2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大山重複しろ!→各球団ドラフト1位の4年後契約更改

1 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:51:21.28 ID:Me53GQz60.net
虎 大山: 4700万円→1億円
星 浜口: 5500万円→5500万円
竜 柳柳: 4500万円→4100万円
猫 今井: 3500万円→2800万円
公 堀堀: 2100万円→2800万円
鴎 佐々木: 1970万円→1570万円
鷲 藤平: 1500万円→1200万円
鷹 田中: 1100万円→1200万円
燕 寺島: 880万円→1100万円
鯉 矢崎: 1000万円→800万円

檻 山岡: 1億円→?
兎 吉川: 2300万円→?

2 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:51:38.81 ID:Me53GQz60.net
山岡は減俸確実だろうから大山がトップになってしもた

3 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:52:02.70 ID:Me53GQz60.net
大山はようやっとる

4 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:52:37.26 ID:RnVyTgAc0.net
大山重複しないで良かった!w

5 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:52:41.37 ID:UFZyI6/ga.net
ジャスティスって年俸上がってるけど一軍出たんか?

6 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:53:00.89 ID:VNoHqlO90.net
佐々木千隼とはなんだったのか

7 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:53:13.35 ID:Sz1czCS8p.net
大山重複するな!

8 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:53:35.50 ID:0wuXEK6Hd.net
大山とってなかったら阪神ヤバかったよな

9 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:53:44.43 ID:MTsWbZdwa.net
来年キャプテンやろ大当たりだったな

10 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:53:49.63 ID:ZzWpPG6e0.net
藤平世代とかいうガチのゴミ

11 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:54:02.06 ID:4A+rSSJ30.net
大山重複するな!やぞ
間違えたらあかんでそこ

12 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:54:07.32 ID:WStp5Unw0.net
ヤニキ有能

13 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:54:10.87 ID:E7FNbtWv0.net
現地で悲鳴あげてた恥知らずどもは反省しろよ

14 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:54:42.75 ID:JJQDDsJ60.net
矢崎とか言う奴マジで顔も分からんわ

15 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:54:54.27 ID:papRuU3J0.net
大山来てなかったらって思うとグロ過ぎる

16 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:54:56.71 ID:TKk8bNO7a.net
大谷世代地味に投手パッとしないよな
大谷様の次藤浪濱口柳くらいやろ

17 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:01.54 ID:+Ish86h00.net
佐々木が逃げた!

18 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:03.36 ID:1Svlr2Oha.net
比較するまでもない

19 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:04.51 ID:Sz1czCS8p.net
201 :どうですか解説の名無しさん [sage]:2017/10/26(木) 18:09:53.21 ID:ZPm78Vw+0
岸田行ったら巨人弱体化狙ってるスパイが居ると断定すっぞ

416 :どうですか解説の名無しさん [sage]:2017/10/26(木) 18:15:04.55 ID:ZPm78Vw+0
どこかああああああああ岸田指名してくれえええええええええええ

633 :どうですか解説の名無しさん [sage]:2017/10/26(木) 18:17:25.08 ID:ZPm78Vw+0
どうして・・・・
もうマジでファン辞めたい

712 :どうですか解説の名無しさん [sage]:2017/10/26(木) 18:18:24.10 ID:ZPm78Vw+0
やべーマジで泣きそう
桜井ドラフトよりひどい

829 :どうですか解説の名無しさん [sage]:2017/10/26(木) 18:20:05.10 ID:ZPm78Vw+0
579 自分:どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日:2017/10/26(木) 16:29:35.01 ID:ZPm78Vw+0
考えられる限り最低のドラフト
ドラ1 鍬原
ドラ2 岸田
 
これに遠ければ遠いほど良い

20 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:12.59 ID:HC1toZnh0.net
大山じゃなかったんか

21 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:16.47 ID:TTzwPgBHa.net
大城が4500だし吉川も5000万いかんだろうな

22 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:16.99 ID:Me53GQz60.net
>>14
まあ入団時は加藤やったし

23 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:18.15 ID:Z7ZYB1kU0.net
真面目ならちゃんと育つやんタイガース🤔

24 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:19.07 ID:v1xIkOI90.net
佐々木ってほんまなんやったんやろ

25 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:39.38 ID:TKk8bNO7a.net
>>10
山本由伸1人で勝ちやぞ

26 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:40.79 ID:4s9hdZ0u0.net
4位赤星、ハア? 何故この程度の選手を4位指名なのかが理解できない。
ノムラが強く押し込んだのかもしれないが、どうせ来年の春にはアンタの愚痴の
対象に成り下がってることだろうよ。ここで土谷を指名しておけばと死ぬまで後悔しろ!

27 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:45.94 ID:1Svlr2Oha.net
山田と言ったヤニキもあながち間違いじゃなかったな

28 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:55:57.21 ID:MTsWbZdwa.net
重複しろって失礼過ぎないか

29 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:56:04.95 ID:3kprzJ+l0.net
タニマチからの飲み会とか断ってるらしいし
タニマチが悪やろ

30 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:56:13.79 ID:iLUlQb0X0.net
大山→金本ゴリ押し
岡本→原ゴリ押し

スカウトいるか?

31 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:56:16.24 ID:lk4W5uHI0.net
田中ってなんで上がった?

32 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:56:30.32 ID:/FjPtWz/0.net
>>16
野手はタイトル割と取っとるよな

33 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:56:33.00 ID:Me53GQz60.net
>>28
失礼過ぎるからこそ今でも語り継がれてるんやで

34 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:56:39.15 ID:kjRfMCWqM.net
>>5
ファーム終盤から凄い球投げてたわ
あのまま怪我なければ来年一軍でバリバリやれるわ

35 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:56:47.54 ID:0wuXEK6Hd.net
>>28
前年見れなかったクジで引き当てた金本の姿を見たかったんやろ(適当)

36 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:56:55.62 ID:czwcVKbup.net
いや阪神ファンは元々大山狙いやったし

359 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.22 ID:j5Wpgq/B0 [4/14]
大山単独キタ━━━━━━━━(゜∀゚)━━━━━━━━!!

360 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.49 ID:Tqn0CDlQ0 [2/7]
佐々木じゃない!

361 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.64 ID:Ui9W5rV60 [2/12]
ヤクルト逃げた!!!!!

362 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.69 ID:7n9WXnWf0 [3/42]
大山単独きたあああああああああああああああ

37 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:57:16.97 ID:fo6qGZCw0.net
佐々木が逃げた!!!!!!

38 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:57:23.58 ID:xT55840Pa.net
ロッテって佐々木2人おったんか

39 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:57:36.08 ID:TKk8bNO7a.net
ドラフト指名の時間がどれくらいなのか教えてくれる神コピペやぞ

40 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:57:37.59 ID:AWSkPKq9p.net
>>36


41 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:57:50.53 ID:BvHPMWU40.net
田中正義←ハズレ
佐々木千隼←ハズレ
田中佐々木のハズレ←ハズレ

42 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:57:52.33 ID:Me53GQz60.net
>>36
歴史改竄定期

43 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:57:54.71 ID:SKXSNmrr0.net
ようやっとる

44 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:57:56.10 ID:s2UBwETs0.net
酷過ぎる世代

45 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:57:57.67 ID:KNZV1/oG0.net
>>34
どうせ怪我する

46 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:58:04.12 ID:gJmcPSp10.net
>>36
これ

47 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:58:10.43 ID:SO7ZsCGe0.net
https://i.imgur.com/aijtwLs.jpg

48 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:58:12.11 ID:qZLv1SO60.net
大山重複 (1857~1905)
明治の文豪。品の良い文体が特徴。

49 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:58:13.56 ID:RnVyTgAc0.net
>>36
ほんとかなぁ

50 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:58:18.12 ID:VPzD7S1Ta.net
読売が田中か佐々木を当ててたら吉川は多分中日だったよな

51 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:58:22.53 ID:6m5ba78Y0.net
ちな大学時代
https://i.imgur.com/6wDKNYo.jpg

52 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:58:31.11 ID:1Svlr2Oha.net
ジャスティスはこうなっても不思議じゃ無かったから驚かん

53 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:58:40.92 ID:WStp5Unw0.net
一位指名時間のタイムスタンプとして有能

54 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:58:44.40 ID:vA8TwCXBa.net
矢崎ってルーキーの時のオープン戦かなんかでめちゃくちゃオラついたインタビューで炎上したのが1番のピークだったな

55 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:58:55.37 ID:4s9hdZ0u0.net
ハズレ一位でソフトバンクが狙ってたんだっけ?

56 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:59:08.79 ID:/FR/jcYA0.net
今井寺島藤平とかいうゴミ

57 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:59:16.78 ID:E0JJO4dY0.net
近本も言われとったぞ

58 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:59:18.42 ID:Sf0FsTLi0.net
むしろこの世代あたりちゃうか

59 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:59:20.51 ID:9o/KYGBja.net
田中はともかく佐々木は地雷にしか見えなかったわ

60 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:59:33.38 ID:rVcTMGsqd.net
重複しろて最初に言った奴すげえよな
中々思い付かんやろ

61 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:59:36.58 ID:0wuXEK6Hd.net
>>55
西武が二位で狙っててドラフト順的に阪神は二位じゃ取られへんかったって話は聞いたわ

62 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:59:46.50 ID:hS41RToTp.net
>>56
寺島はちょっとづつ出てくるようになったぞ

63 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:59:58.58 ID:7C6r25KWa.net
この年の野手って大山源田佐野くらいしかおらんよな

64 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:00:23.78 ID:GbTvVVWq0.net
西武に行ってたら40本ぐらい打ってそうやな

65 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:00:24.78 ID:obgC6q/y0.net
>>51
こう見たらほんまデカなったな
大卒でもプロ入り後全然伸びる余地あるわ

66 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:00:24.94 ID:LDq3C+PX0.net
寺島やっすいな
今年結構活躍してたくない?

67 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:00:29.26 ID:8pThgl4e0.net
今年見た佐々木千隼はシンプルに投げてる球がしょぼかった
怪我のせいかもしれんがなんであんなん欲しがってたのか

68 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:00:32.03 ID:czwcVKbup.net
172 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 15:26:35.64 ID:p/lCoTM7d.net
あと"2時間"で


        阪神 ドラフト1位 近本 光司 

             爆      誕



                        ────その時を、見逃すな。

69 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:00:36.31 ID:odkBMaDr0.net
>>60
ありそうでなかった簡潔かつ最低な侮蔑

70 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:00:45.60 ID:m9PEfYos0.net
>>63
意外と豊作やな

71 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:00:48.50 ID:E0JJO4dY0.net
渡部は大山になれるか?

72 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:00:56.93 ID:1Svlr2Oha.net
この年って投手が超豊作って言われた年だろ?

73 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:05.68 ID:px10PCpb0.net
>>61
大山取れんかったから中塚行くのは草ですよ

74 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:07.53 ID:6m5ba78Y0.net
>>55
ヤニキがそれ知って単独指名したらしい

75 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:25.77 ID:/FR/jcYA0.net
阪神は近本とか大山みたいに最初は大して期待されてない方が活躍すると思う
佐藤はもう伊藤隼太高山コースが見えるわ早くもチヤホヤされてるしタニマチべったべたコース

76 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:28.28 ID:dD29Pkel0.net
>>60
本人もまさかこんなに語り継がれるとは思ってなかったやろな

77 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:29.04 ID:0wuXEK6Hd.net
>>72
せやで
早稲田三羽烏並みのハズレ年や

78 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:30.11 ID:4A+rSSJ30.net
この歴史に残るレスしたやつその日は他にどんなレスしてたんかは気になる

79 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:30.86 ID:Tu5KHuMs0.net
>>68
ほんま正岡民だわ

80 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:33.95 ID:vkHSwP190.net
将来大山世代って呼ばれるやろうな

81 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:42.64 ID:GbX/6Olp0.net
広島加藤って婿入りしてたのか
矢崎って誰やとおもた

82 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:44.60 ID:zNCgRxKf0.net
大山とか近本とか小深田とかJカスにぶっ叩かれてるのみんな活躍するやん

83 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:50.65 ID:Sf0FsTLi0.net
阪神は大山と近本で今後10年ホルホルできるの羨ましすぎるわ

84 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:56.51 ID:8pThgl4e0.net
投手が豊作と言われたが野手が粒揃いだったドラフト

85 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:57.24 ID:Dj8YYLNzM.net
>>54
その後ノーノー未遂やったろ

86 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:01:58.59 ID:8dzGj+Uj0.net
>>66
ビハインド登板中心だったし途中2軍にいた時期もあった

87 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:09.38 ID:0EdQNcT20.net
大山近本でドラフト時の評価がみんな及び腰になった

88 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:10.72 ID:+0YzuZRb0.net
柳と濱口は通算だとどっこいどっこいなのに割と差あるな

89 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:25.97 ID:0wuXEK6Hd.net
>>79
むしろ大当たりまである

90 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:30.78 ID:9o/KYGBja.net
>>80
大谷と誠也がおるから絶対にないわw

91 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:41.39 ID:cwc5bQGtd.net
なんやかんやそれなりの世代やな

92 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:45.33 ID:BdA3D9zq0.net
ジャスティスは何で増えてるんや?

93 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:45.48 ID:W4e7tbZi0.net
>>1
つくづくなんで広島は山岡にしなかったんだろう

94 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:47.56 ID:M/yi0OvrK.net
大山浜口矢崎が地雷ビッグスリーみたいな扱いやった気がするけどどうしてこうなった

95 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:51.30 ID:odkBMaDr0.net
>>88
所属球団がね

96 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:51.90 ID:gttoHguL0.net
濱口ってハメちゃんやたら当たり扱いしとるけどハズレ寄りだよな

97 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:54.68 ID:XGZhV6MN0.net
大山指名してなかったら金本の現在の地位は…

98 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:02:58.38 ID:QGaPj2vf0.net
田中正義って今年で言う早川がポンコツやったみたいな感じやろ?
大学とNPBの若手代表とやった非公式戦の印象も良かったから早川以上の期待値でもあったやろうし

99 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:03:00.05 ID:EkNoUCdrr.net
>>90
大谷とか早くも満身創痍で引退の危機やん

100 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:03:05.13 ID:Dv4LfCb00.net
佐々木千隼ホンマになんだったんだ?

101 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:03:13.62 ID:fjb/JFUDp.net
S山岡
A大山濱口
B吉川堀柳
C寺島今井
D佐々木田中矢崎

これで異論ないやろ

102 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:03:26.65 ID:C8ueqL870.net
>>34
一軍で1年間投げるまではゴミでしかないからな
来年みてみよう

103 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:03:29.55 ID:ze40PoNHd.net
>>88
濱口はやっぱ最初がでかいやろ

104 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:03:34.46 ID:WStp5Unw0.net
春の大山ポエムキッズも喜んどるやろな

105 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:03:46.71 ID:5nWLdPUp0.net
田中ハズレ→佐々木ハズレ→加藤って考えようによっては1回でハズレを大量に消費できてお得だな

106 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:03:50.34 ID:y4gpP78/d.net
どうせなら阪神が小深田取れば面白かったのにな
チンカスがドラフト後ボロカス叩いた大山近本小深田が主力になってたらおもろいのに

107 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:03:53.48 ID:/FjPtWz/0.net
>>99
ハンカチ世代も当のさいてょがあんなでも呼ばれ続けてるし
インパクトが大事なのであって実力は関係ないで

108 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:00.74 ID:6YrhofXa0.net
どうせ来季は290 31 108くらいしか打てんわ

109 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:09.66 ID:qApkwIQF0.net
>>19
わりと慧眼

110 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:11.79 ID:hjtbub9W0.net
>>36
競合クラスの一本釣りかな?

111 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:13.96 ID:583L6Jlg0.net
毎年大学4番指名したらよくね?

112 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:15.87 ID:GbX/6Olp0.net
そのまま年俸順に活躍度があらわれてるわ

113 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:17.39 ID:Lb3Na1vZ0.net
>>47
これほんとすこ

114 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:22.15 ID:4A+rSSJ30.net
ジャスティスは実際大学時に投げてた球エグかったからな
怪我でめちゃくちゃになってなかったパターンはかなり見たかった
そら競合しまくるでって圧倒的な投球しとったし

115 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:29.26 ID:4y7l2GdKM.net
矢野が最初使わんかったんほんまアホやなあ

116 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:45.78 ID:wveIkRlG0.net
ヤニキの眼は確か

117 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:51.04 ID:ZIfqplz50.net
佐々木行ってたら割と暗黒やな

118 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:53.69 ID:Me53GQz60.net
>>108
充分定期レス乞食

119 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:04:54.40 ID:Mq+9j/2/M.net
阪神の育成力と慧眼力やべーよな
この中から未来の三冠王単独指名とか凄すぎるわ
大山はよそじゃ伸びなかったやろうな
阪神育成の賜物

120 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:00.75 ID:4DwoN6SK0.net
まだ結論出すの早いだろ。
後三年見ろ

121 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:04.43 ID:gkiDS2hV0.net
>>101
濱口はB転落でもええんちゃうか

122 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:11.40 ID:LDjO1yLfp.net
じゃない方の佐々木とか今は言われてるけど当時は騒がれてたんよね

123 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:13.48 ID:yLUgI9Lw0.net
めっちゃ良い選手やん
これ激推ししたの誰や

124 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:18.53 ID:obgC6q/y0.net
>>111
実際いいぞ
阪神だって梅野も当たりやし

ハヤタ?知らん

125 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:19.18 ID:i/PNqcyYr.net
大山は来年次第やろ
今年が確変の可能性もある推移やし来年元に戻ってたら何の意味もない

126 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:19.88 ID:eCBBvPVo0.net
山岡を単独で指名したオリックスが凄いわ
やっぱり身長って問題になるんか

127 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:22.02 ID:7ciOWvp70.net
ワイ、最速155で大学で四球率が4を超えている木沢が矢崎化するんじゃないかと今から震える

128 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:26.07 ID:jXg/ZeYc0.net
阪神と言う環境で練習の虫になれるの凄いよな

129 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:28.46 ID:wHXpmSP+a.net
>>21
ナカジ「2.5倍の5千万!」

130 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:32.09 ID:8C7oQLxh0.net
>>101
来年も30本打てればSやな大山

131 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:43.10 ID:8UShtmCG0.net
矢崎って誰?」

132 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:54.01 ID:84Xot3zfd.net
>>122
外れで5球団集めたからな
そら当日阪神ファンも発狂するわなて

133 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:05:58.67 ID:BdA3D9zq0.net
>>98
早川は間違いないけどな

134 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:02.14 ID:affpjflid.net
ドラフト時の評価てほんまクソほどもアテにならんな
これは珍さん大勝利やわ

135 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:02.59 ID:Me53GQz60.net
>>120
別に毎年でええやん

136 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:05.62 ID:u0TiGOZGd.net
>>96
日本シリーズの時の輝きの記憶だけで擁護きたくなるからしゃーない

137 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:10.23 ID:7ciOWvp70.net
最速153の佐々木とは何だったのか

138 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:11.23 ID:oVyUFQst0.net
今井は来年こそは、、、

139 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:11.37 ID:7yYdpQy/0.net
>>127
性格がダンチ

140 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:17.40 ID:hS41RToTp.net
>>130
も…?

141 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:31.37 ID:PDH+ml5j0.net
ヤニキにGMやってもらえよ

142 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:36.20 ID:iVm+EL8O0.net
https://i.imgur.com/QgH5hGw.jpg

143 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:39.18 ID:Mq+9j/2/M.net
>>125
頼む!確変であってくれぇぇえええwww
アンチさんの願望で草
今年のスイング見れば覚醒じゃないってはっきりわかるのに

144 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:47.05 ID:x++2qI900.net
>>26
こいつ赤星批判はともかく土谷鉄平を評価してるあたりガチで有能だよな

145 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:53.28 ID:kqdowm/0M.net
そういや佐々木千隼とかおったな

146 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:55.56 ID:d0kx+7Jn0.net
>>47
これすごい才能があるわ
読んでて楽しい

147 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:06:55.76 ID:YJ+8wXVc0.net
高山といいヤニキのドラフトは話題が尽きないな

148 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:07:04.30 ID:KdVDibDgd.net
監督ゴリ押しは割と育つよな

149 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:07:04.69 ID:WStp5Unw0.net
あの悲鳴のおかげで今の大山があるという
https://i.imgur.com/UhbrqX3.jpg

150 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:07:07.61 ID:qApkwIQF0.net
>>137
最近やと最速153程度ってボコボコおるな

151 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:07:10.86 ID:NK4/A+xQ0.net
>>1
この年ひどすぎやろ

152 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:07:16.46 ID:aiGPdmtA0.net
大山コピペでドラ1指名の時間帯が把握できるから役に立ってる

153 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:07:19.92 ID:P1unu6Bzp.net
ルーキー2桁間違いなしとか言われてた東浜も4年かかったし
ジャスティスまだ3年や

154 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:07:22.48 ID:dpy2xspwd.net
>>53
今年も「一位指名いつ?」の質問に「大山コピペによると16分頃」と答えられてたな

155 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:07:28.44 ID:e6QyjKFF0.net
>>36
これな

156 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:07:45.22 ID:ievPVG20d.net
>>89
煽りカスの玩具にされとるけど
普通にええ選手やんな
これ言うたら珍カスwって煽られたけど

157 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:07:47.30 ID:i/PNqcyYr.net
>>143
せやから来年次第やろ
今までずっとうだつ上がらんかったんやから続けて活躍出来て初めて一流や
単年だけ確変する選手なんてよくおる

158 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:07:51.06 ID:HPZx6QC00.net
>>141
大和の補償では即決で尾仲選んだから全てに有能なわけではないで

159 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:08:09.37 ID:8UShtmCG0.net
大船渡の方かと思ったら千隼の方か

160 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:08:11.85 ID:3y+FoLpyr.net
>>30
ゴリ押しまでの間にはスカウトが集めたデータや映像も考慮はしてるやろ

161 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:08:13.03 ID:Me53GQz60.net
>>143
どっちやねん

162 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:08:18.19 ID:S9EHGCSvd.net
競合指名がいかに愚かな行為か
清宮はともかく根尾はおかしいよ

163 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:08:23.58 ID:GKzdSJyg0.net
実際佐々木全然聞かんけどなにしてるん?
阪神来てたらそこそこやってそうなPなんか?

164 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:08:32.01 ID:CmdruXRG0.net
>>22
ファッ!?ってなったけどただたんに婿入りしただけか

165 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:08:32.18 ID:+0YzuZRb0.net
今井世代の大卒投手がドラ1で5人おるからいい感じに比較できるな
山本がいるおかげでオコエ世代のようにはならんやろうが

166 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:08:32.39 ID:e6QyjKFF0.net
・ドラフト1位指名されるも悲鳴が上がる
・プロ入り後は四番を任せられるも相応しくないと叩かれる
・凡打すると大山のせいで負けたと叩かれる
・殊勲打リーグトップ3なのに打っても「死体蹴り」「珍しく打った」と言われ叩かれる
・叩かれすぎてメンタルを病み眠れない、鬱気味になる
・眠れないため朝は水風呂に入り無理矢理身体を目覚めさせる事もあった
・試合後はホテルの駐車場で1人で素振り
・オフのOB、タニマチの誘い、ゴルフに参加しない
・福留主催の飯を全て断る
・OBからの連絡には「頑張ります」「ありがとうございます」がほとんど
・チームメイトが浮かれてても「四番だから」という理由で大山だけ叱られる※濱中談
・左中右一二三遊の練習をさせられる
・全打席打たなきゃいけないという責任感に目覚めさせられる※試合後のコメントにて
・阪神のコーチには頼れないため全部自分で考えて打撃改善に取り組みホームラン王争いをする打者に成長する

167 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:08:51.33 ID:+0kz2z4ga.net
>>68
これマジで阪神近本行った時爆笑したわ

168 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:08:53.95 ID:2qe088Pd0.net
ほんま佐々木が逃げてくれてよかったで

169 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:08:55.99 ID:dpy2xspwd.net
>>74
アニキは大山の未来がどこまで見えてたんやろ

170 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:00.64 ID:M9q2NeC60.net
デニングで大山当たったけど使い道ないわ

171 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:00.75 ID:qApkwIQF0.net
>>158
今思うと1年目にそこそこ尾仲投げさせて撒き餌にしたのは有能やったな

172 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:03.11 ID:Fp0y0hnLa.net
この年は重複無しかつ確実に指名できるよう繰り上げて指名したとしたらこんなんかな
1位 濱口
2位 源田
3位 山本
4位 アドゥワ
5位 種市
6位 高梨
7位 佐野
8位 張奕
育成 榊原
(育てられるかは別として)指名漏れの渡部健人や平内

173 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:11.13 ID:pxpDL4+Ka.net
濱口は年々悪くなっていく

174 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:15.65 ID:S9EHGCSvd.net
大学日本代表って全員当たり?

175 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:29.04 ID:0wuXEK6Hd.net
>>158
尾仲もおっさんになったら出てくるやろ

176 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:33.32 ID:sFWMCAyq0.net
今井にはほんとがっかりだよここまで外れだとは思わんかった

177 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:35.47 ID:kqdowm/0M.net
>>166
かわいそう

178 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:38.05 ID:lkFYXf8Ld.net
>>47
才能しか感じない

179 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:40.58 ID:JN8QGggCp.net
珍カスは大山嫌いみたいやしFAが楽しみやな

180 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:47.41 ID:mqpRQmhB0.net
>>166
有能

181 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:09:49.44 ID:gttoHguL0.net
>>163
スペり倒しとるからどこ行っても無理やろあれは

182 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:10:08.51 ID:MTsWbZdwa.net
>>166
肩身狭そうやな

183 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:10:10.48 ID:v2fWcfk0M.net
今井藤平寺島堀はこれからやん
今この時点で大学4年で居ても余裕で来年はドライチやろ

184 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:10:11.45 ID:7ciOWvp70.net
藤平とかいう1年目だけ期待させた奴

185 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:10:15.26 ID:8aJ4cmRZ0.net
>>74
そんな重要な情報が漏れるってやばくね

186 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:10:17.39 ID:sQO+Xn4Kr.net
>>158
横浜のプロテクト漏れやしそれはしゃーないわ

187 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:10:32.75 ID:papRuU3J0.net
>>166
これ泣けてくるわ

188 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:10:32.76 ID:OZ9hXQzQ0.net
>>163
久保コーチがSB行ってなにもできなかったし阪神でもあかんかったろ

189 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:10:44.12 ID:oVyUFQst0.net
>>172
この年のドラフト当たり多すぎやろ

190 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:10:51.69 ID:YJ+8wXVc0.net
>>166
反動がやばそう
周りも本人も

191 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:10:53.92 ID:GKzdSJyg0.net
>>181
ああ単純にスペってんのか…期待値的にジャスティスがよく槍玉に挙げられるけど佐々木も大概ハズレやな
ほんまドラフトは分からん

192 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:11:01.57 ID:92VfuEKK0.net
ヤニキ有能

193 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:11:08.97 ID:1PeujSVsd.net
大山って阪神球団そのもの嫌ってそうだよな
FA取ったら出て行きそう

194 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:11:24.82 ID:GbX/6Olp0.net
外れ外れで半端な投手指名するなら野手いったほうが絶対いいわ

195 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:11:27.11 ID:OZ9hXQzQ0.net
>>166
日本代表との壮行試合でサバ落としたの覚えてる

196 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:11:32.17 ID:2qe088Pd0.net
>>172
なんで濱口?

197 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:11:45.77 ID:TKk8bNO7a.net
尾仲より三嶋とか外せよとか言ってた奴がいたという恐怖
実際外れてたんかもしれんけど

198 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:11:46.35 ID:LDjO1yLfp.net
>>166
打順組めそう

199 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:11:47.05 ID:0wuXEK6Hd.net
>>172
山本取れるなら濱口いらんやろ

200 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:11:57.21 ID:LDq3C+PX0.net
田中そろそろ復活しそうらしいやん
普通に156キロ出てるらしいし

201 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:03.36 ID:6m5ba78Y0.net
ホームラン打っても死体蹴りだのネクロフィリアだの言われててかわいそうやったね
ホームラン王狙える位置についたらほとんど言われなくなったけど

202 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:10.19 ID:o8czDclld.net
ヤニキ似てるから獲りたかったんやろなあ

203 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:13.37 ID:Me53GQz60.net
>>193
そう思ってたけど最近の言動見てたらそれは無さそうや

204 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:17.16 ID:iPdDy7Kw0.net
濱口と柳ってどっちが上?

205 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:17.53 ID:GKzdSJyg0.net
>>188
やっぱ無理そうか…阪神も一時期の湯水のように湧いてたリリーフも枯れつつあるしなあ

206 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:20.62 ID:30/L5Oy4a.net
>>193
ヤニキがいる球団に行きそう
FA取るまでにはまたどこかしら打撃コーチとかで呼んでもおかしくないし

207 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:21.76 ID:PloDzcQYM.net
>>158
三嶋なら完璧やったな

208 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:22.14 ID:RZfofFEf0.net
スカウト「ドラフトの方向性も固まってきたな!」
金本「んほぉ〜この大山って選手たまんねえ〜」

金本「この内角の裁き方山田みたいだぁ…」
スカウト(うわぁ来たよ…)
金本「今年のドラフトはどうだい?」
スカウト「現在このように考えています」
金本「ドラフト1位で即戦力投手の佐々木千隼を指名して…うん、うん」
金本「悪くはないけどなんか違うんだよね…王道すぎるというか…ひねりがないよねぇ」
スカウト「うわぁ…」(そうですか…)
金本「そうだ!白鴎大学の大山悠輔を指名して強力打線を作ろうよ!」
金本「高山に続いて2年連続で新人王だ!これは面白くなるぞ!」

209 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:23.23 ID:HPZx6QC00.net
>>197
成績や年齢考えると三嶋国吉は外れてたとは聞くな

210 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:25.75 ID:scTRC73D0.net
>>19
1位2位で散々嘆いた後に3位以下がかなり良くて満足というレスした中馬民
巨人はこいつをスカウトで雇え

211 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:25.88 ID:dPxfIt1N0.net
>>200
こいつの場合は投げられるかどうかやからなぁ

212 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:34.57 ID:351+ym1v0.net
大山すげえな
他にまともなのがいないとはいえ

213 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:39.67 ID:uSkg5ZAt0.net
田中はまだわかるが藤平が壊れたのは分からん

214 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:42.00 ID:twD6KhvTd.net
>>88
新人特別賞やし
実際新人王京田は濱口より高い
そう考えると尚更大山はようやっとる

215 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:12:50.76 ID:NK4/A+xQ0.net
>>193
大山は恩を仇で返す事が出来んタイプ

216 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:03.02 ID:YvxayVyx0.net
>>101
濱口Aはちょっとな
初年度はSでも良いくらいやったけど

217 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:05.87 ID:L1Do+KVmx.net
>>106
2位で小深田か井上だったら
井上の方がロマンあるわ

218 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:09.87 ID:sFWMCAyq0.net
来年にはこの中から戦力外2,3人くらい出そうE近藤、SB吉住みたいに

219 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:17.43 ID:x2fotRJwa.net
大山は金本に感謝しかないだろうな
才能見出しただけじゃなく四番抜擢だし
なお矢野

220 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:21.95 ID:GKzdSJyg0.net
大山はエピソードも好きやがテレビで女の子に囲まれて赤くなってるの見てなんか嬉しくなったわ

221 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:29.83 ID:m2Wr8kdM0.net
>>183
今井ドラ1はさすがにないと思うわ
相手のレベルの前にまともにストライク入らなくなってる

222 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:30.77 ID:0siZEyfBd.net
>>114
最近の動画見たらエグいたま投げてて楽しみやわ

223 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:32.83 ID:LDjO1yLfp.net
山岡チビ右腕ってだけで地雷認定されてたな

224 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:48.05 ID:kjRfMCWqM.net
近本指名後に阪神ファンが近本叩いてて、何かの記事で金本が近本擁護してたよな

225 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:49.83 ID:aOi/a9750.net
牧が怖いわ
あまりにもなんJ民は見る目がなさすぎる

226 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:50.97 ID:OZ9hXQzQ0.net
大山で反省したのに近本で繰り返したバカな阪神ファンもおったな
とってなかったらセンターおらんかった

227 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:13:59.73 ID:MuT2ZBOFa.net
でも佐々木に行く言うてて直前に変えた阪神も悪いよな
事前に予想されてたらファンが反発することもなかったのに

228 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:14:06.82 ID:30/L5Oy4a.net
>>211
大学でやった怪我今も引きずってる時点でなぁ
これから復活しても春の妖精になりそう

229 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:14:23.60 ID:kqHC12EY0.net
もう濱口も微妙じゃね?

230 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:14:27.10 ID:7ciOWvp70.net
入江が投手でドラ1なるとは思わなかった

231 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:14:31.99 ID:0wuXEK6Hd.net
>>226
うーん、センター植田!w

232 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:14:32.25 ID:Me53GQz60.net
>>219
恩返しするのが大山なら見返すのも大山や

233 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:14:35.25 ID:sFWMCAyq0.net
>>221
そりゃ西武の育成が無能無能アンド無能だったせいやわ
大学やったらもう少しましだったといえるわ確実に

234 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:14:40.00 ID:u0TiGOZGd.net
今年はそもそもスタメン剥奪されてたのほんま草

235 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:14:44.92 ID:wfg/67Hmr.net
>>221
ボールだけ見たらむしろ1番ドラ1有り得るやろ
藤平とかほんとしょぼくなってるぞ

236 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:14:51.04 ID:RMsVmtsxd.net
>>227
大山じゃなかったら行こうとしてたの田中やったらしいし新聞が全然情報掴めんかったのが悪いわ

237 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:14:55.64 ID:lPClycPy0.net
ヤニキ有能

238 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:02.87 ID:+GxuBkVr0.net
高卒まじでいらねーわ

239 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:08.05 ID:Kb7VeE150.net
大山といい近本といい、ネット民は見る目なさすぎるな

240 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:17.90 ID:26C8BqkSd.net
なんj民って大山大好きよな

241 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:18.90 ID:BdA3D9zq0.net
珍カスきっしょ

242 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:20.32 ID:juJ/MBA4p.net
吉川安いな
まあ年俸以外でそこそこ貰ってそうやけど

243 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:21.34 ID:Me53GQz60.net
>>220
これか?
https://i.imgur.com/1remDg4.jpg

244 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:29.48 ID:OZ9hXQzQ0.net
DeNAは麻薬にはまったみたいにケガ持ちP1位指名してるけど
大丈夫なんかと気になってる

245 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:38.13 ID:PMGT7qlIa.net
吉川尚輝と京田ってどっちの方が評価高かったっけ

246 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:41.37 ID:fWTt6i5A0.net
金本>>>>>矢野

247 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:45.71 ID:WPpaJBLO0.net
大山を見抜くことができた金本かなぜ高山を見抜くことができなかったのか

248 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:53.81 ID:sFWMCAyq0.net
>>239
近本といい小深田といいね
とりあえず大阪ガスの大卒の足が武器の奴は叩けば活躍するな

249 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:53.90 ID:scTRC73D0.net
大山がドラフト当時は大外れという評価だったという風潮はファックやわ
1位入札がおかしかっただけで能力自体は評価されてた
実際とられてガッカリしてた奴ワイ含めて多かったし

250 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:15:56.73 ID:KfVUgyqd0.net
>>47
ほんまええ詩や

251 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:00.71 ID:30/L5Oy4a.net
>>224
まあ結果だけ見たら頭の固いドラフトしてるからしゃーない

252 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:00.81 ID:kOwBtaXc0.net
藤平は1年目がピークだったな
そういえば高橋昂也は何やってるの?

253 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:05.09 ID:qljJWwUk0.net
大山と近本は関西にいたら引退後も仕事ありまくりやろ

254 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:05.25 ID:D7GKhAF8d.net
珍カスくっさ来年の大山は00:00:00.【00】本塁打だから

255 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:06.25 ID:iPdDy7Kw0.net
>>245
吉川と京田のドラフト順位見りゃ分かるやろ

256 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:10.57 ID:7ciOWvp70.net
>>245
吉川

257 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:10.96 ID:wfg/67Hmr.net
>>244
まあ今年の入江はマシなんやないかな
単独で行くには勿体ないと思うが

258 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:15.95 ID:GxUNKg8F0.net
矢崎ってのは誰だよ捏造すんなよ
加藤っていうノーノー未遂かましたゴールデンルーキーだっただろ

259 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:17.94 ID:majBaZk1a.net
今年の大山近本小深田枠は西武渡部あたりか

260 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:19.17 ID:k4HS+bi3M.net
高卒野手は上位で高卒投手は下位でええわ

261 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:20.41 ID:HPZx6QC00.net
>>247
そもそも大山案件以外有能エピあるんか金本って

262 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:23.38 ID:EAD22M/c0.net
ここの奴らっていつも偉そうなこと言ってる割に見る目もないよな

263 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:28.54 ID:OZ9hXQzQ0.net
西武大山があったかもしれない事実
こっちの成績の方が気になるわ

264 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:29.37 ID:GKzdSJyg0.net
>>243
それそれ
慣れてへん感じが可愛かったやで

265 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:32.89 ID:PQ4Fhrh70.net
正直大谷世代一の大砲じゃね?

266 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:34.96 ID:/f0PGAwp0.net
今井は大学or投手育成がまともな球団に行かせたら今頃ローテPになってたと思うわ
エース投手が流出しまくりの西武と相性最悪だった

267 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:37.60 ID:NK4/A+xQ0.net
>>243
このあと恥ずかしくて顔を手で覆うねん

268 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:44.77 ID:juJ/MBA4p.net
>>245
打撃面で吉川の方が上だったと思う

269 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:49.95 ID:sFWMCAyq0.net
>>258
その加藤が名前変わったんだよとマジレスしといてやるわ

270 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:50.39 ID:sQO+Xn4Kr.net
>>261
青柳と桑原

271 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:53.08 ID:0wuXEK6Hd.net
>>261
投手ならそこそこ

272 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:16:54.27 ID:scTRC73D0.net
>>245
トータルで断然吉川
京田は守備だけ評価されてた

273 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:17:03.57 ID:m2Wr8kdM0.net
>>235
どの道投げっぷりを評価して西武が取りそう感はあるな確かに

274 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:17:04.09 ID:iPdDy7Kw0.net
>>265
それはどう考えても大谷翔平やろ
そうでなくとも鈴木誠也がいるし

275 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:17:20.14 ID:YouokrK30.net
堀 45試合 38.2回 防御率4.19 
被打率.221 (対左.163 対右.320) 
K/bb 2.05 WHIP1.34
堀はドラ1やけどワンポイントでしか使えない

276 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:17:21.97 ID:PMGT7qlIa.net
>>261
投手は見る目あるイメージ

277 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:17:23.01 ID:j2QhOs2z0.net
阪神のハァ?枠ってほとんど活躍してるよな
阪神ファンの見る目の無さはひどい

278 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:17:28.60 ID:GKdvbXw40.net
>>244
今永東はそうやけど上茶谷浜口入江は別にやぞ
それこそジャスティスとか地味に肩やってる森下とかスルーしてるし

279 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:17:29.10 ID:4A+rSSJ30.net
近本の年は甲子園が大阪桐蔭フィーバーでしかもその年阪神のセンターが一年コロコロし続けて誰も定着できん悲惨な年やったからな
結果近本が二年連続結果出してもう不動のレギュラー扱いやけど
藤原はほんまに欲しかったから近本おらんのはかなりきついが引けてたらそれはそれでポジってたやろな
近本おらんかったら二位すら絡めんかったやろうけど

280 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:17:34.12 ID:TMyLE++7a.net
柳ってなんで下がったん?

281 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:17:54.87 ID:sFWMCAyq0.net
>>273
で今井のように潰すと
当時のドラフト時点では横浜高校ブランドに信頼おいてたから西武ファンは藤平希望してるやつ多かった気がするわ

282 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:09.30 ID:BdA3D9zq0.net
>>280
球速

283 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:14.55 ID:GKzdSJyg0.net
>>277
虎は基本ポジるからなええのとったわ!がいい例

284 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:16.36 ID:xsUh+Afid.net
去年の成績位で完成形かなぁまあこれ以上の打者居らんし十分すぎる思ってたけど更に伸びて申し訳ないの気持ちや

285 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:22.31 ID:YJ+8wXVc0.net
>>265
野手大谷のほうが打ちそうやけどな

286 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:23.88 ID:4DwoN6SK0.net
千秋がいいこと言ってたよな。
入った人みんな応援するって

287 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:25.97 ID:QLFQudcNM.net
>>247
金本監督就任決まって数日後にドラフトやで
それでスカウトに高山と吉田どっちが打球飛ばすか聞いたら高山と答えた

288 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:26.09 ID:8mmRMvrA0.net
2017 7本塁打
2018 11本塁打
2019 14本塁打
2020 28本塁打

今度はちゃんと和製大砲に育てようね

289 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:27.30 ID:Me53GQz60.net
>>267
きゃわいい

290 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:31.22 ID:LDjO1yLfp.net
大阪ガスの応援団長 有能

近本1位でウキウキしながら仕事上がって職場のロッカーで阪神公式のツイートのコメント欄見てちょっと泣いた。

いらないんだったら返せよおおおおぉっっっっぉ!!!!!!!

近本は来年絶対レギュラー取って活躍するから、ずっと見てきた俺が保証するから、お願いだから応援してあげてください。
https://twitter.com/117_kaz/status/1055384719238393856?s=19
(deleted an unsolicited ad)

291 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:36.45 ID:rpmnl4lF0.net
投手に関しては俺が打ちにくそうだと思ったって投手は大体当たってる

292 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:39.76 ID:OZ9hXQzQ0.net
>>270
桑原はもともとどんでんが気になっててオリックス呼んだから素質は十分にあった

293 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:41.44 ID:aiGPdmtA0.net
>>247
監督就任してすぐドラフトだったからそこらへんはスカウトに任せてたんやろ

294 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:50.90 ID:juJ/MBA4p.net
今井は身体がデカくなれば凄い事なりそうって感じは有ったけど
デカくなる才能なかったからね

295 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:56.27 ID:2qe088Pd0.net
>>275
なんか一時期大山とトレードスレ乱立してたけどえらい差ついてもうたなぁ

296 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:18:57.14 ID:u0TiGOZGd.net
近本は赤星みたいな扱いされたせいで過小評価やね
実際は中距離打者だし本拠地ハマスタでは最強クラスの打者

297 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:04.34 ID:LEuVtnBe0.net
吉川見てるとスペはあかんなって

298 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:06.88 ID:ofpgg84jM.net
入江ドラ1って地味にひどいよな

299 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:09.01 ID:j2QhOs2z0.net
>>144
こいつの評価と実際の活躍が真逆なのに有能はない

300 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:09.23 ID:GKzdSJyg0.net
>>287
スカウトは何やってたんですかね…

301 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:10.51 ID:l1Ax+j0c0.net
>>261
自分なら打ちにくそうとゆう理由で掘り出しもん見つける

302 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:12.33 ID:NCUULjGZ0.net
>>245
吉川だけど守備は京田
吉川は肩弱いからショートは無理そうって言われてた
だいたい合ってるな

303 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:13.61 ID:0EdQNcT20.net
>>261
俺が打てなさそうな投手は相手も打てない理論が割と当たってた

304 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:14.53 ID:0wuXEK6Hd.net
>>279
近本自体藤原辰巳外しての指名やったからなぁ
期待値が低くなるのはしゃーない

305 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:20.37 ID:HaPoXGO5M.net
>>290
なお小深田にはノーコメントだった模様
あんなに打つとは思わんからしゃーないけど

306 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:27.71 ID:Tn5s4XR/d.net
濱口、矢崎、吉川ってドラフト当時はどんな評価だったんや?

307 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:39.62 ID:+3TDEeSaM.net
大山が良い選手なのは認めるが
贔屓にどっちが欲しいかと言われると佐々木やろ???

308 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:39.73 ID:TKk8bNO7a.net
高山の才能はガチ、はみんな言ってるんだよなあ
つまり活かせなかった奴が悪い

309 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:40.06 ID:Vq3Tnecv0.net
第1回重複希望選手

310 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:43.91 ID:XvXm9fkNd.net
京田と源田って2人ショートプロでもトップクラスに守れるのおったのも凄いよな2016は

311 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:47.46 ID:GKzdSJyg0.net
>>291
そら金本が打ちにくそうなら他も打ちにくいやろうなあと
すっごい雑やけど説得力ある根拠やわ

312 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:48.70 ID:OZ9hXQzQ0.net
>>261
馬場は金本主導じゃなかったから結果あれや

313 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:49.34 ID:sFWMCAyq0.net
>>294
ジーンズがはけなくなるからトレーニングしないとかいう意識の低さよ
今更ウエイト始めたらしいけど

そんでもって更改の時の「160キロ出したい」ですよ
何言うとんねんこいつはと

314 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:53.99 ID:5rOyvnTW0.net
今井は甲子園優勝投手やから大学行っても1年目から酷使されてぶっ壊れたと思う

315 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:19:56.97 ID:PMGT7qlIa.net
>>306
濱口と加藤はノーコン扱いされてた

316 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:09.66 ID:+/9UUysMr.net
まだ戦力外出てないんやね良かった

317 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:14.23 ID:lpfonaWi0.net
オリックス山岡単独って
当時はボロクソ叩かれてたよな
なんで田中もしくは佐々木に行かないんだって

318 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:16.37 ID:Nm7NbymU0.net
金本の隠し子という風潮

319 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:19.22 ID:cngDPOHud.net
寺島それなりに投げてたのに1500万円いかんのか

320 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:20.36 ID:aDm82vg4M.net
珍カスは嫌いやけど大山は性格からしてもすき

321 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:20.37 ID:TKk8bNO7a.net
>>306
濱口は一生煽られてた気がする

322 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:25.04 ID:9JOPoYY2H.net
流石に大山は中谷案件じゃないよな…?

323 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:25.52 ID:Me53GQz60.net
>>307
いや大山やし

324 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:27.56 ID:+1XYbcFR0.net
>>215
ごめんこんなこと言ったら怒られるかもだけど

勝手に人の中身想像して阪神に都合のいいこと言ってるあたり、大野の時の阪神ファンをめっちゃ彷彿とさせるわ

325 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:27.77 ID:taRuoyYdp.net
ナンバーワン選手だったのか

326 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:28.08 ID:JoBV2cqtM.net
やっぱ社会人ナンバーワンショートって当たりばっかやな
田中広輔倉本安達源田小深田と当たり率高すぎ
なお木浪とかいう面汚し

327 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:28.50 ID:Yjl6fxcBM.net
この世代は高卒投手騒がれてたけど結局山本以外ボロボロのまま大卒が入ってきてしまったな

328 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:30.26 ID:noQhQlrt0.net
大山プロジェクトとかいう育成計画立てた阪神も有能や

329 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:34.69 ID:bzlDGuDC0.net
入団前から騒がれてドラ1ですごい成績残したのって野茂松坂清原松井福留くらいやからな
誰が見てもNo.1って感じじゃないとドラ1は活躍せんわ

330 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:45.21 ID:8mmRMvrA0.net
失策(三塁)
2017 4
2018 6
2019 20
2020 6

まあサードは周平岡本おるから大変やけどGGも狙おうや

331 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:47.92 ID:2mjlO9JV0.net
大山って今年いきなり打ち始めたんか?

332 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:49.67 ID:Oak7KMUC0.net
今年フォロースルー大きくなってかっこよくなった

333 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:20:54.80 ID:sFWMCAyq0.net
>>317
おまけに指名直後に京セラでの日本選手権でヤマハ相手に被弾するなど大炎上して
オリファンを絶望にたたき落としとったな

334 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:06.76 ID:HaPoXGO5M.net
>>316
去年や三年前のドラフトで既に戦力外なってる奴が居ると思うと
まだマシなんやね

335 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:08.92 ID:wfg/67Hmr.net
今井は入江に抜かれたら笑えんくなるな

336 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:10.74 ID:30/L5Oy4a.net
>>299
いや小者は普通に活躍しただろ
真逆ってほどではないわ

337 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:23.53 ID:EIYVuRu70.net
知らない人のために解説すると
金本監督が1位に大山を指名したらドラフト会議の会場で悲鳴があがった。
みんなが期待した人気銘柄じゃなく聞いたこともない大学の外野手だったから

338 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:26.10 ID:taRuoyYdp.net
>>47
この課題で大山使おうって考えるのが天才だよな

339 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:31.96 ID:+XaQEqvg0.net
超結果論だけど今の活躍見ると大山争奪戦にならなかったのが不思議
三塁守備まともで大学代表四番の大砲とか一位あるいは外れ一位なら
筆頭候補にならなかったのか。阪神が行かなかった二位も怪しかったんだよな

340 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:32.41 ID:OZ9hXQzQ0.net
>>328
福留とかボーアサンズ置いて楽にする計画が結果苦しめまくってたけどな

341 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:34.94 ID:0wuXEK6Hd.net
>>324
猛虎魂を感じる!をガチとして捉える奴がおるんやな

342 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:37.87 ID:iPdDy7Kw0.net
吉川尚輝と京田陽太が選べる状態で京田選ぶやつ当時おらんやろ
ここまで吉川が怪我して京田が頑丈だと見抜けん
中日も選べるなら吉川取ってたわ

343 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:39.28 ID:9JOPoYY2H.net
>>329
マー「ワイは?」

344 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:39.71 ID:GbX/6Olp0.net
田中佐々木藤平寺島の評価が高かった
記憶

345 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:40.77 ID:RZfofFEf0.net
言うて来年はマーク厳しくなるから今年みたいな成績は出せんのちゃうか
.275 25本 70打点
このレベルで終わりそう

346 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:48.32 ID:pHSiEBcN0.net
来年も今年の2倍打ってくれへんかな

347 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:48.57 ID:jZyP7OoRa.net
>>330
これでUZRトップの2019やばすぎ

348 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:50.45 ID:M5YGlvLs0.net
金本いなかったら
山岡大山がオリックスにいたという事実

349 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:54.18 ID:2lLWYIZYM.net
ドラフトの評価なんて甲子園で活躍してたらアホみたいに上がるからな
あんまあてならへんわ

350 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:56.34 ID:sFWMCAyq0.net
>>335
公式戦で1回投げ切ったら抜かれるぞ
今季最後の登板1回持たなかったんだから今井

351 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:21:58.26 ID:juJ/MBA4p.net
>>326
あれはあれでようやっとるよ
ショートでUZRちょいマイナスなら普通に戦力や

352 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:11.01 ID:GKzdSJyg0.net
大山は大丈夫やろ
そもそも去年の時点でも毎年ルーキーイヤーからコツコツキャリアハイ更新し続けてたんやし
でも真面目すぎて期待とプレッシャーで潰れてしまわんかは心配やわ
特にチームがチームやし

353 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:16.76 ID:lpfonaWi0.net
京田は地味にエラーが多くて
堂上直倫が増えるだけと叩かれてた

354 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:18.38 ID:IKPqYKos0.net
佐々木は絶対活躍出来ないと思ってたわ

355 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:21.13 ID:qljJWwUk0.net
>>331
去年から阪神の中では1番のホームランバッターやったで

356 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:25.63 ID:zqsPod490.net
>>128
遠征先での帰りがいつも近本と同じタクシーなる言うてたわ
大山は片付けるのその二人がいつも最後になるから言うてたけど片付けの前に試合後の振り返りやらダウンやらに時間かけてる真面目コンビなんやろね

357 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:28.75 ID:2sYi92es0.net
ドラ2小野は今や首候補

358 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:29.52 ID:0EdQNcT20.net
近本は阪神がスルーしてたら2位で巨人が指名してたってどっかで見たけど事実かは不明

359 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:37.83 ID:H7tmabo10.net
おまえらヤネキに謝れ

360 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:40.75 ID:FvaRxhaMp.net
片岡の右打ちを唯一習得できたのが大山なんよな

361 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:41.32 ID:hZ2CPqUGa.net
>>30
スカウトたちが持ってきた資料なり映像なりの中から選んでるんだからいるやろ

362 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:45.81 ID:MUNxCoJ60.net
吉川京田の評判通り感がすごい

363 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:50.04 ID:Y9s1cl5f0.net
高卒を比べるのはかわいそうだわな

364 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:55.01 ID:7ciOWvp70.net
寺島は抜いて投げてるだけだと思ったらプロ入ってしばらくは抜いたままがデフォだった

365 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:22:56.23 ID:WuXZdTCy0.net
>>296
阪神はファンも球団もセンターに赤星の幻影追い求めすぎてる気がする
それだけ凄かったって事でもあるけど

366 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:01.68 ID:9JOPoYY2H.net
>>351
安達京田源田坂本今宮とかいるなかでようやっとる

367 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:03.08 ID:Nm7NbymU0.net
まだ生き残ってるってことはメンタル相当強いんやろな
普通は藤浪みたいにどっかで潰れると思うんやが

368 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:06.55 ID:8mmRMvrA0.net
当時コピペ化してたこれすこ↓

第1巡選択希望選手、阪神、大山悠輔、内野手、白鴎大学。

369 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:08.15 ID:kPb1/fLkr.net
>>47
やっぱ天才やなぁ

370 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:09.47 ID:s4ZvsFwHM.net
BIG3全員終わってんな

371 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:12.72 ID:xOtcEEXL0.net
>>47


372 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:22.15 ID:rFbHvjEWM.net
【急募】六大学野球のスーパースター高山さんが覚醒する方法

373 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:34.84 ID:dpy2xspwd.net
>>47
6時から野球見るガチな小学生なんか

374 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:35.49 ID:7AlvR+Zcd.net
吉川はスペやけど普通に試合出たら二遊間やと十分な打撃と範囲広い守備やし当たりやな

375 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:38.92 ID:LDjO1yLfp.net
安達って新人の頃めっちゃ叩かれてなかった?

376 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:41.85 ID:hZ2CPqUGa.net
https://i.imgur.com/rLbyl1o.jpg

377 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:43.11 ID:scTRC73D0.net
>>342
打撃が全然違ったからな
ぶっちゃけ今年の吉川でも当時の期待値からするとまだ打撃は下回ってる
やっぱりスペはアカンわ

378 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:43.32 ID:Me53GQz60.net
>>331
調子の波が大きいのは去年までと変わってないが、今年から調子落ちる期間が短くなってすぐ好調に戻るようになった

379 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:47.22 ID:YWJewF0or.net
>>348
山岡大山山本とか山田久加藤英福本以来の神ドラフトやな

380 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:52.13 ID:rpmnl4lF0.net
>>339
まあ大学が所属してたリーグが全てとしか
これが六大学か東都なら競合してたんじゃない?

381 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:54.99 ID:RZfofFEf0.net
>>372
トレードでヤクルトに送ったらワンチャン大学時代思い出してくれるかも知れん

382 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:23:59.28 ID:pHSiEBcN0.net
高山はトレードでええわ活躍するビジョンが浮かばん

383 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:01.71 ID:9S/gs/Yha.net
直近10年の大卒野手で1年目の大山より打撃指標良かったの
伊志嶺吉田茂木の3人だけだからな

384 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:15.49 ID:oyVKeQiod.net
去年だかのハマスタ大暴れなんやったんや

385 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:22.55 ID:9JOPoYY2H.net
>>374
スペな時点で糞やろ
今年は一年持ったし来年以降が勝負や

386 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:24.28 ID:k6ZIZTqB0.net
木浪は不動のレギュラーレベルとはとても言えんけど必要以上に叩かれてる印象

387 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:26.94 ID:PMGT7qlIa.net
>>382
原樹理と高山のトレードでwin-winやろ

388 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:40.45 ID:QmC9gMOR0.net
虚「大山重複しろ!」

ほんま草

389 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:44.80 ID:scTRC73D0.net
>>376
打てない守れない走塁できないだったから残当

390 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:46.46 ID:wfg/67Hmr.net
>>383
伊志嶺は柳田秋山より凄かったんやがなぁ

391 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:48.24 ID:2lLWYIZYM.net
>>379
そいつら同期やったんか
ヤバすぎやろ

392 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:49.85 ID:Me53GQz60.net
>>337
> 聞いたこともない大学の外野手

大学日本代表4番とは

393 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:52.86 ID:epAt6zcB0.net
>>376
まあそらそうや
打席増やしたいからってクリンナップを一番に置く策はまず当たらんからな
愚策の典型

394 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:53.99 ID:O8NE6btq0.net
お金無いから大山指名したくなかっただけやぞ

395 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:24:57.68 ID:5rOyvnTW0.net
世代ナンバーワンやった北條は木浪にも抜かれトレード要員という悲しさ

396 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:00.42 ID:QD71DyS9d.net
佐々木は日米で投げたのたまたまみとったけどドラ1候補の投球には見えんかったなあ
たしか好投はしとった気がするけど当時から真っ直ぐがヘロヘロやった

397 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:01.83 ID:7ciOWvp70.net
今年とか大道1位指名とか言われて実際は3位だし雑誌やネットのドラフト評論家ってあてにならんな

398 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:05.43 ID:pYqvftPF0.net
佐々木連続で壊したロッテ

399 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:09.13 ID:PQ4Fhrh70.net
やっぱ高山ってハヤタコースなん?

400 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:17.30 ID:TKk8bNO7a.net
高山さんもう外野にいても佐藤の邪魔でしかないやろ
ショート転向でもしてみたらどうや

401 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:22.96 ID:djidSgdg0.net
ジャスティスなんで上がってんねん

402 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:25.66 ID:HaPoXGO5M.net
木浪は3位で取って
京田と盗塁以外ほぼ同じくらいの成績やからまあそんなに悪くないやろ
本人達もまさかプロで競り合うとは高校時代思いもせんかったやろうけど

403 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:26.35 ID:KN6SbDSZd.net
https://i.imgur.com/eizQ3qO.jpg

404 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:30.10 ID:OZ9hXQzQ0.net
>>386
ショートは消去法でスタメンやからな
あんま喜べんわ

405 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:38.06 ID:gsYGBw0Pa.net
もし小久保監督になったらFAでホークス行きそう

406 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:38.31 ID:qPP8/dsy0.net
>>388
それ言ってたの珍カスやんけ

草はお前ら珍カスだよw

407 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:38.35 ID:2sYi92es0.net
言うて佐々木も地雷臭してたけどな2部やし

408 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:41.64 ID:jZyP7OoRa.net
源田残ってるのに石井指名した日ハムってびっくりするくらい何も言われんよな

409 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:46.18 ID:kOwBtaXc0.net
大山推したのは良かったけど2位で中塚獲ろうとしてたからな金本
まぁ小野も大概糞やけど

410 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:57.17 ID:juJ/MBA4p.net
>>339
まあ2位で取れる保証は出来ないって阪神スカウトが言うたから1位使ったんやし

阪神行かなきゃドラ1が他がドラ1の未来も有ったんちゃうか

411 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:57.57 ID:/PB7uUeDd.net
>>403
いいね

412 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:25:58.98 ID:hGps4sdja.net
大山は大学時代
同じリーグだった松井雅人と同じぐらいの成績ということで
地雷確定と叩かれてたよ

413 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:06.16 ID:Gc8LSN/u0.net
大山ってなんかタイトル獲ってたっけ?

414 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:06.53 ID:sFWMCAyq0.net
>>409
どっちも来年戦力外になりそう

415 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:10.06 ID:Hu1ckY6D0.net
>>403
こいついつも岡本にアイコンタクトしとるな

416 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:16.70 ID:pHSiEBcN0.net
>>386
鳥谷に慣れた奴と北條ガイジと木浪使うくらいやったら小幡くん育てろガイジの3勢力から叩かれてる

417 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:22.10 ID:8mmRMvrA0.net
>>403
こいつホンマ岡本好きやな

418 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:27.48 ID:QD71DyS9d.net
そういや中塚はどうなん?素材型としての評価しか当時からされてへんかったけど

419 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:30.50 ID:P1unu6Bzp.net
3年生にして大学日本代表四番になった伊藤隼太さんもおるぞ

420 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:33.03 ID:s3YTxq58M.net
高卒はもうちょい見てもええと思うけどな
大卒はもう活躍してないと厳しくなってくるやろ

421 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:46.75 ID:iPdDy7Kw0.net
木浪は京田の控えだった選手って感じの選手だよな
京田と木浪をどっちかショートのレギュラーにってなったらまあ京田かなと

422 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:50.70 ID:sFWMCAyq0.net
>>418
お察しください奇跡的に今年は乗り切れたけど
まあ来オフには戦力外

423 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:51.68 ID:djidSgdg0.net
>>339
ソフバンが外れで狙ってるって話なかったか?
ソースはなんJ

424 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:26:56.01 ID:RZfofFEf0.net
>>404
ぶっちゃけ守備のセンスだけで言ったら木浪より小幡の方があると思うわ
今はまだ余りにもエラー凡ミス多すぎるし体も細すぎるけど

425 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:10.13 ID:44MSNbGo0.net
>>47
謎の文豪ガキ

426 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:16.41 ID:HaPoXGO5M.net
近年は強打者タイプが予想外に上位指名される事が多い気がするわ
ドラフト予想やってる連中とプロスカウトの感覚が合ってなくて
投手が過大評価されがち

427 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:17.68 ID:BdA3D9zq0.net
>>407
東都2部で活躍した投手おるか?

428 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:19.44 ID:9JOPoYY2H.net
>>420
高卒は最悪7年ぐらいは待てるのが良いわね
大卒は3年で結果だして欲しい

429 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:34.91 ID:QD71DyS9d.net
>>420
田中にしても佐々木にしても今年が正念場だわな
田中は投げてる球はよくなってきてるみたいやけど佐々木は無理やろ

430 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:35.87 ID:YWJewF0or.net
>>402
守備が違いすぎるやろ…

431 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:39.13 ID:Me53GQz60.net
>>395
どこもとってくれない選手をトレード要員と呼んでええんか?

432 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:40.58 ID:CqUMGu+y0.net
山岡一人勝ちやな

433 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:41.86 ID:W1/+Udgha.net
>>423
金本塾のやつか
あれTwitterで同じ様な話してるのいたしガチっぽいよな

434 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:42.80 ID:4A+rSSJ30.net
投手の怪我は登板過多とかなら擁護の声も理解できるが野手の怪我は基本自己責任やからな
それで吉川の評価はだいぶ下がるわな
京田のが吉川より計算できる好守の二遊間な時点で京田のが評価上やろそら
今年みたいな超過密日程で捕手で大型連戦出続けた梅野とかは使うほうが悪いってなるが

435 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:47.86 ID:HQfQ5fVx0.net
>>403
オールスターのベンチでも岡本見て笑ってたよな
まあ岡本が弄るんやろけど

436 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:27:57.76 ID:QD71DyS9d.net
>>422
まあああいうタイプは大概モノにならんわな

437 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:28:00.23 ID:4s9hdZ0u0.net
>>426
ソフトバンク育成から長距離砲がまだ出てないから評価上がってる感

438 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:28:15.17 ID:RZfofFEf0.net
岡本と大山って仲良いんか?

439 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:28:16.98 ID:juJ/MBA4p.net
>>423
オリが狙ってるって記事は出てたが
ソフトバンクは後出し妄想ちゃうか

440 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:28:19.18 ID:/cvcCqJJd.net
>>337
岡島おったやんけ

441 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:28:19.12 ID:TZflILE00.net
>>427
二部経験者でええなら高橋礼

442 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:28:31.72 ID:zqsPod490.net
>>339
その翌年あたりから自前野手育成がトレンドになったし今年とかならドラ1で普通やろな
広島と山賊が自前日本人野手で大暴れした影響がでかい

443 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:28:33.28 ID:w8WSEt7Td.net
山岡今年は減俸かな

444 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:28:42.75 ID:YWJewF0or.net
>>416
まあ木浪使えって声高々に主張するやつも大概ガイジやがな

445 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:28:44.45 ID:EXQYecAL0.net
加藤ってなんで改名したんや?
親に野球やってるのバレんようにか?

446 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:28:55.34 ID:9JOPoYY2H.net
>>426
投手は基本消耗品やし、エースはともかく二三年活躍するだけなら下位からでも取れるからな
野手は上位で素材取らんとキツい気がする

447 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:28:58.70 ID:FvaRxhaMp.net
>>352
キャプテンになって気負いすぎんかは心配やな
それがあるから岩貞に投手キャプテンさせたり糸原に名誉キャプテンとかいう謎役職残したんかもやけど

448 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:05.07 ID:sFWMCAyq0.net
>>436
まあ取る前から地雷だったし西武じゃ絶対無理なタイプだから誰も期待してなかったな
同じ道を左腕だけど今年のドラフトでまた繰り返してるというね

449 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:06.80 ID:papRuU3J0.net
近本の完成形が赤星じゃないのはわかるけどじゃあ誰なん?糸井?青木?

450 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:09.11 ID:rpmnl4lF0.net
野手はアベレージヒッターは下位指名からも出て来るけど
ガチの大砲は上位指名使わないと出て来ない、体格要るから青田買いされやすいし

451 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:13.21 ID:B96T8INO0.net
>>51
すげえいい待ち方してるわ
そりゃアニキも欲しがりますわ

452 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:13.83 ID:t5HtVvrr0.net
藤平ってスタッフが接待ゴルフに連れ回してる説ま?
楽天が壊してるんやん

453 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:14.43 ID:7ciOWvp70.net
>>426
井上渡部1位は誰も読めなかったんちゃう

454 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:22.30 ID:GKzdSJyg0.net
木浪は守備範囲と去年のポロポロがなあ
しかし開幕から見ててワイでも分かるくらい今年は明らかに動き良くなってたしオフ頑張ったんやろなあって思うわ
来年ももっとレベル上げてほしいわね

455 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:27.54 ID:9F07Lxlbp.net
2016 大山
2017
2018 近本
2019 小深田
2020

埋めてくれや

456 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:30.25 ID:HaPoXGO5M.net
>>430
指標的には言うほどめちゃくちゃ差は無いで
体力面で京田が上回ってるけど
木浪も開幕直後とコロナ明けは良い
去年も同じ傾向やったし木浪は守備の体力無さすぎ

457 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:41.42 ID:x2EWdK7X0.net
言うて阪神の育成力あってこその今の成長やからな
他だとまともに育てられそうなの西武ぐらいしかおらんし
それ以外の球団入ってたらここまで大成することなかったやろな

458 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:43.27 ID:hGps4sdja.net
あのとき巨人が京田より吉川優先させたのは
地元中日に取らせないことによって
イチロー千賀みたいに「地元なのになんで取らなかったのか?」と叩かせるためなのでは?

と思えてきた
巨人って昔からそういうの好きだし

459 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:45.84 ID:gttoHguL0.net
大山は岡本とも仲良いし村上とも仲良い
村上のバット使ってたやろ確か

460 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:29:48.88 ID:9JOPoYY2H.net
>>450
やっぱ佐野って神だわ

461 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:02.16 ID:NK4/A+xQ0.net
>>47
これは後ろに黄色で大山悠輔ってローマ字で書いてるのもセンス感じる

462 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:04.69 ID:mT2h2sSBd.net
阪神ファンとしては大山は3割30本タイプか2割8分40本タイプかどっちになって欲しいんや

463 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:04.66 ID:juJ/MBA4p.net
記事に出る情報なんてごく1部やからね
巨人坂本なんかもスカウトはハズレに残るかヒヤヒヤだったって昔のテレビでやってた

464 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:05.25 ID:OZ9hXQzQ0.net
>>424
せやな
木浪はあがり症あってエラーつかない程度の連続エラーするし

465 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:07.82 ID:YSEYv9Txa.net
>>456
それを差があると言うのでは?

466 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:10.89 ID:oV21Z1+/a.net
自宅へ帰り、録画していたドラフト会議の放送をみて愕然とした。
大山「ドラフトで普通あがるのは、おおーっていう歓声じゃないですか。でも僕の時は、ええーって。
   それは忘れられないですね。」

https://i.imgur.com/BaClRKP.jpg

467 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:12.59 ID:Me53GQz60.net
>>445
発想が草

468 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:12.73 ID:R4ozuCfp0.net
>>387
高山なら金銭だぞ

469 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:23.18 ID:sFWMCAyq0.net
打者は西武なら育つ説もねぇだいぶ怪しいもんやでもう
情報アップデートした方がええぞ

470 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:26.01 ID:351+ym1v0.net
>>458
きも

471 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:28.17 ID:TKk8bNO7a.net
渡部は西武だからなんかそんなもんか扱いされてるけど阪神が1位で指名したら煽られてると思う

472 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:29.38 ID:c/D1PBL70.net
堀とかいう宮西二世と与四球マシンを交互に繰り返す投手

473 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:31.19 ID:YWJewF0or.net
>>339
結局所属リーグよな
今年の元山なんかも東都で同じ成績ならドラ一競合クラスやけど
結局ドラ4やん

474 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:39.34 ID:TZflILE00.net
>>448
大学時代の実績は中塚よりはるかに上やけどな佐々木
社会人行ってからアカンなとは思ってたが

475 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:45.09 ID:HaPoXGO5M.net
>>453
ワイは渡部は確実に1位で消えると主張してたし
他にもそういう人おったで
井上はまあちょっと予想外

476 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:30:47.25 ID:QD71DyS9d.net
>>466
いやほんまあんな反応なかなか見れんよな
もう二度とないんちゃうかってレベル

477 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:02.10 ID:JW/kMWsQ0.net
>>403
鳥谷坂本のあれもそうやけどこういうの見るとなんJの煽り合いとかほんましょうもないよなって

478 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:11.62 ID:mJd/na9G0.net
>>460
別に大砲ちゃうやろ

479 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:12.68 ID:rFbHvjEWM.net
木浪は所詮就活ショートやもんなぁ
適性ないから限界あるわ
小深田の方がまだワンチャンある

480 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:12.96 ID:ohSF+ly/H.net
>>166
なんでこんな真っ当な若者が地獄に落とされたんや…

481 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:30.10 ID:iPdDy7Kw0.net
>>455
2017は吉住やろ

482 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:33.22 ID:Me53GQz60.net
>>462
後者になって欲しい

483 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:34.70 ID:NK4/A+xQ0.net
>>459
これな
https://pbs.twimg.com/media/EeAGYIpVoAEIbDS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ec9jM6HUwAA26ap.jpg

484 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:37.03 ID:w8WSEt7Td.net
>>47
愛情のある文やわ

485 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:46.59 ID:OpLtChol0.net
https://i.imgur.com/UFEIK7U.jpg
2017ドラフトwwwwwwwwwwwwwwwwww

486 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:47.06 ID:gttoHguL0.net
>>462
どっちでもええけど歴史に名を残すなら後者やな

487 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:47.79 ID:oNWXLHkx0.net
>>445


488 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:48.55 ID:GbX/6Olp0.net
>>473
東北福祉大は外れ多すぎてな

489 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:31:56.49 ID:+E535ZKQa.net
>>339

 「オリックスが白鴎大の大山悠輔内野手を1位か2位で指名するらしいんですけど。なんか聞いていませんか」

 『寝耳に水』という言葉が頭に浮かんだ。当日の紙面では1位を東京ガスの山岡泰輔投手、外れ1位には立正大・黒木優太投手を書いた。野手の上位指名なんてあるわけがない。

 この年のドラフトの目玉は創価大・田中正義投手、桜美林大・佐々木千隼投手の両右腕。オリックスは前日のスカウト会議では3時間にも及ぶ激論の末、1位指名の結論は出ず。当時の福良淳一監督は「4月から投げられる投手をというのは言った。3、4年後に大投手になるかもしれないが、来年勝負ということを考えると待っていられない」と言った。嘘は言わない人だ。このコメントのどこを取っても大山へとつながるものはなかった。

 この年は最下位。チーム防御率4・18もパ最下位。極端な駒不足に悩まされていた。5月24日・ソフトバンク戦では22−6の大敗。ファンの間では「オリの226事件」と呼ばれる惨劇もあった。そもそも野手を上位で指名する余裕などどこにもなかった。

 結局、1位・山岡に続き2位で黒木の指名に成功。その後も4位・山本由伸、5位・小林慶祐、8位・沢田圭佑、育成1位・張奕、同2位・榊原翼、3位・神戸文也と実に8人もが1軍戦力になるという“神ドラフト”となった。

 後日、福良監督はこんなことを明かしていた。

 「ドラフト会場入るときに他球団の人から“大山いくらしいな”って言われた。野手指名するなんてそんな余裕ないって!なんでそんな話になるんや?」

 結局、大山は阪神が佐々木指名の予想を裏切り、サプライズで1位指名した。

 あの怪情報は何だったのか?今でも不明のままだ。(デイリースポーツ・達野淳司)

オリックス1位指名の怪情報がデイリーに伝わってたらしい

490 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:01.56 ID:l7EtpSNma.net
阪神のプレッシャーに耐えられた大山ならどこの球団行っても育ってたやろ。よくつぶれなかったわ。

491 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:04.64 ID:HaPoXGO5M.net
>>481
活躍できればええな……

492 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:09.29 ID:yRvVl4ym0.net
ドラフトで悲鳴が上がった俺が年俸1億に!?今さら来てくれと言われてももう遅い!

493 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:10.43 ID:uk2Zf/jD0.net
next大山
https://i.imgur.com/ThIKBdT.jpg

494 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:10.49 ID:djidSgdg0.net
>>481
手のひら返された選手やし吉住はちゃうやろ

495 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:11.87 ID:uhB2fuk1a.net
山岡高くね

496 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:12.37 ID:GKzdSJyg0.net
>>447
まあ阪神も長いこと生え抜きで固定できる選手出てきてなかったし大事にしてやってほしいわね

497 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:12.43 ID:Fj9kRW/f0.net
ジャスティスっていつもこの時期ポジられてるな
開幕には行方不明になってるけど

498 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:13.02 ID:9JOPoYY2H.net
>>477
ドラ1とか体育会系陽キャの王みたいな連中やろうし、なんJのチー牛に煽られても気にする奴ほとんどいなさそう

499 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:18.15 ID:o+oB5NRD0.net
巨人も3位でベストナイン捕手とったと思えばいいドラフト

500 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:18.31 ID:sFWMCAyq0.net
>>485
来オフには二等兵も戦力外確定と

501 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:25.43 ID:t5HtVvrr0.net
この年の阪神ファンって誰欲しがってたんやっけ

502 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:35.72 ID:7lOadgw50.net
>>493
時間かかりそうやな

503 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:37.23 ID:YWJewF0or.net
>>456
すまんがUZR/1200で+11.6の京田と-2.3の木浪はだいぶ差あると思うで
木浪もまあ人並みにはやってるけど

504 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:40.29 ID:c/D1PBL70.net
今年のびっくりドラ1は西武くらいで他は名前出てた選手ばっかやったな

505 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:41.85 ID:djidSgdg0.net
>>501
佐々木

506 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:43.19 ID:oyVKeQiod.net
>>483
おーほんまや

507 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:44.93 ID:mFRlJ56v0.net
金本って元から田中正義か大山の二択やった言うてたな

508 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:51.44 ID:lvIY1Yhr0.net
>>47
名文やわ、文才を感じる

509 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:52.92 ID:2lLWYIZYM.net
>>485
ヤクルト一人勝ちで草

510 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:32:53.62 ID:tLBuLUCJ0.net
>>492
なろう覇権取れるわ

511 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:02.78 ID:l7EtpSNma.net
金本の人材を見抜く目はほんま凄いわ

512 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:10.34 ID:rpmnl4lF0.net
>>495
3年連続規定到達+去年最高勝率だから当たり前や

513 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:10.57 ID:dvOSSD6kp.net
寺島30登板して防御率2.50くらいなのにいまだにサジェストに寺島 戦力外 って出てくるのつらい

514 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:12.71 ID:6m5ba78Y0.net
>>483
どういう経緯で借りたんや

515 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:12.78 ID:t5HtVvrr0.net
>>505
サンガツ

516 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:14.22 ID:kOwBtaXc0.net
>>485
東はチビだからスペるだろうなと思ってたけど無事行方不明になったな

517 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:21.25 ID:7ciOWvp70.net
>>473
元山ハズレ1位予想してた奴もいたのにな

518 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:21.98 ID:PMGT7qlIa.net
>>485
ワイ虚カス
吐く

519 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:27.32 ID:pkcngHwO0.net
じゃない方の佐々木って何があかんかったんや?

520 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:29.00 ID:351+ym1v0.net
>>493
ええことやと思うけどな
自分似合う形を見つけてブラッシュアップしていってほしい

521 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:29.82 ID:gNTRo0kE0.net
>>485
ドラ1大城ってことにできんかな

522 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:29.89 ID:sYUNTnuj0.net
>>166
タニマチの誘いにも乗らず頑張れる奴しか大成できんのやな

523 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:32.34 ID:TZflILE00.net
井上ってスラッガー評価なんかね
サード出来て走れる中距離打者として評価された説ないか

524 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:38.57 ID:RW1MXE5o0.net
>>36
去年の西1位がこんな感じだった

525 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:42.97 ID:GzcpYI7m0.net
あたりは
吉川、大山、山岡

526 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:48.99 ID:ptUey9r10.net
大山近本と高山伊藤隼太のせいで佐藤輝に期待できない奴ワイ以外にもおるやろ

527 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:55.72 ID:FvaRxhaMp.net
>>449
盗塁数はさすがにレベチやけど福本豊

528 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:33:59.78 ID:5zUSLwl40.net
大卒投手は指名時にはぶっ壊れてる可能性があるから高いから怖い
てょもジャスティスもそうだし
大物ではないけどヤクルトの原も実は大学時代から肩壊れてて最近ようやく治ったとか言ってるし

529 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:01.72 ID:qZJsin7xM.net
>>489
オリックスって阪神とは別の方向性で有る事無い事書かれるよな
菓子パンもデマらしいしどうなっ天然

530 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:05.06 ID:YqSbfO6Hd.net
佐野ってなんで下位まで残ってたんや
Deが指名せんかったら獲られても無かったんやないか

531 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:07.97 ID:gttoHguL0.net
ピッチャーは毎年良いの出てくるけど大砲系の野手は取れる時に取っておかなあかん理論は浸透してきたな
今年の渡部1位とかそんな感じやし

532 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:15.94 ID:OZ9hXQzQ0.net
大和の時佐野プロテクトされてたけど
されてなくて阪神来てたら優勝やったろ
育ってたかは知らん

533 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:17.81 ID:w8WSEt7Td.net
>>485
ヤクオリの勝ちや 安田はこれからやな

534 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:18.17 ID:M/yi0OvrK.net
佐々木健どうやろな
どうも社会人時代のヤク竹下とかぶる

535 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:22.72 ID:djidSgdg0.net
>>485
村上外れやったよな確か

536 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:30.23 ID:iPdDy7Kw0.net
>>525
吉川でいいなら濱口柳は当たりやろ

537 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:34.28 ID:juJ/MBA4p.net
>>493
三振が多過ぎるんよね
あんなん万波と変わらん

538 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:35.02 ID:D+QzVUFUp.net
ドラ1捕手山下と育成ドラ6捕手甲斐とかいうリアルうさぎとカメ

539 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:35.56 ID:NIn09t9X0.net
これに関して珍カスがえらそうにするのはアカンよ

540 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:35.85 ID:BdA3D9zq0.net
>>481
忌み子

541 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:42.81 ID:YWJewF0or.net
>>523
少なくとも金本はスラッガー評価しとったな
他のチームはもしかしたら中距離扱いしてたかもしれんけど

542 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:43.80 ID:rpmnl4lF0.net
>>530
守備が終わってる

543 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:47.31 ID:lvIY1Yhr0.net
https://i.imgur.com/dKzAfI6.png

同時のドラフト評価
阪神だけ唯一のDだった

544 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:48.46 ID:QD71DyS9d.net
ソフバンは増田サードで育てていくんちゃうんか?

545 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:51.33 ID:djidSgdg0.net
>>530
ホモビ出てたし

546 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:53.49 ID:Fj9kRW/f0.net
>>534
社会人時代なら当たりやな

547 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:59.27 ID:sFWMCAyq0.net
>>534
入る前から肘不安とか竹下以下やわ
あんなもん何の期待もできへん

548 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:34:59.29 ID:R4ozuCfp0.net
>>473
ただヤクルトの評価ではドラ3の11番目には残ってない想定で他の内野手取るつもりを変更したらしい
4位になったのは同じく想定外の内山がいたのでオリックスを牽制して先に取ったから

549 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:00.96 ID:YTwg757w0.net
今井は大当りやと思ったんやけどなあ

550 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:02.09 ID:uxlJYBUOa.net
>>485
ハズレで村上安田に特攻しなかった西武が断トツで糞
SBは馬場まで指名は間違ってなかったし

551 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:08.64 ID:ieG09UJd0.net
大山が一番の大当たりって予想できた奴全国で金本だけなんちゃうか

552 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:16.56 ID:nB6HsRwSa.net
吉川って巨人的には大当たりやな

553 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:18.70 ID:rFbHvjEWM.net
>>530
四年時に打っただけのファースト専やしな

554 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:29.32 ID:uhB2fuk1a.net
>>493
井上は高校の監督に人間の屑って言われるレベルやから
厳しいチームのほうがよかったな

555 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:35.05 ID:5dFJfMiZ0.net
359 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.22 ID:j5Wpgq/B0 [4/14]
佐々木単独キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

360 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.49 ID:Tqn0CDlQ0 [2/7]
佐々木じゃない!

361 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.64 ID:Ui9W5rV60 [2/12]
ヤクルト逃げた!!!!!

362 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.69 ID:7n9WXnWf0 [3/42]
佐々木単独きたあああああああああああああああ



419 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:29.96 ID:/ROXeebV0 [2/9]
は?

420 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:30.11 ID:CbKBmPXq0 [1/3]
は?

421 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:30.49 ID:0oMS7q+z0 [3/11]
ファッ!?

422 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:31.02 ID:hES79K620 [3/5]
ファッ!?



514 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:19:12.89 ID:FRhnfhtf0 [2/11]
大山重複しろ!!!!

556 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:37.22 ID:yaKazme3d.net
>>453
井上はどんなに遅くともオリックスor西武の2位で消えるって言われてた印象
つーか井上は内角打てるんかな
守備はここ10年の高卒サードの中でもかなり上手い方とは思う

557 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:40.23 ID:TZflILE00.net
>>534
竹下はドラフト後の大会で致命的な故障負ったのが原因説なかったっけ

558 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:44.37 ID:0wuXEK6Hd.net
クリーンナップに大山井上佐藤が並ぶの待ち遠しいんやが

559 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:44.73 ID:NIn09t9X0.net
>>551
えらい

560 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:44.78 ID:r5RdWCOF0.net
この一流選手を一本釣りした監督を叩きまくってた板があるらしい

561 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:48.70 ID:gNTRo0kE0.net
>>543
阪神と巨人が一番成功してるまであるな
ほんまドラフト直後の評価は面白いな

562 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:51.57 ID:YWJewF0or.net
>>537
まあそうやな
期待はしてるけど苦労するやろな

563 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:55.44 ID:/PB7uUeDd.net
>>477

https://i.imgur.com/GOYdAqi.jpg
https://i.imgur.com/6wxxZce.jpg

564 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:55.54 ID:rJgj0cad0.net
矢崎はなんでダメなんや…
慶応卒のブランド
ドラフト1位右腕
最速155に迫る豪腕
知的なフェイス

これであと福谷くらいコントロールついたら活躍しそうなのに
福谷と何が違うというんや…

565 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:35:58.56 ID:Bfpcjd0U0.net
>>536
濱口は微妙やないか規定到達してないし

566 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:01.18 ID:4A+rSSJ30.net
>>523
花咲井上なら間違いなくスラッガーとしての評価やろ
佐藤外してドラ1で投手とったならドラ2で井上ほしいとずっと思ってたしええバッターになる素質有ると思うで

567 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:10.92 ID:lV32evQi0.net
加藤とかいう珍しくなんJ評が当たった選手

568 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:20.45 ID:c/D1PBL70.net
清宮安田は来年も今年と同じようなうんち成績やと怪しくなってくるな

569 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:26.46 ID:juJ/MBA4p.net
>>523
これ今年ソフトバンクが取った奴の話よね

570 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:29.14 ID:uhB2fuk1a.net
>>485
大将って派手にやべーよな
純粋に実力だけみたら首だわ

571 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:29.34 ID:pHSiEBcN0.net
>>554
なんやそれ性格悪いんか?

572 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:34.84 ID:QD71DyS9d.net
>>538
山下高校時代は実際凄かったんやけどなあ
打撃も良かったし送球もよかったし捕手としてクレバーな頭の良さもあった

573 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:35.47 ID:OZ9hXQzQ0.net
ぶっちゃけ根尾の将来が不安で眠れない

574 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:36.61 ID:5zUSLwl40.net
>>534
社会人時代の竹下なら当たりやろ

575 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:36.95 ID:TZflILE00.net
>>566
正直打者としてなら3位の牧原の方がええと思うんやけどなぁ…

576 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:41.67 ID:nuElAqGNd.net
>>483
2005のヤクルトの55だから野口のバットな

577 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:44.70 ID:NIn09t9X0.net
>>558
井上は絶対通用しないと思ってるけどどうやろな
大山はようやっとる

578 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:50.02 ID:Me53GQz60.net
>>526
東京六大学じゃないところには期待してる

579 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:51.19 ID:rFbHvjEWM.net
>>564
性格がね…
コーチも半分匙投げてるみたいやし

580 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:36:56.32 ID:0EdQNcT20.net
大山は京田と仲ええは知ってたけど岡本村上ともええんか
寡黙なタイプかと思ってたから意外や

581 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:01.47 ID:sFWMCAyq0.net
>>570
背番号変わったし来年にはやっと切れるわ

582 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:03.17 ID:PMGT7qlIa.net
>>573
いい時の堂上くらいはやれるやろ

583 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:09.58 ID:TZflILE00.net
>>569
せや
花咲徳栄の監督はハム野村以上の評価してるらしいが

584 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:11.97 ID:TKk8bNO7a.net
佐野は大学でドラフトかからなくても社会人とか言ってたら引っかかったんちゃうとは思う

585 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:30.21 ID:t5HtVvrr0.net
>>526
なんか阪神ファン盛り上がってねーな感がすごい 4球団競合なのに

586 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:31.72 ID:Fj9kRW/f0.net
>>582
神宮専やんけ

587 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:32.07 ID:HaPoXGO5M.net
>>567
三球団ファンから満場一致でクジ外せ!と言われたレジェンドが居るんだよなあ

588 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:33.71 ID:5zUSLwl40.net
ぶっちゃけ高山と原って所属球団逆だったらどっちも大成してたよな

589 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:36.14 ID:v1K1zKECa.net
>>573
そういやふじなんとかあのマネージャーじゃなくて一般人と結婚したよな
ほんまに一般人か?

590 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:37.26 ID:w8WSEt7Td.net
>>483
ヤクルト入り決断の大山

591 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:38.79 ID:VPBpGI7O0.net
近年にない大卒投手大豊作って前評判だったな
京田も含めて野手のがマシだった

592 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:42.06 ID:l7EtpSNma.net
フライボール革命のスイングになったよな、大山

593 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:43.50 ID:H7tmabo10.net
>>490
阪神のプレッシャーなんてあるか?
ちょっと活躍したらアホほど持ち上げられるやん
別に優勝争いもしてないし
岡本の方がよっぽどプレッシャーすごそう

594 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:48.79 ID:utOPpiJb0.net
ジャスティス→佐々木とかいう地獄みたいな重複は何やったんやろな

595 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:37:56.00 ID:RjL9t7xu0.net
ハズレだらけなのほんと草

596 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:02.88 ID:7ciOWvp70.net
球が速いとか大会やリーグ戦で良い成績残したわけでもなくフォームが綺麗は地雷ワードにしか思えない

597 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:03.51 ID:R4ozuCfp0.net
>>534
竹下は都市対抗野球の時点では150km連発してたぞ
2月になって入団したら壊れてたけど

598 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:09.54 ID:rpmnl4lF0.net
田嶋が大将だったと思うと身の毛がよだつレベル
まあ山福も一昨年ぐらいまでそんなこと言われてたが

599 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:10.87 ID:iPdDy7Kw0.net
>>564
福谷も最初壊滅的なコントロールだったから何かの拍子に良くなるかも

600 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:13.51 ID:Me53GQz60.net
>>555
珍しく改竄されてない歴史

601 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:23.36 ID:3OvUkId7a.net
>>570
大社競合左腕はずしてまだ大社左腕にこだわるとクソ拾うイメージついたわ

602 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:23.37 ID:l7EtpSNma.net
>>593 強烈やろ。打てないときの叩かれ方が異常やんか。

603 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:24.68 ID:0wuXEK6Hd.net
>>577
ワイは今年の二軍成績で期待値上がりまくりやわ
中谷よりはやってくれると信じとるで

604 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:29.46 ID:HaPoXGO5M.net
佐藤はまあ様子見やけど
身体能力は当時の大山より全然上やけど
完成度は全然下やろなあ

605 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:32.02 ID:TAl1c0vmd.net
>>588
高山は正直微妙じゃねフリースインガーは安定せえへんやろ

606 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:38.38 ID:NU1slcgSa.net
>>589
セの球団の選手(特に中日阪神)が一般人と結婚する時って大抵タニマチ案件やろ

607 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:39.44 ID:3HA61QAva.net
>>543
吉川→レギュラー
畠→ローテ
谷岡→怪我
ウィーラー引換券
大江→勝ちパ中継ぎ
高梨引換券

巨人は大当たりだった

608 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:49.75 ID:osIvrPfk0.net
ドルガバ歌ってるやつを阪神大山って言った奴のせいで大山にしか見えんのやけどどうしてくれんの?

609 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:51.26 ID:rzyu8N1D0.net
寺島低過ぎへん?

610 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:51.91 ID:fIssNbr50.net
山岡大山柳吉川濱口までは当たり

611 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:38:53.36 ID:DRkKelQhd.net
ドラ1大卒野手は伊藤隼太、助っ人外国人はロサリオでトラウマ植え付けられてる阪神ファン

612 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:01.29 ID:OpLtChol0.net
https://i.imgur.com/wA1ScOh.jpg
2015ドラフトwwwwwwwwwwwwwwwwwww

613 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:01.52 ID:NIn09t9X0.net
大山ってあんまり阪神の選手っぽくないよな
何でかはわからん

614 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:01.87 ID:ior8nX5d0.net
オリ 山岡…伊藤智仁 黒木…岸田護
中日 柳裕…関谷亮太 京田…鳥谷敬
楽天 藤平…涌井秀章 池田…黒田博樹
ヤク 寺島…藤岡貴裕 星知…小野郁
西武 今井…岩隈久志 中塚…伊良部秀輝
阪神 大山…関本賢太郎 小野…豊田清
千葉 佐々木…十亀剣 酒居…朝井秀樹
横浜 濱口…江草仁貴 水野…十亀剣
福岡 田中…Mシャーザー 古谷…今中慎二
巨人 吉川…西岡剛  畠世…武田翔太
ハム 堀瑞…角盈男 石井…倉本寿彦
広島 加藤…澤村拓一 高橋…松井裕樹

http://i.imgur.com/A21KROy.jpg

当時の野球太郎が選んだ近いタイプの選手

615 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:03.63 ID:lvIY1Yhr0.net
大山はようやっとる

616 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:05.77 ID:YWJewF0or.net
>>585
三振多すぎてな
ドラフト前から佐藤は嫌ってやつ多かったし

617 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:09.98 ID:uhB2fuk1a.net
>>571
別に性格は悪くない
上位指名されたあとに駅の階段でふざけて落ちて結構な怪我してブチギレららた
意識がひくいというかアホ

618 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:10.56 ID:4A+rSSJ30.net
>>575
ドラフト時点の評価でそれはないやろ
じゃあ牧原ドラ1で行ってええと思うんか?
井上ならドラ2の指名順位的にソフバンがハズレで行くなら納得の素材やろ

619 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:19.68 ID:l7EtpSNma.net
高山、結局売りがないんよな。ホームランバッターでもないし守備がうまいわけでもないし。

620 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:20.85 ID:Bfpcjd0U0.net
>>591
実際藤平今井はよかったやん途中まで
山岡も

621 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:21.76 ID:djidSgdg0.net
>>613
真面目やからな

622 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:27.05 ID:5zUSLwl40.net
>>609
まともに一軍で活躍したの今年からやぞ

623 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:34.34 ID:iHc+ONK30.net
これ言うとなぜか珍カス煽りされるけど大山と近本ほんまええ選手やわ贔屓に欲しいわ

624 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:42.39 ID:3OvUkId7a.net
>>613
タニマチうけめっちゃ悪そうで地道にコツコツやるところとか?

625 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:43.93 ID:HK8cxBrad.net
>>607
スペしかいないやん

626 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:45.58 ID:t5HtVvrr0.net
>>616
それと左打者の長距離砲ってのもあるんかな

627 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:52.34 ID:7ciOWvp70.net
しゅんぺーたはカーブしか投げさせてこなかったから伸び代十分言うがそういうタイプで活躍したのマエケンまで遡らないといけないんちゃう?

628 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:55.11 ID:gNTRo0kE0.net
>>612
吉田ええなぁ

629 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:57.09 ID:8RMGwPa3d.net
>>601
今年もまさにそれやった球団ありますね…

630 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:58.18 ID:HaPoXGO5M.net
井上佐藤は来年は鳴尾浜のクリーンアップやろ
再来年は甲子園の方に移動してくれる事を期待してるで

631 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:39:58.58 ID:sFWMCAyq0.net
>>612
多和田どうしてこうなった

632 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:00.87 ID:2lLWYIZYM.net
>>585
みんな江越やいうから効いたんかなとは思う

633 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:04.70 ID:YSEYv9Txa.net
>>591
目玉のBIG3が
田中正義→クソ
佐々木千隼→クソ
柳裕也→まあまあ
やからな

634 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:12.41 ID:H7tmabo10.net
>>614
なにがすごいって微妙な選手と重ね合わせてる選手ほど活躍してるっていう

635 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:16.10 ID:hZ2CPqUGa.net
>>612
オリックス一人勝ち

636 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:17.55 ID:c/D1PBL70.net
寺島は抑えてるのが奇跡みたいな指標しとる

637 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:18.38 ID:l7EtpSNma.net
ショートやなあ……阪神
木浪の守備よくなったけど打つ方が全然あかん

638 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:19.88 ID:NIn09t9X0.net
>>612
ここ(右上)ちょっと白くなってますね

639 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:20.98 ID:rpmnl4lF0.net
>>609
寺島は今年活躍しなかったら来年クビが寒いレベルでヤバかったんだぞ

640 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:23.89 ID:rzyu8N1D0.net
>>210
すげえよな
プロかよと思うわ

641 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:30.15 ID:NU1slcgSa.net
タニマチ受けがいいのはハヤタみたいな結果残してないけどとりあえずプロ野球選手みたいな奴やろ

642 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:30.53 ID:pHSiEBcN0.net
>>617
あーそんなんあったなサンガツ

643 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:32.21 ID:abAXhVJR0.net
佐々木が全く出てこないのがまたすごい

644 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:36.06 ID:Sn01fgWMd.net
>>614
全体的に過大評価なのに大山だけしょっぱいの草

645 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:39.03 ID:w8WSEt7Td.net
>>612
敢然と光り輝くオコエ

646 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:39.08 ID:guk1kQsH0.net
>>612
オリの一人勝ち

647 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:40.74 ID:hZ2CPqUGa.net
>>614
クッソ見る目なくて草

648 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:43.11 ID:qljJWwUk0.net
>>612
オコエってそんな前になるんか…

649 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:49.59 ID:Fb7k6UNC0.net
確変でもここまでの成績残せるやつおらんかったからマジでようやっとる

650 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:51.15 ID:uhB2fuk1a.net
>>581
正直世間体なかったら今年で切ってもおかしくないよな
投球だけみたら

651 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:40:52.11 ID:YWJewF0or.net
>>614
大山が関本で小野が豊田は草

652 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:04.43 ID:reNjCsfN0.net
5球団競合ドラ1佐々木…

653 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:16.41 ID:WB4mheca0.net
>>485
やっぱドラ1は3年で分かるな

654 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:18.16 ID:NIn09t9X0.net
>>645
ブラックダイヤモンド(賞賛)

655 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:19.24 ID:OpLtChol0.net
>>614
大山ショボくて草

656 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:21.09 ID:Bfpcjd0U0.net
>>625
ポテンシャルの高いスペとスペらない二軍三軍の帝王の集まりやったんや

657 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:25.92 ID:7ciOWvp70.net
ソフバン佐藤直樹は3位だと思ってた

658 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:26.49 ID:jX3okuN50.net
中村ノリが育てたという風潮

659 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:36.37 ID:hcmmhPps0.net
出世頭

660 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:45.62 ID:hZ2CPqUGa.net
>>652
どんな顔かすら思い出せないワイ

661 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:46.34 ID:t5HtVvrr0.net
>>632
なんか贅沢やわー もっと盛り上がれや 阪神ファン元気ねーとつまんねーんだよ アホみたいにポジれ

662 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:54.39 ID:sFWMCAyq0.net
>>650
ドラ1じゃなかったら野田と一緒に絶対切られてるわ

663 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:58.64 ID:3OvUkId7a.net
>>629
ロッテとヤクルトが突っ込んでロッテが引いたな
しかもノーコン左腕

664 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:41:59.90 ID:8RMGwPa3d.net
>>657
同じようにソフバンだと高橋礼も二位指名はビックリしたな

665 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:01.67 ID:4DwoN6SK0.net
結構ドラ1でもやらかしてるチーム多いな

666 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:01.92 ID:uHHBHNWwa.net
大卒左腕にこだわるっていうか○○逃したから同じタイプの残ってるやつを!は大抵失敗するな

667 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:09.85 ID:R4ozuCfp0.net
>>631
嫁と義兄がヤバいと聞いた

668 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:11.71 ID:pZEGynqk0.net
>>599
2年目のブレイクまでは制球おかしくなかったやろう
3年目辺りからイップスのせいで壊滅した

669 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:13.39 ID:GbX/6Olp0.net
ドラフト当て続けてるのに最下位のオリックスってどうなってるんだ

670 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:13.63 ID:osIvrPfk0.net
>>535
安田の外れでヤクルト巨人が競合した

671 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:22.05 ID:juJ/MBA4p.net
阪神はオリ暗黒時代を築き上げた熊野スカウトが力持ち始めてるから苦労すると思うで
あいつは関西の選手を取りまくる

最近の阪神のドラフトが正にそうやろ?
佐藤も熊野が高校時代から追いかけててゴリ押ししたって話やん

672 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:22.60 ID:zQhcyS4W0.net
なんJで馬鹿にされたやつが活躍してるよな
ほんとなんJ民って見る目ないわ

673 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:23.39 ID:j/416/Zmp.net
山岡って過大評価とまでは言わんけどだいぶ世間的にも金額的にも評価されてるよな
正直成績的にはあと何年か投げてノムスケ美馬あたりと同格って感じやないか

674 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:24.31 ID:0wuXEK6Hd.net
>>661
ワイは柳田みたいになってくれると信じとるで!

675 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:25.67 ID:PMGT7qlIa.net
>>666
齊藤大将か

676 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:30.26 ID:EDgVn2z5a.net
田中は最低でも澤村ぐらいはやれると思ってたわ

677 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:30.80 ID:WB4mheca0.net
>>612
高山はヤクルトが取ってればなあ…
ワイ高山好きやったのに

678 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:35.77 ID:ZgvIGFGkd.net
巨人も割とベストな選択したな

679 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:37.50 ID:u/P4pVD20.net
>>47
春の大山ってなんのネタかと思ってたけどこれなんか

680 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:39.33 ID:YSEYv9Txa.net
>>561
それは無い
山本由伸と山岡引いてるオリックスがダントツやろ
次点で中日だと思う

681 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:51.37 ID:t5HtVvrr0.net
>>674
そや!そう来なくっちゃ!

682 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:42:58.41 ID:RjL9t7xu0.net
甲子園の今井ほんま凄い球投げてたよな
順調にローテ級に育つと思ってたけどそんなうまくはいかんな

683 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:04.76 ID:Bfpcjd0U0.net
>>666
近本は珍しいんやな

684 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:12.87 ID:gNTRo0kE0.net
>>676
澤村舐めすぎやろ

685 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:13.64 ID:ieG09UJd0.net
ワイの2016ドラ1評「佐々木が一番の大当たり。次いで吉川、山岡、柳も悪くない。高校生はなんともいえないが田中正義は確実に地雷。濱口、大山も微妙」

686 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:16.08 ID:H7tmabo10.net
>>602
巨人やソフトバンクのほうがきついやろ
阪神はヒット一本打っただけでお祭り騒ぎやん
だから選手が育たないとはよく言われてたし
ノムが周りが甘やかしすぎと言わしめた球団やぞ

687 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:17.18 ID:0wuXEK6Hd.net
>>671
昔からPL桐蔭履正社の選手とってたら苦労せんかった気がするんやが

688 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:22.11 ID:5zUSLwl40.net
https://i.imgur.com/p4YVkQ6.jpg

689 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:24.12 ID:7ciOWvp70.net
平内は先発やれるんかな
投げてる球は凄そうだけど

690 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:24.42 ID:R4ozuCfp0.net
>>670
清宮の外れでヤクルト巨人楽天な

691 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:25.58 ID:lBAClxg50.net
大山叩いてたのはなりすましの嫉妬と結論出てただろ
阪神ファンは皆大山指名に歓喜してたわ
歴史修正主義もいい加減にしとけよ

692 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:26.72 ID:mGu+Kfno0.net
藤平スケールでかそうやったのに

693 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:26.82 ID:DrjidDwl0.net
>>207
漏れてないやろ

694 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:27.58 ID:OpLtChol0.net
オリックスのドラ1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2010駿太
2011安達
2012松葉
2013吉田一
2014山崎福
2015吉田正
2016山岡
2017田嶋
2018太田
2019宮城
2020山下舜

695 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:35.79 ID:rpmnl4lF0.net
巨人も岸田と大城両取りした年相当馬鹿にされたよな

696 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:42.49 ID:ZLrEGKbud.net
濱口は来年こそ活躍して貰いたいわ
徐々に周りの評価も下がってきてるやろし
故障ならどうしようもないけど

697 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:44.38 ID:lvIY1Yhr0.net
>>612
オコエって今どんなもんなんや?成長してんのか?

698 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:46.96 ID:FH9144UM0.net
>>669
吉田から立て直してるからオリックスは
まだ時間かかるやろその前が酷過ぎる

699 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:47.94 ID:a9/6sT0Ca.net
巨人は2016〜2018のドラフトは成功や

700 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:43:56.25 ID:Nxt/FTt00.net
359 名前:投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.22 ID:j5Wpgq/B0 [4/14]
佐々木単独キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

361 名前:投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.64 ID:Ui9W5rV60 [2/12]
ヤクルト逃げた!!!!!



422 名前:投稿日:2016/10/20(木) 17:17:31.02 ID:hES79K620 [3/5]
ファッ!?



514 名前:投稿日:2016/10/20(木) 17:19:12.89 ID:FRhnfhtf0 [2/11]
大山重複しろ!!!!



259 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1faa-Iz4y [223.223.111.230])[] 2016/10/29(土) 16:54:25.41 ID:4rja0kkW0
俺は吉川、京田、大山の中から活躍しそうなのは誰?と言われたら大山。
短期間で八本ホームラン打てるて事はもともと長打力持ってる証拠。
あそこは若手野手いいのいるから切磋琢磨する思う

966 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e9a5-8n5s [114.161.27.98])[sage] 2016/11/06(日) 16:18:04.82 ID:ntSCkImr0
でも大山は調べれば調べるほどマシだもんな
ドラフト前はオリの黒木やあの好調時の田中正義から本塁打打ったことなんて知らんかった
2軍とはいえプロの交流戦でも本塁打打ちまくってんだろ?
悪いが吉川が田中からホームラン打ってる絵が見えない・・・・・

701 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:03.79 ID:w8WSEt7Td.net
>>694
駿太FAしろ

702 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:08.72 ID:aOi/a9750.net
>>485
なんやかんや馬場は戦力になったしええもんとったわ
なお、ファンからの印象はクソ悪い模様

703 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:09.84 ID:ynJ9PIvLa.net
>>673
パリーグの規定立つ先発投手が貴重になってるってのもあるな山岡が評価されてるのは
後から振り替えられたら叩かれるタイプ

704 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:17.34 ID:PMGT7qlIa.net
>>695
むしろ巨人ファンが大発狂してた
当時は宇佐見が期待されてたから岸田と大城2人もいらんやろってなってた

705 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:19.80 ID:NIn09t9X0.net
>>614
田中正義はシャーザーじゃなくてストラスバーグだったね(ゲス顔)

706 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:21.19 ID:6wMDGzvd0.net
>>669
ドラフト遡るとグロすぎるから
やっぱり大社とどんでんって糞だわ

707 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:25.37 ID:ZKi8P0PK0.net
単独指名のが活躍してるな

708 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:32.54 ID:R0LMr6Mc0.net
>>661
高山や大山見て1年目から活躍しなきゃゴミみたいに思わんわ

709 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:34.53 ID:c/D1PBL70.net
>>673
あんな決め球あるのになんで毎年防御率微妙なんやろな

710 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:34.96 ID:I8bJvigsH.net
佐々木ンゴww

711 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:35.41 ID:/f0PGAwp0.net
>>694
山田外して駿太とかいう地獄

712 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:36.02 ID:0wuXEK6Hd.net
>>698
2014年に優勝争いしてませんでしたっけ?

713 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:39.32 ID:pHSiEBcN0.net
平均的に活躍する順位はドラ1やろうけどスタメンが全員ドラ一じゃないし順位って関係ないな

714 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:40.10 ID:Gc8LSN/u0.net
規定投げれるやつ減ってるから
山岡はようやっとる

715 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:44.30 ID:YqSbfO6Hd.net
ドラフト前や直後の評価ってあてにならんよなぁ
居酒屋や5chであいつは当たるやろとかぐだ巻いてる分はともかく雑誌とかで採点しとるやつは数年後外した時首とぶくらいしてほしい

716 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:45.56 ID:EhHTpgrfd.net
ワイ「やりましたよ阪神、単独指名です!」
先輩「佐々木か!?よっしゃ!」
ワイ「いや、大山です…」
先輩「…誰?」

こんな感じやったわ

717 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:46.66 ID:zQhcyS4W0.net
2016ドラフトってやっぱ豊作やなぁ
どこの球団も1人は当たってるやろ

718 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:44:59.18 ID:NfcIyMk0M.net
>>485
安田村上田島東くらいか?中村もいい感じなんやっけ清宮もまだこれからやし

719 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:45:07.71 ID:TZflILE00.net
田中正義は4年秋復帰後の投球糞でぶっ壊れてるの分かってる上で5球団突っ込んだからな

720 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:45:09.23 ID:RjL9t7xu0.net
柳ってまあまあハズレ寄りの評価やったよな
ようやっとるよ

721 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:45:10.00 ID:WB4mheca0.net
>>695
キャッチャーは取れる時に取らんとマジで人材難やからな

722 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:45:10.61 ID:Me53GQz60.net
>>691
お前会場でええーーーーー!!って叫んでたやんけ

723 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:45:12.44 ID:QHHlMZyR0.net
>>673
今年怪我して離脱したけどそれまでローテしっかり守ってるし妥当ちゃうか?

724 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:45:18.62 ID:4DwoN6SK0.net
村上は広島が中村指名で一位じゃなくなって、楽天は仙一の一声で清宮になったんだっけか。
外れ一位で当たりクジ引けたヤクルトついてたな

725 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:45:23.33 ID:PSJFIDx+0.net
>>694
そんな悪くもないけど一流が吉田正だけやね

726 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:45:49.03 ID:0wuXEK6Hd.net
>>703
パリーグ全然規定到達せんよな
DH制のくせになんでや

727 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:45:54.95 ID:orwvDZaPM.net
大山が一番の当たりで草

728 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:45:57.60 ID:ynJ9PIvLa.net
>>709
チビが無理矢理角度つけようと腕上から振り下ろしてるから体の開きが早くて球見易い
あの身長で角度はディクソンと同じらしいからな

729 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:00.35 ID:/FjPtWz/0.net
>>715
別に本業スカウトじゃないんやからそんな目くじら立てることでもないやろ
ただのエンターテインメントやぞ

730 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:15.47 ID:sVU+r50h0.net
オリックスって戦力無さすぎて誰取ってもそこそこ当たりってなってるだけちゃうか?

731 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:21.44 ID:sjbT1GJz0.net
最近ドラ1の失踪者多すぎんか

732 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:21.68 ID:rpmnl4lF0.net
>>726
DHのせいで簡単にアウト稼げないからに決まってるやろ
セの無気力投手打席無いからや

733 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:32.43 ID:4ZjeE8h6d.net
>>719
田中今投げてる球かなりええよ

734 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:35.56 ID:/32DDMlB0.net
ホンマ阪神の2010年代前半何してたんって思うわ
藤浪取ったぐらいしかないやろ

735 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:35.61 ID:uhB2fuk1a.net
ワイは今年のドラフト見て思ったが

単独指名できる高卒投手なんて二位三位とほとんど変わらないよな
甲子園でインフレしただけだわ
単独程度じゃ一年二年ですぐ追い付かれる
競合以外は高卒指名する必要はないわ

736 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:36.94 ID:ZYWCLdHNa.net
オコエ世代って大卒で一位指名が森下だけやしな
社会人がどうるか分からんがホンマに酷い

737 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:39.45 ID:H7tmabo10.net
さすがに大山とかいう史上最低ドラ1スレは立たんくなったな

738 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:52.16 ID:xTzxlYx30.net
ようやっとるな

739 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:52.49 ID:GzcpYI7m0.net
てかまじで千隼なにしてんの?
生きてんの?

740 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:58.44 ID:TZflILE00.net
>>733
去年秋もプエルトリコで無双してポジられて今年即消えたしもう信用せん

741 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:46:59.23 ID:s38mv15L0.net
【地獄】阪神ファン集合【地獄】 Part5
http://tomcat.2ch/test/read.cgi/livejupiter/1540456656/

30 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 17:40:29.37 ID:qaOxz1KHa.net
近本指名だけはやめてくれ
50 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 17:40:50.08 ID:PtIXD8z20.net
ふざけてんのかボケ
48 風吹けば名無し sage 2018/10/25(木) 17:40:44.58 ID:Z0UM5m0A0.net
最悪だろwwwww1位じゃねえよw
63 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 17:41:02.77 ID:dcLPiRv90.net
近本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

考えうる最悪のドラフトやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 17:41:05.96 ID:dClT5fhE0.net
キチガイやろこの球団
102 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 17:42:45.64 ID:+/632g+20.net
ヴォエ!
113 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 17:43:14.23 ID:dcLPiRv90.net
はいはいここですよーwwwww

関西の有望株根こそぎ取られて近本1位指名するチームはwwwwwwwwwwwwwwwwww

742 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:00.58 ID:qVtnM9Ig0.net
>>82
つまり西武渡部は当たりいうことやな

743 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:11.17 ID:nB6HsRwS0.net
濱口って去年一昨年くらいがピークでこっから上がり目無いよな

744 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:15.52 ID:lBAClxg50.net
>>722
「ええーーーーー!!(このままやと大山単独で獲れてまうけど他球団は本当にええんか!?)」定期

745 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:20.02 ID:2I4NKNFWd.net
>>734
前半でも2013年は藤浪の年より大当たりしてるから岩貞梅野岩崎陽川で

746 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:23.02 ID:QHHlMZyR0.net
>>726
山賊とかソフトバンクとか居るからちゃうか

747 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:32.19 ID:rpmnl4lF0.net
>>742
むしろあいつは西武に指名されたのとリーグで無双してるからってポジ寄りでは?

748 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:32.42 ID:ynJ9PIvLa.net
>>726
どこのチームも投手育成に苦戦してるってのもあるけど一番は攻撃面のレベルアップが進んで一人の投手が長いイニング投げるの難しくなったからちゃう
少しでも球威落ちたりその試合での配球パターン解読されたら終わりとか

749 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:33.98 ID:Bfpcjd0U0.net
>>691
考えられる限り最悪のドラフトからベストナインが出たの草

750 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:41.01 ID:hZ2CPqUGa.net
>>741
まあドラフトってこんなもんだよな

751 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:55.82 ID:lvIY1Yhr0.net
>>734
元編成の黒田が解説してた時に
「今の阪神が弱いのは中堅が育ってないから」
と言ってたときは呆れたわw

752 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:56.10 ID:DrjidDwl0.net
>>741
これ外れ外れになった時点で誰を指名してたらこいつらの反感買わずに済んだのかな

753 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:56.84 ID:7ciOWvp70.net
太田椋ってアマ時代守備上手いと思ってたんだが実際は二塁起用が現実的なレベルだったんやね

754 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:47:57.59 ID:PSJFIDx+0.net
大学日本代表の四番打つ選手は無条件で指名しとけばいい

755 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:00.67 ID:nB6HsRwS0.net
>>746
便器はそこまでボコボコにはしない定期

756 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:01.16 ID:iPdDy7Kw0.net
>>735
今年高橋以外に1巡目で入札入った投手っていたっけ?

757 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:01.20 ID:jI9Spt/Za.net
>>734
大瀬良有原と見る目はあるんだけどね
藤浪で完全にクジ運使い果たした

758 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:16.33 ID:ZYWCLdHNa.net
>>732
いやいや、代打を出されるセ・リーグの方が規定は難しいだろ

759 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:17.22 ID:Bfpcjd0U0.net
>>689
指名した後に普通に先発やっててみんな驚いたんだぞ

760 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:26.49 ID:NlqRjcRra.net
ドラフトの前評判なんて藤岡が菅野と並ぶ左右の目玉になってた時点でプロもアマも信用ならんわ

761 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:29.28 ID:aOi/a9750.net
>>673
あんだけイニング食って防御率3点台に収めるんだからクッソ便利やろ

762 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:30.38 ID:f4RgFYORM.net
>>725
そう?
山岡以降も一流になりそうな素質は秘めてるけどな
太田と宮城楽しみ

763 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:34.33 ID:4ZjeE8h6d.net
>>740
コントロールがよかったら文句なしの成績残すと思う
まあ絶対むりやけど

764 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:37.06 ID:ior8nX5d0.net
https://i.imgur.com/r1M0jds.jpg
ドラフト番付

765 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:39.98 ID:RXiAfxt70.net
実際阪神だからネタにされまくるけどようやっとるわな
同期ひどいのばっかりだし

766 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:42.51 ID:+MtZzGO50.net
濱口は怪我が多いし球速落ちてるしどんどんヤバくなってる

767 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:46.66 ID:nMNF10I8r.net
>>275
なんで奪三振率省いてるんや?

768 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:48.48 ID:DWUUirmh0.net
ヤクルトもオリックスもくじ当ててんのに弱くね

769 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:49.57 ID:s38mv15L0.net
>>752
頓宮

157 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 17:45:54.14 ID:Ei+SJNcs0.net
野本二世近本

おめでとう(笑)
189 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 17:47:11.04 ID:A9D6K2H30.net
アヘ単でチビで肩ぶっ壊れてるやつが1位は草も生えない
これぞ地獄や
205 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 17:47:27.14 ID:432mCWan0.net
吉田かトン宮いけや
このどチビよりマシや
211 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 17:47:32.72 ID:W+pqokDsM.net
頓宮のほうがよかったやろこれ
215 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 17:47:36.62 ID:J0+vKaSsa.net
もう永遠に最下位や
死んでくれ

770 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:51.25 ID:Nvqf1Wq4p.net
>>718
安田って成績ほぼ清宮と変わらんやろ

771 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:48:58.95 ID:Wv0SjWn/a.net
田中の壊されっぷりに創価学会も激怒

772 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:08.19 ID:rpmnl4lF0.net
>>760
藤岡は当時のロッテの投手コーチがフォームぶっ壊した

773 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:12.25 ID:zQhcyS4W0.net
京田の契約更改まだかよ
なんでこんな焦らしてるんや

774 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:14.25 ID:juJ/MBA4p.net
>>735
指名順位決定ってスカウトは基本参加しないからね
普段ドラフト候補選手を追いかけてる訳じゃないお偉いさん達はどうしても甲子園の印象に流されるんや

775 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:14.52 ID:vPart9MHM.net
>>324
もしかしてネタをマジだと思ってるタイプの人か?

776 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:20.20 ID:IYnPHOgWa.net
ヤニキ凄くね?
田中佐々木とかいう二大地雷に目もくれず大山入札とか見る目ありすぎやろ
阪神の編成担当になればいいのに

777 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:25.34 ID:H7tmabo10.net
>>739
ケガしたジャスティスはともかく
あれだけ持ち上げられていた佐々木がダメなんだからわからんもんよ
佐々木関連でどれだけ大山は叩かれたか

778 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:26.71 ID:ynJ9PIvLa.net
>>753
アマの守備上手いは宛にならん特に高校生は
太田が代表例とも言えるけどアマチュアレベルでグラブ裁き上手くても動きが鈍かったらプロではスピードあるやつに負ける

779 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:31.10 ID:pHSiEBcN0.net
>>771
お前じゃい

780 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:34.09 ID:NK4/A+xQ0.net
>>752
とりあえずチビじゃない選手やろな

781 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:39.52 ID:qVtnM9Ig0.net
頓宮と梅野、どこで差がついたのか

782 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:40.45 ID:3OvUkId7a.net
>>757
運の使い果たしはあるのかも
ハムやロッテ見てるとそう思う

783 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:52.68 ID:QHHlMZyR0.net
>>778
太田は怪我の影響やろ

784 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:49:59.79 ID:orsxD1in0.net
阪神ファンが一番大山叩いてたよね…

785 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:02.02 ID:frI+Hcp50.net
大山はガチでようやっとるやろ
うちは吉川おるしまあええけど

786 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:10.44 ID:s38mv15L0.net
>>776
そもそ佐々木ってハズレ1位なの分かってないよな
さも稀代の大物みたいに扱われてるけど

787 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:17.23 ID:nTuEEBkC0.net
>>326
木浪は就活ショートだから許して

788 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:20.40 ID:YFYm/93zM.net
ちょっと映像みてこいついけるなってなるヤニキが凄い

789 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:25.33 ID:HdHCt3sT0.net
大山が1億円プレイヤーってなんかすごい違和感あるわ
8000万を右往左往してるイメージ

790 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:28.16 ID:es4B2LeH0.net
田中と佐々木に見向きもせずに大山行ったのは阪神すげーな

791 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:28.23 ID:ynJ9PIvLa.net
>>783
手首の怪我と動きのもっさり感関係あるんか?

792 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:36.64 ID:DrjidDwl0.net
>>769
頓宮はないやろ…全く阪神戦見てないやんけ

793 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:40.59 ID:JG/UxQet0.net
サンキューアニキ

794 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:42.44 ID:xJrKXpqSa.net
高卒遊撃とかプロに入ってみないと遊撃を本当に守れるか分からん

795 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:42.60 ID:frI+Hcp50.net
佐々木と田中がハズレとはわからんもんやな

796 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:45.90 ID:xLj7mtrI0.net
>>771
創価大破壊定期

797 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:50:49.63 ID:5IJjeWTp0.net
正直貢献度で言ったら柳がトップやろ

査定が辛すぎる

798 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:02.41 ID:PSJFIDx+0.net
>>771
石川が活躍してるからセーフや

799 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:11.58 ID:0wuXEK6Hd.net
>>784
なんJ民総出で叩いとったで

800 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:11.64 ID:DWUUirmh0.net
でも実際大山が注目されてたら今の大山はないだろ
注目されずに指名されて悲鳴上げられたから今の大山がある
大山反骨精神は素晴らしい

801 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:16.42 ID:+E535ZKQa.net
https://i.imgur.com/xvqsIOO.jpg
【朗報】5球団以上の競合、だいたい当たり

802 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:18.52 ID:Jz43OUdQr.net
201 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/02/21(火) 00:14:22.81 ID:mNSVYNE10
1位で大山とれてたのにって考えるとほんまにむかついてくるわ
佐々木は悪くないってわかってるんやけどね
気持ちの整理ができないわね

482 :風吹けば名無し@無断転載禁止[]:2017/02/21(火) 12:48:29.30 ID:mNSVYNE10
ほんまにこれに関してはイラつくわ
居酒屋でドラフト見とったけどジョッキ2個破壊して暴れ散らしたわ
大山ィィゆーてな
今考えたらアホらしいがあの時はガチで人○す勢いやったわ

803 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:24.47 ID:QHHlMZyR0.net
>>791
ウェスタンよく見るけどもっさり感を感じたことないんやが

804 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:27.28 ID:qVtnM9Ig0.net
佐々木千隼ってホンマにすごかったんか?

805 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:30.62 ID:Me53GQz60.net
>>744
他球団「え、マジか!?」(その後5球団田中指名)

806 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:34.31 ID:rpmnl4lF0.net
まあ実際上で見た時は太田>>>宜保だったから良く分からん

807 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:34.52 ID:k6ZIZTqB0.net
藤平という球の遅いノーコンをなぜ指名したし

808 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:34.57 ID:pHSiEBcN0.net
大山の功績は阪神でも野手が育つってことを証明したこと。結局コーチが有能じゃなくて大山が偉いだけやけど

809 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:42.04 ID:Bfpcjd0U0.net
>>776
ヤニキはGMにむいとる

810 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:43.69 ID:NIn09t9X0.net
結果論なのは承知しとるけど大山って大学ジャパンの4番やろ?
何で一位指名で悲鳴があがったの

811 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:53.10 ID:Wv0SjWn/a.net
阪神は叩かれると伸びる

大山、近本、谷本

812 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 22:51:58.16 ID:uhB2fuk1a.net
>>770
清宮の倍くらいの打席でホームラン少ないから黄信号やね

総レス数 812
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200