2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ASUS(エイスース)、日本のVtuberへの攻撃を扇動して大炎上、不買運動まで起きてしまう

1 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:34:13.20 ID:P6RJ3d040.net
企業の信頼を完全に失った模様

2 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:34:53.64 ID:8QhA2e+x0.net
ASUSなめんな

3 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:35:01.14 ID:P6RJ3d040.net
台湾でニュースになり
https://pbs.twimg.com/media/Epfm5QLUwAEPGR3.jpg

ASUS製品破壊運動まで起きてる模様
https://pbs.twimg.com/media/Epf1ew3U0AEWW7G.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Epf1f5pU8AIuBKl.jpg

4 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:35:05.28 ID:oWKBKfo4a.net
エイサスな

5 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:35:15.97 ID:uR6bJgfB0.net
エイサスな

6 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:35:38.01 ID:yB531XO0d.net
アスース定期

7 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:35:39.43 ID:8lx/DQ6J0.net
あざ〜す定期

8 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:35:50.80 ID:l5fgi0vP0.net
アスースしか認めん

9 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:35:57.66 ID:uOruCmJW0.net
アサスやぞ

10 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:35:59.87 ID:s7DkQV5z0.net
アサスな

11 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:36:01.06 ID:r5O27e1O0.net


12 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:36:03.06 ID:T2hap82L0.net
エーサスだろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:36:22.21 ID:1gBY0ZVYp.net
またアスラズラースか

14 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:36:25.29 ID:248Q+HBz0.net
全く意味がわからん

15 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:36:53.08 ID:Cj4dtj1N0.net
エイスースとかいう考えられるパターンの中で一番ダサい読み方

16 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:36:56.30 ID:2lFqCQW50.net
攻撃って何やねん

17 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:37:19.09 ID:9MFbLL880.net
「あ、そぉっすね〜」な

18 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:37:22.17 ID:9Xr/dblG0.net
流れが全くわからん

19 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:37:26.47 ID:L/CHCKN50.net
あざーっす!やぞ

20 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:37:26.93 ID:IjjJEqS90.net
これでモニター安くなるん?

21 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:37:33.87 ID:fb5LaIkf0.net
なにしてる企業なんや

22 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:37:44.17 ID:sRc4JpjD0.net
Vとかどうでもええから普通にアサス買うわ

23 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:37:55.50 ID:zKejsLIY0.net
アスズな

24 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:01.11 ID:1V5RcVqK0.net
えいさすな

25 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:03.99 ID:xJYgYugF0.net
相手に伝わってないのに気づかず話を進めるのはアスペのやることやで

26 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:04.44 ID:P6RJ3d040.net
ASUS圧力事件のまとめ

【悲報】台湾企業ASUSの日本支社、中国共産党からの圧に屈してしまう
https://togetter.com/li/1638168

27 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:09.94 ID:ley/gbUid.net
エイサスな

28 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:14.78 ID:29lHpPvbp.net
何したの?

29 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:22.27 ID:aOeoCF6qa.net
アサスやろ

30 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:30.78 ID:T2hap82L0.net
エイスースが公式やっけ

31 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:32.98 ID:wIgdPJx4d.net
ワイの会社のPCでお世話になっとるで

32 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:34.89 ID:tNFcYxhj0.net
台湾企業なのに中国の言いなりはまずいでしょ

33 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:37.01 ID:BsQGTCs20.net
V豚とかどうでもええw

34 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:44.90 ID:E6fKJ5Bj0.net
何したの?

35 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:47.41 ID:yK3M5D7fa.net
エスウスだろ?

36 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:50.24 ID:sYxvLVX/d.net
エイスースであっとる

37 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:38:54.78 ID:GyQTO/sEM.net
ほーん、大変やな
エイサスポチー

38 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:39:15.78 ID:248Q+HBz0.net
>>34
不明

39 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:39:16.95 ID:fb5LaIkf0.net
台湾を国として認めたホロライブに台湾企業が牙を剥くのはなんでなんや

40 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:39:18.59 ID:ti9g072V0.net
天安門

41 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:39:22.81 ID:kwHaEMBzd.net
あらまし

・Vtuber事務所ホロライブはYouTubeと、それが視聴ができない中国向けにbilibiliという動画サイトで生放送をしていた。

・所属アイドル「赤井はあと」および「桐生ココ」がYouTubeの各国視聴者内訳を表示する。そこには、「日本」や「アメリカ」と並列して「台湾」表記があった。

・アイドルは政治的主張の意図はないとしているが、中国人の反感を買い誹謗中傷が増える。(bilibiliアカウントも配信停止措置を喰らう)

・ホロライブ側はbilibiliの要請を受け、「一つの中国」を主張する声明文を出すが、日本や欧米のファンから批判を受ける。

・ホロライブは声明文を撤回し、中国からの撤退を決定。中国在住アイドルの卒業も発表した。

・このたび、ASUS(台湾企業)の案件がドタキャンされ、ASUS中国支社が中国SNSに日本支社に圧力をかけたこと、ホロライブの荒らしを仄めかす投稿を行なった。

42 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:39:29.36 ID:IThwemtY0.net
あざーっす

43 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:39:42.26 ID:tmBxglWs0.net
ASUSは品質管理真面目にやれや

44 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:40:04.48 ID:0+WlPAFid.net
エイエースって台湾のとこやっけ
親日でダンボールかなんかに日本語の小細工してた印象あるんやが

45 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:40:06.68 ID:sE8DRdRJ0.net
説明下手やな
建てる時間も悪いし仕事出来なさそう

46 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:40:31.42 ID:BdIkMXUx0.net
iPhone買えない貧乏人、
かといって中韓メーカーは買いたくない

ASUSはそういう奴の逃げ道やのになくなると困るわ

47 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:40:31.70 ID:QdMHNZDa0.net
記事見たけどどうでもよかった

48 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:40:34.72 ID:C3afzMU1d.net
台湾企業なのになんで中国側なんや

49 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:40:40.96 ID:tZQ/oV/wM.net
説明が下手
そんなんだからカオナシって言われるんだよ

50 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:40:49.57 ID:A/IJAzRr0.net
なんで台湾の会社が台湾を国扱いしたGoogleの画面映したせいで中国から攻撃されてるVtuberへ攻撃を煽動するんや
台湾は中国の一地方ってのがアスースの考えってことか?

51 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:40:52.63 ID:doqbuy5O0.net
>>46
なお品質はダンチでゴミ

52 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:40:58.79 ID:hNauhTvcd.net
>>45
尚伸びてる模様

53 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:41:05.17 ID:T2WVotxCM.net
どうでもよくて草
チー牛向けキャバクラなんて無くなってもええし

54 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:41:06.32 ID:jCW92xjW0.net
ASUS「ココだけの話ですけど…」
中国人「ココ?桐生ココの事か!」
そしてブチギレへ
https://i.imgur.com/8WNe3wX.jpg
https://i.imgur.com/boAVYhI.jpg

55 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:41:15.13 ID:3amPbB780.net
エスースな?

56 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:41:22.73 ID:M/KlUg2W0.net
アスースが何をしたんや

57 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:41:24.41 ID:tPZBbR9E0.net
エイサス定期

58 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:41:33.75 ID:HmcCgNIcM.net
>>41
最後が意味わからん

59 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:41:34.52 ID:T2hap82L0.net
HTC復活せんかな

60 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:41:36.08 ID:PLet7NAXa.net
アスス定期

61 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:41:51.99 ID:l5fgi0vP0.net
変な社名にしたツケやな

62 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:41:57.54 ID:fb5LaIkf0.net
>>41
はあちゃまと会長ほんまかわいそう

63 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:41:58.60 ID:4RicOg/md.net
ワイは買って応援するわ

64 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:42:00.04 ID:9Xr/dblG0.net
>>41
もう少し最後の部分を分かりやすくしてくれ

65 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:42:22.60 ID:lxzyDiA+r.net
国でもないくせに尖閣の領有権主張しとるとこやろ

66 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:42:24.34 ID:E6fKJ5Bj0.net
>>41
ASUSはなんで台湾裏切って中国側についてるんや?

67 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:42:26.48 ID:OQdRPpn30.net
中国とホロライブの板挟みで面倒なことになりそうだから手を引くってだけだろ
しゃーないわ

68 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:42:28.15 ID:fb5LaIkf0.net
>>54


69 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:42:32.05 ID:baRHZEKaa.net
>>41
最後結局なにをしたんや

70 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:42:38.43 ID:P6RJ3d040.net
日本のVtuber事務所「ASUS(台湾企業)とのコラボ放送します」

ASUSの中国支社「そのV事務所は前に台湾を国扱いしたから潰せ。日本支社にも圧力かける」

ASUSの日本支社「圧力かけられたのでコラボ中止」

中国の圧力に屈したとニュースになり台湾で大炎上

71 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:42:39.77 ID:fDUp3m5cM.net
>>34
政治ネタで揉めたらしい

72 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:42:43.46 ID:xJYgYugF0.net
>>41
つまり中国支社の暴走なんと違うんか?

73 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:42:54.03 ID:1V5RcVqK0.net
負け組ワイASRockで良かったと咽び泣く

74 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:02.37 ID:GOVeiZZk0.net
またホロライブやんけ

75 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:03.89 ID:ley/gbUid.net
>>54
ガイジやん

76 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:23.95 ID:E8j8TzYv0.net
よくわからんけど中共きもー

77 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:24.99 ID:BsQGTCs20.net
日本企業にも不買活動すればええのに

台湾を国として認めてないのは日本政府やぞw

78 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:26.30 ID:ARI1PgOTd.net
バチャ豚の影響なんてカスやで

79 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:27.74 ID:xzEKuSM50.net
>>70
つまりジャップが悪いのな
どこでも迷惑かけんだな

80 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:31.57 ID:A/IJAzRr0.net
台湾を国扱いした人に台湾企業のアスースが
台湾は中国のものだぞふざけるな!って言って攻撃した感じか

81 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:37.35 ID:cEmR6d1u0.net
>>70
中国支社やなくて中国本社やん

82 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:38.50 ID:shoZCCIg0.net
エイサスのものなんてもとから買ってねぇだろ

83 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:40.92 ID:0cfYKBrL0.net
>>54
にほんとかわらんな

84 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:43.83 ID:7Qw8aDCXM.net
>>72
暴走というか中国政府に圧力かけられてるやろ

85 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:49.49 ID:eAtEeXPC0.net
アザッス定期

86 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:43:58.92 ID:wjXp0hSs0.net
PC組もうとしてたワイにタイムリーなニュースやな
ASUSのマザボ買うわ

87 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:01.48 ID:4Co1uBCj0.net
>>66
台湾大企業は裏に結局共産党がおるんや

88 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:05.71 ID:aFWWC4A00.net
日本人「Vtuber死ね」
台湾人「ASUS死ね」

平和やん

89 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:17.85 ID:1V5RcVqK0.net
台湾と中国とか嫌儲となんJみたいな関係やからな
そら切れるで

90 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:28.10 ID:whQ/fq3S0.net
ようわからんけどVtuberはキモいからVが悪い

91 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:30.51 ID:QOcQEE5V0.net
中国と台湾の問題っていつか解決するんやろうか

92 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:31.05 ID:xAIiNxb9H.net
やっぱろディスプレイはACERやな

93 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:31.65 ID:GOVeiZZk0.net
>>54
今バカって言ったか?

94 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:34.49 ID:q5TBlUj7a.net
全部バチャ豚が悪いキモイ

95 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:36.53 ID:O3U3LFgu0.net
>>54
やってることテコ朴のニガーとかチョンのあれやんけ

96 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:38.46 ID:r82L5eSb0.net
それより昨日ビリビリ主催のVtuberフェスがあって日本でも見れたんやけど見たやつおらん?

97 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:39.04 ID:XAKfuBsy0.net
つまりVが悪いんやな

98 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:45.91 ID:Jzy7fvRI0.net
まーたホロ関連か
ホンマクソゴミ企業やな
ココもはあともさっさと引退せえや

99 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:50.96 ID:HJlBc1Se0.net
>>89
どっちがどっちの植民地やねん

100 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:51.39 ID:E6fKJ5Bj0.net
>>70
ASUSも被害者で草
板挟みやんけ

101 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:44:58.12 ID:DRQ5/pdv0.net
>>54
こいつら4章見たらどうなんの?

102 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:45:01.89 ID:QDq3QyzxM.net
いつも世話になっとるで

2chMate 0.8.10.48/asus/ASUS_X00RD/8.0.0/LR

103 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:45:12.75 ID:cEmR6d1u0.net
>>89
どっちがどっちなんや……?

104 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:45:14.40 ID:T2hap82L0.net
>>91
竹島北方領土が解決すると思うか?

105 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:45:15.01 ID:raIoZfzm0.net
>>44
ハイエースみたいにいうな

106 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:45:17.00 ID:kjS/Qr9F0.net
>>41
こんなんでキレる中国人ってやっぱガイジ国家やな

107 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:45:23.10 ID:P6RJ3d040.net
>>80
だから台湾人がASUSにブチギレて製品が破壊されてる

108 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:45:27.34 ID:9OWmHnlwa.net
つかスカート短いなこのアナウンサー

109 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:45:29.87 ID:6AZA99f9d.net
>>70
台湾本社はなにやってるんだよ

110 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:45:50.97 ID:deITcMVF0.net
Vtuber好きなやつは各国揃ってガイジしかおらんのか

111 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:46:12.80 ID:EJ60HnC6d.net
中国と台湾の話は非常にデリケートなんや��

112 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:46:25.86 ID:E6fKJ5Bj0.net
>>87
なるほどね
まあ台湾で生き残るにはそれしかないのかもしれんね

113 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:46:38.14 ID:Y9Yna2Ut0.net
>>54
Gifガイジかな

114 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:46:38.42 ID:QDq3QyzxM.net
>>104
ひろゆきが竹島攻撃のための費用を振り込めば、丸山穂高が解決するぞ

115 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:46:46.94 ID:JCSrhzf+0.net
やっぱりHTCっしょ

116 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:46:51.94 ID:EK1fJ2K6d.net
大判焼きやぞ

117 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:47:03.42 ID:QG7y/ZUE0.net
ネイサースだぞ

118 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:47:08.59 ID:++dA19sX0.net
>>41
最後だけ急に台湾入ってきたな

119 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:47:13.55 ID:RaV6ZmG30.net
1分でわかる事情

Vtuber「視聴者上位は日本、アメリカ、台湾・・・」

ACUS(台湾企業)「台湾は国ではない。中国のものだ。中国人よ、立ち上がれ」

中国人「うおおお」

台湾人「ASUS不買だ」

120 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:47:31.07 ID:97Wm7TbqM.net
M1鬼滅に並ぶ大人気コンテンツやで?
そんな蔑ろにしてええんか?https://i.imgur.com/K2J8T7G.png

121 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:47:41.53 ID:Cgb+eW3dF.net
言うてホロライブの人達って個人で10億近く稼いでるんやろ?
多少の批判なんて痛くも痒くもないやん

122 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:47:44.92 ID:Dq+o6RnRM.net
こんなんで炎上したとこでPCパーツ最大手の一角なんやしノーダメやろ

123 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:47:56.46 ID:t8AepYjSa.net
>>23
アニ豚死ね

124 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:48:05.29 ID:1V5RcVqK0.net
>>119
エイカスすこ

125 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:48:14.68 ID:LGp2xJfK0.net
中国人ってガイジなんか?

126 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:48:14.83 ID:GaPQ9dQKa.net
>>41
カバーが出した声明が中国向けと日本向けで文章全然違かったこと書かないと

127 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:48:25.89 ID:w9fD9AR1a.net
ホロライブってなんでこんな不幸の星に生まれたとしか思えないことばっか起こるんや

128 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:48:27.21 ID:Titx/YoA0.net
>>70
これもうただの中国企業だろ

129 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:48:27.29 ID:Z2Invixk0.net
>>119
ようやく理解できた

130 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:48:36.57 ID:9Xr/dblG0.net
>>119
中国企業やんけ

131 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:48:38.03 ID:WiXQZ5C00.net
ワイモニターASUSなんやけど壊さなあかんのか?

132 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:48:43.78 ID:T2hap82L0.net
>>115
未だにU13待ってるの俺だけ?
2chMate 0.8.10.77/HTC/HTV33/9/DR

133 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:48:48.30 ID:fb5LaIkf0.net
>>119
三すくみって一番おもしろ展開やな

134 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:48:59.23 ID:EuP0Dc1x0.net
台湾ってなんだかんだ中国に経済依存してなかったっけ

135 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:49:18.79 ID:XialcOGYd.net
>>54
へえ〜中国産GIFガイジはパクリでも本家と変わらないスペックしてるんだ
コスパいいな

136 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:49:25.05 ID:9KLvgmaIM.net
台湾企業って結局中華なんと違うか?
zenfoneとか信用できなくなってきたわ

137 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:49:29.56 ID:9Xr/dblG0.net
>>131
壊すべきやな

138 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:49:30.06 ID:ley/gbUid.net
>>95


139 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:49:58.05 ID:GaPQ9dQKa.net
コレのせいでアズレンコラボなくなったのホンマクソ

140 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:49:58.67 ID:735akSoS0.net
殺害予告じみたことまで書いてるのはやべえよな
https://i.imgur.com/sGfZ7TE.jpg

141 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:00.89 ID:nIVg4vuE0.net
ASUSって台湾企業ちゃうかった?

142 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:06.70 ID:68Fnh2az0.net
アサッスな

143 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:14.21 ID:GOVeiZZk0.net
>>119
ASUS(台湾企業)の中国支店ちゃうんか?

144 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:17.38 ID:mkFIIT7p0.net
アスースな

145 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:20.82 ID:WiXQZ5C00.net
>>137
ベンQ注文したしデュアルモニターにする予定やったのに残念や…

146 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:27.67 ID:Cgb+eW3dF.net
昨年までの「にじさんじにあらずんばVtuberにあらず」って風潮が今年見事にひっくり返ったよな🙄

驕る平家と源氏の関係やわ

147 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:28.65 ID:QDq3QyzxM.net
ASUSからしたら、台湾のマーケット小さいから台湾なんかどうでもいいんやで

たんに本社置いてるだけの場所
中国様のほうが大事や

148 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:48.23 ID:ea3lw4ZGd.net
>>119
これVtuberが言ったんじゃなくてGoogleの検索で台湾って表示されたからブチギレられたんやろ?

149 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:52.38 ID:OxrrPuMQ0.net
マジかよネットブック買うわ
これでベッドで寝そべりながらニコニコ動画見れるで!

150 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:52.59 ID:++dA19sX0.net
自国の企業が自分の国は他人のもんやと言い出したらそりゃ大炎上するわな

151 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:54.18 ID:fDUp3m5cM.net
>>135


152 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:50:57.59 ID:tu9V0DRT0.net
>>115
4年は戦えると思ってたらセキュリティアップデート全然してくれないクソだからNG
2chMate 0.8.10.82 dev/HTC/HTC U12+/9/GR

153 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:51:06.82 ID:DwXJFu+Dd.net
>>54
こいつらなんj並の知能なんちゃう?
なんjもスレタイとか特定のワードだけで噛みついてくるやんw

154 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:51:10.63 ID:rTG7kqq/0.net
>>127
業界の先陣切ってるとイチャモン付けられる定めなんや…

155 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:51:11.37 ID:0CxDpl140.net
本社が支社の言いなりになってるて事か?
どういう力関係やねん

156 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:51:15.70 ID:53VfEgz+0.net
Vtuber云々より共産党との繋がりが台湾人の反感を刺激したわけか

157 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:51:24.97 ID:nqs5N0LX0.net
>>135


158 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:51:27.08 ID:YCLkdEY/0.net
台湾って九州並みの大きさなのに人口1000万以上多くて草

159 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:51:32.26 ID:6l8Vq47e0.net
不買するほど普段から買い物しない定期

160 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:51:37.35 ID:tAnXunUnd.net
もう中華にやられてるって事か

161 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:52:10.51 ID:hI+rCkE20.net
2chMate 0.8.10.77/asus/ASUS_T00P/5.0/LT
買い替えたくなってきたわ

162 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:52:19.41 ID:735akSoS0.net
ASUS中国完全にやらかしたよな

163 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:52:21.53 ID:6WS6bAg6d.net
>>135
gifガイジ扱いは草

164 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:52:34.99 ID:BdIkMXUx0.net
台湾市場小さいから台湾に媚びるメリットがない
ASUSに限らずグローバル企業あるあるだわ

165 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:52:36.91 ID:++dA19sX0.net
asusみたいな世界的有名な企業が実は裏では中国のものでしたって方がビックリやわ

166 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:52:39.89 ID:GaPQ9dQKa.net
中華がここまでキレてんのは
桐生ココが復帰配信でファッキュー!二度とくんなクソがって文書をエンドカードに入れたからやで
向こうはメンツの国やから絶許案件になってしまった
現に赤いはあとの方は許されとる

167 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:52:51.30 ID:gGfljAlZ0.net
>>146
今はホロ豚が「ホロライブにあらずんばVtuberにあらず」やってるから次はお前らの番やで

168 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:52:57.31 ID:fb5LaIkf0.net
これで会長やめるってなったら一生あすあすの製品買わんわ
売ってるのみたことないけど

169 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:53:11.41 ID:9T+Wyn3t0.net
結局Vtuberが台湾を国発言したのかYouTubeが台湾を国表記したのか
毎回ここが不明瞭やどっちなんや

170 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:53:23.49 ID:2c0lLQUI0.net
アナルすっきーウンコすっきーの略やろ

171 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:53:25.82 ID:N01umEk50.net
で結局台湾は中国なん?

172 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:53:26.44 ID:P6RJ3d040.net
>>136
シャープを買収した鴻海科技集団も台湾企業だけど中国との関係が深いから危険視されてるしな

173 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:53:27.88 ID:QOcQEE5V0.net
ギガバイトの時代が来るのか

174 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:53:48.37 ID:H0PlWPb/0.net
ワイMSI教高みの見物

175 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:53:51.56 ID:zpgXIpvXM.net
いうてもエイサスのマザボは鉄板ですし

176 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:53:54.84 ID:735akSoS0.net
>>148
そうやで そもそも中国人YouTube見れんよな 文句ならGoogle YouTubeに言えっての

177 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:00.42 ID:fb5LaIkf0.net
>>166

やっぱ外人の血入ってるのは気強いな

178 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:09.13 ID:Jn7uU4jU0.net
ワイはASRock派

179 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:11.43 ID:7x4CAnA60.net
Vはどうでもいいけど結局支那に支配されてるのか
zenfone捨てるわ

180 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:21.27 ID:lhFFbUtcM.net
なおASUSのゲーミングノートは激安な模様

181 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:32.13 ID:WiXQZ5C00.net
企業側から考えたら複雑よな
1番のお得意さんな上に工場もそっちにあるから圧力に従うしかないやろ

182 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:35.62 ID:XAKfuBsy0.net
アメリカはさっさとTSMC制裁して自滅しようや

183 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:35.70 ID:6rWR0wP+0.net
ココって辞めるとか辞めないとか言いながら結局復帰で集金してるんか
大仁田みたいなやつやな

184 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:40.75 ID:QOcQEE5V0.net
>>172
トップが中国共産党側の人間なんやろ

185 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:41.10 ID:9Xr/dblG0.net
>>166
エンドカードってなに?

186 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:47.41 ID:tPZBbR9E0.net
しかしASUS中国支社も支社の分際でようやるわ

187 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:50.32 ID:9TPAzb8j0.net
RogphoneじゃなくてRedmagic使っててよかったわ
2chMate 0.8.10.77/nubia/NX659J/10/GR

188 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:51.06 ID:8Acga/15a.net
先輩明日っす!

189 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:53.79 ID:z89z5uj8d.net
>>169
ググったらyoutubeっぽいな
https://i.imgur.com/oN6j9ca.jpg

190 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:54.49 ID:qvkQ1AU5d.net
台湾も日本も言うほどASUS製品買ってなさそうだからノーダメやろ
ASUSって北米とかの方が主戦場やろ

191 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:54:59.65 ID:Fh7zlNo20.net
台湾の企業だけど中国の市場規模がデカいから台湾より中国を優先したってこと?

192 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:55:09.01 ID:ZTVQQAGW0.net
>>166
多分アメリカ系の人間だから許されないんだと思うわ

193 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:55:10.20 ID:Cgb+eW3dF.net
>>167
いやいや、このまま逃げ切ると思うで
にじさんじは国内限定のドラクエみたいな位置で終わり
ホロはポケモンやFFみたいに日本だけやなくて世界やねん

194 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:55:11.71 ID:Titx/YoA0.net
>>169
YouTubeのanalytics映して台湾の視聴者も見ていますね〜って言っただけで国とは一言も言ってない
analyticsの方には上位の国って書いてたけどこれはYouTubeの仕様だから手加えてない
それだけ

195 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:55:28.37 ID:QDq3QyzxM.net
日本のいろんな企業も支配されとるで
中国のでかいマーケットで商売やりたいから中国のいいなりや

196 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:55:35.27 ID:afXgN2g20.net
Youtubeさんの配慮が足りないばかりに酷いことになってて草

197 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:55:44.73 ID:Yd32hngM0.net
中国にもVガイジおるんやな

198 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:55:51.02 ID:GaPQ9dQKa.net
>>185
配信終わりの一枚絵
そこに「気に入ったらまた来てね、嫌いなヤツは二度とくんなファッキュー」ってのを英文で入れてたんや

199 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:56:15.78 ID:ZTVQQAGW0.net
>>169
YouTubeやで
まあ、グーグルサービスは中国本土から切断されてるから、配慮する必要ナシという事だったんだろうな
騒動のあと、YouTubeはシレッと「国と地域」に表記を改めた

200 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:56:18.74 ID:9Xr/dblG0.net
>>198
強気で草

201 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:56:23.57 ID:p/DUnZKM0.net
やっぱMSIだな

202 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:56:29.42 ID:b+RF5ve60.net
全く流れ知らないワイ、
Vtuberって3Dモデルに声優が声当ててるアレやろ
何でそんなのが権力持つんや?

203 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:56:40.16 ID:AaHPq+suM.net
台湾は中国で間違いないやん
日本含め世界の大半がそう言ってるんだから

204 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:56:56.44 ID:Zom3lj/30.net
向こうのキモオタとこっちのキモオタ両方ともキレるとずーーっと粘着するよな何でキモいって言われてるのかわかってない

205 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:56:59.25 ID:rTG7kqq/0.net
>>169
お隣の国じゃ「私の配信はこれだけの国の人が見ています(画面に台湾の文字)」は
「台湾は国です」発言と同位や

206 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:56:59.64 ID:GaPQ9dQKa.net
>>202
再生数がデカイ

207 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:57:01.98 ID:qvkQ1AU5d.net
>>202
声優なんてほぼらんやろ
素人やニコ生界隈ばっかや

208 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:57:06.16 ID:zpgXIpvXM.net
日本人は台湾を国と認知してるからナチュラルに中国人怒らすんやな

209 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:57:10.88 ID:gGfljAlZ0.net
>>193
昔のにじさんじも同じようなこと言われてた訳だが

210 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:57:28.40 ID:AsUBYy6l0.net
中韓に関わったら負け

211 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:57:37.15 ID:QOcQEE5V0.net
>>208
うん?

212 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:57:55.85 ID:n9pE6k6Ur.net
>>148
Youtubeの機能にアナリティクスって言って自分の視聴者層とかを確認できるツールがあってそこに表示されたんや
まぁアナリティクスを見せること自体規約違反なんやけど

213 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:57:57.46 ID:X95F7xsA0.net
すまんがVtuberが出てきて以来初めてワクワクしてる

214 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:58:01.10 ID:8wOtvAkIM.net
ゴミやけど使っとるのに悲しい
2chMate 0.8.10.77/asus/ASUS_X013DB/5.1.1/LR

215 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:58:22.00 ID:nIVg4vuE0.net
>>208
実際に台湾を中国と思ってるガイジなんか日本におらんやろ日本におる中国人以外

216 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:58:23.26 ID:eGfDIPn70.net
台湾企業の悲哀やね

217 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:58:36.19 ID:SR3SrDVId.net
中国も台湾もまとめてどっか行けよ
場外乱闘やめろ

218 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:58:46.51 ID:BdIkMXUx0.net
>>191
そういうことやで
日本に本社置いてるグローバル企業もみんなそうなるやろな

219 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:01.14 ID:8/F9nxoE0.net
ホロライブ見たけどこんなコンテンツに政治がガチになってんのおもろすぎるわ
ほんましょうもないただの女ゲーム配信やで

220 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:06.06 ID:sHuIIK7H0.net
>>215
グアムもグアムって国だと思ってるやつ結構居そう

221 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:10.39 ID:GaPQ9dQKa.net
>>215
なお日本政府の立場

222 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:16.12 ID:AsUBYy6l0.net
数ヶ月経ってもずっとチャット荒らされてるし
案件は来なくなるし

きっつい

223 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:33.26 ID:HIJ6DTUBa.net
もう活動家も牢屋ぶち込まれて出てこれんし
台湾はなくなるやろ
こういうの今後増えそうやな

224 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:35.37 ID:eGfDIPn70.net
台湾は中国への玄関として儲けてきた過去があるから皆こういうジレンマを抱えとる

225 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:35.47 ID:Fj0nt0zp0.net
>>54
自作板でひそかに盛り上がってたマザボやな
五万くらいするやつ

226 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:35.88 ID:nIVg4vuE0.net
>>191
ナイキもNBAもチャイナマネーで犬コロやし

227 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:43.48 ID:735akSoS0.net
>>166
それでこそアメリカ人や

228 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:45.49 ID:lhFFbUtcM.net
Vカスのスレなんか
もっとASUSの話しろ

229 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:50.65 ID:F6LkNYR70.net
中国敵に回したら大分めんどくさそうやな
工作や妨害を堂々としてくるからな
中国が噛んでないものって少ないやろうし

230 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:59:55.89 ID:Cj4dtj1N0.net
日本の案件に中国が喧嘩売って台湾で不買が起きてるんか

231 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:00:08.65 ID:vF04EKP40.net
やっぱばちゃ豚ってきめぇな

232 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:00:14.94 ID:UFFiRtsU0.net
ASUS台湾企業なのに中国に乗っ取られてるやん
Vとか関係なくやべえだろ

233 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:00:17.28 ID:nIVg4vuE0.net
>>221
本音と建前の国やでしゃーない😊

234 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:00:20.16 ID:V6yHx2j4H.net
アスンスって台湾の企業とちゃうの?何で大陸の肩もつんや

235 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:00:25.83 ID:eGfDIPn70.net
>>54


236 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:00:35.18 ID:+CNSUIxs0.net
はあちゃまはガキだから許されてるんちゃうの
未成年にブチギレとかメンツ以前にダサすぎやろ

237 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:00:48.57 ID:7LFpsuL10.net
中国支社定期

238 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:00:53.49 ID:afXgN2g20.net
台湾製と中国製では大分印象ちゃうからやっぱ別の国やわ

239 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:01:06.83 ID:4JRe+aJb0.net
>>54
頭はあちゃまかよ

240 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:01:08.65 ID:2fLaVcjyd.net
>>183
辞めるなんて一言も言ってないぞ

241 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:01:28.63 ID:UFFiRtsU0.net
日本人も褒められたもんちゃうけどぐちぐちキレとるシナカスはゴミすぎるな

242 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:01:30.44 ID:P6RJ3d040.net
>>226
ディズニーも中国に屈して大炎上したしな

米中対立に巻き込まれたディズニー新作――ウイグル、香港問題絡み映画「ムーラン」ボイコットの合唱
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishiokashoji/20200915-00198300/

243 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:01:31.17 ID:FdUyu26Z0.net
GOD BLESS JAPAN

244 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:01:33.27 ID:++dA19sX0.net
>>232
台湾の企業全てが中国の手先かって思ってまうわ

245 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:01:48.59 ID:wCb8wODzd.net
>>166
謹慎中から荒らし計画立てたり殺害予告しまくってたやろ

246 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:02:03.40 ID:ZTVQQAGW0.net
日本人は台湾を国だと思ってるからASUSを台湾企業と認識してしまうが、結局は台湾は中国の一部だから中国企業なんだよな
そう考えると、台湾企業が中国の圧力に屈したという捉え方は不自然になる

247 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:02:21.10 ID:YnQtXwuZa.net
>>221
日本政府の立場は一つの中国という原則を「理解し、尊重する」それ以上でもそれ以下でもないで

248 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:02:30.07 ID:de/FBPpY0.net
>>232
台湾の有名企業って中国市場と中国の生産力で成長したんやからそら中国には逆らえんよ

249 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:02:33.21 ID:2xgzSchHM.net
ASUSて自作pcやってるやつならよくお世話になってるやろ

250 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:02:43.02 ID:o6Jwb/Rn0.net
>>70
なんで台湾企業の支社が台湾扱いにキレてるんや?

251 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:02:53.57 ID:++dA19sX0.net
グラボはnvidiaにします

252 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:03:15.19 ID:tNFcYxhj0.net
>>249
品質はいいんだろうけどパーツ高いのばっかやな

253 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:03:16.76 ID:KbNZRA6Y0.net
台湾 香港 モンゴル →中国のもの
北朝鮮 →韓国のもの
尖閣 竹島 →日本のもの
ウイグル チベット →独立

これで良くね?みんな平和やん

254 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:03:27.08 ID:m//WC/xH0.net
誰がぶち切れてるのかと思ったら
台湾のファンがぶち切れてるのか
まぁ最終的に中国からの撤退までしたのにこれはちょっとね

255 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:03:31.13 ID:Wj/cvqhj0.net
金になるけど地雷いつ踏むか分からん国やな
こんな国のご機嫌うかがわなきゃならんのおかしいでこの世界は

256 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:03:47.44 ID:rig1W1/Zp.net
中国人ってなんで台湾関連やとあんなに沸点低いんや
下手したら反日以上に反台湾なんちゃうか?

257 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:03:52.06 ID:YnQtXwuZa.net
>>251
自作エアプがわけわからんレスすんな

258 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:03:55.05 ID:UFFiRtsU0.net
自作やとASUS最大手やから不買はできへんなあ

259 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:03:59.40 ID:zpgXIpvXM.net
金以外魅力がない国それが中国

260 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:04:01.43 ID:BdIkMXUx0.net
ビリビリって日本人がチャンネルつくっても稼げんの?

261 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:04:13.78 ID:vrcXGuYr0.net
中国がないと日本の車も売れないよ

資源も中国依存だし敵にまわせるかな

262 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:04:17.00 ID:uZPMtoUm0.net
Anus エイナス

Asus エイサス

263 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:04:33.75 ID:+7qW+D1Y0.net
アナル定期

264 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:04:35.69 ID:r3fv19DB0.net
あらら数少ない友好国台湾にまで嫌われちゃったか?笑
世界の嫌われ者ジャップはもう味方なんかいないかね

265 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:04:38.99 ID:tNFcYxhj0.net
てか逆にやけど中国支社なんてあるんやなガッツリ台湾企業やのに

266 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:04:53.55 ID:ZTVQQAGW0.net
GIGABYTEのグラボはオススメしないで
ファンコンが糞で
ウォンッ…ウォンッ…ウォンッ…
と音がして煩いわ

267 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:04:58.54 ID:AsUBYy6l0.net
ジャップ支社が一番情けない
父さんの圧に光速の土下座だったし

268 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:04:58.84 ID:7vpFHalXa.net
>>247
台湾を国家とは認めてないのは明白だよね

269 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:05:00.83 ID:Hyx45qBJ0.net
サポセンに聞いたらわかるで

270 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:05:02.62 ID:++dA19sX0.net
>>257
ガチ勢こええw

271 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:05:10.24 ID:qnSEhphx0.net
シナカスvsシナカスとかめっちゃ面白いやん

272 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:05:11.58 ID:1nTlUFnq0.net
>>261
金盾突破できてえらい!

273 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:05:14.08 ID:d5EZIsC2M.net
めんどくさすぎ素直に中華の1部になってろよ

274 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:05:20.15 ID:NbGraxlp0.net
マジ?ブイツーバーには一切興味なくて観たことすらないんやけどアザース製品が安売りするならブイ豚持っと燃やしてくれや

275 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:05:46.15 ID:tNFcYxhj0.net
>>266
マザボは耐久性ええねんけどな

276 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:05:46.29 ID:kpB9bK03H.net
絵ごときにマジになっちゃって会社キモくね?

277 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:05:53.63 ID:VENoC7F00.net
>>260
今は政府に個人情報提出して中国の会社を通さないと収益化できなくなったらしいから日本から配信するというのはあんまり現実的じゃない

278 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:06:00.30 ID:SR3SrDVId.net
TSMCが制圧されたら終わりや

279 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:06:19.62 ID:wXzFYI5l0.net
Vtuberとか常に事務所が〜とか企業が〜とかどうでもエエ事で燃えとるからイザコザだらけなんやなとしか思えんわ
っぱVBやわ

280 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:06:22.82 ID:zN9aYP+Na.net
エイスッスやろ

281 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:06:25.27 ID:V6yHx2j4H.net
>>258
自作界隈は選択肢多い方やろ

282 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:06:32.58 ID:8LM1Luc6M.net
タランチュラ食べただけで経済動かすのすごくない?
https://i.imgur.com/c0cA8tv.jpg

283 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:06:37.11 ID:AsUBYy6l0.net
中韓に関わったら不幸になる

284 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:06:46.70 ID:8EZVMhUP0.net
>>282
っぱはあちゃまよ

285 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:07:03.15 ID:NtR2lX/O0.net
これメインは台湾と中国でビジネスやってる企業の問題でVtuberは火の粉が飛んできた程度の話やん

286 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:07:14.00 ID:fb5LaIkf0.net
>>282
vに案件話めちゃくちゃ多いからな

287 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:07:23.84 ID:p/DUnZKM0.net
>>252
ROGは特に高いわ

288 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:07:33.92 ID:rTG7kqq/0.net
>>260
知らんけど騒動前は支部があってそこが管理してたで
あんなトンチンカンな声明出したのも支部と演者を守る為なんじゃないかってレス見て怖くなったンゴね

289 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:07:49.10 ID:GK6IVCXE0.net
ASUSのモニターPS5で144hz非対応多すぎてアンチになったわ

290 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:08:30.78 ID:baaIh4XIa.net
中国人のやり方もめんどくさいし台湾と中国の関係もめんどくさいしVtuberのファンもめんどくさい
地獄かなにかか?

291 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:08:38.02 ID:BRFi5NOxd.net
メンバー限定配信で中華産MADについて「このMADやばい」と言ったのをアホな中華が「やばい」を誤訳して完全にネガティブな意味で捉えた翻訳をする

中華の中でぺこらはMADが嫌いという認識になる

ぺこらが日本のサイトであるニコニコ動画に無断転載されたMADを褒めるツイートをする

中華がぺこらはMADは嫌いなはずなのに、なぜ日本サイトで投稿されたMADは褒めるのかとキレる

ぺこらが無断転載と知らなかったことを謝罪し、MADが好きな旨のツイートする

ぺこらはMADは嫌いなはずなのに、なぜ日本サイトで投稿されたMADは褒めるたのかという誤解が解けないので中華キレ続ける

292 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:09:18.34 ID:ZjXgZ+NdH.net
台湾企業なのに台湾国扱いにぶちギレってもうこれ中国企業だろ

293 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:09:30.11 ID:afXgN2g20.net
>>291
ヤベーな

294 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:09:56.58 ID:NbGraxlp0.net
このスレもV豚多そうやな
破壊するくらいならワイにくれへんか?

295 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:09:57.19 ID:yO+hkX7/0.net
ACERと紛らわしいよなここ
同じ台湾企業でモニター売ってる

ワイのモニターはACERやったわ

296 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:09:59.64 ID:eQQ0AqoZa.net
ASUSって台湾の企業だろ?
自国を売ったような言動すりゃさすがに台湾人キレるっしょ

297 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:10:09.50 ID:ipuxen2/0.net
マジかよ。ホロライブ最低だな
にじさんじのファンになります
https://i.imgur.com/WqZyQSL.jpg

298 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:10:39.15 ID:qAFHzEXg0.net
>>291

ほんまかこれ

299 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:10:41.30 ID:qnSEhphx0.net
>>291
ヤバすぎて草
でも中国相手に商売するってのはそこら辺も覚悟しとかないけんのやね

300 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:10:51.08 ID:TvCUBTHt0.net
>>291
共産党は精華大学出てないとインターネット使えないようにしろよ

301 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:11:02.94 ID:ZTVQQAGW0.net
>>297
これ気になるけどFeliCa使えないからパスしたわ
やっぱりおサイフケータイに慣れると、無い生活は考えられない

302 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:11:11.26 ID:biSSdDKS0.net
アジア人はIQが高いとは何だったのか

303 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:11:19.13 ID:uZPMtoUm0.net
いうてASUSもこうするしかなかったやろ
他にこれよりマシな選択肢あるか?

304 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:11:26.68 ID:TAJBA+8m0.net
ASUSって全部中途半端やでな…

305 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:11:40.22 ID:OFJJtqlYa.net
国としてほとんどの外国に認められてないけど実質一つの国みたいなところで台湾以上に大きいところある?

306 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:11:41.05 ID:Ezy2CDjl0.net
一つの中国なんて中国が認めろゴラアって言ってるだけやん

307 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:11:42.69 ID:AGKHhoB20.net
やっすいタブ売ってた頃は名前聞いたけど今はさっぱりやな

308 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:11:44.86 ID:P6RJ3d040.net
>>296
「日本海」を2度も「東海」と書いたサントリーって言うほど叩かれたか?

309 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:11:53.31 ID:7iLZiDFXa.net
中国相手に商売始めた自業自得やん
そもそもビリビリへの無断転載にノーを突きつけとけばこんなことにならなかった

310 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:11:55.42 ID:9Vq0Uc7TM.net
数が多いからやばいやつも多いだけかと思ってたけどあいつらはやっぱり根本的に違うわ

311 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:12:00.42 ID:qAFHzEXg0.net
msiが本格的にAMDに的を絞ったみたいやしこれからはmsiの時代よ

312 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:12:23.05 ID:9Xr/dblG0.net
>>297
このピエロみたいなVも人気なんか?

313 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:12:35.93 ID:NbGraxlp0.net
でもこれキレてるのってお互い自国じゃキングオブ陰キャ連中やろ?
ノーダメやん

314 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:12:39.35 ID:ZTVQQAGW0.net
ビジネスの為に台湾企業を自称してても、上の人間が大陸出身だらけとか良くあるからな

315 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:12:51.63 ID:wjXp0hSs0.net
>>267
支社が本社に逆らってどうすんのwwwwwwwwwww

316 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:13:01.44 ID:hjYxc0hTd.net
>>303
台湾企業がこんなことやったら自国民からそっぽ向かれるに決まってんだろ

317 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:13:01.93 ID:tNFcYxhj0.net
>>296
前の選挙で親中勢力の野党がほぼおらんなったんやろ
そんぐらいの対中感情とコロナ禍で中国寄りなことしたら不買になってもおかしくはないな

318 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:13:14.58 ID:lTIW88WO0.net
acerのモニター買ったワイ 高みの見物

319 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:13:21.98 ID:QT1ZGk9z0.net
ファッ!?
2chMate 0.8.10.77/asus/ASUS_X01BDA/8.1.0/LR

320 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:13:37.15 ID:P6RJ3d040.net
>>303
ASUSはそのままコラボ放送した方がダメージなかったやろ

321 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:13:42.59 ID:C9mF/AFz0.net
>>291
「中国を切ったホロライブは愚かだ」みたいに言っとった奴おったけど
こんな火薬庫みたいな奴ら早めに切っておくのが正解やろ

322 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:13:43.16 ID:O3t63OBZ0.net
香港並に息がかかってんだな

323 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:13:50.20 ID:XX5ioGrh0.net
騒動スレを立てるやつって門外漢に説明するにあたって必要な情報と不要な情報を適切に切り分けるのがほんま下手だよな

324 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:13:54.54 ID:Khyh1Q1Zd.net
>>319
8.10と8.1.0があって草

325 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:14:12.66 ID:TAJBA+8m0.net
>>318
ワイもacerやで
ASUSは電源落ちるときブルスクになるのがクソウザイ

326 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:14:21.38 ID:zPVuxoX80.net
バチャ豚が不買して意味あんの?

327 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:14:22.67 ID:fb5LaIkf0.net
>>319
はい破壊

328 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:14:24.48 ID:BdIkMXUx0.net
鴻海グループのSHARPたんはどうなんや

329 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:14:31.11 ID:2ZByRkFw0.net
ここのゲーミングモニターそこそこ安いけど性能どうなん?

330 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:14:45.87 ID:Ezy2CDjl0.net
まあビリビリに流した時点でこの炎上はしゃーないのか

ツベだけにしとけば問題なかった

331 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:14:51.24 ID:ZENU7vC10.net
そもそもなんで台湾企業が中国の言いなりになってんのよ

332 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:15:00.72 ID:tNFcYxhj0.net
>>328
ようやっとるんやろ

333 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:15:01.20 ID:ZTVQQAGW0.net
>>328
鴻海は親が中国本土の企業だからなぁ

334 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:15:15.21 ID:qnSEhphx0.net
実際中国人のオタクって金払いええの?
投げ銭するにもyoutubeはアクセスできんよな

335 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:15:16.69 ID:BdIkMXUx0.net
>>331
中国のでかい市場で商売したいから

336 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:15:26.00 ID:2lFqCQW50.net
誰が悪いのか全然わからん

337 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:15:31.58 ID:hjYxc0hTd.net
>>313
台湾ではVオタがキレてるわけではない

338 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:15:46.03 ID:vDwsBLU20.net
>>291
日本のネトウヨみたいやな
勘違いや誤訳をソースに炎上するのって

339 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:15:50.44 ID:YnQtXwuZa.net
>>329
秘密やけど安い価格帯のモニターは大概中身全部一緒のOEMやから好きなの買いな

340 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:16:42.67 ID:W1OkwkRBr.net
正直台湾とか中国に比べたら人口少ない弱小国やし建前は中国支持しといたほうが得やろ

341 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:17:02.09 ID:9tKt/Zpb0.net
>>250
どこの国でも基本そうやけど企業は国家やその認識のことなんて基本どうでもええしいかに金稼げるかこそが一番重要なわけやん
中国本土でのASUSイメージが悪くなると売れへんくなるかもしれへんから
本土側の支店として警告したって流れやろ

342 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:17:08.44 ID:++8r4JWy0.net
クロンボの人種差別は逆に人気出たのにな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1130182028081618944/pu/vid/1280x720/AZ6S30U6uOXydTWV.mp4

343 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:17:17.71 ID:ipuxen2/0.net
>>312
チャンネル登録24万の雑魚やで
主に男から支持されてる
https://i.imgur.com/UdjIUzx.jpg
https://i.imgur.com/Fz6uGP6.jpg
https://i.imgur.com/KVyXqXh.jpg

344 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:17:24.74 ID:GK6IVCXE0.net
>>329
今ならBenQのMobiuzやな
ASUSの低価格帯食いに来てる

345 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:17:44.74 ID:vDwsBLU20.net
asusはこれすごいと思った
http://imgur.com/XWYSVCO.jpg

346 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:18:07.79 ID:8Acga/15a.net
>>338
中国版ネトウヨは憤青とかいうらしい

347 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:18:59.47 ID:ivGv8K7Jr.net
台湾くんごめんね
vtuberは煮るなり焼くなり好きにしていいよ

348 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:19:14.43 ID:vF04EKP40.net
ばちゃ豚が世界共通でイカれてるってだけの話だぞばちゃ豚

349 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:19:38.87 ID:t4faobt60.net
>>345
すまんVRでよくね?

350 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:19:41.34 ID:iL5TcBHjM.net
ASUSって昔は新日企業で震災のときは製品の中に日本を応援するメッセージ書いたりしてたからイメージ良かったのに、正直凄く残念だわ

351 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:20:24.18 ID:jUj4HGFA0.net
アズアース、な

352 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:20:52.83 ID:LcDNfYOBp.net
>>343
ホモじゃん

353 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:21:04.97 ID:2lFqCQW50.net
日本人も外国人の誰それが反日だとか言って騒いでることあるけどそれの逆バージョンか

354 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:21:23.38 ID:MpdDO+jk0.net
安くなるなら大歓迎や

355 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:22:00.71 ID:q4c4kap+r.net
>>312
おもろいで。女人気はあんまりない

356 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:22:31.76 ID:9Xr/dblG0.net
>>343
男のVを支持しとるバチャ豚っておるんやな

357 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:22:45.38 ID:kS8pha7fr.net
すまん、MBや液晶は普通にアスースの買うよね

358 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:23:20.80 ID:9Xr/dblG0.net
>>355
一万円とかの高額スパチャ多い?

359 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:23:35.70 ID:eYS4Gu64a.net
一円玉を溶かしてアルミニウムの塊にしようとして炎上したvtuberとかもいたな

360 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:23:39.74 ID:/wXtIyTW0.net
>>345
しょぼない?

361 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:23:51.83 ID:NbGraxlp0.net
モニターも安くなったなぁ
ips 2404z 1msが三万円代か
WQHD 144hz 1msってどうなん?
流石にWQHDで対人FPSやっとるやつっておらんのかな

362 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:23:55.02 ID:WfiT/2HR0.net
ぶっちゃけ本当の最初は事故みたいなもんやからすいませんで終わる話やったで
ココとかいう奴が連続してやらかしててあかんわ

363 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:24:45.18 ID:G9ySgW2Er.net
なんかよくわからんけどバチャ豚死ね

364 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:24:50.35 ID:7vpFHalXa.net
>>359
乳首に洗濯バサミつけて化膿して壊死しかけるとか頭おかしい

365 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:25:10.74 ID:P6RJ3d040.net
ASUS中国支社の発言
https://pbs.twimg.com/media/EpbwPKzVoAE-bVU.jpg

「(日本支社の)ボスの首には刃物がかかっている 」
「ホロライブの母親は氏ななければいけない(母親が〜は中国語のメジャーなFワード)」

公式アカがこんな発言してしまって企業としての信頼がガチでなくなった模様

366 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:25:24.76 ID:pJu/l4a/0.net
>>346
小粉红ってのもあるで

367 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:25:27.93 ID:3+meXVlNF.net
Vtuberなんかいくらでも燃やして構わんぞ
誰も困らん

368 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:25:56.90 ID:DMdMVg7E0.net
わいはBenQ

369 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:26:01.95 ID:WfiT/2HR0.net
>>215
というか中国人本人も殆どあそこを国として扱ってるで、渡るのにパスポートとビザ必須って時点で外国やし
香港もそうや

370 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:26:25.92 ID:iL5TcBHjM.net
>>359
貨幣そん

371 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:26:39.82 ID:LR1+HEkV0.net
>>41
普段はvtuberバカにしてるけど
こういうのはなんか可哀想

372 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:26:42.31 ID:D6z1i7t60.net
どうせやんなら絵の中身狙えや

373 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:26:49.75 ID:TlUkRfC+M.net
所詮ASUSは中国の犬やね
やっぱり任天堂だわ

【🎉お知らせ🎉】
このたび、ニコニコ動画にて「ポケモン」×「ホロライブ」の公式番組が12月28日(月)に放送決定‼

#潤羽るしあ、#尾丸ポルカ が「ポケモン ソード・シールド」をニコニコ公式にてそれぞれの視点で実況🌟

🔽詳細はコチラ🔽
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000141.000056982.html
tps://i.imgur.com/Fo8Kao1.jpg

374 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:27:32.19 ID:0+jS5UAQ0.net
アスースが1番可愛くて好き

375 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:27:41.66 ID:R1JcaVbJ0.net
台湾製のpcスマホがコスパいいからすこや

376 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:27:55.95 ID:iL5TcBHjM.net
>>359
貨幣損傷は犯罪だから仕方ない
なぜか紙幣の方は取締りの対象外なのは不思議だけど

377 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:27:56.49 ID:F6LkNYR70.net
>>297
再生数雑魚すぎない?

378 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:28:10.75 ID:JY62VKf50.net
>>365
このビリビリ担当のやつがイキっただけの可能性
支社も本社も政治のイザコザに入りたくないやろ

379 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:28:30.84 ID:iuakiP2X0.net
桐生ココって前任が結構歌うまかったやつか

380 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:28:53.34 ID:0/zKJ34r0.net
>>54
ホロライブ叩いてる中国人がアニメアイコンばっかりなのは何で?

381 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:29:05.75 ID:P6RJ3d040.net
>>372
YouTubeで台湾を見せてしまったVtuberの中身はすでに中国人に殺害予告されて活動休止したで

382 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:29:15.03 ID:52llwKoja.net
vtuberに一番優しくて理解あるのlenovoだからあそこに捨てられたら本当に終わりやで

383 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:29:30.10 ID:0FnYpGE50.net
全然意味分からんけど結局中国人がいつものやってるだけやんな

384 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:29:31.80 ID:U1CUE3Bd0.net
>>212
こう言うことがあるからアナリティクス見せるの駄目なんやろうか

385 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:29:59.14 ID:Q6myn67g0.net
>>375
これ
こんなしょーもないことで燃えないで欲しいわ

386 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:30:15.22 ID:p/OLK1FN0.net
ホロライブは結局中国切って正解やったんやろ
ENも好調やし

387 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:30:25.63 ID:ftcpMt/F0.net
ナイサス!(ナイスパを文字ってる)

388 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:30:47.75 ID:Db141noTa.net
>>376
硬貨は政府が発行してるからやろ

389 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:30:51.62 ID:ZF5m0SAi0.net
>>66
台湾大企業は中国本土の生産基地が国内より大規模

390 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:31:17.81 ID:P6RJ3d040.net
>>378
この中国支社のウェイボー投稿のあと、コラボ企画が中止になったから
ASUSグループ全体が叩かれて大炎上してるんやで
台湾本社も日本支社も言いなりかよ、と

391 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:31:50.51 ID:+1my65lj0.net
>>365
金盾突破を推奨するのも中共的にもアカンとちゃうんか

392 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:31:59.73 ID:85Vp5Yjk0.net
これどういうこと?
中国支部の広報がイキって面倒事になってるってことか?

393 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:32:00.52 ID:WfiT/2HR0.net
>>384
それ以前にGoogleの機密データやぞ
Youtubeやるとわかるがあれ視聴者のユーザーがどこから来てるとかどういう動画見てるとか年齢層とか終いには住んでいる大まかな場所までわかるで

394 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:32:11.50 ID:IQbY4tRe0.net
全くよくわからんけどどうせカオナシが悪いんだろ

395 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:32:17.66 ID:ZF5m0SAi0.net
ASUS中国叩きたい気持ちも分かるけど
やって中共に忠誠誓わないと嫌がらせされる

396 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:32:32.58 ID:zEoUgxAM0.net
ワイのマザーボードはアイスス

397 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:33:06.67 ID:ktVS8AH30.net
本社側も発言したくないやろ

398 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:33:12.07 ID:kdPIxhIQr.net
中国と台湾を一緒に出したら面倒なことになるってわからない馬鹿で低学歴なバチャ豚が悪い
殺していいよそいつら

399 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:33:12.50 ID:Dh5f6EZz0.net
ASUSはグラボがゴミ

400 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:33:21.48 ID:Ex2W5GI4M.net
アザスな

401 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:33:59.73 ID:ukKYSZth0.net
ぶっちゃけ二枚舌声明だした運営が戦犯だろ

402 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:34:24.08 ID:/xYJOBTC0.net
エイサーのほうがSNS可愛くて好きやわ

403 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 04:34:36.68 ID:ipuxen2/0.net
>>356
普通にトークおもろいからな
野球や麻雀、競馬配信とかもあるし
https://i.imgur.com/3HTUtK3.jpg
https://i.imgur.com/OzAZYEi.jpg
https://i.imgur.com/CnILJhC.jpg

総レス数 403
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200