2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエ11プレイ中ワイ「ベロニカ死んだの泣ける…神ゲーや」主人公「ベロニカ生き返らせよう」

1 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:21:56.00 ID:EU9mhhhh0.net
ワイ「萎えることやめーや」

2 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:22:11.98 ID:omtinb/up.net
それな

3 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:22:18.24 ID:wpAmqpm+0.net
萎えへんけど
エアプ?

4 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:22:53.45 ID:En40CvoDa.net
生き返らせてないぞ
死ぬ前に戻っただけだぞ

5 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:23:11.04 ID:sjrMaAJn0.net
わかる

6 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:23:26.17 ID:hRZA+Gr10.net
平行世界に移動してるから元の世界は生き返ってないぞ

7 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:25:07.83 ID:EOhS5Gv20.net
完全体セーニャは好き

8 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:25:09.75 ID:iJhkjz6C0.net
ベロニカの死体でエッチな事出来んの?

9 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:25:15.99 ID:VKeB1qfE0.net
平行じゃないです
世界丸ごと巻き戻るんや
主人公だけは体ごと過去に行ける

10 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:26:02.91 ID:7TxI/0o20.net
シュタインズゲートみたいなもんやろ

11 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:26:05.21 ID:d4b5JR/k0.net
時戻り前の世界は存在するんか
存在したら仲間たちが不穏や

12 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:26:41.42 ID:BLjTdre00.net
覚醒セーニャすき

13 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:26:44.45 ID:F0he44OGa.net
>>1
IDがhやん

14 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:26:58.46 ID:/Nyyiy8k0.net
マルティナがデビルモード引き継いどるんやから並行ではないやろ

15 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:27:41.72 ID:/U0TDqF40.net
結局マルティナは魔物のデブに犯されてたんか??🤔🤔

16 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:27:52.97 ID:KndI5hCi0.net
時渡りした時所々で矛盾点があるのがモヤモヤするわ

17 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:28:09.83 ID:VN4Iyf+Ed.net
>>15
当たり前だよね
バニーが証拠やぞ

18 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:28:09.89 ID:AWJ7vFE70.net
異変の影響でくっついたカップルの子どもは消えるよな

19 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:28:15.12 ID:R2m18W300.net
仲間にも異変後の記憶があるような描写もあるしよくわからん

20 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:28:30.02 ID:j2uYyXOz0.net
IDすごどんだけhすきやねん

21 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:28:38.40 ID:ZgV1Dptk0.net
はっきり言ってベロニカ離脱で萎えたわ
ゲームもくそつまらんし

22 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:29:34.73 ID:9DnOwi4Ra.net
ベローニャ

23 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:30:41.51 ID:ZgV1Dptk0.net
ワイのメイン、主人公、ベロニカ、じじい、泥棒やったからな

24 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:31:38.70 ID:/Nyyiy8k0.net
>>19
都合のいいとこだけ改変されとる感じやろな

25 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:31:43.32 ID:b+gI4W6Y0.net
むしろ過去に戻るあたりの展開はワクワクしたんやが不評なんか

26 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:32:41.95 ID:0zZIh7QeM.net
最後は結局おつかいやらされたあとレベル上げしてラスボス殺すだけってわかったところでなんか急に面倒くさくなってやめちゃったわ
だから真エンディング見れてない

27 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:32:58.20 ID:d4b5JR/k0.net
>>25
ラスボス倒した後もプレイできるワクワクはあったな
それも含めてのストーリーやったが

28 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:32:58.57 ID:UbWATRny0.net
>>25
戻るのはええけど戻ったあと淡白すぎな気もする

29 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:33:59.61 ID:aFePB6iq0.net
過去に戻った後取り残された仲間達が不憫で仕方ないわ

30 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:34:39.09 ID:k7ZRHBDN0.net
戻る前のパーティーのみんなが好きだったからそこだけちょっと残念だと思った

31 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:34:51.97 ID:TfvIu/Hu0.net
>>6
でもあれ堀井雄二いわく世界が収縮して一つになるらしいで

32 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:35:51.76 ID:GmvHNUwg0.net
グレイグとどんな顔して接すれば良いのかわからんわ

33 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:36:17.79 ID:ZJhmsY1D0.net
世界丸ごと巻き戻っとるからな
あれでパラレル云々は無い

34 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:36:59.30 ID:BDtlbGPI0.net
ウルノーガのが世界めちゃくちゃにしたから
復活してもただ引き篭もってる邪神より絶望感はあったよな

35 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:37:20.56 ID:v/qPob6X0.net
ザオリクか教会で

36 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:37:57.77 ID:do8xuVFi0.net
ベロニカってなんで死んだんやっけ?
死んでてお前が死ねやみたいなの言われた記憶はあるけど

37 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:38:20.47 ID:UyF5UFOWC.net
ワイはこの板で「ブレイブリーデフォルトのラスボスはエアリー」ってスレタイとベロニカ死ぬってスレタイ二つがかなり殺意わいたな

38 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:38:24.89 ID:CM01Fg8n0.net
過去作BGMで塗りつぶすの止めろや

39 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:38:30.83 ID:R2m18W300.net
でも全部巻き戻ってるんやとすると最後セニカが巻き戻したことでずっと前に戻ってしまうんやが

40 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:38:38.48 ID:BDtlbGPI0.net
グレイグ「イシの村には寄らねえぞ!」

41 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:38:42.32 ID:+8L83ZBX0.net
エマが死んだ戻ろうにしなかったのは何でなんや

42 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:39:12.89 ID:1ZbMHAicp.net
ドラクエ1.2.3の世界とつながりあるんやっけ

43 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:39:42.49 ID:TfvIu/Hu0.net
てか問題は最後に賢者がもっかい時渡りした後の話なんよ
あれで世界巻き戻ってたら11の勇者のやったことどうなるの?って思う

44 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:40:37.27 ID:1pT6ybNF0.net
簡単に死人が生き返るドラクエで誰々が死んだで盛り上げようとされても萎えるだけや

45 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:40:42.72 ID:coE6rajS0.net
ワイ「よっしゃ!過去に戻ったで!これから魔王倒してベロニカ救うんや!!」

主人公「スヤスヤ」

ワイ「」

46 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:40:50.20 ID:d4b5JR/k0.net
>>35
死に方も良かったな
爆心地で死ぬからゲームシステムで復活できないのも納得できる
よくムービーとゲームシステムが乖離してて萎えるゲームが多いだけによかった

47 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:41:43.12 ID:LF+eLJfMa.net
前の世界の親友グレイグはもういないんやなって

48 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:41:57.86 ID:LGJ+vtUB0.net
ベロニカが死ぬのはネットでネタバレされたからなんとも思わんかった

49 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:42:00.47 ID:1pT6ybNF0.net
>>46
出来んやろメガンテで爆死しても生き返るのがドラクエやぞ

50 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:42:40.71 ID:h1bJkeg+0.net
>>8
死体に触ろうとしたら光の粒子になって消えたぞ

51 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:43:03.15 ID:olOtFiEh0.net
有吉

52 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:43:10.07 ID:h1bJkeg+0.net
>>16
タイムパラドックスや

53 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:43:32.83 ID:8JwyJ0Qh0.net
覚醒セーニャで事足りた件について

54 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:43:40.56 ID:iH2gc4NAa.net
タイムリープ物なんていくらでも有るだろ、近年絶賛されてる物のなんて大体そうや

55 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:43:42.87 ID:Ja9ShAe50.net
ベロニカ死んだシーンはなんか感動した覚えあるけどエアリスってなんで死んだんやったか覚えとらんな

56 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:43:49.95 ID:QZ90kh62M.net
完全版出すんなら主人公とベロニカが居ない世界の方のストーリー欲しかったわ
ロトと天空の分岐点て感じやったし
まぁ主人公が過去に行くのはええけど尺の問題かちょっと心情やらなんやら端折りすぎや

57 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:44:16.19 ID:3ts0v1c60.net
イッチにFF4をやってみて欲しい

58 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:44:52.64 ID:BCiXdsKu0.net
ワイの許可なく時を戻すなや
自己満や

59 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:45:08.26 ID:iH2gc4NAa.net
>>36
それ敵が化けてるだけ

60 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:45:33.64 ID:YPQwMVqF0.net
この世界は勇者が救ったんやぞ
勇者がいなければ滅んでたんや
滅んでたものを助けてやったんやから、命も世界も心も希望も全て勇者の好きにして何が悪いんや
ベロニカ蘇らせるための犠牲になれ

61 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:45:36.04 ID:spcyPFZi0.net
世界が巻き戻るなら最後セニカの時代まで巻き戻るってことじゃん…

62 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:45:37.29 ID:76E4P0qh0.net
同じマップ何度も使い回すこと前提のシナリオだからな

63 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:45:45.13 ID:JB/91Sepd.net
セーニャのヒロイン感ガチだったわ

64 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:46:30.44 ID:AWqiDZ4LM.net
ベロニカよりもシルビアとその仲間達とか主人公とグレイグの友情とかも無かったことになるのが嫌やったわ

65 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:46:38.48 ID:BIWbzaaHa.net
>>15
11Sによれば交換日記を云々だから違うらしい

66 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:46:39.06 ID:CTXMs3Lra.net
将来のお嫁さんになる幼馴染を置いて過去へ行くとかクソ展開すぎるわ

67 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:46:56.07 ID:TfvIu/Hu0.net
>>55
エアリスはホーリー発動させようとしたらセフィロスやってきてグサーやろ
ベロニカの死んだ理由のが忘れた

68 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:46:59.42 ID:1pgAsDxV0.net
過去に戻らないで裏ボス倒すルートあったらよかったのに

69 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:47:50.00 ID:AWqiDZ4LM.net
>>15
Sでデブは手を繋ぐこともできない奥手ってことになって処女膜再生した

70 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:47:57.52 ID:AgNfPmnU0.net
マジで巻き戻ったあとの世界でグレイグが仲間入りする理由ないやろ

71 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:47:58.33 ID:QycfTa0N0.net
そろそろドラクエ系統の不思議なダンジョン新作やりたいンゴねえ

72 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:48:11.08 ID:9XnXvs5e0.net
>>63
あのセーニャがなかったことになるくらいならベロニカいらんわってなる

73 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:48:17.39 ID:iH2gc4NAa.net
つか過去に行くか行かないか選べるやん そんなに嫌だったら行かないよなぁ!?

74 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:48:33.68 ID:8HYOYzjm0.net
ストーリーに納得できんかったから過去戻らずやめたわ

75 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:49:01.74 ID:YPQwMVqF0.net
>>64
時渡り前・・・自分の行いを悔いた武人グレイグと共に世界を救う
時渡り後・・・なんとなく仲間になって付いてきたグレイグとかいうオッサンと共に世界を救う

76 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:49:37.00 ID:TfvIu/Hu0.net
>>73
それやと話そこで終わってしまうやんけ

77 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:49:58.88 ID:1pT6ybNF0.net
過去改変とか今現在の世界を消して好きな世界に変える事やろ、もうやってる事が魔王と変わらんやん
人間から魔王になったミルドラースと何が違うんや?

78 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:50:10.57 ID:5jgdH86/0.net
仲間を失った哀しみを抱えながらも前に進み出したのになかった事にするのクソやわ

79 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:51:03.39 ID:YPQwMVqF0.net
>>73
ストーリーの続きがあるんやから普通行くやろ
ウルノーガは単なる中ボスやぞ

80 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:51:27.08 ID:v/qPob6X0.net
>>36
死んで妹に能力だけ移した

81 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:51:52.19 ID:ewBz/KAeM.net
>>37
何回も繰り返されてきたことなのに馬鹿なのか?

82 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:52:03.24 ID:QZ90kh62M.net
まぁ一応は裏ルートみたいなもんやしな
第6章みたいなもんて思えばええやろ

83 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:52:21.60 ID:AWqiDZ4LM.net
元の仲間達「ハァ…ハァ…辛い戦いや修行の末に新たな力を手に入れたぞ…!」

過去に戻った後の仲間達「変なジジイから力貰ったンゴwww」

84 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:52:25.91 ID:gbyQ1bfDd.net
セニカが時渡りでローシュ救えたら邪神と魔王の問題も全部解決やし時渡りさせた主人公の功績ってことでええやろ

85 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:52:38.33 ID:YPQwMVqF0.net
>>77
ミルドラースは世界を好きにしようとしただけやから、そこに住む人達にとっては単純にマイナス
勇者は世界を救った上で好きにしようとしただけやから、そこに住む人達にとってはプラマイゼロ
大違いや

86 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:53:03.23 ID:TDt6bnmJD.net
>>6
一部記憶は残ってるようキャラおったやろ
時間が戻ってるんやあれは

87 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:53:07.19 ID:D7tePhIC0.net
>>75
まあグレイグは世界の為って言えばなんとなく仲間になってくれそうだから大丈夫やろ

88 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:53:38.87 ID:UWEoTxjW0.net
ベロニカが1番人気あるけどヒロインっぽいのはセーニャだよな

89 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:54:06.62 ID:AgNfPmnU0.net
大人ベロニカ見てどう思ったよ

90 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:54:16.24 ID:YPQwMVqF0.net
>>82
サブタイトルが「過ぎ去りし時を求めて」やぞ
時渡りしてニズゼルファ倒すまでが本編や

91 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:54:45.86 ID:DGyfLbiD0.net
人魚だけはおかしいやろ

92 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:54:50.58 ID:hvrw/Awr0.net
願い事で「セーニャを覚醒させる 」みたいのがあれば良かった

93 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:55:40.39 ID:G/oZ5luwM.net
結局マルティナと結婚したわ
幼なじみのエマもビアンカみたいに冒険付いてくれば良かったのにね

94 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:55:59.39 ID:QZ90kh62M.net
髪を切るってのとあのストーリー踏まえた上での賢者やしな
まぁ人によってはマルティナかもしれんが

95 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:56:05.61 ID:QycfTa0N0.net
時戻すのもマップ使い回しもええけど「そしてロトの伝説へ…」みたいにしたのはホンマ許せん

96 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:56:31.61 ID:KHzCOn5N0.net
セーニャ一番気持ち悪い

97 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:56:38.33 ID:YPQwMVqF0.net
>>93
3ds版やと冒険について来てくれたな
オマケ扱いやけど

98 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:57:17.60 ID:PT0hyJaZd.net
マルティナは犯されてないと駄目だろうがよ

99 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:57:39.61 ID:/qIu5sZwd.net
「でもさぁ……グロッタの南がさぁ……」

100 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:57:52.66 ID:KHzCOn5N0.net
過去作の曲や演出使いまくっても
全部オマージュで済ませようとしてるとこが嫌い
ただのネタ切れやんけ

101 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:57:56.60 ID:OyDanBOIM.net
時渡りはアリやけどグレイグが仲間になる過程はクリア前の方が好きやな
ずっと複雑な表情してた主人公が六軍王倒した後初めて笑顔でグレイグと握手するのがええんや

102 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:58:12.25 ID:1H3ZZgxIF.net
中古で買ったんだが主人公の名前が
ベロニカしぬ
グレイグは
なかまになる

だっただけどなんなん

103 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:58:51.14 ID:TPARRbFYr.net
でも復活後にマップであの曲流れたときは感動したよね

104 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:59:33.80 ID:tqjN6NIJ0.net
全員で戻りゃいいのになぜあそこだけ無駄に制限かけてリアル感出そうとしたんや
戻ったらガバガバもいいところやし
ドゥルダの試練とか適当にも程がある

105 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 09:59:48.38 ID:ThAcmzEv0.net
ベロニカのデザインって子供が前提で大人のときにも同じ服装なのめっちゃ違和感ある

106 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:00:02.08 ID:ZgV1Dptk0.net
二度と買わないわ

107 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:00:35.33 ID:ThAcmzEv0.net
>>102
カセット叩きつけてバグらせろ

108 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:01:03.63 ID:QZ90kh62M.net
>>103
何度も何度も色んなので聴いたのに鳥肌はたったで
頭ん中で11はロト編に繋がるて思いながらやってからな

109 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:01:15.74 ID:ddmmeNhCa.net
セーニャは名前とキャラデザがあかん
あんなんヒロイン無理や

110 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:01:31.24 ID:uU0KWpm80.net
ベロちゃんほんとかわいい

111 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:01:53.00 ID:IDACwgYMd.net
>>103
クジラ強化のときにラーミアのBGM流れたのは鳥肌だったわ

112 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:01:59.63 ID:ieG13nQ10.net
最後の砦っていうほど最後の砦か?

113 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:02:15.15 ID:KHzCOn5N0.net
>>103
ビルダーズで聴いた時の方が感動したから
またこれか・・・としか思わかった

114 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:02:48.56 ID:b3lxGn1Ca.net
同じ方法なのに女賢者は過去の世界行った
主人公は時間戻したてどんなご都合展開だよ

115 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:03:11.44 ID:CM01Fg8n0.net
>>103
正直止めて欲しかった
普通に元のBGMのままで良かったやろ

116 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:03:33.37 ID:uU0KWpm80.net
>>113
ビルダーズの使い方が完璧すぎたのが悪い
あれは最高やったわ

117 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:03:50.91 ID:KHzCOn5N0.net
戻った過去の世界がギャグ色が強めになってるのが違和感あったわ
ドラゴンボールのセル編からブウ編になったみたいな

118 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:04:05.42 ID:YPQwMVqF0.net
>>103
8の焼き直し感が強かった

119 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:04:16.93 ID:BplphnO70.net
グロッタの南がさァ!光っててさァ!

120 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:04:17.65 ID:n2jAgLWW0.net
ペルソナ5もそうやが
死んだキャラ復活させんなよ

121 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:04:33.67 ID:TfvIu/Hu0.net
>>105
大人であの服装ってやばいセンスだよな

122 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:05:15.53 ID:+Vc9YNPp0.net
ロウ←娘死ぬ、息子を自分の手で殺す、仲間失う、孫が別の世界に行く
こいつなんで生きてられるんやろ

123 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:06:16.72 ID:9t5QPW900.net
過去作の曲に頼りすぎてて好きじゃないわ

124 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:06:19.07 ID:sZWLl/QNa.net
なんでベロニカ殺したんや!ってキレながらゲームを進めてたワイはベロニカ救済ルートが出てきて泣いた
製作者の思う壺やで

125 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 10:06:23.17 ID:uU0KWpm80.net
>>122
11sのロウの追加ストーリー悲惨すぎて泣いたわ

総レス数 125
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200