2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】体温、39.5度を超える

1 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:50:56.99 ID:1c33Kw+0r.net
https://i.imgur.com/n9FJZOv.jpg
助けてクレメンス

2 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:51:19.56 ID:QzixMP210.net
南国署やからね��
ゆるいのよそこらへん��
気が向くままにセックス��

3 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:51:32.28 ID:QzixMP210.net
どんまいける

4 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:51:39.80 ID:+iWRTmFCd.net
逆さから見れば9.63でセーフや

5 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:51:40.40 ID:NI8bo5Gpd.net
コロナウイルス「( *・ω・)ノやぁ」

6 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:51:46.06 ID:mSgZ2KJH0.net
グッバイイッチ

7 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:02.61 ID:pC5vdHSZ0.net
インフルエンザやろな

8 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:06.09 ID:WbNDs9v40.net
今インフルはほとんどおらんからコロナかもな

9 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:19.66 ID:PgdKOupb0.net
バイバイ😆👍✨

10 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:23.00 ID:NiwouGNyM.net
例年やったらインフルエンザやけどな

11 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:23.99 ID:P4vaUIapd.net
しぬんやで

12 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:24.64 ID:05BD8UBd0.net
病院が助けてくれるで

13 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:27.38 ID:MqAeXtqh0.net
死ぬ奴

14 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:29.88 ID:7nrLtZRK0.net
イソジン飲んで家でバチーンと寝てろ

15 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:45.86 ID:bhvstTkt0.net
若いから死にやしないでたぶん
後遺症に多少苦しむだけやヘーキヘーキ😁

16 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:46.35 ID:DQen4xnzd.net
インフルやな
水分だけはしっかりとりや

17 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:52.22 ID:9+1U9PdOd.net
会社は休むんやで

18 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:52:59.41 ID:py61alNBp.net
おっ、インフルエンザか

19 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:02.81 ID:2H1nl8Bna.net
>>4
死んでんだよなあ

20 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:12.32 ID:B/UCyU2t0.net
今度はいいやつに生まれ変われよ

21 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:16.25 ID:PgdKOupb0.net
寒気凄まじいやろ

22 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:20.93 ID:j46lz8gW0.net
40度超えると体内のタンパク質が死ぬんやっけ
どんまいイッチ

23 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:27.62 ID:ZpwROC3V0.net
寝てりゃ治る
不安なら遺言書でも書いとけ

24 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:27.93 ID:gOkI1tyh0.net
病院行くときは事前に電話してから逝けよ

25 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:30.73 ID:7ef0FJsPa.net
高熱オナニー気持ちいいぞ

26 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:33.05 ID:SQYT3fOOa.net
もう終わりやね

27 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:38.09 ID:vzWLMZkf0.net
熱高すぎるしコロナじゃないな

28 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:41.90 ID:1c33Kw+0r.net
39.5がこらまでの記録やったが更新したもたで

29 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:42.05 ID:PgdKOupb0.net
>>22
42度やで

30 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:46.04 ID:afbTdEWe0.net
外に出れば冷えるで

31 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:48.49 ID:Pj9wA+gP0.net
禿げるね😱

32 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:56.68 ID:1DpEx/0Md.net
ただの風邪やから

33 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:53:57.75 ID:qamUFE3/0.net
催眠音声いまならかかるんじゃね

34 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:54:20.29 ID:/Jv9Heqa0.net
40度まで行ったらガチで死んでもおかしくないぞ気をつけろ

35 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:54:20.68 ID:eL1LPKdRM.net
寄るな
コロナが移る

36 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:54:22.37 ID:MP0hwL+V0.net
熱ある時にバイ菌を外に出すイメージでシコると熱が下がる

37 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:54:25.91 ID:afbTdEWe0.net
>>28
ワイ2回くらい42記録したけど大丈夫やぞ

38 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:54:30.61 ID:Tu7an3tIa.net
なん爺民ならやばいね��

39 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:54:31.35 ID:bMeufgUJ0.net
トンキンならコロ確

40 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:54:57.10 ID:E+BGNeB50.net
>>27
コロナなった議員は39度超えてたからコロナでも高熱はありえる

41 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:55:20.26 ID:/Jv9Heqa0.net
人生で39度超えたことないわ
インフルでも38.5ぐらいやろ

42 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:55:32.24 ID:PgdKOupb0.net
コロナかもな

43 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:55:37.17 ID:Lmjlz5Vy0.net
また来世な!

44 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:55:37.79 ID:iMy7aKxh0.net
大丈夫大丈夫ただの風邪やで🙆‍♂🙆‍♀🙆‍♂🙆‍♀

45 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:55:52.49 ID:8hnY1DM40.net
昨日37.8度出てめっちゃしんどかったわ
39度とか地獄やろ

46 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:55:53.59 ID:XthjP3Pua.net
解熱剤飲みなよ
1℃くらい落ちて楽になるよ

47 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:55:57.38 ID:ZAEG7huUd.net
ノロウイルスってことにしとけ

48 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:56:04.66 ID:9t5aa14o0.net
>>41
ワイ41度いったことあるわ
ここまでいくと幻覚見えるんだよな

49 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:56:05.52 ID:O5QUSz7v0.net
40度超えなきゃ大したことないやろ

50 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:56:28.36 ID:dLg10J7V0.net
そろそろ痣出る頃やろ

51 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:56:33.88 ID:2T3pRXgY0.net
ポカポカしてあったけえ

52 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:56:44.29 ID:1c33Kw+0r.net
誰も病院連れて行ってくれる人おらんから自分でくるま運転するしかあらへん

53 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:56:44.85 ID:bzInQv6W0.net
マジで検査してもらえよ

54 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:56:52.81 ID:Jdb2zRIzM.net
思いっきり昼やないか

55 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:56:53.92 ID:PVggFvyg0.net
>>36
これ思う けど体力奪われて良くないとも聞く

56 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:56:58.80 ID:PgdKOupb0.net
アナルに注射したるで

57 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:57:04.64 ID:t8wfqaKXd.net
小五の時1回だけ44度の熱出たことあるけどまじで死を覚悟したわ

58 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:57:12.13 ID:Hv8SeFmKa.net
家族に夜間救急連れて行ってもらえや
一人暮らしなら救急車呼べ

なんJなんかやってる場合かよ

59 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:57:24.28 ID:JhZnhC7J0.net
なんJやる暇あるなら暖かくして寝ろ

60 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:57:25.22 ID:xOKypKHAM.net
体温オークションですか

61 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:57:25.44 ID:u7GlTibe0.net
どうせ擦って温めたんやろ

62 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:57:54.16 ID:nPLxE0e60.net
拾いもん画像やろ

63 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:57:57.20 ID:5pJZdPL40.net
インフルで39.5度出た時は病院のベンチで座ってられなくて人目とか気にせず横たわってしまったわ
倦怠感ってああいうことやろな

64 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:58:03.62 ID:NpKMPOL/0.net
>>58
熱くらいで救急車呼ぶな

65 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:58:05.20 ID:PgdKOupb0.net
>>59
寝れる熱かこれ…?

66 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:58:07.70 ID:7iZ5+CHP0.net
これ一晩で下がったらコロナ確定や

67 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:58:42.87 ID:aaLvlMEvd.net
小学生の頃高熱出してガイジ化してトイレに行きたかったのに脱衣所に行って体重計にションベンしたのは覚えてる

68 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:58:55.07 ID:8hnY1DM40.net
キンキンの氷で冷やしまくるのが一番
できれば全身

69 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:58:59.37 ID:XJLgezx9a.net
ワイこの前2日間38度の熱が出続けてたんやけどあれはなんやったんやろか
喉も鼻も違和感なし
熱が下がったら何事もなかったように元に戻る

70 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:59:01.31 ID:7iZ5+CHP0.net
ちなもう他人にはうつしてるで
立派なクラスター生産者よ

71 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:59:18.31 ID:QiW5gnLa0.net
貴重なインフルキャリアなんやろなぁ

72 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:59:24.27 ID:dTrutalrp.net
熱出してウィルスとかっていうほど死ぬんかね

73 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:59:29.27 ID:FDLOR8+p0.net
H℃まで上がった時は死を覚悟したわね

74 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:59:30.17 ID:ZGVsA0DU0.net
これくらいまでいくと悪寒と頭痛で寝れないよな
だからといってなんjする気力もないけど

75 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:59:30.78 ID:NMRRCjuD0.net
悪いこと言わんから
水風呂入った方がええで

76 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:59:42.02 ID:1c33Kw+0r.net
>>58
きゅうきゅうしゃ読んだら野次馬が必ず出てくるから嫌やわ
あいつらマジ腹立つ
人が苦しんでるの見てそんな楽しいか

77 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:59:42.34 ID:7iZ5+CHP0.net
>>69
コロナ
検査受けてみ

78 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:59:44.19 ID:E/jXT0Sp0.net
ワイ小1のインフルで39.8℃やけど
だいたいの人間ギリギリ40℃超えないように踏ん張ってるんか?

79 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 02:59:59.33 ID:WbNDs9v40.net
インフル感染者、先週東京4人やぞ
移る方が難しい

80 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:00:08.05 ID:XJLgezx9a.net
>>77
その時病院行ったらPCR受けさせられて陰性やったわ

81 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:00:10.41 ID:sqjtwfm50.net
タクシーでええやん

82 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:00:19.92 ID:vTHKuLkX0.net
胃腸炎やった時は爆熱だったわ
あれ風邪の高熱とも違うな

83 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:00:25.18 ID:Hv8SeFmKa.net
>>76
そんなん言うてる場合か?

84 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:00:49.51 ID:0/WQieH8p.net
42度出たことあるけど死ななかったぞ

85 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:00:50.09 ID:pjTM2tU60.net
アイス食えば治る

86 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:00:50.86 ID:E/jXT0Sp0.net
>>67
ガキの頃病気になると
めちゃくちゃ嫌な夢見まくるのもそうかな

87 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:00:52.88 ID:7iZ5+CHP0.net
>>80
複数回やって陰性でも実は陽性でしたってのを何回も見てる

88 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:00:54.98 ID:11sgbW1ja.net
お前ら密やぞ😡
もうちょっと距離とってレスしろ

89 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:00:59.98 ID:26/Xm09P0.net
頭だけは冷やせよ
脳が固まるぞ

90 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:01:07.09 ID:zUiOgh76d.net
>>79
少ないな
コロナはクリスマスクラスターで1000人超えるのはほぼ確実だろうな

91 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:01:13.85 ID:4A8k5uDP0.net
自分の体温で死ぬってあほな生き物だな

92 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:01:19.20 ID:fkO0WTXHd.net
熱出た時って子供の頃思い出すよな
クラクラしてたのしい

93 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:01:32.66 ID:7lYLSG+6M.net
>>58
熱くらいで救急車は草

94 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:01:33.58 ID:tI62Uv4q0.net
コロナの後遺症
・脱力感
・味覚聴覚の低下
・思考力の低下
・ハゲる
グッバイイッチ

95 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:01:40.13 ID:XJLgezx9a.net
>>87
まぁ3週間も前の話やし今更どうでもええけど

96 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:01:42.67 ID:/Jv9Heqa0.net
>>79
4人は草
手洗いうがいってこんな効果あったんだな

97 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:01:46.06 ID:9t5aa14o0.net
こまめに熱測りつつ身体をあっためて熱のピークを超えたら全身冷やす
これが定石や

98 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:02:08.12 ID:2/fOy9Nz0.net
>>1
さっさと死ね

99 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:02:20.67 ID:8vJUFDzW0.net
イッチ😭😭😭😭

100 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:02:22.88 ID:bUcHrGEv0.net
ワイ人生で37.5℃以上になった事ないマン、高みの見物

101 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:02:23.46 ID:55qlT5ah0.net
>>79
この時期とか例年ならインフルで学級閉鎖が当たり前なのにな

102 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:02:26.19 ID:E/jXT0Sp0.net
>>94
コロナじゃないのに自粛してる内に
生活習慣乱れまくってハゲ加速した

103 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:02:29.11 ID:47Pxox450.net
>>94
くっそ怖くて草
ちなすでにハゲだから治ったりしないかな

104 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:02:42.90 ID:FE9AfzmuM.net
>>94
元から禿げてるのでセーフ

105 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:02:43.38 ID:hbifUTRO0.net
コロナや
明日日曜やのに

106 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:02:50.68 ID:dTaeE96+0.net
ほんとに死ぬで

107 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:02:50.88 ID:YHIp3nsm0.net
あーあ、グッバイイッチ
コロナはハゲるらしいで。これで仲間やな

108 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:02:56.95 ID:47Pxox450.net
>>102
あるいみコロナハゲやな

109 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:03:08.69 ID:ZNQ7na1E0.net
>>63
高熱でしんどいって言うと別室に連れてってくれんか?
ワイは硬いベッドに寝かされて車椅子で運ばれた

110 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:03:20.88 ID:hwXLKAFUd.net
コロナなのかインフルなのかそれが問題や

111 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:03:26.59 ID:EBGZB0L00.net
子供時代、発熱した時に限ってオバケとかデッカい岩が家ん中ゴロゴロ転がりまわるの見たけど熱しん妄って症状があるの最近知った

112 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:03:38.11 ID:R4oDe/Aw0.net
>>76
脳がもはやバグリかけてるで
さっさとよびーや

113 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:03:39.15 ID:kCmX7Q0e0.net
ワイにコロナくれや

114 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:03:39.84 ID:b6UF+LcsM.net
塩なめてみろ!
味するか確かめろ!

115 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:03:50.69 ID:APpi634r0.net
>>64
孤独死してそう

116 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:03:58.95 ID:gcfupScwa.net
せや!

117 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:00.23 ID:QiW5gnLa0.net
コロナのせいで髪失ったって方がメンタル的に安定しそう
いつも言い訳するし

118 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:04.09 ID:8hnY1DM40.net
頭は死ぬほど熱いのに体は寒いっていう状態が一番辛いんだよな
このとき体はどういう状態なのか医者に聞いてみたい

119 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:05.51 ID:iFZUDYNyK.net
味覚嗅覚はまだ生きとるんか

120 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:10.02 ID:oDb4kpY8d.net
39.5度とかいう平熱でパニックになるな

121 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:20.29 ID:wMibWw2u0.net
>>20


122 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:30.73 ID:iZWgx8Ai0.net
体中の血管うっすら見えてるとこに保冷剤ガムテープではったらすぐ下がるやろ

123 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:32.51 ID:ZlsPvybP0.net
今年全然インフル出てないからな

124 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:43.31 ID:gcfupScwa.net
>>76
大丈夫か?って心配しとるだけやぞ

125 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:43.43 ID:dTrutalrp.net
熱だけじゃ何も分からんけどな菌かも知れんし

126 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:43.83 ID:OBVDlnRu0.net
子供の時の40度ってそんなに辛かったイメージないけど
大人になってからの39度って死にそうになるよな

127 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:51.81 ID:mGNRPQXzd.net
>>118
それ自律神経乱れてるだけだろ
自律神経失調症やろ

128 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:53.54 ID:bxaR6HI3d.net
40度までならへーきへーき🤗

129 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:56.42 ID:XJLgezx9a.net
キャンプ行った時に生水飲んで腸炎になった時39度5分まで熱がぶち上がったわ
頭がマジで割れるかと思った

130 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:04:57.14 ID:pYWleH3Mp.net
あら

131 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:05:13.13 ID:s9dn52jg0.net
前までは気晴らしにインフルやろって言えたけど壊滅しとるんやろ今年

132 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:05:15.21 ID:E/jXT0Sp0.net
>>111
ジェットコースター乗らなきゃ死ぬ
乗らなくても死ぬみたいな夢見て飛び起きた記憶ある
パニクって家の階段で座り込んだわ

133 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:05:37.97 ID:UjWojIJx0.net
>>79
こマ?ソースある?
コロナ初期にインフルより弱い雑魚ウイルスって言ってた人等に見せてやりたいわw

134 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:05:55.64 ID:wMibWw2u0.net
>>58
今は熱出てると病院はお断りするんやで
まず保健所に電話しろ言われるけど、コロナ検査ってたしか土日やってないよな
つまり月曜日まで解熱剤だけ渡されて様子みろって言われると思うわ

135 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:05:59.26 ID:TT7/c/+u0.net
>>129
なんでそんな水飲もうと思ったの?

136 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:05:59.63 ID:ZlsPvybP0.net
>>131
インフルはちょっと衛生管理するだけで消える雑魚だったからな

137 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:05.01 ID:TaYuNPC/0.net
39度のとろけそうな日♪

138 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:06.09 ID:HW1eavmR0.net
>>117
逆転の発想で草

139 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:08.57 ID:9A80OVvk0.net
コロナって微熱らしいからインフルやろ

140 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:09.22 ID:1c33Kw+0r.net
https://i.imgur.com/I3VStHf.jpg
薬飲んだら一気にさがったで
ありがとな

141 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:09.83 ID:GlrXqzgr0.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

142 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:12.96 ID:/1bzXrgX0.net
頭が沸騰してそう

143 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:13.80 ID:GlrXqzgr0.net
>>1
※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、
最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。
他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。

144 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:21.60 ID:wEsoyIMQ0.net
42度手前までは大丈夫や
それ以降は幻視幻聴であわわよ

145 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:22.29 ID:n3255rcDd.net
なんJ一号なら特定して全力やけど

146 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:35.45 ID:Zk2YQORBa.net
ワイ食中毒なった時に体温が41度まで上がってびびったわ
一日で元の体温に戻ったけど

147 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:45.16 ID:ZlsPvybP0.net
>>140
ウイルス「助かった」

148 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:54.99 ID:XJLgezx9a.net
・在宅勤務&一人暮らしなので殆ど人との接触なし
・咳も鼻水もなし
・2日間たけ38度の熱が続く
・身体の節々が痛い
・PCR陰性

これってストレス性の発熱やったんかな?

149 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:57.27 ID:XthjP3Pua.net
ワイは39℃台でも仕事したりとかしてたからまだ慌てるほどじゃないだろ感あったけど、人によっては救急車呼ぶほど動けなくなるのか
それはマジで焦るな

150 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:06:57.77 ID:9t5aa14o0.net
>>140
よかったね

151 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:07:07.93 ID:19k14yjP0.net
>>133
そもそも今年の夏の時点で2019-20年の23区のインフル累計患者700人
コロナは死者500人とかやっとったし

152 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:07:14.14 ID:8hnY1DM40.net
>>127
ふつう風邪引いて熱出始めると体寒くならん?
頭は熱いけど

153 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:07:14.68 ID:8VleAvFKa.net
体温計こすってスレ立てるだけでこんなに構ってもらえるンゴwwww

154 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:07:15.24 ID:gcfupScwa.net
>>4
96Eやんけ!

155 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:07:28.19 ID:XJLgezx9a.net
>>135
一緒に行った奴はみんな飲んでたからや
ちなみに体調崩したのはワイだけ

156 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:07:44.70 ID:y9YhJK8n0.net
CORONA

157 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:07:45.59 ID:tqjN6NIJ0.net
座薬って急激に熱下がるけどあれ大丈夫なんかっていつも思うわ

158 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:07:59.58 ID:lAJlfPM+0.net
>>140
人体の神秘🙄

159 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:08:01.35 ID:wMibWw2u0.net
>>155
人のせいにしてて草

160 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:08:14.82 ID:yl7AyXir0.net
40いくと身体中がミシミシいうようになって意識が朦朧としだすで

161 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:08:25.83 ID:8hnY1DM40.net
40度超えたらEDになるらしいやん

162 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:08:26.69 ID:asnxx5AGd.net
イッチはハゲってマジ?

163 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:08:29.82 ID:u0IsYDJY0.net
>>76
呼んだことあるんか

164 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:08:30.44 ID:Dshjv7QaM.net
気のせいや体温計が古いだけやろ

165 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:08:41.95 ID:Ac2NXADU0.net
食中毒やろ

166 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:08:53.14 ID:VhON1dxl0.net
40超えたら解熱剤飲むんやで

167 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:08:53.43 ID:FYXGS53B0.net
>>133
ちょっとググったら全国で57人ってソース出てきたし東京だけならそんなもんやろな

インフルエンザ 1週間で全国57人 例年より大幅に少ない状況
2020年12月18日 21時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012772311000.html

168 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:09:00.11 ID:lAJlfPM+0.net
生水とか寄生虫とかA肝怖くてよう飲めんわ

169 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:09:15.51 ID:2PhP3cCMd.net
この世から病気というのが消えてくれたらどれだけ幸せな世界になるか

170 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:09:39.67 ID:47Pxox450.net
こたつで温度計バグらせて親に報告したの思い出した

171 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:09:40.18 ID:4A8k5uDP0.net
コロナで高熱って聞かないしインフルエンザだろ
急患センターに電話してみろ

172 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:09:41.00 ID:/Jv9Heqa0.net
>>140
薬強すぎだろ

173 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:09:49.41 ID:XjS/STLY0.net
今年はインフルほとんどおらんからコロナやな

174 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:09:59.01 ID:2n2BdlGIp.net
近所のクソ迷惑な居酒屋にウイルスばら撒いて来てくれめんす

175 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:10:14.06 ID:DONQ/jv00.net
置いとくわ
https://i.imgur.com/zlyj2ni.png

176 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:10:20.15 ID:bX0szUx3d.net
体温計がどこまでいくか試して

177 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:10:21.51 ID:vTHKuLkX0.net
こんな時間まで起きてると自律神経狂いまくって熱いような寒いようなひりついた感覚が治らんで

178 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:10:26.80 ID:e/38aCPua.net
40超えると世界がぐにゃぐにゃになって面白い

179 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:10:35.08 ID:19k14yjP0.net
海外ではパーティーでカタツムリ食った陽キャが脳溶けて死んだりしとるから変なものには注意やで

180 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:10:46.30 ID:8hnY1DM40.net
>>169
あと苦しまずに死ねる世界になってほしいわ
長寿にするよりも眠るように死ねる薬を開発してほしい

181 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:10:53.63 ID:1c33Kw+0r.net
>>163
親父が死んだ時呼んだで
夜中にも拘らずあちこちで灯りが点いてワラワラと出てきやがった

182 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:11:00.19 ID:/+bN0wOud.net
ワイぶっちゃけ去年の一月くらいコロナやったかもしれん
死ぬほど咳出て嗅覚味覚無くて体だるかった近所の病院行ったらインフル言われたけど

183 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:11:20.83 ID:0ntVmB2ea.net
コロナになったオレと同じでわろた

184 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:11:23.86 ID:XJ1iz3Llp.net
なんで外出自粛しないの?

185 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:11:28.71 ID:e/38aCPua.net
>>180
その薬はあるやろ

186 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:11:36.53 ID:/Jv9Heqa0.net
>>182
日本初のコロナ患者だった可能性

187 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:11:39.26 ID:tTfXjftYd.net
9月くらいに38度台の熱が出て1週間くらい下がらんかったけどあれコロナやったんかな

188 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:11:40.19 ID:W8vijOyF0.net
熱中症で42度超えたことあるなぁ、
病院で体温測られたんだけど、体温高すぎて体温計がエラーっていう
痛いとかじゃなくて倦怠感と、とにかくクルシイクルシイってなりながら手足が痙攣するの、マジで死ぬかと思った

病院で全身に氷つけられて、冷房+冷風吹きかけられながら点滴打たれたら2時間位で、復活した

189 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:11:44.75 ID:0GLDT0K0p.net
コロナ感染経路

・場所
1位 家庭内感染 2位 施設 3位 職場

・タイミング
1位 食事中

・年齢
1位 20代 2位 30代 3位 40代

190 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:11:49.09 ID:YV2oucw20.net
人間の体って不思議やな
平熱からたった4℃上がるだけで一大事なんやから

191 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:11:49.38 ID:qHi61J5S0.net
保健所「うーん軽症!w自宅待機!w」

192 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:11:50.19 ID:IEGH/Cfta.net
グッバイ

193 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:12:01.25 ID:Qf52mb4up.net
フランス、ロックダウン解除で歓喜の群衆
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000201409_640.jpg

194 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:12:01.84 ID:rtvLQI1dr.net
ワイクソ免疫強いから人生で発熱したことないかもしれん

195 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:12:04.99 ID:WbNDs9v40.net
>>133
これや
https://www.mhlw.go.jp/content/000706760.pdf

196 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:12:06.70 ID:QiW5gnLa0.net
去年の秋〜今頃にかけて謎の発熱症状訴えるJ民多かったな
思えばあの時既になってたんやな

197 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:12:20.98 ID:zPDldrmT0.net
小学生の時インフルで41.2を記録した時は本当に死ぬと思った

198 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:12:36.71 ID:cfHb2n3M0.net
>>140
その後33度まで下がったんだよね…

199 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:12:37.37 ID:e/38aCPua.net
>>193
クリスマスでまた爆発するやろな

200 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:13:01.46 ID:wMibWw2u0.net
>>184
自粛の意味分かってないやろ?
自粛は自発的にするまであって強制ではないから、しなくても罰則なんかないぞ
在宅を強制しない政府が悪い

201 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:13:05.16 ID:8hnY1DM40.net
>>185
確かにあるけど、死者に死ぬとき苦しかったかどうか聞けないからな
まだいまいち信用できない
もっと完璧を目指してほしい

202 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:13:06.16 ID:tYEHAK/y0.net
>>175
風邪で熱が稀って頭おかしいんか?

203 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:13:09.14 ID:/Jv9Heqa0.net
>>193

こんなん収束するわけないわな

204 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:13:43.57 ID:mkED8/am0.net
おはコロナ

205 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:13:43.60 ID:IytY7tV4a.net
コロナは軽症でも39度以上の高熱が二週間続くぞ
グッバイイッチ

206 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:13:47.68 ID:/cT6ej/10.net
>>193
もしかして日本人って賢い?

207 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:13:50.51 ID:SDGvV2h10.net
病床が埋まってるので40度あっても自宅待機だよ

208 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:13:54.09 ID:SQYT3fOOa.net
>>140
ロキソニンが効いてる間だけやろ

209 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:14:19.52 ID:dBqRWH8A0.net
シコったら治るでしょ

210 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:14:20.71 ID:e/38aCPua.net
まぁ熱くらいなら家でどうとでもなるからな

211 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:14:42.04 ID:MosDf+Ba0.net
>>195
神奈川でクラスター発生してるやん

212 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:14:53.61 ID:TT7/c/+u0.net
コロナウイルス

213 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:15:08.32 ID:XWAtxTHX0.net
Twitterとか見てると未だに軽症を勘違いしてるやつ多くてびびるわ

214 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:15:42.98 ID:4fvJF+sjd.net
>>193

こらアカンw

215 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:15:43.40 ID:XJLgezx9a.net
>>188
どうしたらそんな熱中症になるんや?
水分とれてなかったんか?

216 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:15:47.05 ID:HpWz2PaT0.net
>>206
ハロウィンの渋谷みてそう思えるなら

217 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:16:16.42 ID:e/38aCPua.net
初詣で日本はどうなるかやな

218 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:16:29.77 ID:W1J3AJWfp.net
軽症(インフルよりも全然キツい)

219 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:16:38.64 ID:9t5aa14o0.net
>>216
自粛してたじゃん

220 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:17:03.19 ID:3Oz/kL82M.net
コロナって人によって症状全然ちゃうんよな

221 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:17:30.92 ID:zL3fMdDvd.net
前に友達から食事や遊び誘われて俺が「コロナ流行ってるし今回はやめとくわ」っていったら「お前コロナにビビってんの?笑ダサ」って返されたんだがこれなんて返せばいいの?
なんて返したらいいかわからなかったから無視したけど

222 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:17:34.69 ID:SDoE9sxZp.net
今年寒すぎて簡単に体調崩すよな

223 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:17:40.79 ID:SU7YqJ/Q0.net
>>79
最近高熱出て病院行ったけど、PCR検査の斡旋だけで、インフルの検査はしてくれんかったわ

224 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:17:47.64 ID:UjWojIJx0.net
>>195
サンガツ
コロナに比べればインフルの方が雑魚ウイルスやったね

225 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:18:02.14 ID:W8vijOyF0.net
>>215
学校帰りだったんや
夏休みの時は学校に置いてあるもの持ち帰るやろ?それでクソ重い荷物一時間かけて引きずって帰ったらそのまま熱中症

226 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:18:16.30 ID:XWAtxTHX0.net
年末年始は学校会社が休みになるから減る要因にはなると思うけど年末の買い溜め&初詣&初売り次第やな

227 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:18:40.69 ID:SQYT3fOOa.net
>>221
危機感無いアホかな?って返しとけ

228 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:18:44.23 ID:b9WNWwKW0.net
インフルって飛沫感染なん?コロちゃんより感染力弱くね?

229 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:19:20.79 ID:oDA6c0JG0.net
逆にインフルをもっと流行らせてコロナを駆逐すれば良いのでは

230 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:20:07.06 ID:SU7YqJ/Q0.net
病院がコロナへの対応で手一杯で、インフルの検査してないんやろ

231 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:20:07.35 ID:FTo5OlFpM.net
残念無念また来世😂

232 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:20:13.69 ID:9+1U9PdOd.net
>>94
心肺機能の低下がいちばん報告多いで
次がハゲ

233 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:20:27.72 ID:e/38aCPua.net
>>228
発症までの期間が短いからインフルはまだ分かりやすいねん
無症状と潜伏が長いのがやっかいや

234 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:20:30.21 ID:feKMFmDTM.net
あれほど嫌な予感した時に葛根湯飲め言うたのに

235 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:21:08.11 ID:cX+8Jvkw0.net
高熱の時精子飲んだらめちゃくちゃ甘いよな

236 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:21:11.84 ID:YvkBOaCS0.net
>>216
今年は自粛したが

237 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:21:14.02 ID:Regd99uSr.net
>>41
肺炎で40度行ったことあるわ

238 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:21:16.03 ID:Bfwj2Ouda.net
JKが心配してるぞ
https://i.imgur.com/N2gvt3p.jpg

239 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:21:21.75 ID:SU7YqJ/Q0.net
>>140
切れたらまた上がってくるで

240 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:21:36.85 ID:jt+D3ZJR0.net
>>175
インフルって味覚嗅覚おかしくならない?

241 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:22:01.41 ID:feKMFmDTM.net
>>221
ワイはじいちゃんばあちゃんに会うし遠出は無理言ってる

242 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:22:03.77 ID:e/38aCPua.net
まぁ発熱は戦ってる証拠やから40℃くらいまでは無理に下げないほうがええんやけどな

243 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:22:04.16 ID:9+1U9PdOd.net
>>226
さすがに店頭初売りはせーへんやろ……

244 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:22:38.93 ID:e/38aCPua.net
>>240
鼻が詰まれば風邪でもなんでもなるよ

245 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:22:40.51 ID:TnYwrUaX0.net
ランニングして汗かけば熱下がるで

246 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:22:42.80 ID:UjWojIJx0.net
>>175
去年インフルになった時は関節痛がやばかったわ

247 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:22:50.83 ID:r44mjTtQH.net
>>240
なる
聴覚もおかしくなる
まあ高熱のせいかもしれんが

248 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:23:05.16 ID:U4jakzuha.net
水風呂が熱下げるってきいたわ

249 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:23:07.36 ID:zftqKcSB0.net
高熱は出なかったけど片頭痛と胸部が痛かった

250 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:23:21.45 ID:XJLgezx9a.net
何回か飯行ってる女の子おって、次で決めたろと思ってたんや
そんでこの前誘ったらコロナ怖いからって断られたわ��

次いつ誘ったらええかな?

251 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:23:22.91 ID:So/US3U00.net
>>221
ワイなら、そんなん言ってコロナ移ってる方がダサくね?って返すで

252 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:23:30.07 ID:ZAEG7huUd.net
肺が繊維化して戻らなくなるとか初期は結構恐れられてたよな
もう皆コロナの何が怖いかも忘れて訳のわからん数字に一喜一憂するばかりや

253 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:23:35.64 ID:K1nEfqNB0.net
>>133
エボラのほうが怖いと思ってる馬鹿多いから厄介だわ
ちな一年で殺した数2200VS1670000

254 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:24:29.24 ID:P4vaUIapd.net
40度越えると関節痛すぎて眠れなくなる

255 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:24:36.93 ID:m7EG0a8J0.net
ガチならスレなんて立てれんやろ

256 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:25:31.48 ID:K1nEfqNB0.net
>>221
致死率の低いウイルスのほうが人類に与えるダメージでかいの知らん情弱

257 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:25:31.58 ID:feKMFmDTM.net
トイレ行くときのだるさと関節痛懐かしいな絶対なりたくねえ

258 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:25:35.67 ID:GOGwGvbLp.net
免疫力が正常に保たれる体温は36.5℃程度といわれています。
免疫力は、体温が1℃下がると30%低下し、逆に1℃上がると一時的には最大5〜6倍アップするともいわれ、体温を上げることの重要性がよくわかります。
現代人は低体温傾向にあると言われています。

259 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:25:38.73 ID:KCd/qDbpr.net
お元気で

260 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:25:55.85 ID:oyeAXlkyd.net
もしコロナが致死率50%超えてて感染率も高いウイルスだったら
コロナ気にせずクラブとか飲み会とかやってる陽キャ達も自粛してたんかな

261 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:25:57.83 ID:1ZIX/wQXp.net
>>238
地震スレとか好きそう

262 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:26:14.69 ID:HYzGkQeH0.net
収束したな

263 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:26:55.63 ID:K1nEfqNB0.net
>>221
お前のビビったらダサいという強がりのせいで何人も死んでるんやけどな

264 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:27:11.38 ID:bbfBTdzF0.net
>>193
自由革命やな

265 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:27:15.27 ID:SQYT3fOOa.net
>>250
コロナ関係無いやろそれ

266 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:27:44.67 ID:dreNg+Ge0.net
ワイがインフルで高熱出た時は天井からタカアンドトシが喋りかけてきたわ

267 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:28:08.98 ID:4fvJF+sjd.net
>>245

オレの兄貴みたいな事ゆーなやw
熱だしてうなっとる弟に向かって
青菜に塩かオマエは
家の回り走って汗出してこい だと

268 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:28:12.58 ID:/aiBr+fza.net
今年はインフルかかる方がレアやな

269 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:28:26.26 ID:feKMFmDTM.net
陽キャはリスクを認識できてないから動けちゃうんよな友達がクラブでアナル生ハメして体調悪い言ってたけどHIVの説明したら一人で3回検査いくぐらいびびってたで

270 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:28:28.19 ID:FjhvgG7ka.net
>>221
これワイもあるわ
さすがにそんな感じでバカにされることはないけどよりによって東京で飲みに食いに誘いが多過ぎる

271 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:29:00.64 ID:/aiBr+fza.net
>>221
そんな奴縁切りでええぞ
ろくでもない人間ってわかってよかったやん

272 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:29:05.21 ID:+GOxmdOW0.net
猛烈に頭痛くて吐き気もすんだけど、コロナやないよな
熱も咳も鼻水もない

273 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:29:11.10 ID:ovjHzW3B0.net
>>2
解熱剤なんて一時的だろ

274 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:29:26.34 ID:e/38aCPua.net
>>272
偏頭痛やな

275 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:29:36.07 ID:XJLgezx9a.net
>>265
これまで10回も2人で飯行ってたんやぞ��

276 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:29:47.72 ID:2TT68O2H0.net
風邪っぽくて熱が38.8度あるんやがコロナ以外に何が考えられるんやろ
ちな麻疹で40度位いったことある

277 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:30:03.47 ID:feKMFmDTM.net
>>275
10回は草

278 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:30:17.65 ID:e/38aCPua.net
>>276
はい風邪です

279 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:30:25.93 ID:ZR2xnKZN0.net
>>276
インフル

280 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:30:41.32 ID:xOaYYNGG0.net
>>221
ゴミみたいな判断基準のボケやってわかったやん

281 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:30:54.77 ID:/aiBr+fza.net
コロナってロキソニンで解熱できるんか?

282 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:31:19.75 ID:uyyg5O1+0.net
40からが本番

283 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:31:28.69 ID:e/38aCPua.net
>>281
あまり勧められてなかったからアセトアミノフェンにしとけ

284 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:31:33.20 ID:hkFwwAS2d.net
頓服でイチコロよ

285 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:31:34.45 ID:imTsk3Jcp.net
>>221
普通にお前がダサいわ

286 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:31:41.52 ID:PzkvSv7Bd.net
>>221
この前久しぶりに高校の同級生で飯行ったんだが
1人のやつがマスクすら付けずに「常にどこかしら外にいるわ」とかめっちゃイキってた奴いたわ

287 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:31:52.71 ID:feKMFmDTM.net
>>281
インフルエンザ脳症的なやばさどうなんやろな

288 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:32:04.43 ID:OiQtnMlG0.net
>>52
事故るから救急車よび

289 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:32:12.20 ID:1VXydEsD0.net
>>281
やめといたほうがええみたいやで

290 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:32:38.21 ID:2TT68O2H0.net
確かにニートやからインフルの予防接種受け取らんわ
ロキソニン飲むンゴ…

291 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:32:46.35 ID:HzDxYohU0.net
https://i.imgur.com/0vOC8FQ.jpg

どうも最近体調がイマイチやと思ってたわ

292 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:32:49.78 ID:uyyg5O1+0.net
じゃあ低体温オークション開始してええか?
ワイは33.7

293 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:32:55.59 ID:feKMFmDTM.net
>>290
やめとけ

294 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:32:58.08 ID:e/38aCPua.net
>>290
麻黄湯にしとけ

295 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:33:01.44 ID:XJLgezx9a.net
高熱の時ってちんこ?というかキンタマらへん痛くなるけど、あれなんなんや

296 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:33:10.42 ID:1VXydEsD0.net
>>290
ニート関係あるんか

297 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:33:16.99 ID:/aiBr+fza.net
>>283
ワイロキソニンアレルギーなんや
普通の解熱剤効くなら風邪と勘違いして生活しとるやつめっちゃおりそうやな

298 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:33:22.13 ID:cX+8Jvkw0.net
そういえばこの前接触通知来てたわ
無視してええよな?https://i.imgur.com/OwjXAT1.jpg

299 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:33:38.45 ID:YpaYfFrO0.net
いやこれ、本当に感染しとるやろ

300 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:34:10.61 ID:TT7/c/+u0.net
%

301 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:34:39.34 ID:vS7oss0x0.net
>>1
平熱やんけ

302 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:34:41.11 ID:b9WNWwKW0.net
このスレ見てたら鼻水とくしゃみ出てきた��

303 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:34:45.57 ID:e/38aCPua.net
>>297
効くか効かないかでいえば効くからな

304 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:34:55.06 ID:OyvGt+tA0.net
>>291
平熱低いやつって損よな

305 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:34:58.07 ID:iJhkjz6Cd.net
今後東京の一日の感染者数が1000人超える可能性ってどのくらいある?

306 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:35:06.93 ID:/aiBr+fza.net
>>287
結局コロナって肺炎になりやすくてタミフルの存在しない世界線のインフルエンザ的なもんなんやろ?
脳症とか髄膜炎ののリスクありそう

307 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:35:18.03 ID:FjhvgG7ka.net
ここの奴らに比べればワイの鼻風邪なんてなんでもあらへんな

308 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:35:38.09 ID:FjhvgG7ka.net
>>291
天皇かな?

309 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:35:41.54 ID:1VXydEsD0.net
>>305
メリークリスマス1000人突破やろな

310 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:35:59.93 ID:/aiBr+fza.net
>>289
ロキソニンて効きやすいけど医者はあんま勧めてけえへんしな

311 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:36:05.31 ID:pgOWejqP0.net
00:00:00.【00】℃←ワイの体温

312 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:36:13.54 ID:4E5bEOPi0.net
>>221
実家はみんな遠慮気味やな
下宿は真っ二つやけど

313 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:36:50.30 ID:aHwY6/2U0.net
なんJを病院代わりにするのは命に関わるからやめろ

314 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:36:54.93 ID:OyvGt+tA0.net
そんなことより珪藻土マットをサンダーでゴリゴリに削ったワイの心配して
なんかニュース見てから息苦しいわ

315 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:36:57.32 ID:feKMFmDTM.net
コロ助ももう一年とか凄いな

316 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:36:59.68 ID:So/US3U00.net
>>245
逆効果やからやめたほうがええで
熱出るのは抗体がバイキンに抵抗するのに体力使っとるからやから運動で新陳代謝に体力回すのはメモリの無駄使い♠や

317 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:37:02.64 ID:TT7/c/+u0.net
>>309
クリスマスクラスターは起きそうやな

318 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:37:13.33 ID:kfww0O2A0.net
ほんと東京のやつらマジで遊ぶのやめねえよな
とにかく遊びたいから出かけるのやめないのは草やろ

319 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:38:00.14 ID:wTvm2a7Ep.net
前ワイの所属してる所でクラスター出て笑えんかった

ぼっちワイ>コロナ
コロナ>ウェイ
ウェイ>ぼっちワイの三すくみや

320 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:38:00.48 ID:feKMFmDTM.net
>>314
肺胞3億個あるし大丈夫ちゃう

321 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:38:16.09 ID:gcfupScwa.net
>>175
https://www.sakodental.com/blog/2020-11-04.png
高画質版や

322 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:38:31.13 ID:OyvGt+tA0.net
>>320
そんなにあるんか
なんか呼吸楽になったわ

323 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:38:32.72 ID:XyOXYrBy0.net
お外でクールダウンしようや

324 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:38:45.63 ID:/aiBr+fza.net
>>318
この前梅田に用事あって行ったけどもう普段通りやったわ

325 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:39:58.12 ID:gcfupScwa.net
>>216
https://i.imgur.com/69Sl6DN.jpg

326 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:40:09.85 ID:YV2oucw20.net
>>321
風邪で悪寒ないって嘘やろ

327 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:40:34.89 ID:yUxX1iBc0.net
こんなアフィカスの糞ネタにレスすんなよ

328 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:40:49.49 ID:WYwl2R3jd.net
コロナ気にせず普段通り外歩いてる人って度胸とメンタルすごくね?
自分は感染してもいいけど親や祖父、祖母に移したらまずいとか考えたりしないのか?

329 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:40:54.88 ID:gcfupScwa.net
>>238
平田良介定期

330 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:41:18.28 ID:yUxX1iBc0.net
雑魚が

331 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:41:27.43 ID:e/38aCPua.net
>>328
同居してなきゃ会わなきゃええだけやし

332 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:41:32.07 ID:T1Abje/80.net
>>76
どんな民度低い地帯に住んでんだよ
バッバがよく肺炎とかで搬送されたけどワイの家の近くそんなことならんで

333 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:42:25.03 ID:goXfKX0j0.net
ハル@gggtttssskkk 8月3日
コロナコロナってマジでうるせー
もういいって、いい加減。
ただの風邪じゃねーか。
騒ぎすぎなんだよ。
ただただめんどくせぇし、うるさい


ハル@gggtttssskkk 12月12日
コロナきっつい!
まさか自宅勤務で密回避して過ごしてきたのに、まさかの感染とは。
ただの風邪じゃない、、
恐ろしくきつい。
熱は39℃がもう9日続いてるし、咳も止まらない、息苦しい、寝られない、筋肉痛い、食欲無し、嗅覚なしってマジで地獄だって。。

334 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:42:38.23 ID:gcfupScwa.net
>>298
それ使っとるやつ始めてみたわ

335 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:43:03.60 ID:1UuRXl40d.net
>>140
化学の力ってすげええええええ

336 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:43:06.57 ID:T1Abje/80.net
>>328
少し前に死んでもうだけどバッバが昔結核罹患して肺切ってた人だったからもし生きてたらすげえピリピリしてたと思うわ
基本家から出なかったと思う

337 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:43:22.80 ID:qN/tNvV5d.net
>>331
社会人ならそうだが主に実家暮らしの大学生とかに聞きたい

338 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:46:02.07 ID:V3BjBwVu0.net
今はインフルにかかる方が難しいな

インフルエンザ��(第49週)
2019年 47200
2020年 63

99.9%減

339 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:46:04.46 ID:4E5bEOPi0.net
>>337
実家暮らしはかなり過敏やな
その分下宿はルーズや

340 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:46:15.15 ID:RIfAOh+50.net
ちゃんと水分取るんやで

341 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:46:52.79 ID:qfGQaOsVr.net
インフルはちゃんと気を付ければ防ぎやすいのはわかったわ
それでも感染するコロナがヤバいんやろうけど
インフルが普通の銃ならコロナはマシンガンみたいや

342 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:46:55.81 ID:/aiBr+fza.net
>>337
ワイの従姉妹普通に通学で県外行っとるし吹っ切れて遊び歩いとるわ

343 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:47:32.45 ID:UCa5Rn900.net
点滴ってインフルの時ですら異常な程身体が軽くなるよな

344 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:47:33.40 ID:XJLgezx9a.net
ワイ年末の帰省迷ってるわ
ちな大阪→愛知

正直帰りたくないわ

345 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:47:53.26 ID:17iaZdE50.net
コロナインフルの同時感染発症って無いの?

346 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:48:29.21 ID:PUcEm0SZ0.net
インフルは実際解熱剤飲んで熱下げとけば気付いたらよくなっとるやろ

347 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:49:06.57 ID:7U/FhFET0.net
>>20
悟空草

348 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:49:56.10 ID:5OgSVggx0.net
>>338
マスク効果恐るべしw

349 :風吹けば名無し:2020/12/20(日) 03:50:06.20 ID:So/US3U00.net
コロナ患者より医者の方が地獄見てるやろなあ
いくら将来安泰やからってこんな事になるなんて知ってたら8割位は医者なんてなりたくなかったやろなあ

総レス数 349
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200