2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで焼肉チェーン店って1人用席作らんの?

1 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:29:41.27 ID:ycUZ3TEc0.net
需要あんだろ、ただでさえコロナ禍なのに

2 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:30:32.36 ID:Rw5YbiDF0.net
肉を食べたの!?コロナ禍の中で!?

3 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:31:53.81 ID:Squ+yAxB0.net
採算取れないからやで

4 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:32:38.36 ID:vg60LEJI0.net
ワイ1人で焼肉行けない
自分で肉焼くの無理や

5 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:34:23.10 ID:ycUZ3TEc0.net
個人的に食べ放題版の焼肉ライクみたいな店ができてほしい

6 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:36:11.46 ID:AYHDjRdb0.net
牛角はカウンター席あったで

7 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:36:58.64 ID:9M1rQMe20.net
需要ほぼ無いからw

8 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:37:45.07 ID:Squ+yAxB0.net
最低客単価5、6千円で且つ回転良くて且つコンスタントな客入りが見込めなければそんな事やるチェーン出てこない
焼肉ライクも成功はしてないしな

9 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:38:15.36 ID:GAfe6mAx0.net
https://i.imgur.com/kQNN9qO.jpg

10 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:38:43.20 ID:M7ONGte70.net
焼肉ライクは肉質が問題なんじゃ…

11 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:39:33.98 ID:AYHDjRdb0.net
まあどうしても食べ放題の焼肉屋行きたいってなら平日の日中はガラガラやし穴場やぞ
土日でも15時くらい狙えば空いてる

12 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:40:19.78 ID:EaeeWxu80.net
一人焼肉屋があるんだからあるやろ

13 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:40:47.20 ID:hfQc8DR7a.net
前に中年サラリーマンなオッサンが一人焼肉してたけどすごい行儀正しい感じで食べ方も綺麗だったんだよな
感心してああなりたいと思った

14 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:41:09.74 ID:Ofj1Or1M0.net
焼肉ライク

15 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:41:19.82 ID:VYADqY5b0.net
また他人任せか
自分でやれよ

16 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:41:34.12 ID:AYHDjRdb0.net
>>13
ワイもテーブルを常に綺麗に拭きつつ食べてるで

17 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:41:38.99 ID:PizJz3RU0.net
儲からんからやで
企業からしたら陰キャチー牛は要らんねん邪魔なんや

例えばオーナー取りに行くのも商品提供するのも4人客と1人客どちらも手が掛かるのは同じやろ
だからオペレーションコストも上がる
邪魔やねん

18 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:41:54.34 ID:ycUZ3TEc0.net
てか焼肉ライクって客席狭すぎん?

19 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:42:25.15 ID:AYHDjRdb0.net
>>17
最近の焼肉屋はタッチパネルやろ

20 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:42:48.24 ID:uLzZOojC0.net
一月前に予約が必要な近所の焼肉屋も遅い時間に行くと一人でも入れてくれるから気にせず通ってる

21 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:43:29.81 ID:GAfe6mAx0.net
焼肉ライクは一人で来てる女が多い
声かければセックスできるで

22 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:43:55.97 ID:K5owmtksr.net
ライク近所にも作ってくれ

23 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:44:02.50 ID:lNjdLoPW0.net
>>13
うっかり育ちの良さが出ちゃってるなそのおっさん

24 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:44:18.83 ID:SwvXM+6X0.net
焼肉ライクは美味しくないしちと高いよなぁ

25 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:44:45.22 ID:tlMbZ04/0.net
ライクはクソまずなのが減点

26 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:45:04.39 ID:y6jTb3/I0.net
独身は羽振りが悪くて儲かんないんだよw

27 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:45:48.59 ID:Squ+yAxB0.net
焼肉ライクが高いとか言い出してる時点でもうダメや諦めろ

28 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:46:11.83 ID:AYHDjRdb0.net
>>26
週1で焼肉行ってるワイをバカにしとるんか?

29 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:46:35.03 ID:QmMs2NPo0.net
焼肉は飲み屋みたいに酒とかでも稼いでるからな

30 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:47:25.04 ID:PizJz3RU0.net
>>19
ファミリーチェーンはそうなってるんか知らんかったわスマンな
ただそこまでコスト削減に努めるってことは料理を持っていったりする他のコストも間違いなく考えてるって事や
それこそ動線すべてを考えられてるハズや
だから一人焼き肉は立ち食いとかで小規模店舗でやってることが多いで
ターゲット層が違うからな

31 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:47:37.48 ID:X4sv3njY0.net
ライクって言うほど不味いか?
白米が美味いだけで合格点だわ

32 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:48:02.25 ID:Squ+yAxB0.net
>>29
じゃないと焼肉屋はすぐ赤字食うンゴ

33 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:49:02.18 ID:ycUZ3TEc0.net
しかもライクのサラダ結構高かった気がする
改めて食べ放題のありがたさがわかった

34 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:49:50.20 ID:moY0PWGr0.net
今やったらカウンター席行き放題やろ
間隔空いてるし

35 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:50:04.74 ID:tlMbZ04/0.net
>>31
肉は言うほどまずいぞ

36 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:52:23.59 ID:aj4SIZ8B0.net
コロナ禍でも焼き肉は絶好調独り勝ちらしいな

37 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:53:07.41 ID:E/hlhsel0.net
>>36
元々換気システム導入済みだからな
安心感がダンチよ

38 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:53:38.96 ID:jiUAfurQ0.net
平日ランチなら1人余裕やろ

39 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:53:51.61 ID:CHYuMrsFp.net
スエヒロって美味いんか?

40 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:55:22.69 ID:BcYsCaT90.net
6人テーブル1人で使った方が楽でいいぞ

41 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:55:40.78 ID:QVTxQKvAd.net
>>31
あの価格だから許せるってレベル

42 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:55:42.30 ID:jPPHh5ZmM.net
>>30
なんかさっきどっかのスレで見た起業家おじみたいな喋り方やな

43 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:56:01.98 ID:jVpopRMU0.net
ランチは一人客ちょいちょいおるな
回転寿司と並んで一人で来るのがハードル高いと勘違いされてる

44 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:56:37.02 ID:CHYuMrsFp.net
ランチなら叙々苑でもソロ余裕

45 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 04:59:08.27 ID:aupkxMIH0.net
最近ガラガラやからふつーの焼肉屋でも1人で行きやすくてええわ

総レス数 45
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200