2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】西川遥輝さん、移籍先なく残留へ

1 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:26:39.32 ID:gegEo5zua.net
 一方の西川の苦境は濃くなるばかり。代理人はブルージェイズ・山口俊投手(33)も担当するジョシュ・パーセル氏。
日本人選手に精通する辣腕をもってしても、「肩の弱さとパワー不足という悪評が払拭できていない」と代理人筋は明かす。「俊足のユーティリティーを探している、ダイヤモンドバックスの4番手に滑り込めるかどうか」との見立てだ。

 前出スカウトは「現場では肩の強さはさほど重視されないが、明らかにレッズの秋山(翔吾外野手)より劣る打撃と守備ではメジャー契約のオファーは絶望的。
開幕時はマイナーでもメジャー昇格時に年俸が上がるスプリット契約ならあり得るが、そもそも来季のマイナーが開催されるのかはメジャーよりも不透明だ」と取り巻く環境も厳しい。
http://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/201221/bas2012210002-s1.html

2 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:27:00.35 ID:uJz7IjkY0.net
残当

3 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:27:38.07 ID:kK1wcz8wa.net
しゃーない
実績もスペックもメジャーレベルじゃないのが現実や

4 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:27:46.96 ID:ce5lZquj0.net
西アン暇そうやね

5 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:27:50.26 ID:fmTo5fE7d.net
当然だよこんなん

6 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:28:29.23 ID:nLtTfIbBa.net
このレベルならマイナーから適当なの上げるだけで済むからわざわざ入札金払う必要ないしな

7 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:28:31.67 ID:igvLEl5q0.net
>>1
西川って4番候補なの?

8 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:28:37.97 ID:IRTG1DSZM.net
ゴミ箱が調査してるって報道なかったっけ?🤔

9 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:28:55.90 ID:jfSKGark0.net
投手はタイトルレベルなら誰でも行ける
野手は超一流じゃないと行けない
って感じになってきたな

10 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:29:05.31 ID:G29CjI850.net
GG賞やぞ舐めんな

11 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:29:09.07 ID:xJZsFehSa.net
>>7
若干滑ったな

12 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:29:36.87 ID:uJz7IjkY0.net
>>8
スポニチ記者「アストロズが1番打者タイプの補強が急務?西川ピンズドやん!」

こうやぞ

13 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:29:58.20 ID:EQE7K1XY0.net
当たり前や
澤村もそうやけど身の程知れ

14 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:30:15.70 ID:4E2zLVFb0.net
打撃 西川<<<秋山
守備 西川<<<秋山
走塁 西川=秋山

取るとこないやろ

15 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:30:20.27 ID:IRTG1DSZM.net
>>12
飛ばし記事すぎて草

16 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:30:30.13 ID:xvGL8/psa.net
そりゃ残ってくれるのはありがたいけど来年以降もあの守備を見せられると思うとちょっと憂鬱やね…

17 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:30:34.75 ID:U0VaNCsC0.net
残ったら金ないからトレード出されそう

18 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:31:10.09 ID:IRTG1DSZM.net
秋山の例がなかったらある程度の契約もらえそうなきがするけどなあ

19 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:31:12.95 ID:uJz7IjkY0.net
>>16
ガッフェのことだから西川に忖度して絶対コンバートなんてしないだろうしな

20 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:31:20.85 ID:U0VaNCsC0.net
西川本人も出ていきたい感出してたしまじで残留ならトレード志願しそう

21 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:31:25.27 ID:DJ9CzeFBr.net
普通にFAの意思見せとけば
阪神が俊介あたりも切っといて歓迎したのに

22 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:31:34.52 ID:FYk9GXS4d.net
卒業できなかったね…

23 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:31:56.49 ID:IRTG1DSZM.net
おハムって西川嫌いなの?🤔

24 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:32:23.48 ID:U0VaNCsC0.net
>>18
チーム内打率上位で出塁率.357やぞ 言うほど悪くない

25 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:32:46.99 ID:zFR7tyx0a.net
>>17
別に西川の年俸分くらい余裕とは言わんけど払えないことはないぞ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/koukai/team/koukai-fighters_m.html

26 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:33:11.69 ID:3E2i5hkqd.net
巨人へ電撃トレードある?

27 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:33:12.08 ID:3E2i5hkqd.net
巨人へ電撃トレードある?

28 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:33:14.31 ID:0JggWIpm0.net
巨人が外国人獲るの遅いのこれやな理由

29 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:33:28.08 ID:G/4lendq0.net
秋山でもかなり微妙なのに西川が成功するとは思えない

30 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:33:28.66 ID:mK7eMeNu0.net
>>20
陽岱鋼とのトレードやな

31 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:33:33.67 ID:Z1/tnhSz0.net
秋山があの様だから相当厳しいやろなあ

32 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:33:46.44 ID:F6LkNYR70.net
>>21
近本おるのにいらんやろ
流石に外野2枠アヘ単は厳しい

33 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:34:08.37 ID:KyrgWDCva.net
ポスティングとFAの違いもわからない虚カスさあ…

34 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:34:22.72 ID:ygIUja2o0.net
>>29
微妙...?

35 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:34:27.08 ID:YpFxEVkRa.net
肩が弱いトラウトそっくりやん
いけるやん

36 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:34:40.19 ID:U0VaNCsC0.net
>>30
まあマジレスしたらプロスペクト2人+金銭やと思うけどな

37 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:35:33.84 ID:pSGkGdBM0.net
可哀想やけどそら、オファーないよ

38 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:35:42.37 ID:dOfzaTHT0.net
中 西川
右 梶谷
遊 坂本
三 岡本
左 丸
一 ウィーラー
二 吉川
捕 大城
投 戸郷

強すぎワロタ

39 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:35:45.46 ID:i81ikQSAa.net
ハムはなんでせめてレフトに回さんかったんやろ
センター大田でライト近藤のがまだマシちゃう

40 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:36:12.74 ID:2h15ApxNa.net
>>38
弱くね

41 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:37:47.95 ID:NjyUGZFda.net
西川、近藤のおかげで下駄履かせてもらってる中田は喜んでるやろな

42 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:37:53.06 ID:U0VaNCsC0.net
>>39
そら今年移籍するんだしいいポジションつかせたほうがオファー来る確率も上がるやん
よくアマチュアとかでも就活ショートってあるし

43 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:37:57.71 ID:rVj06uRE0.net
今年いうほど盗塁しなかったからメジャー行く気無いと思ってたんやが
何がやりたいんやこいつ

44 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:38:20.27 ID:rGQtNgKvd.net
あんな肩をメジャーで見せたら国辱だぞ

45 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:38:33.24 ID:i81ikQSAa.net
走攻では文句無しの良い選手やと思うけどあの肩だけはアカン

46 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:38:43.79 ID:H9uN0nyP0.net
お帰り君やん

47 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:39:34.41 ID:Mhc2jc9S0.net
出て行くかと思ったら残るんかいw

48 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:39:50.00 ID:U0VaNCsC0.net
西川より肩弱い現役選手探す方が難しいわ
センター前でデブ外人達がランニングしてホーム帰ってきてるのほんま草生える

49 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:40:28.52 ID:Xk8BljzD0.net
GGなのに!?😲

50 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:40:40.39 ID:j8tKOk+c0.net
メジャーのfa組が全然決まらんのがね

てかメッツが悪いわ

51 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:40:56.57 ID:i81ikQSAa.net
いっそセカンドにコンバートしてはどうか
てか本気でメジャー行きたいならセカンドも出来ますってやった方がええよな

52 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:41:59.35 ID:U0VaNCsC0.net
>>50
マッキャン取ったやろ��
バウアースプリンガーからは怒りの撤退や

53 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:42:00.25 ID:XwRK0tJS0.net
>>48
近本、藤原!

54 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:42:12.00 ID:j8tKOk+c0.net
日本時間12月13日、メッツがジェームス・マッキャンと4年契約で合意したことが報じられた。これにより今オフの補強ポイントの1つだった正捕手の獲得は完了。スター捕手のJ・T・リアルミュートではなくマッキャンを獲得することにより他のポジションの補強するための資金を多く残すこともできた。ここまでトレバー・メイ、マッキャンと比較的「地味」な補強が続いているメッツだが、次なる補強ターゲットにはジョージ・スプリンガーやトレバー・バウアーの名前が挙げられている。

 大富豪のスティーブ・コーエンが新オーナーに就任し、今オフの大型補強が予想されていたメッツだが、ここまでの目立った動きは救援右腕のメイと2年1550万ドルで契約したくらい。それに次ぐ補強としてマッキャンと4年4000万ドル超で契約合意に達したが、ブロディ・バンワグネン前GMの後任にダイヤモンドバックスのジャレッド・ポーターGM補佐が就任することが確実となり、大型補強が本格スタートしそうだ。

55 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:42:21.83 ID:i81ikQSAa.net
晩年金本並とまでは言わんがもう他球団には明らかにあの肩舐められてランナー回されまくりやんな

56 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:42:38.62 ID:7FmSvMjod.net
>>31
あの様(終盤スタメン固定、プレーオフにも出場)

57 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:42:55.75 ID:11OKNDqWa.net
すまん
西川出てかないのに2位五十幡ってやばない?

58 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:43:49.30 ID:m3EDWQ7J0.net
秋山も筒香もゴミやったしもう日本人野手取るとこないやろなあ

59 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:44:08.02 ID:1Q2WJpzyd.net
コロナで野球人生が狂う選手は仕方ない
西川はコロナ関係なく論外だから

60 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:44:24.22 ID:uIy25MpY0.net
巨人行けば?

61 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:44:41.47 ID:U0VaNCsC0.net
筒香も秋山も最低限の成績は残してる
問題は契約だよ まあ西川はどんな契約でも行きたい的なこと言ってたし本当にマイナー契約でも向こう行ったら応援するわ

62 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:44:50.27 ID:Vb88bGFb0.net
秋山が活躍してればわんちゃんやったな

63 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:44:58.41 ID:t9365sn7d.net
俊介のパーソナリティ?

64 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:45:29.28 ID:i81ikQSAa.net
ハムで外野やってて下半身ボロボロになるなら分かるけどなんで肩ボロになるんや
元々弱かったうえに怪我とかやっけ

65 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:46:22.60 ID:a44IuhAk0.net
山根和夫専、逝く

66 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:46:28.32 ID:sasQA5nRa.net
>>32
近本は長距離砲やぞにわか

67 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:46:52.93 ID:sasQA5nRa.net
>>56
メンツ足らんだけ

68 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:47:16.41 ID:wtTBqQnb0.net
マイナー契約やったらあるんかな

69 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:47:48.68 ID:kF6wYdnMa.net
言うほど悪評か?

70 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:48:03.74 ID:/p5tUVX5d.net
西川「小さな事からコツコツと」

71 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:48:51.35 ID:9zEUcM5Md.net
そらそうよ

72 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:48:52.29 ID:sasQA5nRa.net
>>51
メジャーはセカンドはファーストと並ぶ打撃マンポジション

73 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:49:07.09 ID:aXY5O59n0.net
>>14
走塁はさすがに西川やろ

74 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:49:21.85 ID:gF0WQo2O0.net


75 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:49:25.18 ID:kfHU3z3H0.net
残留してくれたら有り難い
ムード的になんか微妙だが

76 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:49:42.52 ID:LpfcAMbIa.net
もうはやくオリに帰ってこいや

77 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:49:44.07 ID:spm+WpER0.net
3Aやってないからなあ
時期が悪い

78 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:49:48.71 ID:zJ4Hc8+A0.net
筒香と秋山があの様だからな
ワンチャンもない

79 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:50:13.04 ID:DJ9CzeFBr.net
>>72
で誰や?セカンドの名選手あまりいなくね

80 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:50:15.65 ID:YKfPHbn20.net
こいつメジャー契約取れると思って申請そてんの?

81 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:50:53.04 ID:J5GJn+rep.net
>>48
宇 草

82 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:51:02.92 ID:/HK2zJRVp.net
どこにトレードされるんやろな
小林あたり取れないやろか

83 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:51:12.69 ID:5GGwZJ4x0.net
>>72
いや別にそんなことないやろ

84 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:51:20.94 ID:kfHU3z3H0.net
しかしNPBも21シーズンどうなるやら
2月キャンプイン厳しくね
あと50日くらいだぞ

85 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:51:32.53 ID:L2uXrxM00.net
筒香も速球に弱いという致命的な弱点を隠して契約獲ったんだから
西川もどうにかして契約獲れないのか?

86 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:51:42.68 ID:v3LUxUUB0.net
西川いってくれや
最下位は嫌や

87 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:52:20.94 ID:kfHU3z3H0.net
>>80
挑みはしたっていうアリバイ作りじゃねえの
アンチじゃないけどさ

88 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:52:23.61 ID:5iefzrpf0.net
内野手も西岡中島あたりのせいでいらなくなったし外野手も筒香秋山のせいで完全にオワコンになったな
いかに新庄が偉大だったかよくわかるわ

89 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:52:29.17 ID:vRwsA7MR0.net
ハムの強肩の外野って気付いたら肩ぶっ壊して守備糞になってるよな

90 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:53:15.28 ID:aXY5O59n0.net
>>89
その前に脚壊してるわ

91 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:53:28.62 ID:/HK2zJRVp.net
>>86
お金はもったいないけど万が一西川が残留しても順位落ちたりはしないやろ
流石にセンターはやらせないだろうし

92 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:53:37.89 ID:nLtTfIbB0.net
何代目おかえりくん?

93 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:54:01.54 ID:kyQdGT1/r.net
MLB「西川はどうでもいいから柳田出荷しろよ」

94 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:54:27.17 ID:Pvem6z3AM.net
アストロズからオファーあったら行くのかな

95 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:54:30.41 ID:L2uXrxM00.net
>明らかにレッズの秋山(翔吾外野手)より劣る打撃と守備

西川って肩抜きで考えても秋山より守備下なの?上だと思ってたんだが

96 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:54:38.51 ID:5iefzrpf0.net
西川はこうなることわかってたけど有原は?

97 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:54:40.18 ID:iKR4UxMg0.net
なぜ長打力が正義のアメリカに行こうとしたのか
日本でしか評価されないのわかってたやろ

98 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:55:02.05 ID:KFFrg/Zo0.net
>>93
契約がきれる時で良ければ…(35歳以上)

99 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:55:06.44 ID:sasQA5nRa.net
>>79
ええ、打撃マン=名選手なんか

>>83
そんなことあるぞ
ぎゃくにサードは守備ポジや
肩が大事なんや

100 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:55:15.20 ID:kfHU3z3H0.net
残留したら清宮落として翔さんとファーストDH兼任なのか
それはもったいない気もする
立場的にセンターの蓋になるのか

101 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:55:15.53 ID:i8U/+mYs0.net
>>96
渡米したよ

102 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:55:15.69 ID:lFRJHfWNr.net
まともな評価がないなら残留したほうがいいわ
アホは何でもかんでも行きゃいいと思ってるけど

103 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:55:24.14 ID:KFFrg/Zo0.net
>>96
オファー無いわけがない

104 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:55:27.95 ID:i3IWTus+a.net
秋山のせいか

105 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:55:53.89 ID:kyQdGT1/r.net
>>98
もう(渡米は)ないじゃん

106 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:55:55.08 ID:spm+WpER0.net
一応やるっぽいけど今年みたいに
「マイナーのやつら週400ドルやるからあとはバイトとかしーや、試合はないで」
ってなった場合どうするか

107 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:56:21.00 ID:cn1E8YLk0.net
セファンやからたまに打ったホームランとか日シリの広島からのやつとかしか見てないからパワーあるイメージやわ

108 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:56:25.26 ID:vRwsA7MR0.net
>>90
そうだな

109 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:56:42.22 ID:52cT5kXuM.net
今年残って来年あらためてFAでええんやないの
陽岱鋼捨てる巨人がとるやろ

110 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:56:44.03 ID:A0vsQyZ50.net
そらそうや
さすがに再建中の球団でもこの程度で良ければ
いくらでも安く転がっとるやろ

111 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:57:00.27 ID:i8U/+mYs0.net
菊池みたいに入札0だろう
いきようがない

112 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:57:15.08 ID:vxC8RpCj0.net
秋山は終盤アジャストして単打ばっかりだけど安定して出塁してたからまだ行けるわな
西川は最初からその位置を目指すとかさすがに期待感なさ過ぎて取らんやろ

113 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:57:52.63 ID:mQTmBYn+d.net
>>91
最下位は普通にあるやろ

114 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:57:56.90 ID:ndixPEte0.net
巨人が鈴木尚の後継者探してるってマジ?

115 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:58:43.65 ID:kfHU3z3H0.net
>>109
そこまでして出たいのかどうか良くわからんね
年俸はともかく優勝したいんかな
新球場じゃ魅力足らないか

116 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:58:53.14 ID:vnxiNylVM.net
西川関係無く来期のメジャーが開催出来るかマジでわからんからな

117 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:58:53.66 ID:KFFrg/Zo0.net
まじで2015柳田を渡米させたい
絶対、新庄と福留のキャリアハイは越えれたわ

118 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:58:54.40 ID:tSuWpI7Ya.net
コロナのせいやん
とrんぷのせいやん
中華のせいやん
アベのせいやん

119 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:59:02.95 ID:pmQFgGqya.net
過去の例からしてメジャーの球団が肩の弱さとか気づくまで調査とかせんやろ
ただ打撃成績見てとらんってだけや

120 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:59:32.83 ID:RbpQp7jp0.net
留年して五十幡に走塁技術教えてあげてや

121 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:59:34.26 ID:U0VaNCsC0.net
>>99
具体的に誰やねんその打てるバッターってのは

122 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:59:54.77 ID:vxC8RpCj0.net
台湾の第二の四割大王がポスティングしてNPBの球団が取るか?というような状態か
ワンボーロンの現状知ってりゃ及び腰にもなるわ

123 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 19:59:59.88 ID:pN1etOXD0.net
メジャーのパワプロ能力で
ミートEパワーF走力C肩G守備D
↑↑↑
贔屓球団がこんなクソ外人取ったら発狂するやろ…

124 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:10.88 ID:kfHU3z3H0.net
日本だってフル開催できるとは限らん

125 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:14.54 ID:tSuWpI7Ya.net
セカンド西川や

126 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:22.60 ID:i8U/+mYs0.net
コロナのせいっていいわけできるからいいな
実際はいつでも入札0やで

127 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:53.59 ID:fQVzczHu0.net
ハムは西川の帰りを待っとるで

128 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:00:59.50 ID:tSuWpI7Ya.net
オリンピックどうなるんかね?
来季も不透明変則日程か

129 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:01:06.20 ID:DtvBWTth0.net
wrc+ 151(パ5位全体8位)
42盗塁(全体2位)
UZR -12.4(全体ワースト7位)
なんかキモい成績してんなこいつ

130 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:01:14.20 ID:e4RwNPNZ0.net
そらそうやろ

131 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:01:40.21 ID:RbpQp7jp0.net
>>123
3割打者で元盗塁王だぞ
もっと高いわ

132 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:01:51.78 ID:kyQdGT1/r.net
もうメジャーじゃアへ単俊足タイプはあんまり需要ないらしいな

133 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:01:52.88 ID:tSuWpI7Ya.net
小川「一歩前進した

134 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:02:56.21 ID:MbQ+5v+M0.net
この結末ハムファンが一番がっかりしてそう

135 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:03:12.67 ID:S1luh2SQ0.net
はい巨人確定

136 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:03:46.80 ID:U0VaNCsC0.net
>>134
言うほど打率3割出塁率4割超えの選手が残留するのが嬉しいか?

137 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:04:01.20 ID:cIz3mAoTa.net
イチマツで勘違いしたやつらがメジャー言って失敗してたが今度は筒香秋山で勘違いした奴らがでてきたか

138 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 20:04:24.66 ID:tSuWpI7Ya.net
これで翔さんの打点王は安泰

総レス数 138
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200