2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】スマブラのセフィロス、弱すぎて大炎上

1 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:00:33.44 ID:SgPG1fE60.net
軽い、トロい、でかいの三重苦

2 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:01:07.98 ID:i/1o7KM0M.net
弱いのはキャラじゃなくて使ってる本人だろ

3 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:01:18.35 ID:lbThsLeh0.net
どうでもいいけど無言で振り替える勝利演出ツボなんやが

4 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:01:23.53 ID:mKqYIo4ed.net
あの感じで弱いとかありえるの

5 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:02:03.22 ID:8t1zNhHA0.net
>>2
世界ランカー達も呆れとる

6 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:02:29.54 ID:TxiGRUE0d.net
でかい上に体重がピカチュウと同じ

7 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:02:45.73 ID:iSbmFScd0.net
ドンキーにぼこされた😡

8 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:02:48.28 ID:KJc6ryY10.net
でも地球滅びるんやろ

9 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:02:53.99 ID:ji/LWDQXa.net
>>2
キャラだぞ

10 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:03:09.96 ID:ji/LWDQXa.net
>>6


11 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:03:33.53 ID:VUlU1PG5d.net
最後の切り札だけは糞強い
ガードブレイク引いたら確定バースト

12 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:03:36.23 ID:hU6XNZg70.net
パーティーゲームやぞ

13 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:03:37.31 ID:tzcps6jr0.net
空nもう少し他のモーションなかったんか

14 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:03:38.01 ID:m4blONXH0.net
こんだけ隙だらけなら軽くする必要あったか?

15 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:03:49.75 ID:xtjyOWl30.net
炎上(ということにしたい)

16 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:04:06.42 ID:8t1zNhHA0.net
50%くらいのときにポケスタ2の中央付近でガノンの空前食らって死んだときは流石に笑った

17 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:04:13.68 ID:4czTrfht0.net
軽いってなんや?

18 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:04:16.16 ID:lbThsLeh0.net
>>13
なんかおもろいよな

19 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:04:18.36 ID:Gfwp6plVd.net
ベレトスより雑魚やん

20 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:04:31.10 ID:6YniWDBpM.net
>>6
質量どうなってるんや

21 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:05:01.46 ID:tzcps6jr0.net
>>18
セフィロスミラーで空n擦り合うとシュールで面白い

22 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:05:03.52 ID:qpSsO1VMa.net
強くても弱くても文句いうやん

23 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:05:23.27 ID:xQQYosKZ0.net
大剣もってるやつが素早く動くのきしょいからな
KH1のクラウドはきしょい

24 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:05:27.90 ID:ARGVU00E0.net
FF7に思い入れある奴がスマブラやってるってキツいわ

25 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:05:30.32 ID:BxD3YOM6a.net
上強って強攻撃なのに気軽に振れん

26 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:05:35.33 ID:6kTqyjrJd.net
mkleoとザクレイはセフィロスから逃げるなよ

27 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:05:36.56 ID:fO1tO94j0.net
原作のセフィロスなんかほぼジェノバがセフィロス模した偽物やろ?
軽くてしゃあないわそりゃ

28 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:05:37.15 ID:ji/LWDQXa.net
>>22
当たり前やろ

29 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:05:39.57 ID:8t1zNhHA0.net
>>22
これは間違いない

30 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:05:44.07 ID:lbThsLeh0.net
リーチ長すぎるわ

31 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:06:04.23 ID:PA2nE82O0.net
原作再現やん

32 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:06:04.71 ID:DtI7jA5sd.net
言うてセフィロスって原作でも弱いやん
エアリスおったら楽勝やぞ

33 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:06:11.03 ID:oOV4isJ0a.net
原作のゲームからしてセフィロスて糞弱いやろ
原作再現して炎上とかどうなってんねん

34 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:07:06.55 ID:x/4A6rOy0.net
ファントムフレアさえ使えこなせたらヤバい事になりそう
初日やからまだ皆爆発のタイミング掴めてないだけやろ

35 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:07:53.97 ID:re7jAheA0.net
オフラインだといま誰が一番強いん

36 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:08:04.31 ID:8t1zNhHA0.net
>>34
爆発のタイミング掴めてないから当たるんだよ

37 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:08:18.10 ID:RgBvxx4V0.net
なんで7に拘るんやろ
ユウナとかライトニングの方がよかったんちゃうか?
ユウナは召喚獣使えてキャラの個性だせるし

38 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:08:21.19 ID:8t1zNhHA0.net
>>35
mkleo

39 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:08:24.94 ID:pZea1Tx70.net
横B食らわせて二回目のダメージ入るときに上投げしたら強そうだと思いました

40 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:08:42.33 ID:re7jAheA0.net
>>38
いやプレイヤーじゃなくてキャラ

41 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:09:09.90 ID:EaeeWxu80.net
>>6
公式情報によれば、ピカチュウの体重は6キロ。 水の入った2リットルペットボトルに換算すると、3本分。

42 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:09:18.68 ID:w6f2+1Ok0.net
お部屋たてた
8CNXK
334

43 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:09:49.22 ID:qwHvoK1Id.net
ベレトスよりかは強いだろ?

44 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:09:53.35 ID:8t1zNhHA0.net
>>40
キャラかよ草
最近だとワリオ、ピカチュウ辺りが最上位の中でも評価高い

45 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:10:13.56 ID:xutaqO/80.net
原作もあんまり強いイメージないからしゃーない

46 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:10:15.17 ID:RpyH0dH00.net
軽すぎるわ

47 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:10:18.37 ID:9ALf6PHl0.net
>>37
任天堂はFF7しかやったことない社員しかいない説 スクエニが他ナンバリングプレゼンしても6以前は未プレイだから知らない、8以降はやってない だから7キャラ推し

48 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:10:40.09 ID:PZF7gkK00.net
>>6
じゃあなんでピカチュウより落ちるの速いの?

49 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:10:43.67 ID:8t1zNhHA0.net
>>43
ベレトスはmkleoがAランクに置いた上に自ら使い込む程度には強いから多分それ以下

50 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:10:49.63 ID:mCZB0S0q0.net
>>41
その換算意味ある?

51 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:10:57.98 ID:yiFfBmH00.net
>>37
ffといえば7だからやろ

それ以外おっさんしか知らん

52 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:10:58.08 ID:lbThsLeh0.net
ゲムヲだとあの黒いオーラみたいなやつオイルショックの回収できてええわ

53 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:11:00.72 ID:GqliqMVa0.net
スマブラのキャラの強弱なんてトップランカー以外は関係ないじゃん
文句言ってる暇あるなら少しでもキャラ対でもすれば?

54 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:11:01.51 ID:y90ruKrHM.net
ハンマーのアレ貼れ

55 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:11:08.72 ID:9M1rQMe20.net
>>24
www

56 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:11:23.59 ID:PZF7gkK00.net
>>3
ダブルでやってもあれだからな

57 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:11:35.91 ID:ji/LWDQXa.net
>>51
7もそうやろ

58 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:11:38.47 ID:mBR+/7IV0.net
ジーノでよかったやろ

59 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:11:43.03 ID:NAJGfc1Na.net
ティーダ出すべきだったッス

60 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:11:45.40 ID:UoNM2Fh70.net
ツイッター眺めてたらみんなのおもちゃにされててくさ

61 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:11:58.62 ID:y90ruKrHM.net
>>13
現場猫みたいなやつ?

62 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:12:04.34 ID:z0erZRoZ0.net
麺麺もそうだけど発生遅いわ後隙長いわで操作が遅れてる感じがして触ってて楽しくない
弱くても操作が楽しけりゃ良かったのに

63 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:12:10.10 ID:8t1zNhHA0.net
>>58
ジーノも参戦したぞ良かったな

64 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:12:12.97 ID:PB/f7FKh0.net
>>37
零式の3人入れ替えとか使いたい

65 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:12:15.73 ID:Z0E40N4S0.net
>>26
きも、死ね

66 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:12:22.43 ID:PZF7gkK00.net
>>26
雑魚なんだからしょうがないだろw

67 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:12:38.92 ID:ssztD8CW0.net
壊れって聞いたんやけど弱いの?

68 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:12:47.55 ID:9ALf6PHl0.net
>>51
悲報 FF15、おっさんのゲームだった

69 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:12:51.31 ID:y90ruKrHM.net
任天堂ハードで7って出てたの?

70 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:13:27.82 ID:ji/LWDQXa.net
>>68
13とかいうクソゲーの後出たゲームとか信者しか買わんやろ

71 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:13:43.88 ID:cfB0n7CJ0.net
そら恵まれたキャラデザから繰り出す糞技は歴代作品屈指のものやぞ
このくらいでひーひーいうてたらあかん

72 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:13:47.16 ID:21/scifS0.net
いまTwitterで「セフィロス」って検索したら後悔した

73 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:13:59.65 ID:xiGcJs/U0.net
横bがエイハでNbがシャドボなら闘える性能してた
現状は発生遅くて投げバ無いキャラ特有のバ難状態なっとる

74 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:14:03.11 ID:yiFfBmH00.net
>>68
ドラクエと同じでFFもプレイ層高齢化してるし合ってるぞ

75 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:14:04.18 ID:MXJ7rH+Ha.net
広島県知事、無能

76 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:14:18.94 ID:uO6EWFS30.net
トロいはエアプやな

77 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:14:59.47 ID:Xrd2gXwl0.net
ベレスでセフィロス狩ろうかと思ったら
ベレス の方が圧倒的にとろかったから相性悪かったわ

78 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:15:10.35 ID:42rxSb8c0.net
あのもっさり感でピカチュウと同じ体重なのギャグだろ

79 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:15:24.80 ID:UuxvZgSs0.net
>>26
ザクレイとかキャラ批判しかしないキッズやん

80 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:15:33.57 ID:9ALf6PHl0.net
>>70
14は信者ゲーだった?
たしかに信者ゲーやったわ

81 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:15:58.13 ID:m4blONXH0.net
軽くした理由ってなんや?

82 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:16:20.42 ID:C5XT4cdua.net
出たてやからある程度しゃーないけど火力低すぎや
立ち回りキャラにしては弾も発生も足らん

83 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:16:25.08 ID:Gi90HRg90.net
>>50


84 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:16:56.87 ID:pH1rmptqF.net
>>59
ディシディアから全員参戦

85 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:17:23.36 ID:1yhYsQhPa.net
クラウドも弱いし分かりきってたやろ

86 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:17:36.97 ID:w6f2+1Ok0.net
お部屋たてたのに誰も来てくれへん・・・そらこんな時間からやるやつおらんやろうけども

87 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:17:45.16 ID:9ALf6PHl0.net
twitterでクソコラグランプリはじまってるやん

88 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:17:53.78 ID:sFy70O690.net
横B短すぎやろ

89 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:17:59.58 ID:xiGcJs/U0.net
今からでもスコールに変えよう
ガンブレードとか絶対楽しいやん

90 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:18:01.64 ID:Z3JqSirG0.net
マリオ様にFF程度が勝てるわけ無いやろ

91 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:18:05.39 ID:vQl517Pz0.net
ジーノとか絶対作る気なかっただろうにうるさいファン黙らせるのにやっつけコスプレ作ってて草
原作勢はあれでも喜ぶんやろな

92 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:18:05.94 ID:qil/LetGr.net
昨日の朝のなんJのスレで強すぎだのぶっ壊れだのどのキャラなら勝てるなんていろいろレス見たけど実際しょぼかったんか

93 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:18:21.51 ID:mwMYNrin0.net
むしろ重さクッパだったら片翼補正使いやすいし強かったよな

94 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:18:21.71 ID:z8VX3ILm0.net
原作から弱いから原作再現やろ

95 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:18:23.49 ID:Ru8CCzf30.net
強いぞ

96 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:18:24.43 ID:wY6Rwzvd0.net
クソキャラ出されるより万倍マシやろ
昔クラウド出した時強すぎたから慎重になりすぎたんちゃうか

97 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:18:36.04 ID:NyiSL9WLa.net
ザクレイは連勝しまくってたけどそれでもなお難しいキャラでメインにするには辛そうって言ってたな

98 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:18:38.84 ID:w6f2+1Ok0.net
>>89
あれ震えるだけやぞ

99 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:18:44.72 ID:hLhi+fon0.net
空中攻撃のモーションが完全に現場ネコのアレ
https://i.imgur.com/bkt6VWg.jpg
https://i.imgur.com/Exm27EQ.jpg

100 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:18:50.97 ID:qcFUk86G0.net
ティーダとか絶対強キャラになりそう

101 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:19:01.99 ID:NGuBQIZo0.net
ベレトス先生より弱いん?

102 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:19:13.43 ID:bNH2+lg00.net
田代!

103 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:19:43.49 ID:u9keOqYO0.net
このゲーム一部の例外除いて最上位キャラにならなければガンガン強化貰えるしそこまで悲観になる必要はないわ
むしろガンガン弱いとネガキャンしていけ
プロはジョーカー弱いとか抜かして恥晒したから慎重になってて「良く分からない、難しい」としか言わんけど

104 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:19:52.66 ID:GxFPb8ird.net
ここにいるやつ全員セフィロスでしばける自信あるわ

105 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:20:05.56 ID:8t1zNhHA0.net
>>92
最上位勢達が弱いって言ってからこの流れや

106 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:20:21.46 ID:UcgSNznyr.net
>>37
7のキャラは世界でダントツ人気なんや
FFといえばクラウド、セフィロスくらいの人気

107 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:20:57.11 ID:q904FbO40.net
長いリーチ、カウンター、即死級の中距離攻撃、ピンチで強化
これだけ積んどいて弱いはないやろ
攻撃特化なだけや

108 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:20:57.85 ID:NvQKcVm+0.net
>>91
今回のジーノでMiiコスはノイジーマイノリティを黙らせるための当て付けってのがよく分かったわ
レックスだのサンズだの言ってる連中もこれで黙って欲しい

109 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:20:59.52 ID:pbddY8mra.net
>>99
だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:21:09.42 ID:DlFY7Gze0.net
Xメタナイトスネーク forクラウドベヨで叩かれたから今作は全体的にキャラ性能控えめのイメージやわ

111 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:21:17.14 ID:OefcNuzx0.net
ナレーター「セフィロォス!!」\セフィロス!/

112 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:21:31.24 ID:fO1tO94j0.net
ザクレイはこの前の動画で「キングクルールにキャラ愛だとか抜かす奴はただの逆張りじゃんwあんなブサイクなキャラに普通愛なんて抱かんわw」とか抜かしててくっそ不快になったわ
別に性能を悪く言うのは競技のプロとして正しいことやけど人の好みまで公の場で否定してくるとか何様のつもりやこいつ

113 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:21:42.37 ID:LXuqD/mXd.net
セフィロスガチで弱いわ
ベレトス使われはネガるなよ雑魚

114 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:21:43.41 ID:8t1zNhHA0.net
>>104
スマメイト前期2000強やがいけるか?

115 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:21:56.76 ID:9UByn3OW0.net
>>104
わかる、ジョーカーの時もそうだったし
セフィロスでも余裕でしばけると思う

116 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:22:04.14 ID:PZF7gkK00.net
>>42
いやねすかよ草

117 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:22:19.26 ID:+iHn87cW0.net
FREEMELEE

118 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:22:25.99 ID:9ALf6PHl0.net
スマブラって全員ワンチャンあるイメージやけどセフィロスはそれやないのか?

119 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:22:27.32 ID:8t1zNhHA0.net
>>108
サンズはもう出た

120 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:22:27.83 ID:jI5W5dIFM.net
>>112
事実やん
ドンキーコングのファンでもクルールが好きなやつなんておらんわ

121 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:22:30.86 ID:u9keOqYO0.net
>>110
最弱と言われてるプリンリトルマックガノンでも前作から比較したら破格の強さだがな

122 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:22:46.36 ID:BO2s7eWyM.net
tweekとsamsoraのライブ見てみい
上位陣が使うとうますぎるわ
ワイは全然弱くないと思うで

123 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:22:48.49 ID:pbddY8mra.net
>>108
ベレスのがよっぽどノイジーマイノリティやろ

124 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:22:57.17 ID:OVI2bby+d.net
https://i.imgur.com/K92hiWR.jpg

125 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:23:02.22 ID:orQY03Gna.net
ジョーカーの時のこといつも触れられるけど結局今でもジョーカー使ってトップクラスなのmkleoとザクレイくらいだからな
そんな難しいキャラ分かんなくてもしょうがなくないか

126 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:23:05.87 ID:TghNERog0.net
>>107
体重が軽すぎるし発生が遅いんよ

127 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:23:22.30 ID:8t1zNhHA0.net
>>110
Xはスネークよりアイスクライマーやピクオリのほうが強い

128 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:23:33.51 ID:0HN/8f2Da.net
やっぱノクティスだよな

129 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:23:34.94 ID:GxFPb8ird.net
>>114
ほんまか?何使いか言ってみ

130 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:23:40.74 ID:9ALf6PHl0.net
>>112
アニメ版ドンキーコング知らないんやなこいつ

131 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:23:45.45 ID:LXuqD/mXd.net
セフィロス強化あくしろ

132 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:23:50.72 ID:ZGEeDOLjM.net
さっきしゅーとんセフィロスと戦ったけどクソ強かったぞ

133 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:23:56.01 ID:jI5W5dIFM.net
>>121
VIPのガノンに普通に負けるわ

134 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:23:59.83 ID:KTDgjuBA0.net
おなじFFならティーダでいいじゃん

135 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:24:13.68 ID:xiGcJs/U0.net
>>122
そいつらが他のキャラ使った方が100倍強いよ

136 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:24:24.14 ID:wwkVwo5Y0.net
シリーズ通しての最強キャラってXのメタナイトよな?

137 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:24:35.01 ID:8t1zNhHA0.net
>>129
そのキャラの2000超え1人しかいないから無理

138 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:24:35.63 ID:LXuqD/mXd.net
>>132
人が強いだけだろ

139 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:24:40.87 ID:B9GaiaSc0.net
>>122
弱くは無いかもしれないけど強くもなくね
中堅レベルで調整しましたって感じ

140 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:24:48.19 ID:MiqhHnm4M.net
mkleo配信せず裏でセフィロスガチってるの草
また仕上げてくるんやろなぁ

141 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:24:53.40 ID:r8pxzleKH.net
>>37
クラウドとユウナが並んで立ってたらNTRみたいな絵面になるやん

142 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:25:01.38 ID:gu4AKRanM.net
DQみたいにFFヒーローにして全ナンバリング出せばよかったのに

143 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:25:09.88 ID:xiGcJs/U0.net
ミュウツーより全然弱いわこいつ

144 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:25:18.57 ID:DlFY7Gze0.net
>>121
ガノンは攻撃力のせいで軽量やと普通に脅威やわ 

145 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:25:22.38 ID:9ALf6PHl0.net
>>141
ええやん ユウナは公式で悪女やし

146 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:25:45.74 ID:OVI2bby+d.net
https://i.imgur.com/KrWDZlZ.jpg

147 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:25:53.17 ID:LmtZI8Uo0.net
FFがセフィロスならDQはゾーマあたりか?

148 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:25:56.42 ID:9C3Htyow0.net
最強って言われてたキングクルールやピチューがキャラランク最底辺になるようなゲームやぞ
アプデでなんとかなるやろ、気長に待てばええ

149 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:26:10.52 ID:8FrmDQW6r.net
>>124
長髪筋肉刀おじさんなんて本来この程度の扱いでいいんだよ

150 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:26:17.35 ID:vnc/SzSFd.net
>>112
ザクレイの好きなジョーカーとかベレトス叩いてクルールとかバンカズ持ち上げるようなオッサンに散々喧嘩売られたらああ言う態度にもなるわな
高校生からしたらRPGのイケメン主人公の方が好きに決まってるのに、自分が生まれる前のブサイクキャラなんて好きになるわけがない

151 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:26:22.18 ID:WUTL07Pa0.net
世界ランカーが弱いって言ってるとか言っても

弱体化前のジョーカーをゴミ扱いしてた連中やろ?
全く説得力ないやんけ

152 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:26:34.30 ID:B9GaiaSc0.net
>>146
ネタ画像おじさんと化したセフィロス

153 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:26:42.05 ID:IO+hsD/J0.net
>>146
なろうやん

154 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:26:57.91 ID:pbddY8mra.net
>>148
クルールは雑魚いのすぐバレとったやん

155 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:27:12.58 ID:9C3Htyow0.net
>>130
現役の高校生やったか大学生に何求めてるんや、このジジイは

156 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:27:16.35 ID:8t1zNhHA0.net
>>148
本当に最強だったピチューと初めからゴミだったキンクルを並べるのはng

157 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:27:21.81 ID:zVSxIbB60.net
ワイの友人のスマブラ有識者によると下Bが壊れらしい

158 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:27:53.36 ID:GxFPb8ird.net
>>137
じゃあなんでレート2000なんか自称するねんアホなんか?

159 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:28:02.02 ID:Lw9vZA3T0.net
ラスボスしゃっと倒して出てきたくせにクソ雑魚は草

160 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:28:26.89 ID:Mul/Rsj+0.net
空Nがかっこいいポーズみたい

161 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:28:30.78 ID:UuxvZgSs0.net
>>112
仮にもプロ名乗ってるのに性格がクソすぎる
イースポーツが広まらないのもこういうやつらのせいやろな

162 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:28:31.92 ID:C5XT4cdua.net
>>158
アホの虚言癖や
許したれ

163 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:28:35.77 ID:8t1zNhHA0.net
>>158
ツイッターとアカウント紐付けされてるのに特定される情報出すわけねーだろガイジ

164 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:28:35.94 ID:wwkVwo5Y0.net
>>112
言うて未成年の発言としちゃ普通やろ
スマブラやらんかったらクルールどころかドンキーすら知らんぞ

165 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:28:58.81 ID:pbddY8mra.net
>>150
ザクレイが先に煽り始めたんだよなあ

166 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:29:01.32 ID:3/Cvii34M.net
あくあちゃんのセフィロス全敗する勢いで負けてて草

167 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:29:03.42 ID:kNmQGFhhr.net
https://pbs.twimg.com/media/EpekNGFXMAIveuh.jpg

168 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:29:09.94 ID:mwMYNrin0.net
スマブラのスレになるとキレてるやつ多いけどもしかしてキッズホイホイ?

169 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:29:26.64 ID:pbddY8mra.net
>>164
それはない

170 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:29:37.81 ID:9C3Htyow0.net
>>154
発売初日だけはバレなかったからセーフ

171 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:29:38.89 ID:RYy0wiq00.net
セフィロス強かったのキングダムハーツの時ぐらいやろ

172 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:29:39.32 ID:eoxWXhvs0.net
>>112
おっさんがガキにキレ散らかすのもみっともないわ

173 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:29:41.68 ID:eCvveyWmM.net
>>120
>>150
これ
なんJ民でザクレイ嫌いな奴ってお客様だろうな

174 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:29:50.42 ID:fhvOoPAcr.net
>>150
それはこいつの性格が悪いからやろ
プロ名乗ってるんだったら建前ぐらいちゃんとしとけよ

175 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:30:11.05 ID:wY6Rwzvd0.net
まあ評価確定には早いやろ
最初ジョーカーやって普通扱いやったし

176 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:30:16.42 ID:C5XT4cdua.net
>>163
特定されちゃうから証拠はだせないです!でも本当にレート2000なの〜��
ガイジや

177 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:30:16.34 ID:OVI2bby+d.net
https://i.imgur.com/uKBqVd2.jpg

178 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:30:20.60 ID:8t1zNhHA0.net
>>168
キッズ板でキッズゲーの話してるんだからそらそうよ

179 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:30:25.17 ID:wwkVwo5Y0.net
>>169
そういやマラカーもあったわ

180 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:30:31.76 ID:UuxvZgSs0.net
>>173
きっしょ
バチャ豚のキッズかな?

181 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:30:42.06 ID:u9keOqYO0.net
とりあえず空上の着地隙一桁になったらワイは射精しながら擦る
めっちゃ楽しそう

182 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:31:02.19 ID:P7qcENik0.net
>>141
クラウドさんがそんな甲斐性あるわけないやん

183 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:31:02.27 ID:8t1zNhHA0.net
>>176
無様で草

184 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:31:06.99 ID:YRYj8NGS0.net
>>167
ピカチュウってこんなでかいんか

185 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:31:08.17 ID:P2+XP0YIM.net
FFのキャラが他ゲーにゲスト参戦とかすると大概弱い気がする

186 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:31:14.20 ID:GxFPb8ird.net
>>163
どの道ワイと対戦する時にキャラバレるやろクソガイジ

187 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:31:22.62 ID:QVwsF2Pq0.net
ジョーカー実装時に雑魚雑魚連呼してたのがプロだからな
結局使い込みが進まないと強さはわからない

188 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:31:26.07 ID:vQl517Pz0.net
ネタ画像見るとなんか無理してるおじさんみたいでかわいいな

189 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:31:33.84 ID:8t1zNhHA0.net
>>186
サブ出すよ

190 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:31:53.16 ID:eCvveyWmM.net
>>180
コイツ絶対お客様だわ
みんなで潰そうぜ

191 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:31:55.23 ID:TanmM8r3d.net
ザクレイ信者ってやっぱチーズ牛丼好きなん?

192 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:31:56.72 ID:C5XT4cdua.net
>>183
ガイジ戦闘力なら世界一や君は

193 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:32:06.58 ID:pbddY8mra.net
>>179
そもそもDKシリーズはファミコンからWiiUまで新作途切れたこと無いで
DK→スードン→64→ジャングルビート→リターンズ→トロフリ

194 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:32:18.37 ID:wwkVwo5Y0.net
>>167
セフィロスは魔法で軽く浮いてるんや

195 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:32:31.64 ID:xiGcJs/U0.net
>>185
鉄拳のノクティスって弱かったん?

196 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:32:35.89 ID:8t1zNhHA0.net
>>192
怒らせてごめんな?
頑張れよ

197 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:32:38.13 ID:GxFPb8ird.net
>>188
じゃあレート2000のキャラじゃないやんか
ほんまに君アホやね

198 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:32:39.27 ID:pl6mZhaE0.net
れあのセフィロスクソおもろかったわ

199 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:32:46.58 ID:9ALf6PHl0.net
>>190
なんJでsageてるおまえがお客様

200 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:32:51.17 ID:fO1tO94j0.net
>>164
別にザクレイが個人的に好きではないっていう分には何とも思わんぞ?
ワイが切れてるのはクルールにキャラ愛抱いてる人間を全員逆張りキチガイ呼ばわりするとかいう人格否定発言してることや
例えば「同性好きになる人間なんて頭おかしいだろw」なんて発言したらこのご時世どうなるかなんて想像できるやろ?
それと本質的にはおんなじ発言してるんや

201 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:32:58.45 ID:0mbMQyU7a.net
スマブラのスレってなんでここまでガキ臭くできるんだろう
ガキコンテンツの中でも異常やろ
奇跡や

202 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:33:19.97 ID:MKQICN1t0.net
ガキって言っても成人になっても変わらんやろ
というかプロとして活動しとるんなら年齢とか関係ないやろ

203 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:33:20.57 ID:8t1zNhHA0.net
>>197
怒らせてごめんな?
君も頑張ればレート上げられるよ

204 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:33:20.77 ID:N6buc9v40.net
後隙長過ぎダッシュでキャンセルしてくれ

205 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:33:22.68 ID:Mul/Rsj+0.net
>>187
なんだかんだセフィロスも一般プレイヤーが使う分には戦える性能してると思うわ
今作はどのキャラもそう

206 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:33:26.43 ID:hLhi+fon0.net
>>184
巨大マックスや

207 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:33:30.82 ID:C5XT4cdua.net
>>196
ガイジ特有の会話の出来なさでてるで

208 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:33:49.05 ID:B9GaiaSc0.net
>>201
最強キャラランキングを真顔でやるゲームやからしゃーない

209 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:34:05.78 ID:xiGcJs/U0.net
>>201
モンストスレにてお前を待つ

210 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:34:38.57 ID:pbddY8mra.net
>>201
ガキゲーと格ゲーの悪いとこ取りみたいな客層やもん

211 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:34:51.02 ID:AFowne7I0.net
>>196
絶対お母さん高齢出産で君産んでるやん

212 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:35:43.76 ID:jTC+cJAfa.net
テリーも最初糞雑魚扱いされてたけど強かったからな

213 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:35:52.93 ID:Ru8CCzf30.net
レート2000すごE
どうやったらいけるんや?

214 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:36:38.11 ID:ZZdRalIQM.net
いや強いわ
使いこなせないやつは雑魚なだけ

215 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:36:47.03 ID:xiGcJs/U0.net
>>212
ジョーカーもテリーもくそ雑魚扱いしてたあばだんごの悪口か?

216 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:37:25.35 ID:o9Tx1Cks0.net
セフィロスって結局ザックス時代のクラウドに後ろからやられて死んだんけ?
七のはコピーで

217 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:37:31.11 ID:QxZHxuzV0.net
>>161
ザクレイというかスマブラに限らずやけどゲームのプロプレイヤーって自覚ないやつ多いわな
YouTuberに例えるとわかりやすくてヒカキンではなくヒカルとかシバターの方向に向いてる自覚ない
加藤純一みたいに毒舌で食ってるようなやつもおるんやろけど

218 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:37:34.67 ID:KMUNYUWE0.net
うまく使えれば強い職人キャラやん

219 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:37:43.06 ID:8t1zNhHA0.net
>>213
りぜあすのキャラ対策ノート見る程度でいいからキャラ対策したらスマメイトやり続けてればそのうちなれる

220 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:37:48.46 ID:Jc/fSYEI0.net
軽すぎてびっくりするわ

221 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:37:56.97 ID:mwMqJPK70.net
いつまでDLCとか狡いことしてんだよ

222 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:38:05.92 ID:Ru8CCzf30.net
セフィロス使うの難し過ぎるからな
セフィロス使って強くなるための時間をミェンミェン使って強くなる時間に当てた方が200倍強くなれると思うわ

223 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:38:17.85 ID:PZF7gkK00.net
>>42
戦闘力なんぼ?

224 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:38:20.18 ID:sTILFsGaM.net
DDFFでもそんなに強くなかった気がする

225 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:38:56.48 ID:xiGcJs/U0.net
ジョーカーは技が豚ぐらいいらない所が無い上に姿勢その他もろもろ優秀やのになんやこの差は?

226 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:39:00.01 ID:ZUrP/iSX0.net
強すぎると弱体化速くしろと言われ弱すぎても文句が出る
作る人って大変だな

227 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:39:03.56 ID:96rv3S2Ea.net
ワイフォックス使い、軽さには慣れてる

228 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:39:12.70 ID:DIOJ1v3aa.net
>>221
いまさらDLCに文句言ってるのお前だけやで

229 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:39:20.46 ID:tdm62XMha.net
自覚ってなんだよ
例えばダルや里崎はよく辛辣な言い方もするけど自覚ないのか?
それも個性だろ
お前らが勝手に認めず勝手に型にはめようとしてるだけ

230 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:39:56.04 ID:PQnZbROS0.net
同じようなスレ何千回立てんねん

231 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:39:56.41 ID:9ALf6PHl0.net
>>216
たしかそうや

232 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:40:03.03 ID:Ph0zLe790.net
使ってて楽しいからワイは満足や

233 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:40:11.47 ID:w6f2+1Ok0.net
>>223
VIPいってるけど発売初期に入って以降放置してるから殆ど目安にならん

234 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:40:14.43 ID:R/czL+IDM.net
>>229
はい自覚ないゴミです

235 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:40:24.90 ID:21/scifS0.net
なんかこのスレ、ガキ臭くない?

236 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:41:05.71 ID:6gp4WNtX0.net
https://i.imgur.com/BimBGeR.jpg

ワイより戦闘力高いやつおんの?

237 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:41:49.60 ID:L6c8njzwa.net
わいくんベリーハードを15秒で倒したったで

238 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:41:56.08 ID:ZUrP/iSX0.net
>>216
クラウドに刺されて流れ着いた北の大空洞にいたセフィロスが本物

239 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:42:04.34 ID:QxZHxuzV0.net
>>229
ザクレイはダルビッシュに似てるわな
ダルはお金に全く困ってないからええけどザクレイは公式の仕事失ってええんかっていう

240 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:42:15.33 ID:zZMpp/3wa.net
>>41
ピカチュウもっと重いって聞いたで

241 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:42:16.36 ID:rQpb+UHD0.net
ミュウツーが軽い理由は超能力設定とかいうガバ理由やけどコイツはなんかあるん?

242 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:42:25.08 ID:RekRBlWXM.net
麺とスティーブってめちゃくちゃ強いって位置付けにはれたのに使ってる人全くおらんの結構な闇よな

243 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:42:34.12 ID:QwM2Ilgdp.net
大物みたいな雰囲気出してるけど実はエアリス殺したのも神羅のトップ殺したのも黒マテリア回収したのもクラウド操ってたのも沼で大蛇を木にぶっ刺したのもジェノバというね

244 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:43:13.85 ID:wea0mmoia.net
>>26
ガイジかな

245 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:43:15.81 ID:9ALf6PHl0.net
>>241
ジェノバ細胞?

246 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:43:28.81 ID:pbddY8mra.net
>>242
マイナーゲーの主人公ですらない奴が人気出るわけ無いやん

247 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:01.98 ID:hDiNLf7B0.net
>>241
こいつ人間じゃないから

248 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:04.80 ID:8t1zNhHA0.net
>>242
スティーブは強いって言ってるのしゅーとんしかいない
麺麺は日本でも相当増えてきたし海外だと世界トップ10プレイヤーのダバズが使ってる

249 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:06.92 ID:Ph0zLe790.net
>>241
思念体

250 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:11.63 ID:lq8lKPQq0.net
FFよく知らないけどこいつはFFでは何番目くらいに有名なんや

251 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:24.27 ID:IVKr77hg0.net
>>112
まあこいつ萌豚やししゃーない

252 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:27.73 ID:wea0mmoia.net
>>201
障害者しかやってないからや
プレイヤーの名前出すやつほんまきしょい

253 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:30.28 ID:UoNM2Fh70.net
いつでもレビテト説

254 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:36.86 ID:bWCOjvRpd.net
>>190
さっさと巣に帰ろうな

255 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:44.85 ID:KiP6ewcY0.net
ベリーハードのセフィロス結構強かったんやがコンピューターにしか出来ん強さなんか?
人なら当たりそうなもんをジャスガとかしてくる事はあるけど

256 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:47.80 ID:pbddY8mra.net
>>251
ジョーカーに萌えとるんか?

257 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:52.87 ID:TghNERog0.net
>>250
1

258 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:44:55.98 ID:Ph0zLe790.net
>>250
二番目くらいや

259 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:45:07.09 ID:bWeuWigU0.net
みんなの思い出の中でじっとしておけばよかったのにな

260 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:45:26.47 ID:xiGcJs/U0.net
>>248
スティーブはスマメイトでどんどこ実績重ねてるから最近は強い扱いなんやで

261 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:45:36.42 ID:PZF7gkK00.net
ザクレイって加藤純一と同じ類の人だからな

262 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:45:36.80 ID:ZyL/IE/+0.net
>>242
乗り換えるほど強くないんやけど弱いわけでもない
事実なんやろうけどなんか汚い気がするよな

263 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:45:44.31 ID:lq8lKPQq0.net
>>257
>>258
妥当な選出なんやな

264 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:45:50.01 ID:s5IZB+GCM.net
>>124
たのしそう

265 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:46:05.21 ID:mwMYNrin0.net
一つわかることはみんな強いセフィロスを期待してたってことや

266 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:46:06.50 ID:IVKr77hg0.net
>>256
若いしああいう今どきな感じのが好きなんやろ
ベレス出たとき絶頂射精してたやん

267 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:46:11.76 ID:8t1zNhHA0.net
>>260
最上位勢で評価してるやつしゅーとん以外に誰かいるか?

268 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:46:36.91 ID:wea0mmoia.net
>>248
ガイジ

269 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:46:40.35 ID:Jc/fSYEI0.net
ルカリオと同じくらいの軽さでよかったやろ

270 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:46:46.46 ID:bjoUboUL0.net
今くらいの性能じゃないとセフィロスオンラインになるやろ

271 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:46:59.32 ID:Ph0zLe790.net
>>263
世代のおっさん大喜びや

272 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:47:06.27 ID:6xZZRPKEM.net
>>259
これ
スマブラの金儲けの道具にされてほんま可哀想や

273 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:47:06.95 ID:3uRpimZ2a.net
スマブラ勢ってジョーカーを糞雑魚扱いしてた無能しかいないのに評価できてるわけないわ

274 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:47:10.13 ID:ej3OhIV6a.net
>>235
うんち!ちんこ!まんこおおおおおおおおおおおお!

275 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:47:12.35 ID:fEt75OAtM.net
久しぶりにスマブラ盛り上がっとるからセフィロスは大成功やで

276 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:47:21.58 ID:NSgFRRLB0.net
>>258
確かにクラウドの次くらい行くかもなぁ

277 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:47:52.25 ID:ZyL/IE/+0.net
>>273
これ
しかもそれ以降評価を濁すようになったからほんま

278 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:47:55.24 ID:0HN/8f2Da.net
もしかして家ゲースマブラ本スレもこんな戦闘力でレスバしとるん?

279 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:47:59.07 ID:aEoLGF/M0.net
リーチ長くてバースト力あるんだし軽くてもええわ
正直セフィロスはぶっ壊れだったとしても格あるしまだ許せる
麺とかいうゴミ何とかしろ

280 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:01.81 ID:pbddY8mra.net
>>266
麺とマイクラも喜んでやりゃあいいのに

281 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:19.55 ID:xiGcJs/U0.net
>>267
スマメイト言うてるやん
ランカーのツイートでも遡れ

282 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:20.48 ID:8t1zNhHA0.net
>>278
こんなもんじゃないぞ

283 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:24.33 ID:Jc/fSYEI0.net
今でもうじゃうじゃおるから強すぎたらもっとストレス溜まってたやろな

284 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:30.09 ID:gxoX9wZdd.net
原作再現

285 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:31.25 ID:ZUrP/iSX0.net
セフィロスより盛りあがるキャラなんて後誰がいるんだ?
DLCキャラあと3体もいるんだよね?

286 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:37.45 ID:nMTyRKzu0.net
フレアめっちゃかっこよくない?

287 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:39.01 ID:sHzxBPBBM.net
セフィロスは使うのガチで難しいと思う
理由は使いやすすぎるとオンラインがセフィロスで溢れかえると予想したんやろな

288 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:44.98 ID:/XHu/jYJ0.net
もっとスマブラ盛り上がってる頃に出して欲しかった

289 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:45.26 ID:ZT10f9V00.net
思い出の中でじっとしておくべきやったな

290 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:54.35 ID:Ph0zLe790.net
ベレト麺スティーブも使ってておもろいけど盛り上がるかと言われたら盛り上がらないもんなぁ
セフィロスは盛り上がってる感じする

291 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:48:59.15 ID:ej3OhIV6a.net
剣+ff+スクエニ いや…もうお腹いっぱいでこれならネタ抜きでナルホドの方がええわ

剣作るの楽なんやろうけど多すぎなねん

292 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:49:01.09 ID:xiGcJs/U0.net
>>278
レートあるところにレスバありや

293 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:49:08.60 ID:E7TcNjBi0.net
>>201
任天堂のスレはどこも同じやぞ
カービィスレなんか地獄や

294 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:49:11.61 ID:ZyL/IE/+0.net
>>278
わいが見てた頃は戦闘力すら貼られへん上対戦も起きない
ビビリと動画勢の巣窟や
なんjはまだ対戦あるだけまし

295 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:49:17.03 ID:MDMs5r/50.net
FF7エアプばっかやん
ソルジャーは公式設定で体重軽いぞ

296 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:49:19.38 ID:w6f2+1Ok0.net
タイマン部屋今一人来てくれてるわ
みんなもやろうや
8CNXK
334

297 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:49:19.44 ID:20PTlZJSa.net
>>285
エフエフなんか大して人気無いやろ

298 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:49:31.34 ID:hDiNLf7B0.net
>>285
あと一個や
最後は成歩堂レベルが期待されてる

299 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:49:54.79 ID:ej3OhIV6a.net
>>285
ダンテ

300 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:50:11.48 ID:Lpzej8shM.net
DLCベレトスの時にセフィロス出して欲しかったわ
あの時大会とかも盛り上がっとったしトリに相応しかったやろ

301 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:50:12.58 ID:20PTlZJSa.net
>>293
こんな荒れんのスマブラスレだけやぞ

302 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:50:15.31 ID:+iHn87cW0.net
ザクレイとMKレオは大会でジョーカー使って結果残してるしセフィロスも仕上げてきそう
肝心の世界大会が今できないんだけど

303 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:50:19.77 ID:8t1zNhHA0.net
>>281
ランカーって言うけど実績残るラインに2人しかスティーブいないんだけど

304 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:50:38.71 ID:4+19XrUS0.net
てかモーションダサくね

305 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:50:51.25 ID:Jc/fSYEI0.net
りぜあすが後日セフィロスでタミスマ優勝してそう

306 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:51:16.46 ID:pl6mZhaE0.net
>>305
ベレトス使えるし余裕やろな

307 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:51:17.19 ID:ej3OhIV6a.net
>>304
キンハーセフィロスかっこ良すぎたからしゃーない

308 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:51:27.38 ID:wH8nmpw80.net
戦闘力上げやすいキャラ教えて欲しい

309 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:51:41.99 ID:9ALf6PHl0.net
>>295
公式設定やと80ちょいくらいでBMIも正常やぞ

310 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:51:42.29 ID:ElNyjkoO0.net
スマブラ4のベヨネッタ、強すぎて大炎上

311 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:52:14.20 ID:YGSNlig00.net
キングダムハーツのセフィロスみたいなサクサクした太刀筋欲しいわ
スマブラのセフィロスはもっさりしてる

312 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:52:22.61 ID:ZyL/IE/+0.net
ベヨは強さのベクトルが違うやんけ
まあ4はそういう感じだったと言われたらそれまでやけど

313 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:52:29.27 ID:20PTlZJSa.net
>>310
投票1位の時点で炎上していた模様

314 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:52:30.10 ID:ej3OhIV6a.net
セフィロス背が高いからもう少し吹っ飛びしにくくして欲しいそれだけでいいから頼むわ

315 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:52:36.80 ID:np971X4Dd.net
なんJとかいうナルホド参戦が現実的なラインにあると思わせてくる謎の板

316 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:52:37.86 ID:zzlx/MRd0.net
>>123
ノイジーか?

317 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:52:54.41 ID:bAFN5o3zd.net
>>310
ベヨネッタ クソゲー 二度とやらない

318 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:53:00.62 ID:qqfACGEBp.net
>>309
サガットより重いやん…

319 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:53:00.95 ID:ovJyRoRe0.net
昨日買ったんやけど空中攻撃スティックで出すのむずくないか?

320 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:53:05.24 ID:xiGcJs/U0.net
>>303
十分で草
コンボ開拓されてる動画いっぱいあるから最上位勢じゃなくて自分の目で決めたら?

321 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:53:19.34 ID:ZT10f9V00.net
>>108
レックスもサンズももうおるぞ

322 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:53:21.04 ID:ej3OhIV6a.net
そんなことよりジーノ参戦実質不可に近いの許せん😡

323 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:53:22.56 ID:av4wsMPzd.net
セフィロス見てまたやろうかと思ったのに弱いのかよ
半端な覚悟でやるとボコボコにされるからそれならいいや

324 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:53:53.10 ID:ZUrP/iSX0.net
Wiiのスマブラだけ全く知らないんだけど悪い話しか聞かないんだがそんなにクソゲーだったの?

325 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:53:56.28 ID:9C3Htyow0.net
スマブラってパーティーゲームでもあり格ゲーでもあるけど、スマブラを格ゲーとして見たらチー牛の仲間入りだよな
キャラ弱いから炎上するって文面面白すぎやろ

326 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:54:24.43 ID:DSqwOEzZ0.net
まあでもマイクラのやつよりは使いやすい
あいつ使う気にもならんわ

327 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:54:29.06 ID:0Aohkovi0.net
チー牛しか残ってないよこのゲーム

328 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:54:42.87 ID:8t1zNhHA0.net
>>320
論点ずらし酷くて草
で、上位勢で誰が強いって言ってたんですか?

329 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:54:45.14 ID:20PTlZJSa.net
>>325
パーティーゲーでも負けるの嫌やろ

330 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:54:46.21 ID:ej3OhIV6a.net
>>324
えぇ…シリーズ1、2を争う神ゲー言われてるんやけど

331 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:54:49.79 ID:hDiNLf7B0.net
>>322
どうせあの衣装も誰も買わないからセーフな

332 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:54:57.97 ID:S8VFXshZd.net
ここまで全員チー牛

333 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:54:59.18 ID:ns7vp04t0.net
新キャラ出たら引っ張り出して1時間触るだけのゲーム

334 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:55:13.50 ID:9ALf6PHl0.net
>>318
ドヤ顔で公式て言ったけど有志調査だったわすまんごめんなさい

335 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:55:15.81 ID:ZyL/IE/+0.net
新キャラはある程度操作性が一本化されてるとは言えど新しく開発せなあかんって手間があるの忘れてるやつおるよな
ぽっとでて強かったらあかんねん

336 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:55:21.41 ID:xFmgxN2md.net
原作でもイベントバトルで倒されて終わりですし

337 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:55:42.62 ID:PB/f7FKh0.net
>>285
シロナ

338 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:56:05.75 ID:8t1zNhHA0.net
>>324
一度掴むと確定で撃墜できるキャラが最強じゃないくらいめちゃくちゃだった

339 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:56:05.82 ID:ej3OhIV6a.net
>>331
ジーノコス売れない→需要ない→ほな、もう触れないでええな

こうなったら誰か責任取るんや🥺

340 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:56:19.76 ID:Jc/fSYEI0.net
現場猫空Nだけはなんとかならんかったんやろか

341 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:56:46.52 ID:rQpb+UHD0.net
昨日の配信でキャラが増えてキャラ選択画面が見にくくなるって下りでついにその辺改善すると思ったらなんかセフィロスチャレンジとか紹介してきたのクッソ萎えたよな

342 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:56:55.81 ID:ej3OhIV6a.net
>>337
抜きたいだけだろ!

343 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:57:35.99 ID:ZyL/IE/+0.net
>>341
萎えはせんけどカスタマイズ来るのかとは思ったわ

344 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:57:39.78 ID:6TBIbPbo0.net
ベヨネッタ強化あくしろ

345 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:58:19.74 ID:hDiNLf7B0.net
>>339
コスチュームで妥協したスクエニさんの責任

346 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:58:36.73 ID:mHfWIiSx0.net
桐生一馬はよしろや

347 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:58:40.09 ID:ZUrP/iSX0.net
なお同じ日にスト5はダン追加が二月に延期発表でみんな呆れかえってた

348 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:59:26.18 ID:9UByn3OW0.net
>>196
敗北してて草

349 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 06:59:50.38 ID:0HN/8f2Da.net
なんか久々に着けたらVIP入ってないはずなのに入ってるやついたけどボーダー下がったんか

350 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 07:00:16.59 ID:nMTyRKzu0.net
>>347
もうスト6出して

351 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 07:00:23.81 ID:ej3OhIV6a.net
>>345
はぁ…やっぱつれぇわ

>346
黒マッチ棒女を殴る桐生見たくないとか抜かして参戦しくない模様

352 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 07:00:40.70 ID:PZF7gkK00.net
だからVIPってあんなレベル低いんだな

353 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 07:00:47.16 ID:xiGcJs/U0.net
>>328
この人レート2000あるらしいのに自分の意見無いし強いスティーブとの対戦経験も無いみたいや……



354 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 07:00:48.35 ID:kpF5oeS4a.net
メテオ使えないの?

総レス数 354
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200