2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】鬼滅の刃、興行収入311億円を突破 千と千尋まであと5.2億!

1 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:11:24.88 ID:vti9Txdda.net
10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が21日に発表され、初日から66日間で、動員数2317万5884人、興行収入311億6664万7900円を記録した。実写作品も含めた歴代の興行収入ランキング1位の『千と千尋の神隠し』の316.8億円(興行通信社調べ)まで残り約5.2億円に迫っている。

https://www.oricon.co.jp/news/2179550/full/

2 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:11:55.88 ID:XcVtYX6Mp.net
千と千尋
年内死守決定

3 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:12:09.94 ID:2hgCC0mH0.net
加算前なら1位か

4 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:12:28.41 ID:vti9Txdda.net
千と千尋の上乗せなけりゃ超えてた

5 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:12:47.50 ID:TbqoK2dq0.net
304億でも308億でも1位更新のはずやったがまあ今週で確実に抜くやろ
公式スルーなのが草生える

6 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:13:08.58 ID:JY9fTRN40.net
来年までいったらワンピ1000話と被っちゃう!

7 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:13:19.24 ID:+R8ZSq8Z0.net
VHSやDVDBDとかレンタルの売上って調べる方法ないのかな

8 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:13:26.96 ID:ZDh32uLu0.net
年明けになるんかな
新年早々めでたい話や

9 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:14:10.03 ID:bdGPYF/ad.net
まだ超えてないんか?
おもったよりしょぼいな

10 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:14:10.43 ID:tlL0aLBbM.net
ワンピの1000話更新って来週?

来年なら被らないな

11 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:14:22.51 ID:KJmHkUxG0.net
ワンピース1000話とかぶって話題かき消されるとかお労しすぎるだろ尾田上…

12 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:14:29.46 ID:l+pg1V5ed.net
ワンピースの1000話と被りそうやな

13 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:14:46.28 ID:KJmHkUxG0.net
>>10
年明け一発目だろ

14 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:14:51.34 ID:tL8Hv5Ldp.net
どんだけワンピの話したいんだよw

15 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:14:53.68 ID:UUmLCyhea.net
鬼滅公式はホンマに謙虚やな
作者の影響かしらね

16 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:15:02.44 ID:wuqZneycd.net
ワンピースの1000話ってすごいん?

17 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:15:17.38 ID:tlL0aLBbM.net
>>13
今年中に1000話達成!って豪語してたのにやっぱり鬼滅から逃げてたんやな

18 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:15:22.80 ID:vti9Txdda.net
>>2
来週超すぞ

19 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:15:26.50 ID:o22UT4Kid.net
304から308が一番謎やわ

20 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:15:28.84 ID:NqJZt4Sep.net
来週は年末だから公式発表ないで

21 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:15:42.01 ID:IeOf7Swfd.net
駿、腹を決めろ…

22 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:15:49.24 ID:VyyGKBJ6p.net
特典と4Dあるしまだまだ伸びそうやな

23 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:20.98 ID:2axJWnPK0.net
千と千尋って308億くらいやなかったんか?

24 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:23.96 ID:6wJRP/5Gp.net
こんな映画が一位でええんか・・・?

25 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:27.55 ID:UqUf6Ky50.net
千と千尋はまだ全世界興収があるから…

26 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:31.72 ID:pRC80V79x.net
年内はキツいか?

27 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:33.87 ID:MlZjhBKdd.net
鬼滅に抜かれても今後ずっとリバイバルして抜き返そうとするのまんま鬼になったみたいで好き

28 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:34.01 ID:7z0PpAunM.net
不謹慎やろ

29 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:35.03 ID:vti9Txdda.net
>>20
そうなん?
じゃあ超すのは今年やけど発表は来年なんか

30 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:37.98 ID:jBv0x/M70.net
駿は気にしてない振りしてメチャ気にしてそう
インタビューされたら鬼滅見てないから知らんとか言いそう

31 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:45.75 ID:mokbyJLAa.net
どうせ何とかしてまた上乗せしてくるやろ

32 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:50.91 ID:tlL0aLBbM.net
結局抜かれる数字を悪あがきしたかのような上方修正したジブリいいとこないやんけ

33 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:52.18 ID:MdU8eUC6a.net
面白かったけど300億行く作品か?

34 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:16:58.29 ID:CVYtm78u0.net
ONE PIECE1000話調整と被ったのが泣ける

35 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:17:02.98 ID:N7hd26Z9x.net
古くせぇ昭和生まれのジジイども、鬼滅の刃に"ごめんなさい"は?wwww

たてついてごめんなさい、だろう?(笑)
ジブリだとかエバンゲリオンだとか、完全に鬼滅の刃に敗北したんだから、いいかげんセピア色のほこりくせぇ思い出捨てて、日本史上最高映画&アニメ&漫画の鬼滅の刃にありがとうございます、言えよ?ほらはやく!w

36 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:17:06.27 ID:2hgCC0mH0.net
>>23
先週ぐらいにリバイバル分が加算された

37 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:17:28.36 ID:vti9Txdda.net
ワンピースも300億上乗せ出来へんのかな?

38 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:17:37.28 ID:O68BezRKd.net
来年ごろには千と千尋350億になるで

39 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:17:45.66 ID:BN5UZ3dIp.net
尾田くんは鬼滅と和解しただろ?

40 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:17:48.81 ID:QYWI71zH0.net
ジブリはこれからリバイバル上映商法で無限に興行収入増やせるぞ

41 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:18:07.33 ID:KJmHkUxG0.net
しかも尾田くん誕生日が1/1なんだよな
忘れられない誕生日になりそうだな

42 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:18:08.94 ID:bQbIb+eqa.net
もっかいリバイバル上映しなきゃ...

43 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:18:14.64 ID:1Ku1uifYa.net
>>2
週末だけで超えるぞ
4DXが始まるから

44 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:18:38.25 ID:/6w8WvY40.net
千尋は無限リバイバル編に入ったから負けること無くなったぞ

45 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:18:42.61 ID:4B6+GD5GF.net
マジでゴミピースの1000話と被りそうで笑う

46 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:18:51.44 ID:9fs5g6B5p.net
>>10
今週は合併号なんで来週はジャンプはお休み

47 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:18:55.50 ID:YKPXvoy+M.net
尾田くんと駿が連合組めばええやん

48 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:18:59.79 ID:dZZtqrwba.net
1000話と記録更新はもう被らない感じか?

49 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:00.51 ID:TbqoK2dq0.net
>>23
元々は304億
なぜかようわからんけど308億になっとってそれがリバイバル加算なのか再計算なのかよくわかっとらん
そっから今年のリバイバル加算されて316億や

50 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:02.03 ID:nmD7W+c80.net
https://i.imgur.com/G8mjyL9.png
失速したなw

51 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:02.09 ID:IeOf7Swfd.net
昨日、M-1の裏でアニメなのに14%も視聴率取るほどだからな
鬼滅というコンテンツ自体が鬼になってるよ

52 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:04.04 ID:5N6flkqN0.net
鬼滅アンチがハードル上げ続ける
それにより逆に鬼滅の刃の映画のヤバさが如実に

ONE PIECE FILM Z(68億)抜くわけない・二日で達成



100億行くわけない・二週(10日で達成)



新海誠抜けるわけない(250億)・六週(39日で達成)



千と千尋抜けるわけない(300億)・年内突破確実



ONE PIECE14作品トータル抜けるわけない(380億)・2021年3月突破か?!



(世界)アベンジャーズ抜けるわけない(3000億)・?!?!?!

53 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:08.34 ID:fCH+8TuO0.net
継ぎ足しされたやついくらか忘れたけどとっくにぬかしてないか?こ!

54 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:08.64 ID:YrcrO+7F0.net
尾田くんはもう鬼滅に賞賛の言葉送ってるんだよなぁ
ジャンフェスで

55 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:11.82 ID:RGarhNI70.net
みんな大体わかってるだろうけど・・・
鬼滅が公開終了した後リバイバルはないけどジブリは何度もリバイバルするから結局抜かれるで

56 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:12.05 ID:jcY3lhrXd.net
これから4DXくるから350いくで

57 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:14.09 ID:N0eZScFda.net
>>33
コロナが上手い具合に働いたんやろ

58 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:19.81 ID:Lsybgt4Wd.net
千尋はいいよな
リバイバルすればいいから

59 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:26.68 ID:QPMZKm3ud.net
年末年始ボーナスがあるんやろ
どこまで伸びるんやろ

60 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:29.57 ID:YZaEf/PMM.net
でもインフレ進んでるんだから興行収入の単純比較で優劣決めるのはナンセンスよな

61 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:31.71 ID:lIpSl7X9M.net
千と千尋は超えたんじゃなかったのか?
記憶してた数字と違ってたか

62 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:42.63 ID:p3JD/6cda.net
尾田くんの1000話をかき消す為に8億上乗せした宮崎くん…

63 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:46.38 ID:wliybtnsp.net
緊急リバイバル上映でジブリグッズ大量に付ければいける!

64 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:48.44 ID:stUyB6S00.net
ワンピ1000話は年明けなんだわ

65 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:51.57 ID:wuqZneycd.net
鬼滅もリバイバル上映するぞ

66 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:19:55.99 ID:fCH+8TuO0.net
>>61
リバイバルで継ぎ足されたんや

67 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:02.65 ID:KJmHkUxG0.net
>>50
ハーフは草

68 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:04.70 ID:c3PXIl3B0.net
>>33
行く作品だから行った
行かない作品は行かない

69 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:15.07 ID:jZ9UPi7q0.net
この間抜いたってスレ見たぞ
まだやったんか

70 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:32.86 ID:xrOrmQAza.net
>>11
クソみたいな休載しなければよかったねえ
ワニ先生は連載開始から連載終了まで休載は一回もないぞ

71 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:34.49 ID:ZYg0KEzrr.net
千と千尋も無限列車も映画配給は同じ東宝のになぁ

72 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:36.41 ID:aIwK8VQCd.net
>>57
コロナのおかげなら、ドラえもんはなんであかんかったんやろな

73 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:42.45 ID:tL8Hv5Ldp.net
こんだけ話題になってたらジブリ超えたくらいで新たな盛り上がりはないやろ
自分で自分をかき消すだけや

74 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:47.28 ID:kkvEgSgDa.net
駿が無惨で尾田が兄上か

75 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:48.07 ID:CVmSV3/Sd.net
リバイバルで9億くらい?
それも凄くね?

76 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:52.04 ID:RGarhNI70.net
>>15
作者は謙虚なんや無くて複数とか女バレしたくないんとちゃう?

77 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:53.41 ID:9fs5g6B5p.net
>>60
映画版のセイバーメトリクス指標が必要だな

78 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:20:55.61 ID:TbqoK2dq0.net
無限列車のペースはやすぎてゴールポスト動いても年内定期
というか異次元の初動なのに先週比8割近くキープし続けてるのがおかしいわ
映画人口の2000万人とうに超えたのに

79 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:04.81 ID:5YgGktHp0.net
400億とか全然見えてるなこれ

80 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:10.98 ID:IeOf7Swfd.net
>>61
千と千尋が抜かれそうになったらリバイバル上映分を上乗せした

81 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:14.34 ID:GZoaJwZva.net
尾田くんの1000話かき消されてて草生える

82 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:15.33 ID:W4NTt3Hq0.net
縁壱「無惨半殺しにしました、始まりの呼吸生み出しました、日本一強い侍です」←なろうじゃん

83 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:19.58 ID:7SN63Hdz0.net
>>50
キューピーハーフやめろ

84 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:20.80 ID:vti9Txdda.net
>>55
でもリバイバルで成功したのはそれこそコロナで他に何もなかったからやん
普通の状態で何度もリバイバルしてそんな数字伸びへんやろ
鬼滅とせってるならまた抜かせるやろうけど結構離されそうやしもう無理やで

85 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:22.73 ID:c3p8C2bcr.net
>>58
鬼滅もすれば?w
なんでしないのお?w

86 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:22.93 ID:YrcrO+7F0.net
ジブリ「まずいな……せや!年内にリバイバルして記録守ったろ!」

87 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:28.78 ID:MdU8eUC6a.net
>>68
なんで300億行ったの?

88 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:32.97 ID:9o84SnTma.net
リバイバル合算って他の映画でもよくあることなん?

89 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:37.60 ID:auWxC1j6M.net
>>60
進んでねーわw

90 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:40.71 ID:fCH+8TuO0.net
昨日のm1裏で視聴率ガン稼いでまた増えるやろうから更に増えるやろ

91 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:53.57 ID:O7BfX7ald.net
来週には千尋320億になってるから
永遠に追い抜くのは不可能やぞ

92 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:21:57.15 ID:YEL5MGTSd.net
年明け東宝「やっぱり千と千尋330億だったわ」

93 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:22:08.18 ID:BN5UZ3dIp.net
>>88
いいえ
ただ千と千尋の加算はこれで2度目

94 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:22:10.32 ID:Lsybgt4Wd.net
>>76
複数の意味がわからん

95 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:22:26.07 ID:IeOf7Swfd.net
>>88
東宝曰く(ジブリ作品だけは)毎年やってるそうだ

96 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:22:29.52 ID:N0eZScFda.net
>>72
コロナのせいや

97 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:22:34.78 ID:2MawNgS/M.net
>>61
昔の方が市場でかかったやろ

98 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:22:43.19 ID:7/BsVcNw0.net
ジブリ「積み忘れまだあったわ」
こうやぞ

99 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:22:46.55 ID:mwQm0DfDp.net
まだ特典にフィルム残しとるからな

100 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:22:46.85 ID:RGarhNI70.net
>>71
むしろ東宝的にはアニプレ主導の鬼滅は快く思ってないで
だから結局ジブリに勝たせるで

101 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:22:53.39 ID:Dr81vOnkd.net
ジブリはなんか絵を無償提供してたろ
あれを有償換算すると興行収入に加わるやら

102 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:22:57.63 ID:CVmSV3/Sd.net
>>92
気滅ファンが意地になって更に伸ばしてきそう

103 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:02.61 ID:Qu4TH0JOd.net
>>50
後半の伸び率は君の名はの方が上なんやね
口コミで人気出た部分もあるもんなあ

104 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:04.26 ID:MQ8MvYeRM.net
リバイバルし続ければ400億稼がれても10年で抜き返すことが可能

105 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:05.23 ID:+PNMGHBka.net
無限リバイバル編に草

106 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:05.21 ID:TbqoK2dq0.net
無限加算編始まるのやめろ

107 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:05.83 ID:GZoaJwZva.net
マジな話350億くらいは稼いどかんと謎のジブリ算でそのうち追いつかれそう

108 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:08.09 ID:L8PpM3f4d.net
同じ奴何回行っとんや

109 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:08.48 ID:o22UT4Kid.net
縁壱「13個技作りました」
兄上「16個でワイの方が多い」

こんな感じやな

110 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:12.34 ID:d8+lzMaz0.net
千ちゃんは特典商法どれくらいやったん?

111 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:12.89 ID:CVYtm78u0.net
>>50
脂質1/2かな?

112 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:14.12 ID:jLqAZmw1a.net
アンチの見苦しい願望をことごとくぶち壊して次々にいろんな新記録更新してくの痛快やな

113 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:24.50 ID:Lsybgt4Wd.net
計算しなおしたらやっぱり350億でしたwとか言い出しそう

114 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:40.04 ID:/FZNyoWE0.net
(まずい)

115 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:42.32 ID:vti9Txdda.net
>>109
有吉やん

116 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:45.59 ID:DFZXDL4Up.net
>>7
必死すぎて草

117 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:48.24 ID:uXmmyw+MM.net
2016年君の名はの勢いにチビって加算
304億→308億

君の名はに世界興収抜かされてからの中国上映

2020年鬼滅に抜かされそうで加算
308億→316億

ちょっと露骨すぎないかこれ?

118 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:49.02 ID:GVVwjBK0a.net
鬼滅「映画館で貰えるグッズ新しいの出したろ」

119 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:23:58.01 ID:l+pg1V5ed.net
尾田に恥をかかせるためにジブリがいきなり上乗せした

120 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:24:02.23 ID:2hgCC0mH0.net
>>88
君の名はは無かった

121 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:24:03.85 ID:aIwK8VQCd.net
>>85
リバイバルは他の映画も割としているけど
興行収入に加算しているのは実はジブリだけなんだよな

ジブリが一番数字にこだわってそう

122 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:24:05.42 ID:W4NTt3Hq0.net
宮崎駿(まずい・・・!)

123 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:24:13.70 ID:7/BsVcNw0.net
千尋の興収は無限に増えるぞ

124 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:24:29.04 ID:RGarhNI70.net
>>84
抜くまで10回でも100回でもやるで

125 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:24:29.58 ID:Vq3/5f/Rp.net
アカデミー賞取ってから騒いでくれや

126 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:24:35.63 ID:PzCoAicDp.net
見てないけどそこまでの映画なん?
信者がクソ鬱陶しいんやが

127 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:24:48.67 ID:EBoFdHdb0.net
子供とキモオタしか観ないで300億ってすごいな

128 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:04.93 ID:IRyrNAigd.net
水増ししたせいで千と千尋が興行収入2位になる瞬間により注目が集まってるやんけ

129 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:10.41 ID:tL8Hv5Ldp.net
>>126
M1に喧嘩売っててすごかったで

130 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:16.63 ID:Yf8lBWEbr.net
日テレ社長「宮崎の第一声が謝罪以外ならジブリ放送を打ち切る」
宮崎「鬼滅はクソ!千と千尋の方が上!ワーワー」
金ロー監督「おい!宮崎が何かアホな事言ってるぞ!」
社長「聞こえねぇ…」
監督「ウソつけ聞こえてんだろ!?」
宮崎「そうかよ…なら一言言わせて貰うぞお前ら…」

宮崎「ごめーーん!!!!意地はってごベーーーーん!!!おれが悪がったァーーー!!!!今更みっともねェんだけども!!!おれ千と千尋の売上を加算しろって言ったけど!!!アレ...!!! 取り消すわけには 行かねェがなァー!!!
ダメかなー!!!...頼むからよ もうちょっとアニメを描かせてくれェ!!!もう一度...!!!おれのジブリ作品を1番にしてくれェ!!!!」

社長「うおおーーーん!!!」
社長「バカヤローー!!!!早く新作を作れーーーー!!!!!」

尾田「アハハ…!カッコ悪いわねあんた達ッ」

かくして宮崎を再び向かい入れたジブリは、記念すべき新作映画をなんと快進撃で突き進み、ウソのように大爆死となった

131 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:18.03 ID:IeOf7Swfd.net
千と千尋の神隠し=鬼舞辻無惨と化してる

132 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:18.99 ID:iV1KIBD0p.net
>>117
やるならもののけでやって欲しかった
正直千と千尋はFF8感ある

133 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:19.92 ID:WBRKWPg+a.net
敵「鬼滅なんかが1位は嫌だ」
わい「ならジブリもまた大ヒット作品作ればええやん」
敵「……」

134 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:26.55 ID:Jhso3k6Pd.net
400億は軽くいきそうやな

135 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:28.22 ID:Qu4TH0JOd.net
リバイバル10回くらいすれば千と千尋の逆転もワンチャンあるんちゃうか

136 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:32.06 ID:3OkfjTKgp.net
https://i.imgur.com/0HWT2I2.jpg

137 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:35.23 ID:kexswXOC0.net
公式HPがクリスマス仕様になったで🤗
かわヨ
https://kimetsu.com/anime/
https://i.imgur.com/ZsXeLIk.jpg
https://i.imgur.com/kK06AXD.jpg

138 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:36.29 ID:VqhwyaJJ0.net
とっとと越えてくれ
はよジブリ心置きなくぶった叩きたい

139 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:41.54 ID:CPtbmygzM.net
いま世界収入はどれくらい?

140 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:41.55 ID:vti9Txdda.net
>>125
日本アカデミー賞アニメ部門でええんか

141 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:51.31 ID:Au24z5Q5a.net
古いジブリの記録にこだわる必要もないしなあ
最近のジブリ作品を持ち上げるやついないし

142 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:52.41 ID:Lsybgt4Wd.net
>>127
子供とキモオタ以外も見てるからやで
少しは外出た方がええ

143 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:56.37 ID:GyJiCO6+0.net
面白いには面白いで
鬼滅はおぉ!ってなる面白さで千と千尋は家で横になりながら見るのが面白い

144 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:56.56 ID:TbqoK2dq0.net
一番悲しかったのは金熊もアカデミー賞もとってたジブリが抜かれる週に元千と千尋宣伝担当だったお偉いさんが他意はないです会見したことよ
ドンと構えてりゃええのにやっぱ1位ってのは宣伝にもでかいんかね?

145 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:25:59.18 ID:QYWI71zH0.net
ワンピース眼中になくて草
他のスレでもジブリと比べられだしたし

146 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:02.34 ID:7azUh70Xd.net
第四弾特典はなんなんや
フィルムは5弾以降かな

147 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:02.53 ID:0BmkgUYea.net
千と千尋以降ヒット作ないジブリがやっと昔は人気やった作品になるんやな

148 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:06.62 ID:RuZ+LxIGp.net
ハヤオ〜〜!!!やべエな今の興収!!

149 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:09.89 ID:eIDV8G8M0.net
千と千尋も20年前なのに300億は凄まじいで

150 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:09.93 ID:eTuEQM1Ed.net
これもうさっさと1000話やっといた方が良かったろ

151 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:18.54 ID:ZLkijqR/0.net
>>137
猗窩座と無惨はそれでええんか

152 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:29.06 ID:RGarhNI70.net
>>121
そらそうよ
今や存在意義そこだけやろうし

153 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:31.40 ID:eECcCzObp.net
なおアカデミー賞を取るのはヴァイオレットちゃんの模様
ちな外伝の方

154 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:33.25 ID:lyIVY0KEa.net
>>113
これ国税が黙ってないやろ

155 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:37.24 ID:B/a3aplf0.net
アンチだけど叩くところないし降参や

156 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:37.71 ID:RdsxhCnF0.net
来週はギリギリ届かず、再来週に超えるのが尾田くんにとって一番最悪のパターンやな

157 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:39.25 ID:9fs5g6B5p.net
>>126
見てない自分がマイノリティみたいに感じるから鬱陶しくなるんや
まだ国民の半分も見てないんだから気にするな

158 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:39.89 ID:ZFz1xb060.net
今千尋リバイバル放送したらジブ信が鬼滅に張り合っていっぱい入ってくれるやろ
キメ信はここまできたら絶対一位取りたいからお互い刺激しあって興収爆上がりのミックスアップや

159 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:40.17 ID:nmD7W+c80.net
https://i.imgur.com/ywEMojt.png
千尋には追いつけないぞ

160 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:41.71 ID:uXmmyw+MM.net
>>132
もののけも加算されて201億になってるで

161 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:46.38 ID:eTuEQM1Ed.net
というかそろそろ冬休みブーストか?

162 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:56.89 ID:tL8Hv5Ldp.net
>>130
金曜に向けてナウシカを絡めていけ

163 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:57.97 ID:ZLkijqR/0.net
呪術廻戦の過去編も映画にしよう

164 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:26:59.99 ID:NcV59/nr0.net
年末は集計無いから年内死守したってマジ?

165 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:03.43 ID:Tcs6ALHy0.net
上積みいらんかったやろ

166 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:03.92 ID:0BmkgUYea.net
>>149
せやで20年前まですごかったんやね

167 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:07.26 ID:9o84SnTma.net
ジブリは所詮駿だけやしその駿もハウルで枯れたからな
過去の遺産だけの会社や

168 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:09.67 ID:9YhVOvwZ0.net
来週発表無いなら次の発表1月4日でワンピース1000話ともろ被りやん

169 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:09.76 ID:aNHAab710.net
ジブリの抵抗のおかげで鬼滅興収1位が尾田くん1000話と被る奇跡

170 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:10.82 ID:HMF7aiBK0.net
とんかつDJじゃキメツに勝てんか
カツだけに

171 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:15.42 ID:DiszIBLMF.net
鬼滅に全く興味ないのって私だけでしょうか

172 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:21.73 ID:GZoaJwZva.net
冗談で言ってた新記録と1000話被るやろwってのがほんまになりそうで草しか生えない

173 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:21.98 ID:EWodh2GEa.net
宮崎とかいう無惨

174 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:24.09 ID:6Mnx0sbya.net
>>103
冬休み入るから鬼滅はこれから伸び率上がるで
上映開始時期の差なんよ

175 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:27.69 ID:2MawNgS/M.net
>>149
20年前の方が全体的に売れてただろ
チケットの値段も変わらん

176 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:31.65 ID:ezKR8ps9d.net
千と千尋のおかげで鬼滅がより高みにいけるやん

177 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:36.07 ID:vti9Txdda.net
毎週月曜12時に興行収入載せてお礼を言う公式Twitterが今週沈黙してるのなんなん

178 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:41.99 ID:gBwj2aIca.net
>>171
かっけぇ…

179 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:42.86 ID:QYWI71zH0.net
>>170
久しぶりにとんかつDJの名前見たわ

180 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:46.23 ID:4DbJqL0B0.net
>>103
序盤に多ければ多いほど新規減るわけから一概にそうとも言えんのとちゃう
二倍の勢いやからなぁ

181 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:46.77 ID:Oeqx8M+XF.net
基本は全国の映画館において上映しない日が一日でもあればそこで集計は〆切り

リバイバル加算なんてジブリしかやってねえよw

182 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:48.25 ID:vPbGXmxI0.net
>>15
脱税がね…

183 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:53.69 ID:KJmHkUxG0.net
>>137
カナヲマンがめっちゃ可愛い

184 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:55.05 ID:gyp4NmWBd.net
M-1に視聴率勝つとか言ってたやんけ
言い訳してくれよ

185 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:56.80 ID:rEhgTw8nr.net
年内はやめろ
尾田くんの1000話記念にぶつけてこい

186 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:27:57.72 ID:p7MSXtbGd.net
駿の遺産で食っていくだけだからなあそこ

187 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:02.29 ID:0AvjTdwBM.net
キメツに抜かれたらチヒロもマシンガンリバイバルで応戦やろ

188 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:07.89 ID:z3MfhgjLa.net
ufotableは笑いが止まらんやろな
fateやってた頃では考えられない数字や

189 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:09.66 ID:69nPPSbl0.net
昨日の視聴率凄そう
フジテレビの希望やん

190 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:11.19 ID:TbqoK2dq0.net
何が辛いってこの動きの結果99%パヤオ追悼リバイバル祭りやるの見えてることや

191 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:12.69 ID:7azUh70Xd.net
つかジブリで千尋が一番おもろいなんて言うやつおるんか?
ワイは赤豚信者やけどトータルではナウシカやな千尋ならまだハウルの方で好きやわ

192 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:23.02 ID:p3JD/6cda.net
尾田くん、痛恨の調整ミス!w

193 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:24.65 ID:nBaeZb6nd.net
多分週末から爆上げやわ
やる事なくて食わず嫌いのワイも見に行く予定やもん

194 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:29.46 ID:+ps8CB8Q0.net
鬼滅はいつまで上映続けるんやろか
特典変えつつ丸一年くらいやったら400億行くか?
さすがにきついか

195 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:30.14 ID:Tcs6ALHy0.net
駿だけの会社じゃなあ

196 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:31.00 ID:vti9Txdda.net
>>171
こんなスレに来るのは興味あるからやろ

197 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:32.72 ID:KTdKhZ2T0.net
もののけもラピュタもナウシカも魔女宅もトトロも好きなんやが千尋はマジでおもしろさがわからんかった
つーか千尋以後のジブリは自分には面白くなくなった
なんで千尋だけ飛び抜けて大ヒットしたんや

198 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:33.46 ID:g3POIywmr.net
千と千尋のテーマが未だによく分からんわ
ただの異世界モノ?

199 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:36.26 ID:ifutGM3g0.net
外崎監督有能だわ
ゼスティリアも神改変してるし

200 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:36.70 ID:N5nFEjeFp.net
しかし振り返ると宮崎駿とかいうロリコンよりワニとかいう欠損ガイジのがまだマシよな

201 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:39.04 ID:aIwK8VQCd.net
>>152
いや、作品自体はジブリだって普通に面白いやろ
ラピュタとか何度みなおしたかわからんくらい好きやで

202 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:40.63 ID:5YgGktHp0.net
ジブリももうコンテンツ管理だけだろうし
この記録は守りたいんだなあ

203 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:40.88 ID:5J/oIOIP0.net
観客動員だとまだ千尋が上やろ?

204 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:41.79 ID:B/a3aplf0.net
>>157
統計学とか知らんけど絶対に映画とか見ない層も存在するよね
ワイ長野県在住だけど周り爺ばっかやで

205 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:48.20 ID:JIsyg87l0.net
>>159
これなんやねん

206 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:53.86 ID:IeOf7Swfd.net
>>189
M-1の裏で14%取ったで

207 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:54.40 ID:7BPKHf6up.net
加算無しならもう負けてて草

208 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:55.33 ID:+Lpl4f+nM.net
>>171
だいたひかるかよ

209 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:56.03 ID:6Tyv2dVea.net
山崎君、見損なったぞ‥
https://i.imgur.com/2thHwk3.jpg

210 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:28:58.58 ID:MQ8MvYeRM.net
>>127
子どもとキモオタ以外が見てるんやぞ

211 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:01.21 ID:id0F/Fr6M.net
>>192
絶対ジブリ恨んどる

212 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:01.43 ID:KLp6StAc0.net
アカザってあのあと出てくんの?

213 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:04.56 ID:tL8Hv5Ldp.net
>>196
たし蟹

214 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:06.65 ID:7azUh70Xd.net
>>190
すでにコロナ期間で散々やったから見たい人は見てると思うで

215 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:09.76 ID:N0eZScFda.net
>>191
親が飯食うシーンはジブリで一番だと思う

216 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:10.94 ID:EWn88JuxH.net
「M―1グランプリ」19・8%!高水準視聴率争い 同時間帯「鬼滅の刃」14・4%を上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ca8215ce0a8710cf6950e02efbbfbbad8ffd70


社会現象とか言ってるけど結局ほかのテレビ番組に負ける程度なんやで
それとも人気落ちたんやろか
これじゃ千尋超えは無理そうやね

217 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:11.29 ID:TIqspY3Up.net
千尋も尾田上も過去の栄光に縋りたいようだ

218 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:13.96 ID:Tcs6ALHy0.net
>>212
当たり前やろ

219 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:16.65 ID:QH3BOcMBM.net
抜いたら抜いたでジブリ全作で煽ってきそうなんよなこいつら

220 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:18.43 ID:BPim8d6Ep.net
M-1の裏で視聴率14.4%はやべぇわ

221 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:19.83 ID:FXxiGuQPa.net
千と千尋とかいうゴミがやっと抜かれるのか

222 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:22.32 ID:zii4w83d0.net
>>137
猗窩座一人だけ寒そうやな

223 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:32.61 ID:G2FVT89oa.net
パヤオブチ切れて今作ってる説教アニメぶん投げてラピュタ2作ってくんねえかな

224 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:34.97 ID:UAXQZ/XF0.net
動員数も迫っとるんやろかね?

225 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:35.41 ID:0BmkgUYea.net
>>202
そら質の高いアニメはいっぱいあるけど1位のアニメはひとつだけやし

226 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:39.90 ID:RU3Sm+tXM.net
追加映像:パワハラ会議アカザ篇!←何億増える?

227 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:40.26 ID:lyIVY0KEa.net
>>94
複数人によるPNって意味だろ

228 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:41.59 ID:fCH+8TuO0.net
でも実際これ悪手やろ 千と千尋抜ける!とか鬼滅おばさんがキャッキャしてた頃はうわぁ…って感じだったのにキメハラや継ぎ足しの工作で完全に千と千尋が悪役に成り下がったやん

229 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:42.70 ID:mwQm0DfDp.net
>>212
出てくるけどかなり後やで

230 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:47.03 ID:/Qhr6O6L0.net
MX4D、4DX、IMAX鬼滅はどれで見るのがええの?

231 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:47.85 ID:ifutGM3g0.net
>>209
フワちゃんだけ変なところで撮ってて草

232 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:48.78 ID:kexswXOC0.net
>>159
7,000日分のグラフは草

233 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:52.78 ID:+V0clYVw0.net
ジブリ映画って1年もしたら金曜ロードショーに流されるしわざわざ映画館で見ようって思わないよね

234 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:55.14 ID:Y36QULiyM.net
尾田君休載しまくってせっかく年明けに1000話にしたのにな
話題取られちゃうじゃん
かわいそ

235 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:57.87 ID:DJ9th0Gw0.net
>>1
もう伝説やね

236 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:29:59.02 ID:RdsxhCnF0.net
>>210
子供は見てるぞ
孫と一緒に来るからお爺ちゃんお婆ちゃんもいる

237 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:01.66 ID:eIDV8G8M0.net
>>175
適当ぶっこくなや
http://www.eiren.org/toukei/data.html

238 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:05.80 ID:FXxiGuQPa.net
>>220
化け物よな

239 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:05.96 ID:3OkfjTKgp.net
>>145
でもワンピースの初版記録抜けなかったよね?

240 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:06.23 ID:MQ8MvYeRM.net
>>132
たとえよくわからん

241 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:07.79 ID:zCaUa5220.net
>>137
手鬼のぬいぐるみちょっと欲しい

242 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:10.20 ID:BPim8d6Ep.net
>>216
お前はM-1を舐めすぎ

243 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:11.92 ID:VRkFCLlea.net
ジブリは今でも放送される名作揃いってことでええやろ
今では落ちぶれたし記録も越えられるけど

244 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:13.01 ID:gi6fk3Pqa.net
ああくそ思いの外興行伸びすぎてるな
新年前に歴代1位なっちゃうだろ

245 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:15.19 ID:9fs5g6B5p.net
>>230
DJD4

246 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:21.93 ID:ZUrmiBmBd.net
>>17
新しい年のスタートと1,000話とたまたま重なったんやぞ
ソースは本人文章

247 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:24.43 ID:DMtoxoi8d.net
今週から電通が政府に力かけてコロナで映画館閉鎖ってすれば

千と千尋316億>鬼滅310億

に収まるんやで
だからこその+8億なんや

248 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:24.79 ID:zVo5hEaod.net
駿、お前もう船降りろ

249 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:26.46 ID:7qSHofKGa.net
>>209
尾田君と違ってネタにすらされない山崎君見損なったぞ

250 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:37.66 ID:P5UWiAXCd.net
次はどう言う汚い手で千と千尋は死守するつもりなんや?

251 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:38.18 ID:hlIT3NCnr.net
https://i.imgur.com/zDLGFBA.jpg
次の映画こっから始まるってマジ?

252 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:38.69 ID:SDeLVDq1p.net
>>216
それただの再放送だぞ

253 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:39.33 ID:zkzmkH01M.net
国内1位って何億?

254 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:40.10 ID:fNBc0sXRd.net
>>203
観客動員はいくらでもインチキ出来るからこう言う時の比較はナンセンスやで
インドとか中国が他の映画と同時上映って扱いで、上映時間1分・0円の映画を観客動員世界一ってやっちゃうから

255 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:42.79 ID:Lsybgt4Wd.net
>>227
なんやそれ根拠なさすぎて怖いわ

256 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:43.23 ID:FXxiGuQPa.net
>>216
無理も何も今週中に抜くぞ

257 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:43.56 ID:o22UT4Kid.net
>>231
トリミングしてやれや草

258 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:44.90 ID:+1PgydeqM.net
>>228
「ジブリの意向です」で東宝がハシゴ外したのは草生えた
叩かれすぎて日よったとしか思えんわw

259 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:46.27 ID:ZDh32uLu0.net
>>233
ジブリこそ劇場で観たいやろ
行かんけど

260 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:46.40 ID:6XR6hK0vr.net
>>212
ちな最後は完璧超人になりたくないため自殺した

261 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:50.35 ID:B/a3aplf0.net
正直天気の子のが見たい

262 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:50.60 ID:GZoaJwZva.net
尾田くんも宮崎くんも昔の王者はなんでこんなに見苦しいんや

新しい王が生まれるのそんな嫌がるんや

263 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:52.80 ID:p3JD/6cda.net
>>239
初動売上で抜いたから尾田くん赤っ恥や

264 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:53.11 ID:xrOrmQAza.net
クリスマス&年末年始 アンド キッズ冬休みボーナスもある上に、 4 DX 上映も開始されてリピーターがまた来る
こんなのもう400億も時間の問題や

265 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:55.98 ID:wwCCU4KxM.net
350億までは行きそう

266 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:30:59.87 ID:zDoSBOqar.net
1週延命しただけやん千尋

267 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:01.96 ID:b0zMSg3td.net
昨日の視聴率そんな良かったの?
盛り上がりところ終わって小休憩みたいな回だったのに

268 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:07.07 ID:dZZtqrwba.net
>>151
無惨様は家族ごっこの一環でやってる可能性もある

269 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:12.46 ID:6TSefVq6d.net
>>209
この広告で見る人が増えると思うロジックがわからん

270 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:12.63 ID:Tcs6ALHy0.net
>>261
あれくそつまらんやろ…

271 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:15.57 ID:eTuEQM1Ed.net
これ最高のタイミングで紅白やるやん

272 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:15.97 ID:Z50isaKua.net
まだ正月ブーストが残ってるんだよなぁ

273 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:16.69 ID:ZLkijqR/0.net
今年はガチで鬼滅の年だったな
なお来年もそうなりそうな模様

274 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:17.74 ID:p+ReQwmOa.net
>>209
スタドラ覇権候補だったよな?
まさか山崎君ネタすらされないほど爆死するとは

275 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:20.40 ID:Lsybgt4Wd.net
これ結局年内には千尋越すんじゃね?

276 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:20.95 ID:PhGBXuxB0.net
テレビ放送見た一般人が
えっこれが1位なの?って戸惑ってそう

277 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:22.18 ID:wwCCU4KxM.net
>>261
今年リバイバルしてたじゃん

278 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:26.17 ID:KLp6StAc0.net
これってこのあとどうなるんや?劇場版公開でずっと行くの?空の境界みたいに

279 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:28.54 ID:b10iBfmM0.net
冬休みアンド昨日のあれで年内もっと伸びるやろ

280 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:29.51 ID:sobNCSCkd.net
地上波でも劇場でもいいから続き作ってーや

281 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:31.93 ID:HxGQbKS5d.net
尾田くんは鬼滅に言及したし許したわ
駿とジブリは絶対に許さん

282 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:33.88 ID:nnrRe72BH.net
>>250
信者はテレビの視聴率を出してきたで

283 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:35.92 ID:Zho2dATa0.net
無関係なごみ拾い中のおじいちゃんにキメハラするのやめろ😡😡😡



https://i.imgur.com/vpKJqho.jpg

284 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:36.60 ID:CPtbmygzM.net
>>167
でも高畑勲のほうが好き

285 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:39.54 ID:DMtoxoi8d.net
令和の怪物

https://i.imgur.com/EJYBaPl.jpg
https://i.imgur.com/IV9BVIH.jpg
https://i.imgur.com/SMyDD4i.jpg

286 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:39.57 ID:FXxiGuQPa.net
>>247
年内には確実に抜かれるで

287 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:43.45 ID:Wrz/fikEr.net
>>44
アキレスと亀かな?

288 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:44.00 ID:mwQm0DfDp.net
>>261
1月3日にするんじゃなかったか

289 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:45.11 ID:kkvEgSgDa.net
冬休み期間で340億はいきそう

290 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:45.15 ID:gaZZf/Rn0.net
千と千尋にパヤオ書き下ろし鬼滅カードつけてもう一回リバイバル放映しろ

291 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:47.66 ID:i5l/4AR+0.net
>>82
でも生家は忌み子扱いされて追い出されて妻子は惨殺されて兄貴は鬼になって仲間からも自害を迫られて追い出されて兄貴に止めを刺すこともできないまま死ぬ人生やぞ

292 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:48.82 ID:3WTUGaBbp.net
新海誠とかいうただ一言褒めただけなのに勝手に株が上がり続ける男

293 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:51.05 ID:u3s8IJER0.net
ワイ昔からジブリよくわからんしテレ東で毎週やってるジャンプ漫画のアニメとかのほうが好きやったわ
割とみんなそうやったんやな

294 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:52.40 ID:RGarhNI70.net
>>188
みのりスクランブルとかギョ!とかコヨーテラグタイムショーとか作ってた頃には想像もしてなかったやろな

295 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:53.73 ID:IeOf7Swfd.net
>>220
しかも新作ではなくMXの再放送でなw

296 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:55.06 ID:Oeqx8M+XF.net
>>202
一応何度目かの引退詐欺作品いまジブリメンバー再結集してまで作ってる
年齢的にガチの引退作になりそうだし200億近くは行くんやないか

297 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:57.14 ID:xrOrmQAza.net
>>200
欠損フェチなおかげで本当に命がけの命のやり取りをしているという緊張感を作品に与えてるしな
実は大したことない怪我でしたとか簡単に治りますとかだとそうはいかない

298 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:31:58.75 ID:S675J8Myr.net
千と千尋のおかげで ワンピの1000話と被りそうで草

299 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:06.59 ID:KLp6StAc0.net
>>283
そら関係ないやろ
ある方がビビるわ

300 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:07.03 ID:TbqoK2dq0.net
会見でジブリと話し合ったことアピールしてたんは流石に草生えた
そらメディアも年末年始前に特集とか記事とか用意してたやろし全部書き直しやしな
結構辛辣なタイトルで報道されてたのは意趣返しやわな

301 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:10.51 ID:id0F/Fr6M.net
尾田くん「鬼滅がすごかった」
ワンピもすごかったんやで

302 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:11.21 ID:/A4yFcRRa.net
スタジオジブリはもう存在しないんだろ
ないアニメスタジオの作品を崇めるって
王の55本崇めてたのと一緒だな

303 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:13.59 ID:L7MkLJPhr.net
鬼滅棒で色んなもん叩いてる奴等はその内藤井昼飯嫉妬民みたいにネタじゃなくてガチでやってるガイジが社会に迷惑かけそうやな

304 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:18.88 ID:rfS49/oYd.net
ジブリも面白いっちゃ面白いけどそれは千尋までの話やろ
ポニョとコクリコ坂がマシなぐらいであとはマーニーとかかぐや姫とかゲド戦記とかクソやん

305 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:22.82 ID:3WTUGaBbp.net
ズブリ「だからセンチヒの興行収入このタイミングでプラスしたのは深い意味ない言うたやん😅」

306 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:26.43 ID:Lsybgt4Wd.net
延命して緊急事態宣言で映画館閉める可能性に賭けてきたか

307 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:31.20 ID:UAXQZ/XF0.net
>>274
関係者は延期のせいだと言い訳してそう

308 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:33.11 ID:cLZrVu5da.net
視聴率でいうなら映画ちゃうの
昨日のは新規あったとはいえ再放送だし

309 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:37.25 ID:uXmmyw+MM.net
>>292
映画関係者がガイジばかりやからな、まともな対応すりゃあ爆上がりよ

310 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:41.98 ID:0BmkgUYea.net
>>266
緊急事態宣言に賭けてたんやろ😭

311 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:42.74 ID:KLp6StAc0.net
はやおといさおのいないジブリに未来ある?

312 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:49.52 ID:B/a3aplf0.net
アンチやが悔しさ通り越して虚しい
こんなには売れるとは思わなかったしワイの完敗や
敗戦は次の糧にしよう

313 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:49.80 ID:7/BsVcNw0.net
>>228
そやで
完璧にぶち抜かれた後にこそっと上積みしといたらそれで済んだ話や
注目されてるとこに言い訳だらけの会見なんかやる必要全くない

314 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:51.67 ID:lmQPSEyqa.net
>>251
上演前の3分フィルムでこれやってほしい
https://i.imgur.com/f3U6M75.jpg
https://i.imgur.com/xpg8dtR.jpg

315 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:52.26 ID:FXxiGuQPa.net
ジブリとかガチのオワコンやしな
引退詐欺ももう通じんぞ

316 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:56.40 ID:DMtoxoi8d.net
26日から始まる特典がフィルムだったら祭やろな

317 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:57.58 ID:CSA0npePM.net
この時期に鬼滅だけで100億作品3作分稼いでるのはほんま凄いわ

318 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:58.12 ID:lyIVY0KEa.net
>>283
宮崎吾郎というゴミも拾えよ

319 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:32:59.13 ID:3WTUGaBbp.net
ファッID被っとる

320 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:01.65 ID:IRTi1+fsM.net
ジャンプ及び漫画界No. 1の王様である尾田っちが鬼滅に触れてやぅたんだからもうちょいワンピースについて触れてやれや
https://i.imgur.com/jTBvRry.jpg

321 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:07.39 ID:/p5tUVX5d.net
年明けから鬼滅の刃歴代興行収入1位で盛り上がってワンピ1000話盛り下がりそうやな。

322 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:16.43 ID:Ax3asWZaa.net
ポケモンはどうなったん?

323 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:17.46 ID:V17VOjf10.net
https://i.imgur.com/m3beTmE.jpg
なんj民の鬼滅売上予想すき

324 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:18.29 ID:MlZjhBKdd.net
>>262
自分が王という精神的支柱を取られそうになるとこうも見苦しくなるのは面白すぎる
あくまで忖度で周りが勝手にやったって言い訳残してるのもグッド

325 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:25.14 ID:7azUh70Xd.net
>>304
ぽぽぽほぽにょ?

326 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:27.16 ID:qpPZwAc3a.net
これ400億あるわ

327 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:28.52 ID:eTuEQM1Ed.net
尾田くんは集英社の忖度
パヤオはジブリの身勝手

そもそも二人共悪くないよね始めから

328 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:28.99 ID:0BmkgUYea.net
>>292
売上だけとか中身なしとか叩かれまくった監督やしな

329 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:29.02 ID:Vq3/5f/Rp.net
凄いと思うけど特典とかで集客したりしててAKBの握手券とかと同じ匂いするわ

330 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:31.68 ID:ll8Vujnq0.net
冗談抜きでコロナ禍以降景気いい話題って鬼滅ぐらいしかないもんな
ワイは応援してるで

331 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:40.55 ID:i5l/4AR+0.net
>>297
凡な作者なら最後炭を鬼にしたとこで目も腕も完治させたやろしな
実際そう思われてたけど結局元には戻らないあたり徹底してる

332 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:49.52 ID:EWn88JuxH.net
昨日視聴率でM-1に完敗したし
もしも鬼滅が310億超えるならM-1は350億ってことやね
陰キャとまんさんが起こす社会現象なんてこんなもんやでw

333 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:50.65 ID:EyACWr5yr.net
放送前はM1に勝てるとかほざいてたのに負けたらM1の裏でこれはすごい、再放送だからの連呼で草

334 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:50.65 ID:yKvbX8YP0.net
年内いけるんか?

335 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:52.16 ID:7azUh70Xd.net
>>311
いさお要る?

336 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:52.26 ID:oiXgZQC7p.net
鬼滅も千と千尋も映画館で観たワイの勝ちってことでええか?

337 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:53.80 ID:p+ReQwmOa.net
>>307
白組と藤子プロはぶちギれとるやろ
山崎君追放もあるで

338 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:33:58.60 ID:uIBcWsssH.net
>>306
宣言開けたらきめつ再開するんだし意味なさそう
新作映画特に控えてるわけでもないし

339 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:07.67 ID:c3wE7zqu0.net
>>137
無惨様はこんなに部下を大切にしたりしない!

340 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:08.53 ID:FyaTwJSK0.net
晩節を汚した千尋を倒してもらわんとな

341 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:08.81 ID:UbO/aEvJ0.net
じゃあ鬼滅の映画の最後に無理矢理千尋の映画くっつけたらええやん
これなら永遠に抜かれないやろ

342 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:09.35 ID:+Lpl4f+nM.net
>>292
褒めるのが早かったからな
尾田くんなんて褒めたのに叩かれる

343 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:09.95 ID:Tcs6ALHy0.net
>>336
ジジイ

344 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:10.33 ID:DMfmSsdua.net
何が悲しいって鬼滅憎しで千と千尋が持ち上げられているのがね
ガチな千と千尋のファンほとんどおらんやろ

345 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:11.42 ID:Z50isaKua.net
>>323
累計ってなんやっけ

346 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:13.07 ID:6TSefVq6d.net
>>330
鬼滅関連の金のお陰で死ななかった人マジでいそうだもんな

347 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:16.70 ID:Y36QULiyM.net
>>209
これがウケると思ってるのか…

348 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:18.50 ID:WBRKWPg+a.net
>>209
山崎「(ここでのび太が結婚式から逃げたら受けるやろなぁ)」

349 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:18.73 ID:Lsybgt4Wd.net
>>330
ダイドー利益前年度の1000%にしてたの草生えたわ

350 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:19.57 ID:IeOf7Swfd.net
庵野のエヴァ新作が空気になってることに誰も触れない

351 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:21.16 ID:U9qP+78B0.net
>>216
これが現実や

千と千尋 鬼滅
1 46.9% 16.7%
2 26.1% 15.4%
3 18.6% 14.4%
4 21.4%
5 16.5%
6 19.2%
7 19.6%
8 18.5%
9 17.9%

352 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:23.48 ID:oxfVwtOSr.net
まだ「計算間違いでした」で千と千尋350億に乗せる大技を残している

353 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:25.71 ID:aIwK8VQCd.net
>>278
この後はやや長くて映画にするのにちょうどいい長さの長編がない

前後編にするとかやりようはあるけど
そうなると両方見に行くのめんどくさいなぁってなって人は減るやろな

354 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:28.76 ID:dZZtqrwba.net
今更だけど1000話ってそんな大事なことなんか?
別に999話と1000話が中身の質が変わるわけでもないし、勝手に内輪で盛り上がってるだけじゃね?
初版版405万とか300億とかは記録やと思うけどさ

355 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:29.21 ID:Boy9Hcqqd.net
昨日見たけどよくありがちなストーリーや設定やないか?ここまで爆発した理由がわからん

356 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:31.51 ID:PYFKOeopM.net
尾田くんと鬼滅がおらんようになったらジャンプ終わるんか?
https://i.imgur.com/uuOqion.jpg

357 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:32.48 ID:lVp6bsMta.net
連載終わったとはいえジャンプが鬼滅にノータッチ過ぎて怖いわ

358 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:34.83 ID:3OkfjTKgp.net
昨日の視聴率14%だったらしいけど
裏がM1とかだったことを考えれば十分善戦よな

359 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:39.43 ID:KJmHkUxG0.net
>>323
返金祭り定期点検

360 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:41.60 ID:YzxebnKbp.net
>>336
ワイの負けや

361 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:42.36 ID:TbqoK2dq0.net
一週しか引き延ばせないいわれるけど一週がでかいんやけどね興行収入的に
冬休み入る前に記録更新しておいた方が宣伝効果高くてフルに冬休み使えたけどこのせいで28日まで記録抜けないからな
一番の書き入れ時にブレーキかけたのはわりと戦略的には上手よ

362 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:44.51 ID:/p5tUVX5d.net
おいたわしや宮崎上…鈴木上…

363 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:45.00 ID:1IZFnWeSa.net
ただ千尋が無様を晒しただけやったね…
くっそざまあ

364 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:45.42 ID:x3eZx3psa.net
>>26
26日にブースト残してる

365 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:48.47 ID:ZUrmiBmBd.net
>>267
14
千と千尋TV初放送は40超えやったからトリプルスコア負けいうて煽られてた

366 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:49.28 ID:FXxiGuQPa.net
ネバラン爆死してて草

367 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:34:52.14 ID:o22UT4Kid.net
>>331
ランスのリズナやな
魔人化した後に人間に戻ったら傷完治

368 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:03.39 ID:UAXQZ/XF0.net
>>337
クソ改変で爆死やから3はもうないやろや

369 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:04.32 ID:Hor/mWWca.net
宮崎無惨

370 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:05.15 ID:i5l/4AR+0.net
>>348
のび太逃げたの広告の後に逃げるな卑怯者オオオオがくるのはズルいわ

371 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:06.27 ID:KLp6StAc0.net
>>335
はやおだけかくといさおもいるやん!って書くやつがいるかなと思って

372 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:15.89 ID:SoFYKTfsd.net
14%の鬼滅ファンが必死になって盛り上げてただけやね…

373 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:17.46 ID:lyIVY0KEa.net
>>323
返金対応で東宝死にそう

374 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:21.24 ID:tG6lJkVQd.net
ほう、


https://i.imgur.com/iwy1st6.jpg

375 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:22.25 ID:584Jpe8h0.net
1日1億稼いでるから今週中には抜く

376 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:25.85 ID:1sFaVAV9d.net
フジは年末年始に鬼滅一挙放送した方が良くない?

377 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:27.09 ID:uKBN8XqSF.net
>>137
猗窩座お前鬼殺隊の前やとバリおもろいやん笑✌
たまには無限城来いよ!
とりあえず明日は上弦会議やから絶対来い笑

378 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:31.39 ID:5nmYbRqha.net
>>130
「ハヤオ、お前船降りろ」

「新海、お前船乗れ」
https://i.imgur.com/0b6GpSL.jpg

379 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:32.54 ID:X0DYHtRN0.net
これからブーストかかる手前でそこまでいっちゃったかw
350億も視野に入ったな

380 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:34.01 ID:yKvbX8YP0.net
鬼滅と千尋の話なのに唐突にワンピ持ち出してくるやつほんと草
映画やったら比較にもならんゴミだろうに

381 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:34.88 ID:P5UWiAXCd.net
昨日のM-1うんちやったし鬼滅見れば良かったわ

382 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:38.66 ID:7azUh70Xd.net
>>355
ストーリーに関しては千尋もいうほどか?

383 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:42.23 ID:7/BsVcNw0.net
>>323
返金対応や
最近もゲームであったやろ

384 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:45.62 ID:UqugVkrra.net
鬼滅って別にお前らが作った映画じゃないぞ

385 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:46.76 ID:1IZFnWeSa.net
>>366
人種が西洋前提やのにワイらでやるから…

386 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:47.52 ID:Vz8KtxDEF.net
>>351
M1の裏に使われて
配信サイトに腐るほど上がってるTV版のつまらん部分の総集編でフジの14%とか鬼滅すげえとしかならんわ…

387 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:49.81 ID:+Lpl4f+nM.net
>>358
バトルない所を再放送とか頭おかしいわ

388 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:50.22 ID:5WlKK8CN0.net
上乗せされたからもうちょい伸びたか…はあ

389 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:51.27 ID:B/a3aplf0.net
マクドナルドってめちゃくちゃ売れてるけどモスバーガーのが美味しい、みたいなもんか
アンチやがこんなこと自分に言い聞かせてる

390 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:35:51.74 ID:qpPZwAc3a.net
>>337
山崎は白組所属だからセーフ
定期的に仕事もらってくる有能社員やぞ

391 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:02.47 ID:+2bc2ZlEd.net
300億超えないとか言ってたアンチ共wwww
悔しいねぇ〜wwww

392 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:05.22 ID:X6US3zLc0.net
特典と冬休みでもうひと伸びあるからな
350億行けるか気になるわ

393 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:08.88 ID:PgaLkwua0.net
普通に400行きそう

394 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:09.53 ID:FXxiGuQPa.net
>>361
ジブリの格を落としただけやで

395 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:11.26 ID:xrOrmQAza.net
>>331
だけどねずこだけはなぜか 五体満足で人間に戻れているんよね
鬼でいた期間が長かったせいかもしれないけど

396 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:12.79 ID:DMtoxoi8d.net
鬼滅再連載してたまにシールやらカード付ければ爆売れやろ

397 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:16.54 ID:5WlKK8CN0.net
>>384
野球チームは?

398 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:18.38 ID:zNXtIqhaa.net
>>358
天下の大河ドラマもあったしな

399 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:21.27 ID:X0DYHtRN0.net
>>376
やって欲しい
下手なバラエティより視聴率とれるしスポンサーもCM出したがるで

400 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:23.30 ID:tL8Hv5Ldp.net
ちなみに去年はM1が17.2%鉄腕ダッシュが13.6%だったんや・・・
M1は去年より伸びとる
DASHはボロボロや

401 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:24.05 ID:lmQPSEyqa.net
>>323
ワイはこれがすき
https://i.imgur.com/lCAESdG.jpg

402 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:29.09 ID:SoFYKTfsd.net
>>323
鬼滅の刃2077やめろ

403 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:30.31 ID:1qNqiINK0.net
駿、お前もう船降りろ
https://i.imgur.com/dku3FkC.jpg
https://i.imgur.com/gJp64g5.jpg
https://i.imgur.com/Txcb6pS.jpg

404 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:32.68 ID:kCZE0hZ5r.net
千と千尋はパヤオの引退詐欺で興行収入を伸ばしただけやんけ!

405 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:35.13 ID:rfS49/oYd.net
>>335
そういう作品が最近は少なかったからじゃね

406 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:35.07 ID:U9qP+78B0.net
>>386
9回再放送されてる作品すら超えられんで社会現象w

407 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:37.61 ID:Tcs6ALHy0.net
作品のピークはまだ先なのにこれはやばいで

408 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:37.67 ID:p3JD/6cda.net
どうせ年末年始で毎日のように主題歌流れるし紅白もあるからジブリ超えは確定や

409 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:38.38 ID:vti9Txdda.net
>>348
山崎「(逃げた大人のび太に代わって過去から来た子供のび太が大人のフリして結婚式出たらウケるやろなあ)」

410 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:46.85 ID:9wVTBpTn0.net
リバイバル加算は恥ずかしすぎる
そんな事やってる奴ジブリ以外世界のどこにもいないぞ

411 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:50.71 ID:Lsybgt4Wd.net
ただの再放送がM1の裏で14%って十二分に凄い気がするが

412 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:51.25 ID:hOXdCaOY0.net
>>209
ここに並べられる福くんかわいそう

413 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:56.39 ID:lyIVY0KEa.net
>>351
はえー
千と千尋ってアマプラで配信してたんやな

414 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:57.10 ID:SN4dR4yZ0.net
(アカン…!)緊急事態宣言や!!

415 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:57.12 ID:7azUh70Xd.net
>>371
鈴木pはいるけどいさおは不良債権だわ

416 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:36:57.22 ID:/p5tUVX5d.net
千尋をリバイバルで映画館で見たいか?ナウシカやラピュタなら見に行きたいけど

417 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:00.03 ID:X0DYHtRN0.net
>>358
しかも再放送だからフジ的には負けてもなんも痛くない
一人勝ちみたいなもん

418 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:01.33 ID:u/Rry6C3p.net
昨日の日野ちゃんの口ぶり的には最後の特典はフィルムではなさそうやでな
またB5サイズのカードか

419 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:01.31 ID:ja5qevEv0.net
尾田「ワンピ1000話達成!」ワーワー
マスコミ「鬼滅興行収入日本新記録!」ドン!
尾田「ワンピ1000話凄いでしょー?」ワーワー
世間「鬼滅すげええ」ワーギャー

420 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:03.04 ID:ifutGM3g0.net
>>389
実際原作は歴代の名作と比べたらしょぼい
アニメブーストのお陰で売れたようなもん

421 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:04.39 ID:1IZFnWeSa.net
>>382
ジブリは基本好きやけど千尋だけは理解できん
あんなのラストあたり適当過ぎて話がワケわからんのをノリでゴリ押ししとる駄作やわ

422 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:04.52 ID:i5l/4AR+0.net
>>395
ねずこは人間の時に腕がモゲてて鬼化したことで生えたブツなわけちゃうからな
鬼でいた期間がながかったってのもそらあるやろけど

423 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:07.17 ID:DMtoxoi8d.net
ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

原作屈指の良エピソードを映画化!!






興行収入9億

424 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:08.50 ID:/8jEJjlVr.net
世界進出は出来てんの

425 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:09.73 ID:xrOrmQAza.net
>>306
コロナ騒動自体バカらしくなってきた人が相当増えたから宣言出たところでもう無理だと思うぞ
全国一斉に映画館閉めるとこはなら別だけど

426 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:11.65 ID:CLxz8kLu0.net
もう400億越えるかどうか

427 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:11.93 ID:TbqoK2dq0.net
ネバラン爆死ちゃうぞまあ箱は貰い過ぎなとこあるけど10億は超えそうやし20億届かない程度は実写化として成功や
成功することが業界にとって幸せかは別にして

428 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:15.51 ID:XIufevlJ0.net
ネバランも爆死したなら後はポケモンしかライバルないじゃん

429 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:16.07 ID:tL8Hv5Ldp.net
>>384
作者自らおまえらの手柄にして自慢してええって通達があったんや

430 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:17.86 ID:xZuQe7KW0.net
もう今週で1位やんコレ

431 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:22.99 ID:Idla4Pk1d.net
>>137
無一郎かっわ

432 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:23.29 ID:Vz8KtxDEF.net
>>406
悔しいねえ

433 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:25.62 ID:3aA1TtSE0.net
>>137
岩柱って地味に公式に推されてるけど何で?

434 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:27.12 ID:Ah+nOqOHa.net
>>274
1が80億行ったから期待はされてたやろね
東宝も出資社やから鬼滅よりスタドラの方に客が入れば儲けは多いと予想される
なお実際の客入り

435 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:27.40 ID:UqugVkrra.net
鬼滅信者の主な特徴
・貧乏人(年収400万円以下かつ資産3000万円以下)
・低学歴(大卒未満)
・チビ(男は170cm以下、女は155cm以下)
・デブ(BMI25以上)
・短足(股下比率45%以下)
・ハゲ
・一重
・鼻ぺちゃ
・底辺職(肉体労働者、非正規雇用労働者)
・アニ豚
・政治豚
・ネトウヨ
・ツイカス

※5個以上当てはまったら名誉鬼滅信者

436 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:29.72 ID:DMtoxoi8d.net
ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブ チョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜

原作屈指の感動エピソードを映画化!!




興行収益9億

437 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:30.74 ID:IeOf7Swfd.net
>>403
無惨のパワハラ会議の元ネタは駿だった…?

438 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:34.15 ID:PMyN+nUV0.net
鬼滅に続け!

https://i.imgur.com/QjbbxFN.jpg

439 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:37.85 ID:o22UT4Kid.net
>>395
鬼の最中の傷やからやろ

440 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:40.31 ID:Tcs6ALHy0.net
>>428
ポケモンついでに鬼滅見そう

441 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:41.69 ID:FXxiGuQPa.net
>>411
化け物だよな
特に盛り上がる話でも無かったのに

442 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:44.66 ID:X0DYHtRN0.net
>>408
26日に新たな特典くるのと、4DXの公開が始まる
これの期待値がめちゃくちゃ高くておそらく10億くらい簡単に上乗せしてくるかと

443 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:54.06 ID:RGarhNI70.net
>>198
に見せかけた娼館の話や
正直もののけとはレベルが違うわ

444 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:54.18 ID:cGWmC+mtM.net
>>403
駿「68億の雑魚がなんか言っとるな」

445 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:37:59.65 ID:52cT5kXuM.net
千と千尋をさらにもう一回上映して上乗せしろよ

446 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:00.44 ID:x5XlglS5p.net
>>414
菅「ワイの持ちネタ無くなるからダメです」

447 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:00.45 ID:guPyohEQa.net
>>7
関係なくて草

448 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:03.13 ID:FKaoOxW1d.net
ジブリなんてもうまともな新作出さないだろうしパヤオといっしょにいなくなるんだから新人が盛り上がった方がええやん

449 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:06.21 ID:KLp6StAc0.net
これ全部アカザの過去に刺さってるってマジ?
https://i.imgur.com/YEqFnAD.jpg

450 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:06.62 ID:cLZrVu5da.net
映画地上波初放送の時の視聴率予想は?

451 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:09.80 ID:aIwK8VQCd.net
>>354
10周年とか同じやろ

節目は祝うってのは人類共通のお祭りや
そこは素直におめでとうでええんやで

452 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:12.55 ID:NOvWn/wtp.net
4DX楽しいんかな?
切られる衝撃とかどうなるんやろ

453 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:15.03 ID:p+ReQwmOa.net
>>348
>>409
どっちもセワシに電流流されるドラえもんよりマシで草

454 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:15.77 ID:DMfmSsdua.net
別に鬼滅はブームに乗ったからやし記録なんてええやろ
ジブリ作品はこれからも放送されるしワンピースも連載は続く

455 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:16.48 ID:Tcs6ALHy0.net
>>441
というか1番つまらないくらいのとこやからな

456 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:17.16 ID:X0DYHtRN0.net
>>441
パワハラ会議がトレンドに上がってたの草

457 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:18.93 ID:584Jpe8h0.net
千と千尋はグッズ売上も加算してきそう

458 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:21.12 ID:mYVqd7kja.net
尾田くん…呪術にも抜かれてるぞ…

459 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:22.15 ID:IW2PJtlw0.net
どうせ抜かれるのになんで今足したんやろな
恥さらしやん

460 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:25.07 ID:uIBcWsssH.net
>>419
読者からすればまじどうでもいいからな1000話達成
1000ワガめっちゃ面白ければもりあがるだろうけど全く期待できない

461 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:25.72 ID:PhGBXuxBM.net
>>87
おもしろかったから

462 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:26.38 ID:QpySokOo0.net
尾田くんの累計超えてほしい

463 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:30.38 ID:py8hYZmwM.net
昨日の特別編は何か追加要素あったんか?

464 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:33.38 ID:+AqmJXYka.net
>>50
2分の1は草

465 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:35.86 ID:i5l/4AR+0.net
>>449
大事な人を守れなかった役立たずの狛犬やもん

466 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:38.01 ID:mYVqd7kja.net
【悲報】尾田くん呪術やキングダムにも負ける

467 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:48.79 ID:IeOf7Swfd.net
>>427
浜辺美波で実写化とかアホとしか言えない

468 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:38:54.08 ID:tolPYyz2M.net
歴代の尾田くん映画合わせたら鬼滅なんて雑魚なんやろ?

469 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:00.02 ID:ZUrmiBmBd.net
>>368
前作比大惨敗なだけで数値そのものはそこそこやろ

470 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:00.16 ID:y7RC04Fkd.net
上乗せなかったらもう超えてるやん…

471 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:02.55 ID:/p5tUVX5d.net
リバイバルで延命したけど結局年内に抜かれそうで草

472 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:03.06 ID:+Lpl4f+nM.net
今回の総集編に残虐とか文句つけてるの多くて草
前の総集編の時に文句言えや

473 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:04.65 ID:qpPZwAc3a.net
フジがしれっと鬼滅奪ったからTBSは必死に呪術推してるよな
ぜってー鬼滅レベルにはなんねーわ
面白いけど子どもに受ける内容やないわ

474 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:05.25 ID:89Vtz5gI0.net
冬休みブースト行ける?

475 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:05.36 ID:rHF2pC9G0.net
>>450
20〜25%くらいやろ

476 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:07.07 ID:X0DYHtRN0.net
>>460
新年一発目のジャンプにのるそうだから間違いなく鬼滅の話題に
全部もってかれる

477 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:07.51 ID:FhsUBLNId.net
何だかんだJ民もミーハーなんやね
ワイは君の名も鬼滅の刃も観てないわ

478 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:08.39 ID:SDeLVDq1p.net
>>333
M-1に勝てると思ってる奴がガイジなだけやろ

479 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:10.09 ID:r6UMYcLxr.net
コロナがなけりゃとっくに一位か
年内350億くらい行けてそう

480 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:12.58 ID:9Dcl2yyN0.net
304億越えたんか

481 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:12.99 ID:B/a3aplf0.net
昨日食いに行ったテンホウでも鬼滅夜にかけるキングギュー流れてて飯がまずくなった

482 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:13.31 ID:Boy9Hcqqd.net
>>459
商売としてはめちゃくちゃ賢いと思うけどな

483 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:15.78 ID:7azUh70Xd.net
>>421
ラストゴリ押しはもののけも大概やと思うわ
もののけ以降はテーマ性はともかくストーリーはゴミ

484 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:16.76 ID:PhGBXuxB0.net
ただの再放送を言い訳にするなら新作カット有りの文言を完全に消せよ

485 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:17.78 ID:KLp6StAc0.net
ネバラン正直渡辺直美は見たいやろ

486 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:20.77 ID:mYVqd7kja.net
【朗報】尾田くん五等分の花嫁と接戦

487 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:21.63 ID:tG6lJkVQd.net
いってええええええええええ!

488 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:21.90 ID:0NORZiUA0.net
諦めろ、ジブリ
負けたんだよ…

489 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:24.99 ID:3OkfjTKgp.net
>>366
アゲ太郎よりはマシだからセーフ

490 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:30.09 ID:tL8Hv5Ldp.net
>>460
読者からすれば鬼滅の興収もどうでもええで

491 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:31.74 ID:y7RC04Fkd.net
>>466
呪術売り切れてるもんな…

492 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:34.50 ID:J5sFck9OM.net
>>468
合算しなきゃ会話に入れん雑魚

493 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:35.36 ID:5nmYbRqha.net
>>403
ハヤオだって老体に鞭打って描いてるんだろうに何様だこのスタッフは

494 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:36.90 ID:1IZFnWeSa.net
>>457
そういやチケットがグッズガチャとか複数買い方式やったんやっけ千尋
特典商法やんけ

495 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:36.95 ID:5GM5Bvbzd.net
ワンピ1000話のタイミングに千尋越えを被せようとするジブリの上乗せ作戦

496 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:38.88 ID:sobNCSCkd.net
>>395
あれしのぶ作やから粗製やったんちゃうか

497 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:39.88 ID:X0DYHtRN0.net
>>467
子供たちが知恵を絞って大人から逃げるから面白いのに、主人公大人にしたら
何の意味もないって酷評されてたな

498 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:40.53 ID:kO5eqnBYa.net
>>209
こいつら全員山崎見損なっとるんか?

499 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:41.52 ID:05T2EFw5d.net
>>351
千と千尋はやっぱやばいな
鬼滅は視聴率見る限り映画も漫画も組織的に買い増してるだけなのがわかったな

500 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:41.87 ID:RU3Sm+tXM.net
でもBlu-rayはよ欲しいから映画も終わって欲しい気持ちもある

501 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:41.96 ID:o22UT4Kid.net
>>449
エースが猗窩座なら引き返して日に焼かれる

502 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:42.57 ID:MlZjhBKdd.net
>>459
継ぎ足しも認められるって事例作ることで
ずっと継ぎ足し続ければいつかは抜けるようになるんや

503 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:43.04 ID:qyJlonbMd.net
映画くっそ面白くて原作最後まで読んだら一気に熱冷めてしまった
映画もう1回くらい行ったら再燃しそう

504 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:44.37 ID:s/n6JupX0.net
無限城編(ラスボス戦)は前後編映画確定やろ
遊郭〜柱稽古まではアニメでやってほしいわ通年で

505 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:45.21 ID:lVp6bsMta.net
ぶっちゃけ宮崎駿ってもののけ姫で枯れたろ
あれ以上の作品が無理とも思うが

506 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:46.75 ID:lmQPSEyqa.net
上弦の参は去年からこういう扱いやったから
https://i.imgur.com/o7jtGgf.jpg

507 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:48.31 ID:zii4w83d0.net
>>449
うーんこの煽りカス

508 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:50.58 ID:CLxz8kLu0.net
>>462
もう時間の問題や

509 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:53.36 ID:W3zRCQubr.net
>>7
これぞ鬼滅アンチ
ほんとすき

510 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:55.50 ID:BMdSznrZ0.net
M-1に負けたって聞いて一部のオタクが何回も繰り返してみてるだけのインチキだってわかった
見せかけの数字をどれだけ稼いでもジブリワンピには及ばん

511 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:56.60 ID:BM+q/JDia.net
>>10
年明け
尾田くん「1000話で盛り上がってるやろなあ。エゴサーチするやでえ。千っと」

鬼滅の刃、「千」と「千」尋の興行収入更新!!!

尾田くん「んああああああああ」

512 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:39:58.59 ID:mYVqd7kja.net
千尋お前…船降りろ…

513 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:02.26 ID:vti9Txdda.net
>>473
ネクスト鬼滅!

514 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:02.85 ID:X0DYHtRN0.net
>>468
確か360億前後
多分抜かれる

515 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:13.71 ID:89Vtz5gI0.net
過去の栄光に縋り付いて情けない

516 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:13.91 ID:Tcs6ALHy0.net
まだ無限城がある事実

517 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:19.53 ID:EWn88JuxH.net
>>424
したけどぜんぜんだめ
炭治郎の旭日旗イヤリングで韓国と東南アジアの政府筋が劇おこしてる

518 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:20.38 ID:FXxiGuQPa.net
>>503
原作も滅茶苦茶良かったやん

519 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:21.34 ID:5P6H582ep.net
>>482
敢えてヒール役を買う事で後進に花を持たせるジブリは神

520 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:22.52 ID:L1ZdRNf40.net
>>459
あれで鬼滅ファンがいきって千尋むかつく映画かよわなきゃ!ってなってたから
商売としてはうまいんやない

521 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:23.85 ID:iV1KIBD0p.net
>>240
1番売れたFFって8やねん
でも8が1番好きってやつ周りにおるか?
もののけで動員数が突き抜けてその流れ、期待に千尋が上手く乗っかったのがFFと似てるって話
この説明でわからんかったらNGにいれてくれ、返事はいらん

522 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:24.07 ID:mYVqd7kja.net
>>468
370くらいやろ

523 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:27.80 ID:lyIVY0KEa.net
>>482
東宝「ジブリの意向です」

524 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:28.06 ID:x8WsTDMxa.net
作者の手元には1割くらい入るんかな?
年収30億って凄まじいな

525 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:28.64 ID:EyACWr5yr.net
コロナがなかったらもっと伸びてたって言ってる人は本気で言ってるの?

526 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:29.68 ID:KGJPVxxka.net
これから作る鬼滅映画は完結編以外は興収これ以上にならなそう

527 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:30.01 ID:84NVyn7ba.net
キメハラとかいう単語作って鬼滅叩いてたTBSが呪術を第二の鬼滅とか言って持ち上げてるの小物すぎて草

528 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:31.84 ID:zii4w83d0.net
>>506
来年もこれ配れ

529 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:32.23 ID:Mb/wUydM0.net
>>463
映画本編からダイジェストちょっと

530 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:32.92 ID:KLp6StAc0.net
目の中に字書いたのって鬼滅がはじめてか?

531 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:38.40 ID:tG6lJkVQd.net
これ アカデミー もの?

532 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:39.54 ID:/p5tUVX5d.net
これもう尾田っちvsパヤオやん

533 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:40.18 ID:B/a3aplf0.net
>>478
いや勝てるでしょ
3流芸人の滑り台より一流のアニメーションのが視聴率とれるね

534 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:41.22 ID:qpPZwAc3a.net
>>452
場所によっては熱風でるとこもあるし近くに対応熱風対応劇場あるから楽しいと思う
ただ乗り物酔いしやすい人はやめといたほうがいい

535 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:43.47 ID:QkmSSo9rd.net
>>50
らんま1/2かな?

536 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:47.62 ID:FXxiGuQPa.net
>>510
ワンピ?

537 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:51.21 ID:uqyft1Ird.net
4DXと来場者特典追加で突き抜けるやろ

538 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:40:51.45 ID:dkEwAmL+p.net
>>530

> 目の中に字書いたのって鬼滅がはじめてか?

初めてや

539 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:02.21 ID:mYVqd7kja.net
尾田くん…1000話と日本最高記録が被りそうだぞ…

540 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:02.14 ID:TbqoK2dq0.net
>>452
エンタメ映画の4DXはほんま楽しいぞ4DX童貞を無限列車できるわって人結構おるみたいやしな
ただ箱が少ないから予約合戦は覚悟やぞ
熱風フラッシュ水に香になんでもござれのほんまにアトラクション

541 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:06.50 ID:dkEwAmL+p.net
>>531
アカデミーものや

542 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:06.81 ID:uR6bJgfBa.net
鬼滅信者も新時代だとか香ばしいの多いと思ってたが
アンチも必死に千尋の記録で抵抗してるのが惨めやな

543 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:09.48 ID:hidmmsQz0.net
19年で316億やぞ

544 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:10.48 ID:PwPjOmlsp.net
パヤオ、俺の船乗れ
俺の映画と合算して360億にしよう

545 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:15.18 ID:xAyfYJCp0.net
パヤオくん!!
はやくまたリバイバル加算するんだ!!

546 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:19.21 ID:1IZFnWeSa.net
>>449
役立たずの狛犬とかいう畜生のネーミングセンス

547 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:19.44 ID:X0DYHtRN0.net
>>424
東南アジアで映画上映
記録更新中>鬼滅

アメとヨーロッパは来年

548 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:23.37 ID:/rOGXgMQ0.net
でも鬼滅はブームが終われば興行収入増えないよね
千と千尋は増えるよ

549 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:27.20 ID:584Jpe8h0.net
>>539
尾田「百合子、分かってるな?」

550 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:28.62 ID:uIBcWsssH.net
>>510
一部のオタクが繰り返し見るだけで300億行くとか
もう映画は一部のオタク向けアニメだけ作ってればいいな

551 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:33.15 ID:7/BsVcNw0.net
>>510
これホンマに思ってるとしたらだいぶ頭おかしなってるな

552 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:35.20 ID:UAXQZ/XF0.net
>>505
本人も出し切ったのがもののけ姫言うとったしな
千と千尋との出来はやっぱちゃうわと

553 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:38.29 ID:SDeLVDq1p.net
>>411
凄すぎやで

554 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:40.85 ID:mYVqd7kja.net
宮崎お前船降りろ…

555 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:41.91 ID:UqugVkrra.net
ワンピース4億7千万部(連載中)
鬼滅の刃1億ちょい(連載終了)

こっちはいつ抜けそう?

556 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:42.16 ID:tL8Hv5Ldp.net
>>500
アニメってどんくらいで出るんや?
邦画ってクッソ遅いイメージや

557 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:46.56 ID:z4UKhAkQ0.net
ジブリとかエヴァとか新海とかアニメ映画専でやってる輩は漫画おまけみたいなもんに蹂躙されて恥ずかしくないのかね

558 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:47.03 ID:eTuEQM1Ed.net
>>524
600万やぞ

559 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:48.78 ID:uqyft1Ird.net
>>511
https://i.imgur.com/cxQskwC.jpg
尾田くんは鬼滅を認めて手塚先生に見直されたから

560 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:49.94 ID:xrOrmQAza.net
>>400
もう長瀬もいなくなるし、 来年の春にどうやって番組をたたむつもりなんだろう
3人だけで比較続行は無理だろ

561 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:50.67 ID:6TSefVq6d.net
>>546
誰やそんな酷いあだ名つけたんは

562 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:53.10 ID:qpPZwAc3a.net
>>513
褒めてるのか貶してるのか分からない呼称やめろ

563 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:54.10 ID:qyJlonbMd.net
>>518
無限城後半から全然おもんなかったわ
アニメでやったらおもろくなるかもしれんからそれは期待してる

564 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:58.86 ID:X0DYHtRN0.net
>>534
ワイ乗り物酔いしやすいから無理だ
鬼滅だけは3000円出しても体験したかったが
まあ田舎だから隣県いかないと4DXないしな…

565 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:41:59.82 ID:4DbJqL0B0.net
一週間で5億計算って鬼滅何週目でしたっけ?

566 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:00.18 ID:s/n6JupX0.net
>>433
お兄さんオジサンにも感情移入するキャラが欲しい

567 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:01.40 ID:FXxiGuQPa.net
>>542
千尋とかジブリの中でもつまらない方なのにやたら神格化されてるからな

568 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:14.50 ID:mtEgQ3vYd.net
はやく老害作品を一掃してくれや
ジジくさくてくさくてかなわんわ

569 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:17.52 ID:Tcs6ALHy0.net
鬼滅は色々な人の頭をおかしくしてもうたな
そこだけは罪や

570 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:17.86 ID:7azUh70Xd.net
>>524
興行収入からは全く入らんけどグッズで毎月億入っとるとかなんとか

571 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:17.89 ID:tL8Hv5Ldp.net
>>511
そうはならんやろ

572 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:17.90 ID:fb5LaIkf0.net
失速したな

573 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:17.91 ID:gi6fk3Pqa.net
鬼滅は列車編だけ神格化されそう

574 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:18.88 ID:FPnZJJ/+0.net
−−『鬼滅の刃』の興収が『千と千尋の神隠し』に迫っています。どう見ていますか? 「まあ、僕には関係ないことだと思います。興行成績がどうのこうのということには、あまり関係しないほうが、現場は平和でいいんです。一生懸命作っていりゃあいいんで」 −−『鬼滅の刃』はご覧になりましたか? 「観ません。ほとんど観てないんです、ほかのものを。テレビも観ないし、映画も観てない。ゴミ拾いをやっている引退じじいです」 −−『千と千尋の神隠し』が歴代1位でなくなることを残念がるファンもいます。 「そんなことは、どうでもいいよ。世界はいつもインフレになっているんですから。(それよりも)ゴミを拾わないと……」

全文コピー禁止(1/3程度まで)掲示板やまとめは「続きは・・・」等の誘導必須 https://ksl-live.com/blog36527 .

575 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:23.45 ID:KLp6StAc0.net
作者絶対筋ショタ萌えだよな

576 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:25.49 ID:mYVqd7kja.net
>>567
もののけ姫の方が遥かに面白いのは内緒なんだ…

577 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:30.24 ID:uqyft1Ird.net
>>510
本当に子供に人気あるんだからそれは通らんよ
子供が普通に歌ってるんだから

578 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:32.55 ID:cCqZfGfg0.net
生き恥

579 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:33.47 ID:MlZjhBKdd.net
>>473
あれは中高生にしかウケない完全な子供向けやん

580 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:37.40 ID:1IZFnWeSa.net
>>505
そうかもしれん
思えばあれ以降に再度見たい奴ないわ

581 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:38.34 ID:KLp6StAc0.net
>>538
革命やな

582 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:39.10 ID:V17VOjf10.net
シリーズ累計興行収入

1412.7億円 ドラえもん
*884.9億円 ポケモン
*876.1億円 名探偵コナン
*477.7億円 ドラゴンボール
*406.5億円 クレしん
*380.7億円 ワンピース
*206.1億円 妖怪ウォッチ

583 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:40.42 ID:Y5feOgNOp.net
>>137
無一郎可愛すぎやろ
おかしたい

584 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:40.65 ID:IwM/w5j0M.net
明日第一志望の最終面接やねんけど行きたいンゴね

585 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:41.20 ID:B/a3aplf0.net
チェンソーマンのが好きだけど大衆受けしないわあれ

586 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:43.34 ID:s5PcE58Ya.net
鬼滅アンチにすら見捨てられた尾田くん…
みんな千と千尋の神隠しに持っていかれてしまった

587 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:49.92 ID:SUXS1lv+a.net
>>137
サンタアカザは草

588 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:51.57 ID:4DOK9TAId.net
>>517
哀れなチー牛だなw

589 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:52.52 ID:PERYkTXlM.net
鬼滅基準がデフォになると
「売れる要素詰め込んだら売れるのは当然」だとか「売れる映画を作るのは簡単」と語る映画関係者が苦しむだけやし
別にええわ

590 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:53.08 ID:d98Lx1iBa.net
>>582
尾田くん…

591 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:53.64 ID:FKaoOxW1d.net
>>510
ジブリもワンピもm1には勝てんよ
オタクコンテンツなのは一緒やわ

592 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:53.75 ID:7/BsVcNw0.net
リバイバル加算という手法を編み出したジブリはすごいと思うで
なんぼでも興収増やせる

593 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:54.54 ID:FXxiGuQPa.net
>>563
個人差があるんやろうな
ワイは面白いと思った

594 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:42:58.96 ID:X0DYHtRN0.net
>>524
映画そのものの版権料はたいしたことない
グッズの版権料が何パーセントか入るがその前に印税が現時点で50億いってるはず
最終巻のは来年になる

595 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:03.82 ID:VDCxma/ld.net
>>55
リバイバルは興行収入カウント外やろ

596 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:04.04 ID:2MSGUCE1F.net
>>582
やドラ神

597 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:05.27 ID:uqyft1Ird.net
>>567
アカデミー賞とったからね

598 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:05.34 ID:WNkhgFPga.net
>>559
発行部数忖度は許さんけど
見直したぞ尾田くん

599 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:08.74 ID:9tN1KgV80.net
ミュウツーの逆襲 178億円


とっくにぶっちぎってたんやな

600 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:11.58 ID:L1ZdRNf40.net
>>562
その手のでわりとヘイトまき散らしてるからきっかけがあればそのうち掌返されて叩かれそうって思う

601 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:13.39 ID:Qhzj6Uf/d.net
−−『鬼滅の刃』の興収が『千と千尋の神隠し』に迫っています。どう見ていますか?

「まあ、僕には関係ないことだと思います。興行成績がどうのこうのということには、あまり関係しないほうが、現場は平和でいいんです。一生懸命作っていりゃあいいんで」

−−『鬼滅の刃』はご覧になりましたか?

「観ません。ほとんど観てないんです、ほかのものを。テレビも観ないし、映画も観てない。ゴミ拾いをやっている引退じじいです」

−−『千と千尋の神隠し』が歴代1位でなくなることを残念がるファンもいます。

「そんなことは、どうでもいいよ。世界はいつもインフレになっているんですから。(それよりも)ゴミを拾わないと……」

602 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:13.73 ID:3OkfjTKgp.net
無限列車編の放送権争奪戦ヤバそう
フジはウチが一歩リードしてると思ってそう

603 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:14.02 ID:UqugVkrra.net
視聴率14で成功扱いは草

604 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:17.86 ID:ZLkijqR/0.net
>>567
もののけ姫ナンバーワンの方がよっぽど納得がいく

605 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:20.87 ID:5P6H582ep.net
呪術は面白くない期間が長すぎるわ
映画化するとしたらどこをどうするつもりなんやろうか

606 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:21.02 ID:lyIVY0KEa.net
>>530
写輪眼が受けた時点で鬼滅なくても時間の問題だと思うけどな

607 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:22.74 ID:fr/sjv5m0.net
>>356
ヒロアカと呪術の扱い逆転したんやな

608 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:23.76 ID:Q+aMmO0h0.net
>>555
永久に不可能

609 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:28.51 ID:waZNQ+msa.net
>>602
まずWOWOWだろ

610 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:33.90 ID:2MSGUCE1F.net
>>589
君の名はのときも見た現象

611 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:34.74 ID:Mb/wUydM0.net
>>551
ワンピは劇場版TV放送視聴率がブーメランなるからネタ
ジブリは割とガチな反応

612 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:36.71 ID:PLet7NAXa.net
どうせ負けるのにカスみたいな興行上乗せしてジブリ嫌いになった
ざまぁみろ

613 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:37.63 ID:FsB1Rvdra.net
でも初版発行部数では尾田っちの勝ちだよね

614 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:39.57 ID:9Jsm4VIbM.net
>>433
人気ないから。
一番強いのに人気なかったらアニメ後半盛り上がらんやん

615 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:41.09 ID:gr159YO30.net
>>88
ジブリしかやらないからおかしいって言われてる

616 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:46.66 ID:CLxz8kLu0.net
>>582
ドラえもんつええ

617 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:46.70 ID:VdshwLBra.net
でも千尋には視聴率があるから…

618 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:54.43 ID:Ii2owljI0.net
言うてパヤオの嫌いな娼婦ボイスの女もおらんし許してくれるやろ

619 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:58.54 ID:QSj1XJcR0.net
>>567
ストーリーがちょっと薄味やねんな

620 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:43:59.09 ID:FXxiGuQPa.net
>>592
他の作品も増やせるで

621 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:10.42 ID:mtEgQ3vYd.net
>>599
そらおっさんが持ち上げとるだけの作品やしな
おっさんは自分が一番楽しめた時代の作品を神格化しすぎやで土に還れ

622 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:15.03 ID:DMtoxoi8d.net
https://www.bilibili.com/bangumi/play/ss26801/?from=search&seid=15532705165516282854
中国「再生数5.8億!評価9.8!」

623 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:16.46 ID:ZLkijqR/0.net
>>356
今週読んで呪術が次の看板と確信した

624 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:19.32 ID:P5UWiAXCd.net
2/3節分に合わせて鬼滅半額にしろ🤬

625 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:24.52 ID:eWH5BW3la.net
ジブリのわけわからん加算のせいで
1000話と興業収入記録が被りそう

ジブリお前船降りろ…

626 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:31.92 ID:udhXBFfb0.net
ちょうど最終週になるし何かええな

627 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:36.16 ID:xhoh4Yyi0.net
千と千尋は負けてない!

628 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:40.89 ID:Mb/wUydM0.net
>>552
ワイ、もののけもそこまで面白いと思わない

629 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:44.09 ID:hidmmsQz0.net
>>582
妖怪ウォッチって全盛期のブームの加熱っぷりの割に雑魚なんやな

630 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:45.49 ID:ILlBHEL7M.net
>>582
妖怪ウォッチの格落ち感

631 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:49.72 ID:o22UT4Kid.net
呪術ってなんかバトルモノエロゲみたいな雰囲気やわ

632 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:50.90 ID:9Jsm4VIbM.net
>>602
鬼滅はいつからフジの物になったの?
まぁ今日カウントダウンTVで竈炭のうた初歌唱あるみたいやからそこはTBSに取られてるっぽいな。

633 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:51.89 ID:7EfSqJr30.net
上乗せされたんか千と千尋

634 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:44:52.23 ID:1qNqiINK0.net
>>524
空知が言ってたけど著作権使用料が最初にちょっと貰えるだけで興収は全く関係ない

635 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:03.32 ID:kO5eqnBYa.net
>>582
山崎君、見直したぞ

636 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:05.74 ID:6tSnRU4Qr.net
>>459
両方東宝配給だしこうやって鬼滅ファン煽れば客足伸びるから東宝にとってはいい商売になる
多分鬼滅が抜いたら千と千尋のリバイバル上映またやると思うで

637 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:10.20 ID:FXxiGuQPa.net
>>623
今週はゴミやったろ
良くて準看板や

638 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:14.70 ID:UqugVkrra.net
>>602
それが放送される頃なんてもう完全にオワコンなってるやろ昨日の視聴率知ってる?

639 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:15.61 ID:584Jpe8h0.net
千と千尋の恥晒し

640 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:15.91 ID:tNS7QEeAa.net
なんかドラ泣き許された感があるよな
空気すぎてアンチにすら話題にされなくなったし

641 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:16.82 ID:1IZFnWeSa.net
>>567
ものの価値がわからん奴が数字や賞とかいう看板だけみてファン気取りするイメージの作品
流行りから生まれた鬼滅の売上で抹殺されるならむしろ嬉しいくらいや

642 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:18.87 ID:mtEgQ3vYd.net
次のジブリは千と千尋の恥晒し
これやな

643 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:19.31 ID:X0DYHtRN0.net
ジブリファンがいう「鬼滅が日本一位とか恥ずかしいだろ
ジブリでないと世界に誇れない」とかいう理屈理解できん

644 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:20.22 ID:aIwK8VQCd.net
>>567
ジブリナンバーワンの記録だから看板になってるだけで
みんなジブリで一番どれが好き?ってなったらあげられる作品名はそれぞれ別作品だと思う

645 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:21.63 ID:aNHAab710.net
忘れてはいけない・・・!
アンチにはエンドゲームという最強の叩き棒が残されていることを・・・!
鬼滅棒なんておまえのちんこぐらい弱いということを・・・・!

646 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:21.70 ID:+V0clYVw0.net
>>582
流石はドラえもんやな

647 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:22.06 ID:Y8U8e+Qq0.net
鬼滅もリバイバルしたらええやん

648 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:29.14 ID:uOruCmJW0.net
尾田くんの1000話が台無しになるんか?
お得意の延期したらどうや?

649 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:35.49 ID:eZ+1oSg20.net
>>209
ふわちゃんいるとトンカツDJかと思ってしまう

650 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:38.06 ID:cj+nSij70.net
2期あくしろよ

651 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:38.11 ID:P5UWiAXCd.net
>>559
尾田くん……見直したぞ

652 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:43.78 ID:FXxiGuQPa.net
>>638
それ去年も言ってたやん

653 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:44.67 ID:cE7Z5Ryya.net
>>636
なんなら来年のシンエヴァやコナンも東宝やし高みの見物決めれるな

654 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:46.46 ID:gr159YO30.net
>>459
何年もかけてリバイバルしまくって鬼滅越す算段なんやろ
糞やでこんなジブリみたくなかったわ

655 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:46.67 ID:hau/WzCGd.net
>>634
契約によるやろ
鬼滅は1割もらう契約だったらどうすんねん

656 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:47.99 ID:uXmmyw+MM.net
>>589
なんか聞いたことある話やな��

657 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:48.00 ID:GlXt7LeRd.net
昨日の総集編でのコメントも興行収入にひとことも触れず公開2ヶ月突破しましたー😆ありがとうございますだけなの草生えた
イキることを知らなさすぎるだろ

658 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:49.52 ID:PERYkTXlM.net
スタドラという空気

659 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:54.16 ID:UqugVkrra.net
なんかまだ鬼滅すごい=俺すごいしてる人おるやん

660 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:54.61 ID:eWH5BW3la.net
尾田くん…このままでは呪術にも抜かれて悲惨なことになるぞ

661 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:45:56.30 ID:EnahogO0r.net
>>50
このネタくそつまらんわ
小学生かよ

662 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:00.56 ID:PLet7NAXa.net
ジブリ、死ね!w

663 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:02.39 ID:mtEgQ3vYd.net
>>643
千と千尋も記録でホルホルしてだけやのにな

664 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:12.51 ID:7/BsVcNw0.net
もののけならなんぼでも抵抗して1位守り抜けと思うけどな
千尋なんかどうでもええやろ

665 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:29.13 ID:azu+vG9/r.net
>>632
ほーう?
やっぱTBSだわ日本で最も「公正公平」なテレビ

666 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:29.66 ID:hdK06q7Z0.net
>>336
お前の勝ちや
ワイのアッネとママンは千と千尋を観に行ったけどワイは家でゲームやりたいって駄々こねて置いてかれた🥺

667 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:32.91 ID:0NORZiUA0.net
ジブリはもののけ姫とon your markだよな
千尋とかめちゃくちゃだよあれ

668 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:34.29 ID:i5l/4AR+0.net
>>657
あいつどのコメント見てもほぼ感謝しかしてないな

669 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:39.19 ID:P5UWiAXCd.net
>>599
ポケモンって意外にしょぼいんやね

670 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:40.51 ID:9tN1KgV80.net
STAND BY ME ドラえもん $183,442,714

これクソクソ言われてた記憶があるんやが

671 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:40.93 ID:5JbuKojKa.net
マグちゃんがじわじわ掲載順良くなってきてるの面白い

672 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:45.06 ID:rPMOzCspp.net
1000話と千尋とかいう謎の伏線回収感好き

673 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:45.51 ID:60aUM4Eda.net
千と千尋←ロリがソープでキモい客相手に働くだけ

すまん、こんな人権無視クソ映画が日本で一位って日本人として恥ずかしくないか?

674 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:48.88 ID:3OkfjTKgp.net
>>638
裏番組考えれば十分やろ
ゴールデンであんな再放送に毛が生えたようなもん流して14%取れるコンテンツあるか?

675 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:50.26 ID:9Jsm4VIbM.net
>>524
映画の興行収入は関係ないけど、パンフレット、特典、グッズでとんでもない事になってると思うわ。

676 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:50.52 ID:+Lpl4f+nM.net
>>643
鬼退治が日本一でホントにええんか?

677 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:56.87 ID:g0O4Dlr40.net
千と千尋の話貶しとる奴おるけどそれ言うなら鬼滅も映像美で流行ったんやろ
ジブリも大衆向けってのもあるが映像すごいし

678 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:46:56.95 ID:PERYkTXlM.net
アニメばっかりが上位の国な時点で恥も何もなぁ
まぁ米もそんなんやろけど

679 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:00.06 ID:Q+aMmO0h0.net
ワイの会社の同僚のまんこは映画10回見に行って
単行本は一巻につき10冊くらい買ったとか言ってた

信者がガイジすぎてやばい

680 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:03.57 ID:9T754CRda.net
>>582
やっぱワンピースよトータルで鬼滅に勝ってるやん
作品数は何本やったっけ

681 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:12.74 ID:1IZFnWeSa.net
>>643
そういう上っ面の体面で意識高い系ムーブかましたい不快で下品な奴の鼻が折れるならせいせいするで

682 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:16.16 ID:9Jsm4VIbM.net
>>665
どこがやねん!

683 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:17.36 ID:M74rQsO+0.net
今の問題これやからな
あと1〜2本アニメ映画入ったら踊る大捜査線がランキングから消える
実写邦画が上位から消える
そうするとますます実写邦画に金を出すのが減る

1位:『千と千尋の神隠し』(2001年・316.8億円)
2位:『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(公開中・311.6億円)
3位:『タイタニック』(1997年・262億円)
4位:『アナと雪の女王』(2014年・255億円)
5位:『君の名は。』(2016年・250.3億円)
6位:『ハリー・ポッターと賢者の石』(2001年・203億円)
7位:『もののけ姫』(1997年・201.8億円)
8位: 『ハウルの動く城』(2004年・196億円)
9位:『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(2003年・173.5億円)
10位:『ハリー・ポッターと秘密の部屋』(2002年・173億円)

684 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:21.52 ID:X0DYHtRN0.net
>>674
この時間帯フジ、ずっと一桁視聴率前半だったりしたからな

685 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:22.21 ID:qpPZwAc3a.net
ちな鬼滅の刃海外成績(今公開してるのはアジア圏だけ)
台湾→歴代アニメ映画、台湾公開日本映画に20年後悔映画第一位
現在歴代興行収入15位ぐらい
香港→今年最大の初動
タイ→日本映画最大興収 現在も更新中

なんやこの化け物

686 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:28.07 ID:SVjxwiZT0.net
>>628
ワイはナウシカがなんだかんだで最高傑作だと思う。漫画だとなおさら良い。

687 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:29.57 ID:uqyft1Ird.net
>>676
童話なら桃太郎が一番でも問題ないやろ

688 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:31.45 ID:wQIerht0a.net
>>634
歌唱印税みたいに買い切りか歩合か選べるんじゃないんか
面倒やな

689 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:31.82 ID:aIwK8VQCd.net
>>620
ジブリ以外で加算した作品はないんやで

世界も含めて

690 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:33.36 ID:UqugVkrra.net
>>674
鬼滅信者頭おかしくなってて草

691 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:37.91 ID:P5UWiAXCd.net
>>676
桃太郎やん、日本の真髄みたいなもんや

692 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:39.88 ID:TbqoK2dq0.net
よく争わせて客こさせるためいうけど
元から冬休み特典とかあったし何をせずとも抜いてるから関係ないんよな
むしろ遅らせたせいでお祝いな雰囲気で冬休みスタートせん方がマイナスや

693 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:46.07 ID:6TSefVq6d.net
千と千尋が売上ピークってことは
作品の評価はその一個前がピークってことない?

694 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:49.56 ID:u3s8IJER0.net
画面まっかっかのDVD売ってた報いや

695 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:49.88 ID:azu+vG9/r.net
>>676
わかってないフリするなよ
トモダチ君は嘘ばかり言う
http://imgur.com/0Q4ZeuO.jpg
>>1

696 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:56.00 ID:PLet7NAXa.net
>>673
わい映画館で観に行ってないし

697 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:58.08 ID:GlXt7LeRd.net
>>638
いやいやいや
再放送総集編で裏番M1と麒麟やぞ?むしろ1桁じゃないことにびっくりしたわ大健闘すぎるやろ

698 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:47:59.97 ID:lyIVY0KEa.net
>>643
世界はアベンジャーズだから気にせんでもええのに

699 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:00.09 ID:PERYkTXlM.net
まんだらけ言ったら鬼滅1巻の初版は高かったな
いまどきそこまで中身に手を入れんやろうと思うんやが

700 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:02.12 ID:9Jsm4VIbM.net
>>676
シンプルでええんじゃ

701 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:05.00 ID:kC9LJ8N+r.net
尾田くん見直したぞ…

702 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:07.10 ID:v82svUSpr.net
>>685
アジアだけでホルホルするの恥ずかしくない?

703 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:09.60 ID:Mb/wUydM0.net
>>634
なんかの記事やと映画の原作使用料が上限1000万が慣習でそれを作者と出版社で折半するから作者に入るのはせいぜい500万まで

704 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:15.85 ID:60aUM4Eda.net
>>676
ソープでロリが働くよりマシ

705 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:19.86 ID:IW2PJtlw0.net
>>657
フジテレビが好きそうな興収も一切触れてなかったし、フジはアニメ関連にほぼ口出せんみたいやな

706 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:25.08 ID:c3wE7zqu0.net
>>589
300億作品バンバン出るんやなぁ…
邦画の未来は明るいわ

707 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:25.76 ID:azu+vG9/r.net
>>673
けちょんけちょんで草

708 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:26.18 ID:eTuEQM1Ed.net
千と千尋
1000話

あっ…

709 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:26.22 ID:gI05hEZ1d.net
>>683
ここから1位が動くだけでえらい大騒ぎで草生えますよ

710 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:31.70 ID:hau/WzCGd.net
>>632
最初から定期
アニメスタッフにクオラスがクレジットされとる

711 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:33.64 ID:UAXQZ/XF0.net
>>683
もう客入る邦画って無理なんやろかね

712 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:34.17 ID:rHF2pC9G0.net
>>655
契約にもよるけど日本ではそういう契約がほとんどってことやろ
映像化作品については出資しなきゃ分け前なんてもらえないし個人では出しづらいやろ

713 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:34.36 ID:eTKEqkz80.net
千と千尋は最後にお金追加したのがアホだわ
負けるんやから潔く負ければええねん
追加して負けるとか恥の上塗りや

714 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:34.47 ID:X0DYHtRN0.net
>>694
ブルーレイではしれっと戻してるという
ホンマ最低な商売しやがって

715 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:36.04 ID:Tcs6ALHy0.net
ジブリはほんま人によって意見分かれるのが高いレベルで纏まってるとは思う

716 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:37.14 ID:UqugVkrra.net
14%で俺すごい始めてるひとまでいて草

717 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:38.90 ID:uXmmyw+MM.net
>>685
君の名はの世界興収軽く超えそう

718 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:40.29 ID:SUXS1lv+a.net
>>690
今年フジで視聴率二桁超えたの鬼滅だけやで
ガイジはお前や

719 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:40.86 ID:FXxiGuQPa.net
ジブリの面白い作品ランキングとかでどこもラピュタやもののけ差し置いて千と千尋が1位なのが納得出来んわ
脳死で興行収入順に並べてるだけやし

720 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:47.46 ID:uIBcWsssH.net
>>683
売れた邦画もドラマスペシャル的なやつばっかだよな

721 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:53.63 ID:g0O4Dlr40.net
よく考えたらエンドゲームがあの興行やから必ずしも売れてるから面白いとは限らへんのやな

722 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:48:55.99 ID:9Jsm4VIbM.net
>>685
中国とアメリカでどんだけウケるかやな。
アニメオタク以外も取り込まないとヒットとは言えんぞ。

723 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:00.30 ID:mtEgQ3vYd.net
尾田くんの雑誌末コメント楽しみやな
さすがに日本一祝うんやろか

724 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:10.23 ID:QSj1XJcR0.net
>>589
売れるもん作ってから言ってくれ

725 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:16.03 ID:XeY9uMVB0.net
>>240
ダークナイトライジングみたいなもんや

726 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:16.41 ID:3OkfjTKgp.net
>>690
事実を言ってるだけなんだが?
M1で19%しか取れてない現実はどう説明する

727 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:20.20 ID:5JbuKojKa.net
>>673
実際見たこと無くてババアが名付けるネタとカオナシしかしらんねんけどマジでそんな感じなん?

728 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:21.52 ID:azu+vG9/r.net
>>711
予算もね?

アニメーションは十八番分野やし
漫画原作も

729 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:25.22 ID:PERYkTXlM.net
東京国際映画祭「鬼滅が凄い人気です!邦画の未来は明るい!」
これ見てめっちゃショックやったわ

730 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:25.89 ID:UqugVkrra.net
鬼滅信者ってまじでみててかわいそうになってきた

731 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:26.54 ID:OZD5HaH8a.net
昨日の鬼滅の視聴率がそんなに高くないのって鬼滅が不人気なんじゃなくて若者や子供があんまりテレビ見てないってことを示しとるんちゃうか

732 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:30.15 ID:wX/pwlmAd.net
千と千尋の恥晒し
もうとっくにぶち抜かれてんのに恥ずかしい

733 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:32.88 ID:IeOf7Swfd.net
今のテレビ視聴率はゴールデンで1桁なんてざら
ドラえもんとクレしんはそれで島流しされた

734 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:33.18 ID:uOruCmJW0.net
君の縄の時にイキってたジブリカスもあと1,2週間の命か

735 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:33.20 ID:kO5eqnBYa.net
>>711
鬼滅は邦画やん

736 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:33.67 ID:1IZFnWeSa.net
>>673
言ってしまいましたか…
名前を別のもんにして湯屋で強制労働とか完全にシモの年季やよね

737 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:35.89 ID:gr159YO30.net
>>713
実は君縄のときにもやってる

738 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:39.96 ID:HhJFrl/g0.net
ジブリ「ヘイト稼いだ以外なんの成果も...得られませんでしたッ!」

739 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:40.18 ID:b7EnRy2kd.net
昨日YouTubeで公開された最新の予告編かっこええな

740 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:43.36 ID:FXxiGuQPa.net
>>713
千と千尋の恥晒し

741 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:43.65 ID:3gnUqIop0.net
正直リバイバルで抜きかえすのってありなん?

742 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:47.14 ID:wHziIOO+0.net
クリスマス仕様の無惨猗窩座で草
お前らええんか

743 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:48.35 ID:udhXBFfb0.net
>>358
そもそも戦闘無しの地味な部分の再放送でまだ15パー近く取ってるとかもはや意味不明な強さや
今の勢いのまま二期やれたら凄いことなるやろこれ

744 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:48.99 ID:mtEgQ3vYd.net
>>721
アベンジャーズおもろいのシビルウォーだけやし実質キャップの話や

745 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:49.60 ID:X0DYHtRN0.net
>>711
実写邦画に関しては老害脚本家が仕事独占しまくって
依頼するほうも無難にあたる人間に頼み続けた結果、
若手が駆逐されてしまった

746 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:51.00 ID:GlXt7LeRd.net
>>731
高いやろ裏にm1であの数字とか

747 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:55.26 ID:QIYJh/N8a.net
リバイバル有りだと鬼滅400億超えるやろ
2、3作は映画やるやろしそこで絶対リバイバルやるぞ

748 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:49:57.01 ID:/A4yFcRRa.net
>>657
運営がなんjを研究して発言してる感じ

749 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:02.91 ID:OIrq5K080.net
弱いはずの平日でこれやから350億もすぐやな

2020/12/21 12:31更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10819(+1177) *94739(.329) *52.6% 50.2% *30135 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **9163(+*952) *85442(.312) *44.7% 59.7% *26626 新解釈・三國志
*3 **5554(+*691) 134045(.332) ****** 60.6% *18653 約束のネバーランド
*4 **4431(+*326) *93560(.319) ****** 54.6% *13565 ワンダーウーマン 1984
*5 **3069(+*207) *22968(.380) *39.3% 54.3% **5317 天外者
*6 **2714(+*159) *60933(.417) ****** 57.0% **6066 劇場版 仮面ライダーセイバー…
*7 **1682(+*104) *13774(.316) *63.2% 34.2% **6193 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*8 **1604(+*100) *41544(.420) *76.9% 54.3% **4043 STAND BY ME ドラ…
*9 ***878(+**84) *15551(.327) *49.7% 63.8% **2102 サイレント・トーキョー
10 ***782(+**68) *14913(.280) ****** 39.3% **2419 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q

750 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:04.09 ID:TbqoK2dq0.net
モンハンのせいで中国での公開きついことなってんだよなあ
全部再チェックで戦略全部壊れた

751 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:09.05 ID:UqugVkrra.net
>>731
鬼滅信者頭おかしくなってて草

752 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:11.91 ID:4rCQkJDlM.net
>>731
あれで高くないとか頭おかしいんじゃない
ただの再放送やぞ

753 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:16.91 ID:zii4w83d0.net
>>623
まーた真人に逃げられたんですけど

754 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:19.63 ID:1qNqiINK0.net
千尋は2年周期で金ローに来るから2021年夏頃にまたやるで
その時もコロナやろうし15%は行くやろ
世界観が図抜けてる上にエモいから何年経っても余裕で見れるねん
冒頭の車中シーンと久石の音楽が反則すぎるんや

755 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:20.90 ID:evP7tezR0.net
>>11
言うても鬼滅の記録は夕方ニュースやけどワンピ1000話はヤフーニュースに集英社のステマが載るぐらいやろ

756 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:22.08 ID:fSdTuCwba.net
昨日の視聴率ってぶっちゃけ前回と大差ないしM1関係ないやろ

757 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:27.19 ID:FXxiGuQPa.net
>>731
視聴率クソ高いんやが

758 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:31.85 ID:YXNerAK9M.net
いうてフィルムなんて配るか?
やったら大混乱になるぞ

759 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:39.62 ID:6TSefVq6d.net
>>748
昨日の特番の声優のインタビューみたいなのでも思ったけど
ワニの腰の低さが伝染してる

760 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:47.33 ID:PERYkTXlM.net
天外者は見たいんやけどな

761 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:50.55 ID:azu+vG9/r.net
>>740
そこはこう

千と千尋の恥部隠し
→掟破りの8億円上乗せ

762 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:51.84 ID:JYtZjsZpM.net
>>685
海外は日本でヒットしたからって見ても訳わからんことない?
アニメ部分もちゃんと見とるんかな

763 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:55.26 ID:IW2PJtlw0.net
>>713
君名はの勢いにビビって4億足してる
なんで4億増えたのかは不明

764 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:57.01 ID:UqugVkrra.net
>>746
社会現象じゃなかったの?w

765 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:58.77 ID:zii4w83d0.net
>>559
尾田くん読み辛いぞ

766 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:50:59.40 ID:Gj7rDrLT0.net
銀魂の映画で鬼滅のしおり配るのまじで草生える笑

767 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:06.11 ID:qpyKZ+rgd.net
もののけのが好きなんやが

768 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:06.21 ID:mtEgQ3vYd.net
>>754
千と千尋の世界観ってただの水木しげるやろ

769 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:08.87 ID:MlZjhBKdd.net
>>749
三国志が一日だけイキったの思い返すと笑える

770 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:09.94 ID:rHF2pC9G0.net
>>750
モンハンあかんかったんか?

771 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:10.95 ID:ZvlkejgRd.net
尾田くんは鬼滅に言及したし許したわ
駿とジブリは絶対に許さんからな

772 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:11.79 ID:1IZFnWeSa.net
>>713
あれでかろうじて保ってたお高い作品イメージまで滅茶苦茶にしてやんの
俗悪なセコい連中の作品として煽られるだけやろに

773 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:13.74 ID:lVp6bsMta.net
>>718
まじで?

774 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:14.90 ID:4rCQkJDlM.net
>>753
あいつもうただのポケモンになったから実質終了やろ

775 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:15.69 ID:s/n6JupX0.net
>>657
重箱の隅をつつくことも許さないんか

776 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:18.95 ID:TbqoK2dq0.net
>>759
絶対声真似すると思ったが粛々と宣伝しとったの草生えた

777 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:24.15 ID:79zve3aCM.net
サブキャラがTwitterでトレンド入りしてるの何でなん?
https://i.imgur.com/aEiggmi.jpg

778 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:25.31 ID:UqugVkrra.net
14%でドヤ顔は草

779 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:31.11 ID:X0DYHtRN0.net
>>766
鬼魂の刃(きんたまのやいば)

780 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:36.19 ID:qpPZwAc3a.net
>>762
台湾は日本並みにテレビ版もヒットしてるんだよな

781 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:40.42 ID:ZW8omU1y0.net
上乗せしといてよかったな

782 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:42.72 ID:azu+vG9/r.net
>>762
めちゃめちゃ受けてるぞ
デーモンスレイヤー

全米公開は来年やが

783 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:43.07 ID:yt/j/20k0.net
>>403
おじいちゃん可哀想😭

784 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:47.27 ID:b6+N6s2L0.net
>>766
オワコンアニメに人入れるためや、しゃーない
https://i.imgur.com/IzfCJaK.jpg

785 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:55.20 ID:Y5feOgNOp.net
>>690
鬼滅アンチ頭おかしなっとるやん

786 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:51:59.23 ID:wX/pwlmAd.net
ワンピ信発狂で草

787 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:02.72 ID:XIufevlJ0.net
>>749
ネバラン三國志にも負けてんのか

788 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:04.10 ID:qpPZwAc3a.net
>>763
その時リバイバルしてたっけ?

789 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:12.49 ID:UAXQZ/XF0.net
>>749
ネバラン頑張っとるやん
つかワンダーウーマンそんな入らんかったんやな

790 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:13.26 ID:EE9DsfJbM.net
>>559
これってさ
今年は鬼滅が流行っとったけど
来年からはまたワンピの天下やからって言い訳しとるだけやろ

791 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:13.85 ID:3OkfjTKgp.net
>>784
これじゃねえんだよなあ

792 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:16.43 ID:eZ+1oSg20.net
https://i.imgur.com/r1ocuoL.jpg
https://i.imgur.com/AnS4HIl.jpg

793 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:17.58 ID:Mb/wUydM0.net
>>722
どっちもすでにネガ記事出されてるからなぁ
逆風からのスタートや

794 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:18.37 ID:/6w8WvY40.net
>>676
兄上産声浮き立つ

795 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:19.08 ID:+Lpl4f+nM.net
>>777
カナエって誰や?

796 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:21.34 ID:XeY9uMVB0.net
チェンソーマンが呪術鬼滅みたいな推され方されたら違和感しかないんやが

797 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:23.05 ID:4rCQkJDlM.net
>>764
ただのガイジか

798 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:28.40 ID:xs42oa+T0.net
鬼詰入れたらもっと増えるで?

799 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:30.40 ID:s/n6JupX0.net
>>784
違うだろ銀魂に求められてることと

800 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:33.14 ID:UqugVkrra.net
>>771
おまえはまず誰だよ他人の作品読んでるだけで自分のものにすんな

801 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:34.55 ID:4DbJqL0B0.net
>>727
裏設定的なだけ

802 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:35.04 ID:JYtZjsZpM.net
>>784
ネタ要素なくて草

803 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:37.33 ID:p0TgUOkpM.net
>>769
一日だけちゃうやろ
基本先週はずっと三國志のが上や

804 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:43.58 ID:uOruCmJW0.net
>>795
忍の姉

805 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:44.19 ID:9Jsm4VIbM.net
>>731
こんだけブームなって、そろそろ冷め出すころにテレビでやっても今更本腰入れて観る人少ないっていうか皆もう見終わってるんよ。
ただそれでも横でM-1が20パー近く取ってる中14パーやねんから化け物やん。

806 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:45.63 ID:NxDx5JBX0.net
邦画界の人間はアニメ馬鹿にするより
福田組とかいう学芸会集団におんぶにだっこの現状を憂いた方がいいぞマジで

807 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:51.72 ID:2wM4lNjua.net
あれ
千と千尋の神隠しって308億くらいやなかったっけ
ワイはなにと勘違いしてたんやろか

808 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:53.03 ID:gr159YO30.net
>>795
しのぶのアッネ

809 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:53.22 ID:JFJGkEuOr.net
まあ100年後も語られてるのは千と千尋だろうけどな
鬼滅みたいな原作読まないと分からんぶつ切り映画が1位とか映画の質が落ちてしまうわ

810 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:54.24 ID:PERYkTXlM.net
歴代トップ10入りが順当当然な風潮
これは邦画の未来はバラ色やな
毎年アベンジャーズ級やで

811 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:54.58 ID:lyIVY0KEa.net
フジはリアタイ放送スルーしたくせに我が物顔にするんじゃねえとは思うわ
その点はbs11とニコニコの方が偉いわ

812 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:56.17 ID:lXx94fQup.net
尾田「ジャンプではとにかく鬼滅がスゴかったですねー」と『鬼滅の刃』の話題に驚きつつ、「色んな人の気持ちを救って楽しませた。見事すぎる。マンガってそうありたい。なんだか、感動しました!」

813 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:57.02 ID:mMIletaP0.net
1000話は年始やから来週達成するとしたらぎりぎり階費か?良かったな尾田くん

814 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:52:58.45 ID:6tSnRU4Qr.net
>>770
モブの人種差別発言で中国公開停止

815 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:00.09 ID:fSdTuCwba.net
>>787
公開初日から負けとった気がする

816 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:00.80 ID:FXxiGuQPa.net
>>790
ワンピとかもう誰も話題にしてないのにな

817 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:05.37 ID:KJmHkUxG0.net
>>755
そのヤフーニュースですら話題を持っていかれることが決定しているとか、ちょっとかわいそうだな

818 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:12.52 ID:UqugVkrra.net
14%煽り効いてて草

819 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:13.03 ID:au2tnLxHr.net
千と千尋が恥晒すような真似するとは思わんかったわ信じてたワイがピュアすぎたんか…

820 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:18.10 ID:RxmIqpuBa.net
>>792


821 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:18.31 ID:33Hcjkv6p.net
https://i.imgur.com/gPxyD3j.jpg
なんかこの絵やと男の方がかわいくね

822 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:18.95 ID:eTuEQM1Ed.net
今銀魂のテレビアニメやってたらパロやりまくったろうな

823 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:23.43 ID:zii4w83d0.net
>>774
あんなすっきりしない勝ち方で看板を確信できるわけないやろ

824 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:27.26 ID:+Lpl4f+nM.net
>>804
トレンドになるほどの出番あったか?

825 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:29.71 ID:rHF2pC9G0.net
>>789
まあ前回も10億ちょいだしこんなもんやろ

826 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:31.76 ID:h4jXr2jxd.net
昨日ので更に加速するだろうな

827 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:35.37 ID:s/n6JupX0.net
>>806
かといってエンタメギャグ要素入れるのも違うんよな

828 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:45.35 ID:UqugVkrra.net
14%のなにが社会現象だよばーか

829 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:52.92 ID:X0DYHtRN0.net
>>807
その記憶で正しい
今年の夏映画館救済のためにジブリ映画がいくつか再上映されて
それに人が入ったために興行収入上乗せされただけだから
異例中の異例ではある

830 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:53.09 ID:4DbJqL0B0.net
>>787
というか三国志が売れてる

831 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:53:59.47 ID:lXx94fQup.net
尾田っち「ジャンプではとにかく鬼滅がスゴかったですねー。色んな人の気持ちを救って楽しませた。見事すぎる。マンガってそうありたい。なんだか、感動しました!」

832 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:02.41 ID:UqugVkrra.net
14%w

833 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:02.88 ID:RxmIqpuBa.net
>>821
🐍のとこはアオイちゃんにしとくべきやろ…

834 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:05.68 ID:hdK06q7Z0.net
>>530
ワイの中で初出はリボーンの骸やな
でももっと前からありそう

835 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:07.35 ID:yt/j/20k0.net
>>713
毎年今の時期にやっとるんやなかったっけ

836 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:08.32 ID:KJmHkUxG0.net
>>812
尾田くんの場合もう何を言っても取り返しがつかなくなってるしもう鬼になるしかないやろ…

837 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:13.07 ID:GMUnkFO4r.net
>>811
流行りに乗っかったやつらもリアタイスルーしてるんだが?

838 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:16.90 ID:4dABfDlI0.net
>>559
抜かされたくせにずいぶん上からなコメントだな

839 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:20.51 ID:6tSnRU4Qr.net
>>784
右下岩やってて草

840 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:23.45 ID:xrOrmQAza.net
>>694
何それ詳しく教えてクレメンス

841 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:27.09 ID:9tN1KgV80.net
入場特典がなんか週ごとだかで変わっとるらしいしリピーター多そうやな最近のアニメ映画
コナンもなんか安室とかいうの目当てで何回も見に行くまんさん層があるんやろ?

842 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:28.50 ID:XeY9uMVB0.net
>>473
ファミリー層に受けないとここまでのヒットは厳しいよな

843 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:29.91 ID:fSdTuCwba.net
>>826
最後に特典追加しますって声優のコメントあったのがでかい
たぶん先週比200%超える

844 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:33.20 ID:EWn88JuxH.net
あれだけ全方位にマウント取ってたのに
M1に完敗しちゃったねえ
たかが漫才に完敗する社会現象ってw
これじゃ煉獄さん無駄死にやね…

845 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:37.36 ID:3ePK7Frda.net
もののけとか立ち見したわ
社会現象つってどうたらって今思うとテレビしかメディアなかったもんな

846 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:37.82 ID:M9THhB+vM.net
視聴率が悪いのは何度も見たくなるような内容じゃないってだけでしょ
所詮は消費型のブームでしかない

847 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:38.25 ID:uOruCmJW0.net
>>824
出番はほぼない
オタクが好きそうなキャラではあった

848 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:41.25 ID:Mb/wUydM0.net
>>770
侮蔑表現的なセリフとしてChineseなんて言っちゃったから当局全チェックなった

849 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:41.86 ID:GlXt7LeRd.net
てか三國志なにげにすげえな
ワイ福田組のおもしろさ微塵もわからんけど

850 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:43.70 ID:BGsnn+ES0.net
うおおおおお

851 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:51.13 ID:MATcDAb30.net
鬼滅はコンテンツとして見たらむしろこれからよ
遊郭編から本格的に上弦との死闘だし

852 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:55.21 ID:kO5eqnBYa.net
>>784
銀魂ってこういう寒いノリちゃうやろ
これじゃポプテピピックやんけ

853 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:55.63 ID:AwluG82qK.net
世界だとベンハーが一番?

854 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:56.77 ID:/6w8WvY40.net
テレビでいくら視聴率が取れたか
紙の単行本をいくら刷ったか

今の時代天下取ったかどうかはこれが重要なんだからこれで語れよ

855 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:54:59.88 ID:o6ZC0teOd.net
>>713
プロレスやぞ

856 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:00.78 ID:FXxiGuQPa.net
>>846
視聴率アホみたいに高いぞ鬼滅は

857 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:01.44 ID:X0DYHtRN0.net
>>840
千と千尋DVD赤い騒動

858 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:03.76 ID:F7u0wUrL0.net
4dx始まったらブーストするやろワイも行くし

859 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:07.84 ID:qpPZwAc3a.net
中国でもローソンコラボ始まったみたいやからそろそろ公開すんのかね

860 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:12.75 ID:gr159YO30.net
>>826
明日に最後の特典来るから
週末にクリスマス映画と殴りあうんや

861 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:13.09 ID:tordxG+U0.net
>>830
三国志も先週比6割だから褒められたもんじゃないけどね…
ネバランが弱すぎるよ

862 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:13.73 ID:PERYkTXlM.net
鬼滅は売れすぎてて
よう分からん関係者の「ワイが育てた」が出てこないのがええね

863 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:14.41 ID:zii4w83d0.net
>>784
鬼滅ファンにビビってふざけられなかった説好き

864 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:16.39 ID:mMIletaP0.net
>>826
映画に直接繋がる特番はでかいな ワイもそろそろ見たくなってきたわ

865 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:17.01 ID:UqugVkrra.net
この時期に14%なら来年は一桁だろ
ほらいうたやんこれバカしか読んでないからすぐ飽き始めるでって

866 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:21.37 ID:PhGBXuxB0.net
毎週やってる鉄腕ダッシュがM1の裏で13%台とってるんだからM1の裏だからって言い訳は使えないぞ

867 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:27.52 ID:+Lpl4f+nM.net
>>853
エンド・ゲームやろ
ベン・ハーとか何年前だよ?

868 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:29.69 ID:2wM4lNjua.net
>>829
それで8億増えるほど人気なんか
やっぱ凄いな

869 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:31.32 ID:lLJHkeIba.net
せっかくドラえもんとかとんかつDJで箱削ったのに

870 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:31.67 ID:3OkfjTKgp.net
鬼滅アンチ行きづらそうで可哀想

871 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:31.96 ID:4rCQkJDlM.net
>>823
ワンピ抜かしたら次に売れてんの呪術やろ?もうジャンプの看板やん

872 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:34.87 ID:QSj1XJcR0.net
鬼滅って普通にグロいし話は重いのに家族持ってる層によう受けたと思うわ

873 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:53.33 ID:uOruCmJW0.net
>>862
光るものがあることを見破ってたなんJ民が育てたんや

874 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:54.55 ID:BGsnn+ES0.net
来週て年末やけど発表あるの?
もしないなら千と千尋越えがワンピの1000話と被るぞ

875 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:56.51 ID:ZW8omU1y0.net
>>851
原作は遊郭から失速したけど大丈夫なんか?

876 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:55:58.51 ID:FXxiGuQPa.net
>>866
言い訳?

877 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:03.64 ID:YzxebnKbp.net
>>764
M1も社会現象やぞ
ぺこぱが流行語にノミネートされたしな
社会現象vs社会現象のガチンコ勝負だったんや

878 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:04.42 ID:UqugVkrra.net
もう世間飽きてる草

879 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:11.25 ID:UAXQZ/XF0.net
>>825
そんなんもんやったんか
日本やとDCは苦戦しとるなぁ

880 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:11.42 ID:WLCnJEGfd.net
すまんスタンドバイミードラえもん2の方が面白いんだが?

881 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:13.96 ID:wX/pwlmAd.net
視聴率もなかなか落ちてくれなくてキメアンが爆発脱糞してるな

882 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:14.15 ID:qpPZwAc3a.net
>>867
インフレ調整したら風と共に去りぬが一位やぞ!

883 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:18.59 ID:EE9DsfJbM.net
>>862
作者は後方彼氏面大歓迎って言っとったな

884 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:18.85 ID:GlXt7LeRd.net
>>862
🐊「読者の皆様がわしが育てたと胸を張ってください」

885 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:21.63 ID:udhXBFfb0.net
>>784
これどうせなら銀魂キャラと1対1で並べちゃダメだったんか?
あいつらも大体武器持ってるから映えそうなのに

886 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:34.59 ID:htpvPr0Ad.net
もう来年には話題になってないだろうな
あつ森も鬼滅も

887 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:42.66 ID:vAw5ilI70.net
他の映画もリバイバル加算表記して欲しいんやけど

888 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:44.50 ID:au2tnLxHr.net
14%ガイジイライラで草嫉妬に狂うとこうなってまうんやなメンタルコントロールできないゴミにはならんとこ

889 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:45.82 ID:gr159YO30.net
>>862
ワイが育ててないからなんでこんな売れてんの分からんってのばっかやからな

890 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:47.16 ID:qpPZwAc3a.net
>>884
聖人

891 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:48.49 ID:KJmHkUxG0.net
>>851
正直遊郭編好きなんだよな。感動シーンないし人気ないんか

892 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:56:51.91 ID:tiolJNFpd.net
>>865
ガイジ演じるぎるとホントにガイジになるぞ

893 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:04.05 ID:kM5ls8CNa.net
同じ奴が何回行っとんねん

894 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:04.70 ID:uOruCmJW0.net
>>784


895 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:10.70 ID:FXxiGuQPa.net
>>886
それ去年も言ってたよな

896 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:13.58 ID:X0DYHtRN0.net
>>891
ワイもあれ好きやわ
兄妹鬼の最後とか

897 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:26.53 ID:TFV5F16k0.net
そもそも22−26話って一月前くらいにもやったし

898 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:26.66 ID:GlXt7LeRd.net
>>886
一年前もそれ言われてたと思うとすげえよな

899 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:28.54 ID:mMIletaP0.net
>>886
あつ森って話題に、なったの、一瞬だけやった

900 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:30.50 ID:BVsz8zWAr.net
>>841
せやで
アニメでも完成されてるし実際は千と千尋のが上やな

901 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:36.07 ID:IeOf7Swfd.net
>>872
ゲームや海外ドラマの配信とかでグロ耐性付いてるやろ

902 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:41.09 ID:Mb/wUydM0.net
>>686
1番好きな作品はナウシカやけど、作品としてよくできてるのは魔女宅かなぁ

903 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:46.79 ID:Yo3VCSmva.net
昨日の鬼滅の視聴率は別にそれなりって
程度だよな
アンチにとっては低いって事にしたがるし
信者はM-1の裏で凄いって事にしたがるけど

904 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:49.70 ID:GlXt7LeRd.net
>>891
なんjやと遊郭編人気めっちゃあるぞ

905 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:51.19 ID:XIufevlJ0.net
期待の洋画も伸びないと映画館はホントに鬼滅に頼るしかないな

906 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:55.73 ID:4DbJqL0B0.net
>>875
無限城までの繋としてはまぁええやろ
一番面白いのはやっぱ猗窩座兄上戦やし

907 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:55.73 ID:uOruCmJW0.net
>>886
ネタやろうけど続編アニメ化すれば嫌でも話題になるで

908 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:56.26 ID:cj+nSij70.net
昨日の再放送EDに新規映像とか言ってたけど流れたの紅蓮華やったのがちょっとムカついた😠

909 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:57.20 ID:Ir+8alDhd.net
>>891
人気やで

910 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:57.87 ID:FXxiGuQPa.net
>>900
千と千尋はジブリの中でもゴミやで

911 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:57:59.32 ID:sxTdGS2Op.net
でも世界は広いで?��

Ne Zha
興行収入 800億突破
https://i.imgur.com/pPS4o0F.jpg

・2019年 興行収入ランキング世界一
アニメ映画「Ne Zha」
https://eiga.com/news/20200115/5/

・日本歴代興行収入
2001年 千と千尋の神隠し 308億円
→316億8000万に追加修正 ※2020年12月15日に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0171d8cb4874a20d7f92aa10104322d19e93b4d2
2016年 君の名は。 250億円
2004年 ハウルの動く城 196億円
1997年 もののけ姫 193億円

912 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:05.25 ID:wX/pwlmAd.net
キメアンとコロおじ同一人物説

913 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:05.48 ID:YzxebnKbp.net
>>886
あつ森ももうしばらく売れ続けると思うで

914 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:05.59 ID:DoJbH5Klp.net
>>792
マジック定期

915 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:08.13 ID:lVp6bsMta.net
千と千尋
公開日7/20

鬼滅
公開日10/16

鬼滅はこれから初めての長期休暇や

916 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:11.96 ID:AjbalzYXd.net
今週のワンピースのフィギュアポスターみたいなの誰が求めてんの?

917 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:14.59 ID:KGJPVxxka.net
>>879
マーベルでも思った程やしな
アメコミヒーローものは難しいな

918 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:16.02 ID:MlZjhBKdd.net
>>898
これが聞けなくなったときが本当にオワコンっていう通例に習うやろな

919 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:16.03 ID:+Lpl4f+nM.net
アンチの中で無限列車が原作のピークという扱いになってて草

920 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:16.68 ID:MATcDAb30.net
>>872
家族層に響く話だから受けたんだよ
繰り返し家族とは兄弟とはみたいなテーマが誰も信じない孤高の無惨との対比で描かれる

921 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:19.07 ID:xs42oa+T0.net
メディアが大騒ぎしてタイアップ祭りになると
ブームの終焉やからはよ次出さんとアカンで?

922 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:19.24 ID:mtEgQ3vYd.net
>>886
今が鬼滅の1年後やぞガイジ

923 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:20.43 ID:qpPZwAc3a.net
>>900
千尋も特典つけてた定期

924 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:20.65 ID:zii4w83d0.net
>>871
なら最初から売上がワンピの次やから看板!っていえ
内容に文句つけられたから慌てて売上だしてくんのダサすぎるで君

925 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:23.99 ID:mDCa++XB0.net
今日観にいったけどおもろかったわ鬼滅

926 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:25.14 ID:yt/j/20k0.net
>>711
邦画はもう安牌取るだけでそれなりの金を手に入れられるからコンテンツとして枯れてもうたんや

927 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:25.91 ID:Y5feOgNOp.net
>>853
なん爺民www

928 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:26.41 ID:EE9DsfJbM.net
>>891
俺は煉獄にはなれないって発言や
嫁のドッキリボウガンとか大好きや

929 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:29.92 ID:PERYkTXlM.net
去年の紅白でLISA出た時もここまでの波になると思ってた人は多くないやろう
ベスト10なんてのもまずない想定やろうし

930 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:44.00 ID:TIqspY3Up.net
遊郭編は兄妹の消滅シーンだけで価値があるわ

931 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:45.06 ID:fSdTuCwba.net
学生が休みに入るから平日で10万オーバー行きそう
ワンウーとネバランはポケモンとプペルに席取られる

932 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:46.14 ID:rHF2pC9G0.net
>>848
そらしゃーないわ
中国で売れなきゃキツいだろうし

933 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:53.01 ID:xrOrmQAza.net
>>857
サンキューガッツ理解した
普通にこの対応最悪だなこれ

934 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:58:58.41 ID:qpPZwAc3a.net
>>911
このアニメ中国だけでこの数字やからほんま意味わからんわ

935 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:00.69 ID:eTKEqkz80.net
>>902
ワイは1番好きなの豚さんやけど
作品として出来が1番はラピュタやな

936 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:01.12 ID:FXxiGuQPa.net
>>919
アンチって知的障害なんかな

937 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:05.67 ID:BVsz8zWAr.net
>>923
前売りと毎週の特典を一緒にするガイさんw

938 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:11.53 ID:TFV5F16k0.net
LISA「私はアニメ歌手じゃなくてロック歌手」

939 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:15.45 ID:GlXt7LeRd.net
ワイは無限城編が一番すこすこやけどまあブームは落ち着いてると思ってるで

940 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:17.27 ID:azu+vG9/r.net
>>872
アタマお花畑ではこれからのサバイビーな時代、生きていけんしな

ぶっちゃけ現実の社会の闇のグロサは
もっと上やし

941 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:20.14 ID:fmOYj670a.net
>>216
ネトフリやアマプラやらでいつでも見れる物がテレビでそれだけ稼ぐって凄いやろ

942 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:23.07 ID:5eXrp8gsM.net
しかもここにコロナハンデがあるから千と千尋は実質"負け"やね

943 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:23.27 ID:4rCQkJDlM.net
>>924
ほんまこういうガイジて生きづらそうやな

944 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:25.43 ID:UqugVkrra.net
>>872
話空っぽでグロ描写に中2心燻ぶられてるだけの子供が反応してるだけ
小学生はこんなグロい漫画みてる俺かっけえでみてるだけそれだけに大人でこれ評価してるやつはマジでやばいわたぶん発達障害者

945 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:30.01 ID:vAw5ilI70.net
>>886
あつ森はほんと一瞬やったな

946 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:36.54 ID:IVicBBn+0.net
>>559
必死かよ

947 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:41.03 ID:bewbhcGGa.net
>>886
まあ原作終わってるしピークは過ぎたやろな
これから徐々にアンチが有利になっていくで

948 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:44.36 ID:AQ3cpbbjp.net
>>821
蛇柱は出た当初は読者から性別を隠してる女キャラって言われてたくらいやしな

949 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:45.17 ID:Ir+8alDhd.net
つまらないとか話題にならないとか言っててお前ら今週のネタバレでスレたちまくりやったろ

950 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:46.27 ID:MATcDAb30.net
>>875
失速の意味が分からんが
読者アンケなら遊郭編の頃に常にトップ5以内が定位置になってたよ

951 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:52.07 ID:QIDkHbxad.net
これ鬼滅が終わったあとに千と千尋リバイバル上映で逆転路線やろ

952 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 12:59:53.11 ID:PERYkTXlM.net
>>938
言うてないらしいけど
影山やNOBが言ってた事やから驚くことは無いわな

953 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:00.44 ID:rHF2pC9G0.net
>>918
まあ毎年イチローは衰えるって言ってたアンチみたいな感じやな

954 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:02.85 ID:eTuEQM1Ed.net
映画公開前ツイストに客取られてオワコン扱いされてたの忘れてへんぞ

955 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:03.83 ID:mtEgQ3vYd.net
アンチはこれから柱が戦う度に盛り上がる現実に震え上がっとるで
煉獄さんは序の口や

956 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:06.84 ID:ZUrmiBmBd.net
>>917
代わりにコナンヒットに大してアメリカも日本見限り気味やな

957 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:07.58 ID:qpPZwAc3a.net
>>917
せっかくアメリカよりも一週間はやく公開したのにな

958 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:10.43 ID:K36CgaK1a.net
>>936
障害無ければ未だにおばさんリピーターしか見てないとか言わんでしょ

959 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:26.62 ID:4DbJqL0B0.net
>>891
感動シーンはあるやろ
連載中はダレてる感あったから盛り下がり感あったけど
コミックで読んだら面白かったし
映画みたいにテンポよくまとめたら面白いと思うんやけどな

960 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:29.91 ID:UqugVkrra.net
ワンピース4億7千万部(連載中)
鬼滅の刃1億ちょい(連載終了)

こっちはいつになったら抜けるんやろワイは心配で仕方ない

961 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:39.68 ID:PERYkTXlM.net
邦画(実写)という頑張れない人たちに炭二郎も何か言うたれや

962 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:40.56 ID:/6w8WvY40.net
>>872
童話的家族愛兄妹愛が主なテーマだからファミリー層にぶっ刺さった

963 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:47.36 ID:wX/pwlmAd.net
アニメも終わり連載も終わり映画やったとこでオワコンかと思われた今この状態
もう完全に定着したよね
脱糞アンチ可哀想😭😭😭😭😭😭😭

964 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:00:56.40 ID:mMIletaP0.net
岩柱すきやのに人気ないの悲しい…

965 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:01:11.03 ID:ZW8omU1y0.net
>>950
それまでテンポよく進めてたのがダレておもんなくなったやろ

966 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:01:24.42 ID:lXx94fQup.net
鬼滅の刃は面白いけど千と千尋を抜かさないでほしいって言ってる奴結構おるけど心の病かなんかか?
毎年毎年テレビでやってリバイバフ上映までして相当優遇されとるんやからええやろ

967 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:01:27.61 ID:zii4w83d0.net
>>943
呪術絶賛しないやつはガイジ!な君のがガイジやん

968 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:01:29.10 ID:MATcDAb30.net
糞狐はオワコンのヒロアカ応援してろよ

969 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:01:39.63 ID:UqugVkrra.net
なーんにも面白くないよ鬼滅は
だって14%だもん

970 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:01:40.87 ID:Ir+8alDhd.net
>>872
家族の絆の話だからぶっささったんやろ

971 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:01:50.04 ID:+V0clYVw0.net
>>833
アオイちゃんだけトナカイ役なんて可哀想やろ

972 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:01:55.04 ID:mtEgQ3vYd.net
コアな鬼滅ファンからは煉獄さんでこれならこれからどうなるんやって湧きまくっとる
アンチはこれが始まりにすぎないことを自覚した方がええ

973 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:02:02.07 ID:UsJQLlEHM.net
ジブおじが興行収入で負け確定やからオワコン電化製品のテレビの視聴率で喧嘩売りはじめてて草

974 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:02:11.44 ID:Ir+8alDhd.net
グロだからーとか大人が勝手に言ってるだけやしな

975 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:02:12.82 ID:c3wE7zqu0.net
>>911
個人的にはおもんなかったわなたく
3Dアニメがあんま好きやないのもあるが

976 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:02:25.13 ID:ZPuscMrXp.net
自分最強って勘違いしてる奴 必ずこの顔になるよな
https://i.imgur.com/857pJQu.jpg
上司でもよくいるだろ?

977 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:02:28.58 ID:GlXt7LeRd.net
>>966
老害ハッタショや

978 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:02:32.29 ID:PERYkTXlM.net
千と千尋→なんやかんやで親子の絆もあり
鬼滅→家族の絆のお話結構ある

979 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:02:42.05 ID:qpPZwAc3a.net
>>972
映画シリーズ化したら累計1000億超えると思うわマジで

980 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:02:47.92 ID:UqugVkrra.net
>>972
こんなクソ漫画にコアなファンとかおらんやろ
全員にわかや

981 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:02:55.98 ID:x7UhitLVp.net
鬼滅の刃劇場版
無限列車
311億円(現在)

ONE PIECE劇場版歴代上位ランキング
一位FILM Z 68.7億円
二位STAMPEDE 55.5億円
三位FILM GOLD 52億円
四位STORONG WORLD 48億円
五位ねじまき島 30億円
六位無印 21.6億円

計275.8億円


質か量のええ対決

982 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:04.06 ID:d9EBku6Pa.net
>>976
チー牛やんw

983 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:08.74 ID:IeOf7Swfd.net
昨日のイッテQ視聴率一桁なのかよ

984 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:12.18 ID:TbqoK2dq0.net
どっちが上とかそういうんでなく興行収入なんて抜いて抜かれてしないと健全ちゃうしなあ
いついつまでも20年30年前のものが1位であってほしいって日本がどこまでも落ちぶれたままでいてほしいに等しい

985 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:16.50 ID:mMIletaP0.net
>>872
むしろ兄妹愛の描写があそこまで徹底してたら親世代には受けると思うわ

986 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:17.17 ID:azu+vG9/r.net
>>878
つらそうだなaマ君

トモダチ君は嘘ばかり言う
自分の欲望剥き出しで
http://imgur.com/0Q4ZeuO.jpg
ほんこれ
>>1

987 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:17.37 ID:JX85lV+3p.net
小学生が選ぶ憧れの人

https://i.imgur.com/1fwvwfC.jpg
https://i.imgur.com/TINIQEG.jpg

988 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:20.58 ID:mtEgQ3vYd.net
今のYoutubeみてるようなキッズが子供だましのアニメみるわけないで
いかにも子供だましなアニメシャドウバースも大爆死したし

989 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:32.10 ID:FXxiGuQPa.net
>>947
涙拭けよ底辺アンチ

990 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:47.54 ID:UqugVkrra.net
>>979
お前はなんにも関係ないけどな
はよ特技見つけろ

991 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:48.83 ID:7ZE2WdeFp.net
https://i.imgur.com/zMCgZh3.jpg
>>975

992 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:51.09 ID:ILl0C5VL0.net
>>70
実際これがすごい

993 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:03:51.34 ID:7bucEVLop.net
>>960
ワンピなら売れなくても刷り続けそう

994 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:04:00.27 ID:APJ38qZFa.net
バトル漫画としては遊郭が一番オモロイやろ
上弦兄妹のラストシーンめっちゃええ

995 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:04:04.08 ID:HFZvYlcRp.net
尾田栄一郎(年収31億円×20年)←この化け物ですら若手漫画家に嫉妬してる事実

996 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:04:04.54 ID:azu+vG9/r.net
>>987
http://imgur.com/UytbumO.jpg

997 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:04:06.36 ID:Gyq/GcPS0.net
早くアンチも鬼滅の味方になって楽になりなよ

998 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:04:07.85 ID:9T754CRda.net
1000ならワンピース1000話の話題で大逆転

999 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:04:10.66 ID:d4pPoUEWd.net
ID:UqugVkrra
独りで死ぬのは惨めだな 人に与えない者はいずれ人から何も貰えなくなる 欲しがるばかりの奴は結局何も持ってないのと同じ 自分では何も生み出せないから

1000 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 13:04:16.49 ID:M9THhB+vM.net
やっぱり中身がないから数字というデータに頼りたくなるんかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200