2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城県 ←全国で唯一なにもない県

1 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:57:31.37 ID:y+K0x43SM.net
仕方ないね

2 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:57:45.53 ID:/KdnW5fS0.net
埼玉定期

3 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:57:56.77 ID:TqAZT37bM.net
たしかに観音像以外ないな

4 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:58:13.83 ID:r8CtUAry0.net
🦊

5 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:58:22.89 ID:53ovFmXFa.net
放射能

6 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:58:56.31 ID:HWXbapjn0.net
お酒が美味しい
瞑想水、わしが国、一の蔵、雪の松島、全部美味しい
でも観光で行って面白いところじゃないから仙台駅の中だけで用事済むで

7 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:58:56.80 ID:FE4jgsbfd.net
なんかすっげえでかいジャスコできるんやろ?

8 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:59:01.63 ID:ZxrFnux70.net
>>5
これ

9 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:59:14.19 ID:V3ENA+I10.net
きつね村

10 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:59:26.61 ID:ofP0kBJe0.net
仙台第二高校

11 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:59:30.05 ID:jnx3F5Oad.net
牛タンがあるやろ

12 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 19:59:32.42 ID:JFpI+uVd0.net
フランク永井記念館があるんだよなあ

13 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:00:13.12 ID:rggSL93gM.net
>>10
ワイの母校やんけ

14 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:00:19.07 ID:kl3aAPHm0.net
伊達政宗

15 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:00:51.78 ID:/T/8Pn2qM.net
仙台大観音とか牛久大仏とか観光イマイチな所は巨大大仏で客呼び込もうとしてるんか?

16 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:00:58.83 ID:ofP0kBJe0.net
二高の進路実績どうなってんねん
東京大学 12
京都大学 7
一橋大学 7
東北大学 96
北海道大学 10
大阪大学 6
山形大学 26
弘前大学 6
岩手大学 4
千葉大学 7
新潟大学 9

17 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:01:05.02 ID:4bysXlYt0.net
伊達政宗像があるから…

18 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:01:12.83 ID:vkf353gNd.net
wug

19 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:01:37.23 ID:S3sBiIby0.net
>>5
こんなもん豊富あってもね・・

20 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:01:41.51 ID:YuIKo3o1a.net
牛タン麦とろ飯

21 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:02:13.23 ID:2C26tjBR0.net
なにもねーのは埼玉定期

22 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:02:18.72 ID:wlgTlMU+r.net
日本三大何とかがあるやろ

23 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:02:20.26 ID:T4SWC/v10.net
ワイ池沼、仙台西

24 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:02:24.49 ID:rggSL93gM.net
>>16
なんかおかしいか?
ワイの頃からずーっとこんな感じやが
東北大減ったな

25 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:02:36.95 ID:9F9BFPe90.net
過ごしやすいわ
遊ぶとこないけど

26 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:02:39.19 ID:G+frSX6Ha.net
全てが「無」の場所ってことか?

27 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:02:41.64 ID:ofP0kBJe0.net
仙台第一 仙台第二 仙台第三
宮城第一 仙台二華 仙台三桜
泉 泉館山 宮城野 仙台向山 石巻 古川 仙台青陵

これぐらいしか高校ないイメージや
ちなみに一番レベル高いのは二華の中高一貫

28 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:02:57.70 ID:ofP0kBJe0.net
>>24
東北大多すぎる
学年の半分受験してるやろこれ

29 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:02:58.41 ID:EBH4OP5z0.net
くっさい学歴厨わいてて草

30 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:03:27.17 ID:72IPqUrF0.net
>>22
ブスか

31 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:03:33.06 ID:ofP0kBJe0.net
>>29
ワイも宮城県民やで

32 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:03:33.89 ID:Go2XJm1S0.net
ずんだが岩手と宮城どっちの名産かわからんくなる時がある

33 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:03:49.66 ID:9F9BFPe90.net
工業とか育英聖和もあるが
学歴マンか?

34 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:04:03.76 ID:ofP0kBJe0.net
>>33
住んでるけど知らんなぁ

35 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:04:03.79 ID:9I7UoDe60.net
学歴中ってどこにでも湧くんやな
地域の話題で即学歴って…

36 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:04:04.42 ID:5ZtAc2uba.net
県名でいえば一番やろ?

37 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:04:28.17 ID:SAYZjX9kd.net
松島あるやん

38 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:04:30.89 ID:T4SWC/v10.net
>>27
西東南は流石に知っとけよ

39 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:04:36.85 ID:S3sBiIby0.net
宮城の話って学校の話くらいしかないってこと?
それともただの学歴ガイジ?

40 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:04:40.44 ID:gj9eTQTJ0.net
>>5
スレと関係ないけどこれって埼玉県の北の方と山形県の北の方ならどっちが多いんだろ

41 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:04:47.28 ID:ofP0kBJe0.net
>>35
ワイも宮城出身やもん
ちな東照宮と北仙台の間に住んでる

42 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:04:50.51 ID:HWXbapjn0.net
宮城県旅行は駅で降りてここまで歩いて来たらもうクライマックスや
https://i.imgur.com/7PCwx8X.jpg

43 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:04:52.16 ID:qdD1X3Jp0.net
半田屋があるやん

44 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:05:01.22 ID:yEFNYDEwd.net
仙台のまんさんほんまにブスばかりしか歩いとらん

45 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:05:03.25 ID:LqFxHi/3a.net
仙台は東北のニューヨークなんやろ?

46 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:05:32.79 ID:hfxNU9/30.net
スポーツ好きJ民なら仙台育英知ってるやろ

47 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:05:40.17 ID:PQIrnFcn0.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市  22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

48 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:05:46.87 ID:6jdmM0yC0.net
>>35
必死見てみ

49 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:05:50.10 ID:R5BgbdzE0.net
仙台がある

50 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:05:56.49 ID:RBD0Ylb8M.net
毎年プロ野球のキャンプがあるやろ

51 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:06:12.34 ID:P7uar/tyd.net
なんかあるやろ

52 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:06:18.94 ID:2yhXtLgF0.net
タイキック

53 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:06:22.39 ID:bN8XCa7b0.net
東北に住んでる時点で負け組だよな

54 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:06:26.99 ID:9F9BFPe90.net
>>46
コレメンス
甲子園とかによう出るのに知らないってことないやろ

55 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:06:28.99 ID:+cPbY5xC0.net
仙台が無きゃジョジョが産まれなかったからセーフ

56 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:06:29.50 ID:SAYZjX9kd.net
鳴子温泉この前行ったけど良かったわ

57 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:06:31.47 ID:0ul+O54R0.net
徳島定期

58 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:06:39.15 ID:xk5y7odX0.net
秋田か埼玉やな

59 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:06:41.23 ID:pB6C7hIy0.net
埼玉とかいうゴミの方が何もない

60 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:06:44.21 ID:gE3pniow0.net
>>45
よく考えたらニューヨークって結構雪のイメージあるからニューヨークはやめてカリフォルニアとかやな
カリフォルニアの気候はしらん

61 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:06:59.23 ID:GzEHIgVe0.net
来月行くけど行った方がいいとこある?

62 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:07:07.35 ID:PQIrnFcn0.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

63 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:07:15.42 ID:DnKpK0W80.net
焼き鳥美味しいやん

64 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:07:26.56 ID:rggSL93gM.net
>>28
いま1学年なんぼおんのやろ
ワイの頃は320くらいおったで
上位3分の1くらいまでが東北大挑戦圏内やね

65 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:07:27.54 ID:hfxNU9/30.net
>>59 翔んで埼玉おもろかったで

66 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:07:31.26 ID:+NQ/VvSz0.net
青葉城や松島があるぞ

67 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:07:39.57 ID:gE3pniow0.net
>>61
コロナだから来るな

68 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:07:53.15 ID:xk5y7odX0.net
>>59
47都道府県制覇するために行きたくないけど川越行ったわ

69 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:07:55.67 ID:I2aUhJd7r.net
クソデカ観音像

70 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:07:59.62 ID:te/S6COcd.net
東北の5県を見下してたら逆に5県が魅力つけてきて見下されつつある町仙台

71 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:08:15.24 ID:GzEHIgVe0.net
>>67
sorryボーイ

72 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:08:30.05 ID:rggSL93gM.net
>>45
仙台一高二高定期戦は、杜の都の早慶戦から杜の都のサブウェイシリーズに変わったんや

73 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:08:34.08 ID:CZTU97OEd.net
>>66
松島行ったけどだから何やろで終わった

74 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:08:54.16 ID:tjC7pwDt0.net
>>68
川越って小江戸行ったんか
あそこジジババ向けやろ

75 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:09:02.37 ID:RSk53wnh0.net
大福にクリーム入ってるの何やったけ?
あれのほうじ茶味美味かったわ

76 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:09:11.02 ID:azsxKeeI0.net
猫いっぱいの島あるやん

77 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:09:25.35 ID:GzEHIgVe0.net
食べた方がええものとかないのか

78 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 20:09:38.11 ID:xk5y7odX0.net
>>73
日本三景返上ものだよな何にもよくなかった

総レス数 78
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200