2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ガルちゃんの女の子「トイレは節約のため毎回流さない」

1 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 08:34:43.33 ID:2FVpoiPm0.net
「1人で家にいるときはトイレを毎回流さない」。女性向けウェブ掲示板「ガールズちゃんねる」に2020年12月13日、「正直引かれるかもしれない節約の方法」を明かすトピックが立ち、こんな意見が書き込まれた。

否定的な見方が強いが、「小なら3回まで流さない生活してる」、「子どもの後に自分も用を足させて流す」といった声も寄せられている。節約法および節水法として正しいのか、日本のレストルーム空間の質向上に取り組む「日本レストルーム工業会」に取材した。

回答は、こうだ。「トイレを毎回流さない」と、トイレや排水管の中に汚れがたまり、排出不良や詰りの原因になる可能性がある。

トイレは、1990年代には1回の使用で13リットルの水量を流していたが、現在では各メーカーの技術の進化により、5リットル程度の便器が主流となっている。
トイレの水は便器から汚物を排出するだけではなく、排水管の中で汚物を運んでいく役割もある。「器具で設定されている水量以上の節水は禁物」なのだ。

真偽の程は定かでないが、「ガールズちゃんねる」には、かつてトイレを毎回流さずにいたユーザーから「トイレ詰まって修理代で結局3万かかりました」と報告が寄せられている。
また「習慣になるといつか人の家のトイレで流し忘れることになり、大恥かくことになりそう」という指摘も見られた。

https://www.j-cast.com/trend/2020/12/18401430.html

2 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 08:36:34.82 ID:Qylhm7r10.net
まぁやってるやつみんなまんこくさそう

3 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 08:37:07.75 ID:BS83mvWV0.net
女の節約って水道とか電気とかほぼ効果ない所ばっか気にするよな

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200