2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】川崎名物のニュータンタンメンが近々ラーメン界の覇権を獲りそうな件

1 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:29:23.65 ID:Ep08ITM2a.net
うまそ…
https://localplace.jp/assets/tmp200341536/sp/img/photo/photo_image3.jpg  

2 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:29:52.79 ID:eGGbBTcep.net
                               ヽ人__人/
                                < ス >
                                < レ >
                                > は <
                             ,.へ <. | >
‐────┬┐     \   _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > 終 <
  ___,,,...-‐''"| |   \   ,. '"          !ヘ/::/<. 了 >
 ̄7     | |   ̄  /       ハ, __i  i:::::>!   > っ <
  i      | |   ̄ /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |  < |  >
 .|   .|   | |      |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /  ノ  !!!!  ヽ.
 |   |   | |      i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|   ⌒Y⌒Y⌒
 |   |   | |.      !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |
     :   | |.      レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |
     :   | |.      |7!  i     !  u / /!    |
::::::::     | |      / .'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,'
::::::::::     | |      レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__|          r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___          ハ     /ヘ__/// ヽ,:::::::::| | 
ニ二二i -二ニ---、.   ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈:::::::::| |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ    /:::::::::| |

3 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:30:21.32 ID:amuriPPX0.net
絶対とらない

4 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:31:30.48 ID:XHnFKFYQp.net
マジであれのなにが美味いの?あんなん食うなら天一いくわ

5 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:31:31.54 ID:J1pbTPmv0.net
美味いけども

6 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:31:42.80 ID:Ep08ITM2a.net
https://i.imgur.com/STXG9KZ.jpg

7 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:32:02.07 ID:Ep08ITM2a.net
>>4
味がうまいよ

8 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:32:24.52 ID:XJUj7IV7a.net
武蔵小杉名物は?

9 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:32:28.17 ID:uRWjRT9Qr.net
上大岡のタンタンも負けてないぞ

10 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:32:42.98 ID:j3nwi2T70.net
見た目以上に辛くないよな
タンタン系なら上大岡タンタンすこ

11 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:33:43.11 ID:j3nwi2T70.net
>>9
向かいにできた家系ラーメンも美味いで

12 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:33:53.70 ID:Ep08ITM2a.net
>>9
>>10
うまそ〜〜😮
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/139645/640x640_rect_139645780.jpg

13 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:34:03.86 ID:plASyiQy0.net
普通にうまいけど別にまた食いたい!ともならん

14 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:34:19.01 ID:XHnFKFYQp.net
>>7
蒲田店しか行った事無いけど味は一緒?

15 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:34:19.96 ID:uRWjRT9Qr.net
>>10
卵とじが辛さをマイルドにしてくれてるんだよね

16 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:34:26.93 ID:3u5LmsAY0.net
毎月29日は290円やったよな

17 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:34:51.21 ID:3u5LmsAY0.net
ちゃうわ半額やっけ

18 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:34:51.47 ID:RGsPdMc1M.net
>>13
間隔開くと食いたくなる味やな
ニンニク求めてる日はこれ

19 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:34:52.53 ID:uRWjRT9Qr.net
>>13
飲んだ後には食いたくなる

20 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:35:08.94 ID:ez9vlRI00.net
店舗によって当たり外れが大き過ぎる
本店しか食べたことなくて、新丸子で食べたらマズ過ぎて衝撃受けた

21 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:35:19.62 ID:NZ8/HSj0M.net
ニラ増しにしないとニュータンタンの真価は発揮されないぞ

22 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:35:21.09 ID:QD2iPqA60.net
タンタン派とニュータン派がいる模様

23 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:35:45.17 ID:/uwRIAgod.net
スープとか卵の感じは好きなんやが麺がワイには合わないわ
インスタントみたいなやつ

24 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:36:43.48 ID:S/FCs/Os0.net
店舗によって味の落差激しすぎるメチャ辛が美味い店はマジで美味い
上大岡とニュータンタンから暖簾分けした戸塚のタンタンはガチで美味い

25 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:36:45.83 ID:gxXPJLrj0.net
焼肉併設店は大概当たりやろ

26 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:36:48.23 ID:tJaTvwRVa.net
アルピーチャンネル

27 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:37:02.51 ID:ez9vlRI00.net
甘口唐辛子だから辛くないんや
昔は卓上に唐辛子フレークおいてあったけど、それ直接口に放り込んでも辛くなかったぞ

28 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:37:06.51 ID:XHnFKFYQp.net
>>23
そう!麺がいまいちスープ普通って感じ

29 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:37:47.38 ID:cRF4VgmT0.net
正直辛い物って苦手やから何がええか分からんけどマゾなんか?

30 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:38:00.50 ID:P7qcENik0.net
具はのっけちゃいけないの?

31 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:38:10.65 ID:8E6E8/RK0.net
ぶっちゃけ味薄くね?

32 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:38:16.64 ID:iSQhWOH00.net
>>29
エアプで草
0辛もあるぞw

33 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:38:36.20 ID:uRWjRT9Qr.net
>>29
辛味と一緒に旨味もあるから箸が進む

34 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:38:50.43 ID:S/FCs/Os0.net
横浜駅の吉村家近くに出した新しい店はクソクソクソやななんで人が来そうな所に不味い店舗出すのか

35 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:39:01.82 ID:iKlZY9+A0.net
うまいんか?
見た目と値段で行く気しないのだが

36 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:39:07.43 ID:zgaTNjDs0.net
カップ麺のは食べたことあるけど何か物足りんかったな
見た目よりあっさりしてた

37 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:39:08.20 ID:tiNOkRgC0.net
うまいはうまいけど値段に見合ってなくね
単品で850円くらいやろ確か

38 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:39:15.61 ID:ez9vlRI00.net
>>23
市販の大勝軒監修の麺に似てると思うけどインスタントっぽくはないような
ワイは好きやで

39 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:39:50.72 ID:dS8v6YWo0.net
>>34
あの辺実はけっこうラーメン不毛地帯やね

40 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:39:50.89 ID:Ep08ITM2a.net
レンゲがデカイ

41 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:40:15.90 ID:70kUI75qa.net
>>8
破門されたラーメン二郎

42 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:40:25.65 ID:NZ8/HSj0M.net
移転する前の伊勢佐木町店は大盛無料やったからコスパ合ってたけどなぁ

43 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:40:26.60 ID:XkKxF72J0.net
>>39
ゴル麺!一風堂!ぶらぶら!

44 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:40:58.66 ID:S/FCs/Os0.net
戸塚タンタンはマジで美味いでそのかわり場所は車ないと面倒な所で19:00オープン04:00閉店とかいう謎営業の店やけど

45 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:41:13.13 ID:dS8v6YWo0.net
>>43
うーん…いかない!

46 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:41:24.16 ID:XHnFKFYQp.net
大森名物ラーメンごっこ山小屋は?
あっこはうまいやろ

47 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:41:58.69 ID:OyADOz7B0.net
ワイ西口民やけど知らんわこれ

48 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:41:59.23 ID:FnUhi0ZP0.net
不味くはないが見た目の割にパンチなくてちょっと残念やった
餃子は美味かった

49 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:41:59.71 ID:8jGOlYnsM.net
新城よく並んでるの見るけど喫煙しながらとか客が底辺ばっか

50 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:42:20.20 ID:CdfoDUe00.net
ニュータウンラーメン?

51 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:42:20.79 ID:gxXPJLrj0.net
>>43
ぶらぶらは入ってしまうわ...

52 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:42:25.05 ID:uRWjRT9Qr.net
>>44
酔客がターゲットだから上大岡店も開店は夕方

53 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:42:31.27 ID:ez9vlRI00.net
>>43
ゴル麺て何がいいのかさっぱり分からない
ここの系列店全部オリジナリティ皆無であかんわ

54 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:43:00.46 ID:mHDGtazf0.net
>>45
楓はまあ美味いけどよくある味噌って感じやしなぁ
てか味噌で不味かったの上大岡の川の先の上くらいしかないわ
味噌はコンスタントに70点台後半を取ってくれるから安心感ある

55 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:43:12.67 ID:zB5QYIP70.net
蒙古タンメンとどっちが辛い?

56 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:43:21.97 ID:G6YmsP5a0.net
川崎は玉本店と三三七本店があるからなあ

57 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:43:23.96 ID:gxXPJLrj0.net
>>53
関内のゴル家はワイ的に今まで食った家系で一番マズかったわ
壱角家といい勝負

58 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:43:29.54 ID:C3QvPOYT0.net
宮崎辛麺のパクリやんけ

59 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:43:54.96 ID:FnUhi0ZP0.net
>>55
ニュータンタンはそもそも辛くない

60 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:43:55.24 ID:AgkImtZo0.net
>>55
何と比較するかにもよるけど蒙古タンメンやないかな

61 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:44:05.34 ID:70kUI75qa.net
焼き肉食ったことあるやつ0人説

62 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:44:35.71 ID:baBhzy+v0.net
>>51
わかる、卓上のラー油?唐辛子?がうまい

63 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:44:36.12 ID:G6YmsP5a0.net
>>54
G麺7の今年の限定味噌は美味いぞ完璧や
https://i.imgur.com/P1hshpU.jpg

64 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:44:44.98 ID:OyADOz7B0.net
>>56
三三七うまいよな
もう少し立地よかったら通いまくってると思う

65 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:44:47.13 ID:gxXPJLrj0.net
>>61
値段の割に結構うまいぞ

66 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:45:12.18 ID:Ru4RqUaQ0.net
上大岡民やけど田上家以外近所で行かないわ

67 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:46:08.73 ID:G6YmsP5a0.net
>>64
玉本店もそうだが車ないとキツいよな
横羽線通るとついつい浜川崎で降りて行ってまうわ
三三七の全粒粉麺ほんとすこ

68 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:46:15.97 ID:RGsPdMc1M.net
>>63
美味そうやん
川の先の上は甘い系の赤味噌みたいなんやから毛色がちゃうな

69 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:46:18.43 ID:S/FCs/Os0.net
>>66
上大岡て焼肉と居酒屋有能な所多いけどラーメン屋ぱっとせんよな

70 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:46:21.50 ID:xQb+PPsu0.net
ニンニク入ってて辛いなら美味いやろそら

71 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:46:23.20 ID:6VV/mXdZ0.net
京町のタンタンメン行った時に昔は夜遅くまでやってる店が少なかったからここらへんのヤングがこぞって通ってたって父親が言ってた

72 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:46:24.23 ID:NZ8/HSj0M.net
>>58
イソゲンはそんなポッと出より流石に古いぞ

73 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:46:43.92 ID:zB5QYIP70.net
>>59
この見た目で辛くないの��
>>60
ワイがギリ食えるからさが蒙古タンメンやからこれは食べられるってことやねぇ

74 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:47:00.09 ID:K7zgg1Fg0.net
川崎の赤備すこ

75 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:47:04.76 ID:hjaEhkNn0.net
>>66
最近できた北里家はここ最近で一番すこ

76 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:47:21.82 ID:G6YmsP5a0.net
>>68
川の先の上は大人しく醤油ラーメンと餃子食うところやわ
それでも自分はG麺派かなあ

77 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:47:21.96 ID:8DDDsBI20.net
九州人からするとまんま宮崎辛麺なんやがどっちが発症なんやろ
それともまだ別のがあるんかな

78 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:47:32.02 ID:gxXPJLrj0.net
辛いというよりニンニクや
普通辛は全く辛くない
ニンニク無理な人は無理

79 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:47:45.42 ID:85PdAVKOM.net
きったねぇな

80 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:48:21.59 ID:VdkgcVDGd.net
そんなのより長崎ちゃんぽんくってやれ
潰れまくって大変なんだぞ

81 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:48:31.73 ID:dS8v6YWo0.net
今はもう浦舟にしかないマンザイラーメン
六浦があったときよくいったわ

82 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:48:32.05 ID:RGsPdMc1M.net
>>76
味噌以外は安定しとるしな
味噌で不味いのは初めて経験したわ

83 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:48:36.96 ID:K7zgg1Fg0.net
武蔵小杉のは全然やな
店内も汚いし

84 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:49:00.24 ID:dYzhHMymd.net
焼肉屋のサイドメニューに席巻されるラーメン屋業界ww

85 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:49:11.88 ID:l+wUEiem0.net
>>78
ワイキムチくらいの辛さでもあかんけどいけるやろかニンニク自体は好きや

86 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:49:23.10 ID:xpHBlFWQ0.net
川崎といえば前に話題になったマンホールおじって知ってる?
昨日駅から遠くないとこでマンホール指差して口論してるみたいな外人おったんやが

87 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:49:45.81 ID:W97d3X8e0.net
中辛で中本の蒙古くらい大辛でゴモミくらいやから辛くないわけやない

88 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:49:49.36 ID:G6YmsP5a0.net
>>63
優しい味噌ベースのスープに背脂の甘みとネギの香りが絶妙に調和してて
そこに日光なんとかっていう青唐辛子の爽やかな辛味を持った肉味噌が溶けていくんよ
チーズがアクセントになる

味噌ラーメンってインスタントで十分やんって舐めてたけど引くほど美味かったわ

89 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:50:40.71 ID:G6YmsP5a0.net
>>82
逆に食ってみたいわw

90 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:50:42.51 ID:gxXPJLrj0.net
>>85
ワイが行くところはひかえめあるし、さらに下の0辛に関してはタマゴとニンニクしか入っとらんでー

91 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:51:04.12 ID:dS8v6YWo0.net
>>87
中本の猛虎タンメンも思ったほど辛くはないんよな
野菜がけっこう逃げ道になっとって意外と食いやすかったわ

92 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:51:24.30 ID:l+wUEiem0.net
>>90
はえーそれは美味そうやな

93 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:51:29.24 ID:zxzCROkd0.net
>>87
蒙古タンメンは麻婆豆腐の辛さにブレあるから一概に語れん気がする

94 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:51:59.56 ID:aCO2lBk2d.net
年に一回食べたくなる

95 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:52:05.85 ID:OJ4iyiQB0.net
中山にもニュータンタンと似たのあるけど美味い

96 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:52:46.78 ID:j4f0dCR50.net
中本は冷やし味噌野菜すこ

97 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:52:53.41 ID:S/FCs/Os0.net
蒙古タンメンはワイ逆に渋谷店しか行った事ないけどあの店はおいしくなかったカップラーメンのが美味かった
本店は美味いとか聞くけど遠い

98 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:52:54.02 ID:uRWjRT9Qr.net
上大岡に住んでる時に好きだったラーメン屋は
醤油は佐野金、味噌は大雄
どちらも凝ったラーメンではないけど
こういうのでいいんだよ、と思わせてくれる

99 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:53:14.16 ID:xpHBlFWQ0.net
川崎住みはおらんか、すまんな

100 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:53:17.03 ID:EVufASJ80.net
満州王のトマチャーが天下獲るぞ

101 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:53:33.80 ID:cix94Jpnp.net
>>83
平間旨いよ

102 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:53:51.51 ID:W97d3X8e0.net
派生多いけどニュータンタンの出自って謎よな
元祖言うてるけどイソゲンが初めやないみたいやし

103 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:54:03.71 ID:dS8v6YWo0.net
>>98
佐野金懐かしいな
金沢文庫の商店街の店いつの間にかなくなっとった
南共催の裏のとこはよくいったわ

104 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:54:13.56 ID:fC9+F/Wf0.net
>>97
渋谷は辛くないからなぁ
新宿が美味いで

105 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:54:15.40 ID:gxXPJLrj0.net
>>99
やばいの年がら年中いてどれだか分からんわ
ピンクのやつとか

106 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:54:21.04 ID:BLgCud5E0.net
ワイは片倉の金家が好きなんや

107 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:54:33.70 ID:Ep08ITM2a.net
>>98
うまそ😍
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/114405/640x640_rect_114405477.jpg

108 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:54:51.46 ID:G6YmsP5a0.net
玉は美味い なお本店に限る

109 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:55:58.52 ID:G6YmsP5a0.net
金沢文庫からちょっと離れたところにあるさつまラーメンがめちゃくちゃ雰囲気あって入りづらいんよ
行ったことあるやつおらんかな

110 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:55:59.92 ID:56tBg0dZ0.net
>>105
昔喫煙所横で酒盛りしてるホームレスの中に女装してギター持ってるやつおったよな

111 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:56:16.82 ID:cnjokudr0.net
>>106
分かるぞ
あそこの味噌餃子もうまいよな

112 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:56:39.45 ID:dS8v6YWo0.net
>>109
白いラーメン出てくるとこやろ?ワイも入れんかったわあそこは

113 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:56:43.85 ID:lT1313zPM.net
辛いもの食べ過ぎたあとの下痢ってこんなん出そう

114 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:56:45.65 ID:ez9vlRI00.net
>>102
京浜地帯の街中華でタンタンメン頼むとニュータンタンタイプが出てくるお店たまにあるけど
もしかしたらそういう街中華が元祖なのかもしれんな

115 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:56:52.37 ID:YlevvX8R0.net
>>100
マスターええ人そうやったな

116 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:57:12.70 ID:G6YmsP5a0.net
金沢文庫といえば大公やな
メンマ高菜玉ねぎワカメコーン無料で入れ放題
玉子20円は今どきやばい

117 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:57:30.99 ID:XHnFKFYQp.net
思い出したわ
ここのラーメン食うなら餃子の王将のから玉ラーメンの方が美味い 食ってみたほうがいい

118 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:57:37.89 ID:UWH1KFeS0.net
川崎は三三七の近くにある勇も美味いぞ

119 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:57:40.41 ID:2moE8FmD0.net
>>99
川崎区住みやけどどこにおるんやそのオッサン?

120 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:58:02.50 ID:dS8v6YWo0.net
>>116
あのタイプの豚骨ラーメン食える店あそこぐらいしかないんよな近辺やと
ちゃんと豚骨くせえ豚骨ラーメン

121 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:58:02.66 ID:BX5xjqy5a.net
最寄りの川崎追分店がうまい

122 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:58:05.74 ID:G6YmsP5a0.net
>>112
完全に高齢地元民の憩いの場になってるよな
さつまラーメン自体は一世風靡したチェーン店なんやっけ

123 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:58:09.86 ID:OyADOz7B0.net
玉本店が何かわからなかったから検索したら
そもそも三三七が同グループにいてチェーン店だって初めて知ったわ

大森の駅まえにもあったんやな

124 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:58:21.32 ID:lHR1pdh/0.net
すまん、宮崎辛麺のパクリか?

125 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:58:30.31 ID:Ep08ITM2a.net
>>117
ほうほう、、、冬に良さそうやな🤔
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/I_my_mine/20190213/20190213203106.jpg

126 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:59:03.65 ID:RRPM5Zuzr.net
今乗りに乗ってるサンマーメン扱ってるってのも大きいわ
じみにメニュー豊富だよなw定食とかもある

127 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:59:14.58 ID:OyADOz7B0.net
>>118
あそこら辺割とラーメン屋多いな
雷家とかいうのもあるし

128 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:59:20.36 ID:7m13OktGd.net
新城店しか食べたことないけどよう混んどるな

129 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:59:23.98 ID:2moE8FmD0.net
川崎ラーメンは玉グループのどれかとニュータンメンで完結しとる感
ちなみに中華料理は適当にどこ食べてもうまいぞ

130 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:59:48.39 ID:dS8v6YWo0.net
>>122
チェーンなんか知らんかった
学生のときあそこの近くのコンビニでバイトしとってよく店の前通ったわなつかし

131 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 02:59:56.59 ID:o4zidroJ0.net
ただの北極やん

132 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:00:01.79 ID:RRPM5Zuzr.net
駅前とかじゃなくて住宅街のど真ん中にあるのも評価高いわ
ふと家から寄れる

133 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:00:29.35 ID:G6YmsP5a0.net
>>120
そのかわりかなりブレがあるね
ああいうの好きやけど似たようなところいってもしっくりこないのはソウルフード的なあれなんやろな

134 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:00:46.62 ID:omeLHiGR0.net
またクソスレ立ててんのか
炒めた挽き肉と卵、ニンニクに市販スープで作るラーショと同じラーメン

135 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:00:57.94 ID:g++wyP+D0.net
蒲田で思い出したが荒木屋最近どうなん?

136 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:01:27.09 ID:OyADOz7B0.net
>>129
中華いいところ多いよな
全体的にハズレがない

137 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:01:35.86 ID:G6YmsP5a0.net
>>130
まじかよ中学の時ワイが初めてコンドーム買ったコンビニやわ草

138 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:02:11.09 ID:RRPM5Zuzr.net
麺が他にない感じの中太麺っていうのかね
担々麺は嫌いじゃないわ

139 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:02:13.72 ID:ez9vlRI00.net
>>134
自宅で8割方再現できるのはわかる
でもなかなかめんどうたから食べに行ってしまうわ
そんな高級なもんでもないし

140 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:02:27.98 ID:xpHBlFWQ0.net
>>119
特定怖いからあんま言えんけど西口のちょい北やで
地元の友達はマンホールの数がどうこう声かけられたゆうてたわ

141 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:03:06.70 ID:xpHBlFWQ0.net
スレチなんで消えるわ、すまん

142 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:03:08.66 ID:FnUhi0ZP0.net
今度仕事で相模大野行くんやけどランチでええラーメンあるか?
二郎は嫌やで

143 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:03:49.26 ID:OyADOz7B0.net
>>140
ソリッドの方ってこと?
辺な奴が歩いてる感じしないけど、川崎だし辺な奴いくらでもおるからなあ

144 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:04:38.96 ID:jQSYquxI0.net
上大岡民多そうやからラカンカのダイマしとくわ
https://i.imgur.com/NFB8MJ3.jpg

145 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:05:06.87 ID:fnrDSP6EM.net
お兄ちゃんがクソ旨そうに賄いの野菜炒めかっこんでて今度は定食にしようと思った(小並感)

146 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:05:23.12 ID:2moE8FmD0.net
>>140
西口やから目立つんかもなぁ
東口ならまぁそんなオッサンもようおるわなって感じ

147 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:07:02.90 ID:yYy7wp7c0.net
坦々麺と言うよりも酸辣湯麺寄り

148 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:07:05.87 ID:2moE8FmD0.net
>>136
せやろ!
ほんまにどこ食べてもうまい
華景園とチャーボン特にオススメ

149 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:07:44.90 ID:G6YmsP5a0.net
アキバの田中そば店みたいな奴好きなんやけど横浜あたりにないんかね
あれつじ田系列やっけ

150 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:08:03.18 ID:Y/p33uC+0.net
不味くはないけど高くね
具が少ない割に

151 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:08:16.09 ID:ez9vlRI00.net
川崎は直系がないから家系弱いと言われるが
個人的には直系の角が立った醤油感や焦げ臭い炙りチャーシュー好きじゃないから
本牧系の川崎家や近藤家で満足やわ

152 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:08:27.09 ID:G6YmsP5a0.net
はやし田が横浜にできたから浜虎以外できれいなラーメン食いたいときの選択肢が増えた
のどぐろらーめん美味い

153 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:08:32.68 ID:pdeSMeEP0.net
桝本っぽいな

154 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:09:11.52 ID:omeLHiGR0.net
ニュータンタンはスープが市販な割りに高い

155 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:09:17.77 ID:yYy7wp7c0.net
不味いとは思わんが記憶にも残らん味。
麻婆春雨の方がうまい程度のそんな味。

156 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:10:30.35 ID:ez9vlRI00.net
川崎の中華と言えば成喜が老舗で丁寧な料理なのに安くて好き

157 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:10:49.19 ID:RRPM5Zuzr.net
こういうとこのあの何の印象も残らない餃子嫌い
焼き餃子も微妙

158 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:11:35.99 ID:ez9vlRI00.net
>>157
水餃子がうまいぞ

159 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:12:26.47 ID:ez9vlRI00.net
>>154
実際に市販スープ使ってんのか??
むしろどの製品か教えてくれ

160 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:13:40.32 ID:MigVzuQZr.net
>>158
ほぅそういやあったな水も今度頼んでみるわ

161 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:13:57.91 ID:oTm3YNFH0.net
最近近所に川崎タンタン麺のお店できたわ

162 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:17:10.94 ID:5DfJw/FsM.net
なんやこんなに上大岡J民おるんやな
最近出来た大公はどうなん?

163 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:18:50.62 ID:3d2mswRqM.net
天龍でええわ

164 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:19:38.30 ID:6bnBBcw90.net
>>1
赤痢

165 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:19:38.30 ID:6bnBBcw90.net
>>1
赤痢

166 :風吹けば名無し:2020/12/19(土) 03:20:09.81 ID:kGPD7uAX0.net
なぜか新小岩にできた

総レス数 166
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200