2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「一人当たり科研費」で見る大学ランキングw

1 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:11:20.64 ID:VLyIL7XT.net
https://i.imgur.com/MXtALly.png

2 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:12:36.14 ID:D1GqyebU0.net
一人で割る意味ある?

3 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:13:54.54 ID:VLyIL7XT.net
>>2
あるで

4 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:14:11.01 ID:4GOdy/A/0.net
>>1
グロ

5 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:14:32.80 ID:sQqJYlDpM.net
はてなブログのチー牛が勝手に書いた独自指標ランキングになんの意味があんねん
言ってること3倍打点ニキレベルやぞ

6 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:14:39.53 ID:tJ2egpeT0.net
東大院で研究しながら他の大学で講師やってるようなやつもいるだろ
ソースはワイの大学

7 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:14:46.97 ID:VLyIL7XT.net
一人当たり科研費は何処の大学に入ると良いかの指標の1つになる

8 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:15:07.27 ID:dnC6LXsv0.net
東北よりもらってて大した成果出してないのなんなん

9 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:15:21.66 ID:L3fs2ixP0.net
教員の数が増えれば増えるほど不利になる糞指標

10 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:15:30.22 ID:N73ajP94M.net
順当やんけ

11 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:15:58.75 ID:eIDV8G8M0.net
ならないよ

12 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:16:10.13 ID:VLyIL7XT.net
>>5
これが全てではないけど割と強めの指標になるやろ
これ以外で大学の良さが分かる部分はあんまりない

13 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:16:58.08 ID:VLyIL7XT.net
>>9
東大とか教員だらけやろ

14 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:17:15.54 ID:VLyIL7XT.net
>>11
なんで?

15 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 08:18:35.71 ID:WUda551e0.net
2014って古

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200