2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気工事士一種受ける人集まれ

1 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:29:58.16 ID:R+Ji7NJ0p.net
緊張してきた

2 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:30:29.94 ID:0xs7d7HR0.net
ワイはペーパー一種やで

3 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:30:59.09 ID:A81n+xaM0.net
2種なら持っとるで

4 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:31:34.03 ID:R+Ji7NJ0p.net
ワイは二種飛ばして一種受験や

5 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:31:48.35 ID:touW1qv60.net
すげーやん

6 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:32:10.53 ID:touW1qv60.net
電源3種とどっちが難しいんや?

7 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:32:19.73 ID:0xs7d7HR0.net
>>4
実務経験どうすんや

8 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:32:33.61 ID:A81n+xaM0.net
>>6
普通に電験やろ

9 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:32:51.62 ID:0xs7d7HR0.net
>>6
実技があるから比較できない
筆記だけなら電験のほうが200倍難しい

10 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:33:42.62 ID:touW1qv60.net
>>9
はえー

11 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:33:58.16 ID:XvSuovYf0.net
みかくあちゃしき

12 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:34:16.61 ID:0xs7d7HR0.net
ワイは電験も3種なら持ってる

13 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:34:17.79 ID:touW1qv60.net
電験一種とか神なんやろ?
すげーな

14 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:34:37.50 ID:Vm7W4xLl0.net
今日試験日なん?
九月とかやないっけあれ

15 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:34:37.81 ID:0xs7d7HR0.net
>>13
なお実務で使っているような人はほぼ認定

16 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:34:54.36 ID:0xs7d7HR0.net
>>14
コロナ

17 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:34:59.22 ID:R+Ji7NJ0p.net
>>7
実務経験は会社がでっち上げてくれるで

18 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:36:32.77 ID:stLwWsDu0.net
1種って外のやつやっけ

19 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:36:32.86 ID:touW1qv60.net
>>15
なるほどなぁ

20 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:36:48.78 ID:0xs7d7HR0.net
>>17
はい電気工事業登録取り消し

21 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:38:55.24 ID:hybNORgX0.net
去年受けたわ
実務経験なくてペーパーやけど

22 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:40:07.51 ID:0xs7d7HR0.net
>>21
それはペーパーとは言わない、経験不足
資格者証を持っていて使ってないのがペーパー

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200