2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】神様になった日がなぜ糞アニメになってしまったのか……★2

1 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:02:13.43 ID:ETOL40Gp0.net
なんでや
※前スレ
【悲報】神様になった日がなぜ糞アニメになってしまったのか……
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608411713/

2 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:03:07.78 ID:ETOL40Gp0.net
白箱の再上映版で特典全部もらえたのは草
リピーターがいない証拠やんけ

3 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:03:10.93 ID:uBhysqeIa.net
世の中話題にもならず消えていくクソアニメごまんとあるのにだーまえは幸せ者だよな

4 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:03:49.04 ID:5OWL7Wlwd.net
逆算を信じろ

5 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:03:49.79 ID:ETOL40Gp0.net
そらそうやな

6 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:03:55.53 ID:ap+3BikV0.net
もう一つの方の神アニメなんか話題にもならないからな
まだ神様になった日は恵まれてる方だよ

7 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:03:58.67 ID:J5Wv0QIf0.net
>>3
名前で客呼べるだけ凄いっちゃ凄いけどそれでゴミ作ってたら世話ないで

8 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:04:13.66 ID:J8SodFUPM.net
>>2
あんな気分の悪くなる映画何回も見に行かんわ

9 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:04:33.78 ID:qUJiQEqU0.net
>>2
見に行っとけばよかったわ
まあつまらんらしいから見る気なくなったが

10 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:04:50.59 ID:J8SodFUPM.net
白箱映画はなんでああなったんやろ
アニメを作るシーンがほぼなくて仲間集めで終わったし

11 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:05:00.86 ID:WSJkqlzP0.net
なんか世界が滅ぶやつやっけ
無事滅んだんか

12 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:05:20.60 ID:Cw39Xswld.net
今期はアクダマドライブが1番やったな
まあ最終回で兄妹以外みんな死にそうな感じあるけど

13 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:05:27.94 ID:ETOL40Gp0.net
>>9
ワイもコロナで封鎖前に行くより
特典全部もらえるならあとで行けばよかった

14 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:05:46.97 ID:J5Wv0QIf0.net
>>10
そもそもテレビアニメでやることやって終わったし映画作る必要がなかったし

15 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:05:54.02 ID:TZycbX0J0.net
この内容で一晩で何スレ消費するんや
もう朝やけど

16 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:06:15.45 ID:qUJiQEqU0.net
これでだーまえがアニメに関わることが無くなりそうなのが寂しいやで
つってもここまで壮大なうんち見せつけられたら擁護する気も起きへんが

17 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:06:32.75 ID:ZmWUCAIK0.net
ヒナとの過去を取り戻したい主人公
vs
ヒナで過去のトラウマを埋めたい介護士

この題材は面白いと思う
しかし最終話直前に入れるものではない

18 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:07:04.77 ID:t+Ku1H+G0.net
脚本家の時点で駄作なのは確定してたやろ

19 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:07:25.43 ID:ap+3BikV0.net
>>15
これだけ話題になってるから実質成功だよなこれ

20 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:07:26.87 ID:K3L3aWvo0.net
アニメも無理、オワコンエロゲにも戻れない
でも作曲できるね!

21 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:07:46.92 ID:Cw39Xswld.net
ヒナが極度の男嫌いになった理由が「強制的に丸坊主にされたから」だけなのはおかしいよな?
レイプぐらいされてないとあんな怖がり方しないやろ

22 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:07:51.14 ID:J5Wv0QIf0.net
>>17
なんならいっそのこと介護士とガイジ幼女の異端おねロリ路線で攻めた方がおもろかったかもしれん

23 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:08:10.50 ID:IXb1Uazx0.net
アニメはアレなだーまえ
最近イマイチなPA
主演をすると爆死する佐倉綾音
うーんこう見ると残当やったな

24 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:08:17.64 ID:KU7FMSOjM.net
ひなちゃんの介護してるってことはおトイレタイムの時にひなちゃんの生えかけまんまん(ピンク色)凝視できたってことか?😋
もう思い残すことないやろ陽太

25 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:08:19.59 ID:G7sfDboad.net
>>11
自分だけが終わる日やったんや

割と予想道理で草も生えん

26 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:08:41.36 ID:hKCQWgRAM.net
普通2年かかるアニメ制作を10ヶ月で終わらせろ

仲間が消えてったから集めなきゃ(長々と)

アニメ制作開始
脚本は前に没になったオリジナルから使い回せ

順調に作業は進んで10ヶ月しかないのに残り1ヶ月も余らせて完成できました
理由?んなもんねえよ

でもやっぱアニメの終盤が気に食わんから作り直そうぜ
視聴者にはどんなアニメか説明しないけどな

最後に変化後のアニメ終盤を見せられ終わり

27 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:08:46.30 ID:AcQ7pSKsd.net
AB←「なんやこれクソやな……」

シャーロット←「なんやこれABよりクソやな…」

神様になった日「なんやこれシャーロットよりクソやな…」


ガチでこれだから困る
金ローで未来のミライ見た後に打ち上げ花火見た感想と同じ感じ

28 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:08:56.19 ID:TZycbX0J0.net
>>19
無名より悪名やね

29 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:09:07.00 ID:AkJf9u0fd.net
ロリガイジ女を不幸にして涙を誘うことしかできんのかだーまえさんは

30 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:09:11.10 ID:hKCQWgRAM.net
>>14
まだやることはやってないやろ
みんなで七福神作らなあかんやん

31 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:09:29.06 ID:qUJiQEqU0.net
>>21
まさか麻酔なしで開頭手術なんてせえへんやろうしな
ほんま意味分からんわ

32 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:09:35.26 ID:PVxVieyX0.net
前スレでウマ娘の話あったけどマジで2期逃したの痛手やろ
ソシャゲも配信日決まったのに

33 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:09:41.10 ID:ZmWUCAIK0.net
うわああああ
“日”の字がだんだん崩れていってるぅぅぅ

だからなんやねん😅

34 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:09:43.01 ID:POfk7fyY0.net
本当につまんないんだけどなにこれ?

35 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:09:43.52 ID:Cw39Xswld.net
奇跡が起きてヒナの記憶が戻ってみんなで仲良く暮らしました
とかいうクソエンドだけは勘弁してな
AIRみたいにゴールして終われ

36 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:09:44.65 ID:hKCQWgRAM.net
>>27


37 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:09:46.69 ID:0BfGSOHE0.net
なんか最近のPAあかんね
所詮ブラック企業やね

38 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:09:53.73 ID:TZycbX0J0.net
>>27
等比数列みたいで草生える

39 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:10:13.07 ID:hKCQWgRAM.net
>>32
ソシャゲの配信に合わせて作ったんやから

40 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:10:13.38 ID:2sONArfLd.net
イザナギさんのエロ同人出なさそうで悲しいわ😢
もうちょっと盛り上がってくれよ…😭

41 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:10:21.18 ID:KU7FMSOjM.net
リトバスの鈴が男性恐怖症の理由ってなんだっけ

42 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:10:22.77 ID:K3L3aWvo0.net
PA麻枝三部作なら、シャーロットが好き

43 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:10:38.40 ID:hKCQWgRAM.net
>>40
名前違うやんけ
可哀想に

44 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:10:39.19 ID:G7sfDboad.net
>>26
そんな酷いんかよ

45 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:10:40.76 ID:POfk7fyY0.net
>>27
なんで新作になるにつれてクソさが増すんですかね…

46 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:10:55.33 ID:J5Wv0QIf0.net
>>32
一期の頃も配信予定は決まってたんだよなぁ

47 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:11:25.41 ID:0BfGSOHE0.net
>>26
なにこれ

48 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:11:25.93 ID:Gcs6uoDYd.net
昔あった女向けの携帯小説にこんな話あったわ

49 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:11:34.36 ID:ZmWUCAIK0.net
>>42
制服可愛いしな

50 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:11:35.93 ID:hKCQWgRAM.net
>>44
テレビスペシャルのような内容って言われてるからなあ
映画としてならつまんねえよ

51 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:11:47.62 ID:Xi9P1grlH.net
シャーロットとABは2クールあればなぁと思ったがこれは2クールでもダメだったろうと思わせる程にどうしようもない

52 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:11:50.49 ID:Cw39Xswld.net
数年前はPAとufoって同格として扱われてたよな…
どうしてこんなにも差がついたのか

53 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:11:50.49 ID:hKCQWgRAM.net
>>47
白箱映画のあらすじ

54 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:11:53.99 ID:AeccY+Ca0.net
>>32
配信日(予定)やぞ

55 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:12:04.06 ID:CHlT2LjN0.net
そんなにクソなら逆に見てみたくなるんやが?

56 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:12:08.72 ID:PoFHoXHR0.net
>>17
これ最初からやってたら逆に面白そうじゃね?w

57 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:12:31.01 ID:POfk7fyY0.net
だったらさ、最初からあの病院の話にしとけよ

58 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:12:44.73 ID:J5Wv0QIf0.net
>>55
マジで最終回だけ見とけば内容ほぼ全部理解できるから最終回まで待て

59 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:12:47.30 ID:265Nuir30.net
>>27
うんこの坂を転がってるのかな?

60 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:13:15.88 ID:0BfGSOHE0.net
>>53
こんなふうに書き出されるとまるで糞映画みたいやな

61 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:13:20.24 ID:hKCQWgRAM.net
>>51
シャロは1クールでええやろ
引き伸ばしてもだらけるだけ
引き算を覚えてまとめるのが最適だった

62 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:13:29.23 ID:G7sfDboad.net
>>45
枯れていく姿をみよ

63 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:13:49.91 ID:K3L3aWvo0.net
最終話で伝家の宝刀、奇跡が炸裂するな

64 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:13:54.07 ID:va9EoJte0.net
https://imgur.com/iLyphPl.gif

65 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:13:59.64 ID:ySItdGL30.net
PAってまた今度のウマ娘2期やるんか?
制作会社変わったりしてないよな

66 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:14:09.79 ID:AeccY+Ca0.net
>>51
あれもよくよく考えると話数足りないから謎マフィア出して埋めたんかなって感じだからなあ

67 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:14:10.94 ID:8MRdGTLDd.net
この人の作品の会話のノリももうきついわ
前からだけど

68 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:14:16.97 ID:265Nuir30.net
ウマ娘はやっとこさアプリも出るのか
何年事前登録状態だったんやろ

69 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:14:21.11 ID:hKCQWgRAM.net
>>60
映画としては糞だと思うわ
ファン向けのOVAのような話やった

70 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:14:24.38 ID:Cw39Xswld.net
>>65
変わったぞ
元ゴンゾの会社になった

71 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:14:49.54 ID:G7sfDboad.net
>>63
もうええよ
このままバットエンドで

72 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:15:24.83 ID:Cw39Xswld.net
白箱映画はマジでクソやぞ
武蔵野アニメーション捨てて別の舞台でやった方がよかったわ

73 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:15:26.04 ID:hKCQWgRAM.net
>>68
3年ちょっとや
競馬業界として3歳デビューは少し遅い

74 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:15:40.47 ID:3rZSoXVF0.net
佐倉がまたダメ出しするかどうかだけが気になる

75 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:16:06.87 ID:hKCQWgRAM.net
>>72
あんな落ちぶれたムサニ見たくなかった
落ちぶれた理由もめちゃくちゃ言い訳した自業自得だし

76 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:16:21.19 ID:ZmWUCAIK0.net
試合が決まる直前に唐突に挿入される悲しき過去
友人達の猿空間送りといいこれもう実質タフっスよね

77 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:16:25.99 ID:e1s2YwmZ0.net
keyの作品なんかkanonがピークでCLANNADからはもう落ち目だったやん

78 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:16:33.49 ID:X9JQ3fIzd.net
神様になった日のラジオ聞いてるか?
麻枝がエゴサしまくって凹んでて
必死に佐倉と花江がフォローしてたわ

79 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:16:55.35 ID:rs8MtaZyd.net
未来予知できるのにトラックに閉じ込められて死にかけたのは何でだったんだぜ

80 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:16:55.53 ID:POfk7fyY0.net
>>72
あれは失敗だったな
映画なんだから思いきって5人で七福神作る話やらせりゃよかったんだよ

81 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:17:18.57 ID:aKXbpboV0.net
ダーマエ信者って昔より激減してるよな
PAはオリジナルアニメ一度辞めた方がいいよ マジで

82 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:17:26.89 ID:qo1RLrrjd.net
>>78
鬼滅声優にフォローさせるとか…

83 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:17:32.25 ID:3axaXGUN0.net
カノン→ガイジ
エアー→ガイジ
クラナド→ガイジ
リトバス→一時的にガイジ化

ゲームですらこれなんやからアニメなんて無理や

84 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:17:34.57 ID:POfk7fyY0.net
>>78
むしろあの出来でなんで凹めるの?
作っててこりゃー失敗だなって諦観するやろ

85 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:17:35.81 ID:ySItdGL30.net
>>70
やっぱりか
本当最近ゴミしか作ってないんやな花咲くいろはとかtari tari作ってた頃に戻って欲しいわ

86 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:17:38.12 ID:J5Wv0QIf0.net
>>78
なんやそれクソおもろいやん

87 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:17:42.65 ID:hKCQWgRAM.net
>>78
今更遅いんだよなあ
声優ももっと助言しとけよ

88 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:17:47.07 ID:KU7FMSOjM.net
ひなちゃんの介護してるってことはおトイレタイムの時にひなちゃんの生えかけまんまん(ピンク色)凝視できたってことか?😋
もう思い残すことないやろ陽太

89 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:17:49.47 ID:Wdn/t8jO0.net
序盤から何も面白くできてなかったからな
シャーロットと違って全く救いがない

90 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:17:51.72 ID:0BfGSOHE0.net
アニメ制作を題材にしたアニメを作ってたのにブラック企業だったのは印象悪いわね

91 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:17:55.65 ID:uBhysqeIa.net
>>78
地獄で草

92 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:05.86 ID:G7sfDboad.net
>>78
え?
それは面白そうやん

ちょっと聞いてくるわ

93 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:07.60 ID:qUJiQEqU0.net
>>78
マジかよ草
いやむしろ頭冷やした方がええレベルの出来やししゃあないな

94 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:13.56 ID:s/Jq42r6d.net
>>83
ABやシャロにはおらんやろ

95 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:17.57 ID:PoFHoXHR0.net
花江ってPAワークス全盛期をしってる声優だよな
つれえだろうな・・・

96 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:37.63 ID:RVMV+BYra.net
麻雀回が酷すぎた

97 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:37.79 ID:NOSq0ook0.net
>>87
声優の助言にも限度があるやろ
脚本丸々変えるわけにはいかないし

98 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:39.74 ID:265Nuir30.net
>>78
情け無いおっさんやな

脚本に自信ねーのかよ

99 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:46.89 ID:Ano9nFyid.net
脚本だーまえなのか
もう1クールのアニオリ脚本は諦めろお前多分向いてないんだよ

100 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:47.05 ID:3rZSoXVF0.net
>>78


101 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:52.12 ID:hKCQWgRAM.net
>>89
シャロの序盤は普通に面白かったなあ
あの双子女回以外は好き

102 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:57.63 ID:ySItdGL30.net
>>78
ツイッターですらボロクソなのは普通にやばいと思う

103 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:18:57.97 ID:ZmWUCAIK0.net
>>78
どの回や?
神様になった日そのものより面白いエピソードやな

104 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:19:06.60 ID:jt+D3ZJR0.net
>>50
たしかに、言い得て妙やな

105 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:19:50.49 ID:hKCQWgRAM.net
>>90
白箱映画で机代を弄るかなあって期待してたけどなかったわ
相変わらず動画マンはださないし
それなのに新海誠の美人局はネタにしたし

106 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:20:01.79 ID:HY9rNnRta.net
元々エロゲ屋やし各ルート短くまとめましたなら展開の雑さとかごまかせるし
エロゲ作ってそこからアニメにした方がええんやないか

107 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:20:02.72 ID:NOSq0ook0.net
ABもシャロも中高生には刺さったからまだよかったが神様は中高生にも刺さってないのがもうあかんよな

108 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:20:09.68 ID:XX9UQdMc0.net
ガイジひな可愛くない?

109 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:20:33.84 ID:hKCQWgRAM.net
>>107
そもそも今の中高生はアニメ見てないやん

110 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:20:35.82 ID:G7sfDboad.net
>>76
タフに友情はないんだ
悲しいけれど仕方ないんだ

111 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:20:37.00 ID:J5Wv0QIf0.net
>>108
ヒナの担当してる介護士の方が可愛い

112 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:20:44.69 ID:PoFHoXHR0.net
白箱映画の調子に乗ってた映画監督って新海モデルなん?あれ
だとしたら悪意あるけど

113 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:20:54.50 ID:3axaXGUN0.net
>>94
それは結果論

114 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:20:59.17 ID:UBDMq/eV0.net
ABもシャーロットもこれもワイは正直みてられん
単純にだーまえアニメの才能ないだけや

115 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:21:43.52 ID:0BfGSOHE0.net
>>112
よくわからんが新海が調子に乗ってるとは思わんわ

116 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:22:16.69 ID:nT1ImJAE0.net
ガイジになったから

117 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:22:19.92 ID:ipUNsft0d.net
今思えば始まる前の特番でも声優の反応は微妙やったな

118 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:22:20.27 ID:xs6srZ8b0.net
なんでこんなに叩かれてるの?
未だに麻枝に期待してる奴いたのかw

119 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:22:20.36 ID:mRC5jCdY0.net
まず1クールでキツキツにやることをやめない?ww
いつも最後駆け足になって中途半端に終わるじゃん
あの絶妙な不完全燃焼はほんまに不快

120 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:22:33.84 ID:hgMgFuScd.net
>>103
最新回や
正確に書くと麻枝が毎回メール送ってて初回は「長い航海に出ます」とかいう長文メールだったんだが
今回のは「難破しました」と短いメールで
佐倉花江が「エゴサしてるのかな…」と心配するって流れ
期待するほど面白くはないぞ

121 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:22:40.88 ID:MK3xDL5Y0.net
毎回終盤になったらヒロインの髪切らせてる印象あるけどほんまパターン決まってるやなって

122 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:22:41.59 ID:IXb1Uazx0.net
>>95
凪あすがほぼ新人の頃に受かった主演やからな
TARITARIもあったし

123 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:22:43.06 ID:NOSq0ook0.net
>>109
同じ今クールの呪術廻戦は中高生人気出ているやろ

124 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:22:48.25 ID:5/Z1JrSsM.net
>>112
イキってインタビューに出まくってたのにその後女性関係ですっぱ抜かれたアニメ監督なんて1人しか居ない
丁度テレビ版の白箱が終わって映画までに起きた出来事やし

125 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:23:14.37 ID:uBhysqeIa.net
ABはディストピア感は最高だったな
もっとこういう作品ないかな

126 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:23:21.99 ID:mRC5jCdY0.net
Key関連は京アニが作らないとゴミだなって再認識できた

127 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:23:29.67 ID:ZmWUCAIK0.net
>>120
草生えるわ
佐倉も花江もヒエヒエやろうな
時間できたら聞いてみるわ

128 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:23:35.37 ID:5/Z1JrSsM.net
>>123
深夜アニメじゃなくてジャンプのアニメやん
ラノベやエロゲみたいなオタク臭いアニメは見てないわ

129 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:24:42.24 ID:qUJiQEqU0.net
>>121
パターンにガイジ出さな気が済まん性癖でもあるんか
あれが一番きついわ

130 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:24:43.14 ID:nT1ImJAE0.net
コメディパートのセンスがないのがね・・・

131 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:24:55.26 ID:5/Z1JrSsM.net
>>121
あれ性癖か?

132 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:24:55.65 ID:ZmWUCAIK0.net
>>110
ヨっちゃん朝昇あたりはちょっと友情っぽくは見えるッス

133 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:24:57.33 ID:j0DhkUamM.net
介護なら最初から介護すりゃいいんだよな
半月とか見習えや

134 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:25:00.12 ID:Iym+N3Qda.net
今ってテンポよくガンガン進んでくアニメが求められてて
じっくり日常で感情移入させて後半ガツンって作品は切られてしまうよな

135 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:25:14.04 ID:9h3Zjzkdd.net
量子コンピューターってどんな演算が出きるんや
馬の結果予想とかはできるのになんでハンコが押されることは予想できなかったんや

136 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:25:25.29 ID:mRC5jCdY0.net
ABもOPがいいだけの過大評価やん
痛いノリは恒例だとして学校内の地下に行くところとか中学生が考えたようなシナリオで笑ったわ
結局最後はやっつけ感ある形で終わるし

137 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:25:26.04 ID:nT1ImJAE0.net
でもワイは嫌いではなかった
一話な見逃して
ヒロインがいきなりガイジになってたのは面白いと思った

138 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:25:40.38 ID:IXb1Uazx0.net
>>114
だーまえって元々あんまり短く纏めるの上手くないライターやったしな
ゲームは容量さえ気を付ければそれでもええんやけどアニメには尺が有るから

139 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:25:43.86 ID:POfk7fyY0.net
>>133
介護アニメから復活して麻雀ギャグアニメにシフトしていけばよかった

140 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:26:04.62 ID:J5Wv0QIf0.net
>>134
ちゃんと感情移入できれば切られないんだよなぁ

141 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:26:10.13 ID:G7sfDboad.net
>>134
感情移入できてないやんけ
腹パンしたくなる系ヒロインをどうして助けないといけんのや?

142 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:26:20.08 ID:srK6lGj7d.net
あのさ、planetarianの方が面白くね?

143 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:26:26.28 ID:ZmWUCAIK0.net
>>134
別にじっくり感情移入はできてなかったけどな

144 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:26:42.79 ID:veVh8Csid.net
>>134
ケムリクサとかは10話ぐらいから化けてたよな
世界の構造が明かされて

145 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:27:10.19 ID:IXb1Uazx0.net
>>134
そういうのでも後から話題になって盛り上がるパターもあるけどコレはちゃうからなぁ

146 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:27:12.00 ID:dMy/h1ZR0.net
>>142
麻枝が関わってないから当然

147 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:27:44.47 ID:srK6lGj7d.net
>>136
abがいつ過大評価されたんや
最初から糞アニメって評価やろ

148 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:27:55.87 ID:qUJiQEqU0.net
>>139
ほんまやな
ガイジから頑張ってなんやかや奇跡起きて準健常者になった方がまだ感動できたと思うわ

149 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:27:57.50 ID:j0DhkUamM.net
>>139
話きっちりまとめてから思う存分ギャグやれよと思うわな
纏められんなら遊ぶなよと

150 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:28:10.81 ID:Y4sUKuOld.net
ギャグも衰えたよな
なんだよあの麻雀回w

151 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:28:13.46 ID:MK3xDL5Y0.net
>>131
性癖ちゃうかな
ショートにしても極端に短くしたがるしデコ出しが好きなんやろね

152 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:28:14.07 ID:bHPsWWim0.net
ABはOPとガルデモが良かっただけで後半詰め込みすぎだし話がいろいろ痛いし
当時から評判悪かった記憶しかない
放送前の期待値は凄かっただけに余計

153 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:28:19.71 ID:gCj/SFB30.net
AB途中で投げた時点でもうみる気無くなったわ

154 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:28:25.98 ID:srK6lGj7d.net
>>146
麻枝が関わってるアニメでもairは神だったんだが?

155 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:28:36.29 ID:IXb1Uazx0.net
>>142
アニメも映画も比べるレベルちゃうぞ

156 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:29:05.11 ID:dMy/h1ZR0.net
>>154
衰えたんや

157 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:29:18.97 ID:idV4Dr9Ld.net
ABが売れたのだけは永遠の謎やな
普通にクソアニメやろあれ

158 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:29:19.29 ID:mRC5jCdY0.net
>>147
ABとCharlotteは割と評価されてない?

159 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:29:44.66 ID:d6E/oxIzd.net
イザナミさんと妹とラーメン先輩とおばさんは必要だったのか

160 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:29:53.64 ID:Y3IMWxhjd.net
脳を量子化 = 肉体を処分

えっゼーガペインパクったか?

161 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:29:55.22 ID:G7sfDboad.net
>>132
皆消えてしまうんや
残ったのは叔父さんしかいないんや

162 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:30:12.40 ID:srK6lGj7d.net
>>158
どっちもいつ評価されたんや…

163 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:30:31.05 ID:PfQVZ7o0M.net
だーまえはもう隠居しろ

164 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:30:37.52 ID:Iym+N3Qda.net
アンチを見返そうみたいなニュアンスの発言が出てくる時点で作品に少なからずケチつくの気づいた方がええと思うわ

165 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:30:44.61 ID:p87Na04cd.net
AB放送時 なんかギャグも滑ってるしいまいちやな…
シャーロット放送時 ABの方がマシやな…
今 もしかしてABって面白かったんか…?

10年かけてABの評価を上げる策士

166 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:30:51.68 ID:6dPY3Amg0.net
不快な方の糞アニメだよなこれ

167 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:30:59.14 ID:qUJiQEqU0.net
なんやかやABは一気見すると終盤入るまではおもろいぞ

168 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:31:01.09 ID:JRozRSVMa.net
ウマはとりあえずPAに依頼したんやろうけど単純に案件抱えてて無理やったんやろ

169 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:31:05.89 ID:srK6lGj7d.net
>>155
当然やろなあ

170 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:31:17.51 ID:Y3IMWxhjd.net
>>162
シャーロットはなぜか円盤売れてるからなぁ

171 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:31:23.08 ID:ETOL40Gp0.net
>>162
ABは言わずもがなうれまくったし
Cも当時の人気アニメランキングで上位だったぜ
アンチは多かったけど

172 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:31:35.53 ID:6yuXPwLgd.net
だーまえよりシグルリのが売れそうなのが草生えるんだが

173 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:31:50.20 ID:bHPsWWim0.net
>>157
当時はまだkeyブランドが強くて面白いと思わなきゃいけない空気感がどこかあったのと
何よりOPが良かったから誤魔化してた感はある
最終回詰め込みに詰め込んだあげく麻婆豆腐の歌歌い出したシーンは当時からいろいろ言われてたけど

174 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:31:57.92 ID:anMlWKr/0.net
PAまた岡田麿里と作ってくれないかな

175 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:32:32.08 ID:265Nuir30.net
>>166
うん

今季で言えばナナとかはまだ見れる糞アニメだけど

176 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:32:35.63 ID:Rc1JRgv6a.net
大して内容語らず昔話してるだけってことは多分糞アニメやないやろこれ
ワイは見てないけど

177 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:32:38.13 ID:YOF3ZGwP0.net
猿先生
・設定や以前の展開忘れても笑って許せる独特の愛嬌
・相手の悲しい過去要素を熱いバトルと戦った後の爽快感に繋げられる

だーまえ
・設定や以前の展開忘れて呆れられる
・相手の悲しい過去要素が何故か悪役に仕立てるための材料になる

178 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:32:38.66 ID:Iym+N3Qda.net
keyって元気なんか?
エロゲギャルゲ市場どうなってるんや

179 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:32:43.14 ID:Xi9P1grlH.net
思い返してみれぼクラナドの春原とリトバスの筋肉が奇跡的に面白かっただけでだーまえって元からギャグは大したことないよな
KanonやAIRで笑ったことないやろ

180 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:32:46.52 ID:aKXbpboV0.net
ABは円盤全盛期の時代で4万くらい売ってたから
今円盤を売る時代じゃないとはいえ 信者力で売れるんかなって思ったら全然売れそうにもないから

もうPAとだーまえの関係はこれで終わりそうや 配信も別に強くないやろ

181 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:32:56.89 ID:srK6lGj7d.net
>>171
どっちも売れた糞アニメって評価やろ

182 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:32:59.25 ID:H7P+aKQM0.net
こんなアニメより神様に拾われた方を見ろ

183 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:02.32 ID:ZmWUCAIK0.net
>>174
コレしかないやろ
さよ朝はガチで面白かったのでマリーに賭けるしかない

184 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:10.40 ID:HCrNBMLn0.net
脚本が自ら前半は溜めで〜とか後半一気に面白くなるから〜とか
こういうの言わない方がいいと思うマジで

185 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:23.83 ID:m2d+Zli+0.net
序盤中盤のストーリーがクソおもんなすぎてイライラするけど今の状況のが面白い

186 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:41.60 ID:qUJiQEqU0.net
>>176
前編通して苦痛の大問題作やぞ
今すぐ見てこい

187 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:42.84 ID:BV28yho0M.net
つまらないのをファンの言い訳にしだしたら末期
しないことを祈るわ

188 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:44.62 ID:CRu6/apTa.net
相対的にABとシャーロットの評価上げる目的だったのか…

189 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:45.60 ID:J5Wv0QIf0.net
>>182
達男は金髪ロリの成長日記路線に切り替えろ
主人公のショタ見ててもおもんないねん

190 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:48.33 ID:ETOL40Gp0.net
>>181
糞アニメは売れないんだよなあ…
イベチケやソシャゲコードが入ってるのは別として

191 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:48.65 ID:PfQVZ7o0M.net
麻枝上…お労しや…

192 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:49.72 ID:IcrpExbyp.net
思い返してみればKeyアニメなんて俺の中じゃCLANNADでとまってるわ
もう完全にオワコンだな
リトバスはNGで

193 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:54.33 ID:BV28yho0M.net
ファンのせいや

194 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:33:56.31 ID:4y2Ki3iDd.net
野球告白回
ラーメン回
麻雀回
母のビデオ回
夏祭り回
映画撮影回


この辺の不要な話を無くせば割と良作アニメやろ?

195 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:34:28.65 ID:ZKsL+3VkM.net
エロゲスレ最近見ないけど立ってるの?

196 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:34:30.31 ID:MK3xDL5Y0.net
普通にサマポケアニメ化しとけば良かったのにオリジナルで勝負するから…

197 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:34:37.17 ID:NOSq0ook0.net
>>178
keyはほぼ死に体
エロゲ市場はぬきたしとか出てきてなんとか耐えてる
同人エロゲの人気も上がってる

198 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:34:48.19 ID:SBX62ih8M.net
阿修羅とのバスケ部の思い出エピ必要あったか?
感情移入させる気皆無やろあれ

199 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:34:55.96 ID:G5a33uAb0.net
https://i.imgur.com/R78gCgn.jpg
こっちを京アニで脚本志茂の石原監督でアニメ化しろ

200 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:34:57.10 ID:PfQVZ7o0M.net
麻枝、もうお前船降りろ

201 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:35:30.39 ID:Y3IMWxhjd.net
流石にゼーガペインをパクりすぎじゃね?

202 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:35:37.81 ID:JRozRSVMa.net
>>195
今もたまに業界終わるスレたっとるで

203 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:35:37.95 ID:ZmWUCAIK0.net
>>177
やっぱ猿先生って天才っすね

204 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:35:45.09 ID:C06epClcd.net
天晴爛漫みてたやつおる?
あれTARI TARIの監督だったんやで…

205 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:35:58.68 ID:A9Ky88dHd.net
まだ逆転サヨナラ信じとるんやが

206 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:36:01.25 ID:e+JPdWy6d.net
1話で切ったの正解だったみたいやね

207 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:36:07.13 ID:ETOL40Gp0.net
>>204
あれ海外に受けてるんか?

208 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:36:16.74 ID:8Z32T3gba.net
少なくとも今回は物語を盛り上げるための捨て回だからへーきへーき

209 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:36:19.97 ID:ykNMMFgO0.net
イザナミってNARUTOでいうサクラポジションのキャラなん?

210 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:36:24.22 ID:IXb1Uazx0.net
>>168
しかも抱えてたのがコレなのがね…

211 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:36:27.77 ID:srK6lGj7d.net
>>192
planetarian見ろよ
面白いぞ

212 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:36:37.10 ID:orp2crOH0.net
1話からオチが丸分かりやったプラスチックメモリーズでワイは最後ボロ泣きやったんやが、こっちはもうダメですかね・・・

213 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:36:39.05 ID:ZmWUCAIK0.net
>>204
面白かったよ
ただキャラデザ糞 特に主人公

214 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:36:39.23 ID:J5Wv0QIf0.net
>>204
あれわりとキャラ好きやったんやがなぁ

215 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:36:40.02 ID:JRozRSVMa.net
まさかの2期へ続くあるで

216 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:37:03.65 ID:uBhysqeIa.net
>>205
9回2アウトランナーなし6点差くらいやで
もう誰が相手でも勝てへんわ

217 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:37:13.64 ID:7cjyhnRrp.net
AB Charlotteは流石にクソとは言えないわ
神様が酷すぎる

218 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:37:15.26 ID:IcrpExbyp.net
>>211
すきだよ
あれCLANNADより後だっけ?

219 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:37:54.12 ID:5DAmxNV6M.net
でもkeyって凄いと思うわもう死にたいなのにゾンビ見たくあがいてる

220 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:37:54.40 ID:srK6lGj7d.net
>>218
アニメ化されたの数年前やぞ

221 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:38:12.80 ID:AeccY+Ca0.net
あんだけ日常回やったのに大して出番ない鈴木が一番感情移入しやすいのが問題やろなあ

222 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:38:15.24 ID:5XIiCKul0.net
ワイ今季何も見てないんやが
ラブライブはサンシャインで見切りつけたのに盛り上がってて悔しいわ

223 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:38:26.22 ID:dhGFQl140.net
神様に拾われた男、シャーロット、神様になった日ならどれが面白い?

224 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:38:26.54 ID:MK3xDL5Y0.net
エロゲライターはラノベに流出しまくっとるけどアニメ畑で生き残っとるのは高橋龍也タカヒロだーまえくらいけ?

225 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:38:30.38 ID:Y3D/MWEU0.net
>>204
おもろいと思うけどもうちょいレース部分に力入れてもよかったんちゃうか

226 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:38:31.97 ID:ZmWUCAIK0.net
介護士「あなたが認識してたのはヒナちゃんじゃなくて量子コンピュータが生み出した人格では?」

コレ論破できるか?

227 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:39:22.08 ID:IXb1Uazx0.net
>>215
むしろCharlotteで先にやっとけと
あんな超展開ラスト2話にするなら

228 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:39:48.43 ID:1JJauMvm0.net
>>224
タカヒロってアニメ脚本も書いてるんか

229 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:39:51.45 ID:dhGFQl140.net
>>222
わいもμ'sしかわからん
d4djくらいやな、見てるの

230 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:40:01.43 ID:7ggQ3Z5s0.net
>>201
見てなかったけどこのレスで興味湧いてきたんだが

231 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:40:22.66 ID:IcrpExbyp.net
>>220
あれそうだっけ?
だいぶ前にゲームやったのと記憶が混合してるわ

232 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:40:36.93 ID:K0aHhPi+a.net
>>201
ゼーガペインって糞アニメなん?

233 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:40:39.60 ID:osiA2w7q0.net
エロゲやったら基本テキスト多すぎて困ることなんてないからな
それで食ってきた人間に尺の調整なんてできるわけないと思わんのやろか

234 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:40:53.04 ID:5XIiCKul0.net
>>229
水島のやつやろ
なんかあれもなんとなくスルーしてたら話題あっていよいよもう感性鈍ってんだなって悲しくなってる
オタクだったのにオタクについていけなくなった

235 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:41:07.14 ID:uBhysqeIa.net
こうなると次の作品はハードルとてつもなく高いな
ABとシャーロットを名作と勘違いさせるような神様をさらに名作と勘違いさせなあかんねんな
どんな特大うんこ出てくるか楽しみや

236 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:41:11.87 ID:J5Wv0QIf0.net
>>228
ゆゆゆやっとるやん

237 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:41:15.61 ID:Sg4J4fpi0.net
ABもCharlotteも最初は神アニメの雰囲気出してたけどこれはそれも無いよな

238 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:41:26.21 ID:srK6lGj7d.net
>>231
かなりアニメ化されるの遅かったしな
しゃーない

239 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:41:27.95 ID:IXb1Uazx0.net
>>197
サマポケまあまあ評価ええんちゃうか?
業界全体的に以前ほどの元気は無いけど

240 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:41:41.21 ID:qUJiQEqU0.net
>>230
ゼーガペインおもろいぞ
あっちのが圧倒的に舞台設定に説得力ある

241 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:41:44.48 ID:7cjyhnRrp.net
>>237
OPは神

242 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:41:59.12 ID:lA9oKERi0.net
殺伐ラジオ1回しかやらないつもりか?
さっさとがガチで殺伐な空気のラジオやれよ
どうせ麻枝はエゴサしまくって評判知ってんだろ

243 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:42:01.16 ID:AeccY+Ca0.net
>>237
なんか発表のときからあかんやろって空気やったしな謎の組織いたからやけど

244 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:42:07.08 ID:kPRTwzgQ0.net
>>224
Kanonの久弥直樹はハヤシナオキ名義でアニメ脚本家になってる

245 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:42:11.35 ID:dhGFQl140.net
ゼーガペインパクったんか

246 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:42:14.92 ID:MK3xDL5Y0.net
>>228
ゆゆゆとかそこそこ有名ちゃう?
あと虚淵忘れてたわ

247 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:42:38.06 ID:sN0wDo/Kd.net
>>237
OPは神だからなその2つは

248 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:42:52.91 ID:IcrpExbyp.net
AB伸びたのってニコニコのおかげだろ
ニコニコが完全に死んだ今じゃもう終わりよ

249 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:43:31.05 ID:uBhysqeIa.net
そもそもLiaにOP多田にEDやらせない時点で勝つ気ないよね
やなぎなぎとか消化試合のピッチャーやん

250 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:43:39.83 ID:MK3xDL5Y0.net
>>244
お、そうなんか
一時期失踪したとか言われてたから気になってたんや
サンキューな

251 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:43:41.53 ID:YOF3ZGwP0.net
・ひなが相変わらずうーやぁしてるだけ
・勝手にゲーム取り寄せた挙げ句指示厨でひなをキレさせ勝手に徹ゲーする始末の陽太
・介護士の唐突な悲しい過去語り

最終回直前なのにコレだけで一話丸々無駄遣いとか配分マジでおかしすぎだろ

252 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:43:58.45 ID:8NSstvgk0.net
神様が生まれた日 
アサルトリリィ
まえせつ

今期の山梨がらみのアニメ凄いやろ

253 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:44:23.15 ID:IXb1Uazx0.net
>>224
虚淵とか丸戸ってどうやなんや?

254 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:44:40.82 ID:osiA2w7q0.net
>>248
リトバス発売後とクラナド放送後でたぶん麻枝信者が一番おった頃ってのもある

255 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:45:07.11 ID:NOSq0ook0.net
>>239
サマポケよかったのにこの糞アニメと謎ソシャゲ2本作り始めてノベルゲー捨てたのが今のkeyだぞ

256 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:45:09.59 ID:dhGFQl140.net
>>234
わいもアニメにはついていけてないよ
話題になってるのはあんまり
そうそう水島監督のやつやね

257 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:45:17.49 ID:1JJauMvm0.net
>>244
マジ?solaと天メソ作っといてよくアニメの仕事あったな

258 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:45:23.52 ID:ZJhmsY1D0.net
サマポケってクソつまらなかったけど評判いいのか

259 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:45:23.67 ID:0JfzARPx0.net
有名エロゲライターでアニメに手を出してないのはロミオくらいか

260 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:45:31.35 ID:srK6lGj7d.net
abはライターがあの短さでまとめる力量ないの分かる糞アニメやけどシャーロットは最後だけ上手く小さく纏めれば良アニメになれたと思うんやがどうなんや
なんで最後の最後に風呂敷広げるんやおかしいやろ

261 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:45:35.65 ID:8NSstvgk0.net
ひなの世界をまた創造して(ようたが)神様になるんやろな

262 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:45:44.51 ID:sp5O4NocM.net
>>190
売れるぞ
売れてる=面白い理論で上手くいかなかった経験ないのか

263 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:45:53.11 ID:IXb1Uazx0.net
>>249
Lia使わない時点でアレやもんな

264 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:45:57.91 ID:auFgNdok0.net
三大落ちぶれた制作会社
シャフト
P.A.WORKS
GAINAX

265 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:46:07.33 ID:jt+D3ZJR0.net
>>234
見てるか見てないかの差だから感性は関係ないやろw

266 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:46:12.01 ID:srK6lGj7d.net
>>244
久弥に鍵アニメ作らせろ😡😡

267 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:46:14.86 ID:UT2y43ANa.net
>>259
新島のサマポケまだやで

268 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:46:19.64 ID:bHPsWWim0.net
>>254
この頃はリトバスもさんざんアニメ化しろって言われてたな
いざ決定したらJCスタッフでいろいろ批判されてたけど

269 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:46:30.81 ID:osiA2w7q0.net
>>264
京アニは?

270 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:46:40.34 ID:zx2sZJPq0.net
CLANNAD=春
AIR=夏
CANON=冬

keyって秋代表の作品はまだないよな

271 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:46:41.59 ID:5XIiCKul0.net
>>256
何故か今スレに上がり始めてるゼーガペインの話なら出来るんやけどな…
前情報ほとんど入れずに劇場版行ったら途中で前日譚なの気がついた時脳汁出まくったわ懐かしいな

272 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:46:52.68 ID:UT2y43ANa.net
>>258
クラリアスを信じろ
ワイはアインシュタイン5本持ってる

273 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:46:56.38 ID:ZmWUCAIK0.net
>>269
燃え尽きた

274 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:47:01.59 ID:1JJauMvm0.net
>>267
そいつは全盛期終わってからイキってるだけやん

275 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:47:20.86 ID:IXb1Uazx0.net
>>255
悲しいなぁ
鍵キャラ総出のやきうアプリでも作るんか?

276 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:47:21.70 ID:0JfzARPx0.net
新島ガイジが現れたか

277 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:47:38.66 ID:vBeEb047d.net
ガイジ❗病気❗奇跡❗劇終‼

278 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:47:38.89 ID:/JdWgi8za.net
エッッッッッッッッッッッ
https://i.imgur.com/mmK5p1Y.jpg
https://i.imgur.com/tmfk8Sx.jpg
https://i.imgur.com/ew1vuDZ.jpg

279 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:47:46.65 ID:UT2y43ANa.net
>>196
サマポケ売れたのは新島のネームバリューのおかげやしダーマエからしたら嫌だろう

280 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:47:54.20 ID:AeccY+Ca0.net
>>264
シャフトは優秀なスタッフ引き抜かれたらしいし可哀想や

281 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:47:58.88 ID:osiA2w7q0.net
>>267
アニオリ脚本書いた奴って話やろ
アニメ化ならロミオも人退とかrewriteとかしとるし

282 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:48:02.28 ID:IhA0E0+k0.net
>>278
グロ

283 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:48:03.59 ID:ETOL40Gp0.net
>>262
売れる=面白いと思う人が多い
売れるnot=自分が面白いと思う

この違いを理解せよ

284 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:48:08.11 ID:MK3xDL5Y0.net
>>253
虚淵はゴジラ以降話聞かんな
丸戸は冴えカノで十分稼いだしやる気あんまなさそうなのがね

285 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:48:10.24 ID:srK6lGj7d.net
>>259
ロミオアニメはあるやろ

286 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:48:29.14 ID:ETOL40Gp0.net
>>269
今過去最高やぞ
けいおんよりヴァイオレットが売れたし

287 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:48:32.39 ID:cRQhpGNW0.net
2週も学習しない主人公見せられてきついンゴねぇ

288 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:48:34.15 ID:LuyziN0FM.net
>>278
こんなブスええの?

289 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:49:01.06 ID:IXb1Uazx0.net
>>259
人退って本人何にも関わってないんやっけ?

290 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:49:06.91 ID:G5a33uAb0.net
AB→ボロクソに叩かれるが一応売れる
Charlotte→ボロクソに叩かれるがそこそこは売れる
神様になった日→ボロクソに叩かれる
麻枝「自分はアニメ脚本素人なんで…」

sola→叩かれないし売れない
天メソ→叩かれるが可愛い
久弥「オリジナルアニメ失敗したからアニメの脚本家なって勉強するで」

291 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:49:09.85 ID:osiA2w7q0.net
>>270
暦上ならrewriteは秋やぞ一応収穫祭的なイベントもあるぞ

292 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:49:12.98 ID:0JfzARPx0.net
>>285
作品がアニメ化されただけで本人はノータッチやし

293 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:49:26.28 ID:3rZSoXVF0.net
>>284
虚淵は元気に人形劇やってるぞ

294 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:49:33.90 ID:dhGFQl140.net
>>271
ゼーガペイン面白いよね
わいも全部みたよ

295 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:49:46.52 ID:tyGjzqPV0.net
ワイや神やで、って言ってた奴がうーやーになってるのは、深夜のなんJ民を彷彿とさせる

296 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:49:55.08 ID:tuQTmPGl0.net
>>283
正解
売上は支持率に近い

297 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:49:55.85 ID:osiA2w7q0.net
>>286
ま?炎上補正ヤバイな

298 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:49:59.62 ID:e46Bh8ml0.net
だーまえ枯れすぎやん
きのことかも枯れてるがだーまえ見てるとマシに見えるレベルだわ

299 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:50:03.12 ID:ARmtkayQr.net
>>280
デイヴィッドプロダクションに傷物語の制作ラインぶっこ抜かれたんやっけ

300 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:50:04.78 ID:srK6lGj7d.net
>>292
知らんかったわ
はえー

301 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:50:05.60 ID:6I3YeJ4B0.net
>>78
佐倉綾音がフォローするってよっぽどやぞ
基本アカンならボロクソやろあいつ

302 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:50:16.28 ID:UT2y43ANa.net
サマポケアニメ化は間違いないんか?
キサラギ☆GOLDSTARが最高傑作なのに

303 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:50:48.23 ID:D/XtTr+Tp.net
VAが財務状態公開するような規模の企業じゃないから実際のところわからんけどなんとなくまだ余裕ありそうな気はする

304 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:51:07.56 ID:LuyziN0FM.net
>>283
売れてるから評価されてるって言っても1万5000だろ
ゲームとかならちょい爆死レベルやろ
鍵信者だけでそんくらい買える
世間の評価は微妙だぞ

305 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:51:16.03 ID:0JfzARPx0.net
サマポケアニメ化するとしても制作バイブリーやぞ

306 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:51:22.27 ID:vOnHegbx0.net
前半日常やって適当シリアスやって締める
けいおんみたいなパターンの方がマシだろもう

307 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:51:42.92 ID:UT2y43ANa.net
かけぬけ青春スパーキングこけるのは想定外だわ

308 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:51:43.49 ID:osiA2w7q0.net
>>303
サガプラとかもVAやしエロゲ業界の中じゃマシな方よな多分

309 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:51:47.47 ID:AeccY+Ca0.net
>>305
京アニ作ってや

310 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:08.90 ID:W9rjSS3f0.net
このアニメはダラダラと意味のない日常を送って最後に本編ってだけ
本来三話あったら終わるような話を伸ばしてるだけなんだよ

311 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:09.78 ID:srK6lGj7d.net
>>302
それサガプラやしサガプラはもうvaやないし
過去作の扱いは知らんけど

312 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:12.35 ID:8NSstvgk0.net
麻枝は闘病経験から作ったやろうから客観性が薄そう

313 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:16.54 ID:J5Wv0QIf0.net
>>301
佐倉からしたら黙ってても仕事振ってくれる上客なんやからそらフォローするに決まっとるやろ

314 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:19.74 ID:UT2y43ANa.net
>>308
まだVAなんだっけ?
独立うんぬん聞いた希ガス

315 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:23.11 ID:6dPY3Amg0.net
>>290
久弥は今ひぐらし業の脚本やってんな

316 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:29.22 ID:dhGFQl140.net
また佐倉に遠回しにクソアニメって言われるんか

317 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:40.06 ID:IcrpExbyp.net
佐倉綾音あんまり好きじゃなかったけどラジオ聴いてみたら喋り結構上手くてちょっと評価上がったわ

318 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:41.35 ID:srK6lGj7d.net
>>308
もうvaから抜けたぞ

319 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:48.21 ID:AFZVMmcBd.net
>>313
声豚きめえんだよ死ね

320 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:51.30 ID:bHPsWWim0.net
>>315
ひぐらしの神様も違う意味でうんこやけどな

321 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:52:59.32 ID:osiA2w7q0.net
>>314
ワイの情報が古いだけだと思うからそういう話があるならそうなんだと思うぞ

322 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:53:06.53 ID:MK3xDL5Y0.net
>>279
まあせやろな
アニメ化してほしいけどまだ遠そうで悲しいわ

323 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:53:27.41 ID:8nohPes9d.net
>>2
これま?もう終わった?

324 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:53:29.17 ID:6I3YeJ4B0.net
>>278
ネタにできんような内容やんけなんか

325 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:53:30.84 ID:vFXXLS/f0.net
てか麻枝に全部シナリオ任せてるのがおかしくね
麻枝以外にもシナリオ書ける奴が出てこないと

326 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:53:34.99 ID:UT2y43ANa.net
新島は天才

327 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:53:37.68 ID:JRozRSVMa.net
>>298
きのこもアニメになると激クソでノベルやとやれとるからだーまえもノベルに帰ればええのにな

328 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:54:17.34 ID:6dPY3Amg0.net
シャフトの今やってるアサリリ全然シャフトというか新房臭しないもんな
新房もそうやけどスタジオ名だけ貸してる感じやな

329 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:54:22.13 ID:W9rjSS3f0.net
>>317
ほんと喋り上手いからな
ラジオやらせたらとりあえず大丈夫やろってことでメインキャストに入れてる選考もあると思う

330 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:54:27.35 ID:J5Wv0QIf0.net
>>325
麻枝にシナリオ任せてたらゴミ渡されてスタッフで手直ししてできたのがあれやぞ

331 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:54:27.44 ID:LuyziN0FM.net
基本24時間テレビとかに流れる感動ポルノなんだよな

332 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:54:29.48 ID:SlqcgW6Gd.net
曲作りとアニソン歌手探す才能はあるんだからそっちに集中して欲しいわ

333 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:54:37.31 ID:6I3YeJ4B0.net
>>327
竜騎士って割とまともに働いとるんやなって

334 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:54:42.38 ID:1JJauMvm0.net
昔からサガプラキッズゆずキッズはあまりにキッズすぎてアンチかどうかわからんわ

335 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:54:48.59 ID:srK6lGj7d.net
>>325
久弥に書かせろよもう

336 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:54:48.76 ID:JGzexRRtd.net
>>230
6話まで見て

337 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:54:57.88 ID:1JDvWfhZd.net
だーまえだから

338 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:55:26.47 ID:fXv0Aeyya.net
>>290
天体のメソッドとかいうBlu-rayはそこまで売れなかったのに
聖地巡礼効果+グッズ爆売れで新作OVAが制作された稀有な作品
円盤の売り上げに頼らないこういうモデルケースがもっと増えればええな
https://i.imgur.com/d8l1TFH.jpg
https://i.imgur.com/JiItzcv.jpg
https://i.imgur.com/dXuHlSA.jpg

339 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:55:43.49 ID:srK6lGj7d.net
>>334
オッサンしか居ないエロゲ業界にキッズは貴重やぞ

340 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:55:50.76 ID:iWy96Otta.net
だーまえ遂に才能枯れたか

341 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:55:58.67 ID:6I3YeJ4B0.net
>>328
シャフトは新房で売れたけど新房で10年くらい無駄にしたから取り返してって欲しいわ

342 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:56:07.17 ID:MK3xDL5Y0.net
野球がノルマのようにぶちこまれてるけどあれで尺使って本人満足なんやろか

343 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:56:28.85 ID:D/XtTr+Tp.net
>>308
サガプラはパートナーシップ契約は解除したけど企業的にはまだVAの傘下やと思う
グッズ販売や問い合わせはVAが窓口やし

344 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:56:41.85 ID:UT2y43ANa.net
嫁ブスと梶谷FAについてコメントしてないの?

345 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:56:41.88 ID:G5a33uAb0.net
2018年のアキバBlog VA 馬場社長

あと、アニメも今のところKey作品が引っ張ってくれているけど、それだけでは物足らないよね。 Keyはいまもビジュアルアーツのトップブランドだけど、Keyに収まらない今風のコンテンツがあってもいい。

つまり、新しい作品、今までにないシリーズにチャレンジしていく必要がある。
そのためには会社の体制や製作システムを一新することも重要だ。

春くらいまでにそれを形にしていこうと思う。

346 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:57:07.31 ID:FTQS6n4Hd.net
>>342
俺と言えば野球やろ…
とか思ってそうだよな…

347 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:57:11.17 ID:W9rjSS3f0.net
だーまえは音楽の方が才能あるわ
楽曲提供とかで稼げよ
BGMは我が出過ぎてることあるから音響監督の下で勉強しろ
サウンドクリエイターとしてアニメ業界でのし上がれるわ

348 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:57:18.97 ID:osiA2w7q0.net
元々アニメの才能は無かったしノベルはリトバス以降マトモに仕事してないしほんまにネタ切れなんやろなって

349 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:57:49.48 ID:AeccY+Ca0.net
>>342
野球回があるアニメは名作とかの昔のノリを引きずってそう
あとEDで走るアニメは名作とかもあったな

350 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:57:52.87 ID:UT2y43ANa.net
新島の才能を間近で見て心折れてるやろ
今、新島に勝てるライターはおらん

351 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:57:58.13 ID:iWy96Otta.net
>>338
やっぱり麻枝より久弥やね
麻枝が作るキャラはガイジばっかりでかわいいと思ったこと無いわ

352 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:58:16.47 ID:HCrNBMLn0.net
keyはスマホゲー出すって言っとったのはどうなった

353 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:58:21.92 ID:srK6lGj7d.net
>>342
バンドも多いよな

354 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:58:34.40 ID:1JJauMvm0.net
>>346
智代アフターの糞ゲーとかリトバスの野球を変に持ち上げたのがいけない

355 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:58:35.41 ID:F6FR3oTB0.net
麻枝が佐倉綾音に入れ込んだのは残念

356 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:58:44.41 ID:R99ZepVK0.net
今ならまだ間に合う rewriteをちゃんとアニメ化しろ

357 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:59:22.08 ID:srK6lGj7d.net
>>351
ワイはabのユイが全アニメキャラで一番好きだわ
可愛いやろ

358 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:59:39.08 ID:dhGFQl140.net
もう佐倉でんほぉ〜たまんねぇするのやめればいいのに

359 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:59:40.85 ID:JRozRSVMa.net
>>352
延期や

360 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 07:59:54.04 ID:YjCSuDCaa.net
kanonシナリオ担当

久弥直樹
・あゆルート
・名雪ルート
・栞ルート

麻枝准
・真琴ルート
・舞ルート
・佐祐理ルート

麻枝とかいう無能
泣いたの全て久弥が書いたシナリオだわ

361 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:00:27.81 ID:H5/+ewOf0.net
A3は手抜きしします→作画崩壊で作り直し
ウマ娘は捨ててオリジナル優先します→天真爛漫
だーまえで再起します→

PAってバカななの?

362 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:00:39.61 ID:UT2y43ANa.net
Planetarianはダーマエ?

363 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:00:42.65 ID:0JfzARPx0.net
>>356
叩かれるの嫌だからもうそっとしといて欲しい

364 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:00:57.52 ID:srK6lGj7d.net
>>362
涼元

365 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:00:57.81 ID:xBRWDW/J0.net
PAworks作品評価
◎花咲くいろは Another 凪のあすから SHIROBAKO クロムクロ色付く世界の明日から
○TariTari 有頂天家族 サクラクエスト
△AngelBeats シャーロット 神様になった日
☓グラスリップ ハルチカ シリウス Fairygone

366 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:01:00.96 ID:bJjQb5rHM.net
今のオタクはシリアス耐性がないからダメだわとか麻枝が言い出さないだけマシ

367 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:01:04.23 ID:MK3xDL5Y0.net
>>353
なんつーかセンスがほんまひと昔前のそれよな
ハルヒあたりの頃ならいけたけど今じゃ無理なのに

368 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:01:23.03 ID:6I3YeJ4B0.net
>>360
真琴は良かったやろ!

369 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:01:31.17 ID:X1sH+hcS0.net
>>361
ウマPAちゃうんかよ

370 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:01:47.65 ID:F6FR3oTB0.net
なんだかんだ枯れてねえなって思ったのは溝口やな

371 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:01:56.50 ID:osiA2w7q0.net
テラがぼちぼちちゃんと出来てたからもうエエわ共通個別マトモにやるの無理やろうしまあちょいちょい納得いかない改編はあったけど

372 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:01:56.90 ID:KU7FMSOjM.net
ひなちゃんの介護してるってことはおトイレタイムの時にひなちゃんの生えかけまんまん(ピンク色)凝視できたってことか?😋
もう思い残すことないやろ陽太
https://i.imgur.com/mmK5p1Y.jpg
https://i.imgur.com/tmfk8Sx.jpg
https://i.imgur.com/ew1vuDZ.jpg

373 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:01:58.87 ID:SMZen7O70.net
全盛期はあの下手っクソな絵にこれに毛が生えたようなシナリオでも持て囃されてたのに

374 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:02:01.14 ID:y97NKwEWd.net
リトバスでは我慢出来なくなって大して意味のない野球のミニゲーム作っちゃったからな我慢しろよ
まああれ結構楽しめたけど

375 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:02:10.25 ID:6I3YeJ4B0.net
>>365
サクラクエスト甘すぎやろ

376 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:02:32.11 ID:fmP/CVm9d.net
>>360
改めてみると現実離れした設定はだーまえなんやなって

377 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:02:34.12 ID:srK6lGj7d.net
>>367
初期作のoneですら主人公が軽音部所属とかいう特に意味のない設定やし好きなのは分かるけどさあ

378 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:02:47.95 ID:YjCSuDCaa.net
>>365
サクラクエストは×やろ
PAのお仕事アニメ唯一の失敗作

379 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 08:02:58.18 ID:J5Wv0QIf0.net
>>365
神様が△とかよくそのランク出そうと思ったな

総レス数 379
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200