2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 ケーキ屋「ケーキ売れなすぎて草。これ年越せんが?」

1 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:46:29.30 ID:IpwKxv3N0.net
https://twitter.com/chocolatfin1201/status/1339414171507515393
ケーキ屋 ショコラファン@chocolatfin1201
ええと、半分壊れ初めてるので今のうちに言っとくけど、今年のクリスマスにケーキ買ってくれないと大半のケーキ屋さんは次の春を迎えられないので、

いつも買う人も普段買わない人も、
クリスマスケーキ買って下さい。

12/20くらいまでには予約入れて下さい。

ケーキ屋さん、マジでヤバしです。

1.5万 件のリツイート
430 件の引用ツイート
2.1万 件のいいね
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:46:51.04 ID:2K0upN5V0.net
安くしたら買うで!

3 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:46:51.50 ID:QJhVbugf.net
ぜってぇ嘘だわ

4 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:47:22.03 ID:iFmsDq9sa.net
クリスマスって何?
うまいの?

5 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:47:25.53 ID:jGW7xEDfM.net
巣ごもり需要ないん?

6 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:47:31.94 ID:BzWXr+JP0.net
むしろ買うやろ

7 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:47:34.40 ID:ZwwFyyz00.net
半額にしろ

8 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:47:42.00 ID:7uXO71LT0.net
コンビニで半額になってたら買うわ

9 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:47:42.93 ID:XvXpCjR6a.net
コロナで実家集まりが無くなったからケーキも買わんで

10 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:47:51.15 ID:Gq2+tBNyM.net
安くして?

11 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:48:12.32 ID:isR7E1tHM.net
ケーキ屋無くなっても全く困らんわ

12 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:48:17.13 ID:G2Js/6mR0.net
どの業界も切羽詰まってる定期

13 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:48:26.93 ID:wHgdGYewa.net
ウーバーせんからや

14 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:48:29.63 ID:XvXpCjR6a.net
ちなおせちも今年はなしや

15 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:48:36.90 ID:Nx2wWP2na.net
なんJケーキ半額部員に任せとけ

16 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:48:37.37 ID:BjUQQ0Xj0.net
何を言っているのか…

17 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:48:40.81 ID:z07lCD2a0.net
弊社の商品も買ってや

18 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:48:45.66 ID:ZwwFyyz00.net
>>11
実際家族持ちしかいかんよな

19 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:48:52.19 ID:+SmQoEvM0.net
あんまりこまらんわ

20 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:48:59.49 ID:MBesyb3I0.net
半額やったら買うで

21 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:49:07.26 ID:I/NUer9j0.net
嘘松

22 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:49:19.64 ID:qvQ4aktK0.net
予約品やんけ。

23 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:49:19.83 ID:WfISEIjH0.net
実家洋菓子屋だけど巣ごもり需要で売れまくりやで
クリスマスもなんも変わっとらん

24 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:49:36.72 ID:ZwwFyyz00.net
>>15
ケーキ屋って半額にする?
あいつら意地でも下げなくね

25 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:49:45.18 ID:PrDJqg7r0.net
自転車操業なん?

26 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:49:47.30 ID:f2YlZkqD0.net
勝手に潰れとけ

27 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:49:53.41 ID:ITs3fAXX0.net
ケンタッキーもクリスマスで年間の何割かの稼ぎを稼がないとあかんのよな

28 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:49:56.06 ID:20WpmzEW0.net
なんでちょっと偉そうやねん

29 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:02.70 ID:a4jgROHW0.net
売れないなら予約とか贅沢言ってないで当日買ってくれればありがとうやろ何予約請求しとんねん

30 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:04.62 ID:2O0/0Rck0.net
不景気な話ですねえ!

31 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:12.65 ID:rr52rycHa.net
goto無くなって浮いた金で高級おせちやらケーキやら買ってるとかテレビでやってたで?

32 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:13.01 ID:Cj6faF3S0.net
田舎はもう独立店舗のケーキ屋ないし・・・

33 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:14.34 ID:GgEwDf1Fp.net
>>12
ほんこれ

34 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:27.71 ID:ISipZgtn0.net
いうほど今のうちにいっとくことか?

35 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:29.44 ID:t97xcdD90.net
なんで予約する必要があるんですか

36 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:30.26 ID:TsFt2JEg0.net
今年も安売りケーキ買い漁るんか?

37 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:40.70 ID:FxgxdsHE0.net
みんな自宅で過ごすんやからむしろ例年より売れる要素あるやんけ

38 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:44.16 ID:FMO+SvAxd.net
クリスマスケーキはスポンジも作り置きになるし高くてマズイ

39 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:48.49 ID:qnUENFD+0.net
持ち帰りなんやから関係あるか?

40 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:49.28 ID:Ztkyeepop.net
恨むのなら小池百合子を恨め

41 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:50.17 ID:XUMidxp1a.net
不要不急の外出禁止だから買いに行けないわ
すまんな

42 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:50:53.36 ID:qcDEm8ixd.net
こんな適当な事でもバズりそうな口調で言えばTwitterで宣伝になるんやから儲けもんやね

43 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:03.91 ID:0Kc7JDJI0.net
ホール3000円くらいってぼったくりやろ

44 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:07.88 ID:K3cDieDa0.net
地元のケーキ屋ゴミしか売ってないからネットでルタオのケーキ予約したわ

45 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:16.58 ID:semxw1iB0.net
始まりにええと、とか、えっととか付けるツイートは100%嘘

46 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:17.19 ID:3VoQlr5Da.net
自分で焼くんだよなぁ

47 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:18.85 ID:ITs3fAXX0.net
>>32
うちの地元、人口数万しかいないのにたくさんあるで

48 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:25.51 ID:hmfgQnlZM.net
家に篭もるんやからむしろ売れとるやろ
流行ってないだけやん

49 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:26.53 ID:iUQLZkX7a.net
評判の美味いケーキ屋はとっくにノーマル以外予約売り切れやったが

50 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:31.72 ID:0hS3ZT6z0.net
なんのために買うん?

51 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:41.38 ID:rYg1mHeOa.net
田舎だからかパン屋兼ケーキ屋しかないから大丈夫や
普段から買っとるし

52 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:44.11 ID:ZwwFyyz00.net
>>43
これ
イチゴが高いからとかいう下手な言い訳

53 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:49.36 ID:juJ/MBA4p.net
コロナで経済死んで不安だらけの中ケーキが売れる訳がないからね
でもクリスマスくらいは楽しまないとって層もそこそこいるやろうし
そこそこは売れるんちゃうか

54 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:58.57 ID:4hWreNXxd.net
なんで上から目線なの?

55 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:51:59.31 ID:EZAwWPup0.net
わかったわ
シャトレーゼで買うンゴ

56 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:00.23 ID:juhIKBO00.net
近所のケーキ屋普通に繁盛しとるんやが

57 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:00.84 ID:qhCkYeGma.net
こうやってちょっと偉そうな口調にした方がバズるんやな

58 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:02.31 ID:w0M7JDRM0.net
地元のケーキ屋はクリスマス店閉めるって言ってたわ

59 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:05.05 ID:Hh72TSvy0.net
こう言うコロナ不況利用して明らかにお前ら関係ないやんけって業種がしれっと乞食してるよな
飲食って言えば全部通ると思ってるけど持ち帰りやんけ

60 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:08.21 ID:oV7MMAdN0.net
?ケーキくらい買うだろ

61 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:13.52 ID:de7om1DB0.net
そもそもクリスマスにケーキなんか食べないわ

62 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:21.54 ID:GaEmWyrQ0.net
人気のケーキ屋はこんな時期に予約なんか無理やろ、コロナのせいにすんな

63 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:21.92 ID:ok6RSV6wp.net
クリスマスに外食してた人が家で食べるんだからケーキ売れるでしょ

64 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:23.40 ID:47CGMv1Fp.net
巣篭もり需要でお菓子業界は儲かって黒字だと聞いたんやが
このケーキ屋はニワカか?

65 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:23.54 ID:qXMpXUkUd.net
王冠型のコロナケーキ売ったらかったるわ

66 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:25.40 ID:Neb70D170.net
クリスマスケーキが今月1番の楽しみや

67 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:25.50 ID:44Ufe/DQ0.net
つぶれてもかまわねー

68 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:26.71 ID:cR7KK6Ph0.net
ケーキ屋も閉店間際の半額シールやればいいのになスーパーみたいに

69 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:30.36 ID:/s1zs8R90.net
ケーキめっちゃ売れてるで
もう予約締め切ってるとこあるんやが

70 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:34.89 ID:TEXYZbmV0.net
この前ニュース番組で巣籠り需要で予約多い言うてたで

71 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:37.86 ID:BY+KqSgj0.net
今の日本ってガチで貧しいよな
定価じゃケーキも買えない時代になった

72 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:38.16 ID:9FPnBRzt0.net
予約するだけするか

73 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:41.36 ID:qcDEm8ix0.net
去年久々に半額ケーキ買ったんやけどクリームとかがちゃんとしたクリームじゃないし買って損したわ

74 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:47.01 ID:PHRIluNRa.net
上から目先ですね

75 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:47.94 ID:dfHyNy+M0.net
脅すような言い方しても逆効果やろ

76 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:53.27 ID:ITs3fAXX0.net
>>61
まあ子供いない家庭はね

77 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:56.24 ID:ms8DxmcVM.net
ケーキってコロナ関係ないやろ…

78 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:57.49 ID:nV+MyJXq0.net
近所の小さいケーキ屋は
コロナ以降売れまくりで
ワイが夜買いに行く頃にはもうない
デパート行けなくなったからな

79 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:52:58.16 ID:uGwtzg3n0.net
8割引きで頼むで

80 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:05.05 ID:Dply88U/0.net
>>32
むしろ和も洋も個人の菓子屋ってやたら強い印象あるわ

81 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:15.36 ID:b6NVnpUK0.net
いいね
どんどん潰れてくれ

82 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:16.33 ID:K//IRWMEa.net
いつも百貨店で買い物してるんやが
閉店間際になるとどっこも割引すんのにケーキ屋だけは絶対にしないのなんで何?

83 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:19.84 ID:pMPLgRusd.net
クリスマスの売り上げ程度じゃ気休めやないんか?

84 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:21.03 ID:Gf/Bl7bbd.net
どこでもケーキ売ってるこの時代にわざわざケーキ屋で買う意味が無いよな

85 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:31.25 ID:az2s5xP60.net
ケーキ屋のケーキ値上げしすぎ
ちっさいカットケーキですら数年前の倍するやん

86 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:36.42 ID:w0bN59yxM.net
>>59
委託されてるとこもあるやろけど全部が全部なわけないしな

87 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:37.97 ID:jBwNFK8Y0.net
ワイスイーツ巡りが趣味やけど普段人多い店が割と空いててうれしい

88 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:38.31 ID:NEOoUvB4a.net
大半の日本人はケーキ食う余裕なんてなくね?

89 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:38.88 ID:PYpwMZob0.net
今年は半額ケーキ無いんかな

90 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:39.98 ID:semxw1iB0.net
ケーキって年々値上がりしすぎよな
昔はショートケーキ250円やったのに今400円くらいするやん
コンビニのでええわ味の違い分からんし

91 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 23:53:39.97 ID:yPWRPO9o0.net
売れる所はコロナ関係なしに売れとるやろ

総レス数 91
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200