2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彡(゚)(゚) (薬学部受かったの自慢したいなぁ) J民「大学新入生集合」彡(^)(^)「!」シュバババ

1 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:54:31.72 ID:xfqUkNfV0.net
758 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:16:58.57 ID:KxExpxdn0
近大の薬学部で効率良い4年制選んだわ
4年でも6年でも卒業したら薬剤師になるのに6年選んで2年潰すやつらほんまにアホやわ

2 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:54:43.54 ID:xfqUkNfV0.net
774 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:18:08.89 ID:CAwnm3+LK
>> 758
早く社会に出るとかアホやん

791 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:20:25.78 ID:KxExpxdn0
>> 774
早く働いたほうが得やんか

3 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:54:56.31 ID:xXYvFCZr0.net
本当なんだすか

4 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:54:59.96 ID:xfqUkNfV0.net
799 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:21:29.17 ID:CAwnm3+LK
>> 791
変わった奴やなぁ

825 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:23:39.26 ID:KxExpxdn0
>> 799
だって薬剤師の資格とったら2年目から最低600万は貰えるんやで?
お得すぎるやろ

5 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:55:01.55 ID:MoCCJCK10.net
勉三さん定期

6 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:55:14.46 ID:xfqUkNfV0.net
805 風吹けば名無し@無断転載禁止 sage 2017/03/17(金) 02:22:08.15 ID:di7HYpwr0
>> 758
四年で今資格とれるんやっけ

7 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:55:25.31 ID:WP/X0OaCa.net


8 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:55:27.39 ID:xfqUkNfV0.net
873 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:28:59.47 ID:KxExpxdn0
>> 805
4年は資格取られへんとかか書いてないゃけどどこ情報なん?

878 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:29:50.93 ID:KxExpxdn0
>> 805
ちなみに今近大のホームページ見てる

9 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:55:39.90 ID:xfqUkNfV0.net
945 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:36:43.94 ID:KxExpxdn0
>> 889
>> 894
>> 906
すいません
マジで教えてほしいのですが4年だと資格取れないのは本当なんだすか?

970 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:40:20.82 ID:zFwFTmUA0
>> 945
四年では取れんで
卒業したら製薬メーカーとかの営業なるしかないよーわからんシステムや
お前さんやばいやろ

10 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:55:51.44 ID:xfqUkNfV0.net
これ以降レスなし

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20170317/S3hFeHB4ZG4w.html

11 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:55:54.22 ID:rCUj6Htx0.net
近薬生っていう謎の造語
ただのFでしかない

12 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:56:02.88 ID:xfqUkNfV0.net
最初はウキウキだった模様

なんJニッコマーチ関関同立産近甲龍部 [無断転載禁止]©2ch.net
658 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/17(金) 02:04:13.87 ID:KxExpxdn0
ワイ近薬新入生、コミュ障過ぎて友達が出来るか不安で咽び泣く

なんJニッコマーチ関関同立産近甲龍部 [無断転載禁止]©2ch.net
699 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/03/17(金) 02:08:30.02 ID:KxExpxdn0
近薬生はめちゃくちゃモテるってマジなん?

13 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:56:09.32 ID:2aUVnR2P0.net
BJ定期

14 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:56:14.50 ID:xfqUkNfV0.net
志願者が前年比30%減
https://i.imgur.com/nsW8daZ.jpg

15 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:56:28.35 ID:xfqUkNfV0.net
近大 薬学部 4年制 のサジェスト
https://i.imgur.com/bg3Zj6y.jpg

16 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:56:36.49 ID:F4O/EXN/0.net
転学すりゃええやろ

17 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:56:39.46 ID:xfqUkNfV0.net
大阪大薬学部、全6年制に 薬剤師研究者を養成

 大阪大薬学部は平成31年度から、
4年制の薬科学科(定員55人)と6年制の薬学科(同25人)を統合し、
6年制の薬学科(同80人)に一本化する。
阪大によると、薬剤師資格を持った研究者の養成が目的で、国立大では初めてとしている。

 これまでは、大学院進学を見据えて研究者を輩出する4年制の薬科学科と、
薬剤師試験の受験資格が得られる6年制の薬学科に分かれていた。
統合により、連続した研究期間を確保した上で、薬剤師試験の受験資格を得られるようにする。

 6年制への一本化は、市立の岐阜薬科大でも導入例がある。
https://www.sankei.com/west/news/181026/wst1810260030-n1.html

18 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:56:43.27 ID:J2ccfBpMF.net
神定期

19 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:56:50.41 ID:xfqUkNfV0.net
AIによる分析
https://i.imgur.com/I51rZUa.jpg
https://i.imgur.com/3zcgPlN.jpg

20 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:57:01.31 ID:R36DU1Jpr.net
ブラックジャックvs勉三さんすき

21 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:57:02.64 ID:xfqUkNfV0.net
4年制薬学部の就職先
https://i.imgur.com/wfgo6Sx.jpg

22 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:57:14.32 ID:NexHSXRv0.net
>>14
みんなを気づかせてくれた神

23 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:57:28.79 ID:G1BIL5RTd.net
>>19
これめっちゃ好き

24 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 10:57:30.70 ID:tnJWbR8m0.net
毎秒立てろ

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200