2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のロボット技術って今はどうなの??????????

1 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:16:19.64 ID:0nF9g4JY0.net
なんかボストンダイナミクスがすごい奴作ってるけどあれに勝てるんか?

2 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:17:11.76 ID:czmw4zwH0.net
残念やけど中国に抜かされてしまったわ

3 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:17:56.24 ID:0nF9g4JY0.net
>>2
日本で一番技術高いロボット作ってる会社ってどこや?

4 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:18:16.00 ID:0nF9g4JY0.net
というか中国も何作ってるかしらん

5 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:18:48.07 ID:kz+5jc8id.net
>>3
繰り返し精度が一番良い安川じゃない?やっぱ

6 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:18:48.30 ID:2rrl+uXP0.net
はいガンダム

7 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:19:32.04 ID:0nF9g4JY0.net
>>5
ほー見てみよ、ボストンダイナミクス並のクオリティーが見たい

8 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:19:46.36 ID:0nF9g4JY0.net
>>6
ガンダム作って欲しいわ

9 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:19:53.33 ID:9sUYRi0M0.net
工業用の話か?見世物の話か?

10 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:20:07.95 ID:kz+5jc8id.net
日本は自動車業界のお陰でロボット先進国ではあったけど
規模的には大国って呼べるほどじゃなかったからなあ
やっぱり規模だけならガチった中国にすぐ抜かされたわ

11 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:20:08.73 ID:/tSTU19P0.net
安倍がスーガーの操作に失敗した

12 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:20:40.61 ID:4oYCh4YA0.net
真ゲッターはよ

13 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:20:49.40 ID:0nF9g4JY0.net
>>9
どちらかと言うと見世物だけど実用性も欲しい

14 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:21:10.02 ID:0nF9g4JY0.net
>>10
中国ってよく知らんけどどんなの作ってんの?

15 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:21:16.75 ID:0nF9g4JY0.net
>>11


16 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:21:49.09 ID:0nF9g4JY0.net
>>5
だいぶ工業用やな、これはこれで凄いんだろうけど

17 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:22:35.07 ID:lcnWz3Cpd.net
二足歩行ロボットとかのサービスロボットの話か
あんなん後20年は実用化されんやろ
日本は00年代の失敗で投資減らしとるし中国が完成させるんやないか?

18 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:22:49.66 ID:9sUYRi0M0.net
>>13
産業ロボットなら国内メーカー2社がBIG4に入っとるんやがなぁ

19 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:23:15.45 ID:NsSuvfUG0.net
産業用ロボットはすごいけどガラパゴス化やろ

20 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:23:22.06 ID:0nF9g4JY0.net
>>17
でもボストンダイナミクスの奴すごくないか?バク宙出来るし

21 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:24:00.88 ID:0nF9g4JY0.net
>>18
どうせなら人型の感動するやつが見たい

22 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:25:09.46 ID:9sUYRi0M0.net
>>19
言う程ガラパゴスか?
何ならガラパゴスな需要に応えられるものが作れる時点で凄くないか?

23 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:25:36.58 ID:lcnWz3Cpd.net
>>19
シェア1位はファナックやし
アーク溶接とかさせるロボットなら安川が独擅場やし
そもそも産業用ロボットの強みは汎用性やからガラパゴスとかないやろ

24 :風吹けば名無し:2020/12/21(月) 03:27:23.42 ID:9sUYRi0M0.net
>>21
見世物極めても…って考えが流行っとるうちは無理やろなぁ
はやぶさ2でさえ砂取るだけやんと文句言うやつが居るんやから人の真似さすなら人でええやん!ってなるやろ

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200