっていうのがグリシャがエレンに同じことしてたって感じで終わりそう

278 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:27:41.85 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>263
リヴァイの隣のヤツまじで死んでるのがな
リヴァイと一緒になった時の死亡率高すぎる

279 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:02.67 ID:8fwMRPiy0.net
現実の問題導入すると読者が展開に妥当性感じられるかって問題はあるよな
この前のアルメニアとアゼルバイジャンの戦争とか歴史見ると互いに虐殺し合っててどっちか殲滅するしかないやろ感しかないし

280 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:03.35 ID:+nR1nrQf0.net
>>262
せやからエレン倒したらエルディア人なんか皆殺しやで

281 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:03.89 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>276
全部ぺちゃんこにしちゃえば解決

282 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:04.54 ID:2P+3SfCz0.net
>>270
失速の原因はハンジのガイジムーブやな
感情的なキャラにはしないで欲しかったわ

283 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:04.73 ID:S/U6wKJn0.net
進撃はネタバレせんと語れないからな
アニメが流行らん理由やろ

284 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:04.84 ID:8SDPdPre0.net
>>244
ガイジ

285 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:06.94 ID:L2uXrxM00.net
>>236
ファルコってすげぇまともだよな
あんな環境で育ったのに

286 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:18.93 ID:Fkc2wQo40.net
今年中に完結するのが作者の目標じゃなかったっけ?
単行本派なんだがまだ終わりそうにないん?

287 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:24.49 ID:o6Jwb/Rn0.net
最新刊いつ発売なん?

288 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:26.09 ID:wQ7faUbq0.net
地ならしで植物なぎ倒しまくったら世界規模の気候変動が起こりそうでヤバイ

289 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:28.78 ID:XOb/BcDt0.net
>>280
やっぱ先に皆殺しにするしかねえわ

290 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:39.95 ID:q8cbPYz40.net
>>178
結婚しよう

291 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:40.49 ID:3KJacJIj0.net
>>287
1月9日やな確か

292 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:48.51 ID:X/n5N0FC0.net
>>263
このリヴァイのセリフとグリシャの妹を犬に食わせた軍のやつのセリフあえて似せてるのかな?

293 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:54.10 ID:54Vx4yRaH.net
全員死亡エンドやろな

294 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:28:56.31 ID:Z+D58hhQ0.net
>>276
言うてマーレ以外もエルディア差別しとるし

295 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:29:12.99 ID:L2uXrxM00.net
>>245
・・・美しい これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう

296 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:29:14.54 ID:BCN9AbIjd.net
ユミルちゃん泥コネ大変やろなあ

297 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:29:18.80 ID:aCxqNkvG0.net
ガビはアニメじゃ声も相まってクソウザかった

298 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:29:21.92 ID:Tmm0Rwz60.net
仮に自由を手に入れてもあと一年で死ぬエレンさん....

299 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:29:39.64 ID:o5n9KxFQ0.net
ハンジは19歳のガキに胸ぐら掴まれて恫喝されたから許してやれよ
https://i.imgur.com/UpwHq0B.png

300 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:29:41.56 ID:Q8hLUvkD0.net
アニメ3期1話のファルコの立体起動のセリフはなんなん?
ファルコが進撃継承するんか?

301 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:29:51.40 ID:eJmXhq9H0.net
わいも今アニメ2期みてるわ

302 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:29:55.48 ID:kzg6FPce0.net
>>288
巨人に踏まれる度に麦は強くなるからセーフ

303 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:00.61 ID:S/U6wKJn0.net
>>285
女のセンスは終わってる模様

304 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:03.50 ID:I1APOxR80.net
ワイは漫画の方が好き
やっぱ作者が描いてるってのが良いわ

305 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:16.85 ID:0+WlPAFid.net
>>37
マサイ族が普通にスマホ使ってるって知ったときがっかりしたやろ?
それと似たようなもんや

306 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:17.36 ID:UqfiAYnr0.net
結局ヒストリア孕ませたのはエレンでええんか?
それとも普通にクソガキか?

307 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:17.76 ID:7m34ErCCa.net
海外「ナチスやん」

308 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:20.15 ID:3KJacJIj0.net
>>301
全部見終わるまでブラウザバックしとけ

309 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:22.05 ID:y9hGnrlA0.net
>>33
初めて知ったけどこれおもろいな

310 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:26.95 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>298
そもそもエレンは自分の命残り少ないから急いで進撃してる

311 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:34.38 ID:f3XC53t80.net
エレンも最初から虐殺決めてたわけちゃうからな
色々世界見て回って模索した上でどうしようもないって結論に至ったんやからしゃーないわ

312 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:41.03 ID:XOb/BcDt0.net
>>299
ハンジはいつまでたっても他人を茶化すことでしかコミュニケーション取れんのがきつい

313 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:48.64 ID:suphWMDj0.net
>>33
これ良いと思う

314 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:48.82 ID:Aiwe3czq0.net
パラディ島目線やとエレンが地ならしするしないに関わらず壁外人類皆殺し以外生き残る術なんてほぼないのにエレンが悪者になってるの草しか生えんのやが
引きこもり生活長すぎて頭おかしなっとるんちゃう

315 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:30:55.94 ID:JU7aPve10.net
>>71
幼稚な国粋主義者を描くのがうま過ぎる

316 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:31:05.24 ID:0T8vAOy00.net
>>71
ニッキョーソ!

317 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:31:07.31 ID:+nR1nrQf0.net
なんでハンジじゃなくてハゲを痛ぶったのか理解に苦しむ
順番回ってこずにやり逃げやん

318 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:31:08.79 ID:0QvBNkyzd.net
どっちかが滅びるまでやるしかねーわな
ここでエレンが日和るようならこんなことになってないし

319 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:31:15.15 ID:kutPIH2F0.net
>>206
手塚のビッグXも巨人化して闘う漫画なんやが、あれにもこんな話あったな

320 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:31:17.23 ID:jRtCF5L70.net
>>292
あいつの覚悟は口だけだったし違うやろ

321 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:31:24.31 ID:4BNwX1L40.net
でも学校生活は楽しんでるから…
https://i.imgur.com/IlBHMi3.jpg
https://i.imgur.com/xeQKYTa.jpg
https://i.imgur.com/4DiSREh.jpg
https://i.imgur.com/J6xOmtH.jpg

322 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:31:32.21 ID:7m34ErCCa.net
>>311
記憶見れて錯誤してもどーにもならんかった結果な

323 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:31:53.76 ID:I44TQWffr.net
>>321
これすき

324 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:31:56.94 ID:lUhNM29R0.net
>>33
ミカサはおかしいやろ東洋由来の名前やろし

325 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:31:57.95 ID:AsyAx1z+0.net
仮にエレン倒して生き残った奴らが人類の復興の為に奮起したとしてもエルディア人に怯えながら生きていくわけやろ?そんなの最初のエレン達と変わらんわどちらかが滅びないと堂々巡りやで

326 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:01.54 ID:YAIKq+bi0.net
巨人は体積のわりに軽いことについて説明あった?

327 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:04.04 ID:o5n9KxFQ0.net
https://i.imgur.com/vokPlwJ.jpg
https://i.imgur.com/FJpDIjq.jpg
https://i.imgur.com/YFvsVk9.jpg

328 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:05.75 ID:y9hGnrlA0.net
>>41
間に合う
読もうや

329 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:06.41 ID:X/n5N0FC0.net
アニメ3期のケニーからリヴァイが逃げるシーン気合い入れすぎじゃね?

330 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:12.54 ID:BNhBixP3r.net
エレンが地ならしやめたら外の人類「やっぱエルディア人は危険だから皆殺しだな」ってなるだろ

331 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:14.15 ID:gI05hEZ1d.net
エレンなんかずっと自由だろ

332 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:18.36 ID:3KJacJIj0.net
ライナーの過去アニメで見たらもっとつれぇわ
悲しみ背負いすぎやろ

333 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:24.11 ID:JU7aPve10.net
>>73
そら自由のためならあらゆる犠牲を躊躇わないところやろ
アメリカ合衆国自体がイギリス本国の支配に反発して生まれた国やし右翼なら尚更や

334 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:28.57 ID:UyPqj5djM.net
昨日なんjで見た最終回予想
結構有力だと思うわ

1 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 23:55:18.09 ID:jSb3oIMD0
なんやかんやで地ならしが止まる

世界はエルディア人への差別はやめるけどエレンは流石に許せないから殺せと言い出す
パラディ島民も自分たちの身を守るために掌返してエレンを殺せと言い出す

エレンは自分の意思でファルコに食われる

ファルコは進撃を継承する(諫山の意向で入れたアニオリは伏線)
エレンは自由の象徴である鳥の巨人と一体化してようやく本当の自由を手に入れる

赤ん坊の自分を抱いてグリシャが「お前は自由だ」と言っていたのを思い出してエンド

335 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:28.70 ID:yyygKUUO0.net
>>208
ライナーとブラウンで草

336 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:42.12 ID:lUhNM29R0.net
壁巨人も元はエルディア人なんか?

337 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:44.74 ID:wQ7faUbq0.net
>>315
ガビ山先生も裏垢でネトウヨ拗らせてた頃→町山に啓蒙された頃と変遷してるからな
尊敬と愛情を持ってクソ映画を作らせるのは仕方がないんだ

338 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:32:52.48 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>322
アルミンにベルトルトの記憶見たのかって聞いてるとこ今見たらお前も本当は話し合いなんて無理だって知ってるんやろって言ってるように見えてアルミンがそれに目背けてる感じするんよな

339 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:33:01.36 ID:NCTABXUG0.net
四年後エレンとかいう出るだけで盛り上がる主人公

340 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:33:03.38 ID:QJsfuRETM.net
>>332
そうか?

341 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:33:13.33 ID:JiSt3G5m0.net
アルミン元から嫌いだったのにエレンを止めた後の策が語られないせいで余計に嫌いになったから今の展開きついわ

342 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:33:20.66 ID:Z+D58hhQ0.net
>>326
ユミルが土で肉や骨をこねて道を通じて送ってくる、要するに普通の物質じゃないってことや

343 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:33:20.78 ID:4uaw/kTd0.net
>>299
仲良くなった子供とか大勢の人たちを島守るために殺す覚悟決めとるやつに「戦え戦えって2回戦があるのかなっ?」とか茶化してたらそりゃあキレるわ
ヒストリアのこともこいつ煽りよったし

344 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:33:25.81 ID:pzW55Wg80.net
あと何話で終わる予定なんや?アニメと同時とか言ってなかったっけ

345 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:33:27.75 ID:XPphWMlLa.net
>>305
それ初めて知ったけどガッカリやわ

346 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:33:34.10 ID:jOd38J5v0.net
アルミン「自由を求める君が一番不自由じゃないか!ドンッ」

347 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:33:34.64 ID:m4l9k4n9d.net
そもそも壁外の奴らはエルディア人ぶっ殺そうとしてるんだからどっちか殲滅するまで終わらんだろ

348 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:33:36.44 ID:4m33ZzyD0.net
エルヴィンが死んで代替のやつが出てこなくて辛い思いしてるのがリアルというか悲しいな

349 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:33:52.63 ID:t/4VL5eqp.net
エレンは大人になっていきなり闇堕ちしすぎじゃない?
かわいい少年時代と同一人物とは思えん
少年時代からもっと闇堕ちしてく描写しとけば良かったのでは?

350 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:34:01.98 ID:UhC9baIn0.net
ユミルちゃん解放されたいならジークの案に従った方がよくない?
地ならししても巨人の力無くならんから結局パラディ島内で争って泥コネ続けさせられるだけやろ

351 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:34:02.45 ID:2lqDI7kY0.net
途中までしか読んでないけど、こいつの寿命そろそろつきないの?

352 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:34:03.14 ID:S/U6wKJn0.net
>>337
町山系の思想も結構馬鹿にしてますね...

353 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:34:15.22 ID:cEClvMww0.net
最近マジでおもろい

354 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:34:17.63 ID:GfgUa6pg0.net
???「お前ネットで鎧の巨人のこと馬鹿にしてたよな?」

355 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:34:25.57 ID:6HglOJ1Gd.net
実際エルカスは一人残らず消えた方が平和だよな

356 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:34:27.46 ID:9XKr1Hkm0.net
>>342
てかこれで思い出したけどなんでジークってライソウで死にかけたのにユミルの巨人みたいなやつに助けられたん?なんか腹に入れられてたよな

357 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:34:59.29 ID:oNdDnrnF0.net
>>148
でも面白くなってきたのはその後でむしろアニメ1期2期の範囲はそこそこ面白い止まりだったわ
最初パニックホラーとして見始めたし

3期後半の範囲から超面白い作品になったわ
けど女子供に人気が出るような作品ではないわな

358 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:02.61 ID:D7XONvVU0.net
>>350
解放されたいんじゃない
世界をぶっ壊したいんやで

359 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:03.73 ID:3KJacJIj0.net
>>349
???「有害な獣を駆除した!たまたま人と格好が似ていただけのケダモノだ」

360 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:05.35 ID:OpG6XygU0.net
引き延ばさないで完結させたほうがいいあと3話で終わればいいけどな
ハンジ死亡のとことかやっつけもいいとこ一人で一時間も時間稼げるかよ

361 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:13.89 ID:BNhBixP3r.net
進撃が硬質化出来るようになったら鎧の巨人()になるのほんと悲しい

362 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:14.11 ID:2P+3SfCz0.net
>>334
もうこれで良いよ
エレンに救いもあるしハッピーエンドや

363 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:16.55 ID:q8cbPYz40.net
>>349
そら進撃や始祖の記憶がどんどん蘇ってくるんやで?病むやろ

364 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:21.99 ID:9a5DFU0H0.net
>>315
海外でウヨマンガとか言われとるけどこういう描写は読み取れてなんかな
翻訳の関係なんかで

365 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:30.30 ID:oFQpIzVg0.net
ワインが一番好きなキャラがフロックになった
死にかけの団長持ってきたチョイ役がこんな大成するとは思わんかったわ

366 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:34.00 ID:Gy4Wy0CI0.net
でもエレンだってユミルやヒストリアのことを考えて
負の連鎖を止めたいという衝動に駆られても不思議ではないやん

367 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:39.02 ID:JU7aPve10.net
>>110
美しい…これ以上の芸術を存在し得ないでしょう…

368 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:44.83 ID:ahgqSE+F0.net
>>337
カビ山の裏垢ってなんや?
初めて知った

369 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:45.99 ID:+nR1nrQf0.net
>>349
少年時代から折り紙つきの化け物やろ
リヴァイのお墨付きやで

370 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:52.25 ID:7m34ErCCa.net
>>349
ヒストリアの手にキスした時点で物語開始なのにお前なに見てたん?

371 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:53.78 ID:zPVuxoX80.net
>>314
50年先伸ばして軍事技術発展させたり固有資源売るよね

372 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:54.45 ID:CUYV9AnYM.net
>>356
ジークの血筋から勝手に主だと錯覚して献身したんやで

373 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:57.54 ID:NCTABXUG0.net
開戦!!!は漫画で1番面白いシーンだと思ってる
アニメ頼むで

374 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:59.02 ID:JiSt3G5m0.net
>>334
一体化したらなんで自由になるんや?

375 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:35:59.39 ID:o5n9KxFQ0.net
>>341
アマゾンレビューにあったこの感想結構興味深いで
https://i.imgur.com/I5XOcHl.jpg
https://i.imgur.com/1ptvwxv.jpg

376 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:03.61 ID:fxrbazFYM.net
>>346
自由やないから求めるんやろ?

377 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:05.28 ID:9Mwvqgtla.net
ミカサアルミン達が何とかエレンを食い止めて世界平和になるっていうありきたりなハッピーエンドだけはやめてほしい
進撃らしく最後も読者を裏切ってほしいわ

378 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:05.51 ID:jRtCF5L70.net
>>334
今までの描写と矛盾はないけど
情熱大陸で諌山が言ってた父を越える云々はなんやろ

379 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:07.45 ID:3KJacJIj0.net
>>364
ウヨ漫画とか言われてるんか?

380 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:12.08 ID:wQ7faUbq0.net
>>352
右と左で中和されて無事にゲイのサディストに落ち着いたんだ
世界を平和にするのは愛による痛みなんだ

381 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:13.60 ID:W8lx7+hT0.net
ファルコはなんでいきなり獣使えるようになったんや?

382 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:27.32 ID:XOb/BcDt0.net
>>350
2000年一人きりでずっと重労働してたらイケメンのエレンが後ろからぎゅっと抱き締めてくれたんやぞ
そらエレンに協力するやろ

383 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:29.08 ID:BNhBixP3r.net
エレンは一貫して死に急ぎ野郎だろ

384 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:38.37 ID:aFGtOSMG0.net
>>364
そういうやつらはバカだから表面上しか理解できないんやろなあ

385 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:46.32 ID:Wl9D4Wi7d.net
ダイブはスカッとしたンゴねえ😃
早くアニメで見たいわ

386 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:47.01 ID:dVc4qGN10.net
海にたどり着いた時点でワイの中で完結して以降は完全スルーしとったけど
先を読む価値ってどのくらいあるん?

387 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:48.08 ID:S/U6wKJn0.net
>>364
海外は表だって愛国叫べるからこう言う日本みたいなニチャっとした感じにはならんのやろ

388 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:53.35 ID:JU7aPve10.net
>>112
逃げても農作地やら漁場荒らされるだけで文明崩壊待ったなしや

389 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:36:56.82 ID:1Y5vF0Bga.net
これ伏線だったの草生えたわ
https://i.imgur.com/ubPLf8m.jpg

390 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:37:13.00 ID:au3n+DRkd.net
なにしてんのこれ

391 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:37:15.15 ID:vMuThlY90.net
アルミン、頭ベルトルトになって弱体化してるやろ

ほんまがっかりや

392 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:37:21.81 ID:GkyqMlQpM.net
進撃はウヨサヨバカにしとるからな
グリシャがネトウヨでライナー母がパヨクや

393 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:37:24.23 ID:aCxqNkvG0.net
フリッツ王→罪深いので滅びを受け入れる
ハンジ達→虐殺行為はNO
ジーク→エルディア人子供産めなくする
エレン→パラディ島民以外全員しね


どのルート行くんが一番マシなんや?

394 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:37:24.87 ID:BNhBixP3r.net
>>386
ライ虐が滾るからそれが好きなら

395 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:37:30.16 ID:JU7aPve10.net
>>114
徒労とか不穏すぎない?

396 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:37:38.55 ID:I1APOxR80.net
諫山先生は進撃終わったらダークコメディの漫画書きたいって言ってるからな
次作にも意欲あって嬉しいわ

397 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:37:45.62 ID:suphWMDj0.net
>>381
ジーク汁入りワインの効果

398 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:11.54 ID:BCN9AbIjd.net
>>393
ジークルートってけっこうアリだと思うわ

399 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:13.57 ID:3KJacJIj0.net
進撃の巨人難民は終わったら次何読んだらええんや

400 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:13.67 ID:S/U6wKJn0.net
>>389
この頃進撃見るのやめてたけど何故かOPだけ見て爆笑してたわ
戦犯すぎる

401 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:14.12 ID:Z+D58hhQ0.net
>>396
進撃のスクールカースト面白くて草

402 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:17.74 ID:XdzO247rp.net
なあガチでミカサのタイムリープ説ってもうないんか?
外伝ロストガールのあんな伏線です感を完全に無かったことにされると辛いねんけど

403 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:17.92 ID:q8cbPYz40.net
>>389
伏線じゃないだろ

404 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:28.02 ID:9XKr1Hkm0.net
>>393
ハンジ以外

405 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:33.31 ID:JU7aPve10.net
>>177
本業は発明家か学者やししゃーない

406 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:38.07 ID:9BoXuEMe0.net
アルミンは助かってよかったなって当時思ったけど巨人化してからはただただうざいキャラになった

407 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:48.11 ID:LQY1MwWLa.net
進撃ってなんでこんな話題ならなくなったんだ?
急に飽きられたよな
鬼滅は話題なったままゴールしたやん

408 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:50.89 ID:6HglOJ1Gd.net
>>393
そらジークルートよ
エルカスは滅んだ方がええわ
悪魔め

409 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:52.62 ID:o5n9KxFQ0.net
戦鎚の能力だけ強すぎるよな
薄氷みてえに砕ける鎧とのスペック差やばすぎやろ

410 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:53.30 ID:JiSt3G5m0.net
>>391
どうせ覚醒するぞ

411 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:55.88 ID:4Bo1XD/ca.net
>>388
街とか軍施設とか工場とか鉱山とか踏みつぶすだけで中世以下に戻るだろうしな

412 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:38:59.96 ID:i2KjyoEmM.net
そもそも地ならし自体は既定路線だったんだよな
規模の問題だけで
こっそりやればよかったやん

413 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:01.71 ID:ik9UaN5WM.net
>>393
一番平和と現実性があるのがジークルートやけどエルディア人の尊厳的に受け入れづらいな

414 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:02.50 ID:oFQpIzVg0.net
>>381
エレンがヨロイブラウンの液体飲んで硬質化したみたいにジークの脊椎液飲んで鳥になった

415 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:03.78 ID:1/PkA95Sr.net
アルミンさっさと死なねえかなあ
アニに近づくなよ悪魔の末裔が

416 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:08.85 ID:XOb/BcDt0.net
>>393
誰が正解ってのはない気はするわ

417 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:10.37 ID:3KJacJIj0.net
>>393
草ヴァーニキの案ってもしかして有能?

418 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:13.69 ID:+nR1nrQf0.net
>>389
首長竜型巨人とか海中最強やろうけど汎用性なさすぎやろ…

419 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:16.91 ID:jRtCF5L70.net
>>389
作者「何やこの動物達...」

420 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:20.90 ID:RoiyZ/uAM.net
宝石の国と双璧をなす幸せになれなさそうな化け物主人公

421 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:33.82 ID:BNhBixP3r.net
ベルトルト食っただけで決断出来ない及び腰野郎になるからな

422 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:44.56 ID:U9qP+78B0.net
クルーガーの「ミカサやアルミン」発言って回収された?

423 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:44.84 ID:mNJNU5Ge0.net
作者がTwitterとかで喚かず思想を漫画で表現してるのがいいよな

424 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:48.29 ID:7LFpsuL10.net
>>393
問題の先送りでしかないクソが1つ混じってますね…

425 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:51.21 ID:K1fIi80Z0.net
>>409
ライナーが鎧継承者の中でもワーストなんやろ

426 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:51.33 ID:IahWjpD40.net
この手の人間vs化物って
なんで途中から人間同士の醜い争いになるんや?

427 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:55.58 ID:fxrbazFYM.net
>>393
立場によるやろ
エルカスやったらワンチャン狙って殺しまくるのが一番やろ

428 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:56.71 ID:Ge2mPZ+I0.net
>>397
そう考えるとガビにブチ切れて殴りかかっておいて良かったよな

429 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:39:58.66 ID:PhGBXuxB0.net
>>334
エレン殺す以外にどうやって止めんねん

430 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:00.33 ID:S/U6wKJn0.net
>>407
鬼滅は消費され切る前にやることやりきって逃げ切ったんや
進撃は流行るのが早すぎたから無事消費された

431 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:00.70 ID:pzW55Wg80.net
>>393
去勢ルートは辛すぎるやろ

432 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:09.64 ID:enpqd0fPa.net
アニ「私は悪くない!」
アルミン「そうだよ!」
ん?

433 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:12.35 ID:1NF3k03w0.net
自由の奴隷は草

434 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:15.10 ID:mNJNU5Ge0.net
>>415
おは腰巾着

435 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:24.60 ID:9XKr1Hkm0.net
>>415
お前もアニに近づいてるのと同義やしお得やろ

436 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:25.96 ID:o5n9KxFQ0.net
>>407
10年近く人気維持するのは難しいやろ
鬼滅は1年前のアニメ放映から話題になり始めたから熱持ったままゴールできたんや

437 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:26.96 ID:GfgUa6pg0.net
アルミンがしつこいくらい話し合いにこだわるあたりユミルちゃんとは話し合いで和解すると予想しとる

438 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:30.90 ID:NzOrYH2Q0.net
>>407
いまのファンたちなんかイナゴみたいなもんやから長い作品にはついてこれんのちゃうか

439 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:34.28 ID:oFQpIzVg0.net
はよガビちゃんがサシャの家族に虐待受けるところアニメで見たいンゴねぇ

440 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:34.77 ID:bCOOy8LHd.net
>>422
ただ未来の記憶がフラッシュバックしただけやね

441 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:35.40 ID:twLYk1Zqa.net
>>407
終わりそうで終わらないをずっと続けてるから飽きられたんやろな
去年の今頃は来年には進撃完結やなって言われてたのに年跨ぎそうやし

442 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:40.55 ID:2P+3SfCz0.net
>>375
いやこれ本編でもハンジが言ってたやん
代案無しに滅亡阻止のウルトラCを潰すのはちょっとそれまでのキャラからしたら理解出来無い

443 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:44.41 ID:9a5DFU0H0.net
>>379
このへんとかやな
今のシーズン始まった直後くらいも同じような記事見たわ
https://www.polygon.com/2019/6/18/18683609/attack-on-titan-fascist-nationalist-isayama-hajime-manga-anime

444 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:46.64 ID:K1fIi80Z0.net
>>423
誰も見てないブログあるぞ

445 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:46.65 ID:u/XpsBc1a.net
>>393
エレン以外は結局パラディ死亡やしそれしかない

446 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:51.81 ID:QmmvWehnd.net
>>321
来月の単行本が楽しみンゴねぇ

447 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:40:55.22 ID:Gzt0/vTc0.net
>>393
何一つ解決しないハンジ案が1番ないことは分かる

448 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:00.48 ID:1NF3k03w0.net
>>2
ワイが自由やと思えたら自由や、ガチでこれ

449 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:03.74 ID:lUhNM29R0.net
>>334
ありそう。

450 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:20.25 ID:QxPS04iV0.net
エルヴィン生きてたほう良かったやん

451 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:20.87 ID:9XKr1Hkm0.net
マルコが生きてたらきっともっと平和的に解決できたんだ😭

452 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:26.97 ID:4uaw/kTd0.net
>>393
割とジークやろな

453 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:27.10 ID:/GKpZ0UQM.net
そらお前らみたいなどうせ結婚できない奴らならジークルートでもええかもしれないけど未来に希望持ってたらいきなりお前らにはもう子供できません言われてどんどん老人だらけの国になって全滅するんやぞ
受け入れがたいわ

454 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:29.44 ID:3KJacJIj0.net
>>425
マガト「新設の戦士隊は先代の戦士隊より上」
ライナーが上かはわからん
歴代にゴーレムみたいなやつおったからかなり雑魚いほうかもしれん

455 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:39.94 ID:1NF3k03w0.net
>>439
ガビ虐ほんと好き
ガビ虐が良すぎてガビも好きになったわ

456 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:43.41 ID:1/PkA95Sr.net
>>393
エルディア復権してライナー像建設

457 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:45.43 ID:YV38SWbE0.net
>>422
進撃の能力が未来視

458 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:46.00 ID:5xW7Lhv70.net
諫山の意向で入れたアニオリってなに?

459 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:50.62 ID:fxrbazFYM.net
>>397
そういや巨人汁って複数に飲ませたら誰が継承するかどうやって決まるんやろ

460 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:58.09 ID:jImnkQK3a.net
>>439
あいつやっぱ苦しんで死ぬん?
やったぜ
当然の報いだよな

461 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:41:59.28 ID:vMuThlY90.net
進撃は夏休みに楽しみに劇場に行ったキッズたちにトラウマを植えつけたらかな

盛り上がるわけがないわ

462 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:42:12.43 ID:1Y5vF0Bga.net
>>403
これ過去の獣の巨人たちやろ

463 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:42:17.51 ID:ozmfLdsu0.net
獲物を屠るイェーガー

464 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:42:23.33 ID:TCHobUqAM.net
>>334
これ正解やろ!エレンの憧れた自由の翼や!

465 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:42:31.34 ID:/GKpZ0UQM.net
>>458
ファルコが記憶混乱して剣持って巨人と戦ってなかったか?って言うシーン

466 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:42:32.99 ID:+nR1nrQf0.net
ライナーの取り柄は我慢強さと愛国心やから…

467 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:42:36.41 ID:AgXSHrw60.net
全く読んでないけどエレン闇堕ちしたんか?

468 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:42:47.79 ID:yxegbAqQ0.net
まだ立体起動使って戦ってるやつおるの?

469 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:42:48.80 ID:raanfwSu0.net
ミカサのまただ…みたいなセリフは伏線なんか?

470 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:42:53.35 ID:3KJacJIj0.net
>>443
サンガツ
英弱やからわからんけど

471 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:01.93 ID:o5n9KxFQ0.net
序盤で今の展開のタネ撒いてたんやな
https://i.imgur.com/bECmf34.jpg

472 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:04.49 ID:L3xM3+5Ld.net
>>389
これ全部歴代の獣なんやな

473 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:04.58 ID:97sRXgsqa.net
>>110
これ宗教画やろ

474 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:04.71 ID:QmmvWehnd.net
>>334
はえー、すっごい説得力あるわ

475 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:07.49 ID:asZcYcvx0.net
>>157
もうガビに撃たれた時点で肉体死んどるやろ

476 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:08.73 ID:fh+1Tyy7d.net
俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ

477 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:18.11 ID:wQ7faUbq0.net
>>450
言うほどアニに発情するおっさん見たいか?

478 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:25.30 ID:qLjbJnrF0.net
>>267
間違えたファルコ

479 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:36.01 ID:suphWMDj0.net
>>465
あれって視聴者の代弁かと思ってたわ

480 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:36.46 ID:qohF2D9Gr.net
>>334
喰われてるのに自由とは?🙄

481 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:39.33 ID:CUYV9AnYM.net
>>467
回りが光浮きしたから相対的に闇落ちしたように見えるんやで

482 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:39.27 ID:3KJacJIj0.net
>>444
流行った頃に韓国人がブログのコメント欄を地ならししてて草

483 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:40.90 ID:1/PkA95Sr.net
▲諫山先生は、物語の「加害者」としてライナーと共感。

484 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:43:51.52 ID:EyACWr5yr.net
>>474
どこにだよw

485 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:05.79 ID:oFQpIzVg0.net
このまま終わるんやったらミカサとアルミンはほんまええ所なしで終わってしまうな

486 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:12.49 ID:jImnkQK3a.net
>>476
ライナー、お前疲れてるんだよ

487 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:13.26 ID:7SRFef5H0.net
ファルコっていうほど顎の巨人か?
獣要素強すぎない?

488 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:15.40 ID:6HglOJ1Gd.net
>>471
人類以外の強大な敵がエレンなんか?🤔

489 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:20.25 ID:9XKr1Hkm0.net
>>471
進撃の良い所って最初から最後まで概ね話が出来ててそれにそって物語進めてる所やあんまないよなこういう漫画

490 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:21.35 ID:brV3A7W80.net
有能策士アルミンさんはどこいったん?

491 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:24.19 ID:BCN9AbIjd.net
>>465
ワイアホやから一瞬もしかしてこれから巨人が立体起動するんか!?って思ってもうたわ

492 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:33.90 ID:BNhBixP3r.net
アニの結晶の前でシコシコするアルミンほんと嫌

493 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:38.51 ID:S/U6wKJn0.net
>>482
大量のハングル想像したらなんか草

494 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:41.14 ID:pRe4sRgk0.net
ユミルもうエレン以外の巨人作らんでええやろ

495 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:45.71 ID:U9qP+78B0.net
グリシャってジークにエレン止めてくれって泣きついてたけど、エレンに巨人渡したのグリシャだよな?
あれってどういうこと?気が変わったの?

496 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:56.84 ID:bCOOy8LHd.net
>>480
ブスの方のユミルも自分の自由意志で喰われたしな
そこもあれや

497 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:44:59.17 ID:yYYbp8qf0.net
>>195
せやからどこら辺が北欧神話やねん
毎回毎回北欧神話だからとか言うとる奴は新旧どっちの北欧神話知っとるねん?

498 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:02.88 ID:1NF3k03w0.net
>>490
アルミン「無理なもんは無理」

499 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:05.29 ID:Z+D58hhQ0.net
>>490
ベルトルト細胞に脳みそ侵食されてしまったので

500 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:09.73 ID:IdKS6G7M0.net
>>122
フロックほんま可愛そう
一途すぎて泣けるわ

501 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:10.64 ID:o5n9KxFQ0.net
>>488
今の化け物エレンはそんな感じやろ

502 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:11.92 ID:CUYV9AnYM.net
>>487
獣の巨人の液で巨人化したから獣要素強めなのさ

503 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:16.61 ID:XOb/BcDt0.net
>>450
虐殺ならエルヴィンでよかったわってなるんやろ
アルミンがあそこで生き残ったことに意味があったのかはどうかは今後のアルミン次第や

504 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:25.05 ID:o6Jwb/Rn0.net
>>471
この爺さんもう出てこないけどどうなったんやっけ

505 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:49.02 ID:YV38SWbE0.net
>>504
巨人化して殺された

506 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:50.83 ID:+nR1nrQf0.net
アルミン頭ベルトルトにしたのも兵長やしもしかして兵長って戦闘以外無能では?

507 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:51.90 ID:4m33ZzyD0.net
>>504
ジークの髄液飲んで巨人化

508 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:52.72 ID:J6o6+akcd.net
>>143
マジでゼロレクイエムエンドやったらうんちやな

509 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:55.85 ID:Dqn2seDz0.net
>>504
巨人になった

510 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:57.05 ID:6qygoomI0.net
>>504
死んだ

511 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:45:57.42 ID:9a5DFU0H0.net
>>467
闇って言うんかなこれ
殺さなきゃこっちが殺されるって状況で反撃しとるだけやし

512 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:03.28 ID:PsiWYG84a.net
>>33
いってらっしゃいエレンはミカサが言ってたからなあ〜

513 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:03.86 ID:fh+1Tyy7d.net
ワイ今日ライナーになる夢見て嬉しかったわ

514 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:08.35 ID:Z+D58hhQ0.net
>>504
ジークの脊髄液飲んだから巨人になった
殺されて退場

515 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:09.24 ID:ozmfLdsua.net
話が複雑やから大衆向けではないよな

516 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:09.28 ID:aFGtOSMG0.net
>>504
ジーク汁で巨人化して死んだで

517 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:12.10 ID:9XKr1Hkm0.net
>>504
巨人にされてしまったから殺された

518 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:13.98 ID:QmmvWehnd.net
>>484
>>334の全部や
これならきれいに風呂敷たためるやろ

519 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:14.19 ID:8Nk2dz8rM.net
>>471
コロナという敵相手でも人類バラバラだもんな

520 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:19.75 ID:/kuFYBpKM.net
>>489
昔は福本が話数まで決めてかかっとると聞いたが綺麗なカイジやアカギ見てたら果たしてほんまかどうか

521 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:20.18 ID:4uaw/kTd0.net
>>495
実はグリシャはエレンの毒電波に犯されてたんやで
やから歴代進撃継承者は皆頭進撃や

522 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:22.60 ID:9BoXuEMe0.net
>>504
ジークの脊椎入りのワイン飲んで叫びで無垢の巨人化してアルミンに切られた

523 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:23.65 ID:IdKS6G7M0.net
>>245

諫山わざわざ発注したんちゃうか

524 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:24.34 ID:oMejmlaXa.net
ライナーが間接的にマルコ殺したのに
ふぁ!?なんでマルコ食われてんや!?って驚いてたのはなんかの伏線なんかふ

525 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:24.76 ID:6HglOJ1Gd.net
>>489
鬼滅もそうやろ
尾田くんも見習ってほしい

526 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:25.57 ID:JU7aPve10.net
>>380
おはガビルの民

527 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:29.53 ID:UhC9baIn0.net
敵が巨人だった頃ならともかく今となってはアルミンにできることなんて大してないやろ

528 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:31.63 ID:/duyjCZB0.net
ワイアニメしか見とらんのだがアルミンっていつ出てくるんや?

529 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:33.67 ID:hPsaqQzYa.net
全部まとめてファルコに食わせるしか勝ち筋ない

530 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:34.90 ID:I1APOxR80.net
アルミンとアニって船でヤったのかな
ミカサがなんか察してたし

531 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:35.93 ID:2P+3SfCz0.net
>>489
山のような設定ノートと絵がド下手くそな漫画持込んで編集を引かせたらしいな

532 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:37.10 ID:1NF3k03w0.net
言っちゃ悪いけどアルミンの策って大体ごり押しやったやん
対象のスケールが大きくなりすぎたらそら通用せんよ
スペック通りや

533 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:38.08 ID:kdAkyuZ/a.net
>>495
グリシャは環境や周りの人に背中を押されて地獄へいってしまった人だったんや

534 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:39.27 ID:UqfiAYnr0.net
言うて自分のママンころされて許すか?
エレン悪ないやろ

535 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:39.71 ID:7SRFef5H0.net
スリの少年が死ぬ時に地ならしされたあとに建物が半壊して残ってたけどあれって地ならしでも死なない奴がいるって考えてええんか?

536 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:43.04 ID:HPC5karJ0.net
進撃って色が地味すぎるよね
モノクロの漫画の時点でそういう風に表現してるから
アニメでも本当に色彩感が乏しい

537 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:49.54 ID:jImnkQK3a.net
https://i.imgur.com/BFm2X2c.jpg
今更やけどここからの展開マジで神やないか?
少年誌史に残るレベルやと思うわ

538 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:46:55.58 ID:VUlUAvrY0.net
エレンって名前はエレンクルーガーから取ったんか?

539 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:47:01.03 ID:+JsNTuiVM.net
エレン撃破エンドちゃうんやな

540 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:47:16.49 ID:Q3vzZPBda.net
>>490
参謀としては有能やけど指揮官タイプではないんや

541 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:47:17.48 ID:i2KjyoEmM.net
はよコニー死んでくれ
ファルコを母親に食わせるとか言ってたとことかマジでいらついたわ

542 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:47:28.21 ID:3KJacJIj0.net
>>528
3話後か4話後に出てくる

543 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:47:28.52 ID:BCN9AbIjd.net
>>513
辛くても生きるんやで

544 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:47:38.78 ID:tlrhhuCR0.net
もう宇宙に放流するしかないやろ
始祖になったから永遠の命手に入るとか後付け設定でハッピーや

545 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:47:39.25 ID:ws55Azbq0.net
地ならしという割には地形に沿って動くのほんま草

546 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:47:50.84 ID:ZHA417qVd.net
エレンに感情移入しているやつ多いからアルミン側が勝っても微妙
最終回はデスノートみたいな読後感になりそう

547 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:47:51.47 ID:1NF3k03w0.net
>>541
ガビ虐の一環やぞ

548 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:02.11 ID:uqubNm2Y0.net
>>59
正確にはオルタナ右翼やな
要約すれば女嫌い、ポリコレ嫌いでQアノンを信じてるようなタイプの右翼集団

549 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:07.96 ID:pUd8i27SM.net
>>536
エメラルドグリーンやショッキングピンクのジャケット着た調査兵団みたいか?

550 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:09.33 ID:o5n9KxFQ0.net
ここ好きだったのにアニメでカットされてて悲しいわ
https://i.imgur.com/TomLYCA.jpg

551 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:12.02 ID:oFQpIzVg0.net
グリシャがジークに謝って和解するシーンほんま好き

552 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:26.89 ID:9XKr1Hkm0.net
>>538
そりゃそうやろ

553 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:37.72 ID:1/PkA95Sr.net
>>546
今やもうライナーのほうが主人公として見てるやつ多いんとちゃうか

554 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:42.35 ID:brV3A7W80.net
>>506
へいちょ「獣捕まえたで!雷槍つけてっと•••よし!自爆したらワイ瀕死やけどまあ大丈夫やろ!」

555 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:47.07 ID:9XKr1Hkm0.net
>>544
柱の男定期

556 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:48.42 ID:IdKS6G7M0.net
>>321
ほんへの展開見てもやっぱヒストリアがヒロインだわ

557 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:48.81 ID:6HglOJ1Gd.net
>>545
巨人がみんなで海泳いでたのがシュールで草やった

558 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:50.38 ID:fh+1Tyy7d.net
>>537
読者の感情をゆり動かすのがうめえわ

559 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:51.70 ID:ahgqSE+F0.net
頼むから全人類殺してくれ
エレンが正しいんやエレンが最強なんや

560 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:51.93 ID:97sRXgsq0.net
リヴァイは?死んだ?

561 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:48:59.78 ID:csxC7nNH0.net
https://i.imgur.com/9GCuEzf.jpg

https://i.imgur.com/vYC0Slt.jpg

https://i.imgur.com/KD4GpEg.gif

https://i.imgur.com/85xjBHU.jpg

https://i.imgur.com/6mLucnF.jpg

https://i.imgur.com/pEfxHAG.jpg

562 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:03.61 ID:2P+3SfCz0.net
>>546
デスノートも自己犠牲の話やったな
完全に悪として死んで救いも無かったのはかわいそう

563 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:08.80 ID:2HO4Pv/KM.net
GREAT ESCAPE良い曲すぎるから歌詞だけ変えてリメイクして欲しいのワイだけか?😠

564 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:13.28 ID:asZcYcvx0.net
>>14
エレンを操ってるのがアルミンの言ってたクソ野郎ってことか

565 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:18.49 ID:n3wquAqZ0.net
>>59
マジ?
「敵には敵なりに考えがあって」って漫画やのに

566 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:18.60 ID:pUd8i27SM.net
>>544
火山「やれやれだぜ…」

567 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:31.18 ID:IdKS6G7M0.net
>>471
マヴラブのアンチテーゼかと思ってたんやけどなここ

568 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:33.77 ID:hmzYS8Ol0.net
>>562
悪やし

569 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:35.63 ID:95V1FTop0.net
>>537
ここユミルが巨人って判明した直後やったからマジでヤバかったわ
ライナーが鎧に似てるのは前から言われてたけど、ベルトルトがまさか超大型とは誰も思ってなかった

570 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:36.47 ID:o5n9KxFQ0.net
海外にガチのイェーガー派いて笑うわ
あいつらガイジ過ぎやろ

571 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:36.59 ID:Enu84xeTM.net
進撃って政治思想的にはめっちゃニュートラルだよな
右翼にしろ左翼にしろイデオロギーで進撃持ち上げてる奴は読解力低いわ

572 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:40.61 ID:3ncxy8WW0.net
アニメなんか駆け足だってないか?

573 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:40.91 ID:vMuThlY90.net
アルミンの頭脳で超大型巨人とか最強やんけ

頭脳までベルトルトになる

このリハクの目をもってしても見抜けぬとは!!

574 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:40.91 ID:JU7aPve10.net
>>460
死んだら苦しめることができないから生きながらえて苦しんでもらうで〜

575 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:44.55 ID:5BMsyJNz0.net
>>561
ロン毛きもすぎる

576 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:46.33 ID:VUlUAvrY0.net
>>552
エレンの親父はクルーガーを恩人やとでも思ってたんか

577 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:53.07 ID:jRtCF5L70.net
>>554
あの下りあまりにも馬鹿すぎるからアニメでは変えてほしいわ

578 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:49:59.43 ID:csxC7nNH0.net
>>560
https://i.imgur.com/ZJNx3Iy.jpg

579 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:02.44 ID:+JsNTuiVM.net
>>570
破滅願望持ち底辺には刺さるやろあれ

580 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:09.45 ID:1NF3k03w0.net
>>506
兵長が有能やったらエルヴィンとかいらんし
リヴァイってエルヴィン抜きじゃほとんど有効な動き出来ない脳筋系や

581 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:13.47 ID:3KJacJIj0.net
エレンイェーガー
・ロン毛
・幼少期に2人殺人
・頭進撃
・自由のためなら民間人も虐殺

こいつが日本を代表する少年漫画の主人公でええんか?

582 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:18.71 ID:O5c6HcqK0.net
>>561
新しい作画は線細すぎや

583 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:25.21 ID:7SRFef5H0.net
>>502
エレンの硬化能力がライナー並みに使えたらやりすぎやろって思うやん
ファルコは羽が生えた顎っていうよりそのまんま鳥って感じがするからなあ
まあええんやけど

584 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:27.80 ID:LDuWX4MVr.net
>>553
ワイはライナーが赤ん坊抱いたヒストリアを見て脳が破壊されるのを楽しみにしてるからライナーに死んでほしくない
そういう意味では応援してるが主人公ではないよ

585 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:28.96 ID:Ro9wVlGY0.net
鎧とかいうはずれ巨人クジ

586 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:35.08 ID:JU7aPve10.net
>>466
実際忠誠心はかなり重要だと思うで?
エレンみたいなやつに巨人の力渡ったら取り返しつかないことになるわ

587 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:39.28 ID:cEClvMww0.net
>>443
機械翻訳でほとんど読んだけどめちゃくちゃ言われてて草生えた

588 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:41.24 ID:MVxRzs4ka.net
そういやファルコがアルミン食べたら空飛ぶ超大型巨人になるんやろか🤔

589 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:42.66 ID:2P+3SfCz0.net
>>568
いやライトなりの正義があったやろ
きちんと読もうや

590 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:45.84 ID:BtTMo9xtr.net
>>570
ワイのことかな

591 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:53.50 ID:aCxqNkvG0.net
大人エレンかなりかっこいいよな

592 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:50:54.75 ID:K1fIi80Z0.net
リヴァイとかいう超人気キャラを全く活躍させないガビ山凄いよな
性格が捻れすぎや

593 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:02.45 ID:IdKS6G7M0.net
>>465
あれ道の影響でパラティ島の記憶流れてると解釈したわ

594 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:02.67 ID:i2KjyoEmM.net
>>554
ヨシ!

595 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:05.14 ID:raanfwSu0.net
ちなみに最終回は暴走したエレンをミカサが泣きながら調理して終わり

596 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:09.16 ID:adBiQ1Sd0.net
>>562
自己犠牲か?
他人の命で他人の命奪ってただけやろ月は

597 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:10.19 ID:Mz3X81BC0.net
今原作どうなってるん?
マガポケの無料のとこまではみた

598 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:10.64 ID:pUd8i27SM.net
>>572
駆け足になってるか浮き足立ってるかどっちや?

599 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:11.73 ID:WPhsvHmv0.net
>>471
マブラヴ意識してんなこのセリフ

600 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:16.25 ID:JU7aPve10.net
>>467
ちがうで
世界が残酷だからエレンはそれに合わせてるだけや

601 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:20.04 ID:bjXk420fd.net
ジークいつの間にか死んでて草なんだ��

602 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:26.49 ID:NaEzbNN90.net
早よ終わらせや

603 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:28.07 ID:L2uXrxM00.net
見てくれよクサヴァーさん!!→エレンの操り人形

ジークの人生あんまりすぎひんか
弟に利用されて終わるとか

604 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:28.54 ID:oNdDnrnF0.net
>>386
個人的には海についてからが本番みたいな感じ
憎しみの連鎖をここまで上手く描いた作品なかなかないし読む価値は大いにある

605 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:29.15 ID:3KJacJIj0.net
ファイナルの1話でライナーが巨人化するときのbgmすこ
PVでも使われてるけど

でもapple seed youseebiggirl あたりは使って欲しいなあ

606 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:34.22 ID:iGtIRXs/0.net
マーレと関係修復して終わるのはやめてほしい
エレンの生死に関わらず

607 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:39.68 ID:9XKr1Hkm0.net
>>588
マクロスやな

608 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:40.38 ID:asZcYcvx0.net
>>553
てか実際ライナーが主人公やろ
エレンは前作主人公でミカサアルミン達は途中まで敵だったけど世界を守るため味方になった愉快な仲間達ポジション

609 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:42.33 ID:4np+m8XSM.net
>>550
止めてるやつかっけーな

610 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:51.42 ID:aCxqNkvG0.net
>>546
ニアとかいうクソガキがうざくてずっとライト応援してたわ

611 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:52.38 ID:5ubVJHW/a.net
人生2度目の巨人化で飛行能力自在に使いこなすファルコくんの都合の良さはどうにかならんかったんか

612 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:51:54.51 ID:oFQpIzVg0.net
そういや兵長ってジークの自爆に巻き込まれた後なにしてんの?

613 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:03.79 ID:/NBsxiET0.net
早く開戦のシーンみたい

614 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:05.94 ID:aFGtOSMG0.net
>>596
一応世界の犯罪七割減少してたらしいで

615 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:11.14 ID:BtTMo9xtr.net
ファルコって最終的にフェニックスになるんやろ

616 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:20.93 ID:n3wquAqZ0.net
>>571
ホンソレ
ガビ山が元ネトウヨの町山信者のおかげか、右にも左にも独善的な称賛も批判もしてない

617 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:31.14 ID:O5c6HcqK0.net
エレン、アルミン、ミカサより
エレン、フロック、ヒストリアの方が好きな奴✋😄

618 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:32.14 ID:cN472YdK0.net
ぶっちゃけ大陸で地ならし実行される前なら止めるで!ってのも分かるんやが
もうやっちゃったししゃーない虐殺路線に切り替えて行った方が良くない?
味方同士で殺し合って中途半端に地ならし止めて平和になる未来が見えん

619 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:32.71 ID:uxVf+lYp0.net
無惨様理論で例えば災害で島以外の人類が死滅しましたは納得できるのに巨人に地ならしされて死滅しましたは納得できないアルミン達は狂人の集まり

620 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:36.14 ID:hNraT0jep.net
地ならししないとマーレの人々も反省出来なかったし地ならしやめたらやっぱりアイツら危険やったやろ!ってなるかもしれんぞ
つか今のエレンの行動が過去のエルディア人の扱いを正当化させとるとも言える

621 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:39.41 ID:3ncxy8WW0.net
>>598
そういうの揚げ足取るっていうんよな

622 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:42.23 ID:brV3A7W80.net
>>611
てか敵側のユミルちゃんがわざわざ空飛べる巨人こねこねしたの草生える

623 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:44.88 ID:1NF3k03w0.net
>>603
断種政策取ってるのに弟の恋愛相談に乗ったのが悪い
ありゃエレンじゃなくてもイライラしますわ

624 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:45.92 ID:asZcYcvx0.net
>>349
>>467
エレンは元々闇やから闇堕ちとは言わへんやろ

625 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:49.19 ID:Ro9wVlGY0.net
ライナーが始祖と超大型を奪取して主人公面でアニと結婚してハッピーエンドあるで

626 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:49.53 ID:2P+3SfCz0.net
>>596
父親すら犠牲にして凶悪犯罪撲滅に人生を掲げた聖人やぞ
まぁ本人が超凶悪犯罪者なんやが

627 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:53.57 ID:XOb/BcDt0.net
エレンもサイコになりかけてるけど顔赤くしながらお前らに長生きしてほしいんだって言ってた時もあったわけやからな

628 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:52:58.60 ID:UqfiAYnr0.net
オニャンコポンって名前かなり酷いと思うけど誰も何も言わへんよな

629 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:09.08 ID:BtTMo9xtr.net
>>611
アルベルトも最初から使いこなせてたらしいやん

630 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:10.03 ID:Nn8IfdsJ0.net
>>618
もう実行されちゃったしな

631 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:13.02 ID:i2KjyoEmM.net
>>546
切り離したとこでも殺せるっていう圧倒的アドバンテージあったのに負ける無能

632 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:14.28 ID:jImnkQK3a.net
>>628
オニャンポコンな

633 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:23.97 ID:9FWXEhMcr.net
>>592
ラ虐に忙しくてそんな場合ではないんや

634 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:24.10 ID:CUYV9AnYM.net
>>583
いうて元を正せば全部同じもんやし…

635 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:25.25 ID:ZHA417qVd.net
マンセルって地味にマーレ側の戦犯だな
あいつがライナー戦士にしなければ任務上手く行ったかもしれない

636 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:28.26 ID:YV38SWbE0.net
>>627
長生きして欲しいからこその今やろ

637 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:28.72 ID:Va8kgg1GM.net
スクールカーストほんまおもろい
https://i.imgur.com/AlFyxAh.jpg
https://i.imgur.com/b3UZAHO.jpg
https://i.imgur.com/xRt433T.jpg
https://i.imgur.com/DYivFK0.jpg
https://i.imgur.com/5RcxCNy.jpg

638 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:41.48 ID:3KJacJIj0.net
>>628
あれ一応ドイツ語で神様かなんかの由来やぞ

639 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:45.56 ID:CUYV9AnYM.net
>>632
ま???!!??

640 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:46.44 ID:97sRXgsqa.net
>>623
弟に恋愛相談されたらお兄ちゃんは張り切っちゃうもんだからしゃーない

641 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:47.46 ID:enpqd0fPa.net
>>589
父死んでもなんとも思わなくなったり高田を殺したり
途中からただの悪党として描かれてたからあの末路なんやで

642 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:48.79 ID:pUd8i27SM.net
>>621
いや何が言いたいか意味不明になっとるから聞いとるだけや
お前の感想やねんから正しく伝えんとわからんやろ

643 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:50.22 ID:9a5DFU0H0.net
そういや別マガの割れUPされなくなってたな
流しとるやつ特定されたんやろか
仕方なく毎日見たくない動画見てシコシコ貯めたポイント消費してマガポケで読んでるけど

644 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:51.77 ID:LcakgRUfa.net
>>611
戦鎚とフリーダロッドもできすぎやな
特にタイバーは100年に1人の逸材レベル

645 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:54.30 ID:brV3A7W80.net
ミカサの頭痛って回収されるんやろか
ただの偏頭痛でしたーとかなりそう

646 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:55.60 ID:WPhsvHmv0.net
>>628
アステカの天空神やぞ

647 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:53:57.92 ID:JU7aPve10.net
>>490
もっと仲間が死にまくって追い込まれればいい案出してくれるはずや

648 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:08.79 ID:6HglOJ1Gd.net
>>628
ハンジが勝手につけたあだ名やと思ってたわ

649 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:11.41 ID:BtTMo9xtr.net
>>628
実在したからな

650 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:12.62 ID:wlfuhQXI0.net
>>628
オニャンコポン(Onyankopon、偉大な者の意)は西アフリカ・ガーナのアシャンティ人に伝わる神であり、天空神である。

神やぞ

651 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:13.20 ID:o5n9KxFQ0.net
https://i.imgur.com/B5io8Fw.jpg
https://i.imgur.com/oNZDEUf.jpg
https://i.imgur.com/K6JAcHt.jpg
https://i.imgur.com/FklWKsK.jpg

652 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:17.44 ID:1/PkA95Sr.net
>>617
ライナー、ジーク、ピーク🤪

653 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:28.26 ID:bCOOy8LHd.net
>>635
マルセルがリーダー湿布ある奴ってこともっと描いた方が良かった

654 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:28.88 ID:d6DXd9UW0.net
>>82
アニメここまでやったん?

655 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:29.91 ID:hNraT0jep.net
ユミル「へぇ?自由になる為にもっともっと巨人を作らないといけないんですか!」

656 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:44.04 ID:ytjZFaTud.net
>>334
これ2年くらい前から見とる気がするわ

657 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:44.25 ID:7LFpsuL10.net
>>635
ゆうても決定権はマガトにあるからあいつが戦犯や

658 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:45.64 ID:QbbsLoSAa.net
>>621
煽るのは勝手やけどどっちの意味のつもりで言ってたのかだけはちゃんと言えや

659 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:54:55.52 ID:CUYV9AnYM.net
>>635
アイツまともそうだし真っ先に心の方が潰れそう

660 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:09.32 ID:JU7aPve10.net
>>524
ライナーの頭が完全におかしくなった瞬間を描いただけや

661 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:20.33 ID:3KJacJIj0.net
>>617
エレン、始祖ユミル 派やな

662 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:24.36 ID:cN472YdK0.net
クリスタの子供の親はエレンの方が読者的にはええけど2回ほど脳破壊🤯される奴おるよな
もう再起不能になるやろ

663 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:31.87 ID:EPG3PP0E0.net
恐怖描写がくどくてテンポ悪いしアニメは1期だけ見て切ったわ
ビビってるのはわーかったよって感じ
毎回心理描写入ってゲンナリ
だから詳しいネタバレお願いします

664 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:32.40 ID:csxC7nNH0.net
https://i.imgur.com/DKGsgSY.jpg
https://i.imgur.com/53BEMmt.jpg
https://i.imgur.com/9ufBHYy.jpg
https://i.imgur.com/74fYpV0.jpg
https://i.imgur.com/6AGB3BE.jpg
https://i.imgur.com/F1aKs8J.jpg

665 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:37.25 ID:2P+3SfCz0.net
>>641
善悪って立場で見方によって変わるからな
少年誌でライト完全勝利!世界は平和に!はさすがに無理やし

666 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:47.55 ID:034XaVSIr.net
>>263
ここちょっとエロい

667 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:47.76 ID:ws55Azbq0.net
>>651





668 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:50.40 ID:yoVOcZwc0.net
https://i.imgur.com/B88ymBg.jpg

かわいそう

669 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:53.24 ID:oFQpIzVg0.net
ユミルちゃんはなんで敵サイドのオーダーも聞いてしまうの?

670 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:54.90 ID:Ci2ir3nQ0.net
アニメ端折りすぎて面白くないんだが誰が戦犯や?

671 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:55:58.22 ID:enpqd0fPa.net
>>662
エレンの子だとあの幼馴染可哀想過ぎるやろ

672 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:06.78 ID:oMejmlaXa.net
>>651
ジークって実はそんな強くない

673 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:14.42 ID:i5l/4AR+0.net
>>589
クッソ独りよがりな方向性の正義やったからしゃーない

凶悪犯罪者だけ断罪されるならいざ知らず少しずつ裁く犯罪レベル下げてる言うてたし大したことない犯罪でもぶっ殺される世の中になるとこやったからな

674 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:24.77 ID:UhC9baIn0.net
>>592
むしろもっと早く死ぬ予定だったけど人気出たから仕方なく生かしとるんちゃうか
ストーリー上はいてもいなくてもそんな問題ないし

675 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:28.03 ID:3KJacJIj0.net
>>670


676 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:28.77 ID:dSqgLBp/M.net
>>644
戦槌はもうなんか根本的に違うよな
喋ってるし水晶の中身意識あるぽいし

677 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:37.06 ID:7LFpsuL10.net
>>664
フロックイズベストフレンドとか言われてて草

678 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:39.61 ID:fh+1Tyy7d.net
>>648
ワイもそんな感じやろと思ってたからジャンだかアルミンだかがオニャンコポン!って言った時笑ったわ

679 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:41.88 ID:97sRXgsqa.net
>>668
あの場の空気も地獄だったろうに……

680 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:44.92 ID:LcakgRUfa.net
>>643
1か月後にアップされてたで
11月に出回るはずのが12月にきてた

681 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:45.31 ID:SldmNJEs0.net
そういや少年誌やったな

682 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:47.12 ID:O5c6HcqK0.net
>>671
ミカサの恋心は作られたものやからセーフ

683 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:49.65 ID:asZcYcvx0.net
エレンがユミルに洗脳されてる説ある?

684 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:50.65 ID:rQbogFny0.net
>>8
これに限らずアニメ見るのって損だよ

685 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:53.34 ID:JU7aPve10.net
>>550
ポッコイライラポイント

686 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:54.50 ID:NCTABXUG0.net
>>669
ユミルはエレンの奴隷だからな
エレンがあいつらが戦うのは自由だって言ってるからオーダーも受け付けてる

687 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:56:54.59 ID:vMuThlY90.net
オナャンコポン天空神かよ

諌山が黒人をおちょくってるのかと思ってたわ

688 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:57:00.05 ID:D7XONvVU0.net
>>669
道は時系列関係ないから

総レス数 688
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200