2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】全盛期のルフィさん、ガチでかっこよすぎる

1 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:26:36.15 ID:gg0a8CEc0.net
tps://i.imgur.com/8sMDUJL.jpg
https://i.imgur.com/CBJKp1C.jpg
https://i.imgur.com/KJZ2leI.png
https://i.imgur.com/fHlpVlw.jpg
https://i.imgur.com/vRuv9Qi.jpg

これは少年誌のヒーローだは


なお現在のルフィ
大物描写を履き違えてよく分からない敵を友達と言い張るガイジと化した模様
https://i.imgur.com/8hDm5ZD.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:26:54.09 ID:gg0a8CEc0.net
ええんか…

3 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:27:06.90 ID:gg0a8CEc0.net
ルフィはこんなにもかっこよかった

4 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:27:19.17 ID:gg0a8CEc0.net
尾…

5 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:27:20.14 ID:Diu4V7E10.net
重いって何?

6 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:27:28.39 ID:ob8554tv0.net
どどんがどん!

7 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:27:33.19 ID:gg0a8CEc0.net
>>5
生理

8 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:27:44.74 ID:welcKD6v0.net
昔の下向いて目が黒くなるルフィすき

9 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:27:57.69 ID:cDJZ+sQr0.net
>>5
連載の重圧

10 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:28:06.44 ID:lS623HCq0.net
なにが嫌いかよりなにが好きかで自分を語れよのシーンは痺れたわ

11 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:28:30.28 ID:UdLVMIdta.net
一体どこからガイジ化したんやろな

12 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:28:35.17 ID:gg0a8CEc0.net
>>10
そんなシーンない定期

13 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:28:51.18 ID:X0zB2sYR0.net
アラバスタ編は何から何まで完璧やわ

14 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:29:10.34 ID:ayAkOM7t0.net
最初はクールでサイコだったな
悟空的なかっこよさがあった

15 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:29:21.59 ID:EDnMUrNv0.net
尾田に言わせれば昔のルフィはルフィじゃないからな

16 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:29:43.98 0.net
戦犯ロリコンの助言

17 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:29:44.73 ID:dTQb8ljL0.net
昔のルフィの性格よかったのにロリコンが無駄なアドバイスしやがったからな

18 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:30:02.19 ID:IldM5N880.net
尾田はルフィのキャラが掴めなかったんじゃなくて
老化て感性が退化したせいでルフィのキャラが分からなくなったのを
認めたくないだけなんじゃないの?🤔

19 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:30:10.10 ID:QAWJwU+10.net
ベラミーワンパンが全盛期説はある

20 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:30:10.83 ID:d0LebrbPd.net
人は死ぬぞの頃のルフィすき

21 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:30:51.56 ID:Hjp1Umeqp.net
ドレスローザってカラー化されてたんだな

22 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:30:58.61 ID:CgJVG6ut0.net
人生何周もしてそうなルフィが良かったのに

23 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:07.68 ID:DJdIA+i4d.net
ルフィの知能が下がったのっていつくらいからや

24 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:10.17 ID:yQQ79Syn0.net
>>21
だいたい全部されてるぞ

25 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:19.61 ID:HkKIWhTt0.net
ロリコンって誰だ

26 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:28.35 ID:vDQZVmJVd.net
6枚目はあんまり…
さっさとぶん殴って寝かせた方がよくねぇか?って思ってたわ

27 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:32.62 ID:Ot7sTYzt0.net
思いってどこやっけ

28 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:33.35 ID:dTQb8ljL0.net
>>25
児童に関心

29 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:36.67 ID:vQ3/NpHha.net
>>13


30 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:37.32 ID:cjxoLLdTp.net
カッコいい
https://i.imgur.com/E1jxbpJ.jpg
https://i.imgur.com/3xXfKuF.jpg

31 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:40.00 ID:2n1ycwN9a.net
https://i.imgur.com/CBJKp1C.jpg
これはほんま好き
ギャグ要素一切排除したキレ顔

32 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:53.16 ID:DJdIA+i4d.net
>>27
ウソップと殴りあったとき

33 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:54.40 ID:sHril/Pu0.net
>>10
ワンピ唯一の名言な

34 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:31:59.43 ID:3pWhvmXGd.net
ほらな、抜けねェ

35 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:32:19.38 ID:dTQb8ljL0.net
>>30
スベってる

36 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:32:23.29 ID:xmHiL5Kd0.net
最近読み直したけどグランドライン入る前のルフィは恰好ええわ

37 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:32:37.11 ID:tw69dGMA0.net
CP9までやなほんま

38 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:32:55.17 ID:cShhtAUD0.net
え?普通にマロニーは友達(ダチ)だろ

39 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:32:55.77 ID:X0zB2sYR0.net
>>30


40 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:32:57.65 ID:t1hqwYTp0.net
尾田くん、見直した

41 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:33:02.73 ID:bLgJSKw7p.net
ナミの部屋壊すとこほんまカッコいい

42 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:33:08.21 ID:s2XJjx2J0.net
当たり前だ

43 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:33:15.30 ID:WJC5LTa2d.net
>>30
腐まんさんが持ち上げてるだけの記録とか無価値やろ AKBとかと同じ

44 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:33:20.64 ID:NoKMUdpf0.net
最後の時点でガイジ入ってるよな
過去のこと許すくらいなら分かるけど友達にまでは絶対なってなかった

45 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:33:21.06 ID:S7mw987E0.net
ルフィ「こんな部屋があるからいけねェんだ!!!」ボコォン!!!
ワイ「やべでぐで〜!!!
粉々になったゲームや漫画、パソコン

ワイ「ハァ…!ハァ…!やり過ぎだ糞ゴム…!」ポロポロ
ルフィ「何ないてんだおまえェ!!!泣きてェのは…!おめェの親だろうがァ!」ゴォッ!

パッパ「麦わら…!おまえ…!」

46 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:33:24.98 ID:+MbJyAVpd.net
ジョン、お前もう船降りろ
https://i.imgur.com/wHe7Ibr.jpg

47 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:33:38.81 ID:3pWhvmXGd.net
アーロン編のカッコ良さはガチやね

48 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:33:39.94 ID:vQ3/NpHha.net
アーロンのところ好きやけどルフィがあの時点でナミを仲間認定してる事はあんまり納得してなかったわ

49 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:33:53.00 ID:I96orEWud.net
何が嫌いかより何が好きかで語れよドン!

50 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:33:54.76 ID:LCzaPHjc0.net
おいたわしや尾田上…

51 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:33:56.97 ID:elI2o3fbM.net
もっと話も絵もシンプルでいいのにな
ドン!もそっちの方が映える

52 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:34:09.00 ID:3gZ15QbP0.net
ウォーターセブンあたりのピリピリした空気好き

53 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:34:12.58 ID:+HbP4VZ80.net
>>30
すこ

54 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:34:21.98 ID:bbj2Z5AO0.net
美川憲一の描いたLINEスタンプ、台詞が適当すぎる
https://i.imgur.com/1LFg63H.jpg

55 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:34:23.40 ID:b0/G4ViYd.net
現在(数年前)

56 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:34:25.68 ID:dTQb8ljL0.net
>>45


57 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:34:31.46 ID:IldM5N880.net
>>31
今やったらこのコマの前後にクソ寒いモブの解説かつまんねぇギャグが挟まりそう

58 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:34:49.69 ID:5LC3ga7D0.net
>>7
ハンコックからの好意

59 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:35:00.45 ID:m7kEZI810.net
ベラミーといつ友達になったんや?

60 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:35:14.05 ID:cwWqEyWrM.net
>>54
ひとり船降りてるやん

61 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:35:16.05 ID:gGBOylrX0.net
編集の手が入ってた時代

62 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:35:27.51 ID:OPPz+1Vi0.net
一般人の認識もやたら船を降りさせる人みたいなイメージついてそう

63 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:35:27.63 ID:McmS/cuE0.net
>>18
なんとなくで描いてたころのほうが自分のセンスで描けてたんやろな

64 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:35:38.45 ID:qM4Jehzbp.net
>>30
うわぁ笑いのセンスあるなw

65 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:35:46.79 ID:McmS/cuE0.net
>>23
知能はずっと低いわ

66 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:36:09.32 ID:GeGchSg3a.net
https://i.imgur.com/CNEd5us.jpg
https://i.imgur.com/RpJu1t8.jpg

67 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:36:17.13 ID:YO3EqIcNd.net
和月「ルフィってこんなキャラじゃ無いよね」
尾田「はい…」

戦犯こいつな気がしてきたわ

68 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:36:18.26 ID:dTQb8ljL0.net
>>65
昔は一般人くらいはあるぞ

69 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:36:24.44 ID:Imn4N/M80.net
クリークの時のそんなつもりで助けてくれたんじゃねえのところもかっこよかった

70 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:36:35.28 ID:h7vwEokL0.net
>>54
チョッパー上手いやん

71 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:36:40.64 ID:GdNhpcxe0.net
ワンピと言えばやっぱこれやな
https://i.imgur.com/vFbOXOV.jpg

72 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:36:50.58 ID:AO7gQB6I0.net
おっさんの黄金取り返すためにベラミーワンパンで沈めたところが一番かっこよかったのに何が友達やねん

73 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:36:50.86 ID:wfhRW+LHa.net
>>64
お笑い玄人さん!?
かっけぇ…

74 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:37:00.11 ID:2xIT5hfs0.net
>>66
ここかと思ってスレ開いた

75 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:37:00.87 ID:UcgQQWBHp.net
ベラミーとルフィってドレスローザで再会した時も空島の奴らに何かしたのか?みたいな感じで普通に険悪だったよな
なんで友達になったんだっけ

76 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:37:05.37 ID:mSQ76eKZM.net
ギアファーストってまだ出てきてないよな

77 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:37:09.55 ID:aiDsysQb0.net
>>54
This is gomu

78 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:37:13.32 ID:qfSgXql+0.net
>>54
えぇ…

79 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:37:17.51 ID:ldDzq5Ti0.net
シャボンディで仲間逃がすところと女ヶ島でハンコック達庇ったところはまだかっこよかったからインペルダウンからガイジ化した

80 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:37:26.42 ID:vtUHmzVFa.net
>>46


81 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:37:44.84 ID:Hjp1Umeqp.net
>>75
担架で運ばれるベラミーを気にかけたから?

82 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:37:50.50 ID:t6S9nfBO0.net
ナミにせよビビにせよ昔のルフィは仲間どころかちょっと一緒に居ただけの他人を
仲間って事にして一肌脱いで助ける義理深さがあったからな
後々のは良くも悪くも馴れ合った連中という意味の仲間の為なら
他の迷惑は顧みないガイジ

83 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:37:52.54 ID:QZKYExJia.net
>>66
仲間が雑魚だって認めてるよね

84 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:37:57.19 ID:wzkcj5f/0.net
>>66
一枚目コラなんか?

85 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:06.50 ID:2xIT5hfs0.net
>>54
堀江さんの「それってちんぽじゃん」みたいなノリやろ

86 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:08.09 ID:IXncB3lE0.net
>>66
次のギアはこんくらいカッコよくキメてくれ

87 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:13.79 ID:MptBST4Ip.net
>>66
尾田っちやっぱ絵うめえな

88 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:23.74 ID:AO7gQB6I0.net
>>79
脳にまで毒か回ったんやね

89 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:30.24 ID:FHB9cBhm0.net
普段バカやってるけど、考えもってるところがよかったんだがなぁ

90 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:30.86 ID:3FFQycqU0.net
抜けねえ
https://i.imgur.com/Iv6JNef.jpg
https://i.imgur.com/bnwyBYG.jpg

91 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:33.53 ID:f92pNPeQr.net
>>43
発行部数でせこせこ稼いだ記録も無価値やろ

92 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:37.00 ID:DGWVY58d0.net
人は死ぬぞ

93 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:37.01 ID:GFjF3RYFM.net
>>71
これ他のキャラもネタ音声あったのに
ユーザーにいまいちネタが伝わらずに製作者ミスってことで叩かれて消したって流れが正しいんだよな

94 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:39.39 ID:lpLN2M2o0.net
>>66
ほんますこ

95 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:42.44 ID:h7vwEokL0.net
アラバスタまではアホみたいに読んだのに…
長期はホンマダメや

96 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:52.25 ID:suLtevwZd.net
尾田くん叩きしてるワンピアンチも流石に二年前までは認めてるんか?

97 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:57.10 ID:msfpntGG0.net
ヤクザは落ちぶれるものや
みんな昔はかっこよかった

98 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:38:57.14 ID:bRqHVGuS0.net
>>83
そんなんアーロン戦でいっとるやろ
一人一人できることは違うんや

99 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:02.23 ID:3pWhvmXGd.net
>>71
心まで障害者になるな!

100 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:02.32 ID:GNvtwEiM0.net
ルフィが劣化したというより
尾田が面白い話書けなくなったのでは

101 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:03.09 ID:/1NUmYEM0.net
>>66
ここワクワクしたわ

102 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:05.25 ID:3sphtvp50.net
エースが死んでから性格変わっただけじゃん

103 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:07.14 ID:vtUHmzVFa.net
>>66
絵の全盛期ってここらへんよな

104 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:21.40 ID:5CmAlLb8d.net
2年後からおかしくなったよな

105 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:25.26 ID:GyBuXZJs0.net
そもそもルフィが好きでワンピース見るやつおらんからセーフ

106 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:35.92 ID:UcgQQWBHp.net
>>66
これは海賊王

107 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:39.26 ID:qM4Jehzbp.net
>>73
鬼滅ファンのギャグセンスには敵わんわw

108 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:40.37 ID:Hjp1Umeqp.net
ワノクニ
奇形オンパレード
動物もでます
野蛮人みたいな奴らもでます


和じゃなくてええやろ…

109 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:41.28 ID:cShhtAUD0.net
漫画の作者にガチで憎しみ持ってるやついて草はえるわ

110 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:41.30 ID:dTQb8ljL0.net
>>66
これ練習とかとくにしてないのがいいよな

111 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:42.22 ID:GdNhpcxe0.net
>>99
それは公式のセリフちゃうで

112 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:46.88 ID:IldM5N880.net
>>66
こんなにかっこよかったギアも今ではゴインゴインw

113 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:48.80 ID:P94mSpAma.net
お前ら骨も残らねぇと思え 

ぐうかっこいい

114 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:39:52.80 ID:Imn4N/M80.net
>>66
この辺まではワクワクしながら買ってたわ

115 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:40:08.75 ID:McmS/cuE0.net
>>96
までって言うならアラバスタまでやわ
その後は良いところもポツポツある
2年後は全部なし

116 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:40:16.40 ID:R4s7wrln0.net
どんどんキャラ増やすくせにバギーとかクロコダイルとか再登場させるから渋滞してる
悪役として倒した奴は明確にルフィ以下なんだからもう二度と漫画に出さなくていい

117 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:40:16.83 ID:Yh4YRgdoa.net
ギア4「お前俺のことバカにしてたよな」

118 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:40:19.28 ID:h3kqP66Gr.net
まだこの頃は
ありったけの夢をかき集めてたな
今は何か戦ってばっかり

119 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:40:23.57 ID:7mvPxQiq0.net
お前らなんだかんだワンピ好きだよな

120 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:40:24.44 ID:wzkcj5f/0.net
>>93
そうなんか知らんかった
ネタ徹するならそのセリフの読み方怒鳴る感じか良かったね

121 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:40:38.20 ID:suLtevwZd.net
>>105
いや初期のルフィは普通に魅力ある主人公やん

122 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:40:47.84 ID:MptBST4Ip.net
今のガイジルフィも伏線やぞ

123 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:04.42 ID:qftqH3ku0.net
>>1
これ何で折れなかったのか未だに分からん

124 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:04.69 ID:hvL/42/10.net
ワノ国編は3部構成にしたのが失敗だわ
3部になってから盛り下がってる

125 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:05.52 ID:/YcrtOZyM.net
ワイが胸張って面白いと言えるのはアラバスタまでだわ

126 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:10.05 ID:TMUfTXd70.net
>>1
ルフィに打撃効いてるけどビビは覇気持ちやったか

127 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:19.35 ID:5467f11M0.net
ほんま劣化したな

128 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:19.53 ID:rxIwDJeS0.net
ルフィの友達認定ってかなりボンちゃんの影響あるよな
誰も彼も友達認定にして守ろうとするの

129 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:21.43 ID:s1HZypnma.net
尾田くんはこういう細かい描写が上手い
https://i.imgur.com/oys2Ogc.jpg

130 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:22.30 ID:oNZq2kfvd.net
初期ルヒーかっこいいね

131 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:25.82 ID:oS2vG9QT0.net
アラバスタ編描いてた頃って尾田君20代?
そら劣化するよ

132 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:27.82 ID:55gIhClVa.net
>>104
戦争編で既に片鱗見せてねえか?

133 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:50.11 ID:Qf2TMG7Va.net
泣ける
https://i.imgur.com/wnZq2cw.png

134 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:53.20 ID:bbj2Z5AO0.net
>>123
いや折れてるやん

135 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:41:59.28 ID:2xIT5hfs0.net
>>126
愛のある拳は痛いから

136 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:42:05.21 ID:E1DL0e1D0.net
取ってつけたようなベラミーの泣き顔がいやや

137 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:42:16.12 ID:cShhtAUD0.net
漫画家に恨みや憎しみの心を持っても
行き着く先は脅迫事件しかないから気を付けなよ?w

138 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:42:22.05 ID:lc2DSBpT0.net
>>66
でもセカンドに入れたらパワーは上がるけどスピードは落ちるよね

139 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:42:35.85 ID:/cUoV0jp0.net
https://i.imgur.com/TG3rETj.jpg

140 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:42:37.52 ID:IldM5N880.net
>>117
昔のルフィ返せやガイジゴリラ

141 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:42:40.69 ID:BK75kqBOa.net
>>66

https://i.imgur.com/EvRXYSE.jpg

142 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:42:55.71 ID:3QnOixUCp.net
2年後もおせえ…とレッドホークすこ

143 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:43:00.83 ID:CgJVG6ut0.net
>>129
聞こえてるだろ!?

144 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:43:08.70 ID:222vokes0.net
みんなドラゴンボールの猿真似して沈んでいくんよな
ドラゴンボールがそもそも主人公が口だけガイジ世代交代失敗で終わったのに
なんでその悪い部分を猿真似するんやろな
売り上げに目眩みすぎやぞ

145 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:43:24.68 ID:wBWIyXvup.net
>>139
貼られるたびに叩かれるエアプ画像貼って何がしたいの?

146 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:43:31.33 ID:kRYqh6o50.net
正直ルフィをかっこいいと思ったことないわ

147 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:43:31.34 ID:Y2BJ/Kpya.net
>>129
日本語下手すぎんか

148 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:43:35.20 ID:ONRbp7rLd.net
逆張りガイジの末路やね

149 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:43:37.83 ID:OPP5C3RC0.net
和月が悪いという風潮
一理ある

150 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:43:48.23 ID:+I5Z8dl7p.net
https://i.imgur.com/KJZ2leI.png
この普通の若者体型が良かったのに
最近のずんぐりむっくりなんなの

151 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:43:52.12 ID:VKdCOARu0.net
ふざけ倒してるルフィって声優の演技に引っ張られてない?

152 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:43:59.61 ID:2xIT5hfs0.net
>>139
鬼滅エアプ

153 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:44:02.62 ID:pUdzOmmvd.net
正直キメツみたいなステマ糞漫画読むくらいならまだ和の国読んでるほうがましやわ
あれは流石にない 絵が終わってる

154 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:44:07.95 ID:wSC0XyY8d.net
>>66

https://i.imgur.com/DsdtcyF.jpg

155 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:44:11.24 ID:qftqH3ku0.net
>>134
よく見たら折れてたンゴ

156 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:44:13.28 ID:MKQICN1t0.net
マム倒しとけば良かったのに逃走はないわ
お情けでカタクリに勝った程度じゃ海賊王とか無理やんけ

157 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:44:15.84 ID:mGJsaXk/a.net
>>83
戦闘員のゾロ以外は全員雑魚で良いって考えやぞ
https://i.imgur.com/v69CEtt.jpg
https://i.imgur.com/SKTEoHy.jpg

158 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:44:24.25 ID:SXExMpl+a.net
>>129
否定する気はないけど単に何を言うんだウソップ?ってなってるだけだと思う

159 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:44:44.02 ID:d1q/11wZd.net
2年後のルフィガイジすぎてつれーわ
ほぼ別キャラだろあれ

160 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:44:52.47 ID:pxs8E1aqp.net
この頃のワンピース返してよ

https://i.imgur.com/pngKtpt.jpg

https://i.imgur.com/c7h7n6M.jpg

https://i.imgur.com/ctHfLxs.jpg

https://i.imgur.com/xP7jUHu.jpg

161 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:06.24 ID:wzkcj5f/0.net
>>141
草生える

162 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:07.95 ID:/YcrtOZyM.net
>>157
ぐうかっこいい

163 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:11.17 ID:F8whM6cDa.net
https://i.imgur.com/baUx0Tu.jpg

164 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:17.35 ID:2n+JO8B+a.net
>>129
これの弱ェ仲間はいらねェんだろに対する>>66だったんか

165 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:19.12 ID:5467f11M0.net
ワンピースがほんまに面白かったの東の海までだわ

166 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:20.01 ID:OD1QYx+U0.net
奇形書きすぎてシルエットでこの奇形キャラわからないってなってるの滑稽だと思う

167 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:25.10 ID:OS4wCvWIM.net
>>133
結婚は墓場っちゅーことか?

168 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:25.16 ID:NoKMUdpf0.net
ギア4はバウンドマンとスネイクマン合体させたガチムチボディくらいにしてほしかった
主に下半身がダサすぎる

169 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:35.02 ID:ayAkOM7t0.net
>>157
ここほんとすき

170 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:35.03 ID:SXExMpl+a.net
ワンピって突っ込みどころは昔からあるけどな 今は面白くないから叩かれてるだけで

ワイが1番好きなウォーターセブン編ですらは?って思う事山ほどあるし

171 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:39.64 ID:xWMURC4/0.net
>>160
余白がイイネ

172 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:42.82 ID:rsbqyzXb0.net
>>141

保存します

173 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:46.76 ID:R3Ahx3UQp.net
ワンピも引き伸ばしに会ってなかったら良作やったのにな

174 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:49.43 ID:p8G8PZjV0.net
>>46
裏切ったんかこいつ
降りろ

175 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:45:54.34 ID:yRfLiaTTa.net
でもギャグは昔に比べてずっと良くなったやろ
https://i.imgur.com/hUxpV9K.jpg
https://i.imgur.com/EmqDiGZ.jpg

176 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:03.11 ID:Vg6VG08pa.net
>>160
ドラム島の完成度ほんとたけーわ
どうしてこんななってしもたんや尾田くん

177 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:09.47 ID:8wH04Hrk0.net
>>129
何言ってるのかよくわからん

178 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:13.59 ID:ooxgle/f0.net
現在のガイジゴム猿
https://i.imgur.com/sj3KIlT.jpg

179 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:13.95 ID:R4s7wrln0.net
>>157
センスの塊

180 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:17.32 ID:rxIwDJeS0.net
ギア4はゴムと覇気を合わせた感じで好きなんだけどな
二年後ギア3がダサいし不甲斐なさすぎるのが悪い

181 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:17.70 ID:5Z0qQ+Yhp.net
・東の海編◎🥰
・アラバスタ編◎😍
・空島編◯☺
・ウォーターセブン編△😐
・スリラーバーク編×😵
・頂上戦争編△😕
・魚人島編×××🤮
・パンクハザード編××🤢
・ドレスローザ編×😭
・ホールケーキアイランド編××🤯
・ワノ国編×××☠

182 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:23.22 ID:ICokv2dh0.net
>>163
ここのシーンマジ泣けるんすよ
この頃のワンピースってやっぱ神なんだわ

183 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:25.29 ID:mL1wwB9xM.net
>>175
わかってていってんだろ

184 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:27.90 ID:2xIT5hfs0.net
>>163
これは海賊

185 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:35.93 ID:vX2qNejea.net
クソみてェな旗すき

186 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:41.16 ID:P94mSpAma.net
>>178
この右のコマですら10年前という事実

187 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:48.36 ID:rxIwDJeS0.net
>>178
またエアプ画像貼ってる

188 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:52.11 ID:YVptGoZXp.net
>>35
くっさ
まんさんはこういうのがええんか

189 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:54.62 ID:+bRrGvKJd.net
>>181
W7と戦争△は逆張り

190 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:46:58.58 ID:iRcrIy4cr.net
>>139
これにONE PIECEは黒ひげだのイムが加わるからな

191 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:02.96 ID:p3GBzCkAp.net
ワンピースって面白いんやけど昔から鑑賞ストレスの高い漫画ではあったよな
ルフィが道に迷ったりして仲間が窮地に立たされるとか
すげー読んでてイライラしたわ
主人公サイドのガイジムーブでピンチを演出するのやめろ

192 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:06.08 ID:MMP+QA2Ja.net
>>160
この頃の思いや信念を喪失して部落差別したりするチョッパリ
やっぱ2年後いらんかったわ

193 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:08.15 ID:/+D9tTMJ0.net
>>157
ここすき

194 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:11.87 ID:jJi9laVbM.net
空白恐怖症やろ

195 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:12.60 ID:u/Umyurrd.net
エセ日本ワノクニで読者に逆張りしてたら純日本の鬼滅が出て来てしまったのが詰みでしたな🥺

196 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:12.72 ID:igFSygstd.net
>>154
おっそ
リアルでもどんくさいんやろな😅

197 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:12.73 ID:KO3U7MuW0.net
エース死んでから心が壊れて戦闘モンスターになったからな

198 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:21.61 ID:QqkbPg8+0.net
飄々とした策士キャラのサンジかえして…

199 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:21.94 ID:xWMURC4/0.net
>>178
これは最近貼ってるほうが叩かれてる

200 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:22.15 ID:5467f11M0.net
>>157
かっけぇ…

201 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:23.01 ID:PW3/BJ5h0.net
読みやすさも話やキャラの良さも無くなった
老害だよ

202 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:24.12 ID:ilq1JZSlM.net
https://i.imgur.com/LVTNouh.jpg

203 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:26.55 ID:ppFohCwL0.net
https://i.imgur.com/31cwV64.png

204 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:34.20 ID:9VLtcjFIr.net
>>73
面白いすw

205 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:39.00 ID:+I5Z8dl7p.net
これも良かったな

ビビ「あなたは船長失格よ、ここで暴れたらナミさんはどうなるの?」
ルフィ「ごめん、俺間違ってた。医者を呼んでください!仲間を助けてください!」
ビビ「ね!分かってくれたでしょ!」
ルフィ「ああ、お前すげえな」
ビビ「ふふ」

この理解が早い素直さも最高だった

206 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:39.47 ID:Au22mag80.net
>>129
一文に全部収めようとして変な感じになってるやん

207 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:45.46 ID:Yh4YRgdoa.net
最終回でエース生き返ってハッピーエンドやで

208 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:46.59 ID:l5TKsVM8a.net
w7はおもろかった気がするわ

209 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:51.21 ID:OBxJ6KR8d.net
ワイ個人的にベラミーとの再戦は好きなんだけどなあ
ドレスローザで数少ないすこなバトルや

210 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:54.11 ID:lI2xinPpM.net
>>129
このTwitterの言ってることよくわからん、解説頼む

211 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:54.54 ID:mn9G0XHA0.net
重い…!ほんとすき

212 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:47:55.34 ID:LIGwcBiG0.net
ギア2って体に悪そうだな
使いすぎると急激に老化しそう

213 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:00.41 ID:tBufaI7R0.net
>>23
エースが死んで知能下がった設定なんちゃうか

214 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:07.81 ID:CjwpPjuA0.net
>>178
汚い

215 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:09.18 ID:hF3E2legd.net
ワンピがつまらなくてなったってやつ多いけどそれ自分自身がかわっただけやろ
ワイは当時から見てるわけやないら一気に読んだ派やけど面白さが上下しとるとは思えんわ

216 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:15.21 ID:ozsGlRIp0.net
>>141
久々に声出して笑った
サンキューなんj

217 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:15.30 ID:2xIT5hfs0.net
>>181
スリラーバーク✕はガイジやろ

218 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:17.01 ID:qftqH3ku0.net
ルフィたちの懸賞金がどんどん上がる過程はワクワクしたけど、空島こえたあたりから強くなりすぎてつまらんくなった

219 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:19.00 ID:K/ZJaOJNM.net
お前船降りろのシーンカッコいい😭

220 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:27.35 ID:Y8S/ihqk0.net
>>175
なんやコレ…

221 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:32.41 ID:6tfM/hzep.net
>>210
チョッパー「お前も化け物やん…」

222 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:39.72 ID:ICokv2dh0.net
>>205
映画ビビいないからルヒーが最初から頭下げてるのが格好いい
まるで昔の姿を見てるようだった

223 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:41.03 ID:MMP+QA2Ja.net
>>203
なんだこのおばさん!?

224 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:57.77 ID:7fBHG8zzM.net
マジで2年後がつまらないんだな

225 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:48:58.39 ID:tXb0Ia4ed.net
5ch(2ch)って昔から定期的にワンピース叩きブーム起きるけどなんでなん?
そんなにお前らを刺激するなにかがあるんか

226 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:03.68 ID:p8G8PZjV0.net
>>157
このネタ最後まで取っとけばよかったのになとつくづく思うわ
黒ひげとの最終決戦でこれやったらレジェンドになったやろ

227 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:04.36 ID:QyAFvkrtd.net
2枚目鬼塚やん

228 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:09.55 ID:ONRbp7rLd.net
>>153
ワノクニ見て面白いと思えるの羨ましい

229 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:20.58 ID:Jsptc3a4p.net
鬼滅最終巻と同じ23巻ならアラバスタ編のが圧倒的に完成度高い

https://i.imgur.com/It26vjB.jpg

https://i.imgur.com/FX4bkZg.jpg

https://i.imgur.com/NjjzmmO.jpg

230 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:21.06 ID:DXuCS9VFa.net
>>215
初期がおもろすぎたんや
最近の漫画でワンピの初期のおもろさ越えてんの1つもないレベルや

231 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:23.57 ID:TMUfTXd70.net
>>178
エースはロボなんだろを張れ

232 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:24.09 ID:njY9VZKx0.net
尾田栄一郎は頂上戦争編を最後に引退してて魚人島編以降は別人が引き継いでゴーストライターとして描いてる説

233 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:34.02 ID:H7pj4Kjna.net
なんで絵が劣化すんだろうね?

234 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:40.73 ID:h7vwEokL0.net
>>141
再現度やべえ

235 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:43.17 ID:5467f11M0.net
>>129
日本語しゃべれ

236 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:43.68 ID:I1TnVTyR0.net
なんか顔が幼くなってないか?

237 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:46.19 ID:1sF0fc8La.net
>>129
ガイジを読むガイジ

238 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:49:52.92 ID:P94mSpAma.net
>>210
ウソップといっしょに戦ったことのあるチョッパーはお前も大概耐久性とかあるし強いやろって顔なのに
他の一味はウソップと共闘したことないから気づきてない

239 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:09.58 ID:222vokes0.net
てゆか正直、アラバスタから詰まらなかった
何うろうろしてんのこいつらみたいな

240 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:10.36 ID:o5Hf6yEo0.net
>>225
ねらーは中身が無い癖に数字を誇る奴が昔から嫌いなんやろ

241 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:18.95 ID:cShhtAUD0.net
>>210
アラバスタで野球野郎と戦った時にボロボロになって戦ってチョッパーもドン引きしてたのに
ウソップが「おまえらについていけねえ」って言い出したから
(おまえも耐久力やばいのになんで?)って思ったってことだろ

242 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:21.39 ID:k/h9UiPX0.net
これすき
https://i.imgur.com/AikSuaH.png

243 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:26.59 ID:CKg5rUoh0.net
>>225
勝者に乗っかって敗者を叩いて自分も勝者になった気になりたいんやろ
ワンピが勝ってた時は鬼滅を叩いてたけど鬼滅に負け出した途端叩きまくるし

244 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:27.42 ID:5467f11M0.net
>>229
鬼滅は最終巻というか、最終話クソだからな

245 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:29.73 ID:v4cOrenl0.net
>>181
魚人と和の国同列はないやろさすがに

246 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:30.03 ID:SXExMpl+a.net
誰かルフィ達がウォーターセブンからエニエスロビーに行く間に強くなったことの説明できる?

247 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:32.69 ID:YVptGoZXp.net
>>139
こればっかりは逆定期

248 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:37.04 ID:yD2mxbOD0.net
ルフィのキャラってチョッパー同様声優に引っ張られて変わった感ある
田中のすん↓げぇ〜↑うん↓めぇ〜↑
これ原作初期のルフィならこんなわざとらしい話し方しない

249 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:43.89 ID:hF3E2legd.net
>>230
そうか?思い出補正ちゃうの?ワイの主観やとずっと変わらん

250 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:44.78 ID:Yh4YRgdoa.net
https://i.imgur.com/IRXkXjZ.jpg

251 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:48.91 ID:u/Umyurrd.net
ワンピースの汚い書き込みが大丈夫なら鬼滅の絵も大丈夫だと思うゾ

252 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:51.60 ID:6/LH6nn/0.net
見損なったぞ

253 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:54.85 ID:dTQb8ljL0.net
>>225
元々マイルドヤンキー的な作風でオタクのコンプ刺激しちゃうからね

254 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:55.22 ID:YC1cpKCh0.net
2年後の仲間の顔を忘れてたアレってなんだったんだよ
それもめちゃくちゃふるい話だが

255 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:50:56.20 ID:3TVq8P2va.net
マムのとこでサンジ引き止めるシーンは良かったで思ったけどあれももう3年前くらいかよ

256 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:02.11 ID:QmdKLnuV0.net
>>175
ヒルルクのシーンよりええんか?

257 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:08.42 ID:wzkcj5f/0.net
>>181
二年後バッテンばっかじゃんか

258 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:17.96 ID:McmS/cuE0.net
>>242
!!

259 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:19.32 ID:z21T238q0.net
>>160
チョッパーは何より大切な帽子を改造したのが許せん
尾田マジで何考えてああしたんやろ
ほんまにただのマスコットにしたかったんか?

260 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:19.83 ID:eWad+Pc8p.net
最近は幕間くらいしかおもろくないな
おもろいのは世界が動く話だけ

261 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:21.58 ID:p4L/vTimd.net
>>141


262 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:24.19 ID:fzWNiPf90.net
>>175
勢いで笑うわ

263 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:27.23 ID:/YcrtOZyM.net
>>226
今じゃ仲間多すぎてテンポ悪くなるだろ
あれくらいでちょうどいい

264 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:29.06 ID:h7vwEokL0.net
>>229
ここまではホンマ超王道やったな
おもろかったわ

265 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:29.25 ID:88vGDbJF0.net
昔のはまず見やすいよな

266 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:29.71 ID:MckSVy/r0.net
あさって発売のジャンプで999話やっけ?
となると1000話は28日発売のジャンプか?
その頃鬼滅映画、歴代1位になりそうやね

267 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:34.70 ID:m7kEZI810.net
ルフィvsルッチみたいな体術戦好きなんだが最近はやらんな
カタクリのときは能力と肉弾戦うまく使ってて面白かった

268 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:37.50 ID:222vokes0.net
声優はしんでくれ
でしゃばる糞大嫌いやねん

269 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:38.81 ID:MN3hPAjR0.net
>>246
ロビンが仲間だと確信できたから強くなった

270 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:44.99 ID:tNTKC9890.net
>>175
ワンピース普通に読んでる人的にはどうなの?これって

271 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:46.77 ID:M1iduoUhp.net
未だになんJ民に認められてないフランキーとブルック
なんでや

272 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:48.89 ID:mWPM99qE0.net
>>229
麦わら海賊団の本当の仲間ってここまでだよな
ニコロビンとか仲間にする意味が分からんかった
なんなら革命軍所属にして先々でアドバイスくれるお姉さんにすればよかったのに

273 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:50.93 ID:eWad+Pc8p.net
>>255
いうてナミの察しの悪さにがっかりしたけどな

274 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:52.89 ID:cjxoLLdTp.net
ヤバいのが伝わってくる
https://i.imgur.com/w7tPyFa.jpg

275 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:51:59.13 ID:qopq9g8L0.net
なんか幹部やボスと戦わせないアトラクション多すぎだよな
時間稼ぎしすぎよ
四皇の幹部がそんなことやるとは思わなかったわ

276 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:11.06 ID:DXuCS9VFa.net
>>249
いや補正ではない初連載でいきなり1位とってる化け物漫画やからな
今と比べたらマンネリはやっぱりあるかな目的は同じやからな

277 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:12.16 ID:tXb0Ia4ed.net
>>240
でも君たち今鬼滅でキャッキャしてない?
あれ昔のワンピースみたいなもんやん

278 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:13.50 ID:PqUIud2d0.net
>>129
これで言いたいこと分からん奴は仕事できなさそう

279 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:15.56 ID:MckSVy/r0.net
>>229
この一番下の絵を熊本地震の際、声優に会見させてやらせた尾田くん…

280 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:16.35 ID:3ozjy1m80.net
>>229
これはぐうの音もでない

まじでアラバスタまでは鬼滅の刃なんかと比較にならんわ

今のONE PIECEの現状は目も当てれんがね

281 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:16.66 ID:ONRbp7rLd.net
>>245
魚人島もかなりひどかったやろ

282 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:20.91 ID:P94mSpAma.net
>>274
うわあ~~~~

283 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:22.83 ID:QljDV1M0M.net
ルフィよりナルトのがすき

284 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:27.44 ID:3NNdNTze0.net
やっぱルフィは最高の主人公だよな

285 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:31.92 ID:NvR5eQx90.net
昔のワンピほんまよかったのにな

286 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:34.06 ID:rNzknVhnd.net
ここいる?ここいる?ここいる?ここいる?ここいる?
https://i.imgur.com/j3FXvXg.jpg

287 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:37.97 ID:mL1wwB9xM.net
>>274
改めてみるとマジで同人を疑うレベルだな

288 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:38.89 ID:N3Vz8VERa.net
>>243
お客さんか?
さらに前は完全におもちゃやったぞ

289 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:45.77 ID:u1r+ivag0.net
ここすき
https://i.imgur.com/o2eNlQt.jpg
https://i.imgur.com/QGZOfWY.jpg

290 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:46.47 ID:qPrBlull0.net
>>66
ここだけなんよな
ルフィが自分の思いを言ったのって

291 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:54.32 ID:/+D9tTMJ0.net
>>129
よく分からない

292 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:55.35 ID:fzWNiPf90.net
>>171
雪国なだけでは…?

293 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:56.43 ID:AO7gQB6I0.net
>>271
フランキーはウソップボコホコにしてたこと許してない奴結構おりそう

294 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:56.88 ID:u/Umyurrd.net
>>271
個人的にジンベエも違和感ある

295 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:52:59.19 ID:z21T238q0.net
>>217
×××だよな

296 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:01.77 ID:51nYCMXfd.net
そういやオロチってホンマに死んだんやろか

297 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:08.51 ID:MckSVy/r0.net
ウソップが仲間になる話の戦いも好きだったな
階段がすべって上がれないというドリフのような出来事

298 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:12.27 ID:1DLkaLP30.net
>>226
週刊漫画はいつ打ち切りになるかわからんからいいネタはガンガン使っていかんとな
特に尾田くんはこんなんよりもっと良いネタが浮かぶという確信を持ってそう

299 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:12.31 ID:iRcrIy4cr.net
>>229
ONE PIECEはこっから蛇足すぎる
完結しても鬼滅の刃に遠く及ばん

300 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:13.40 ID:p8G8PZjV0.net
>>274
このページホンマ酷い

301 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:14.44 ID:h3kqP66Gr.net
ギア3ってどんなんだったけ?
ギア4バウンドマンみたいな体の変形あったけ?

302 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:16.16 ID:tBufaI7R0.net
>>215
面白さより漫画が下手になったと感じる
アニメの影響受けてんのか知らんが、本当にコマ割りが悪くなって
何が起こってるのか一目で理解できないことが多い

303 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:18.03 ID:cShhtAUD0.net
>>270
歌舞伎の一場面としてとらえとるで

304 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:20.30 ID:lEZit4dO0.net
インペルダウンの囚人解放とかした時点でヒーロー路線は辞めるべきやったな
大犯罪者がなんで国助けしてんねん

305 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:25.00 ID:2xIT5hfs0.net
>>274
遊んでるのかな?

306 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:28.39 ID:IYq//dx80.net
ルフィって昔はもっと理知的で決めるとこは決めてたよな
いつからこんなガイジ化したんや?

307 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:28.57 ID:zM7IYn/A0.net
>>229
最後×見せてるの酷すぎやろ
ビビも悲しくて涙出てるやん

308 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:31.14 ID:eWad+Pc8p.net
ルフィvsウソップってなんであんま評判良く無いんか?
ワイあそこ1、2を争うくらい好きなシーンなんやけど

309 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:33.51 ID:o5Hf6yEo0.net
>>277
鬼滅は現に売れてるからな
ワンピは売れてないのに刷ってるから
その違いや

310 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:36.34 ID:ppFohCwL0.net
初期ルフィって心情描写の吹き出し💭がないキャラとしての立ち位置がよかったよな
いま思ってることを字に起こさずに行動で示すってのが男らしくてカッコよかったわ

それが今じゃ足りない頭で思ったことをすぐ口に出すガイジになっとるやん

311 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:43.53 ID:DRQ+Kkknd.net
>>307
あガイ

312 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:44.38 ID:6x6TJDbx0.net
頂上戦争編は色んな強キャラ出てきて面白かったのに最後のエースの無駄死にであんまりいい思い出になってないこと考えるとほんまに起承転結の結次第で物語の評価って変わるんやなぁって思うわ
エース助ける為にみんな命懸けで戦って読者的には2週に1回ペースの救済にも耐えてやっとエースが助かって報われたと思ったらあの返り討ちは「は?」以外の言葉が出てこん

313 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:45.95 ID:hFMK7MPaa.net
尾田

314 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:53:57.73 ID:ma3H0MSad.net
>>307
頭悪そう

315 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:02.21 ID:R4s7wrln0.net
海賊だからって言ってアラバスタからこっそり脱出したり、空島から黄金盗んで逃げていったり、昔は時代劇的な粋な描写があった
ワノ国編は時代劇参考にしてるらしいのに、粋に感じるシーンが一つもない

316 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:05.12 ID:iUPBFamX0.net
最近で良かったのはドフラミンゴと戦ってる時の「俺は息が詰まりそうだぁ!」くらいやなぁ

317 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:07.48 ID:mWPM99qE0.net
おだっちは基本的に誰の意見も聞かないのになんでロリコン和月の言うことだけ聞くのか

318 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:08.94 ID:yD2mxbOD0.net
今のワンピース半年くらいくらいずっと走ってるだけ
そりゃ鬼滅に負けるわ
2巻くらい全く話動かねえんだもん

319 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:13.89 ID:DXuCS9VFa.net
>>289
個人的にソゲキングまだ使ってほしかった
手配書もウソップよりソゲキングの方がすき

320 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:14.32 ID:X8N3HF+d0.net
ルフィVSブルーノのクソワクワク感やばかったのにな

321 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:15.08 ID:NvR5eQx90.net
>>229
このあと空島やからな
ほんま尾田くんすげえわ

322 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:15.26 ID:OH1OFE6p0.net
>>181
話として一番よくできてるの空島やろ

323 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:17.04 ID:0hT5dMG7M.net
ベラミーワンパンの時中学生だったけどあれマジでクソカッコよかったわ

324 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:17.55 ID:z8UC8Yy10.net
>>221
分かりやすい解説

325 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:17.57 ID:ma3H0MSad.net
>>274
やべえな

326 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:17.79 ID:297GutT3a.net
今なら重い理由とか全部説明しそう

327 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:18.04 ID:1Sw1QUPUd.net
>>229
完結してへんのに完成度とは

328 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:24.62 ID:3NNdNTze0.net
>>175
このシーン最高だし髪型の元の石川五右衛門ともかかってたりと凄いのになんJの学がないカスはやたら叩くよな

329 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:25.18 ID:0HHclqnN0.net
>>141
煙が出てたら満点だったのに惜しいな

330 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:26.60 ID:h3kqP66Gr.net
>>297
今思うとキャプテンクロって悪役らしい悪役で
良かったよな
今は人情ありすぎ

331 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:28.17 ID:Ye7putZXF.net
>>31
もう二度とこんな顔できないやろ

332 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:32.73 ID:tBufaI7R0.net
>>286
いらない

333 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:41.12 ID:XYZRsmBIp.net
ギア4よりギア2の方がかっこいいのなんでなん

334 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:42.59 ID:3ozjy1m80.net
>>315
すうぅぅぅぅ

335 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:43.68 ID:oEs/1yLu0.net
>>229
よかったけどこの×印もう忘れられてるよね

336 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:48.63 ID:wu0rWLaM0.net
ルフィって敗走してから性格拗らせたよな

337 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:54:58.89 ID:mn9G0XHA0.net
>>308
お前が俺に勝てるわけねえだろうが!でアスペJ民わらわらで草

338 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:00.25 ID:P94mSpAma.net
今のルフィは得体のしれない怖さがある
お前この島残れよ!って平気でいいそう

339 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:03.80 ID:z8UC8Yy10.net
>>333
スーパーサイヤ人4みたいなもんやろ
もはやよく分からん

340 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:03.93 ID:2+U5xIrn0.net
ただ23巻までのワンピなら鬼滅とか比較にならんくらい面白いわ
鬼滅も面白いけど何回も読みたい漫画じゃない

341 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:07.15 ID:MrXk1GzA0.net
>>129
言ってることも見当違いやから更にわかりにくい文になってるわ

342 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:08.22 ID:McmS/cuE0.net
>>289
敵はごちゃごちゃ難しく語るけどルフィの返しはシンプルかつ共感できるものってのがベストやな

343 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:10.57 ID:NoKMUdpf0.net
あっさり負けたけどドアドアの実強すぎるんよ

344 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:14.03 ID:oEs/1yLu0.net
>>307


345 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:14.24 ID:eWad+Pc8p.net
空島の出来めっちゃええよね
週間で読んでた時はめちゃくちゃ微妙やったけど
単行本で一気見した時はヤバかった

346 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:14.66 ID:HTCx8TY70.net
人には人は死ぬぞとか言ってたくせにエース死んだ時のガイジクソキモい泣き顔フェイスと仲間がいるよのゴミシーンで心底呆れたわ

347 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:18.62 ID:tBufaI7R0.net
>>335
ペンで描いただけやからもう消えてるやろ

348 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:28.18 ID:z21T238q0.net
>>175
これクソっぷりは置いといてせめて「煮えてなんぼの」と「すぅ〜」を並列で描くべきやろ
テンポとリズム悪すぎ

349 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:31.51 ID:hvL/42/10.net
>>319
定期的に出てくるやん

350 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:34.03 ID:PN2ebtLh0.net
まくむすび

「私、変わりたいんだ」 仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化(高校演劇を通じての波乱に満ちた大きな挫折・嘆き・葛藤等)していくことに。

ーーいま、誰もが輝く青春群像劇の幕が上がる!

果たしてそんな咲良達にとって今後どの様な困難が待ち構えているのであろうか!!

1巻〜4巻好評発売中

https://www.siyas.net/wp-content/uploads/2020/02/img_0685-scaled-e1581986680765-276x300.jpg

351 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:34.68 ID:3WEsWCYE0.net
>>250
なお

352 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:37.50 ID:MN3hPAjR0.net
ジンベエとフーズフーの会話すら理解できない奴が多すぎるせいで
また説明セリフが増えちゃうんだろうな

353 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:41.01 ID:Y2TywXOmd.net
>>277
返品率No. 1のワンピと実際にぜんぶ売り切れる鬼滅とは違うよ

354 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:55:53.98 ID:t+V8NfxI0.net
ワンピは本筋から逸れたところで単品の長編パート多すぎなんだよ
そりゃグダグダになるわ

355 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:01.26 ID:vX2qNejea.net
>>274
やばそう

356 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:01.95 ID:/PYuNQYS0.net
>>175
なんなんこれ?
べべんっとかアホとちゃう?

357 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:13.11 ID:Hd4hfoLC0.net
ベラミーをよくわからない敵扱いはエアプ
ワンパン友達だぞ

358 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:16.77 ID:gCHSg3Tda.net
昔はほんまかっこよかったのになぁ…

359 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:19.15 ID:+I5Z8dl7p.net
https://i.imgur.com/Txbsqz7.jpg
この頃のめちゃくちゃかっけえ一味返して

360 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:25.56 ID:hvL/42/10.net
>>348
おでんが死なないと言えないだろ
ガイジか?

361 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:31.10 ID:yUwRrfwir.net
ぽっと出キャラに深入りし過ぎなんだよな
やっぱエニエス・ロビーが面白いのって麦わらの一味の話だからな訳だし

362 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:34.01 ID:mGJsaXk/a.net
戦闘シーンにモブいらねえんだわ
https://i.imgur.com/5ft22Sf.jpg
https://i.imgur.com/zgF44mh.jpg
https://i.imgur.com/zaJUgxn.jpg
https://i.imgur.com/9FMeyHW.jpg
https://i.imgur.com/E6gdz1I.jpg
https://i.imgur.com/CnhTTFJ.jpg
https://i.imgur.com/dQ1qVLF.jpg
https://i.imgur.com/GH9uCR9.jpg
https://i.imgur.com/A3D8DRQ.jpg

363 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:35.30 ID:MrXk1GzA0.net
>>327
ガイジ発見!

364 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:36.51 ID:o5Hf6yEo0.net
>>310
でも一味を離れるとちょっと昔に戻るんよな
尾田くんはどう言う意図でそんな事してるんや…
まさか麦らぁは一味の前ではガイジプレイしてるんか?🤔
一体何故…😥

365 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:37.51 ID:vbuSI53+d.net
たまに初期ワンピ見返したくなるんやがこの前の66巻まで無料ずっとやってくれへんかな

366 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:37.70 ID:MckSVy/r0.net
>>330
そうそう
ただ態度悪い執事だと思ってたからびっくりした
あのキャラはよかった

367 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:42.44 ID:3ozjy1m80.net
>>345
モンブランのオッサンの気持ちとか大人になってから読んで感じる部分はあるよな

あとマントラとかその類いの説明がだるくて週だとだるかったのよね
一気見だとサクサクで面白い

368 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:44.55 ID:vTf3om0Dr.net
鬼滅が出てこなかったら今でもダメな部分が擁護されてたんやろな
ワンピースすら救われたんやな☺

369 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:57.16 ID:UH+I7wW70.net
ルフィって都合よく悪役が用意されてるからヒーローになれてるだけで超自己中だよな

ルフィの好きか嫌いかが全部肯定されるように作られてる物語ホント気持ち悪いわ

370 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:56:59.81 ID:3NNdNTze0.net
おでんのシーン理解できないガイジ多すぎだろ

371 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:00.47 ID:tBufaI7R0.net
>>352
あれはわかりにくいやろ
台詞回しも絵での状況説明も下手になり過ぎてる

372 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:01.64 ID:vX2qNejea.net
>>286
これもう彼岸島やろ

373 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:02.08 ID:m7kEZI810.net
ホールケーキアイランド編空気やな
最近魚人島とかのほうが語られてるの見るわ

374 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:05.18 ID:cqBiELVG0.net
最近の敵酷すぎやろ
https://i.imgur.com/P5efArT.jpg
https://i.imgur.com/OYqwBeq.jpg
https://i.imgur.com/SWJsVJR.jpg
https://i.imgur.com/Wfzq3XL.jpg
https://i.imgur.com/3zXanha.jpg
https://i.imgur.com/Ryl2Pqo.jpg
https://i.imgur.com/q4z3LFT.jpg
https://i.imgur.com/aodwOeE.jpg

375 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:17.84 ID:MckSVy/r0.net
>>335
忘れられてないから安心して
https://grapee.jp/wp-content/uploads/20567_main.jpg

376 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:19.79 ID:IqbMGfhZa.net
たしかに
https://i.imgur.com/aKjUxc2.jpg

377 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:24.33 ID:ONRbp7rLd.net
>>340
結局漫画としての面白さはあるけど物語の根底にあるものはないんだよな、ワンピースは
だから漫画が下手になってきた今つまんなくなってる

378 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:33.65 ID:N8GwNyPud.net
ルフィが今のルフィになったのって和月の言葉があったからやろ

379 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:36.37 ID:mWPM99qE0.net
ルフィガイジ化もそうだけどチョッパーヘタレにしたの糞すぎる
冷静に分析して戦うアラバスタのチョッパーめっちゃいいのに
逆にフランキーのハードボイルドみたいなの糞滑ってる

380 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:38.90 ID:iUPBFamX0.net
>>362
ここ淡々と戦ってたから緊張感あって好きだったわ
なお今

381 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:48.49 ID:fioDwIZcd.net
>>66
この時ワイ小学生だったけど、風呂上がりにみんなこの真似してたよな

382 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:52.26 ID:on6VpYrHr.net
>>54
チョッパーだけ上手くて草

383 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:54.16 ID:I1TnVTyR0.net
>>157
思い出補正バリバリだけどアーロン編ほんと好き

384 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:55.53 ID:diGZfPjCa.net
ふむ
https://i.imgur.com/QseC854.jpg

385 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:57:58.30 ID:JYN5MapEd.net
>>274
いつも思うんやが消えるのは視覚的なもんでって誰のセリフでどういう意味なん?

386 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:00.12 ID:hGYGdE6a0.net
>>334
息を感じる

387 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:05.89 ID:26rdSHJp0.net
あのデブみたいな見た目になる主人公のやつで子供人気でるの?

388 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:06.15 ID:ikYNgqted.net
>>1
友達ってそんな「浅い」ものか?

389 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:06.95 ID:ICokv2dh0.net
>>362
???「うーんでも解説やリアクションモブがいないとなんか物足りないんだよなぁ……」

390 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:09.68 ID:1DLkaLP30.net
>>322
ワイは鐘を鳴らして君を待つが好きすぎるから空島一番好きやけどワンピの中じゃ微妙という評価もよくわかるで
過去編とのストーリーは随一やけどいかんせん現在軸の試練がね

391 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:12.71 ID:ONRbp7rLd.net
>>379
フランキーって子供狙ってそうだけどさっぱり刺さってないよな

392 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:15.66 ID:fioDwIZcd.net
>>111
これも公式じゃないぞ

393 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:16.94 ID:sN7SjB2M0.net
>>181
フォクシー抜け落ちてるw

394 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:17.56 ID:tBufaI7R0.net
>>374
名前出しておいて一コマで死ぬからな
この大ゴマ絶対いらないもん
何が目的なのかわからん

395 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:18.40 ID:X7b6cynn0.net
ベラミーのこと友達だと思ってるのにゾロとサンジの顔は忘れちゃうんだね

396 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:21.69 ID:yD2mxbOD0.net
>>362
無言の攻防がクッソかっこいいな

397 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:24.96 ID:QlLiLEMA0.net
>>274
ヤバいのは視覚的なもんで

398 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:25.56 ID:8Q0mpsBJ0.net
>>365
今32巻までゼブラックで読めるぞ

399 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:25.67 ID:rxIwDJeS0.net
>>374
そらギフターズは酷いデザインにされてるからな

400 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:26.59 ID:4ejy2JBSa.net
>>311
>>314
ネタにマジレスガイジ

401 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:38.56 ID:huMf0HvRp.net
>>54
それはゴムだな!っていつ使うねん
コンドームの話してる時か?

402 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:40.15 ID:eWad+Pc8p.net
>>274
マジで別人が描いとるんちゃうか?

403 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:40.40 ID:o5Hf6yEo0.net
>>352
文字を増やせば分かりやすくなると勘違いしてるガイジ
分かりやすさを考えるならむしろ無駄な文言を減らすよう努めろや

404 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:55.51 ID:njY9VZKx0.net
>>362
やっぱギアセカンドあるしエニエスロビー編までは面白かったわ
スリラーバーク以降がダメ🙅

405 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:58:59.34 ID:2xIT5hfs0.net
>>362
ええわぁ

406 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:02.97 ID:cShhtAUD0.net
>>391
でもガンダムみたいなかっこいいロボットになったワンピが面白いとも思わんのよね

407 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:09.93 ID:wzkcj5f/0.net
>>307
草生える

408 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:10.55 ID:rmR/a1dJ0.net
ほんま編集はなんの仕事しとるんやろう
いらん台詞削るくらいの事はしろや

409 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:18.37 ID:wPK5/5TU0.net
【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/

【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/

【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/
【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/

【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/

【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/
【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/

【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/

【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/

【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/

【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/

【悲報】10代、20代の若者の85% 「野党は批判しかしてなくてウザい!だから自民党を支持する!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608345739/

410 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:20.06 ID:qopq9g8L0.net
>>374
こいつら海賊やめた老後どうするんだよ

411 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:21.67 ID:uBdHCbj7a.net
>>31
なお読者メイン層は高齢こどおじ

412 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:32.41 ID:j68czxQH0.net
べ べ ん !!(巨大な擬音)(向き合って立つ炭治郎と無惨)

炭治郎「ヒノカミ神楽···円舞···!」(どん!!)
モブ全員「ええ〜〜〜!!!!!!??!!!?(全員目玉飛び出し)」
モブA「なんだぁ!ありゃ!刀から火でも出てんのか!?」
モブB「回ってるぞ!回りながら切りつけてるんだァ!」
無惨「···フンッ(イカつい触手で振り払う)」(ドン!!)
モブC「触手で振り払った!?バケモンかあいつ!」
モブD「触手に気をつけろ!あの触手に触れたら真っ二つにされちまうぞぉ!」
モブE「あの触手1本1本が鉄みてぇな硬さだ!」
炭治郎「···ぐっ···グハッ···!」
モブE「炭治郎が苦しそうだぞ!もしかして呼吸が···!?」
モブF「あんなに苦しそうな炭治郎は初めてだ···!」
善逸「もう···やめろよ···このままじゃ肺が潰れて炭治郎が死んじまう···(涙グシャグシャ鼻水タラタラ)」
モブ全員「頑張れ!頑張れ!炭治郎!俺たちが!ついてるぞ!(涙グシャグシャ鼻水タラタラ)」

413 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:38.07 ID:ZM62QnBm0.net
>>274
なんやこの糞同人は

414 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:38.51 ID:X0zB2sYR0.net
>>157
この頃やっぱ凄いわ

415 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:38.68 ID:huMf0HvRp.net
>>157
クッッッッソかっこいい
なんでどんどんガイジ化していったんや

416 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:39.31 ID:mtz6ZjbJ0.net
>>66
ここから糞ダサいギア4になるんだよね

417 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:40.47 ID:mn9G0XHA0.net
>>385
サンジやろ
消えるのは見えなくなるだけで逃げられるわけじゃないってこと

418 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:44.54 ID:omCp/H8B0.net
>>139
これ逆にするとしっくりくるぞ
鬼滅の方がごちゃごちゃしてるし
家族愛の上に鬼殺隊はなりたたんし

419 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:54.03 ID:rmbhUz7ya.net
こういうギャグらしいギャグじゃないシーンは好き
https://i.imgur.com/Cg5p3Kw.jpg

420 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:55.08 ID:Kl3wyrOW0.net
>>362
漫画家ってみんな若い頃は戦闘描写上手くても年取ると下手になるよな

421 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:57.21 ID:qPrBlull0.net
>>289
初期なら打ちぬけっていわんでも打ち抜きそうや

422 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 11:59:59.48 ID:3NNdNTze0.net
ワンピは1話ごとの深みが違うんだよ
文字の量も書き込みも増えるのは当然
情報を処理できないアホが文句を言ってるだけ

423 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:03.59 ID:GWlidaJap.net
なんj民て陰キャばっかとか言うけど絶対嘘やろ
>>229とか>>289とか陽キャのDQNみたいな行動が大絶賛やん

424 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:07.19 ID:IHFUj9N6M.net
>>93
ネタでも他人の著作物あアカンやろ

425 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:07.13 ID:ejYmHJKE0.net
昔のワンピは間違いなくワクワクする偉大な冒険漫画やった
ただ作品は最後までいかないと評価できないとはいえ正直エースは我慢するにせよ2年後以降のキャラブレが辛い
あと大量にキャラ出しては使い捨てするせいでデザイン枯渇とルフィらの活躍へるのがどうもね

426 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:11.16 ID:222vokes0.net
都合の悪いことを「ずらし」だからとかほざいた奴らの末路

427 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:21.26 ID:qpBKc6bHa.net
昔のワンピを今の尾田が描くとこうなる

https://i.imgur.com/mQvr7lz.jpg
https://i.imgur.com/UbrMod7.jpg
https://i.imgur.com/CvgBaVu.jpg

428 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:24.35 ID:xDdmKS4k0.net
>>408
ネームの段階で背景に何もないから通してる説好き

429 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:25.73 ID:K/ZJaOJNM.net
ガッキ「ギア4カッコ悪い」

430 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:25.97 ID:cShhtAUD0.net
ハチすら許して友達になってんのに
黄金とられて取り返しただけの奴をいつまでも恨むと思ってんのかよ
お前らじゃあるまいし

431 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:26.94 ID:RHpdHIHKa.net
ワアガイジ、ガイモンさんとのやり取りでルフィの器のデカさを知ってしまう

432 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:31.58 ID:xXT7VY/g0.net
尾田くん…もう航海を終わりにしようや

433 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:32.97 ID:qSTuOUGx0.net
>>229
内容とか覚えてないけどこの頃のワンピの絵めっちゃ好き

434 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:35.84 ID:hLBHk3X70.net
尾田はストーリーに引っ張られてルフィが利口になるのを「違う」と思ってたんやろ?
それで誰かに相談して、今のバカに辿り着いたっていうのをなんかで読んだで
知ってる人おらんか?

ワイはこの話聞いて、ああもう昔のルフィは絶対戻ってこないと諦めたわ

435 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:37.24 ID:icy/mzyM0.net
途中までは天才やったな
HUNTER×HUNTERの次に面白かった

436 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:37.27 ID:fioDwIZcd.net
>>158
せやんな

437 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:42.73 ID:Lw5VGYDu0.net
>>129
たった140文字すら推敲できないのか
ワンピ読んでるだけあるわ

438 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:45.72 ID:lEZit4dO0.net
エニエスロビー面白かったけどその後世界政府の追手が全然来ないのご都合すぎるよな

439 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:47.08 ID:2xIT5hfs0.net
>>374
スピードさん馬の部分はちんこ生えてるらしい

440 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:47.81 ID:gmUGIyYHa.net
>>246
海列車で蒸気機関の凄さわかるからそれを自分の体内で応用した説

441 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:49.95 ID:ONRbp7rLd.net
>>385
消えるのは視覚的なもんで実際に消えるわけじゃないから逃げられないよってことだろ
それをいちいち言わせる意味がわからんけど

442 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:51.71 ID:X9UotYdq0.net
最近のもおもろいやんけ
https://i.imgur.com/YyDosWq.jpg
https://i.imgur.com/kUp4LeJ.jpg

443 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:53.49 ID:Hd4hfoLC0.net
加藤純一がスレ立てしてそう

444 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:54.04 ID:hU/xktln0.net
ほらな折れねぇのルフィすこ
本物の信念(海賊旗)は折れねぇとのダブルミーニングカッコいい

445 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:00:58.92 ID:rX289j5M0.net
空島で鐘鳴らす理由が好きだったなぁ

446 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:01:05.54 ID:iRcrIy4cr.net
「海賊王」っていうテーマが細すぎるんだよな
たまに思い出すレベルで各島に行って別な話やってるからグダグダになる

鬼滅の刃は「優しい鬼退治」って太いテーマが最初から最後まで一貫してた

447 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:01:07.61 ID:cjxoLLdTp.net
>>353
でも鬼滅はタワー作れないよね?
https://i.imgur.com/xaUptJU.jpg

448 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:01:19.30 ID:uBdHCbj7a.net
>>141
ビア…セカンド

449 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:01:23.28 ID:tBufaI7R0.net
>>418
馬鹿にしたいだけのガイジが作ったんやろな

450 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:01:24.23 ID:jgBNn8AQ0.net
尾田が描きたかったのは今のゲェジであって
昔のかっこいいのは編集によって描かされた奴やから…

451 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:01:28.79 ID:icy/mzyM0.net
ワンピースってジョジョ並にカラー版だと化ける漫画よな
カラー版の出来が良かったから買い足したわ

452 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:01:32.36 ID:o5Hf6yEo0.net
>>434
確か最近ロリコンで捕まった奴やろ

453 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:01:44.83 ID:ZM62QnBm0.net
>>427
わかりやすい
カルピスを白い絵の具と水で嵩まししとるんやね

454 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:01:44.88 ID:ONRbp7rLd.net
>>418
家族愛があるからこそ殺した鬼は許せない、すべて捨てても鬼殺隊に入るってなるんだろ

455 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:01:51.60 ID:dGayrWHMa.net
>>175
アンチ乙

笑って「死ぬ」

ワンピースの美学なんだよなぁ…

https://i.imgur.com/c7Rfaxv.jpg

456 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:01:54.47 ID:an3pEGWda.net
>>328
ホントこれ
バカは漫画読む資格ないからな

457 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:06.59 ID:Hd4hfoLC0.net
>>178 貼るやつはエアプ

458 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:07.05 ID:eWad+Pc8p.net
>>373
あそこ正直読むの苦痛やわ
カタクリ戦絶賛されとるけどワイには良さがよくわからん

459 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:07.46 ID:MckSVy/r0.net
ところでルフィが初期の頃言ってた「俺はゴムだから殴られても痛くねえ」という設定
途中で敵に殴られて「痛てぇ!」と言ってたわけだが今はどうなってんの

460 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:12.76 ID:4Kc2qYsMa.net
最近のルフィはダメすぎる

461 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:21.32 ID:WBqaFm3q0.net
>>274
まじで消えるのは視覚的なの意味がわからない

462 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:22.74 ID:mn9G0XHA0.net
>>451
ジョジョも白黒だと見づらいな

463 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:22.92 ID:NlRK/YF1a.net
鬼滅ってちょうどアラバスタ完結で終わりぐらいの長さなんやな

464 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:25.77 ID:UpCDUfUo0.net
>>362
4枚目の下3コマとか8枚目の真ん中とかの無音感がかっこよすぎる

465 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:26.19 ID:7YThpCXI0.net
殴られすぎてパンチドランカーになったんや・・・

466 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:31.44 ID:eHgt5qcA0.net
>>420
緊張感も目標も無くなるからな ダラダラやるだけじゃそら老害になる

467 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:33.51 ID:5CmAlLb8d.net
ルフィ「何万年ってオレ生きてるかな」
ウソップ「そこは死んどけよ人として」

何故か分からんけど頭に残ってる会話

468 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:40.57 ID:MckSVy/r0.net
>>447
ドン!
https://www.animate.co.jp/uploads/2020/07/IMG_6769-2-300x401.jpg

469 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:47.40 ID:2xIT5hfs0.net
>>442
ビビかわいいな

470 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:53.89 ID:ikYNgqted.net
>>175
これはすき

471 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:02:57.22 ID:oAIK68VKd.net
>>341
正しい解釈は何や?

472 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:02.08 ID:eWad+Pc8p.net
>>461
それはお前アスペなだけやん

473 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:02.81 ID:S2N8bZ3s0.net
>>203
消防車呼んで無さそう

474 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:13.52 ID:UIgOdYZra.net
https://i.imgur.com/TJ6XXnS.jpg
https://i.imgur.com/sv1N2Xb.jpg
https://i.imgur.com/9x9TTd9.jpg

475 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:17.27 ID:ZUqhnUIaa.net
>>465
尾田くん編集にでもボコボコにされとんのか

476 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:20.09 ID:qECNcZfK0.net
初期は初期でガイジっぽくて怖いわ
ウォーターセブンの頃が1番

477 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:24.94 ID:cShhtAUD0.net
>>458
カタクリ戦はワイもようわからん
妹がしゃしゃりでて、いい人演出したカタクリが自滅しただけやん

478 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:25.04 ID:TNf23YaNa.net
>>427
クラさんって誰だよクロだろ

479 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:26.08 ID:RrvVsZET0.net
>>307


480 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:30.14 ID:mWPM99qE0.net
石川五右衛門の釜茹で博識自慢は草
脳に障害あるのはお前やぞ

481 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:35.68 ID:kVafi8uP0.net
やっぱどんどん迫力なくなってるよなルフィの顔
表情も心なしか変化なくなってきてるし

482 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:39.51 ID:Hd4hfoLC0.net
昔はほんとに面白かった

483 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:40.28 ID:S6mGNV+A0.net
>>442
鼻で判断したァ〜!?
ガビーン

484 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:40.72 ID:uK8WYoxF0.net
草生える

485 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:43.81 ID:TjPK1fZma.net
ギャグも昔のノリで描いてしまってるってあるよな
完全に時代に取り残されてる
敵キャラのデザインとか壊滅的やし

486 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:44.13 ID:cjxoLLdTp.net
>>389
実況と解説は必要
https://i.imgur.com/DcXkN5v.jpg

487 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:46.63 ID:j/mQVkZf0.net
ベラミーってルフィの友達要素あった?

488 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:47.73 ID:7Fj/ISgw0.net
ルフィ、お前船乗れ

489 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:03:57.56 ID:tgFI1pqnd.net
鬼滅の話してるゴミはなんなん

490 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:00.25 ID:z21T238q0.net
>>442
チョッパー編のやたらテンション高いゾロすき

491 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:00.36 ID:uK8WYoxF0.net
>>455
口の中に麦わら帽子定期

492 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:01.06 ID:cShhtAUD0.net
>>478
クロって言ったら海賊クロだとバレるからクラハドールのクラさんなんやで・・

493 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:07.92 ID:6/jliZJe0.net
>>362
今のワンピと同じ作者とは思えねーな

494 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:10.25 ID:p8G8PZjV0.net
>>203
何でか分からんけどこの表情と台詞ウシジマくんっぽくない?

495 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:11.44 ID:lh4Q6Ln50.net
>>175
このギャグに3年かけてるってのもイイネ

496 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:11.45 ID:RYpvVSfSd.net
ワンピース好きな少年なんてもうどこにめ居ないんだよ

497 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:12.92 ID:lEZit4dO0.net
尾田くん女には媚びないとか言ってるけど女人気トップのローだけめっちゃ優遇してたよな

498 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:15.54 ID:tBufaI7R0.net
>>478
偽名がクラハドール
クロって本名呼ぶと殺されるから、間をとってクラさんて呼んでる

499 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:22.22 ID:7VypSARx0.net
こんなにおもろい漫画の映画が9億円でなんであのゴミが300億なの?

500 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:24.32 ID:6tfM/hzep.net
>>474
ナミの表情最高定期

501 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:33.60 ID:Lq5DoruI0.net
心まで障害を持つなってのは賛否あれど的を射た名文やと思うわ

502 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:33.81 ID:MckSVy/r0.net
>>485
イケメンに書きたくないという気持ちはわかるが、今は敵でもファンがつけば
人気でる時代
少しくらいグッズ化できそうなイケメンキャラは出すべきだわ

503 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:33.96 ID:UH+I7wW70.net
>>474
ここはホントすこ

504 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:37.65 ID:Kw7ZI7z/0.net
昔もモブのリアクションあるけどいい感じにバランス取れてるよな
今はリアクション過剰過ぎてテンポ悪い

505 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:38.99 ID:cqFq5gLl0.net
師匠「尾田ップさぁ…なんだいこの裏で何か考えてそうな主人公は?もっと何も考えてない馬鹿にすべきだよね?」
尾田くん「おかのした」

506 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:40.93 ID:jM1JBt0D0.net
>>286
尾田は誰かにしゃべらせんと体調が悪くなるんかな

507 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:47.80 ID:MrXk1GzA0.net
>>496
俺は泣いた

508 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:04:59.42 ID:4lJ5C8rNa.net
ワンピはエピソードごとにちゃんとした目的があればおもろいやろ
アラバスタ王国救うとか、鐘を鳴らすとか、ロビン奪還とか
よくわからんフラミンゴ王国を倒すとか、サンジ奪還とかはちゃんとしてないからうんちや
和の国に至っては何が目的かすらよくわからん

509 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:00.37 ID:5IlUeEVt0.net
でも尾田くんって少年漫画家にしては珍しく脱税もしないし援交もしないし児童ポルノにも手を出さないし痴漢もしない人格者やぞ
なんか周り全員前科者なのに1人悪者にされたキムタクと被るわ

510 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:06.34 ID:mWPM99qE0.net
>>486
モブに返答してて草

511 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:14.14 ID:ZszEPMpAr.net
麦わら帽子の影で目が隠れてるシリアス顔すき もう見ることはないやろうなぁ

512 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:14.33 ID:o5Hf6yEo0.net
>>505
マジかよホモビ男優の癖に最低だな

513 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:25.30 ID:fioDwIZcd.net
>>181
ウォーターセブンいいじゃん

514 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:26.00 ID:MrXk1GzA0.net
>>500
今はできんやろな

515 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:30.07 ID:wZQyk6RTa.net
>>474
これは日本一の漫画

516 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:32.83 ID:+I5Z8dl7p.net
ゾロサンジが可愛げなくなったな
ちょっとイキったガキ感もあったが今は
おっさんにしか見えん

517 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:41.97 ID:5IlUeEVt0.net
>>359
こういう敵側の海軍が筋通す描写好きやったわ

518 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:45.15 ID:yD2mxbOD0.net
>>461
吸血鬼みたいに霧になるんじゃなく
光学迷彩のように見えなくなるってことやろ
いずれにせよセリフは酷いが

519 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:48.25 ID:mn9G0XHA0.net
>>508
新世界入ってからは四皇倒すのが目的やろ

520 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:49.46 ID:ICokv2dh0.net
貼られたページだけで漫画語られるのに嫌気が刺して事細かに解説させてる説

521 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:50.33 ID:j68czxQH0.net
昔のルフィ「昔のあいつになんて興味ねえ(今のナミのことがわかれば昔のことは関係ないと考えてる)」

今のルフィ「で、おでんはどうなったんだよ(会ったこともない他人に興味津々)」

本当に同一人物か?

522 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:54.70 ID:7VypSARx0.net
>>508
カイドウの強制労働やら食料の独占を止めることや

523 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:05:58.08 ID:ZM62QnBm0.net
>>286
うるせえ
読む気をなくさせる漫画とかそうそうないで

524 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:00.35 ID:Swlo3gE80.net
たとえ体が障害者でも 心まで障害者になるな!!!!

525 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:01.42 ID:xDdmKS4k0.net
2年後から露骨に池沼度増したからなぁ
仲間より飯貰った恩を大切にするのもどうかと思うけど

526 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:01.64 ID:JuJo4uGTa.net
>>442
ゾロってロボトミー受けたかってくらい性格変わったよな

527 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:08.17 ID:tBufaI7R0.net
>>516
サンジはただの色ボケガイジ

528 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:09.23 ID:z21T238q0.net
>>468
売り物で遊ぶな😡

529 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:11.80 ID:dM5A6D+i0.net
>>157
これ今じゃ仲間増えすぎてやろうとしても間延びするから出来へんやろな

530 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:13.50 ID:Uu8FUEau0.net
>>328
おでんのデザイン見て五右衛門って気付かんやつおるんか?そして五右衛門のエピソードなんて有名すぎるのに知らんやつおるんか?
すべて知った上でダダ滑りしてるから叩かれてるんやろ

531 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:18.47 ID:7Qtn40vf0.net
>>174
元々ワンピだけじゃなくヒロアカなんかも読んどるんやで
ワンピがメインではあるけど

532 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:24.30 ID:/bjjYWuja.net
この頃の控えめ体型のナミかえして
https://i.imgur.com/YyjEoKc.jpg

533 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:24.30 ID:5CmAlLb8d.net
わあああああああああ
わー
ぎゃー
わー
クルクル
パシっ
https://i.imgur.com/mKhchGJ.jpg

534 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:28.13 ID:5IlUeEVt0.net
>>362
こういうゴムを活かした戦闘たのしかったわ
今はなんでも覇気どーんで終わるし

535 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:29.25 ID:LxM2dNS4M.net
処刑台で笑う場面が一番の名シーンやろ

536 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:30.11 ID:eWad+Pc8p.net
こんくらいのガイジ感でええわ
https://i.imgur.com/RdxHZvX.jpg

537 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:32.54 ID:eeFQ1++k0.net
やっぱ2年後がかんわ
仲間がいるよで泣いてから別人に気が付かないとか引くやん

538 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:52.10 ID:omyUtSUJa.net
>>1
昔はこれ叩いてたくせに

539 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:57.69 ID:Ce5viSVdd.net
>>474
ウソもつけねぇ!くらいのギャグでいいんよな
最近のはクドすぎる気がするわ

540 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:59.35 ID:wIK7t0lD0.net
>>532
かわいい
こう言うのでよかった

541 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:06:59.77 ID:uxtCk1Abd.net
敗北者「覇気?」

542 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:00.30 ID:ZszEPMpAr.net
アーロンもドン引きのズタズタ具合で闘ってたゾロすき
https://i.imgur.com/BVVZnIt.jpg

543 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:03.77 ID:2xIT5hfs0.net
>>526
真の仲間だけと会話する時だけ心を開いてるんだぞ

544 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:05.11 ID:LxM2dNS4M.net
>>533
彼岸島定期

545 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:09.64 ID:OsDJ4wlid.net
>>157
その前に剣術ができねーんだバカヤローみたいなセリフあったやろ

546 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:11.08 ID:ZM62QnBm0.net
>>528
返本してトイレットペーパーの原料にしてもらうから無問題なんだ☺

547 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:11.04 ID:ICokv2dh0.net
>>533
ジャンプの彼岸島

548 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:11.36 ID:IGMe8Ln+0.net
なお
https://i.imgur.com/xMYFOEM.jpg
https://i.imgur.com/Tt6USBl.jpg
https://i.imgur.com/viekKSL.jpg

549 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:23.16 ID:Qw+BZQxX0.net
>>3
日本シリーズ7戦目を無観客で放送するようなもんやしいるやろ

550 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:23.63 ID:p8G8PZjV0.net
魚人島の「どこまで追ってくるんだ〜」→「地獄の果てまで」
うるティの「海賊王になれないと言え」→「なります」とか
あるセリフを言いたいがためにモブが不自然な言動するの多いねん

551 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:24.60 ID:bGFFkyOH0.net
>>203
サンジのニセモノに似てるな

552 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:30.58 ID:cShhtAUD0.net
なんJ民「このスープまずすぎ!!」
なんJ民「今日の当番は誰だ??尾田か???」
ワイ「スープおいしいけどなあ」

553 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:33.91 ID:P94mSpAma.net
視覚障害者に配慮してる説

554 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:36.43 ID:S2N8bZ3s0.net
>>533
悪質なコラ

555 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:37.26 ID:eWad+Pc8p.net
>>477
顔見られただけで味方殺すしあいつ小物臭半端なかったわ

556 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:40.24 ID:tBufaI7R0.net
>>533
わあああが本当にいらんわぁ

557 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:42.37 ID:OD1QYx+U0.net
>>435
HUNTER×HUNTERもどれぐらい休載してるんや?

558 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:44.74 ID:NPaCL/Ph0.net
>>362
このドラゴンボール路線でよかったのに

559 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:46.15 ID:wu0rWLaM0.net
>>504
昔のも要らないっちゃあ要らないよな

560 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:07:47.53 ID:uxtCk1Abd.net
アーロンとかクリークとかかっこいい敵多かったな

561 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:01.63 ID:mn9G0XHA0.net
>>552
これじゃあワイがバカみたいじゃん

562 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:03.13 ID:E6Gc3m+o0.net
>>389
尾田「この戦闘も形になってきたな!」
??「んほぉ〜このモブのリアクションたまんねぇ〜」

563 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:08.28 ID:uK8WYoxF0.net
>>548
怖すぎて草

564 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:10.28 ID:RiSs6O1xa.net
>>443
死ね

565 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:10.96 ID:4lJ5C8rNa.net
>>519
その四皇を倒す理由付けがフワッフワやからうんち言うてるんや
海賊王になるためとかやったらなおクソや
キャラとしてのルフィは自由を求めてるのに尾田の四皇縛りに縛られてることになるから違和感に繋がるんや

566 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:14.42 ID:h9iZwuIWa.net
>>307
この発想はなかった

567 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:18.50 ID:gZOJLa2yp.net
>>557
休載表みたいなのあったぞ

568 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:18.94 ID:ZszEPMpAr.net
ゾロって昔はよく笑ってたよな 

569 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:28.35 ID:R4s7wrln0.net
>>536
ここ草生えた
SBSでヘラクレスについて語る尾田も好き

570 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:28.56 ID:JuJo4uGTa.net
>>548
https://pbs.twimg.com/media/Dhm7nxgUEAErvog.jpg

https://i.imgur.com/4KpsKjt.jpg
https://i.imgur.com/aYPfN7f.jpg

571 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:29.72 ID:p0c/Hs6jd.net
いうてワイは今のワンピもそこまで嫌いちゃうで
昔のが圧倒的におもろかったのは確かやし面白さジャンプNo.1か言われたらウーン��やが今のジャンプでも楽しんで読める数少ない漫画の一つや☺

572 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:36.11 ID:qopq9g8L0.net
>>533
スペシャルサンクス 岸本定期

573 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:38.39 ID:2F1ypP5xd.net
尾田くん…

574 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:42.72 ID:P9ldo7wfa.net
凄い分かる
https://i.imgur.com/BbgM0kF.jpg

575 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:44.34 ID:1JaDb3WLa.net
ほらな 折れねぇ
かっこよすぎる

576 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:44.73 ID:8Eq7Vu0r0.net
ルフィって長期連載向きの主人公じゃないよな
少なくともストーリー的には

577 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:50.53 ID:griQCM+Ra.net
なお今

https://i.imgur.com/Wq4Amyf.jpg
https://i.imgur.com/pcWZGMU.jpg
https://i.imgur.com/Fa21Wp8.jpg

578 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:51.90 ID:fVQWGMLu0.net
舎弟(友達)

579 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:52.83 ID:xnm5ufFE0.net
!!?ポロッ


草生える

580 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:53.30 ID:o9Tx1Cks0.net
義理の兄貴が殺されてptsdになった青年の物語なんだよね

581 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:08:54.87 ID:EJEhNIzH0.net
>>1
重いのあたりも大分怪しいけどな

582 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:05.50 ID:ZM62QnBm0.net
>>533
音を消せ

583 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:06.96 ID:P94mSpAma.net
>>533
わああああってアプーが言ってるんか

584 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:15.01 ID:g0JHoz4X0.net
>>548
エース死んで躁鬱なったんやな

585 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:22.17 ID:QS9WtTDk0.net
>>533
乱戦中だからわーぎゃーは百歩譲るけど、クルクルはほんまにない
昔こんなクルクルとか描いてたか?

586 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:29.12 ID:S/FCs/Os0.net
>>574
なんやこれ草

587 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:37.12 ID:ZszEPMpAr.net
在りし日の陽キャゾロさん
https://i.imgur.com/fxwFPrm.jpg

588 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:38.68 ID:QBtpkhgI0.net
ゾロとルヒーの絡みはええなあてぇてぇ

589 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:41.33 ID:bVQGALaa0.net
このまえ頭突き女にナミが「ルル。フィは海賊王になる男です…」みたいなのをぐしゃぐしゃに泣きながら言ってたけど
昔なら「あいつは海賊王になる男よ(ニヤリ)」ってちゃんと虚勢でも不敵に笑ってたよな

590 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:43.03 ID:fog578TTa.net
>>577
これは風俗王

591 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:43.13 ID:xiGcJs/Ud.net
ペルが生きてたのもアレやけどボンちゃんも生きてるんよな完全にマゼランに殺されたと思ったぞ尾田くん

592 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:49.15 ID:j68czxQH0.net
尾田くんはなんで余白な使い方下手くそになったの?

593 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:09:54.65 ID:A89d/8zh0.net
やっぱりモブが説明し出してからルフィ自体の心理描写が減って何考えてるのかよく分からんやつになったんじゃね。

594 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:09.97 ID:6tfM/hzep.net
>>574
「いや、ねぇな…」って言ってくれるやろゾロなら

595 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:11.46 ID:/KkSWyVe0.net
余白に親を殺された男

596 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:13.33 ID:lEZit4dO0.net
仲間がいるよ!からの仲間を見間違えるのはガチのガイジ感あってキッツい

597 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:14.76 ID:pZ3D7Audd.net
>>289
このあとの望むところだも好き

598 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:31.04 ID:MrXk1GzA0.net
>>587
ゾロが楽しそうにしてるシーンってええよな

599 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:34.41 ID:oEs/1yLu0.net
>>596
2年だったからしゃーない

600 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:35.91 ID:P94mSpAma.net
>>589
もう別人やろ
こちかめもそうだけど連載長いとキャラ忘れる

601 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:37.08 ID:/+D9tTMJ0.net
>>508
お前がちゃんと読んでないだけやん

602 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:40.86 ID:yIqm7I2/d.net
>>533
もうアプーやられたんか

603 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:44.30 ID:NlRK/YF1a.net
W7のセリフ少ないバトルからの決めに無音モノローグジェットガトリング好き

604 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:52.94 ID:LOQsh0BIM.net
>>328
ターゲット層のキッズたちはそんなこと知らないと思うよ

605 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:54.03 ID:S6mGNV+A0.net
>>574
ポイントカード?何だそりゃ?
くらいは言うやろ

606 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:54.94 ID:lEZit4dO0.net
>>587
ほんまギャグのセンスキレッキレやなこの頃

607 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:10:58.86 ID:3TVq8P2va.net
アラバスタアラバスタ言うけど1番勢いあったのインペルダウン頂上決戦あたりちゃうんか

608 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:00.16 ID:rLXjv7B00.net
>>247
>>418
鬼滅が右かどうかはおいといてどう贔屓目に見てもワンピは左やろ
イム様とかほんまなんやねん

609 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:01.63 ID:Ce5viSVdd.net
>>587
ゾロって昔のほうが大物感あったよな
飄々としてる感じがカッコよかったんに

610 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:01.82 ID:Vy6EyhZRd.net
>>574
帝京魂!言うくらいやからなんか言うやろ

611 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:06.68 ID:sN7SjB2M0.net
>>570
怖すぎる

612 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:13.49 ID:xbifKLY5a.net
2年後からこういうコマ無くなったよな

613 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:13.40 ID:mvuHaJ66M.net
830 作者の都合により名無しです 03/01/01 16:37 ID:kIM7NGIY
でも本当の話、これでサンジが船から下りたら、
予想通りのクソつまんない漫画だと思う。

832 作者の都合により名無しです 03/01/01 17:08 ID:lvXAuhLJ
まあまず降りるのはゾロで間違いない

833 作者の都合により名無しです sage 03/01/01 19:21 ID:SaHO2Lkp
尾田がジャンプから降りろ。

614 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:15.10 ID:tBufaI7R0.net
>>602
復活したで
またやられとるけど

615 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:22.25 ID:TUAUyIYd0.net
>>54
クサクサの実

616 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:22.83 ID:z21T238q0.net
――平田さんは、ご自身が演じているサンジの好きな部分や魅力について、いかがでしょうか?

平田:なんだかんだいっても、最終的には騎士道を貫いて、自分の筋がかつてあったことが好きでした!

中井:過去形?! かつて好きだったサンジ(笑)。

平田:なんだかんだいっても、騎士道を最終的に通していた。あの頃のサンジは好きでした!

中井:誰向けのメッセージなんだ(笑)。どうしてほしいんですか?

――サンジは騎士の精神がありますよね。

平田:ありました!

――今回の映画でも、女性を守ろうとするシーンがありましたよね。

平田:今はポーズだけでしょうね(笑)。なんだかんだいっても、決めるところを決めてたサンジが好きでした!

――これからもあるんじゃないですかね。

平田:あの……、尾田に聞いてくれ!

中井:呼び捨て(笑)……。誰向けに言ったか、明らかになった(笑)。

ソース
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1471683899

平田、お前船降りろ

617 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:24.00 ID:S6mGNV+A0.net
>>570
オマツリ男爵に居そう

618 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:24.00 ID:RHpdHIHKa.net
誰か獅子歌歌貼って

619 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:24.82 ID:CAx+qchx0.net
なんか鬼滅売れるまでワンピ散々叩いてたのに急にマウント取り出したよな
やっぱネットって売れてるやつへの嫉妬の塊みたいなもんやね

620 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:26.18 ID:p8G8PZjV0.net
ゾロの陽キャ→武人への変遷は明さんを連想させるわ
2年後とか戦闘全部ザンッやし実質彼岸島やろ

621 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:34.26 ID:7ty75izZd.net
>>574
ゾロはTポイントカードやったら反応するぞ

622 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:34.45 ID:JuJo4uGTa.net
>>533
同人作家のほうがコマ割りうまいだろ

https://i.imgur.com/2Yzpu6M.jpg

623 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:36.36 ID:ZM62QnBm0.net
>>570
ホラーかな?
これドラゴボアンチやろ

624 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:40.40 ID:g0JHoz4X0.net
>>577
こうして風俗嬢を増やしてたのか

625 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:42.95 ID:o5Hf6yEo0.net
>>577
ひとつなぎの大秘宝

626 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:42.95 ID:Au22mag80.net
>>570
ヒエっ

627 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:43.42 ID:2xIT5hfs0.net
>>585
刀買う時に度胸だめしで投げた時はブォンフォン言ってた気がする

628 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:47.10 ID:X0zB2sYR0.net
>>587
初期ワンピのギャグおもろいよな

629 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:47.27 ID:sEK1g97za.net
>>587
最近「はっはっはっはっ」って笑うゾロ見ないな

630 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:47.88 ID:5IlUeEVt0.net
>>328
ごちゃまぜ時代劇はなぁ

631 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:56.54 ID:a8aiCE9ma.net
>>420
休載させ過ぎなんちゃうかな
1週じゃ書ききれないから描写省くところが2週あれば描けてしまう

632 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:11:57.98 ID:xDdmKS4k0.net
>>609
幼なじみの服着て刀を噛んでるって
バレなきゃかっこエエわ

633 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:00.59 ID:ICokv2dh0.net
>>602
ホーキンスも生きてるし最悪の世代はみんな仲良く生存中や

634 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:05.33 ID:oEs/1yLu0.net
>>508
ロビン奪還がわかってサンジ奪還がわからんのはなんでなん?

635 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:05.68 ID:dX+EBtBQ0.net
今のルフィは単純にガイジやからな
なんであんなんなったのか

636 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:16.35 ID:m2aXDpT2a.net
https://i.imgur.com/XESPzHp.jpg

637 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:16.43 ID:3/2l1UR70.net
>>616
サンジが原作で2年以上出番がなかった原因

638 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:17.34 ID:8Q0mpsBJ0.net
>>591
ニューカマーランド作っとるから逃げれてるしな

639 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:26.40 ID:XrqJFlJU0.net
>>589
七武海と比べても遜色ない相手と闘ってんから絶望的やろ
あそこはナミのキャラクター云々より覆せない差が怖かったわ

640 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:30.52 ID:4lJ5C8rNa.net
>>587
何気にナミもこういう顔しなくなったよな

641 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:32.78 ID:yD2mxbOD0.net
島で騒ぎ起こすなよ!→通行人虐めてる巨悪の下っ端をボコる→あーあ死んだぞテメー→島のボスと全面抗争へ
いっつもこのパターンだよね

642 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:36.00 ID:7fValSKPa.net
お前らワートリアニメ見たか?
東映ってだけで叩く奴おるけどめっちゃええやん

643 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:39.84 ID:McmS/cuE0.net
>>600
たしかにこち亀と比べたら保ってる方やな

644 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:41.58 ID:WQe7cMY30.net
おでんの過去話のついでに麦らぁの一味の反応をわざわざ描く意味ってなんなんや?🤔
https://i.imgur.com/MrK1XoR.jpg

645 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:43.86 ID:rZ4j4ABf0.net
モブがギャーギャー騒ぐのはアニメの尺稼ぐため説

646 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:46.46 ID:DSMB1+6qp.net
ウォーターセブンまでのワンピは神がかってた
気づいたら長期連載だけが売りのゴミになっていた

647 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:46.70 ID:2xIT5hfs0.net
>>627
これググったらヒュンヒュンだったわ

648 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:50.41 ID:MckSVy/r0.net
>>447よりすごいのあったわ
https://pbs.twimg.com/media/CSAPOzDUkAAsCOm.jpg
>>447の別角度これかな?
https://pbs.twimg.com/media/CSAy8rMUcAANEcX.jpg

649 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:12:51.92 ID:uBdHCbj7a.net
>>548
御堂筋くん?!

650 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:07.05 ID:mn9G0XHA0.net
https://i.imgur.com/JnZhD75.jpg
https://i.imgur.com/i5P5oz0.jpg
https://i.imgur.com/iOFkMFu.jpg

651 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:08.73 ID:ZszEPMpAr.net
無言でキレるシリアスルフィさんはもう見れんのか?
https://i.imgur.com/Zr6BKGz.jpg

652 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:09.51 ID:tBufaI7R0.net
>>622
2ページで3コマだもんな
今同じレベルの決めゴマでもデカイコマの周りにモブの反応ゴマが7、8連なってる

653 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:12.95 ID:Uu8FUEau0.net
>>557
2周年達成や
休載中にチェンソーマンが始まって終わる

654 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:17.48 ID:5IlUeEVt0.net
>>643
こち亀は100巻までは面白いんやぞ

655 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:20.27 ID:pL1Ugg3od.net
>>587
もう別の漫画やなこの頃とは

656 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:22.08 ID:vasvSE550.net
>>246
疑心暗鬼で戦う理由がよく分からん状況と明確な目的がある差やろ
ナミがそれっぽいこと言うとるし

657 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:23.72 ID:eWad+Pc8p.net
ゾロって三刀流が1番カッコ悪いよね
2と1の方が戦い方圧倒的にかっこいい

658 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:26.75 ID:NoUlvE9wp.net
>>644
過去に興味はないとか言ってたルフィは死んだんやな

659 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:31.55 ID:ollEJs/NM.net
>>424
なんで許可とってないと思うの?

660 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:31.83 ID:cShhtAUD0.net
>>616
この平田って奴やべえな
どんなにいいシナリオ作っても「ポーズだけだから」って認めないのか

661 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:44.35 ID:C5xT+FQWd.net
>>129
尾田くん意味がわからないよ

662 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:47.80 ID:IHFUj9N6M.net
>>533
昔に比べて線が汚すぎる
利き手いかれたんかって疑うレベル

663 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:50.09 ID:cL7FQkTzd.net
これすき
https://i.imgur.com/53a9jiY.jpg

664 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:50.29 ID:OD1QYx+U0.net
>>574
その例えよくあるけど
ウポォーギンやエルエムとか好きな人は共感できないんちゃうの? 両方ポイントカードありますかなんて聞いたら首飛んでそう

665 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:13:56.30 ID:wXKgHkmIa.net
>>10
心まで障がい者も沁みたわ

666 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:14.51 ID:1Sw1QUPUd.net
>>591
まあ下手に殺してあの能力が他人に渡ったらまずいし

667 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:14.80 ID:JuJo4uGTa.net
煮えてなんぼのおでんに候のやつの声優は
兜甲児やで

演技はもちろん下手くそ

https://youtu.be/Zbj-Po1oIyQ

668 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:18.54 ID:rLXjv7B00.net
ワンピってイム様とか麦わら帽子とかの設定を小出しにして無理やり長引かせるのを伏線回収だと思ってそうでほんまきらい
まとめて一つずつ処理しろや

669 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:20.46 ID:bElS3Ayl0.net
>>157
これは「どん」やわ

670 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:21.43 ID:kggqyN5Nd.net
やべぇな〜〜だけは擁護できん
なんなんやあの台詞…

671 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:22.41 ID:AEq0JlYJa.net
このシーンはほんま初期やないと描けないわ
https://i.imgur.com/k6yyCQd.jpg

672 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:24.54 ID:JhjmkFcYd.net
>>616
平田「もう格好良く描けとか欲をかかないことにした」
http://img3.imepic.jp/image/20201217/573680.jpg?7b7a07ae8c6c9963a97ba261220b9de6

673 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:26.19 ID:eWad+Pc8p.net
>>447
サム8タワーも見せろやゴミ

674 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:28.23 ID:Kw7ZI7z/0.net
一味の頼れる参謀ポジションだったサンジ本当好き、今のサンジは見てるだけでツラい

675 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:29.36 ID:GjH1HJ250.net
>>478

https://i.imgur.com/pznP4jM.jpg

676 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:30.95 ID:MrXk1GzA0.net
>>650
ワンピのギャグの中で一番好きやこれ

677 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:34.78 ID:Sl3lxNVq0.net
ナミとかがやけに子供がどうとか心配したりするのいらなくね?

678 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:39.16 ID:xDdmKS4k0.net
>>650
クロッカスのところはやり取りがくっそ面白い

679 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:41.66 ID:uLzZOojC0.net
>>587
今も読み返すとおもろいんよな

680 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:43.63 ID:KEQb1qt9H.net
鉄の呼吸
https://i.imgur.com/U9r0xZ7.jpg

681 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:45.54 ID:XrqJFlJU0.net
>>652
モブがおればモブ使って短縮するだけやろ
モブがいなきゃ赤鞘vsカイドウみたいに静かに戦うわ

682 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:46.79 ID:GyBuXZJs0.net
>>362
ワイワンピースの戦闘好きじゃないけどここだけはかっけえと思ってた
このあとルッチが勝つのにルフィが謎の踏ん張りで立ち上がるのだけが残念

683 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:47.55 ID:5P4dH4rH0.net
2枚めほんとすき

684 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:53.34 ID:NbKz2y1KM.net
アーロン編がナミの泥棒やってる理由へのつなげ方もうまかったしアーロンのヘイト具合も凄かった
リアタイの時アーロンのことマジで嫌いだったもん

685 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:54.29 ID:2xIT5hfs0.net
>>650
ゾロもサンジが仲良さそうにしてる所は大体名シーン

686 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:14:56.41 ID:+7Fw8L0h0.net
>>539
このシリアス展開を阻害しない程度のギャグは徳弘直伝やで
マジでもう一度徳弘先生に指導し直してもらったほうがええと思うわ

687 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:15:01.40 ID:z21T238q0.net
>>651
https://i.imgur.com/OI83OMv.jpg

688 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:15:04.08 ID:yD2mxbOD0.net
>>607
エースの犬死で大失敗しなけりゃなあ

689 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:15:07.94 ID:y2OyqmLj0.net
初期のワンピースはテンポ早く見せ場がポンポン来たのになあ
今はダラダラ長いだけや

690 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:15:12.84 ID:uKjR1zoCM.net
和月がルフィにはまだ邪悪さがあるとかアドバイスしてから
ガイジ化したんだろ
邪悪なのはお前だろっていう

691 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:15:18.52 ID:p8G8PZjV0.net
最近の尾田くんの見開きのコマ割りって全部これだよな
https://i.imgur.com/5B6B2LR.png

692 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:15:27.79 ID:sN7SjB2M0.net
>>625
大悲報やろ

693 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:15:43.33 0.net
>>671
パイナップル定期

694 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:15:50.79 ID:TYbsbO4/0.net
おでんはどうなったんだよ!!
https://i.imgur.com/R28wNa7.jpg

695 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:15:57.83 ID:OD1QYx+U0.net
>>653
旧ハンター全部終わるぐらいは休載してたんやな

696 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:15:59.48 ID:nZQoeE6Q0.net
>>642
ワートリ二期やるから見ろよな

697 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:00.63 ID:eWad+Pc8p.net
白ひげ死んでエースも死ぬとか海軍の圧倒的勝利

698 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:03.64 ID:yPnJm4u2p.net
ただのゴム人間のくせにパンチが壁を破壊したりとかあまりに強すぎんか?
今みたいに強くなってからとかやなく
敵としてゴム人間が出てきたら絶対相手の攻撃を受け流したり威力を吸収するだけのあまり強くない敵になると思うわ
巻きついて窒息させたりするぐらいの

699 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:05.67 ID:MckSVy/r0.net
>>650
これ好きだ
ギャグキレッキレやん

700 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:08.95 ID:y2OyqmLj0.net
>>474
これは天才

701 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:10.90 ID:sLAVzcas0.net
>>30
最後滑ってるな

702 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:13.45 ID:5P4dH4rH0.net
>>650
尾田くん…見直したぞ

703 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:13.80 ID:5IlUeEVt0.net
>>684
レイシスト乙
魚人が犯罪するのは人間に差別されてたせいだから
道徳的優位の魚人さんに逆らうナミが悪い

704 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:17.87 ID:MQaE3tdc0.net
>>609
分かる
まぁ他のキャラが劣化酷すぎるの考えるとゾロはまだ全然原型を保ってるからええけど

705 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:18.18 ID:emBinjCmd.net
ゾロが陰キャになりすぎて仲間内のバランスが悪くなった

706 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:22.30 ID:P94mSpAma.net
フランキーのロボかっこいいみたいな下りだれが楽しんでるん
スーパーとか

707 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:22.99 ID:yCze4wtgd.net
>>668
伏線への嫉妬乙

708 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:29.98 ID:m7ooy6SPp.net
>>474
今だったらナミが鼻水垂らしながらなんかセリフ言ってそうだしそれに対してモブが泣いてそうなのが悲しいわ

709 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:37.61 ID:DSMB1+6qp.net
>>533
ガヤを消したコラ画像見たらそんな悪くなかったの草

710 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:38.48 ID:eWad+Pc8p.net
>>650
このおっさん普通にレジェンドっていうね

711 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:39.19 ID:PJVEBP4/d.net
>>687
ぜんぜん伝わってこない
文字だけが先走ってる

712 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:40.92 ID:m46ua5CSd.net
なんだかんだいつかまた面白くなってくれるだろうっていう期待を込めた惰性で読んでる人多いやろな
ワイもそうや

713 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:44.07 ID:4lJ5C8rNa.net
>>634
ロビンは説得力あるけど、サンジにはなかった
それだけや
そもそもサンジは一度ロビン奪還を経験してきた癖に、一味の何を見てきたんやってぐらいに同じこと繰り返しとるからイライラしかせんわ

714 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:49.76 ID:SdBKEYCdd.net
>>650
こういうのでいいんだよ

715 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:50.49 ID:5P4dH4rH0.net
>>474
この頃はマジで当時日本一の漫画や

716 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:51.49 ID:pvvoRk5Pp.net
これ好きなのにもうこんな顔できんやろな
https://i.imgur.com/U7tAHs3.jpg

717 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:52.12 ID:3XPCfY0Xa.net
主人公に理性がありすぎると目的まで長くは続かない。GANTZがそうだった。
途中で気付いた日本一の漫画ワンピースだ。

718 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:52.52 ID:7VypSARx0.net
つーか今でもこじるりの次に売れてんだぞ?
めちゃくちゃ人気じゃねーか

719 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:54.26 ID:ZszEPMpAr.net
昔のルフィって重要な場面じゃことを理解してクールな感じになるよな 
今のルフィはシリアスな場面でも状況理解してなくてガイジ続けてるから間抜けや

720 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:54.66 ID:1RIiqEbD0.net
https://i.imgur.com/Uu1lfO4.jpg
https://i.imgur.com/pDueLMU.jpg
https://i.imgur.com/FJhIpF2.jpg
https://i.imgur.com/46xgirH.jpg

721 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:55.06 ID:SXExMpl+a.net
>>650
ここはアニメが最高

722 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:16:58.46 ID:NoUlvE9wp.net
>>691
こうだぞ
https://i.imgur.com/jlROOaK.jpg

723 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:01.27 ID:MrXk1GzA0.net
>>691
電子版やと更に読みづらいわ

724 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:08.76 ID:gHbmERYD0.net
>>186
ヒエッ

725 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:14.25 ID:Ce5viSVdd.net
>>642
作画色々言われるけど決めるとこは決めてたから普通にすき

726 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:15.31 ID:ewGONnDca.net
>>694
これ昔だったらここまで怒ったり泣いたりしないよな

727 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:15.60 ID:t6S9nfBO0.net
>>474
やっぱこの頃は最高やな

728 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:19.80 ID:Yprq7i6Lp.net
https://i.imgur.com/DsgLvv9.jpg
これ好き

729 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:22.14 ID:cShhtAUD0.net
>>691
実はメリーが沈むときもこれや

730 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:31.72 ID:4MuUFazCM.net
ゾロ「お前ら、新型コロナウィルスって知ってるか?」
https://youtu.be/4NMRkuUKmJc

731 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:42.20 ID:h9iZwuIWa.net
>>663


732 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:43.62 ID:tcXMaB9I0.net
ウオウオの実モデル鯉みたいに設定だけは今も面白いな
いつ考えたかによるけど
漫画の表現はおもんない

733 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:51.43 0.net
>>650
よく見たらイカ一撃で仕留めてるし強い描写あるんやなクロッカス

734 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:56.62 ID:5P4dH4rH0.net
>>716
今のルフィ表情死んでるからな

735 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:57.73 ID:kfN56WKOM.net
>>181
ホールケーキええやん

736 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:17:59.31 ID:gBAWss8qM.net
ギャグ漫画っぽいな
https://i.imgur.com/12Iz6DD.jpg

737 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:00.90 ID:DSMB1+6qp.net
>>609
たしかに
でも今のワンピとか8割以上ゾロでもってるからまだ威厳あるほう
サンジが一番酷い

738 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:01.82 ID:3TVq8P2va.net
ワノ国がこれじゃあエルバフも期待できんわね

739 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:07.05 ID:QQkw7ViR0.net
>>274
消えるのは視覚的なもんでってどっちが言ってるん?

740 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:10.24 ID:gHbmERYD0.net
>>286
角の間も埋めなきゃいけないんや

741 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:19.27 ID:Uu8FUEau0.net
>>712
世界情勢編はギャグやアクション入らんから面白いで
ワンピファンの半分はそこだけ読んでると思ってる
麦わら一味いらない

742 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:20.45 ID:7OFZE5evd.net
>>66
2→最高
3→うーん?
4弾む男→草
4スネイク→ちょっと持ち直す

743 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:24.27 ID:8Eq7Vu0r0.net
長期連載するとこういうキャラって
「何考えてるかわかんなくて面白い」から「デリカシーがない」に変わるんだよ
実際にそういうキャラになってるし

744 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:26.61 ID:CCqj3EvB0.net
https://i.imgur.com/7OUNbcs.jpg

尾田くん...

745 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:28.91 ID:XrqJFlJU0.net
キメ場面が少ないだけで今でも決めるとこ決めとるやろ
昔はガイジちゃんと読めとらんだけやん

746 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:30.71 ID:cShhtAUD0.net
>>722
上半分見開きで下半分がコマ割りとかほんと嫌い

747 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:32.72 ID:pL1Ugg3od.net
>>474
っぱこれよ

748 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:35.16 ID:u9dEkbQV0.net
>>96
空島とスリラーバークは×やぞ

749 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:37.99 ID:MQaE3tdc0.net
>>706
尾田っちの思う少年たちや

750 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:40.28 ID:WQe7cMY30.net
そんなことよりおだっちの描いた本当にかっこいい刀でも見てよ、
https://i.imgur.com/mYQTGVM.jpg

751 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:45.21 ID:MrXk1GzA0.net
>>720
泣ける

752 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:48.11 ID:83F//4Q60.net
>>690
ワンピの和月成分て刀くらいしかなくね?
真に受けてないやろ

753 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:51.05 ID:Jsptc3a4p.net
空島編が1番好きだったな

https://i.imgur.com/4ddLEZG.png

https://i.imgur.com/MloF2UI.jpg

https://i.imgur.com/uNEubOl.jpg

https://i.imgur.com/SDPyaqH.png

https://i.imgur.com/OAOfSpV.png

https://i.imgur.com/wgZTdAS.jpg

https://i.imgur.com/l8dMdY9.jpg

https://i.imgur.com/LiBA33Y.png

https://i.imgur.com/PTsPbRz.png

https://i.imgur.com/UWWGe6h.jpg

https://i.imgur.com/ZpQM0mS.jpg

https://i.imgur.com/uvnVWmM.jpg

754 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:18:59.00 ID:T/EXc/cja.net
モブが増えたのは戦争編からなんや
戦争編のワンピは人気絶頂やったから尾田はモブに解説させると受けると思ったんやな

755 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:03.95 ID:5IlUeEVt0.net
>>744
ワンピースはキッズ向けに書いてるから切り捨てられただけやぞその老人が

756 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:05.95 ID:DSMB1+6qp.net
>>694
正直こんな泣くほどでもないよな
死因もクソアホやし

757 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:07.78 ID:oEs/1yLu0.net
>>748
空島はとっくに再評価されてるぞ

758 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:22.18 ID:AceT+Ry30.net
>>186
ま?

759 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:22.84 ID:fKG0T1r8p.net
このルフィはどこいったんや��
https://i.imgur.com/VxPeBUs.jpg

760 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:29.30 ID:yGnTNvjr0.net
>>5
鬼滅の圧力

761 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:30.17 ID:y2OyqmLj0.net
>>756
読者と作中の温度差ヤバイよな

762 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:31.38 ID:ZszEPMpAr.net
ルッチみたいなスタイリッシュ系のボスキャラが欲しいわ 
サイズが違いすぎる奇形はいらん
https://i.imgur.com/rOHZ1Ev.jpg

763 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:33.34 ID:cShhtAUD0.net
>>750
はなまるの適当感がやばい

764 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:33.60 ID:AjSeH4jia.net
>>229
話畳めてないんだから比較になんねーよ

765 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:47.09 ID:xbifKLY5a.net
>>574
「持ってねぇ!」ドンッ

766 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:49.97 ID:K//eOEEh0.net
>>753
ほんま神

767 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:50.43 ID:tBufaI7R0.net
>>750
普通だな
何が言いたいんや?

768 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:54.06 ID:0S1p6M/Hd.net
SSS ドラゴンボール ワンピ初期 ワンピ世界情勢回
  
SS ナルトペイン編まで ブリーチ愛染まで コナン組織編

S 鬼滅

A ナルトペイン編以降 ワンピ通常回 コナン通常回

B ブリーチ終盤

769 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:55.48 ID:z31g31zSa.net
モーガンとかネズミとかばっかりで本質的に市民の味方な海軍幹部キャラはこれが初めてやったんや
https://i.imgur.com/7vXfI1Q.png
https://i.imgur.com/Vjaq2Xk.jpg

770 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:19:56.57 ID:KEQb1qt9H.net
>>752
そもそも作風的にターちゃんの方が影響でかいやろ

771 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:02.84 ID:yD2mxbOD0.net
>>728
ダウンだけ妙に現代的やな別にいいけど

772 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:03.86 ID:Pxzwp8yEa.net
>>533
最初ガチでこっちがコラだと思って
今のワンピを皮肉っような

773 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:05.96 ID:f6ZQwniI0.net
>>129
言いたいことはわかるけどこの?はチッパーの天然というか勘違いみたいの寄りやと思うわ

774 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:08.83 ID:uxtCk1Abd.net
>>568
片目瞑ってるのに誰一人突っ込まないからすねたんやろな

775 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:10.03 ID:pWbcdFdA0.net
この頃おもろいよな

https://i.imgur.com/IJlGsJb.jpg

776 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:15.73 ID:BUa88FQ3d.net
>>90
これほんと草

777 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:18.31 ID:XrqJFlJU0.net
>>752
謎耐久で耐えて勝利は和月もそうやったな

778 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:18.55 ID:UIPuM39J0.net
昔のはそもそも絵がシンプルで見やすい
今はホント無駄に書き込みすぎて読みずらい
尾田は何もわかってない

779 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:19.60 ID:9VO35kd30.net
やべぇな今の攻撃!
🤔

780 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:22.97 ID:2xIT5hfs0.net
>>750
七五三の時に買うやつ

781 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:28.29 ID:AceT+Ry30.net
>>250
うおおおおおおおおおおおおおお

782 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:28.64 ID:1AI17dkpM.net
モブに解説させると余計なこと描かなくてええからな
描いて分からせる必要がないから楽なんよ

783 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:30.27 ID:cjxoLLdTp.net
ワンピースは次号が1000話やけど鬼滅興収ジブリ越えとタイミング被らないか?

784 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:30.52 ID:ZszEPMpAr.net
>>750
適当すぎて草

785 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:33.31 ID:yYDmcPneH.net
>>10
いうて田中真弓が録音した事実

786 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:33.32 ID:okIh5mB4d.net
>>767
お前こんなダサい家電製品の柄みたいなのでええんか

787 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:37.91 ID:eWad+Pc8p.net
>>756
To boil!!!!!

788 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:38.35 ID:j68czxQH0.net
>>650
海賊王のクルーがこんなグランドライン入ってすぐのルーキーに負けるとは思えんのやが

789 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:41.79 ID:Ro7G4aaAa.net
https://i.imgur.com/LZzqJIQ.jpg
https://i.imgur.com/9g8eack.jpg

790 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:42.06 ID:xDdmKS4k0.net
ビビも使い捨てから王女になれてよかったな

791 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:50.16 ID:Kw7ZI7z/0.net
今でこそ再評価されてるけど空島編は話長くてあんまり評判良くなったんだよなあ

792 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:52.63 ID:7Z3AFgLbd.net
>>474
シンプルで読みやすいぞ尾田くん

793 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:20:56.39 ID:jTjys7+b0.net
1000話は回想になるのか?
尾田くん…

794 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:03.76 ID:u9dEkbQV0.net
>>757
ワイは空島つまらなくてコミック買うの止めたからな

795 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:04.81 ID:emBinjCmd.net
>>782
それで余計な背景書きまくってるから救えねーわ

796 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:04.96 ID:z21T238q0.net
>>737
ゾロにカイドウ倒すキーアイテム持たせてさぁ活躍させるかと思ったらほとんど空気なのほんまガイジ

797 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:05.11 ID:a9oy5LVn0.net
最近はバトルや技もギャグにしすぎやろ
鼻糞爆弾くらいのさりげなさで止めとけや

798 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:05.23 0.net
>>769
ここがピーク

799 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:06.93 ID:KEQb1qt9H.net
>>769
フルボディさんは非番なのに海賊討伐する海兵の鑑やぞ

800 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:21.06 ID:K42B1tU30.net
>>250
ぶっちゃけサボみたいなぽっと出好きなやつなんておらんやろ
このコラよく貼られるけど全然ピンとこないわ

801 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:21.60 ID:DSMB1+6qp.net
今のワンピをつまらないと言ってはいけない風潮を鬼滅がぶっ壊したから文句言いまくりやな
鬼滅もアニメ化ごろはなんJで連日連夜叩かれてたのに

802 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:35.39 ID:Yx3+arj90.net
>>31
GTOでこんなんあったよな

803 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:37.71 ID:3TVq8P2va.net
>>791
空島が評価されてるの終わりだけやろ

804 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:38.96 ID:mhUQ4IawH.net
最後にルフィがカッコいいって言われてたのカタクリとタイマンしてた頃か

805 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:39.20 ID:X0zB2sYR0.net
>>720
いいよなぁこれ

806 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:45.88 ID:zFVfev/yd.net
https://i.imgur.com/LMuPUqe.jpg

807 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:48.18 ID:/kubNmt9M.net
>>66
ワンピース史上一位のシーン

808 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:48.77 ID:kpF0++gp0.net
ワノ国は侍側の話ばっかでつまんねえわ
ワンピースじゃなくてもいいよねこれ

809 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:55.77 ID:ejYmHJKE0.net
これは才能のせいじゃなくて感性の問題なんよな
ロボットとかそういうのもそうやけど子供ってこういうの好きでしょの感性がもう古くなってる
これは本人のせいじゃなくて誰もがそうやからしゃーないねん
ハリウッドですら若い子の描写は30代だと無理やから20代のスタッフ探せみたいなことなってんのに
長期連載はこれがあるから怖いんよ美味しんぼもそうやし一歩もそう漫画に限らず小説とかも同じこと起こる

810 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:57.19 ID:nj8EvSNdM.net
絵自体が受け付けんわ

811 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:57.31 ID:b7nX5o2Ea.net
>>178
ゴム猿は流石にひでぇだろ

812 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:57.33 ID:XGzsl+0M0.net
ワイ戦闘マシーンみたいになってから読むのやめたわ

813 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:21:59.16 ID:eWad+Pc8p.net
空島編の時は週間で丁度ナルトとサスケが病院の屋上で戦ってたからね
流石にあの時はナルト強かったわ
今じゃサム8だもんな

814 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:03.50 ID:6tfM/hzep.net
>>753
ワンピースが最高の漫画とは思わないけどここの盛り上がりは日本一やわ

815 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:03.61 ID:E4mZg91od.net
アラビスタ編が一番よかったよな
あとは蛇足やわ

816 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:09.99 ID:JJozNp1V0.net
>>141


817 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:10.39 ID:XrqJFlJU0.net
>>754
あれは進行優先で進めたからやったろ
んで今もそうやねん、とにかく終わらせたい言うんが伝わってくる
その上である程度遊びも挟んどるが

818 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:15.28 ID:uBdHCbj7a.net
>>750
昭和の魔法瓶やんけ

819 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:24.69 ID:AceT+Ry30.net
>>286
いらない邪魔

820 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:25.42 ID:McmS/cuE0.net
>>728
ほんまビビ可愛いな

821 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:31.73 ID:okIh5mB4d.net
漫画家はひとたび劣化すれば二度とは

822 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:32.27 ID:xDdmKS4k0.net
>>769
2枚目コラやん
女の子に倒されるはずや

823 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:33.06 ID:yD2mxbOD0.net
>>789
誰この外人

824 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:34.50 ID:v/4cb+9J0.net
いい加減話進めろや

825 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:47.06 ID:ZCgmbI1n0.net
2年後のゾロとサンジの見た目オッサン過ぎないか?
まだ20歳くらいの設定やろ
特にサンジは35歳くらいに見えてまう

826 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:48.00 ID:1AI17dkpM.net
エースの生前描写増えれば増えるほど株が下がっていくの草

827 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:22:54.21 ID:e3dveaHA0.net
ギア2ndが一番かっこいいのになあ
ギア4thきもいわ

828 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:04.28 ID:XrqJFlJU0.net
>>803
ジャヤから好評やろ

829 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:07.37 ID:K42B1tU30.net
>>274
消えるのは視覚的なもんで 離せ!←???
同じコマに入れんなよガイジ際立ってるぞ

830 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:09.94 ID:ICokv2dh0.net
>>730
Jのクソssみたいでなんか草

831 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:17.57 ID:eWad+Pc8p.net
>>775
好き

832 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:23.74 ID:mwIyFcArM.net
999話タイトル「君のために作った待ち酒」君がため醸みし待酒

* 序盤はヤマトvsエースの回想から。
当時、カイドウは遠征中だったため、鬼ヶ島ではなく
本土から誘拐された子供たちを救出するために鬼ヶ島にやってきた。
親は選べないというエースの言葉に、ヤマトは「海に出て、おでんやベンチャーのように自由に生きたい」と答えた。

戦いの後、仲良くなって一緒にお酒を飲み、ルフィをはじめとする海の若き海賊たちの話をする。

* ゾロと一緒に屋上に飛ぼうとするマルコ。
* マルコは簡単にエースを思い出します。
* クイーンとキングは変身し、マルコを止めようとする。
* お玉はルフィがエースの弟であることを知る。
* ヤマトはルフィが彼女の名前にDを持っていることに言及する。
* ビッグマムは、ニコ・ロビンを生かしておくように海堂に言う。
* カイドウはビッグママに、味方のサマン族(プリン)はまだ古文が読めるのかと問う。
* カイドウが食べた果物は "魚・魚・果物交換種 "だった。モデル名は不明です...。

https://i.imgur.com/62WhiTM.jpg

833 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:27.28 ID:MrXk1GzA0.net
>>286
わ▲あ▲あ▲あ▲あ▲あ▲あ▲あ▲

834 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:27.74 ID:5IlUeEVt0.net
>>827
スーパーサイヤ人だって2が一番格好良いやろ

835 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:30.56 ID:JoXpJtmur.net
>>791
一巻まるごと回想とか蛇の体内とか間延びしすぎて嫌われてたな。

836 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:31.65 ID:Sl3lxNVq0.net
>>823
キャマド・ダンジェロ

837 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:32.63 ID:wzkcj5f/0.net
>>769
子供の前でタバコ吸うなカス

838 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:34.24 ID:Lr50iPG90.net
https://i.imgur.com/QVKtNSu.jpg

839 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:37.66 ID:mhJJ9EYZd.net
https://i.imgur.com/WLsSYAS.jpg

840 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:48.97 ID:ABVHbBCy0.net
ギア5はルフィ自身がタービンになって発電するんやろなぁ

841 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:52.74 ID:mwIyFcArM.net
屋上では力を取り戻したゼウスプロメテウスを従えたマムがカイドウと共にルフィを待つ
マムはカイドウに好きなやつを誰でも殺して良いがニコロビンは生かしておくよう伝える
三つ目の娘はまだ古代文字を読めないのかと聞くカイドウに
マムはもうあの子の真の開眼を待ってられないと答え、島をどこに下ろすつもりかと尋ねる
カイドウは光月のシンボルである城の上に落とすつもり
マム「つまりポーネグリフはそこにあるんだね」
カイドウ「本当の狙いを打ち明けるのが早すぎるんしゃないか」
マムはまだカイドウを弟だと思っていると答え、ロックスが解散したときのことを覚えているかと聞く
マム「お前にウオウオの実を渡したのは俺、一生恩にきろ」
カイドウとマムは笑いながら「ワンピースを見つけるのは俺たちだ!」で終了
https://i.imgur.com/62WhiTM.jpg

842 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:23:57.08 ID:qfjd252G0.net
>>644
昔のルフィなら話終わるまで寝てて「カイドウをぶっ飛ばせばいいんだろ?」で戦闘に行くイメージやわ
尾田くんがおでん好きすぎてルフィにも聞いてて欲しかったんやろな

843 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:00.04 ID:IeIBtQVz0.net
ワンピースって島上陸して敵倒して宴をしたあとに世界情勢が描かれてやっと話が動くからな
島上陸から宴までの間は見なくてもいい

844 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:05.54 ID:K42B1tU30.net
>>286
角の後ろに張り巡らされたわああああああで草
ガチの空白恐怖症なんやな…

845 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:05.65 ID:eWad+Pc8p.net
>>837
海外版だとちゃんと修正されたから...

846 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:08.24 ID:KEQb1qt9H.net
>>803
黄金ライフルで全部綺麗にまとめたんやから、全部評価されてるようなもんや

847 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:08.25 ID:LCTmIFFD0.net
>>791
単行本のページほとんど真っ黒だったの勘弁して欲しかったわ

848 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:11.17 ID:kppK5bi80.net
昔サンジ好きやった人は今の現状見てどう思うんかな

849 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:15.55 ID:yCze4wtgd.net
>>814
鷹村とホークが間違いなく日本一だわ

850 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:15.60 ID:LpkkYV30a.net
>>775
いやこれクソつまんなくね?

851 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:30.43 ID:P94mSpAma.net
>>829
ほんこれ
メタ発言してるのかなんなのかわからん

852 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:31.02 ID:tBufaI7R0.net
>>848
ローに乗り換えてる

853 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:42.95 ID:okIh5mB4d.net
>>274
鬼滅に対抗して独特な言い回しやね

854 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:43.25 ID:VKIVcqch0.net
>>229
ビビまでだな真の仲間は

855 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:43.60 ID:rkknowTf0.net
>>822
は?

856 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:44.91 ID:McmS/cuE0.net
>>753
この影こそ伏線の教科書

857 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:45.36 ID:fVQWGMLu0.net
>>833


858 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:52.05 ID:oEs/1yLu0.net
>>822
無修正拾ってきたで
https://i.imgur.com/PYDb30C.jpg

859 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:52.05 0.net
>>839
ゴムゴムのスタンプ

860 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:24:59.35 ID:4lJ5C8rNa.net
>>800
コラじゃなく公式ifやろ、たしか
まあサボになんの愛着もないのはわかるけど
コロシアムでルフィが泣き喚くのもキモかったわ

861 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:25:25.90 ID:1L55kdQIM.net
>>833
くさ

862 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:25:32.24 ID:cShhtAUD0.net
>>842
この国の状況がエースがらみだからちょっとは真面目になったんや

863 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:25:32.30 ID:qZaBPxOOM.net
>>286
読んでる奴がガイジだからいる

864 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:25:33.46 ID:Kw7ZI7z/0.net
>>852
チョッパーとサンジはローに完全にポジションと人気食われちまった感あるわ

865 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:25:53.62 ID:hLBHk3X70.net
>>809
藤子Fを「少年の心を持ち続けている天才」を評価した人は多い

まぁそういうことなんやろな

866 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:26:03.31 ID:sZvJ1/9h0.net
>>720
回想ではこれがベスト
最期の二人の届かない思いが泣ける
ラストの鐘にも繋がってるしグッとくる

867 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:26:05.31 ID:QUbSPJzUa.net
オロチ「おでんを殺せ!侍たちともものすけを殺せ!」

これもう昔のワンピースファンやろ

868 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:26:12.00 ID:3TVq8P2va.net
>>864
チョッパーは存在意義すら無くなったからな...

869 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:26:16.14 ID:itxVub0Gd.net
アホさとカッコ良さを兼ね揃えたお前に勝てるがないな

870 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:26:36.39 ID:ZszEPMpAr.net
ウソップもそうやけどルフィも未だに服の前開けてるのになんか違和感あるわ
昔の服のがすきやわ
https://i.imgur.com/1TeLEoD.jpg

871 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:26:38.23 ID:okIh5mB4d.net
>>229
ホネやロボットも背景に徹するならともかく
初期5人の出番奪ってでしゃばるからあかんねん

872 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:26:39.14 ID:aWhr6b0zM.net
>>274
消えるのは視覚的なもんで☝💦

873 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:26:40.34 ID:oEs/1yLu0.net
時間切れや

874 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 12:26:51.03 ID:MrXk1GzA0.net
ぶっちゃけDの意思とかもうどうでもいい

総レス数 874
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200