2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【感動】周東「今後僕みたいな選手が出てきた時の為に僕が今ここでサインをする訳にはいかない。」★2

1 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:52:12.62 ID:EYCkQ1T1d.net
金額には「不満はない」という。ではなぜサインを保留したのか。そこには、条件面の差というよりも、周東には“走塁のスペシャリスト”として球団に伝えたい思い、希望があるのだと明かした。

「僕は走塁を1番の武器としてきたので、走塁の価値をもっと高めたい。どうしてもホームランとか打点とかがピックアップされる。走塁ももちろん評価してくれていますけど、ホームランバッターよりもどうしてもポイントは低くなる。今後、僕みたいな選手が出てきたときのためにも話し合いができて、もっと見ていただけたら、若い選手も走塁に貪欲になれると思う。」
※前スレ
【感動】周東「今後僕みたいな選手が出てきた時の為に僕が今ここでサインをする訳にはいかない。」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608371785/

2 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:52:47.20 ID:EYCkQ1T1d.net
おわりか?

3 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:52:58.69 ID:EYCkQ1T1d.net
スレいらんか?

4 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:53:07.22 ID:Y1nURoANa.net
まあ結局の所デルタ社は今のところは日本野球界のインフルエンサーに過ぎないって事よ

5 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:53:08.95 ID:EYCkQ1T1d.net
いるやろ

6 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:53:13.15 ID:CoLtO6Gn0.net
鷹にはファーム盗塁王の佐藤もおるしこいつらのために頑張れ

7 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:53:16.96 ID:nntlFQ0p0.net
赤星の成績と年俸推移
頑張れば抜ける

https://i.imgur.com/BThlgYK.jpg

8 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:53:45.21 ID:+L26qP6a0.net
>>7
本当なら抜けるような選手ではないのにな

9 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:53:53.82 ID:hJRCR4g90.net
陸上やってろ

10 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:53:56.57 ID:iFJ8TbkO0.net
なんか鈴木尚広みたいになってきたな

11 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:54:07.77 ID:ICSP4odpa.net
>>7
赤星は守備上手いし3割ちゃんと打つから強い

12 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:54:09.04 ID:d/V/55iIM.net
なぜホームランより価値が高くなると思うのか

13 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:54:12.98 ID:+L26qP6a0.net
鷹の鈴木

14 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:54:19.56 ID:Cmcz+tcf0.net
鈴木鷹広定期

15 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:54:22.17 ID:iyl7MkC0a.net
鈴木転生速すぎやろさすが代走のスペシャリスト

16 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:54:42.93 ID:+L26qP6a0.net
>>12
鈴木と同じ時代に生まれたらそうなるよ

17 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:54:45.31 ID:DSqwOEzZ0.net
実際ポイント低いだろ

18 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:54:53.60 ID:2fnpFauN0.net
調子に乗り切ったところで牽制死してほしい

19 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:54:58.54 ID:d7dccNYJa.net
育成上がりのくせに偉そうとかマジもんのゴミやん

20 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:00.95 ID:oSarOq1oa.net
鈴木も一回三割打ったっけ
いかんせん打撃やろ

21 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:05.02 ID:0DYrYxKid.net
来年の打撃成績期待してるわ

22 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:09.51 ID:iBuI9U990.net
今後、僕みたいな選手が出てきたときのためにも話し合いができて、もっと見ていただけたら、若い選手も走塁に貪欲になれると思う。


これどゆこと?
日本語喋れよ

23 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:12.94 ID:d/V/55iIM.net
長打力を磨けばいいのでは?

24 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:18.22 ID:eXvsFhng0.net
ホームランバッターより評価が低くなるの当たり前やろ
あほかよこいつ

25 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:20.71 ID:Pfe/EcLO0.net
突っ込みどころのある銭闘士は大切にせなアカンぞ

26 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:22.03 ID:WowAVr+40.net
ちゃんと理由も考えも説明して次サインするって言ってるのに脳内ソースで伸ばすなんJ民やばない?

27 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:24.32 ID:5ZcThfuox.net
こいつの顔嫌い

28 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:29.31 ID:hJRCR4g90.net
>>7
赤星とかその手の選手って本塁打ないんやな
2、3本はあるんかと思ってたわ

29 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:30.19 ID:MZkHoSak0.net
イキれるほどやない

30 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:33.78 ID:WLhlUvh+0.net
しっかり打って守れる事が前提で走れるってだけでは評価できないのは仕方ないだろうに

31 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:55:54.17 ID:MUdFG3Yt0.net
ピノみたいに
ゴロ=ヒット
盗塁成功率100%
こんなやつがいたら年俸10奥ぐらいもらえるやろ

32 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:56:01.12 ID:3MA/fiqJp.net
>>7
赤星、ちょっと年俸下げたらめちゃくちゃ頑張ったな

33 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:56:03.45 ID:AOBXp/z20.net
走塁なんて価値低いとソフトバンクは言ってるんやで
ソースは栗原の年収 4400万円
周東 4000万円

34 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:56:11.78 ID:21NbPyvar.net
鈴木尚広じゃなくて片岡じゃね言ってることは
鈴木も流石にホームランバッターと同等みたいな事は言ってないぞ
僕のような選手になってはいけないと謙遜してる部分もあったし

35 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:56:12.42 ID:i3IqtU+u0.net
持ち上げすぎたマスゴミさんサイドにも問題はある
あんなに取材されたら自分はスター選手なんだって勘違いしてしまう

36 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:56:15.91 ID:TUi7wAx/0.net
鈴木ルート

37 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:56:28.10 ID:20cREPipa.net
ただ走塁は打者よりも安定してて助かったとこも多いからまあ

38 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:56:32.94 ID:yDIVNgpZ0.net
片岡式を持ち出して交渉しろ

39 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:56:33.95 ID:osK3bQzd0.net
稲葉の責任だろ

40 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:56:45.29 ID:Y1nURoANa.net
赤星は通算打率.291のOPS.705だからな
足だけの選手とは根本的に打撃力が違うんだわ

41 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:56:45.96 ID:FRjfEhlUa.net
>>31
死球で壊されるやろ

42 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:56:57.48 ID:t151lxZ+p.net
持ち帰って検討するのは当たり前やろ
その場で一発サインとか怖すぎるわ

43 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:02.85 ID:napT839Sp.net
走って大金もらえるならそれを極めようとするやつが多発してめちゃくちゃなチームになるぞ

44 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:06.02 ID:vT/2sFi+0.net
盗塁なんておまけ程度の価値しかないぞ
単打や四死球に足しても2塁打以下の価値や

45 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:09.61 ID:d/V/55iIM.net
>>40
普通にゴミだな

46 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:12.25 ID:5dj/0yD7p.net
実際ソフトバンクって他球団ではあまり評価されにくかった中継ぎ投手に億単位の金出すようになったからな
森が4億とか他球団なら絶対ないしそこまでの信頼感もないけど、とにかく毎年50試合以上投げまくる貢献度を評価してくれる

47 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:28.24 ID:0lK9JD8A0.net
体は鈴木尚広になっても心まで鈴木尚広になるな!

48 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:40.03 ID:OvP6M9gt0.net
足しかない奴はほんましょうもないな

49 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:40.82 ID:LuHokdSN0.net
人のためにとか言うやつはほんまカスやで
間違いなくウソ

50 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:43.52 ID:F1l9LUPT0.net
>>35
代表戦の時の取り上げ方マジで過剰やったな
まるで出れば勝てるみたいな

51 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:46.37 ID:napT839Sp.net
>>22
「若手の刺激になるから俺の年俸を上げろ」

52 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:50.90 ID:L+xJxWYD0.net
片岡式定期

53 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:53.15 ID:R3Ahx3UQr.net
赤星2.5億ももらっとったんか

54 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:57:53.99 ID:osK3bQzd0.net
馬鹿にしてるけど教科書やぞ

https://i.imgur.com/My8HhCP.jpg

55 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:58:05.66 ID:AhXupK8z0.net
たかせんでは満場一致で上げろなんだが?

56 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:58:14.15 ID:afl5l4MK0.net
鈴木尚広と一緒にすんな言うけど育ったらあぁなる危険性あるから注意喚起しとるんやろ
今の所その可能性はかなり高い

57 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:58:14.79 ID:AOBXp/z20.net
栗原より下でゴネてるだけだろ

58 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:58:15.10 ID:Kn/TiJ7Y0.net
鈴木尚宏は契約の代走までやりはじめたのか

59 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:58:22.87 ID:iFJ8TbkO0.net
シュウトウきらいやわぁ

60 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:58:26.76 ID:21NbPyvar.net
タコは流石にホームランと盗塁が同等みたいな事いってないし片岡式やろこいつの言ってることは

61 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:58:28.88 ID:+L26qP6a0.net
いつまでやれるかわからん怪我したら終わるタイプやし金の亡者なんやろな

62 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:58:47.62 ID:GL8UEpGa0.net
鈴木の生まれ変わりか

63 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:58:49.56 ID:3MA/fiqJp.net
鳩山由紀夫元首相による熱いお言葉をいただきたいところだ

64 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:58:59.45 ID:JCWDNhFR0.net
スレタイがアフィ臭い

65 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:01.58 ID:ng4+Ud9x0.net
成功率100パー叩き出すか出塁したら全て初球で走るかどっちか選べアホて感じやわ

66 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:02.44 ID:e8flowEE0.net
鈴木の後継者と言われてるけど自分は片岡の後継者やと思ってる

67 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:10.27 ID:LuqVExoQM.net
鈴木は晩年にイキりまくって人気を博したけどこいつは若いうちから頭角表してきたな

68 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:13.28 ID:l1su7NT70.net
ホークスは継続して活躍したらクッソ上がるやん

69 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:13.45 ID:9s8WMfLg0.net
巨人 鈴木尚広

1996年(18) ドラフト4位 契約金5000万円
1997年(19) 480万円 
1998年(20) 510万円
1999年(21) 550万円
2000年(22) 580万円
2001年(23) 580万円
2002年(24) 672万円 30試合 率.250 0本 0点 4盗
2003年(25) 1200万円 104試合 率.225 3本 11点 18盗
2004年(26) 2400万円 57試合 率.273 0本 1点 9盗
2005年(27) 2200万円 27試合 率.303 1本 5点 11盗
2006年(28) 2400万円 89試合 率.241 1本 9点 25盗
2007年(29) 2800万円 96試合 率.297 0本 10点 18盗
2008年(30) 3000万円 105試合 率.304 3本 17点 30盗 
2009年(31) 4500万円 122試合 率.262 1本 8点 25盗 
2010年(32) 4200万円 61試合 率.280 0本 4点 10盗
2011年(33) 4000万円 90試合 率.190 0本 0点 18盗
2012年(34) 4000万円 91試合 率.250 0本 3点 16盗
2013年(35) 4000万円 80試合 率.227 0本 1点 13盗 2年契約
2014年(36) 4000万円 69試合 率.350 0本 1点 11盗
2015年(37) 5000万円 65試合 率.294 1本 4点 10盗
2016年(38) 6000万円 44試合 率.300 0本 1点 10盗

通算15年 1130試合 率.265 10本 75点 OPS.642 228盗 355安打

合計5億8072万円(出来高除く)

打率とかシュートーの考えたら妥当な評価ちゃうか?
たぶんソフバンや巨人やなかったら4千万すら貰えてないと思う

70 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:22.94 ID:XtDybcara.net
>>59


71 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:27.09 ID:wUROdfFx0.net
素直にもっと金くれって言えや
なにカッコつけてんねん

72 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:28.18 ID:K3TTzfmWr.net
サラリーマンと同等とか言ってる主婦みたいやな

73 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:32.27 ID:FnvYYoA70.net
虚ラッタみたいな顔してるよな

74 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:32.57 ID:osK3bQzd0.net
赤星って走塁は大事とか言うけど
調子には乗ってないよな
何が違うんやろな

75 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:33.46 ID:0haSjq+VM.net
まあこういうタイプは加齢と怪我でいつ終わってもおかしくないから今のうちにせびっておくのは悪くないと思う

76 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:41.79 ID:S2RzA56A0.net
さすがに調子乗りすぎだろ

77 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:45.27 ID:rc2W0ET10.net
盗塁の数とイキり要素って比例するエビデンスありそうw

78 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:51.46 ID:OxLjoM+P0.net
素晴らしい姿勢だな
世界最高峰の球団に所属している選手として野球界に見本となって走塁の価値を説く素晴らしさ

79 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:52.18 ID:wkiddV+/0.net
>>11
というか赤星のいいところは出塁率だろ
晩年ボロボロだったけどそれでも通算.365ある
とにかく球数投げさせまくって塁に出る

80 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:52.63 ID:Y1nURoANa.net
>>45
まあ野球がギリギリ子供に夢を与えられていた時代の話だからね
今となってはそう言えなくもない

81 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 19:59:54.51 ID:6wZSN/3L0.net
敵からしたら周東って控えでおられたほうが嫌よな

82 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:02.14 ID:Bg3wa3Kwd.net
バックにもっさんがおるぞ

83 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:06.07 ID:eitpSkyY0.net
鈴木尚広が人格的におかしくなったのって晩年なんだよな

84 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:08.91 ID:K0n158WK0.net
心の中に鈴木がいる

85 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:11.49 ID:21NbPyvar.net
>>77
西川はバカやけどそこまで野球に対してはイキってないやん

86 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:14.22 ID:+OioQ14s0.net
鈴木は走塁技術に関してのみ壮大なこと言ってるだけで野球やるならレギュラー目指した方がええ言うとるぞ

87 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:16.44 ID:XJRL/zh2d.net
契約をじっくり確認するのは当たり前やん
完全に保留=悪みたいになってるの怖すぎ

88 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:20.20 ID:GtTAE7Z0M.net
>>54
坂本「なんやこいつ」

89 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:24.39 ID:1+Vt+Bx6d.net
>>56
もうなってるやん
なんでまだみたいにおもってんの?

90 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:31.30 ID:iFJ8TbkO0.net
>>74
近本のことも完全に自分より上って認めてるしな

91 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:41.16 ID:EHDvMDgF0.net
周東は確かにランナーでおったら嫌やけど出塁率は大したことないやろ
そこ上げんと

92 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:41.70 ID:1LwT0Xz70.net
これ上林みたいに翌年ダメだったら情けないぞ

93 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:41.99 ID:A89d/8zh0.net
1 (中)「ASに代走枠があってもいい」
2 (二)「若手は『周東さんだからできる』と思っている」
3 (一)「山本君は僕を凄く気にしてた」
4 (指)「教わりに来る育成には反省ノートを提出させている」
5 (三)「サニブラウン君と100m勝負したい」
6 (遊)「柳田さんが家に帰らないから僕も帰らない」
7 (右)「僕の世界ですか?遅く見えますね。ピッチャーが」
8 (左)「盗塁のノウハウを教えてやってもいいけど僕を超えられない」
9 (捕)「美術館に行って感性を磨いている」

流石にこうなるわけないやん

94 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:43.02 ID:6gWaAGWW0.net
盗塁専と守備専
どっちが重要なのか

95 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:47.56 ID:VgM71Hk8a.net
こいつのキャリアハイって今年になりそうだよな

96 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:50.79 ID:GF104dwl0.net
斉藤和巳といい
千賀といい
周東といい
ソフトバンクやばいやつおおい

97 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:51.62 ID:h1QLCh/y0.net
>>85
日シリ解説で株を上げた男

98 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:00:57.79 ID:aoi9qbi4M.net
甘い査定にするってことは5000万にして来年成績によっては即1000万ってことやがええのんか?

99 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:01.40 ID:P94mSpAmM.net
鈴木2世

100 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:07.11 ID:B93zGYbWa.net
日シリ全然だったやん

101 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:10.39 ID:QX0b/ezcd.net
赤星マートンを足遅い守備悪いで叩いてたよな

102 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:11.83 ID:bzefvGG60.net
自分が打てなくなったときの保険定期

103 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:14.80 ID:qlAOe8w70.net
日テレ解説者枠を掴んだという赤星の人生1番の最高

104 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:16.28 ID:vT/2sFi+0.net
>>83
DVやら不倫やらするような奴は晩年とか野球関係なくクズやぞ

105 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:16.54 ID:9C3Htyowd.net
>>54
坂本は学生時代学校に教科書持って来なかったからな

106 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:28.12 ID:6LMwWVYI0.net
贔屓は走塁を雑にこなす奴が多すぎるからそこも評価対象にして欲しいわ
絶対に足を使わないって豚が減るだけで相手投手へのプレッシャーも変わるやろし

107 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:29.64 ID:QhX6YV+W0.net
😱

108 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:32.26 ID:sWQE8sGpM.net
赤星の態度を見ると周東より増田の方が気に入ってるっぽいよな

109 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:32.62 ID:Ph/1ZLSB0.net
>>69
これ見ると完全に鈴木尚広参考に決められてる気がするわ

周到も30後半までやってもここまでやな

110 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:33.07 ID:jTc/vOPt0.net
ぶっちゃけ打撃はかなり怪しいから貰えるときに貰っとかなって気持ちやろ

111 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:34.24 ID:k/l3eW5q0.net
足の早い倉本じゃん

112 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:01:36.69 ID:NCYjegS/d.net
>>87
下交渉あってこれだからな

113 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:00.32 ID:zZKutmQNa.net
>>7
赤星はアヘ単チビの希望やな
実際にこれを超えるのは無理やけど

114 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:03.70 ID:1LwT0Xz70.net
>>94
盗塁できる脚が有れば守備範囲が広くなるから
相反しない

115 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:09.17 ID:RH1E28Qla.net
片岡って盗塁できる奴にありがちなアヘ単ではなかったよな
二桁ホームラン2回やっとるし
そんでもってセカンドの名手やし
周東みたいな雑魚とは全然違う

116 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:10.66 ID:q26MIGjHp.net
金額には満足しとるけど、今後足を武器に戦う選手のためにもう少し走塁技術の評価は改めてもらえませんかって言ってるだけやのに、ここが唯一のソフトバンクの叩きどころや!って🎱たちが群がってきた…

117 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:17.14 ID:3Dlf9VHg0.net
野球は打たないと走塁も糞も無いからな
打撃成績が優先されるのはしゃーないやろ

118 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:22.60 ID:uO6EWFS30.net
なんて読むの?

119 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:26.97 ID:+FirRxwVH.net
こういう盗塁の価値を過剰にアピールするやつって次打者の成績下げてることは見ないふりするよな
そいつも一緒に持ち上げろよ

120 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:31.66 ID:RpfqFNZt0.net
なぜ人は片岡式に魅せられてしまうのか?

121 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:34.06 ID:GKAqNRLw0.net
久しぶりに銭闘民族出てきてなんJ民ウキウキやな

122 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:42.52 ID:8uF0ly4I0.net
>>69
20年やって生涯賃金6億円いかないんやなあ

123 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:49.78 ID:lZeXARP+d.net
>>119
上げてるとも言えるけどな

124 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:50.86 ID:Y1nURoANa.net
>>101
最初の年途中まではセンター守ってたからな
まだ引退ホヤホヤで体が熱かった時期よ

125 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:02:57.46 ID:MonAyHIia.net
https://i.imgur.com/f3lwbW2.jpg
https://i.imgur.com/ZDbFteN.jpg
鈴木尚広になれる逸材

126 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:00.81 ID:lBAoxBM9a.net
後輩のためだというなら自分の年俸さげてもらってその分後輩に回せばいいのでは?

127 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:02.36 ID:Z8N0qJK+0.net
足だけの一発屋って性格悪いな
鈴木、赤星、こいつ

128 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:03.02 ID:x0rdBoAz0.net
>>115
まあ片岡は打力そこそこあったけど盗塁もホームランが同じ価値みたいなわけわからんこと言ってたからな
周東さんの発言は片岡寄りだろ

129 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:05.12 ID:8QJZRBSk0.net
>>116
はいロジハラ

130 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:07.81 ID:2ZDpTaR+0.net
>>108
だってゴロで転がして出れば良いって言っても言うこと聞かんからな

131 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:08.13 ID:DWcfzI/6p.net
>>116
ここのガイジ共は中日のバカ持ち上げてそうやな
頭悪過ぎてびっくりするわ

132 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:18.27 ID:xt5er8/+0.net
日シリでセカンドリーグ相手に盗塁死したくせによく偉そうなこと言えるな

133 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:28.11 ID:sXsVxgRn0.net
実質長打率10割の選手にいくら出すのって話よ

134 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:47.90 ID:uO6EWFS30.net
なんて読むの?

135 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:49.11 ID:B+veMyeXa.net
身の程を知れよブサイク

136 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:53.55 ID:osK3bQzd0.net
赤星式はセイバーともほぼズレてないし
赤星はかなり優秀

137 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:55.42 ID:ezvDmTMDd.net
鈴木尚広さんが↓

138 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:03:57.49 ID:zyQf9WQCp.net
>>115
勝手に片岡と同一視した挙句にこき下ろすて…君の頭🎱か?

139 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:04:05.11 ID:V9LGFeLTd.net
>>116
足に関しても評価はされてると思いますって言ってるやん
完全に鈴木やぞこの流れ

140 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:04:09.00 ID:SCa6Kdiw0.net
お前らがこうやって書き込んでる間にも、普通以上の人たちは美味いメシ食ったりいい女抱いたりしてるんだよな

141 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:04:23.05 ID:oSarOq1oa.net
>>69
30歳あたり渋いな巨人でも

142 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:04:27.46 ID:7mRe/87rM.net
>>116
ワイもさっきから巨人ファンやろなぁって思ってた

143 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:04:31.25 ID:KI9Lq3CG0.net
銭闘士やったのか

144 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:04:39.99 ID:ihb1VERTd.net
なんか順調に鈴木尚広2世を歩み始めてる気がする

145 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:04:44.76 ID:napT839Sp.net
>>114
外野手は概ねそうだけど
内野手は反射力の要素の方が強くない?

146 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:04:46.75 ID:uVkxERDka.net
代走で出てきて牽制死した後キャリアを終えそう

147 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:04:49.37 ID:MonAyHIia.net
盗塁阻止率(捕手)
1 木下 拓哉 (中) .455
2 戸柱 恭孝 (デ) .352
3 大城 卓三 (巨) .340
4 梅野 隆太郎 (神) .333
5 西田 明央 (ヤ) .277
6 會澤 翼 (広) .222

盗塁阻止率(捕手)
1 太田 光 (楽) .333
2 甲斐 拓也 (ソ) .328
3 森 友哉 (西) .312
4 宇佐見 真吾 (日) .290
5 田村 龍弘 (ロ) .222
5 若月 健矢 (オ) .222
7 清水 優心 (日) .200


大城に2年連続刺されるくらいやしセリーグだと通用しないやろな

148 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:04:50.19 ID:NMAx3mqH0.net
和製尚広やん
便やし中華か

149 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:00.98 ID:uO6EWFS30.net
なんて読むの?

150 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:03.43 ID:+L26qP6a0.net
叩かれたくないやつが虚カス叩き始めてて草

151 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:10.68 ID:exsLRIvy0.net
>>23
長打力を付けようとして体重が増えて、ただ走れなくなった金子という馬鹿がおってなw

152 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:12.66 ID:/Wc9K5Du0.net
片岡鈴木もガイジやったな
巨人増田とかもこんなタイプなんか?

153 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:19.79 ID:DZAP71zr0.net
鈴木とか片岡とかこいつとかどんだけ思い上がってんだよ

154 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:21.34 ID:9s8WMfLg0.net
割とマジでマスコミも悪い
このバッターが凄いとこのピッチャーが凄いとかと同等に何故か走塁ピンポイントで上げてこの選手がすごい!みたいな持ち上げ方したから

まるでピッチャー、バッターの評価と同じような扱い方してしまってる

155 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:21.62 ID:lHR1pdh/0.net
たかが1年でそんな増えるわけないだろ・・・
盗塁以前の問題

156 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:22.60 ID:eQ9DGKR1a.net
アヘ単は消えろってことやぞ

157 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:24.88 ID:DWcfzI/6p.net
>>139
ほとんど興味のない鈴木尚広の調子の乗り方を知っている…?
あっ…🎱

158 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:30.85 ID:hmJq3HQk0.net
片岡
鈴木尚広
メジャー末期のイチロー
周東

歴代スピードスター達に脈々と受け継がれるウホウホ長打マンに対する妬み嫉み

159 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:33.35 ID:ZCaVZsePa.net
仮に移籍できたとしたら巨人なら1億出すよな?
そういうことや

160 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:50.40 ID:uO6EWFS30.net
なんて読むの?

161 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:56.52 ID:RH1E28Qla.net
>>138
いや周東の発言を昔の片岡の発言と重ね合わせてるやつが多いから比較してるだけやが😅

162 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:57.67 ID:9C3Htyowd.net
>>125
これ男村田が自打球を治療して帰って来てボテボテを必死にもがいて掴み取った出塁だったのにな…

163 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:05:58.91 ID:TUAUyIYd0.net
足の重要性なんてそんなん言われんでもみんなわかってるやろ
わかった上でホームラン打点の方が価値あるって言ってんのに

164 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:00.85 ID:bZdkQXEQp.net
まじでただの嫉妬だよな

165 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:02.65 ID:uCl2a4Iqd.net
鈴木ってもっと打ってたよな

166 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:12.09 ID:GdaE02EN0.net
カサカサ嫉妬民見苦しいぞ

167 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:13.73 ID:zZKutmQNa.net
日本一になったのに
便器ファン余裕無さ過ぎやないか?
何でそんなにカリカリしてんねん

168 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:14.87 ID:/fPyOnnN0.net
鈴木かな走塁は結局走攻守の一番下になるのはかわらんよ

169 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:20.37 ID:tlwYcsaN0.net
>>159
どういう事だよ仮に移籍されそうなら便器は1.5億だすわ

170 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:20.64 ID:nntlFQ0p0.net
>>147
甲斐Canon

171 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:20.79 ID:uO6EWFS30.net
なんて読むの?

172 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:25.50 ID:DQ6X7M5Pa.net
なんで大義名分掲げるんや普通に金額に不満はないけど今後のこと話し合うために一旦保留って形にしましただけでええやん

173 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:27.49 ID:R90UvgG00.net
2番牧原やったら50盗塁もできんやろ

174 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:28.28 ID:0fqeZMw50.net
>>152
増田は先輩に挨拶しないらしい ソースは岸田

175 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:31.38 ID:1OQaX2LlM.net
アヘ単に10億払ったヤクルトは叩く権利ないよな

176 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:33.10 ID:ZSrhukIWa.net
帰塁率に関してセイバーみたいな指標あるん?

177 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:38.67 ID:ng4+Ud9x0.net
赤星が飛び抜けてるのは打球判断やと思う
あんな風に打った瞬間から全速力で落下地点へ走れる能力と甲子園の相性が抜群やった

178 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:50.58 ID:FDTY/Az0M.net
>>116
こういうすぐ巨人叩き始める奴って障害者なんか?
病院行ってこいよガイジ

179 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:06:52.10 ID:oJpvPIPa0.net
https://i.imgur.com/cQnsmBh.jpg

180 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:02.00 ID:1LFfxeht0.net
>>54
すき

181 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:14.69 ID:EVsckPI60.net
周東は打撃がんばりたいって鈴木とは真逆の事いうてるんだよなあ

182 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:18.46 ID:ZCaVZsePa.net
>>169
だから実力に対する正当な評価に至ってないということ

183 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:19.06 ID:uO6EWFS30.net
なんて読むの?

184 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:28.22 ID:xupcTTXrd.net
>>178
効いとるねえw

185 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:33.37 ID:YrRDX1TS0.net
もっさんくらい打ってからイキれよ

186 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:34.03 ID:zZKutmQNa.net
>>148
韓国なんだよなぁ

187 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:35.32 ID:oSarOq1oa.net
>>179
これに最後6000万払ったんやな

188 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:46.14 ID:ZSrhukIWa.net
>>179
ドヤ顔ほんと草

189 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:54.96 ID:e0QtddYba.net
鷹ファンはおらんやろうな

190 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:57.09 ID:D+pGIfKZd.net
自分のためやろがい!

191 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:07:59.07 ID:bZdkQXEQp.net
こいつら周東に嫉妬してるだけ
まあ日本一チームのリードオフマン、若い、イケメン、金持ちと来たらそら叩きたくもなるか

192 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:08.80 ID:KI9Lq3CG0.net
つうか足の価値がとか後輩がとか
例えその通りでもイメージ悪くなるだけやで?
妙に恩着せがましくて
別に頼まれてる訳でもあらへんのやろ?

193 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:12.50 ID:tqxgeytg0.net
2000万アップて確かに少ないよな

194 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:13.98 ID:+N3+YERm0.net
盗塁はホームランと同じ価値があるからな

195 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:15.65 ID:nzoYMeh9p.net
>>54
共感生羞恥でしにたくなる

196 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:21.25 ID:9s8WMfLg0.net
赤星は走塁だけでなくバッティングもそこそこ打てたからな

周到なんて2割前半だろ?
それで4千万円てめちゃくちゃ評価して貰えてると思うがな

197 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:23.59 ID:GV8Z/Ciu0.net
鈴木鷹広は草

198 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:23.98 ID:U2DJE8P5a.net
走塁なんて誤差レベルでしかないと分かったからフラレボやってんだろうが

199 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:26.84 ID:0fqeZMw50.net
>>181
鈴木尚広さんも28〜30歳の3ヵ年計画で打撃改造に取り組んで3割打ったぞ

200 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:30.46 ID:1LwT0Xz70.net
3年働いて一人前だから4000万は多いと思うけど

201 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:31.98 ID:uO6EWFS30.net
なんて読むの?

202 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:32.81 ID:m8z5Gu5P0.net
2番の三冠王って迷言残した選手もいるしセーフ

203 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:40.06 ID:A89d/8zh0.net
>>54
これ聞けるのって逆にすげえな
年下の役員に定年再就職組が聞くみたいなもんやろ

204 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:43.63 ID:+6oJYGO70.net
これからの人のために〜

これ言うやつ漏れなく銭ゲバ説

205 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:52.84 ID:isSdadXV0.net
青木の10億とどっちがガイジ?
リーグ考慮したら同じくらいだが

206 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:56.10 ID:e0QtddYba.net
>>196
2割7分やぞ

207 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:58.46 ID:x0rdBoAz0.net
というか周東はイキるのが早すぎるやろ
片岡や鈴木やてある程度実績積んでからのあの発言やったのに
若いうちからこれじゃこいつら超えるやろ

208 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:08:59.30 ID:GF104dwl0.net
>>191
まあ髪型はイケメンだよな

209 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:03.84 ID:DZAP71zr0.net
もっさんのコメント聞きたいな

210 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:04.03 ID:lYVSW4E7M.net
つまり柳田と同じ評価をしてくれって事か
アホやなこいつ

211 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:12.49 ID:7+6n6e6+M.net
盗塁の評価高すぎるから減らせってことやろ

212 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:12.82 ID:bZdkQXEQp.net
鈴木尚広って今巨人の選手にコーチの真似事してるらしいで
どんだけ金ないんやw
いくら請求してんのかな

213 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:12.96 ID:d518H0N70.net
赤星が引退してもう10年やぞ

214 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:13.21 ID:+FirRxwVH.net
>>123
ストライクもってかれるのに上がるわけないやろ

215 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:22.94 ID:hJRCR4g90.net
>>69
確かにこれ見たら焦るな

216 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:23.07 ID:76JG33Pla.net
>>196
一応今年は2割7分とかやろ

217 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:27.91 ID:IftB9+0Y0.net
打撃はアへ単として守備はどうなんや

218 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:33.69 ID:1lNtUA5i0.net
鈴木みたいに無駄に喋りすぎ

219 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:42.67 ID:NmxlRy4+0.net
こいつが好き勝手に盗塁できたのは中村晃やろ?

220 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:51.61 ID:MonAyHIia.net
>>217
エラーが多い

221 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:51.86 ID:eL7w7jjlp.net
周東って後半普通に打ってたしそれで連続盗塁記録も作ったし打撃のほうもかなり良くなっていたのに、その「打って出る」感覚が忘れられないのか、日本シリーズやと普通に四球で出塁できそうなときでも打とうとして凡退してたな
今後は打って出るのもやけど四球で出塁するのも目標にしてくれや

222 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:09:54.27 ID:YC5NTxMZa.net
足の速い鈴木ってなんでクズばっかなんや

223 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:21.49 ID:ZSrhukIWa.net
>>199
鈴木尚広って引退年でも.260打ってたやろ確か
打撃専念したときどうなるのかはわからんが鈴木は打撃悪くなかった

224 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:28.67 ID:ZCaVZsePa.net
周東の今のスター性考えたら5000万はやっていい
ソフバンガールの2割は周東ファンや

225 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:33.70 ID:anTRi6YEM.net
>>222
お囃子

226 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:37.66 ID:NmxlRy4+0.net
こいつが好き勝手に盗塁できたのは中村晃のおかげやろ?

227 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:41.97 ID:DZAP71zr0.net
守備はどうなんこいつ

228 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:42.82 ID:D3gfmHTA0.net
見事に増長してて草
君選手としては並やぞ

229 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:45.18 ID:A6i9If0Bd.net
>>214
打点無視してて草

230 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:49.01 ID:z9Iz1O17M.net
牧原のとき盗塁できてから言え

231 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:51.34 ID:0SFYsXTOp.net
走塁部分も高く評価されるならもっとみんな走塁を頑張るようになるってことやろ
走塁が評価されないから日シリの巨人みたいな怠慢走塁になるんやないか

232 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:53.80 ID:A6i9If0Bd.net
>>214
おいガイジ出てこいよ

233 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:57.97 ID:eUAfS3e30.net
打てばいいんでしょ!

234 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:10:59.53 ID:SW76FsSW0.net
でも鈴木ってそこそこ打てたよな
外野が埋まってたから走塁のスペシャリストやってただけで
代打で出てくる堂上兄とか立岡よりかは打てる雰囲気あった

235 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:01.61 ID:jqsenfXU0.net
このまま永遠に保留しとけ

236 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:03.79 ID:akgXjVVMa.net
片岡だっけ?似たようなこと言ってたなかった?

237 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:05.93 ID:/9X7CPiU0.net
>>217
ミスも多いが流石に守備範囲は広いから他なら抜けてるけどエラーってパターン

課題は送球

238 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:08.59 ID:BFLqvY8lM.net
>>147
あいざわって西田以下やったんか…

239 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:18.25 ID:X81vhKn+d.net
>>217
範囲が広いから数字はいい

240 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:20.30 ID:zZKutmQNa.net
>>222
イチローはちなみに女子大生、人妻と
不倫したクズやで
そのくせ聖人君子アピールしてるからな

241 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:24.78 ID:I/eCdqdo0.net
>>148
韓国球団やぞ

https://i.imgur.com/ggjSkp0.png

242 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:28.98 ID:2fnpFauN0.net
まぁ走塁の地位向上としてメディアに取り上げられるの狙いってのはわかるけど鈴木尚広臭のほうが強いわ

243 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:35.51 ID:JfJHy31q0.net
二塁に行ったところで帰す奴がいないと意味ないで

244 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:43.23 ID:B8qcPgRp0.net
>>114
野間みたいに守備範囲の広さを判断の悪さで相殺する奴もおるぞ

245 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:43.65 ID:3Dlf9VHg0.net
鷹広イズムの継承者

246 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:11:59.04 ID:9CZ7pYge0.net
将来重婚しそう

247 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:08.62 ID:+FirRxwVH.net
>>179
この3枚目切り抜いたやつ天才よな
ヘルメットかぶり直しただけなのにこいつのイメージでファンに向けてドヤってる様にしか見えない

248 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:15.83 ID:bZdkQXEQp.net
ぶっちゃけこうやって話題になってる時点で完全に周東の思う壺やで
サンガツやで

249 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:17.79 ID:9s8WMfLg0.net
>>217
肩が弱いのと守備も微妙

250 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:19.09 ID:ZSrhukIWa.net
>>218
なんか走塁のスペシャリストって意識高い系多いよな
守備のスペシャリストで「自分の守備は価値がある」みたいなことを自ら自慢げに言うやつ覚えがない

251 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:23.07 ID:GzqfBYLN0.net
>>217
範囲広いけど簡単な捕球送球が下手だからファインプレーとイージーミス繰り返してる

252 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:39.56 ID:1LwT0Xz70.net
3年働かないと年俸上がらないのは当然じゃないか?
上林といいこいつといい間違ってるわ

253 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:48.30 ID:GXpeOBL0d.net
金額に文句ない言うてるのに色々勘違いしてる多くね?
次回にはサインするとも書いてあるし
都合のいいとこだけ切り取って叩いてない?

254 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:48.52 ID:6tVJxAMG0.net
どっかで聞いたことあるな

255 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:48.79 ID:wuA2mUQGM.net
ホークスの鈴木尚広
巨人の周東

256 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:49.30 ID:e+hNosayd.net
単打と四球が二塁打になるって考えるとすごいけど1割失敗してる時点でうーんってなるわ

257 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:51.15 ID:26pccXePp.net
>>147
2018年には真逆のこと言ってそう

258 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:53.63 ID:nvYfMjf6M.net
プロ野球はメジャーと違って役割分担してチームの総合力で勝つのが大前提やからな
メジャーみたいに長打力だけで評価される世界やない
そこにこういうタイプの選手に付け入られる隙が生まれる

259 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:54.68 ID:d41DFBRhM.net
>>249
肩は強いだろ
送球の精度がゴミ

260 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:12:56.50 ID:DdEqxNv5a.net
いや十分評価してもらってるやろ
日本以外だったらいらないやつ扱いやぞ
球団に感謝しないとあかん

261 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:00.84 ID:rpTY0bZ10.net
>>250
守備なんてできて当たり前やからな

262 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:18.37 ID:ZR3PwO500.net
>>250
もっさんって意識高い系か?

263 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:21.62 ID:qLI9nKGFp.net
>>253
ロジハラやぞ

264 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:27.96 ID:kGMTIpkv0.net
こいつが鈴木尚広と同じとか言ってるやつ失礼すぎだろ
守備も打撃も出塁率も遠く及ばんわ

265 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:31.10 ID:9s8WMfLg0.net
>>259
プロとしては肩弱いぞ

266 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:33.49 ID:DZAP71zr0.net
ナポレオンコンプレックスみたいなもんやろか

267 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:34.23 ID:+FirRxwVH.net
>>229
2番打者の打点に大した評価がつくかよガイジ
打率3分は下がってるわ

268 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:51.22 ID:NoKMUdpf0.net
「勘違いしやがって!野球でホームラン以上に優れた結果なんて存在しねえ!」

言いそうな選手

269 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:51.39 ID:xV47L+jc0.net
ソフトバンクファン「MVPは柳田・千賀より周藤・モイネロがとるべき!」

わりと狂ってるよな

270 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:53.57 ID:ELlLSotJ0.net
よくわからん

271 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:57.64 ID:gOp1o+bT0.net
>>261
お前それ倉本さんの前で言えんの?

272 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:13:59.31 ID:6cAVnn7ed.net
なんでなんjって保留しただけでこんな叩くんや?

273 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:05.31 ID:qdfrIOz4a.net
出塁率.400近くあった赤星と一緒にするなよ

274 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:10.38 ID:OvP6M9gt0.net
天狗になるの早すぎだろ
打てる奴が出てきたら控えだぞ

275 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:14.35 ID:MonAyHIia.net
>>268
柳田

276 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:24.88 ID:9MB/cBpq0.net
マジで足だけやからな
守備もゴミやし打撃もうんこやし
記録打ち立てたから倍増してもらったんでしょ充分評価されてるやんけ

277 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:26.70 ID:RH1E28Qla.net
こういうのがレギュラーで使われるのがまさにNPBって感じだ
メジャーならマイナーから抜け出せないやろこう言うタイプは

278 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:34.96 ID:+GqK8hjzM.net
>>241
この発言ひでえな
反日球団

279 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:39.25 ID:Y1nURoANa.net
>>262
もっさんは走塁のスペシャリストではないからな
走力が飛び抜けた天才選手や

280 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:48.80 ID:Pp0lmycDa.net
こいつアスリート集まる番組でよくわからんやつに短距離負けてたやろ

281 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:49.09 ID:ofYy+JUN0.net
ここ数日でこいつの好感度が鈴木並みに下がってて草 泣いとる時はまだ擁護されとったのになぁ

282 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:49.34 ID:v0BxOT/7a.net
足おれて走れなくなって死ねばいいのに

283 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:50.21 ID:wGX79DIU0.net
>>249
他のレスからしても全く野球見てなさそう

284 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:14:56.12 ID:WGICzTAWa.net
>>268
中田

285 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:01.18 ID:q6HADsl2d.net
>>267
んなわけねえだろバカか

286 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:07.46 ID:U4+1rcmDd.net
???「盗塁はホームランと同じ価値がある」

287 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:11.66 ID:UuxvZgSs0.net
>>116
妄想で巨人ファン認定とかヤバすぎでしょ

288 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:23.90 ID:LNujcTji0.net
走塁てレギュラー出塁率高くてやっとやからな

289 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:29.84 ID:Zb5UAV5qr.net
>>265
もともと肩の強さで稲葉のU23に選ばれたんやが

290 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:41.36 ID:napT839Sp.net
ポジション別は有料やったけど今年の合計UZRはこれやな
エラーの多さで落としてるけど総合的には平均よりは上レベル

範囲:+6.7
併殺:+2.2
失策:-4.6
合計:+3.9(723.2回)
1200イニングあたりは+6.5

291 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:41.57 ID:bZdkQXEQp.net
周東は肩BスローイングEって感じやで
肩の強さ自体を否定してる奴はガチにわか

292 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:42.26 ID:OQQ6+edl0.net
なんjって保留しても選手叩かれるし、かといって適正年俸提示するとブラックだなんだって叩くし何がしたいねん

293 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:44.48 ID:TdtYfhQfa.net
次にサインするけど主張したくてやってるって書いてる時点で鈴木とちゃうやんけ

294 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:47.03 ID:nvYfMjf6M.net
もっと飛ぶボールにすべきなんや
野球はただでさえ投手が有利すぎるんやから
落合が三冠王取った時代のラビぐらいで丁度ええ

295 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:47.56 ID:O2M4UvGya.net
失敗したら凡打と同じでそれでも出塁率維持出来るならまぁ評価されるんやない

296 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:15:54.69 ID:Da3log4ed.net
栗原の査定に嫉妬してるだけ

297 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:01.14 ID:OmAHfKBRM.net
>>292
おもちゃにしたいだけやから

298 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:13.85 ID:s5IZB+GCM.net
発言のソースは?

299 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:18.36 ID:f/Ts1Adep.net
周東が絶対日本シリーズでエラーすると思ったやつ正直に言えや
今宮とかのイメージでソフトバンクの内野は鉄壁!みたいに実況とかが言うから、今年に関してはマジでヤバいぞって全国放送で恥晒さんか震えてたわ
でも実際はエラーどころか守備範囲の広さでファインプレーしててビックリやわ
そして牧原の超絶クソエラーにもビックリやわ

300 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:24.85 ID:8HN7XfOLd.net
>>293
それ鈴木やん
足の凄さをアピールしたい病

301 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:25.60 ID:frlgbV2wp.net
赤星と比べて一番足りないのは出塁する能力よな

302 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:27.64 ID:wkiddV+/0.net
未来の選手まで引っ張り出して銭ゲバやってるのは控えめに言ってもダサい
足だけにそんなに出せんだろ
せめて出塁率.350を超えられるように頑張っていけば勝手に上がるだろうに

303 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:30.07 ID:okIh5mB4d.net
>>292
叩きたい

304 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:38.10 ID:1iU6SufiM.net
>>287
🎱←これでも見て落ち着け

305 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:39.22 ID:Erj6Gh7s0.net
こういうのに対するなんJの反応とか見ると日本ってほんと出る杭は打たれる国やなって思うわ
社会とか組織とかが絶対正しいと思い込みすぎ

306 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:40.12 ID:0JOn0zFb0.net
もっさんは足抜きで打撃だけでもレジェンドやしな
通算2500本200本塁打達成しとるし

307 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:52.69 ID:EiwFHLlx0.net
>>253
巨人の昔の選手を未だに引きずってるおじいちゃんばっかりなんやし頭に入らんのやろ

308 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:16:54.61 ID:qPbEAgwk0.net
まだ活躍3年続けてないからね

309 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:09.44 ID:E3corINg0.net
大城に刺されてて草

310 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:15.52 ID:eGlL71Yz0.net
鈴木たこ?

311 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:17.59 ID:o/bcfTbcM.net
お前らイチローが「メジャーは長打重視でつまらない」って言ってた時は絶賛したくせに周東は叩くんだな

312 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:21.31 ID:MQaE3tdc0.net
>>79
通算でそんだけあんのか
すげえな

313 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:23.04 ID:dSD/GAuh0.net
不満あるやん

314 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:24.76 ID:3G4CrX53d.net
大城に刺された男

315 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:29.05 ID:MonAyHIia.net
https://i.imgur.com/YNQwLMZ.jpg
日本一のチームの1番バッターとは思えない打撃成績やな
12球団ワーストレベルやろ

316 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:33.94 ID:A89d/8zh0.net
久しぶりの鈴木ネタは伸びる

317 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:34.07 ID:2ZDpTaR+0.net
鷹ファンとしてはあげても良いやないって感じやわ
実際貢献度高かったし

318 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:35.35 ID:Kh7UxEzw0.net
>>179
これで引退したからまぁなんか様にはなっとる

319 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:37.20 ID:frlgbV2wp.net
割と派手な成績残しただけじゃなくて地味に二遊間どっちもやってたからそれ考えたらもうちょいあげてもいい気するな

320 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:38.34 ID:DZAP71zr0.net
確かに虚の鈴木思い出すモノはあるがあいつほどのモンスターではないと思いたい

321 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:44.63 ID:akgXjVVMa.net
歴代盗塁王みても
ホントの一流は打撃もいいやつばっかよ

322 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:17:52.43 ID:acXowZ0Wr.net
>>116
末尾pの便器必死やな

323 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:18:10.94 ID:9s8WMfLg0.net
周到のこの発言聞いて鈴木尚広はなんて応えてると思う?

324 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:18:19.64 ID:XhpR79vB0.net
>>54
自分で聞くの草

325 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:18:34.07 ID:ng4+Ud9x0.net
・無死で出塁して4球目に盗塁
・右に進塁打
・初球犠牲フライ
これで1点入った場合一番偉いのは誰やと思う?

326 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:18:35.42 ID:DSMB1+6qr.net
>>320
鈴木は若い内はこんなイキってなかったぞ
周東はこんなペーペーの内からこれじゃとんでもないモンスターになるやろ

327 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:18:36.20 ID:1LwT0Xz70.net
>>319
野球は3年活躍しないと上がらないぞ
そこを分かってないやつがいる

328 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:18:41.15 ID:+FirRxwVH.net
>>285
バカはお前
日本型の2番打者の成績が下がることなんて常識だろ
大体盗塁の後にバントもあることも忘れんなよ

329 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:18:53.75 ID:8EDjczQzd.net
議論になってる時点で周東の手のひらの上やな

330 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:19:11.91 ID:gOp1o+bT0.net
>>305
こいつが叩かれてるのって組織である球団のいうことを聞かないから叩かれてるんじゃなくて
走塁自体大した価値がないし守備打撃がクソだから言われてるだけじゃないの
出る杭に余計な出っ張りがあって引っかかるから余計叩かれてるんだろう

331 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:19:13.06 ID:9ELlnLiYa.net
大体周東の成績とかも知らん奴多い時点で普段見とらんやろ

332 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:19:24.80 ID:nwIikTFod.net
戦力には間違いないけど今年の成績で保留した牧原ってやっぱアホだわ

333 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:19:33.45 ID:GMdYHSWI0.net
足早いのだけで評価しろっていうのもな
得点稼いでるとか守備で貢献してるとかだったらもっと評価高かったと思うが

334 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:19:36.63 ID:9285nd78d.net
でも牧原が4000万もらったときより成績エエんやし普通にあげてもよくね

335 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:19:41.88 ID:nQT7gwME0.net
なんや銭闘員か

336 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:19:43.05 ID:U4+1rcmDd.net
素直にもっと年俸をあげてくれって言えばいいのに夢を〜とか若手に〜とか藻類の価値を〜とかいうから叩かれる

337 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:19:49.24 ID:QgWPkGys0.net
鈴木って打撃もそこそこ行けたよな

338 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:19:49.92 ID:Q6mtBwpap.net
鈴木ってモンスターではあったけど僕みたいなのをまずは目指すなみたいなことも言ってなかった?

339 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:19:53.06 ID:fLnXtzL40.net
>>325
犠牲フライやろ
普通三振三振外野フライやぞ

340 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:19:59.74 ID:83UV/S6S0.net
>>315
そうか?

341 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:00.10 ID:DAIYS0Fm0.net
論争にするのも馬鹿らしいわ
普通に考えれば周東なんかを目指す子供になってほしくないやろ

342 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:03.48 ID:bZdkQXEQp.net
>>325
それは真ん中

343 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:03.53 ID:OQQ6+edl0.net
>>330
そんな奴がwar2出せるわけ無いやろ
6に野球知らないなら黙っとけ

344 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:08.94 ID:FwMq+fE30.net
カサカサの実全身鈴木人間

345 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:11.51 ID:TP9RTfNEd.net
問題提起でのこういう保留はええわ
牧原みたいに明らか出場試合数減ってバッティングも対してなのに文句言うのはおかしいが

346 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:13.87 ID:diGZfPjC0.net
パ・リーグのキャッチャーの肩レベル低そう

347 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:14.82 ID:Zb5UAV5qr.net
そもそもSBが保留はいくらでもしてくれって方針なのに叩いてるやつはなんなのか

348 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:19.82 ID:z+oy4MH4d.net
よくこれを褒められるな鷹ファン
怖いでこの考え方

349 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:22.91 ID:9MB/cBpq0.net
エラーの仕方がイージーゴロ捕球ミスとかイージーゴロ送球ミスとかばっかやししかもだいたい大事な場面でやらかす

350 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:34.01 ID:0JOn0zFb0.net
>>332
牧原は他球団やから笑って見れるけど贔屓やったらドン引きやわ
あの打率と出塁率でなぁ

351 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:36.94 ID:LcnSni1va.net
>>347
鷹ファンおらんもん
叩きたいだけやで

352 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:20:41.78 ID:4ERU238u0.net
盗塁込みOPSたしか8越えてたよな?
守備貢献もプラスすると4000はさすがに少なすぎじゃないの

353 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:21:03.68 ID:yorFOKQDa.net
>>348
球団が推奨しとるんやけど?

354 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:21:04.81 ID:TblWhrrJM.net
>>347
🎱ファンやで

355 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:21:10.00 ID:9285nd78d.net
>>348
別に困らんやろ
これで来年成績糞なら下げられるだけやし

356 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:21:16.51 ID:9s8WMfLg0.net
ちな日本時代のイチローさん

91年(18) ドラフト4位 契約金4000万円
92年(19) 430万円 率.253 0本 5点 3盗 OPS.581
93年(20) 800万円 率.188 1本 3点 0盗 OPS.478
94年(21) 800万円 率.385 13本 54点 29盗 OPS.994
95年(22) 8000万円 率.342 25本 80点 49盗 OPS.976
96年(23) 1億6000万円 率.356 16本 84点 35盗 OPS.926
97年(24) 2億6000万円 率.345 17本 91点 39盗 OPS.933
98年(25) 4億3000万円 率.358 13本 71点 11盗 OPS.932
99年(26) 5億円 率.343 21本 68点 12盗 OPS.984
00年(27) 5億3000万円 率.387 12本 73点 21盗 OPS.999

日本通算 20億2030万円 率.353 118本 529点 199盗 OPS.943 1278安打

357 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:21:30.04 ID:Y1nURoANa.net
>>338
鈴木はなんとかしがみつく為に足に懸けたってハッキリ言ってるからな

358 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:21:34.31 ID:kv2AEnb1d.net
>>353
推奨はしてないで
年俸の評価に満足してないし

359 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:21:46.31 ID:goy2TdW80.net
盗塁王なんて1番価値がないタイトルやしこれでも高いやろ

360 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:21:47.43 ID:7z34weyF0.net
>>334
牧原の時とは100打席ちゃうんやぞ。あと去年はチーム状況で牧原いないとマジであかんかった

361 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:21:51.82 ID:A89d/8zh0.net
>>356
林修に弄られるの可哀想

362 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:21:54.51 ID:7O1XS1s7a.net
顔苦手やから見たくないこいつ

363 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:21:59.26 ID:MA21SRtz0.net
走りのスペシャリスト全員めんどくさい説

364 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:22:01.70 ID:FwMq+fE30.net
周東くんはもう手遅れやね
鈴木病の末期症状やこの発言は

365 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:22:26.04 ID:QKsMsQvf0.net
>>74
やっぱり赤星本人がホームランに憧れてたからか

366 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:22:28.74 ID:NoKMUdpf0.net
鈴木「もしかして僕の再評価路線なのかな?」

367 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:22:29.60 ID:8qbGuzTL0.net
もうこの手のゴキブリ持ち上げるのやめね?
気持ち悪いわ

368 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:22:31.07 ID:TP9RTfNEd.net
年俸上がった理由は打率の向上か大きいやろな
そういう点が引っかかったんやろ

369 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:22:36.31 ID:SmsDvOzzd.net
こういうこと言っといて金額には納得してるっておかしいな
価値=金だろ

370 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:22:52.81 ID:9285nd78d.net
>>360
牧原も10打席しか変わらんぞ

去年牧原 2000→4000
114試合 .242(409-99) 3本 27打点 10盗塁(盗塁死13) 出塁率.267 OPS.575
2位→日本一

今年周東 2000→4000(保留)
103試合 .270(307-83) 1本 27打点 50盗塁(盗塁死6) 出塁率.325 OPS.677 盗塁王
1位→日本一

そら保留するわ

371 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:22:58.69 ID:R90UvgG00.net
周東レベルで4000万もらえるならロッテの荻野はけがしてなかったら4億ぐらいもらってないとおかしくなるやろ

372 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:05.74 ID:QVYv3B+U0.net
なんで走塁のスペシャリストは頭おかしなるや

373 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:05.96 ID:Erj6Gh7s0.net
>>330
エラーは多いけどその分範囲広くてUZRは+やし守備は悪くないやろ
打撃も.270打ってるし塁出たら走ってくれるんやから十分すぎるやろ
正直叩くための理由探してるようにしか見えんわ

374 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:06.85 ID:Y9+qoQi/0.net
なぜ足に自信ニキは歪んでしまうのか

375 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:08.36 ID:WLhlUvh+0.net
こいつがやるべきは走塁の地位向上よりも打撃力とか守備力の強化では

376 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:12.38 ID:WJMHSrfM0.net
片岡か

377 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:14.53 ID:ftgKr8Z4d.net
まだやるんか🥺

378 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:23.03 ID:Htf3SJTqM.net
>>367
イチローの罪は重い

379 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:24.68 ID:7iNAbhLM0.net
鈴木尚広がポーズ決めてうなずいてそう

380 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:25.08 ID:D60eY5rF0.net
>>371
怪我してるから貰えてないんやろアホか?

381 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:26.01 ID:cZPBqFPGa.net
人前で泣くやつってナルシストっぽくてキモいよな

382 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:33.75 ID:7z34weyF0.net
走って結局攻がないとはじまらないからな。どうせ来年は代走に戻るやろうしええけど

383 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:41.56 ID:MPkZ25vf0.net
>>356
95年が凄いな

384 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:45.49 ID:1LwT0Xz70.net
>>370
これ保留だよな 

385 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:54.42 ID:z9Iz1O17M.net
>>348
ワイの金やないからええやろの精神やぞ

386 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:23:59.71 ID:MonAyHIia.net
>>340
��吉川
��近本
��大島
⭐梶谷
��西川
��坂口
鷹 周東
鴎 荻野
��金子
鷲 小深田
�� 西川
檻 福田

金子よりマシなレベルでしょ

387 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:00.84 ID:Eu99MfRo0.net
一歩間違えれば日本シリーズ戦犯なのに

388 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:04.82 ID:9285nd78d.net
打席じゃなくて試合数やったわ

389 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:14.96 ID:OvP6M9gt0.net
足が!足が軽視されている!許せない!(攻撃的)

390 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:15.29 ID:MWyrJNCRa.net
鷹の銭闘員とか杉内ぐらいやろ
あとは考えてしゃべっとると思うわ

391 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:18.27 ID:FwMq+fE30.net
>>372
周りの打者はヒットやホームランで評価されて金貰ってる中、自分だけカサカサプレーしてるとコンプで頭おかしくなるんやろな

392 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:19.88 ID:SMybvn8Bd.net
まだ24とかやろ
もうイキり出すとか逸材やな

393 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:25.54 ID:gG62M5LHp.net
>>330
その「周東を叩きたい」がスタートで生み出されたクソ理論はなんやねん

394 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:25.58 ID:jkTXxIcD0.net
>>356
95年後1本でホームラン王で三冠王だったの草

395 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:31.71 ID:2lpx2X6k0.net
>>382
代走に戻るてそんな台頭してくるような奴おるか?
内野は層ペラペラなのに

396 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:37.50 ID:0OViFfT10.net
まじで言ってるのか
今どきここまで球界を考えてる人いますか
のちのNPBトップだろうなあ

397 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:39.08 ID:h1QLCh/y0.net
>>346
ハムから稼いだ盗塁など無意味

398 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:42.84 ID:7z34weyF0.net
>>370
それ試合数ちゃう?打席数は100は慣れてるやん

399 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:44.17 ID:QygdT8XO0.net
>>383
あわや三冠王やったな

400 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:53.77 ID:F1l9LUPT0.net
>>356
94年当時になんJあったらドーピング疑惑かけられてそうな激変ぶり

401 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:24:57.36 ID:PjhDBJXU0.net
ソースが後から付いてくる鈴木、片岡式、そして今回の周東と足のスペシャリストがこういう感じになってしまうのってなんでなん?

402 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:25:03.33 ID:DZAP71zr0.net
>>54
これ何回見ても感心するわ
ひちょりから愛嬌差っ引いたみたいな先輩やろ鈴木って

403 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:25:14.98 ID:nRAyjXtUa.net
便器の若手特有の気持ち悪さの代表例

404 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:25:23.33 ID:QygdT8XO0.net
>>394
3本やないの小久保28本で

405 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:25:27.52 ID:CIQkgX+20.net
能力のある鈴木

406 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:25:27.90 ID:QgWPkGys0.net
>>356
800万から8000万すげえな

407 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:25:29.60 ID:B4fVA19T0.net
走塁特化マンってキャッチャーより面倒臭い性格の奴多いな

408 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:25:42.38 ID:9MB/cBpq0.net
>>373
66試合で8エラーのどこが守備いいねん
規定守備イニングに全く達してない状況でそれやぞ
遊撃22試合で4エラーも加算して計12エラー
外野やるには物足りない肩も合わせて守備は全く上手くないわ

409 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:25:46.44 ID:9285nd78d.net
>>398
だから訂正したやん
牧原が残り10試合で出塁率一割あげられると思ってるんか

410 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:25:59.82 ID:7z34weyF0.net
>>395
打てなくなったら牧原より下になるぞ。代走のほうが便利やし。今宮消えたら周東牧原の地獄になるが

411 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:01.57 ID:E+vt6p0a0.net
やっと鈴木の後継者が出てきたか

412 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:03.89 ID:/Wc9K5Du0.net
2019牧原 2000→4000
114試合 .242(409-99) 3本 27打点 10盗塁(盗塁死13) 出塁率.267 OPS.575
2位→日本一

2020周東 2000→4000(保留)
103試合 .270(307-83) 1本 27打点 50盗塁(盗塁死6) 出塁率.325 OPS.677 盗塁王
1位→日本一


コロナとはいえこう並べてみるともうちょっと盗塁考慮してくれって気持ちもわかるけどな

413 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:11.81 ID:Zb5UAV5qr.net
>>408
肩弱いとか言ってる時点でエアプもええとこやで

414 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:14.76 ID:ASmpjoDfp.net
>>387
巨人が弱すぎて何歩間違えても戦犯になれない

415 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:17.19 ID:qytYJnZj0.net
おいおい、走塁のスペシャリスト如きが何言ってるんだよ

鈴木尚広みたいな代走のスペシャリストになって物申せよ

鈴木尚広みたいに誰よりも早く球場についてるか?

鈴木尚広みたいに美術館で精神を養ってるから?

浅いんだよお前は

416 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:20.43 ID:OtVqjLGA0.net
鈴木すら2000→4000万の倍増ならウキウキだろうに
周東は異常や

417 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:21.60 ID:jYlr7Q+s0.net
近本と周東はもう赤星超えたやろ

418 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:22.94 ID:frD7aM06a.net
牧原の保留の方が訳わからんわ
周東はもうちょいやっても良いやろ

419 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:24.61 ID:Rvk9OZs0a.net
>>240
しかも1人のホモの人生めちゃくちゃにしたしな

420 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:25.70 ID:WLhlUvh+0.net
>>394
3本な
間にニールいて同率三位な

421 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:32.21 ID:nwIikTFod.net
>>356
ある程度長打打てる選手は途中から走らなくなるよな
別に走らなくても価値あるから

422 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:37.51 ID:Awa06ofMa.net
本気でホームランと盗塁が同価値だと思ってそうで気持ち悪いな
顔も気持ち悪いけど

423 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:40.94 ID:9s8WMfLg0.net
>>404
そうやったか?
なんか後半にホームラン王取らせないためにデッドボール当てられまくってたから間違えてたか

424 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:51.36 ID:4/Qqmuscr.net
ゴキブリが図にのってんな

425 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:26:52.90 ID:46q0E2+Ha.net
>>412
倍増やん
牧原と比べたら守備ゴミもいいとこやん

426 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:27:03.47 ID:OQQ6+edl0.net
>>408
その分アウトとってるからいいやろ
じゃなきゃ指標プラスにならんわ

427 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:27:07.74 ID:nRAyjXtUa.net
便器の若手ってすぐ泣くよな

こいつとか大竹とか

428 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:27:22.25 ID:pAL11EF80.net
子供達の夢のためにもっと金くれっていうのと同じやな

429 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:27:24.62 ID:7z34weyF0.net
>>409
訂正してるのは見てなかったわ。あげられるとは思わんが、ソフトバンクは140試合に換算しないとか宣言してるし打席数結構大事にしてるやろ

430 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:27:26.80 ID:1LwT0Xz70.net
>>421
ボンズは打って走ってたんだよな

431 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:27:41.10 ID:G7Wug8pwa.net
いうてホークス時代の川崎宗則みたいなもんやろ?あいつもあへたんやったし

432 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:27:51.93 ID:9s8WMfLg0.net
>>421
てかそもそも日本にいた時のイチローは長距離と中距離の間の打者だからな
メジャーのイメージしかないやつしかない奴が増えたが

433 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:27:54.76 ID:K295NmI1p.net
>>425
金額には満足してんのわかってるよな?

434 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:28:01.00 ID:P6PgxK8t0.net
オールスター代走枠いけるかもしれんな

435 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:28:03.19 ID:ZfxRfm/70.net
学校を守りたい感あるな・・・
見損なったぞ・・・右京

436 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:28:05.99 ID:9MB/cBpq0.net
>>413
外野やるにはって書いてあるやろ
外野から刺殺した周東見たことあるか?
そもそも外野レベルで周東が肩強いって野球ファンが本気で思ってんの?

437 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:28:11.98 ID:dUpY3DXG0.net
良い事言おうとして変な事言ってる事に気付いてないタイプやん

438 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:28:14.72 ID:fXPNcXN70.net
足のスペシャリストだうんぬんって野球のルール知ってて言ってんのか?
アホちゃう

439 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:28:20.36 ID:X3PM6UkHp.net
山田残留で助かったよな周東
山田9億で来てたらまた代走に逆戻りやったろ

440 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:28:46.31 ID:95Sna51A0.net
個々人の走塁の差別化がどこまで出来るやろか
凄く足が速くて他の選手だと二塁止まりが三塁又は本塁まで行ったとかそんな判定できる測定機器なんかあるんやろうか?

441 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:28:49.03 ID:qytYJnZj0.net
しかも謙虚さが足りねえな

その隙にでも鈴木尚広はホームを狙ってるぞ

442 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:29:09.00 ID:u9zu4Omv0.net
パリーグの捕手がレベル低すぎただけやのに草

443 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:29:13.41 ID:Tn1ESO510.net
1番固定できるしこれだけ走りで貢献したの考えると6000万くらいあげてもいい気もする

444 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:29:23.80 ID:Flht7P5+0.net
周東なんかハムで外野やらせたら所詮一、二年で潰れるやろ

445 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:29:36.91 ID:Eu99MfRo0.net
こういうタイプで守備いまいちなのってきつい

446 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:29:45.59 ID:9285nd78d.net
>>429
それならそれでその短いシーズンで
世界一の盗塁数決めたなら牧原よりあげてもエエんやないか?

447 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:29:46.71 ID:nwIikTFod.net
>>418
せやな
実際金額は辛いと思う

448 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:29:48.41 ID:Erj6Gh7s0.net
>>408
エラーが多いのは事実やけど周東の守備範囲のおかげでヒットがアウトになることもあるってこと考えろよ

449 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:29:53.71 ID:Qd/QWnnpa.net
>>439
遊撃のレギュラーになるだけやぞ

450 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:29:54.98 ID:24bughO/0.net
赤星はもう苗字の時点で神がかっとる

451 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:29:56.97 ID:osK3bQzd0.net
規定にものってないのによくイキれるな

452 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:30:04.41 ID:nRAyjXtUa.net
こいついつか侍の大事な試合で牽制死ゲームセットやりそう

453 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:30:09.14 ID:Zb5UAV5qr.net
>>436
いくらでもあるしU23でも外野で刺しまくってたんやが
もともとはそれで稲葉が代表戦に呼ぶようになったんやぞニワカ

454 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:30:11.12 ID:ASmpjoDfp.net
まあ正直金にがめついのってそんなに悪いことかいな
今年くらい来年もやれるとは限らんわけやし怪我するかもしれんし
稼げる時に稼いで悪くないと思うけどなFAとかも

455 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:30:22.22 ID:fgAlzj9p0.net
まあ、何をどう頑張っても打撃タイトルにはかなわんし
思うところは出てくるんやろ

456 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:30:32.25 ID:v9wXsp2q0.net
まぁ1番打者として考えたら打力が低いのは確かだな

457 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:30:43.88 ID:Y1nURoANa.net
外野の肩なんてあればいい程度やんか

458 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:30:45.89 ID:PwxYHuWZM.net
>>7
珍カスさあ
もっと分かりやすいのはれんの?

459 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:30:49.50 ID:xBh+l+C4a.net
走塁の価値を高めたいってええこと言うなぁと思ったけどホームランバッターよりもどうしてもポイントは低くなるってどういうことや
そりゃあそうちゃうの?

460 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:30:58.56 ID:LNujcTji0.net
FAも獲れないし内野は雑魚だしそら強気になるわ

461 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:31:04.35 ID:9285nd78d.net
周東の問題って肩の強さじゃなくて送球下手なとこやないんか?

462 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:31:08.77 ID:ng4+Ud9x0.net
走らなくなるのは単純に長打があると打順変わるからやと思う

463 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:31:11.20 ID:hCFAO3W50.net
2は草

464 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:31:11.21 ID:dUpY3DXG0.net
>>440
実際得点多ければまあ機能してるんやろなあくらいしかわからんな

465 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:31:16.91 ID:eqdK3aYU0.net
保留するやつって決まって他の選手のためにって言うよな
お前が金欲しいだけだろうが

466 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:31:19.41 ID:XL6y7zPsr.net
>>417
近本に失礼やろ

467 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:32:03.99 ID:0fT/gqpRa.net
>>465
本当の銭闘員は金額見て震えたって言うんやで

468 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:32:08.64 ID:jivgN6fwM.net
今の野手って二十年前の選手以下やろ
イチロー松井とか別にしても稼頭央以上の野手いるか?

469 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:32:13.46 ID:aCPGuWdd0.net
>>459
ゴキブリ一族はは本気でスラッガーと自分たちに同じレベルの価値があると信じ込んでるんや
ゴキローもスラッガーを頭使わない野球とか言ってバカにしだすんやで
頭おかしいやろ?

470 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:32:15.70 ID:A89d/8zh0.net
興味無かったけど逆に追ってみたくなったな
この年齢で久しぶりの逸材かもしれん
もっとインタビューで引き出したら面白い事話しそう

471 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:32:26.37 ID:WOPhZ6Bv0.net
牧原に無駄に盛りすぎたのが祟っとるやろこれ

472 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:32:31.08 ID:rez3HLz70.net
盗塁多いって自分アヘ単ですって言ってるようなもんよな
打てるなら2塁打打てばいいだけだし

473 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:32:36.75 ID:leBKvJk10.net
盗塁死を出塁から引いて盗塁を長打にしてもOPS.800ちょっと程度やしなあ
そもそも二塁打より単打+盗塁の方が確実に劣っとるけど
どう評価してほしいんやか

474 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:32:43.08 ID:s9/wAmgI0.net
これが世界の西岡の走塁やぞ
https://i.imgur.com/NkkbMGA.gif
https://i.imgur.com/SDj51vD.gif
https://i.imgur.com/n6gF4gU.gif

475 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:32:45.66 ID:WQTyTpxbd.net
>>417
三年連続60盗塁がわりとキチガイで抜けん

476 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:32:55.20 ID:VHbJtAeC0.net
直接得点に結びつく打点本塁打より評価低くなるのは当然やろ
後ろの打者ありきやねんから

477 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:33:17.25 ID:osK3bQzd0.net
そもそも二塁打三塁打ホームラン打てば盗塁なんて要らんしな

478 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:33:22.35 ID:9s8WMfLg0.net
>>468
松井稼頭央なんて内野手最高傑作やろ

479 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:33:28.07 ID:fcdP+AlKr.net
>>354
嘘も百回言えばなんとやらだな

480 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:33:28.78 ID:9285nd78d.net
>>473
ピッチャーにプレッシャーかけてバッター助けると思ってるんやない

481 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:33:40.29 ID:jB9UvZZWd.net
鈴木がイキリ出したのって晩年日本一になってからだしこいつは若い内やから危ないで

482 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:33:45.77 ID:9MB/cBpq0.net
>>453
ならソース出してくれよ
刺しまくってたんだがって言葉だけじゃなんの証明にもならんしそもそも守備は肩だけの評価なんか?

483 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:33:59.96 ID:O65l45qJa.net
>>356
経済効果考えたら20億って安すぎやわ

484 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:34:05.56 ID:hCFAO3W50.net
>>347
はえーそうなんや

485 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:34:15.14 ID:MKQICN1t0.net
3割50盗塁すれば文句なしで億超えるから頑張れや

486 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:34:20.63 ID:osK3bQzd0.net
>>483
言うて時代も違うやろ

487 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:34:24.16 ID:Qk/1w3Jf0.net
1盗塁=1HRの価値があるんだが?

488 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:34:28.43 ID:c8JP2X+FM.net
足も十分評価されてないか?

489 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:34:28.51 ID:FwMq+fE30.net
盗塁って次の打者のカウント犠牲にするしクソほどどうでもいい数字だろ
金本なんか赤星の為に待球してたら280 19本くらいだったけど翌年それやめたら40本打ったしな

490 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:34:42.89 ID:nwIikTFod.net
>>468
福留が去年まで活躍してたくらいだしな

491 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:34:44.90 ID:dABo52cza.net
足のスペシャリストと言う地雷

492 :484:2020/12/19(土) 20:34:53.24 ID:hCFAO3W50.net
ファッ
今日初めてレスしたのにIDかぶり

最近かぶり多いわ

493 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:34:53.28 ID:0KGb8+mFM.net
こいつイキリ虚ラッタだったんやな

494 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:34:59.97 ID:QrdFoT/oM.net
アヘ単は出塁してなんぼやろうに
川崎も出塁してたろ
1番バッターとして一番大事な仕事ができてない

495 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:08.82 ID:WLhlUvh+0.net
>>487
片岡式はもうええわ

496 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:10.29 ID:OQQ6+edl0.net
>>482
ガイジさぁ
だから指標プラスだって言ってんだろ
てめえみたいなチンパンジーはエラーエラー騒ぐけどそれを帳消しにするくらいアウトとってんだよカス

497 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:12.17 ID:v18Eh2SU0.net
>>356
このまま日本いたら史上最年少2000いけたんかな

498 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:13.16 ID:KeVZQbERa.net
鈴木よりは遥かにましやろ

499 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:18.16 ID:RpfqFNZt0.net
盗塁うまい選手って怪我が多いし、怪我すると走れなくなるし
若い今のうちのに稼ぎたいんだろうな
自分の旬が短いことを悟ってるんだろ

500 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:28.49 ID:bzefvGG60.net
>>453
煽りとかじゃなく肩で稲葉が代表呼ぶようになったソース知りたい

501 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:32.51 ID:v2ZElJH3M.net
蔑称考えようよ

502 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:39.87 ID:nyZcIhDja.net
凄まじい勢いで好感度下がってて草
ガチで性格悪かったんだなこいつ

503 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:42.96 ID:3WEsWCYE0.net
>>179
内野安打必死に走って疲れたんやな
しゃーない

504 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:44.67 ID:m3XW6oIo0.net
周東と鈴木尚広はどっちのが凄いの?

505 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:45.93 ID:jueKsbWK0.net
守備をどうにかしろよ

506 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:48.54 ID:I0bkBX3W0.net
周東と鈴木で対談してほしい

507 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:49.27 ID:hCFAO3W50.net
>>492
463やがまぁ仲良くしようや^^

508 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:35:50.72 ID:kTf1q2Nj0.net
19日(土)23:00〜NHKBS1 球辞苑【スタンス】秋山翔吾、掛布、里崎、今野浩喜、塙。
宮封q郎、八重樫幸雄、門田博光
12/19(土) 24:20〜24:50 テレ東FOOT×BRAIN【川崎宗則に聞く!スペシャルな選手になる方法】
12/19(土)24:35〜25:15 S-PARK▼現役選手が選ぶプロ野球100人分の1位スピードボールNo.1投手は?

22日(火)24:55〜25:25 フジテレビ石橋、薪を焚べる【引退試合のその日まで、野球が上手くなりたかった▽藤川球児】
25日(金)21:00〜21:54 BSテレ東金曜アドバンス酒の肴に たらればスポーツプロ野球2020大忘年会スペシャル

来年1月2日に「リアル野球BAN」が放送 中田翔対杉谷拳士の挑発合戦が4年ぶりに復活
【BSテレ東 2021年1月3日(日)夜7時】再会2〜3世代の同級生物語〜|藤川球児×杉内俊哉×森本稀哲 岩隈久志×川崎宗則 秋山翔吾×大野雄大×澤村拓一
バトルスタジアム 2021年1月10日(日)午後1時

509 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:36:03.45 ID:vsoJ8l0ja.net
機動破壊?

510 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:36:04.75 ID:95Sna51A0.net
>>464
どの業界でも同じやけど価値を知る為には測定器が必須なんよね
無いならソフトバンクが開発して欲しい
正直興味あるわ

511 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:36:32.46 ID:F5v1qtTJM.net
>>474
これ一塁手骨折してるまでありそう

512 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:36:38.86 ID:e0J6GbBI0.net
年間で稼げる点数が打撃>走塁だから

513 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:36:42.66 ID:SxFSec7xa.net
実際、周東の人気はすごいしな
新世代のスターやと思う
ホークスと言えば、1に柳田、2に千賀、3に周東やろ

514 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:37:00.60 ID:CmSVue960.net
工藤「これそういうスポーツじゃねぇから!!」

515 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:37:23.63 ID:9MB/cBpq0.net
>>496
なんで守備規定到達してないUZRでしかも今年分だけの中途半端な数値だけで判断してんだアホか?
UZRの正しい見方知らん上に守備規定まで守ってこのペースでエラー重ねたらマイナスいきやぞ分かっとんの?

516 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:37:26.60 ID:nAtxk8p4d.net
??「彼は僕の後継者になれる逸材」

517 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:37:53.85 ID:wHc+CdJRp.net
金額に問題ないならサインせーや
いいたいことがあるならまとめて1回目で伝えろ

518 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:37:54.97 ID:WLhlUvh+0.net
>>497
んー、日本の晩年は当てられまくってシーズン終盤試合でなくて最多安打逃したりしてたから微妙。

519 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:06.33 ID:CmSVue960.net
守備が酷くて打つのは平均以下。舐めてるのか?

520 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:06.90 ID:7z34weyF0.net
>>514
むしろ工藤は足早いの評価してるぞ

521 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:09.35 ID:BuuH3kv5a.net
晩年代走で出てきて牽制死する周東が見られるのか

522 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:15.19 ID:2lpx2X6k0.net
ファンは結構評価しとるんやし
https://i.imgur.com/TzsU1Q6.jpg

523 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:15.50 ID:B4fVA19T0.net
赤星式で20盗塁だったら相当好意的に見て÷2した10本塁打と同程度の価値だと思う
本当は÷3して7本と同等くらいだと思うが

524 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:19.94 ID:m3XW6oIo0.net
ハンコ文化が無くなったら
「ハンコ忘れました」の必殺技が使えなくなるけど
どうすんの?

525 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:22.70 ID:L/xJlvIbp.net
片岡の系譜やないか

526 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:28.15 ID:crYbO7WC0.net
でも結婚して嫁の話ばっかしててファン離れしてるらしいやん周東

527 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:28.31 ID:nwIikTFod.net
>>513
今年結婚してなかったらもっとグッズ売上爆発したやろうな

528 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:36.77 ID:5F8gCRc10.net
2008年(29歳)
105試合 .304 3本塁打 30盗塁 5盗塁死
1番打者として連覇に大きく貢献
鈴木尚広さんはこの成績でもまだイキらなかったというのに

529 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:48.72 ID:OQQ6+edl0.net
>>515
去年もプラスです
それにこの議論のスタートは足以外貢献してないってどこから始まったんだぞ
守備指標プラスの時点で今年は走塁以外でも貢献してんだよカス

530 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:54.59 ID:osK3bQzd0.net
>>513
ホークスの育成って平均値高いけど
凄い選手は居ないよな

531 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:54.96 ID:XaOtWYT2M.net
なぜ脚で売ってる選手は揃いも揃ってこうなのか

532 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:55.07 ID:P+BeEVoid.net
選手の揚げ足取って誹謗中傷
阪神の選手を持ち上げる
いつものことだわ

533 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:38:56.44 ID:CmSVue960.net
右京さーん!

534 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:39:11.74 ID:7z34weyF0.net
>>513
人気なら栗原に負けてるぞ。ファン感の売り切れ順的に。

535 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:39:23.65 ID:MKQICN1t0.net
>>513
マンさんは既に栗原に切り替えてるぞ

536 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:39:35.28 ID:CmSVue960.net
>>520
ただここまで主張されると悩むやろな…

537 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:39:37.56 ID:ZIVyCFIt0.net
こいつ代表で勘違いしちゃったんだろうなホームラン打者より自分の方が価値あるって

538 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:39:42.66 ID:qyTIR8xLp.net
1番の武器なのは分かったから武器増やして稼げよ
若いうちから鈴木尚広になるなよ

539 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:39:50.67 ID:IYK5M4Wgd.net
>>532
これ揚げ足か?
単純に調子乗ってるやろ

540 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:39:51.45 ID:m3XW6oIo0.net
見た瞬間膝がガクガクになったらしいな

541 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:39:59.73 ID:l3fCLtKUp.net
>>530
千賀以上に結果残した育成おるか?

542 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:40:14.93 ID:1LwT0Xz70.net
>>523
赤星式だと長打率0.70上げてる計算になるな

543 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:40:22.58 ID:v18Eh2SU0.net
>>522
栗林に負けるとか雑魚過ぎ

544 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:40:28.37 ID:7z34weyF0.net
>>530
三冠王はすごくないんか

545 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:40:35.92 ID:2EisX2w10.net
なぜ 走塁のエキスパートは鼻高くなるのか・・・・

546 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:40:36.61 ID:9s8WMfLg0.net
調べたら虚ラッタ本塁打1本かよ…
そらこんなんいらんわ

547 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:40:37.96 ID:KlbSG8HLM.net
>>513
全員ローカルスターすぎ
親不孝通りでしか知名度ないわ

548 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:40:41.18 ID:nwIikTFod.net
>>528
HARAがオールスターに出したからやな

549 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:40:43.55 ID:Zb5UAV5qr.net
>>500
この大会で4つの補殺をしたんや

【侍U-23代表】鷹・周東、日本救うレーザービーム連発 稲葉監督「しっかりプレーしてくれた」
https://full-count.jp/2018/10/26/post235935/

550 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:40:56.00 ID:VknWUxEAa.net
足が遅くなったらいつクビ切られるかわからんから貰えるときに貰っとけ

551 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:40:59.42 ID:tpMJth//0.net
イキんなよネズミ

552 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:41:08.92 ID:6a4qwF4S0.net
PよりHR少ないカスは黙ってろ

553 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:41:08.98 ID:9MB/cBpq0.net
>>529
去年なんて今年より守備イニング少ないやんけ何言っとんのや?1度でもいいから守備規定到達してから言え
あと俺が初めにレスつけた理由は守備上手くないよってとこやろ主題すり替えんな

554 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:41:13.69 ID:tGmA1peqa.net
こいつ巨人鈴木に憑かれたらしいな

555 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:41:20.07 ID:osK3bQzd0.net
稲葉の責任やし
稲葉に払って貰えば?

556 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:41:36.44 ID:Ja4dWkDV0.net
なんやこいつ調子のんな虚ラッタがきもい

557 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:41:38.18 ID:QlLiLEMA0.net
自分の金のためちゃうねん

558 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:41:50.21 ID:tU15fT6yr.net
便さんプンプンで草

559 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:42:13.92 ID:JV+k7Q6f0.net
突き詰めていくとただの遅延行為にしかならんから別に出てこんでええで

560 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:42:14.80 ID:EK3sB3zp0.net
>>7
典型的アヘ単みたいな成績だけどOPSやべぇわ
これに成功率高い盗塁と好守備付いてるんだから億越えも当然

561 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:42:23.33 ID:QrdFoT/oM.net
一番多く回ってくるんだから
最低でも.334くらいは出塁してくれないと1番バッター合格点は無いだろ

562 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:42:31.99 ID:hNSFPVAGd.net
>>557
違うとしても保留する意味は無い
実際金のためやろ

563 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:42:33.33 ID:SxFSec7xa.net
そもそも、銭闘はオフの華
存分にやって欲しい
銭闘がない球界は空虚

564 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:42:39.29 ID:1LwT0Xz70.net
農二だから健大高崎の野球を高校の時に
見てるからな走塁が強いと思ってるんだろうな

565 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:42:56.65 ID:2x4WthRva.net
後進のために〜とか言い訳するやつ嫌い
自分の生活のためって言え

566 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:43:00.97 ID:+BjnT5XLa.net
近本というより阪神の育成力がすごいわ
よくもここまで育てた

567 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:43:01.67 ID:zLNkCH1i0.net
競技人口も減ってるしこういう視点の査定も必要なのかもしれんな

568 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:43:25.43 ID:jWsrZTxv0.net
周東は適正くらいやね
オリ田嶋は闇が深かった

569 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:43:51.58 ID:7z34weyF0.net
今年ソフトバンクで保留するべきなのは杉山ぐらいやろ

570 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:44:07.28 ID:Erj6Gh7s0.net
仮に保留が自分のためだとしてそれの何があかんねん
なんのためだとしても結果的に走塁の価値が見直されることになるならいいことやろ

571 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:44:21.07 ID:Y1nURoANa.net
>>560
もっと言うと子供人気えげつなかったから本当に数字以上の阪神への貢献してるよ

572 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:44:44.81 ID:skn5yJnD0.net
ソースが追いつかないよぉ

573 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:44:53.56 ID:D60eY5rF0.net
こうやってすぐ叩くから保留がやりづらくなるのに
自分の金のことなんだからしっかり交渉するなんて当たり前でそれをイキリって他人に厳しすぎやろなんJ民は

574 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:44:59.48 ID:5BFRUatpa.net
銭闘ありきの見方やからそら調子乗ってるように見えるんやろ
時代は変わったんやでおっさん

575 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:45:06.68 ID:wkiddV+/0.net
>>570
未来の誰かのためみたいなことをいうからだろw

576 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:45:14.23 ID:llWw5nSM0.net
まだ1年しか活躍してないのに草生える

577 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:45:34.19 ID:QygdT8XO0.net
本多で二億まで行ったんやから評価はされてるやろ

578 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:45:39.11 ID:EVufASJ80.net
こいつも栗原もぽっと出のくせにパフォーマンスするから嫌い
あれは一流選手の特権やろ

579 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:45:40.95 ID:nwIikTFod.net
>>569
あいつもそんなん言える立場じゃないわ
ビハインドで10試合位投げただけで

580 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:45:43.55 ID:5BFRUatpa.net
そら野球ファンは中高年がボリューム層言われるわけや

581 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:45:44.67 ID:L/xJlvIbp.net
>>566
近本本人が何より野球にストイックだと聞いた
大山もそうらしい

582 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:45:56.18 ID:3Z56AM7F0.net
>>356
時代考えたら普通にええな
さすがオリックスや

583 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:46:23.97 ID:A0PM7w1O0.net
アヘ単でも良いからもっと数字良けりゃええけど
数字しょぼ過ぎなのがな

584 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:46:26.54 ID:YQhJ9OCmd.net
盗塁の話やのに福本豊の話題でないのはさすがに昔すぎるからか
記録塗り替えてたりしてたけど

585 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:46:27.02 ID:Erj6Gh7s0.net
>>575
実際それが未来の誰かのためになるんやからええやん

586 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:46:27.90 ID:vX2qNeje0.net
ホームランって塁に誰もいなくてもその場で一点入るんだからホームランバッターが評価されるの当たり前だろ

587 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:46:29.85 ID:TnqIpAyi0.net
こんな回りくどい事言わんで走塁もっと査定に入れてくれとか言えばええのに

588 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:46:43.69 ID:9aJ43Ht50.net
>>581
阪神の選手って真面目でいいヤツ多いよな

589 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:46:53.36 ID:7z34weyF0.net
>>579
しってるぞ。だから上げろとか色々言ってるファンはアレやし泉ぐらい上げろって見た時は基地外やなと思うけど、保留したら下がりはしなかったやろ

590 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:47:03.45 ID:KeVZQbERa.net
銭闘民族は貴重
思う存分ゴネれ

591 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:47:23.77 ID:W5CN6dINd.net
わかるけどホームに返すほうが偉いからね

592 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:47:24.47 ID:uZa+PYzx0.net
代走で出てきて走れ周東コールされてた時の方がなんか好きだったわ

593 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:47:30.61 ID:L/xJlvIbp.net
>>588
タニマチにさえ気をつけたらなあ
良い素材おるんやけどな

594 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:47:32.67 ID:9s8WMfLg0.net
>>582
頑張ろう神戸でイチローのお陰で経済効果半端なかったんやで
連日オリックス特集してたくらい

595 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:48:03.34 ID:QqGuMaA10.net
ホンマしょうもない工作してんな阪神ファン
阪神の選手は性格がよくて他は悪いばっか

596 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:48:12.72 ID:Z2xcFf8dd.net
価値は指標が教えてくれるやろ

597 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:48:12.91 ID:+L26qP6a0.net
鈴木尚広>>>24周東>>>>24鈴木尚広
これぐらい今の周東は調子乗ってる

598 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:48:22.84 ID:NJ6xbDLc0.net
去年はこいつ外野やるんかなと思ってたわ

599 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:48:29.39 ID:5BFRUatpa.net
文字は読めるが理解ができないセカンドリーグのおっさんJ民

600 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:48:35.16 ID:nwIikTFod.net
>>550
むしろ首の瀬戸際や引退後の処遇のときに保留してゴネた過去が引っ掛かるリスク高いと思う

601 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:48:36.93 ID:7pgPikD10.net
せめて出塁率.350は欲しい

602 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:49:10.77 ID:yj71hteu0.net
なぜ足に自信ニキはイキってしまうのか

603 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:49:27.71 ID:pJqhwwSQ0.net
金額みたら評価されてないわけでもないと思うけど
評価の内訳が気に入らんとかそんなんなんかな

604 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:49:37.75 ID:bmvhuuV20.net
「ゴネてるのはお金のためじゃない!ほかの選手のためなんや!」
一番むかつくやり方やわ

605 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:49:46.34 ID:jueKsbWK0.net
ホークス人気ランキング ワイ調べ

1 柳田
2 松田
3 千賀
4 今宮
5 牧原

22 周東

606 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:49:49.00 ID:D60eY5rF0.net
>>599
保留=悪ってのがもうね
自分が会社でなにも逆らえないからか他人にもそれを求めようとする

607 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:50:02.00 ID:fh0TSqyoa.net
>>602
ガキの頃は足が速いってだけでモテるから勘違い野郎が多い

608 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:50:07.86 ID:HnaUSSeIa.net
顔は虚ラッタ
中身は鈴木
走る姿は美しい

609 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:50:28.71 ID:uBdHCbj7a.net
>>476
せめて自分が塁上にいるときの打者成績に明確な差があるとかないとな

610 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:50:44.70 ID:7IpcOrFN0.net
コメントみて片岡思い出したわ

611 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:50:48.20 ID:sPHN3NT00.net
周東!「合格」や

612 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:50:48.72 ID:hfTS7BudM.net
いうほどあかんのか?

613 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:50:55.06 ID:1LwT0Xz70.net
周東右京 RC27 4.88
どうや?

614 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:51:05.88 ID:/W8U8hFj0.net
涙がとまらんわさすがやで

615 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:51:08.01 ID:IYq//dx80.net
いうて職業スポーツのプロ野球選手が金にこだわって何が悪いんや?
アマチュアやないんやから

616 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:51:12.00 ID:mWPM99qE0.net
周東は球遅い雑魚P以外はバットに当たらんから怖くないわ
西川の方が打撃面では遥かに格上

617 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:51:17.94 ID:idXDTws5p.net
>>600
ソフトバンクは保留OKスタイルやで
杉内の二の舞は嫌なんやろ

618 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:51:23.93 ID:+BjnT5XLa.net
阪神ってめちゃくちゃホワイトだよな
羨ましい

619 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:51:27.44 ID:5BFRUatpa.net
>>606
FA→転職→悪😡
とか

620 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:51:28.18 ID:9MB/cBpq0.net
別に周東を貶めたい訳ちゃうねん
盗塁記録は素晴らしかったし厄介な選手やったよ
ただ今年の成績で守備上手い打撃も良いは流石にちゃうやろ

621 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:51:38.36 ID:gGmveXbR0.net
後輩の為を思うふりをした
ガチャ歯偽善者

622 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:51:40.92 ID:bm02ZUOh0.net
まだやってんのか

623 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:52:17.29 ID:3MA/fiqJp.net
>>618
渡辺亮とかいう社畜がいたんですが

624 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:52:18.07 ID:+L26qP6a0.net
>>622
もうやって欲しくないよな

625 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:52:29.20 ID:39P3B9tk0.net
>>125
いきがってる別府ちゃん

626 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:52:30.18 ID:rjrAZSy4x.net
>>7
ほぼレギュラーで9年
ホームラン3本ってなんだかね

627 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:52:51.04 ID:OpRFB0dla.net
歯列矯正金かかるからしゃーない

628 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:52:51.96 ID:mWPM99qE0.net
盗塁は急にうんこになったりするからイキらない方がいい
聖沢なんて52盗塁したのに次の2013年干されたしイキったから

629 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:52:54.02 ID:7pgPikD10.net
>>623
中継ぎでめっちゃ活躍したのに下げられてた年あったよな

630 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 20:52:59.97 ID:t47UXMnN0.net
>>7
OPSこんなに良かったんだな
盗塁で2塁打打ちまくるみたいなもんだし妥当な評価

総レス数 630
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200