2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田中俊太】DeNAファン集合【ばんてふ】

1 :風吹けば名無し (1級):2020/12/18(金) 14:38:59.20 ID:2MAg4P3E0.net
わりと悪くはない気がする
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:39:10.62 ID:2MAg4P3E0.net
ワイはね

3 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:39:25.82 ID:W9e2FNHer.net
柴田と倉本でショート併用かな

4 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:39:45.55 ID:W9e2FNHer.net
まぁええわ

5 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:40:09.84 ID:abVkW0sQ0.net
暴れてくれ

6 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:40:14.75 ID:W9e2FNHer.net
井納Cランクじゃなきゃ文句なしやったけどな田中でも
投手補充の必要ないから

7 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:40:35.84 ID:8MzlrHLoM.net
これで山下消えてくれるわ

8 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:40:56.10 ID:06Gtkku10.net
最近Bクラス専とかやないとまともに野球の話できへん

9 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:40:56.73 ID:2MAg4P3E0.net
最近Bクラス専とかやないとまともに野球の話できへん

10 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:40:59.90 ID:m9PEfYos0.net
ピーポ君おるし助っ人先発とるか知らんけど取るんかな

11 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:41:10.23 ID:aG4azfrJ0.net
最悪寄りの最悪な選択やわ
なんの目的やねん
来年勝負の年にするつもりなんか?

12 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:41:24.69 ID:aUJ9Iy3K0.net
>>7
確かに
代打中井は成績よかったし期待や

13 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:41:48.52 ID:D9RPbcqp0.net
田中俊太いうほど足早くないからあんまり期待しないでね

14 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:41:55.54 ID:6MpiIN590.net
くそ無難すぎてなんも感想出ないわ

15 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:41:58.83 ID:bASeL24V0.net
FAカウンター調べ
田中俊太 57/81 プロテクト率70.4%

16 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:42:01.62 ID:aUJ9Iy3K0.net
>>11
森までの繋ぎやろ
若手投手は育成プロテクトのせいでとれんかったとおもうよ

17 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:42:23.96 ID:aUJ9Iy3K0.net
>>13
サンガツ
セの有名選手でいうと誰くらいや?

18 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:42:27.82 ID:bASeL24V0.net
田中俊太 後半戦
.270 1HR 6打点 63-17 出塁率.356 長打率.398

19 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:42:37.44 ID:ABXiXrKdM.net
落ちたからこっちできくけど育成プロテクトなかったとしたら育成プロテクトされた選手取ってたんか?

20 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:42:48.55 ID:Al5qtu0Qa.net
はえー即決かあ
中井より使えたらええな

21 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:42:56.27 ID:TVD6hWJF0.net
>>13
柴田大和より足遅くないなら戦力や

22 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:42:57.93 ID:bASeL24V0.net
田中俊太
一軍 515打席 10盗塁 0盗塁死
二軍 429打席 15盗塁 3盗塁死

盗塁成功率は高い

23 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:42:59.47 ID:37V7+rCO0.net
田中を駒に先発とトレードしてこい

24 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:43:03.18 ID:8MzlrHLoM.net
大和をどう使うかが気になるところ

25 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:43:04.44 ID:zhX9CCgG0.net
横浜ファンなんJから消え過ぎだよな

26 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:43:22.23 ID:SNrqk/if0.net
何処で使うん

27 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:43:37.65 ID:5FYrZSJra.net
巨人も横浜も田中俊太ならまぁ最低限って思ってそうな人的

28 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:43:40.04 ID:/MouFEmGM.net
>>3
それが一番戦力アップやからな
セカンドは大和と田中

29 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:43:41.27 ID:+WNVUZgyM.net
別にそんなに欲しくないし何とも…
来年は色々キツい年になるやろなぁ

30 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:43:45.67 ID:zhX9CCgG0.net
>>21
通算10盗塁成功率100%という横浜にいないタイプではあるな
失敗マンばかりやし

31 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:43:48.03 ID:0fpUI0LO0.net
>>22
もし打つ方ダメでも代走枠確定やん

32 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:43:49.73 ID:GGLjRqPp0.net
オースティンがスペらなければファーストがソト⇔ロペスでライトが梶谷⇔オースティンに
なるだけでスタメン戦力ダウンはほとんどないな
誰かひとり怪我したら一気に落ちるけど

33 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:43:51.37 ID:D9RPbcqp0.net
>>17
横浜の劣化版柴田

34 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:43:54.53 ID:n9j6SXpW0.net
いる?

35 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:00.43 ID:vclNqw+Ar.net
田中要らん言ってた割に劣化田中を推すとかこれもうわかんねぇな

36 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:01.19 ID:BvQNJmEKr.net
田中要るか?
それこそ中井でよくね?

37 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:44:01.29 ID:zhX9CCgG0.net
>>26
セカンド

38 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:10.95 ID:fZOTPmia0.net
今年の日シリでかなり働いた俊太とかいいじゃん
巨人からしたら吉川いるから俊太いなくなってもノーダメージ強調したいんだろうけど後々ボディーブローのように効いてきそう

39 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:13.35 ID:o0iwEHLZ0.net
まだ諦めるのは早いぞ
筒香抜けて終わったと思ってたら佐野がとんでもない活躍したやん
何かの間違いで神里が3割20本打つかもしれんしな

40 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:21.02 ID:qlnKPRhGp.net
文句言ってる奴なんてどうせ漏れてるの誰指名してもいらないって言うんだろ

41 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:25.59 ID:rr52rycH0.net
2018.2019のセカンドuzrがわかるデルタ有料民おらんの?

42 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:25.91 ID:vDsvN9710.net
柴田をショートに専念させられるのが1番でかいわ

43 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:27.16 ID:jwbbWaRI0.net
脚使えるだけで及第点や

44 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:27.47 ID:siU/UHUr0.net
一二塁を守れる選手か

45 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:29.15 ID:XrCLxrvY0.net
沼田堀岡が漏れてたら取って欲しかったけどまあええやろって感じや

46 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:34.64 ID:PDcVjd7/0.net
戦力になりそうなだけマシだわ

47 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:34.88 ID:BC86yLcta.net
動ける内野だから取ったのもあるけど何割かは地元だからって理由含まれてそう
二人目の柴田欲しかったからええんやない?

48 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:44:40.06 ID:zhX9CCgG0.net
>>35
そら人的取られる2億の32歳とは意見変わるに決まってるやろ

49 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:40.54 ID:CKTFaCoL0.net
きっと柴田は期待されてんだな

50 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:51.71 ID:H7sGBka4M.net
投手欲しかったわ

51 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:53.23 ID:aG4azfrJ0.net
助っ人あと先発投手が最低1人できればもっととスペア野手が必要やろな
現状シーズン戦える戦力ないぞ

52 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:44:57.92 ID:GIolQ63Ja.net
いやこれ、FAで田中広輔獲得するよりも美味しい感じになったし、めっちゃ嬉しいんだが

https://twitter.com/hamanontan/status/1339798224001875968

あのハマノンタンさんも絶賛
(deleted an unsolicited ad)

53 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:06.17 ID:05TVHrh+a.net
>>38
吉川スペった時が怖いわな

54 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:07.92 ID:Zx6l9Sk80.net
中井は今年で終わり
バックアップ要員でいいんじゃね

55 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:09.85 ID:0fpUI0LO0.net
>>35
兄は2億+人的だから
ジェネリック版の田中はおいしい

56 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:18.42 ID:Y/yhugBTp.net
>>21
柴田大知?

57 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:45:18.95 ID:zhX9CCgG0.net
>>41

田中俊太
wRC+98
BsR0.7
一塁 UZR1.3(55回)
二塁 UZR0.9(53回)
三塁 UZR-1.0(25回)
遊撃 UZR-0.2(2回)
war0.4(1年目1.3 2年目0.5)

58 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:20.26 ID:kqd0Q10rp.net
育成外国人!
風張!
田中俊太!

ご祝儀補強どこ…?

59 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:21.82 ID:9bC2A6g30.net
野球センスあるタイプやから期待しとけ

60 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:22.63 ID:aYKUkb60d.net
目ぼしい投手は殆どプロテクトされてるやろ

61 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:22.64 ID:nB6HsRwS0.net
森くんの蓋やんけ

62 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:23.01 ID:rTb9nOPC0.net
https://i.imgur.com/c3TF5SP.png
https://i.imgur.com/OF9KW1l.png
https://i.imgur.com/zHdlNdW.png
https://i.imgur.com/bpzwnka.png
https://i.imgur.com/MCR7Mol.png
https://i.imgur.com/gWvgvM4.png

https://i.imgur.com/cOnJZsh.png

63 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:23.07 ID:qlnKPRhGp.net
>>35
FAと人的わからないガイジ

64 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:23.22 ID:9Qm632PZd.net
いたなぁそんなの

65 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:29.16 ID:Dv4LfCb00.net
ローリスクローリターンって感じ
確実にプラスではあるけども平良みたいに莫大なプラスになる可能性は少ない

66 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:31.05 ID:/MouFEmGM.net
>>35
いらんいうてたのDeファンやないからな
二遊間3人しかおらんし取れるなら欲しかったで

67 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:31.59 ID:4aDzYIpc0.net
アホくさ
育成プロテクトされまくって若手投手なんか選択肢になかったんやろな
何がおもろいねんこのリーグ

68 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:32.10 ID:vDsvN9710.net
war
柴田 0.9
大和 0.4
田中 0.4←
中井 0.3
倉本 0.1

倉本サヨナラ👋

69 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:36.36 ID:NHXobKz5p.net
(25).241 2本 12点 .631
(26).224 4本 14点 .631
(27).265 1本 6点 .714

70 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:37.46 ID:jpDDzg4H0.net
平良対策でロクな投手漏れてないのは目に見えてたから上出来やとは思うんやがな

71 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:40.89 ID:TVD6hWJF0.net
>>38
日シリで田中より打率高い選手若林しかいなかったな
岡本坂本と比べりゃ当然打席数は少ないけど

72 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:44.32 ID:rr52rycH0.net
>>54
中井はずっとバックアップやろ

73 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:45:47.42 ID:zhX9CCgG0.net
>>50
井納Cランクじゃなきゃね
ほんまここに関しては大馬鹿

74 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:52.70 ID:bASeL24V0.net
出塁能力高い
盗塁成功率高い
犠打成功率高い

2番セカンドで行けんか?

75 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:55.57 ID:0fpUI0LO0.net
>>39
そんなに打たなくていいからちゃんと守って欲しい

76 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:56.00 ID:cJlnvo3X0.net
投手ほしかったがこれで内野コロコロ守備位置カエルのなくなるか

77 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:45:58.57 ID:qDPDOn2Up.net
投手とれよ笑

78 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:01.01 ID:37V7+rCO0.net
>>66
いやいらんで

79 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:46:22.38 ID:zhX9CCgG0.net
>>61
セカンドやから関係ない

80 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:25.43 ID:/MouFEmGM.net
>>54
来年も必要戦力だが

81 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:29.35 ID:OGInIOOqp.net
大和が怪我した場合、二遊間守備固めがちゃんと守備固めになる

82 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:29.44 ID:C06/ztj6r.net
>>53
北村とか増田や若林もセカンドやれるし巨人は二遊は豊富だろ
湯浅や増田陸や中山もおるしどんぐりーずが一人抜けただけのことや

83 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:39.19 ID:r/HsOkxgM.net
まんま中井やろ?
年齢的にも中井は来年グッバイやな

84 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:42.27 ID:uInbvnG20.net
田中倉本柴田中井で合体しろ

85 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:43.80 ID:5Sf1+22Pa.net
育成プロテクト無かったら山下あたり漏れてたってことやんな

86 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:44.16 ID:Dv4LfCb00.net
投手欲しかったけどもめぼしい奴おらんかったか
トレードの高田がいればなー

87 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:44.97 ID:rr52rycH0.net
>>5
サンガツ
守備は計算できるんやね

88 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:49.10 ID:f3cglGK30.net
>>57
少し足の速い山崎憲晴かな

89 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:46:51.00 ID:zhX9CCgG0.net
DeNAになってから東海大相模の選手って誰かいた??

90 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:56.15 ID:GwaNZN4jp.net
>>39
でも実際神里はポテンシャル的に15発位は打てると思うんだよな

91 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:58.60 ID:hJkneaSw0.net
投手欲しかったけど巨人のほうも投手事情良くないらしいからプロテクト外でまともな投手いなかったということかね

92 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:46:59.75 ID:eDJw8L/I0.net
要らない

93 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:01.77 ID:jwbbWaRI0.net
>>35
2億+人的ならいらん
1600万だけならいる

94 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:04.75 ID:9FYMrJML0.net
ドラフトの時やたら評価高かったよな
ハズレ1位でも良いって言うJ民がいたぐらいには

95 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:06.13 ID:37V7+rCO0.net
これもう山下いらないやん

96 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:08.74 ID:woGTW0EQa.net
ほんま投手とれよ
せめて若手とれよ

97 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:12.60 ID:vDsvN9710.net
田中広輔や田中俊太要らないとか言ってる奴は大体倉本ファンだろ
横浜のうっすい内野層を客観的に見たらどっちも必要に決まってるだろ

98 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:15.76 ID:8N/gNKno0.net
代走要員としても足使える選手ええやん

99 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:16.17 ID:SdltAcGAa.net
即決ってことは他にマジでいなかったんだろ

100 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:20.98 ID:58gJQ1gHp.net
これだけ早く決まるってことはリスト提出前に横浜から要望があったんだろ
巨人としては菅野が移籍してからリスト出したかっただろうし

101 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:23.68 ID:/MouFEmGM.net
>>23
こんなこと言ってるアホがいうてもな

102 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:26.27 ID:f3cglGK30.net
>>67
多分な

103 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:28.51 ID:aG4azfrJ0.net
>>91
そういうのは育成に落としたからね

104 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:29.33 ID:YyYojVV/0.net
いやいらんでしょ

105 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:31.10 ID:n9j6SXpW0.net
守備は悪くないっぽいな

106 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:32.13 ID:r/HsOkxgM.net
>>58
上の方はソトの残留が最大の補強とか思ってそう

107 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:34.15 ID:9bC2A6g30.net
>>83
中井よりは複数ポジション守れないが足早いし盗塁できるし守備は二塁なら結構上手いぞ

108 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:47:37.69 ID:zhX9CCgG0.net
>>99
これやろな

109 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:43.48 ID:fOZavJ+Bp.net
あんまわからんが兄貴の劣化版のイメージやな
まあ悪くは無いよな

110 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:46.02 ID:TfS1E82j0.net
守備はだいたい柴田よりちょっと悪いくらいや
打撃は簡単に言うと柴田よりちょっと悪いくらいや

111 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:48.65 ID:L8n+EeYar.net
伊藤がぜんぜん芽が出てこないから田中なんて取ることになるんよな

112 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:50.06 ID:5lS14/tQM.net
兄狙ってたのは本気だったんだな

113 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:55.48 ID:oLiSRDlz0.net
若手取れって下手に若いの取っても枠を無駄に食われ続けるだけやぞ

114 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:56.59 ID:f3cglGK30.net
とりあえず育成プロテクトは問題にしないとあかんな

115 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:47:59.07 ID:X7gx2uJo0.net
まぁよその二遊間をもらえるのはありがたいな
近年の横浜産は外野にされるかゴミの二択ばっかりだし

116 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:08.07 ID:XrCLxrvY0.net
>>110
足は柴田よりええからセーフ

117 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:08.78 ID:fP3JQiyzr.net
神里田中で1、2番が出来たら脚が使えるええ打線になりそうやな

118 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:10.59 ID:ECI7t23f0.net
思ったより投手がプロテクトされてたんかな

119 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:16.10 ID:5HTeXYAua.net
しっかり試合数出せば間違いなくwarはプラスになる選手やしいい選択やと思うぞ 守備は普通に上手い

120 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:28.11 ID:HaLc7Ws+d.net
>>107
逆だよ
俊太は投捕以外全部守備ポジつける

121 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:30.90 ID:37V7+rCO0.net
>>101
そりゃただなら欲しいけど大枚叩いて人的も取られるなら要らんわ

122 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:48:36.37 ID:zhX9CCgG0.net
>>111
あいつ各所から意識低いこと怒られてるしもうだめそう
一軍でよかったからフェニックスみたらタラタラプレーしてエラーしてたし

123 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:37.14 ID:8N/gNKno0.net
内野薄かったからええやんどんどん競争させろ 投手?知らん!

124 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:43.62 ID:VinbV1df0.net
巨人としては田中俊太はいたら使うけど代わりはいるって感じ

125 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:46.67 ID:91G8QEIV0.net
>>118
まあ向こうは菅野抜けそうやしな

126 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:48.66 ID:NJ2TzM2E0.net
結局中井みたいに何だかんだ使われるパターン

127 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:50.28 ID:xy1oFdupa.net
>>62
小粒が過ぎる

128 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:48:51.91 ID:zfIrfkFE0.net
マジで草
まあええやん

129 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:05.26 ID:oA2jmgEL0.net
鈍足各駅停車打線から脱する過程の一つやな
来年は宮アがFAで移籍やろうし

130 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:09.39 ID:wDZV0v/u0.net
田中俊太
2019
242.1イニング  UZR+2.1
RngR+2.4
1200イニング UZR+10.3

2018
408.2イニング UZR+7.5
RngR+6.8
1200イニングUZR+22.1

131 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:18.50 ID:siU/UHUr0.net
広島の兄貴と兄弟対決も実現しそうでええやん

132 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:23.00 ID:oLiSRDlz0.net
山下よりこっちの方が計算出来るからええやろ

133 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:23.47 ID:9C3R8U2c0.net
地味に横浜って93年世代多いな
今永柴田神里桑原乙坂高城に田中も加わったわ

134 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:24.61 ID:TCGj6U2t0.net
リスト見てもろくなのおらんかったんやろ

135 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:24.86 ID:/MouFEmGM.net
ピンズドやで
大和が衰えとの戦いになってるからそこにセカンド出来る田中や
梶谷ありがとうまである

136 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:28.46 ID:37V7+rCO0.net
>>122
なんか怪しいわね
https://i.imgur.com/80rvreA.jpg

137 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:28.65 ID:stbSW7Ag0.net
二軍セカンド 2018年以降
機会 1エラーあたり
*269  67.3機会 百瀬大騎 (20年は1機会0失策)
*158  52.7機会 山下幸輝 (20年は5機会0失策)
*265  44.2機会 田中俊太 (20年は65機会1失策)
*432  30.9機会 伊藤裕季也(20年は238機会5失策で47.6)
**78  78.0機会 知野直人
**53  26.5機会 20年田部隼人

二軍サード 2018年以降
機会 1エラーあたり
**56  56.0機会 百瀬大騎 (20年は9機会1失策)
**59  29.5機会 田中俊太
*130  18.5機会 伊藤裕季也(20年は22機会0失策)
*155  11.9機会 知野直人 (20年は104機会8失策で13.0)
**71  *6.5機会 20年田部隼人(71機会11失策▲)

二軍ファーストは19年と20年で機会58の無失策
二軍外野は18年と20年で機会20の無失策
二軍ショートは2018年に機会1の無失策のみ、それ以前は無し

138 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:32.43 ID:f3cglGK30.net
井納をBにしてたらもう一人とれたのに

139 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:32.70 ID:9Qm632PZd.net
2 伊藤光
3 ソト
4 柴田中井倉本田中(伊藤)
5 宮崎中井(伊藤)
6 大和倉本柴田
7 佐野
8 神里桑原
9 オースティン

うーん……

140 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:33.98 ID:kFMLMywiH.net
8神里
9オースティン
3ソト
7佐野
5宮崎
6柴田牧
4大和倉本田中
2戸柱嶺井その他
1先発
こんな感じか?控えに中井細川蝦名とかやろか

141 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:39.81 ID:P24YVDIP0.net
堀岡とか漏れる予想多かったが逆に田中が外とは

142 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:42.08 ID:2c0M+61na.net
田中俊太とかせいぜい守備が上手くなって若返った石川雄洋みたいなもんだろ

143 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:43.68 ID:yQJXDZi40.net
平良の事もあって相当投手厚くプロテクトしてたんやろなあ
例え小林が漏れてたとしても嫌がらせ指名して遊ぶほどDeに余裕ないし

144 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:44.58 ID:SdltAcGAa.net
そもそも育成プロテクトされてんのに有望な投手なんて獲れるわけないだろ

145 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:49.92 ID:xtL13QTAp.net
1(二)柴田
2(一)ソト
3(右)オースティン
4(左)佐野
5(三)宮崎
6(中)乙坂
7(遊)倉本
8(捕)戸柱
9(投)大貫

控え
神里 田中俊 大和 中井 嶺井

うおおおおおおおお!!!
優勝や!

146 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:53.41 ID:TfS1E82j0.net
足は多分柴田より速いと思う
内野全ポジション範囲は普通にこなせるけど肩はさほど強くないからショートやサード任せるなら過度の期待は禁物や
セカンドは無難に上手い

147 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:49:54.17 ID:SfxXtaEQd.net
巨人にいるよりは出番あるから良かったやん

148 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:49:54.38 ID:2MAg4P3E0.net
>>130
レンジ広いのええな
守備範囲ひろい

149 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:05.73 ID:siU/UHUr0.net
>>142
最高定期

150 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:07.58 ID:TVD6hWJF0.net
>>136
まあオフシーズンやし…

151 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:10.03 ID:37V7+rCO0.net
>>145
乙坂練習しろ

152 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:14.89 ID:aRK64tVo0.net
リストわかんないし先発ピッチャーが取れなかったのは残念だけどたぶん最悪レベルの答えではないと思うわ
良いと思う

153 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:17.58 ID:3FFJMKqDr.net
阪神山本とどっちがいいの?

154 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:20.59 ID:vDsvN9710.net
>>111
あいつもう期待するのやめろ
指標も意識も最悪だから絶対無理や
牧の方が格上

155 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:20.93 ID:xy1oFdupa.net
>>133
田中ってもっと若いのかと勝手に思っとったわ
案外年行ってるな

156 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:21.29 ID:sU/e1IcTa.net
特に言うことないよな
めっちゃ良いともふざけんなよとも思わん

157 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:21.68 ID:Dv4LfCb00.net
>>139
ショートは大人しく柴田で固定しそう

158 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:29.22 ID:r/HsOkxgM.net
>>138
Bの井納はどこも取らない定期

159 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:42.71 ID:TfS1E82j0.net
>>153
山本よりは格上なのは保証する

160 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:44.56 ID:/MouFEmGM.net
>>132
山下は正直危ないわね
狙うのは左の切り札やな
打撃上げるしかない

161 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:45.89 ID:f3cglGK30.net
>>129
三塁がいきなり空いちゃうけどソトを三塁にしたりするのかね
来年、宮崎を使わないわけにはいかんだろうし育てられるか?

162 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:50.12 ID:m9PEfYos0.net
ロマンなら若手先発それ以外ならほとんど田中一択って感じじゃねえの?知らねえけど

163 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:53.94 ID:MYPut6y60.net
田中弟はいいけど補強は?
鮭と風張だけとか言うなよ?

164 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:55.07 ID:ITntYJawr.net
>>146
ショートは守った事ないしサードは下手やで俊太
基本的にセカンドしか守れないと思った方が良い内野は

165 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:50:59.79 ID:siU/UHUr0.net
>>151
乙坂もう他球団に出すべきだと思うわ
横浜に思い入れ強いだろうけど、チームの足引っ張ってる

166 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:04.93 ID:E2JAQ47Yd.net
増田じゃねえのかよ
忖度か

167 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:05.27 ID:jpDDzg4H0.net
まあ1年目の牧に過大な期待掛けんでもよくなったのはホント大きいわ
そら頑張って欲しいけど

168 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:05.72 ID:1nIfXQMIa.net
DeNAなら使いであるやん
っていうかよくプロテクト外れてたなあんなに悪どいことしてたのに

169 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:06.45 ID:aG4azfrJ0.net
感覚としては柴田と中井の子供みたいな感じか

170 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:13.10 ID:SnUdxqp3d.net
いや大当たりだわ
絶対漏れないと思ってた

171 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:13.68 ID:GwaNZN4jp.net
投手取れって言ってる奴は誰なら良かったんや
そんでそいつがプロテクト外の可能性が高かったのか?

172 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:14.75 ID:xtL13QTAp.net
>>151
ベンチが起用の練習をするべき
あいつらは本気でスタメンを乙坂にする

173 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:15.78 ID:8N/gNKno0.net
悪くないわね なんか巨人さんも田中やったらええわとか言ってるし

174 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:16.52 ID:D9RPbcqp0.net
>>153
圧倒的田中や

175 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:18.19 ID:Dv4LfCb00.net
たぶんラミレスからばんてふになって良くも悪くもスタメンが固定化する気がする

176 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:21.68 ID:kvZBoDJGr.net
柴田って正直ゴミでしょ

左打てない
足使えない
そもそも守備が上手くない(特にショート)

柴田レギュラーで大丈夫なのか?無理やと思うんだが

177 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:23.76 ID:eDJw8L/I0.net
人的補償は若いのとってってやらんと意味無いやん

178 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:28.64 ID:M7BspQEUp.net
欲言えば若林か北村が良かったけどまあええやん

179 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:29.52 ID:ebk0gcEq0.net
内野守れるんなら桑原乙坂の片方一軍にいらんやろ
守備代走枠で3人もいらんし

180 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:34.57 ID:TVD6hWJF0.net
>>159
それ聞くとなんで山本を金銭で放出したのか疑問やな

181 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:39.47 ID:SNrqk/if0.net
>>155
社卒だからな

182 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:45.11 ID:/MouFEmGM.net
>>142
やったー!

183 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:45.89 ID:/lDf/ZnC0.net
無難なとこに落ち着いた感じやん

184 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:49.75 ID:9Qm632PZd.net
>>23
田中俊でとれる先発になんの期待すんねん

185 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:51:50.65 ID:GHsep9nm0.net
まあ予想通り兄貴狙ってるって話あったしな

186 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:52:03.45 ID:VfwUPdgnp.net
伊藤ゆは大学成績見てもなんで2位で取ったん?レベルやし…
とはいえ小郷の方が上になると花

187 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:52:11.11 ID:0fpUI0LO0.net
>>152
普通1軍レベルの20代なんかリストに入ってないからな

188 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:52:18.22 ID:nXptKgAVa.net
12球団で今年の仕事終わった感あるとこどこ?

189 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:52:20.19 ID:9RZFCTWN0.net
DeNA相手なら外野がガバガバに空いとるプロテクトリストやろうし内野で漏れてた中では間違いなく一番手のレベルやろ

190 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:52:26.04 ID:oLiSRDlz0.net
人的はユーティリティか中継ぎ取るのが無難や

191 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:52:35.77 ID:2MAg4P3E0.net
>>169
足はそいつらよりある多少やけど

192 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:52:40.44 ID:Zx6l9Sk80.net
2022ベイスターズ
1 神里 8
2 柴田 6
3 佐野 7
4 オースティン 9
5 ソト 3
6 牧 5
7 森 4
8 

投手
今永、上茶谷、東、平良、大貫、入江
つよそう

193 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:52:44.73 ID:37V7+rCO0.net
>>184
せやなワイジ

194 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:52:45.20 ID:LUswvW8W0.net
日シリで坂本より打ってる
実はすごいのでは

195 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:52:48.26 ID:ECI7t23f0.net
ドラフトでもう1人内野とれって思ってたけどまさか人的で補充するとは

196 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:52:50.74 ID:sU/e1IcTa.net
先発できるやつが漏れるほど投手いるチームは多分井納とらないぞ

197 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:02.66 ID:SfxXtaEQd.net
森敬斗はどうなるんや?

198 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:04.13 ID:u8D3w5yVp.net
>>180
正直山本って今年TBSの取材候補筆頭(なんJ予想)やったし…

199 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:05.59 ID:VinbV1df0.net
>>178
若林はともかく北村って一塁と三塁くらいで守備下手な部類だぞ

200 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:53:19.08 ID:2MAg4P3E0.net
>>179
まぁ桑原が落ちるやろな

201 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:23.39 ID:3TRkoLINd.net
田中広輔にフラれたから田中俊太にしたんか

202 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:23.66 ID:n5WAHKHW0.net
まあ無難なとこ持ってったな
90点てとこや

203 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:29.76 ID:5Ie0XPr8M.net
理想
1(中)神里
2(右)オス
3(一)ソト
4(左)佐野
5(三)宮崎
6(二)田中、大和併用
7(遊)柴田、倉本併用
8(捕)伊藤光

現実
1(中)神里
2(一)オス
3(ニ)ソト
4(左)佐野
5(三)宮崎
6(右)細川
7(遊)柴田、大和
8(投)
9(捕)戸柱

204 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:37.60 ID:TfS1E82j0.net
>>180
山本はトレードまとまらんかったらワンチャン首狩られてたんじゃないか

205 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:39.08 ID:9FYMrJML0.net
盗塁できて守備うまい内野とか横浜にあるまじき人材やな
大体どっちかが欠けてるやつばっかや

206 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:40.48 ID:Dv4LfCb00.net
>>197
どうせ出てくるのは大卒の年以降やから蓋にはならんでしょ

207 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:50.50 ID:IonY0D0lp.net
中井いるのになんで田中取ったんや
似たようなもんやんけ

208 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:52.08 ID:16JiWi2Ja.net
俊太とるぐらいなら一軍で森を少しづつでいいから使っていってほしいわ
どうせ最下位なんだから

209 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:52.52 ID:0fpUI0LO0.net
>>200
山下が一番ヤバいと思う

210 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:53.51 ID:CAeN4MmB0.net
なんで倉本を内野で使いたがるの?
あいつの守備見てて平気なの?

211 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:53:57.92 ID:4aDzYIpc0.net
二塁しか守れないのにユーティリティなのか

212 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:07.98 ID:9C3R8U2c0.net
8 神里
4 田中
9 オースティン
7 佐野
3 ソト
5 宮崎
6 柴田
2 伊藤光
1 投手
ええやん

213 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:10.29 ID:wFP+2ljVr.net
森って正直大ハズレやろ
フェニックスで2試合に1回くらいのペースでエラー量産してたし
打撃も微妙

ほんとなんで単独ドラ1なん?根尾くらい実績あるならともかく

214 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:11.75 ID:9Qm632PZd.net
とりあえず外野三ヶ所最低ラインで守れる
とりあえず代打出塁率はそこそこ
まぐれの一発がごく稀にある
とりあえず代走に出すくらいには遅くない
一軍ベンチ飼い殺して問題ない

乙坂が一軍ベンチにいること自体はそんな責められることでないやろ

215 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:16.61 ID:SnUdxqp3d.net
セカンド二番手だから絶対漏れないって言われてたわ

216 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:19.79 ID:fOZavJ+Bp.net
あとは先発やな 外人つれてこいよ

217 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:54:21.90 ID:2MAg4P3E0.net
>>197
ショート専用で育てるんやし倉本柴田に勝てなきゃ二軍ってことやろ

218 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:22.26 ID:RTkb99E8p.net
宮崎複数年契約しなかったし再来年いないだろうから田中弟にしたんかな

219 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:24.68 ID:n5WAHKHW0.net
余ってる外野で内野手取れるって美味しくないか

220 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:24.87 ID:BVb0Skiva.net
60点くらいの無難な所とってきたな
新人の牧とか予想打線に入れてたくらいやらか仕方ないが

221 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:25.89 ID:TVD6hWJF0.net
>>198
>>204
プロテクト対策かと思ったけどそういうことか

222 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:26.26 ID:rzG/jq6G0.net
もう決まり?

223 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:27.68 ID:zii+WNXbr.net
ワッチョイつけろや無能

224 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:32.36 ID:bASeL24V0.net
田中俊太
515打席
10盗塁(成功率100%)
14犠打(成功率93.3%)
2番成績 .261 1HR 11打点 5盗塁 138-36 OPS.681

225 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:35.89 ID:jLGaZd/Ta.net
吉川とれよ大和よりショート守れるやろ 戦力外なんやしちょうど

226 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:37.53 ID:4Er5G/bcd.net
まあアリやろ
大和も年だしな
今の巨人のピッチャーとか終わってるから漏れるわけない

227 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:38.02 ID:zii+WNXbr.net
ついてたわ
すまんな

228 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:38.37 ID:D9RPbcqp0.net
田中俊太ああみえて既婚者で基本2ゴロマシーン
内外野守れてサードセカンドファーストは結構うまい
他に質問あるか?

229 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:39.67 ID:DMcys0Ft0.net
いい加減強がるのやめーや

230 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:45.22 ID:VinbV1df0.net
捕手の田中貴也が楽天行ったとき巨人ファンがしきりに宇佐見よりいい選手だぞってアピールしてたらその通りになったから田中俊太も期待していい

231 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:49.16 ID:2xryaUn00.net
代打乙坂
代打桑原
代打戸柱

このグロどうにかならんの?

232 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:49.89 ID:uhB2fuk1a.net
横浜っていまんとこ新外国人育成だけ?
なんでなん

233 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:55.13 ID:bp67wdDL0.net
スーパーサブみたいな感じでいいんじゃない?
ケガも少ないみたいだし1年通じて色々とやってくれそう

234 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:55.14 ID:mTZ5BDqdr.net
>>36
中井だけでは足りない

235 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:54:57.56 ID:jwbbWaRI0.net
>>197
メインがセカンドのユーティリティらしいから、森をショートで育てていく限りはだいじょうぶやないかなあ
俊太と競合するのは牧や伊藤ゆやろな

236 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:03.45 ID:ko6ZtD9Z0.net
ドラフトで大社の内野取るよりはよっぽど安上がりだし計算も立つわな
成績の上限も見えてるけど

237 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:04.02 ID:f3cglGK30.net
>>200
桑原、大丈夫じゃなさそうやね

238 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:05.97 ID:/MouFEmGM.net
>>210
それ以下の内野しかいないから

239 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:05.95 ID:siU/UHUr0.net
弟つながりで広輔も横浜きたりしないかな

240 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:06.69 ID:XrCLxrvY0.net
>>212
ちょっと見栄えが良くなった気はするな
たぶん気のせいやけど

241 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:06.89 ID:r/HsOkxgM.net
>>224
ええやん
ベイスターズなら即戦力レベル

242 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:13.30 ID:NY5N0fyHd.net
宮崎いなくなるしサードも出来る田中やね

243 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:15.99 ID:FMQkZirG0.net
山下とかいう打席で吠えるだけのやつよりは使えるやろ

244 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:18.24 ID:tmaxGn3i0.net
いざ横浜に来てスタメンで出され出した途端守備走塁にボロが出始める気しかしない

245 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:55:24.71 ID:2MAg4P3E0.net
>>216
ピーポ4500万で嫌な予感するわ

246 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:26.51 ID:you30ea90.net
オープン戦で森牧がずっこけたら取っといてよかったってなるわ

247 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:33.00 ID:egl+Zhad0.net
バント上手ければ使いどころありそう

248 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:36.29 ID:Dv4LfCb00.net
>>224
普通にええやん

249 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:40.96 ID:TfS1E82j0.net
>>164
なんかユーティリティやと思って取ったみたいやからもしDeNAで使って文句言われても困るやろ

250 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:41.84 ID:xtL13QTAp.net
>>231
戸柱はスタメンなんだよなぁ

251 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:46.95 ID:GHsep9nm0.net
>>243
山下はDHでもないとつかえない外野なんていらないし

252 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:55:51.21 ID:mTZ5BDqdr.net
>>197
そいつら向けの低めのハードル
こいつらを越えられない程度なら二軍に帰れ

253 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:02.41 ID:stbSW7Ag0.net
二(一三外)[※遊]やな

254 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:07.78 ID:jwbbWaRI0.net
>>224
ドラフトで欲しかったタイプやね

255 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:11.84 ID:r7FPJrcQM.net
こーすけも引き取れよ😠

256 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:14.64 ID:9Qm632PZd.net
去年帝王ができた細川の一軍機会は無理矢理でも増やすやろうし、代打枠としての山下もピンチやろうな

257 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:19.82 ID:NHc5ItDIM.net
黒羽根拾えや😡

258 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:21.33 ID:f3cglGK30.net
>>229
投手欲しかったけどこんなもんやろ

259 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:25.94 ID:ECI7t23f0.net
他の選手を下げる必要ないと思うんやけどなあ
そもそも二遊間の数自体足りてなかったし

260 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:27.64 ID:fP3JQiyzr.net
若手先発候補が入江、京山、阪口、中川、宮城と数はおるから
更にどんぐりになりそうな若手投手を取るのを避けたんやろな

261 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:56:32.45 ID:2MAg4P3E0.net
>>158
でもそれなら投手の層気にする必要減るし、なんにしても井納Cランクは大馬鹿よな

262 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:35.16 ID:abrw0rXc0.net
助っ人はまだとるよな?
投手野手各1人くらいかな?

263 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:36.10 ID:nB6HsRwS0.net
出ていかれた選手が梶谷と考えるとアレだけど誰も出ていかなかったと思えば巨人さんホンマ神やな

264 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:41.65 ID:d/KlIqpC0.net
>>231
乙坂代打出塁率は優秀やし…

265 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:45.46 ID:QH7ZlbJ70.net
>>197
来シーズン出てこんやろまだ流石に
高卒2年目の内野手がレギュラー取るって
立浪とか坂本クラスの話やで

266 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:47.48 ID:GHsep9nm0.net
直江式されたから選択肢はもう内野しかなかった

267 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:49.61 ID:aRK64tVo0.net
>>227
かわいい
食べちゃいたい

268 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:56:55.89 ID:sgjxZeaSM.net
山本田中が抜けるとセカンド一人怪我出ただけで穴になりそうやな

269 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:01.36 ID:RTkb99E8p.net
御祝儀補強は無さそうですね

270 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:01.75 ID:5HTeXYAua.net
増田陸松井菊田湯浅が果たして若林山本俊太レベルに育つのか 湯浅以外山本にもなれなそうやけど 湯浅も微妙だし

271 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:02.85 ID:XrCLxrvY0.net
>>229
本当にいらんかったらいつも通りフロント叩きまくるぞ

272 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:06.80 ID:r+nmepQ6d.net
>>176
そこまで悪く言うつもりはないけど結構立場が怪しくない?て思ってる
守備改善した伊藤も来年は内野の競争するだろうし
田中来たことで左を克服しない限り二軍まで可能性が出てきたと思う

273 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:07.53 ID:4aDzYIpc0.net
>>257
引退やで

274 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:10.20 ID:sU/e1IcTa.net
>>229
そら貰えるなら坂本勇人が欲しかったけど

275 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:27.95 ID:r/HsOkxgM.net
東海大派閥&巨人という呪縛から解き放たれた太田みたいに、俊太も覚醒してくれないかな

276 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:28.85 ID:f3cglGK30.net
柳田もああだったし控えの選手はあくまでも控え

277 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:29.06 ID:6Ek+FCFc6.net
>>230
怪我して終わった宇佐見より下なキャッチャーなんかプロにおらんしそもそも

278 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:57:34.92 ID:2MAg4P3E0.net
>>262
ピーポ4500万で満足してる可能性あるぞうちのフロントなら

279 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:35.18 ID:a+yEKQ4h0.net
>>255
ちなC偽装はやめろ😡

280 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:37.72 ID:NHc5ItDIM.net
今永の穴どうすんねん?

281 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:38.04 ID:4aDzYIpc0.net
>>260
投手とか何人おっても困らん

282 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:42.02 ID:n5WAHKHW0.net
桜井はさすがにプロテクトされとったんやろ

283 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:48.72 ID:ctFI300L0.net
柴田は年々出場試合数増やしてるからほぼレギュラー扱いみたいなもんだぞ

284 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:49.62 ID:zzOZNj+50.net
>>272
はませんの基地外の相手をするな

285 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:50.32 ID:8UuXO8Wkr.net
マジでいらんわ
番長の無能感ヤバない?

286 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:53.00 ID:4aDzYIpc0.net
はー育成プロテクト育成プロテクト

287 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:55.71 ID:/MouFEmGM.net
>>268
増田って出来なかったっけ?

288 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:56.74 ID:r/HsOkxgM.net
>>275
大田やった

289 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:58.65 ID:JBalsUYI0.net
取説置いてくで
・セカンド守備は普通に上手い
・総合力的にはショート柴田セカンド田中の形でスタメン争える(柴田には負けるが大和には勝てる可能性あり)
・来年28歳とそこそこ歳を食っている
・足はそこそこ
・最近長打を意識し始めたせいで少しバッティングが脆くなった
・二ゴロが多い
・内外野はライトレフト以外は守れる(肩は弱い)
・厚木出身、高校は東海大相模

290 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:57:59.35 ID:37V7+rCO0.net
>>280
今永が埋める

291 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:05.79 ID:yYqwv7rWp.net
巨やけど田中とってくれてありがとう
若手投手いかれるのが俺らとしては一番痛かったからな

煽り抜きで聞きたいんやけど梶谷とられてるのに田中俊太で喜んでるやつらってプライドとかないんか
こっちの弱体化狙いに来ないとか優勝する気ないやろ

292 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:06.59 ID:RPkZyvcxM.net
桜井桜井言うてたから一時でも使えそうな奴で良かった

293 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:11.01 ID:8MzlrHLoM.net
田中なんて本人も一軍控え上等やろし森と競合することは無いやろ

294 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:16.97 ID:Hq5DuDFsd.net
虚カスざまあwwwww

295 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:20.44 ID:Lf6bFeBDd.net
セカンド埋まったな

296 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:25.11 ID:UobT7PXTM.net
>>224
ええやん

297 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:33.58 ID:3rPyUvIlp.net
>>277
スタメンで使ってるハムがバカみたいやんけ

298 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:42.70 ID:ZwlsXSLsM.net
はませんから出張しすぎやろ臭いわ

299 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:43.72 ID:JiBP9aGu0.net
ワッチョイ付くと平和だな

300 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:43.85 ID:XrCLxrvY0.net
>>282
桜井よりは俊太の方が優先やろ
沼田堀岡とか若手だったら別やが

301 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:46.35 ID:GHsep9nm0.net
兄貴欲しがってた時点でフロントは内野を求めてたのがわかってたしな

302 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:47.01 ID:NHc5ItDIM.net
開幕投手誰やねん?リーゼント?

303 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:50.41 ID:FMQkZirG0.net
>>275
ヘッドコーチが東海大だぞ

304 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:51.62 ID:bmK50ofQ0.net
>>285
三浦の意向で決まってると思ってるお前の無能感やばない?

305 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:52.72 ID:VNX4QDPbM.net
何が良いかって内野の層厚くしたおかげで来年のドラフトで中途半端な内野手取らなくて済むからええわ


ろくな大卒、社卒の野手残ってないからな2021年ドラフトは
マジで不作やから覚悟しておいたほうがいい

306 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:57.22 ID:Nd978xjea.net
北村とか漏れてなかったんかな

307 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:58:59.17 ID:sU/e1IcTa.net
>>285
番長なんて2軍のおすすめ聞かれたら言うよって言ってただけなのに無能もクソもないだろ
編成なんてどうせ関わってないぞ

308 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:05.18 ID:Dv4LfCb00.net
福地みたいに覚醒してくれないかな

309 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:11.34 ID:qYBC81zs0.net
>>270
そのメンバーなら田中で良かったと思うわ
湯浅は漏れないやろうし

310 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:14.21 ID:9Qm632PZd.net
・2019オフ時点で、Cでもとられないやろ、つか宣言するか?と思うくらい井納に期待してなかった
・ただの凡ミス
・推定年俸のずれで実は案外10位と差があった

どれやろな

311 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:15.59 ID:TfS1E82j0.net
>>297
わかってるとは思うけどハムが馬鹿なんやぞ

312 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:16.76 ID:n9j6SXpW0.net
打てなさすぎて使えんわ!ってなりそう

313 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:17.13 ID:b6/Jk6wDa.net
嫌がらせにならんヤツ取ったな

314 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:18.55 ID:DJsy4xyA0.net
内野は編成ミスって、育成もうまくいってないからな
層もペラペラで離脱者が出たら、こんなんありえるんやで

5田中 6大和 4中井 3ソト

315 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 14:59:29.13 ID:2MAg4P3E0.net
うちのフロントだと来年宮崎切りそうで怖いわ
功労者の扱い適当すぎる

316 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:34.55 ID:EL5DrsMGp.net
即答っぽいし欲しかったんやろな

317 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:42.14 ID:Rezbd2bk0.net
むしろ田中に負けるようなら森無理矢理使わなくてええわ

318 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:42.49 ID:Kyd/OHslM.net
昔は悪役って感じだったのに育成プロテクトとかもはやただの犯罪者じゃねーか
落ちるところまで落ちたな巨人

319 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:44.24 ID:you30ea90.net
4 田中
9 オースティン
3 ソト
7 佐野
5 宮崎
8細川
2 伊藤光
5 大和
1 P

細川使いたいからこれで

320 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:48.28 ID:stbSW7Ag0.net
地元やからグッズの企画は明日からすぐやりそう

321 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:52.63 ID:Dv4LfCb00.net
>>306
どうやろな
牧ももろかぶりだから取らなかった説もあるけど

322 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 14:59:56.07 ID:dWtB4MV70.net
田中俊太 

UZR/1000
2B 
’18 18.4
'19 8.5
'20 16.3

OPS/wRC+
’18 .631/68
’19 .631/54
’20 .714/98

WAR
'18 1.3 
'19 0.5
'20 0.4

323 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:00.72 ID:GHsep9nm0.net
>>313
仮に亀井がプロテクト外だったとしても外野だから嫌がらせができない

324 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:02.53 ID:aG4azfrJ0.net
>>310
井納が日数クリアするほど出るとは思ってなかった

325 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:10.97 ID:TnvvLpZL0.net
>>107
なんなら中井より全然打てるしな 中井は来年ね次第だけど今年と変わらないなら多分クビだろうな

326 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:20.51 ID:jwbbWaRI0.net
巨人ファン曰く、あまりケースバッティングしないタイプらしいのが若干気になるわね

327 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:20.92 ID:9Qm632PZd.net
>>314
そもそも万全でも、三塁以外はそのスタメンあるやろ

328 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:25.80 ID:zii+WNXbr.net
来年は流石に勝てんかなぁ
東と今永の復帰に照準定めて補強しようっていうなら今年のケチケチムーブもわからなくない

329 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:27.96 ID:+R83Kjjha.net
大和をセンターで使うんちゃうんか?

330 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:29.19 ID:QH7ZlbJ70.net
1(中) 神里
2(右) オースティン
3(一) ソト 
4(左) 佐野
5(三) 宮崎
6(遊) 柴田
7(二) 田中
8(捕) 嶺井
9(投) 大貫

現状これが横浜の最適解やと思うわ

331 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:35.73 ID:EIUO3bd40.net
>>310
追い出したかったんやろな

332 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:36.39 ID:VinbV1df0.net
>>306
漏れてても取らんやろ

333 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:53.01 ID:6Ek+FCFc6.net
倉本ってセカンドはやらんの?

334 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:53.41 ID:SnUdxqp3d.net
>>322
神だろこれ

335 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:54.92 ID:TfS1E82j0.net
多分北村も漏れてたと思うぞ

336 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:58.42 ID:lOCfenOfM.net
>>314
宮崎次第でこんなんしょっちゅうやりそう

337 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:00:58.79 ID:UvubR8TAd.net
>>289
大体これ
あえて言うなら今年は対左では干されてた

338 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:03.47 ID:nB6HsRwS0.net
>>310
雑な使い方したから本人への誠意

339 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:10.72 ID:9C3R8U2c0.net
巨人日本シリーズ安打数ランキング
坂本 3
田中 2←←獲得
中島 2
若林 2
丸丸 2
芋芋 2
大城 1
吉川 1
岡本 1
合計 16
ええの取ったわ!

340 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:01:12.30 ID:2MAg4P3E0.net
>>319
細川は守備がもう少し上手ければレギュラーとれそうなのにね
我慢するには守備範囲がね
オースティンおるからセンターしかないし

341 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:13.52 ID:7rIoCfbr0.net
>>310
門倉扱いされたりしとるけど
同格扱いは門倉にかなり失礼なレベルの実績やからな

342 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:14.36 ID:ctFI300L0.net
>>326
それでも横浜の野手よりは出来そう

343 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:18.94 ID:YXyq1sMa0.net
>>19
直江が漏れてたら直江行ってたんじゃない
一応巨人でもローテ候補なんだろ

344 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:28.15 ID:9FYMrJML0.net
最初は2番オースティンで攻撃的打線を豪語するものの
夏頃には2番田中俊太になってそう

345 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:29.34 ID:/MouFEmGM.net
>>329
外野は使いたいの多いから回さない

346 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:30.90 ID:B7IbeZmfd.net
>>305
社卒なら指名漏れならワンチャンて感じだけど
言う通り再来年の方が断然ええよな

347 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:33.61 ID:Zx6l9Sk80.net
>>315
そのために牧がいるんじゃないんか?

348 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:35.33 ID:Md0RGSGap.net
確変すればシーズン3割も目指せる逸材やぞ

349 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:36.27 ID:f3cglGK30.net
>>330
控えにレギュラーは無理だよ

350 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:36.88 ID:VNX4QDPbM.net
>>306
北村は似たタイプが伊藤ゆ、牧と居るから取らなかった感じ

田中は似たタイプが柴田しか居ないからな

351 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:37.66 ID:ixYo1vao0.net
>>339
田中すげええええええ

352 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:38.43 ID:91G8QEIV0.net
>>322
守備が計算できるのはありがたいんだよな
まあスタメンで出し続けたらガス欠するだろうけど

353 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:39.67 ID:H4CKG5YyM.net
>>330
嶺井だったら伊藤の方が打てると思うけど伊藤は色々難ありよなぁ

354 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:41.02 ID:JiBP9aGu0.net
なんか順調に高齢化してきてるな

355 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:41.56 ID:fOZavJ+Bp.net
>>301
まあこのチームの伝統やからな
微妙な二遊間掻き集めてダメな奴から外野に回すってのは

356 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:01:41.98 ID:2MAg4P3E0.net
>>322
まぁ倉本大和がwarマイナスいく年のあるチームやからこれはありがたい

357 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:42.53 ID:VinbV1df0.net
>>318
このまえの理事会で問題提起すれば議論起こってたと思うけど
どこも言わんかったからな

358 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:46.11 ID:ZWtJU710M.net
本当に柴田の上位互換ならええけど同程度ならクソだな

359 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:49.88 ID:4aDzYIpc0.net
開幕ローテ足りなくなるんちゃうこの球団w

360 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:50.59 ID:tLs33Zyar.net
わざわざ巨人のダブついてるポジションを取るとか聖人か

361 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:50.67 ID:jwbbWaRI0.net
>>342
現状が各駅停車残塁打線やもんなあ…

362 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:01:54.18 ID:NHc5ItDIM.net
再来年は内川が借金返済に来るんやろ?

363 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:02.89 ID:wIK344kHM.net
ほか漏れててもどうせ亀井中島野上とかやしこんなもんやろ

364 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:05.90 ID:GHsep9nm0.net
個人的には若手投手のほうがいいと思ってたけどフロントは明らかに内野を欲しがってた

365 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:19.55 ID:a00zNZ6Ea.net
三浦新監督やったじゃん
大補強してくれたね!

366 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:23.46 ID:Dv4LfCb00.net
>>362
真面目に無理

367 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:38.26 ID:jpDDzg4H0.net
ダブついてるから田中レベルが漏れるんであって
ダブついてない部分とか大概プロテクト済やろ巨人

368 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:40.19 ID:f3cglGK30.net
>>315
今の感じだと恐らく出てくな

369 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:02:41.79 ID:2MAg4P3E0.net
>>347
それは分かってるけどそんな分かりやすくベテラン切りばかりするチーム誰もいつかなくなるやん

370 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:44.35 ID:nB6HsRwS0.net
>>339
実質梶谷で丸貰ったような文句やんけ!!

371 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:46.70 ID:OTJZGU7td.net
>>340
細川はそもそも一軍での打撃があれじゃ話ならんやろ

372 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:50.85 ID:FMQkZirG0.net
田中の年の2017ドラフト
1位 東克樹
2位 神里和毅
3位 阪口皓亮
4位 斎藤俊介
5位 桜井周斗(巨人5位田中俊)
6位 寺田光輝
7位 宮本秀明
8位 楠本泰史
9位 山本祐大
育成
1位 中川虎大

373 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:51.26 ID:ECI7t23f0.net
>>315
功労者とか関係なく宮崎流出させたら正気を疑うな
サードは神里みたいにそもそも候補がおらんわけやし

374 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:58.00 ID:9Qm632PZd.net
柴田も大和も倉本も、絶好調なら一軍レギュラーでそこまで不満ないけどへばると残念ってラインやからな
駒増やすのはまぁええんちゃう

375 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:59.77 ID:Gea4sq670.net
田中は田中でいいが球団のビジョンが見えないな
田中って来年28だろ?セカンドの守備がいいって言ったって使えるのは2年そこらで後はベンチのユーティリティ扱いだぞ
後2年で優勝を狙うなら有りだがなら梶谷伊納を出すのはおかしいし今年の補強があってあと外人ぐらいしかないのもおかしい
香月とか沼田、堀岡当たりで将来見据えたかったわ

376 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:02:59.96 ID:TnvvLpZL0.net
>>359
巨人のプロテクト外の若手投手が開幕ローテにいるなら元々壊れとるやろ

377 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:03:10.45 ID:bASeL24V0.net
田中俊太 日本シリーズ
.286(7-2) 出塁率.375

378 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:03:16.77 ID:2MAg4P3E0.net
>>368
守備走塁で切られるのは理屈では分かるが非情過ぎて応援しにくくなるわね

379 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:03:21.12 ID:YXyq1sMa0.net
>>318
はあ?
空白の一日とかしらねえのかよ
昔からだよ

380 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:03:25.93 ID:7ylPd4L5d.net
番長にご祝儀ないんか?
海外からええ投手とってくれな可哀想や

381 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:03:26.94 ID:4aDzYIpc0.net
>>372
寺田ってまだおる?

382 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:03:33.08 ID:ur11F5qC0.net
神奈川の出身ならちょうどええやろ

383 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:03:40.32 ID:zTyqZ4LPM.net
はませんで兄貴より弟の方が上とか言ってるやついて草も生えない

哀れすぎるやろ

384 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:03:42.53 ID:Wc9H8X1Y0.net
>>337
左キラーの倉本おるし併用しやすそうやな

385 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:03:43.80 ID:x3I4nfjh0.net
うおおおおおおおおおおおお

https://pbs.twimg.com/media/Epf29DsVEAAbOmo.jpg

386 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:03:44.34 ID:mTZ5BDqdr.net
>>337
なるほど
大和とツープラトンでいけそうな感じ

387 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:03:46.49 ID:Mbh7xr3br.net
いらねえ…

388 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:03:47.72 ID:MwSwQl3Jx.net
兄貴取ろうや

389 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:00.70 ID:TnvvLpZL0.net
>>375
悪いけど香月は絶対いらねーわ それなら田中のが間違いなくいい

390 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:06.34 ID:4aDzYIpc0.net
>>376
故障リストのやつ育成に入れてんのに?

391 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:07.92 ID:GwJc8ctlM.net
田中弟って打つ方は兄より上言われてたのに
分からんもんや

392 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:08.93 ID:/MouFEmGM.net
>>377
ええの取ったわ

393 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:13.62 ID:va4QdDPJp.net
>>381
医者目指しとるで

394 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:19.69 ID:Nd978xjea.net
みんな北村より田中のがええんやな

395 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:19.80 ID:9Qm632PZd.net
まぁ4年8億提示から始まるマネーゲームに挑み勝たねばベテランへの誠意足りない認定もアレやとは思うけどね
最初の提示どんなもんやったんやろか

396 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:29.68 ID:zii+WNXbr.net
>>377
ようやっとる

397 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:30.64 ID:jwbbWaRI0.net
>>381
去年あたりに戦力外やった気がする
医者めざすとかなんとか

398 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:37.87 ID:8MzlrHLoM.net
>>381
引退して医者目指してる

399 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:39.07 ID:GHQblYCla.net
大和が若返ったみたいな認識でええんか?

400 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:42.95 ID:nB6HsRwS0.net
なんだかんだなんJ民の柴田への信頼感って結構高いよな

401 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:45.65 ID:ctFI300L0.net
一軍で使える二遊間の駒が3から4になったってだけでも正直十分

402 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:48.10 ID:Rezbd2bk0.net
お前らたかが人的に期待しすぎやろ

403 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:48.81 ID:DJsy4xyA0.net
2軍の試合を考えても複数ポジ出来る内野手は必要やねん
飛雄馬とかクビにしとるわけでな

マジ故障者が出ない前提とかギリギリすぎやで
桑原に内野への再コンバートを打診も、そういうことやろ

404 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:49.40 ID:r/HsOkxgM.net
>>394
北村と牧が似たタイプっぽいからやろ

405 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:51.74 ID:9RZFCTWN0.net
いまのまんまのフロントで行くと自軍選手の引退セレモニーとかとんと見なくなりそうや

406 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:51.74 ID:4aDzYIpc0.net
>>391
兄舐められすぎやねん

407 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:52.57 ID:9Qm632PZd.net
>>375
所詮は人的補償やぞ

408 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:53.24 ID:aG4azfrJ0.net
遺伝子的には兄貴くらいはやれるでしょ(適当)

409 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:57.73 ID:VinbV1df0.net
田中俊太は社会人出身で1年目からずっとサブで一軍出てるから一番計算できるタイプではあるよ
若手取ったところでモノになるかは分からんからな

410 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:04:58.97 ID:FMQkZirG0.net
>>381
おらんで
医者目指すとかでちょっと話題になった

411 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:05:06.91 ID:jpDDzg4H0.net
>>399
セカンドしか上手くない大和やな

412 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:05:09.11 ID:7ylPd4L5d.net
>>400
犬みたいで可愛いねん

413 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:05:30.84 ID:mTZ5BDqdr.net
>>315
なんか余所より金積まない時点で「切ろうとしている」って判断するのも早計なんぎゃね?

414 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:05:32.23 ID:r/HsOkxgM.net
>>407
これ
平良で感覚が麻痺しとる奴大杉内

415 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:05:33.71 ID:1NlVtUtvM.net
>>68
倉本を出さなくて済むようになるなら人的の割には良い補強になるな

416 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:05:37.67 ID:f3cglGK30.net
>>378
宮崎くらいならFAで取るよりも外人連れてきた方が良さそうだけどな
日本人だから何処かは欲しがるわな
レギュラー保証で金を積まれたら出てくやろ

417 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:05:46.03 ID:YF3CPrQt0.net
>>402
たかが人的が活躍できるチームだぞ

418 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:05:46.73 ID:8MzlrHLoM.net
あと外人取るとしたら激安スペア野手と1億ちょいくらいの先発投手ってとこか

419 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:05:48.13 ID:9Qm632PZd.net
平良が異例やねん
ドラフト時からおっかけてた若手投手漏らしてくれるとか

420 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:05:55.71 ID:GHsep9nm0.net
しかし倉本もいるのに大和とったり中井がいたり柴田がいたりするのに兄貴狙ったり
さらに弟とるとか二遊間集めるのが好きだなDeは

421 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:05:57.76 ID:2MAg4P3E0.net
梶谷(2億)→田中(1600万)やし

三原からしたらコストカットで有能扱いなんやろな南場からしてみりゃ

422 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:00.28 ID:0PIis+MF0.net
宮崎ソフトバンクFA確定で草

423 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:03.69 ID:ZWtJU710M.net
筒香戻ってくる時には出ていった時の選手ほぼ消えてそうや

424 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:04.75 ID:0sRMJ8uh0.net
年内はこれで終わりやな
年明けお年玉に2億クラスの先発取るから震えろ

425 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:10.55 ID:n5WAHKHW0.net
田中俊太って普通にスタメンにも出てたよな
巨人これめちゃ痛くない?

外野なんて外国人とかでいくらでも代わりはきくし

426 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:25.16 ID:zii+WNXbr.net
柴田は顔が似てて自主練仲間の山本由伸を連れてきてほしい

427 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:30.35 ID:aG4azfrJ0.net
>>423
筒香は中畑の手引きで巨人行くから

428 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:40.47 ID:3va9Z3vma.net
梶谷が田中俊太になる
これは悲劇だな

429 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:41.57 ID:C0UZYaEn0.net
田中はキーズン使えば.250くらいは打てるだろうな

430 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:42.40 ID:f3cglGK30.net
>>385
ヘッスラ脱臼ですな

431 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:47.81 ID:ECI7t23f0.net
>>422
ソフトバンクって宮崎欲しがる要素ある?

432 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:57.42 ID:ixYo1vao0.net
巨人は吉川は怪我がちで不安定だし坂本は体ボロボロでフル出場無理だしファーストはゴミだし
内野の戦力を削るのは巨人弱体化として理にかなってるんだよな

433 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:06:58.39 ID:vpTg4Wf2a.net
>>425
吉川がどこまで持つか次第

もし春で死んだらやばい

434 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:04.47 ID:9Qm632PZd.net
>>425
まぁあそこ最低限守れる内野手は次々はえてくるイメージはある
スペんない限り吉川固定やろうし

435 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:07:10.55 ID:2MAg4P3E0.net
でもこれで牧が中井の穴埋めてくれれば内野は去年より厚そうやないか??

牧が一年目から中井超えられると思う?

436 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:13.82 ID:ZHwfSvIqp.net
ジェネリック田中が来たな

437 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:16.14 ID:OdxzYvSqa.net
田中とか全く夢がねえな

438 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:16.31 ID:f3cglGK30.net
>>405
嫌だなぁ

439 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:20.84 ID:fZOTPmia0.net
育成プロテクトされて有望な若手をガードしてプロテクトできる人数に余裕持たせたのに今年1軍で活躍した俊太が外れてた
つまり巨人は余す事無く化けそうな若手をプロテクトしきったと推理できる
無名の若手か高年俸のロートルか中堅なら中堅に行かざるを得ないだろう

440 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:26.12 ID:YF3CPrQt0.net
>>420
弱点なのわかりきってるからな

441 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:29.24 ID:enspQrGTd.net
人的こんな早く決まるとは思ってなかったわ
たぶん狙ってたんやろな

442 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:31.50 ID:liXNfMhuM.net
ほらやっぱ田中俊太必要じゃん
だからドラフトで取れよって言ったのに

443 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:31.61 ID:GHsep9nm0.net
まあ横浜高校が落ちぶれてるから相模で地元感を出す営業感は悪くはないとは思う

444 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:32.76 ID:stbSW7Ag0.net
日シリ
和田毅 中安 初球やや外角の高め141km/h直球
椎野 左安 6球目やや外角の高め146km/h直球
そこ得意なんかな?

445 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:34.76 ID:jwbbWaRI0.net
GGでたな
Deは受賞者なしや

446 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:37.25 ID:r/HsOkxgM.net
>>431
取るかどうかは知らんがサードは空いとる

447 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:38.44 ID:VinbV1df0.net
>>425
痛いか痛くないかといえば痛いけど二遊間ダブついてたからな

448 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:41.74 ID:XYcJGlFDM.net
めっちゃ嬉しい
取れそうな選択肢の中で一番田中がほしかったわ
なんかいまいちな反応の人多いけど個人的にはかなり活躍すると思ってる

449 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:47.24 ID:JerreZXh0.net
>>425
ドングリ−ズいっぱいいるから大丈夫

450 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:47.58 ID:/9gm9EyHd.net
>>268
山本は今シーズン一軍出場0やぞ

451 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:47.64 ID:WI0x75w20.net
戦力(笑)をFAで引き抜いて弱体化させる巨人、人的補償で人数的な意味で手薄な二遊間を削らせて事故を狙うDeNAどっちも足の引っ張り合いで草誰も得せんやろ

452 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:48.48 ID:XzQdBrak0.net
>>431
松田の後釜がおらんわ

453 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:51.20 ID:EGAlAH7v0.net
えっ?俊太なん?Deさんそんなに内野困ってたっけ?
タイプ的には中井と被るで俊太は
てっきり沼田とかトヨキンあたり取られるかと思ってた

454 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:07:52.57 ID:sgnB8AMv0.net
割とパンチ力もあるし調子の波が激しいの直せれば.270 8本くらい打てる力あると思うんやけどな

455 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:00.14 ID:f3cglGK30.net
>>431
名前が九州してる

456 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:01.25 ID:aG4azfrJ0.net
>>445
残当

457 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:02.27 ID:O7gycelr0.net
牧ってサードなんか?宮崎はでていくんやろな

458 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:04.04 ID:you30ea90.net
宮崎抜けるのは梶谷抜けるよりでかいと思うわ

459 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:06.03 ID:Bfpcjd0U0.net
それよりも宮崎やな
こりゃあ来年でさよなら確定ですわ

460 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:09.10 ID:B51U1FvC0.net
中井とダブルバックアップで活躍してくれそう

461 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:16.39 ID:ur11F5qC0.net
>>442
東海大だからしゃーない

462 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:21.13 ID:DJsy4xyA0.net
>>315
ショート大和の衰えでサード宮崎を介護できる選手がいなくなったし
宮崎本人の守備が衰えだすとDHじゃないと厳しそうなのがな

463 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:21.68 ID:nB6HsRwS0.net
戦力外だった中井ですらDeならそこそこやれてたし巨人産の選手は他で活躍するパターンめちゃくちゃ多いからな

464 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:22.22 ID:enspQrGTd.net
これFAでこーすけ取ってたら無茶苦茶面白かったな

465 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:33.45 ID:3L92BxLjd.net
>>268
北村増田若林湯浅が控えてるよ

中井よりは使えるから重宝してください
尚輝おらんかったらレギュラーセカンド狙えたんで

466 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:53.74 ID:r7qmUrN1a.net
>>433
仮に坂本か尚輝どっちか離脱したら増田大湯浅北村がスタメンかね?

467 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:08:55.12 ID:2MAg4P3E0.net
ゴールデングラブ賞発表
セ・リーグ
投 菅野智之(巨)
捕 梅野隆太郎(神)
一 ビシエド(中)
二 菊池涼介(広)
三 高橋周平(中)
遊 坂本勇人(巨)
外 鈴木誠也(広)
  大島洋平(中)
  青木宣親(ヤ)


来年横浜から入れそうやつおる?

468 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:56.39 ID:CfkmBzGcd.net
倉本使わなくて済むなら補強なんだよなぁ

469 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:08:58.99 ID:8MzlrHLoM.net
>>453
トヨキンは漏れてなかったんやないか

470 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:00.32 ID:LUswvW8W0.net
>>339
これマジでお得
可能性の塊

471 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:00.61 ID:9C3R8U2c0.net
>>405
言うて筒香とか山崎みたいな球団の顔には金掛けてるやん
メジャー行くのは夢やからしゃーないし

472 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:03.10 ID:XzQdBrak0.net
>>425
巨人の内野なんかどんぐりまみれだろうが
ウチの外野と同じ

473 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:05.97 ID:KxQvGgIFM.net
なんにも惜しくなくて草

474 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:07.80 ID:RmPqH9oUa.net
背番号は98あたりだろうな
1から出直しや

475 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:08.18 ID:91RebRtE0.net
育てやさんになったのか横浜は
宮崎も佐野もみんないなくなるだろこれ

476 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:11.64 ID:vclNqw+Ar.net
巨人視点→田中要らん横浜大丈夫か?
横浜視点→田中いいじゃんGJ

優しい世界

477 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:17.21 ID:liXNfMhuM.net
正直、田中俊太より北村ほしかったな
あっちのが伸び代はありそうやし

478 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:18.25 ID:Bfpcjd0U0.net
再来年は筒香がサード守ってるかもな
筒香には金積むし

479 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:20.89 ID:txImqU52r.net
>>435
牧が中井の代わりになったらかなり頼もしいよな

480 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:26.49 ID:0sRMJ8uh0.net
>>467
神里が取れそうやけど印象論で決まるから無理やな

481 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:34.43 ID:AmkwWNxS0.net
田中俊太って誰かの弟なんだっけ?

482 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:40.42 ID:nP+xcVLNd.net
セカンドもう一人欲しかったから丁度ええわ

483 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:40.68 ID:/MouFEmGM.net
中井中井いってるの巨人ファンか
役割違うから被ってない
来年も代打兼バックアップで必要戦力や

484 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:48.20 ID:Zx6l9Sk80.net
DHが再来年くらいに始まるならまだ宮崎必要だけど
DHなしのままなら宮崎ってもう賞味期限短いよね

485 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:53.47 ID:XzQdBrak0.net
>>471
なら背番号3にも金掛けろやって話よ

486 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:56.94 ID:stbSW7Ag0.net
和田を初見で打てる奴って貴重やから来年の交流戦でスタメンやな

487 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:57.90 ID:0sRMJ8uh0.net
>>477
守ってたんちゃうか
キタムラと田中ならそら北村や

488 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:09:59.79 ID:AmkwWNxS0.net
>>467
神里か大和が3割打てばイケる

489 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:02.90 ID:M7BspQEUp.net
>>481
田中の弟や

490 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:05.24 ID:TbUs0P3Kr.net
>>469
流石にトヨキンなんて漏れててもいらんわ…

491 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:10:06.41 ID:2MAg4P3E0.net
>>468
倉本は左投手のときなら4割打者やしその時は使いたくね

492 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:09.28 ID:EGAlAH7v0.net
巨人の二遊は若手でも湯浅とか黒田とか岡本(育)がいるし基本的に困ってないっぽい
致命的なまでにスッカスカなのは外野

493 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:16.82 ID:9FYMrJML0.net
>>467
神里がフルでセンターで出れば
あとソトがちゃんとファースト固定されたら意外とあると思う

494 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:18.84 ID:ctFI300L0.net
既に出てるけど割を食うのは中井じゃなくて山下
あと外野のお試し代打枠

495 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:19.88 ID:9Qm632PZd.net
再来年の宮崎ってシーズン中33やで
少なくとも守備はさらに衰えてるやろうし、ソフトバンクがFA獲得しにくることはないのでは
あんま筑後の三塁事情知らんけど

496 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:21.89 ID:Wtghv0PYd.net
ベイスユニめっちゃ似合う顔してると思う

497 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:26.08 ID:ECI7t23f0.net
>>446
>>452
年齢的に松田の後継はきつくないんかな
あそこやと適当な若手引き上げてきそうなんやけど

498 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:29.25 ID:bASeL24V0.net
>>425
終盤ちょっとスタメン機会を得ただけやね今季は
.273 1HR 5打点 44-12 OPS.772

499 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:34.70 ID:eCcO3487d.net
田中中井の二遊間ある?

500 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:40.18 ID:f3cglGK30.net
>>471
メジャーに出てくの前提で増額してる気すらする

501 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:47.60 ID:9Qm632PZd.net
>>453
12球団で一番困ってるぞ

502 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:48.47 ID:Wnt2wjRy0.net
田中弟戦力になるん?

503 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:49.40 ID:EGAlAH7v0.net
>>469
巨人の右リリーフドチャクソ手薄やからトヨキンプロテクトも可能性あるわね

504 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:10:56.35 ID:2MAg4P3E0.net
>>499
ない

505 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:10:59.92 ID:1aU73LNQ0.net
厚木市役所めっちゃ田中俊太推しとるから更に田中俊太推ししてきそう

506 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:08.55 ID:0sRMJ8uh0.net
今年のオフには不満しかないけど本命の外人先発取れるならまあ若手見るシーズンでええかくらいには溜飲は下がる
頼むから先発取ってくれ

507 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:09.59 ID:AmkwWNxS0.net
>>485
評価が低かったんだろう
背番号3は田中俊太、切り替えていけ

508 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:11.93 ID:jwbbWaRI0.net
GG、次点すらなかった
外野は巨人の松原よりも得票数少ないみたいやな

509 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:12.41 ID:nB6HsRwS0.net
>>498
めちゃくちゃ良くて草

510 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:22.98 ID:liXNfMhuM.net
てか牧ってどこで使うん?

511 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:11:26.45 ID:2MAg4P3E0.net
正直今シーズン中井セカンドにしてたのやべーよな
サード中井ってどうやったっけ?

512 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:26.97 ID:fZOTPmia0.net
>>470
人的と考えたら確かにお得なんだけど
二遊間はそこそこの選手の飽和状態なんだよな
柴田、倉本、大和、伊藤ゆ、俊太、中井と一長一短な選手が多い
そこに森や牧などもいるし

513 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:33.65 ID:9FYMrJML0.net
宮崎って来年が横浜最後のシーズンの可能性あるの?

514 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:38.95 ID:KxQvGgIFM.net
1塁ロペス
2塁中井
3塁田中
もしかしてこれみられる?

515 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:44.42 ID:0sRMJ8uh0.net
>>493
ソトはない
うまくても下手のイメージ付いてるから

516 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:45.65 ID:vpTg4Wf2a.net
>>510
とりあえずセカンドやろ

517 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:45.99 ID:DJsy4xyA0.net
>>453
棚ボタで大和が獲得できてなかったら
ショート石川、セカンド倉本でラミレス脱糞だったぞ
中畑が苦しんだタケアンドトシにラミレスも悩まされるところやった

518 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:46.40 ID:8N/gNKno0.net
公式発表もう来たじゃん

519 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:52.25 ID:r7qmUrN1a.net
>>487
平内と同じ亜大やからプロテクト可能性高いわな

520 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:53.12 ID:AmkwWNxS0.net
>>492
湯浅がほしかった
湯浅には残念だが腱を切ってもらう

521 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:11:54.89 ID:kFxyHsRvp.net
>>513
煽りカスがそう願ってる

522 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:12:00.89 ID:2MAg4P3E0.net
>>510
セカンド、サードで試すんちゃう
幸いセカンドの守備固め要因は増えたし

523 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:02.61 ID:EIUO3bd40.net
>>513
この感じだとありそう

524 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:03.67 ID:liXNfMhuM.net
>>516
田中俊太もセカンドじゃん

525 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:11.03 ID:f3cglGK30.net
>>492
外野なんてすぐに埋まりそうなもんだけどな

526 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:22.33 ID:9Qm632PZd.net
そういやロペスの去就決まってないよね?
代打歓迎くらいにスタンス変えないときついやろうが

527 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:28.21 ID:FMQkZirG0.net
まぁ松田と宮崎は自主トレ仲間やしな

https://i.imgur.com/Y93GmbE.jpg

528 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:31.93 ID:AmkwWNxS0.net
>>494
山下に期待していたのはラミレスだけだからな
野手では見たくない選手の筆頭格

529 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:39.79 ID:/MouFEmGM.net
>>505
あそこ巨人の植民地だからショック受けてそう

530 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:39.87 ID:Lnt26QjZM.net
育成プロテクトせんかったんか

531 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:46.72 ID:m5kRsMWI0.net
Deやけどこの補強で起用に幅が広がるとか特にないんよな・・・
ぶっちゃけちょっと若い石川を獲っただけやで・・・

532 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:47.81 ID:Wc9H8X1Y0.net
>>467
近本GG獲れないの可哀想

533 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:53.06 ID:9Qm632PZd.net
>>524
牧をいきなり一軍におくわけやないやろ

534 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:54.83 ID:fOZavJ+Bp.net
>>513
だろうな 1000万アップだけやし再来年は34やし引き留めないやろね悲しいけど

535 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:57.69 ID:Zx6l9Sk80.net
DH始まらなければ守れない宮崎はきついだろうな

536 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:59.11 ID:AmkwWNxS0.net
>>500
ヤスアキ売却に失敗したんだが

537 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:12:59.56 ID:KxQvGgIFM.net
>>525
(スラッガーの)が抜けてる
長野大田が本来そこなんやけどみーんないなくなった

538 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:01.01 ID:wyjuJlI30.net
で?背番号は?
さすがに3はやれんやろ

539 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:04.55 ID:jpDDzg4H0.net
>>524
田中押しのけられるレベルで牧が打ってくれるならそれでええだけの話やろ
守備固めでベンチにでも置いときゃええし

540 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:06.00 ID:CfkmBzGcd.net
>>491
アヘ単鈍足クソ守備だから4割打とうがいらないし来年も4割打つ根拠ゼロ

541 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:07.52 ID:0sRMJ8uh0.net
>>526
少なくともNPBで取るとこないよ

542 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:14.43 ID:zsfm3ZZla.net
なんでよりによって田中やねん
井上とか沼田とか投手でええやろ

543 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:16.07 ID:OdxzYvSqa.net
>>500
メジャー行かせるのに増額てそれこそわけわからん

544 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:27.70 ID:f3cglGK30.net
>>536
リセールすりゃええのよ

545 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:31.18 ID:AmkwWNxS0.net
>>512
森くんは一番センターで開幕スタメンやね

546 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:39.46 ID:LUswvW8W0.net
地元ってのがまたいいやん
応援しがいがある

547 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:43.51 ID:liXNfMhuM.net
遊 倉本 柴田 森
二 柴田 俊太 牧 中井
三 宮崎 俊太 牧 中井

中井逝ったな

548 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:47.28 ID:GHsep9nm0.net
なんJ評だけがやたら高い牧はよくわからんなどうするのか

549 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:49.36 ID:8N/gNKno0.net
>>531
は?広がるやろスタメンじゃなくとも代打や代走や守備固め使いやすい選手やろ

550 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:13:52.43 ID:nB6HsRwS0.net
二遊間に見たい選手が多過ぎて困る
牧も柴田も伊藤ゆもおるし

551 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:14:00.00 ID:2MAg4P3E0.net
2018年守備イニング/UZR/UZR1000
吉川尚 573.1/7.5/13.2
田中俊 408.2/7.5/18.4


2018の守備はなぜかめっちゃええんやな田中
去年と今年は落ち気味

552 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:03.52 ID:3L92BxLjd.net
>>542
そんなの漏らさないよ
対横浜プロテクトだと捕手とベテランは外して若手守ったんじゃないの

553 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:08.34 ID:ctFI300L0.net
>>528
気合の咆哮と共に鍛え抜かれた肉体から放たれる内野フライ大嫌い

554 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:09.39 ID:hRXJ77vo0.net
まあ中井も歳だからな

555 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:12.14 ID:f3cglGK30.net
>>545
嫌なこと言わんでくれ

556 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:15.22 ID:u0TiGOZGd.net
>>525
長野が一角占めてたのに、予定外に人的で居なくなったのが予定狂わせてそう
外国人野手取るのが下手なのもあるけど

557 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:15.28 ID:dx3B3U1gM.net
普通に無難な選択じゃん
内海とか選んだ西武よりいいわ

558 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:18.51 ID:6C/z16i/x.net
>>533
高卒じゃねえんだから

559 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:29.09 ID:m5kRsMWI0.net
不動の三塁手宮崎がいるから実質二塁専用よな
ほいで二塁も牧やら柴田やら大和やら中井やらで出番はそんなないし

三原の考えがよくわからん

560 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:29.18 ID:S5Gnp9Ai0.net
>>501
印象で見過ぎやろ
今のDeの二遊間って小粒が多すぎて困るくらいやぞ
セイバーで見ると一番やばいのは阪神

561 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:30.24 ID:Z4+c3zWM0.net
2割5分しか打てんみたいな評価みたけど守備うまくてそれなら普通にええよな
もっとダメなんやろなぁ

562 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:30.40 ID:GHsep9nm0.net
超結果論でいうと牧じゃなくて投手指名しておいたほうがよかったろうに

563 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:34.58 ID:/MouFEmGM.net
>>547
中井はサードとファーストのバックアップな
セカンドで計算してたのはラミレスだけ

564 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:41.76 ID:fOZavJ+Bp.net
>>547
中井もやけど正直倉本要らないよな

565 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:42.64 ID:liXNfMhuM.net
>>533
牧って即戦力ちゃうんか

566 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:47.10 ID:kGqCDU5o0.net
戦力にはなると思うが期待もそんなに出来ないな
沼田か堀岡欲しかった

567 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:48.27 ID:ECI7t23f0.net
やっと内野の頭数揃ったかんじやわ
今年は倉本が持ち直さんかったらやばかったしな

568 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:50.53 ID:you30ea90.net
牧は一年目から期待してるわ

569 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:52.65 ID:UPTTzZuFM.net
まあドラフトの時から狙ってはいたろ

570 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:57.50 ID:kN6taWZiM.net
巨人的には痛くないしDe的には穴が埋まるし良いんじゃないの

571 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:14:58.03 ID:AmkwWNxS0.net
>>539
桑原が梶谷以上に打っていれば梶谷流出もなかったし
井納が大貫以上に勝っていれば井納流出もなかったわね

572 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:14:59.69 ID:2MAg4P3E0.net
>>540
あぁ今年のUZRもみてへんガイジか、ほっとくわ

573 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:00.71 ID:CfkmBzGcd.net
>>548
そもそもプロレベルでセカンド守れるかわからんやつをセカンド候補で考えるほうがおかしい
ソト並みに打つなら話は別だけど

574 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:04.75 ID:Quh5VUNRM.net
田中なんてドラフトの時取れたやん
ファンみんな田中取れ取れいってたのにスルーしてここでとんのかよ

575 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:04.79 ID:Zx6l9Sk80.net
伊藤ゆって1軍でセカンド守るのか?
1塁のバックアップ兼代打要員じゃないの?

576 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:06.40 ID:j7x1XlYxd.net
中井の後継者田中

577 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:16.86 ID:8N/gNKno0.net
>>559
後半宮崎に代走出してそのまま守備に着かせるとかいくらでも使いやしい選手やん

578 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:18.39 ID:tVZp9s5ar.net
>>551
思ったより良くて草

579 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:19.77 ID:jwbbWaRI0.net
>>531
柴田を守備固めとしてベンチに置くことなくショートにおけるようになるぞ

580 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:20.30 ID:IVv7F7y00.net
>>548
一応指標の鬼なんやからなんJの評価だけ高いみたいなのもちょっと違うやろ

581 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:29.61 ID:/MouFEmGM.net
>>548
そもそも一年目の牧を計算に入れてるのがアホやからな

582 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:46.54 ID:CfkmBzGcd.net
>>572
単年UZR見てるガイジには言われたないわ

583 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:49.72 ID:/MouFEmGM.net
>>551
ええの取ったわ

584 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:51.05 ID:KxQvGgIFM.net
>>561
所謂1.5軍なんやな
だからレギュラーになれないんよ

585 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:55.39 ID:9RZFCTWN0.net
巨人側は内野が飽和気味で外野はスカスカ
DeNAは外野が飽和気味で内野がスカスカかつ期待の新人は打撃偏重って考えたらプロテクトリスト作るのめちゃめちゃ楽そうやな

586 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:15:59.42 ID:f3cglGK30.net
>>568
野手は1年目は余程でないと無理や
打球の速さが違うからな

587 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:03.58 ID:m5kRsMWI0.net
>>549
守備固めは柴田大和いるしなあ
代走のために内野一枠使うのか
それはコスト重すぎだわ

588 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:07.07 ID:MTugCHw40.net
いやぁすんた取ってきたか横浜
といってもすんたくらいしかまともなのおらんから当たり前やな

589 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:09.17 ID:V1ZtztS70.net
>>538
38空いたしそのへんやろ

590 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:15.06 ID:9FYMrJML0.net
足がちょっとだけ早いセカンド限定の大和って感じか?

591 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:16.71 ID:bASeL24V0.net
>>581
柳田すら1年目はなぁ

592 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:21.32 ID:AmkwWNxS0.net
>>564
そんなこと言ったら柴田も大和も戸柱も伊藤光も要らねえんだよ!
もっといい選手がいないから試合に出てるだけ

593 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:38.08 ID:bASeL24V0.net
田中俊太 

UZR/1000
2B 
’18 18.4
'19 8.5
'20 16.3

594 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:40.48 ID:LUswvW8W0.net
巨人のくそみたいなプレッシャーから解放されれば伸びる奴もいる

595 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:16:43.42 ID:2MAg4P3E0.net
>>575
巨人で育成されたやつはバントとか盗塁とか野球の基本が横浜産より良いイメージある

596 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:44.91 ID:GHsep9nm0.net
>>581
大卒上位なのに即戦力扱いじゃないのか

597 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:45.03 ID:26W6PNwP0.net
虚の1.5軍ってことはDeの一軍やなありがとう

598 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:46.47 ID:6C/z16i/x.net
>>585
外野いうほど飽和してるか?
内野より薄い気がするぞ

599 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:16:56.63 ID:m5kRsMWI0.net
>>577
そういうのは倉本や中井でも務まってたよねと思う

600 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:02.56 ID:FMQkZirG0.net
ラミレスはなかなか守備固め代走で選手休ませへんかったし宮崎休めるようになるなら多少はマシになるやろ

601 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:06.57 ID:/MouFEmGM.net
>>574
取れなかったんやろ
社会人はシガラミめっちゃあるからな

602 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:11.76 ID:GrA1dM0ya.net
石川クビにして守備盗塁がまぁまぁ上手い石川が来たと思えば当たりでね

603 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:17.32 ID:AmkwWNxS0.net
>>548
は?牧だけは地雷だって言われてなかったか?
早くも手首を回転させるできごとがあったのか?

604 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:27.37 ID:0sRMJ8uh0.net
>>599
アンチ乙、ラミレスは倉本を代走に使うから

605 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:27.43 ID:S5Gnp9Ai0.net
横浜が内野スカスカみたいな印象で語る奴多いけど足りてないのはショートくらいやぞ
逆にショートはマジで呪われてる、補強のしようがないくらいやばい

606 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:31.13 ID:gTwfiOvq0.net
控えの野手としてはかなり優秀なほうよ。田中は。

607 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:35.65 ID:jpDDzg4H0.net
>>598
ファームレベルで期待したい外野(レフトライト)は飽和って感じやな
センターは神里駄目やったらもう知らん

608 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:38.18 ID:RTkb99E8p.net
山下背番号変えたしな

609 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:41.99 ID:P24YVDIP0.net
思ってるより打ってないし歳も取ってんな 微妙

610 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:50.25 ID:f3cglGK30.net
来年オースティンがまたスペったら外野が惨憺たる有り様になりそう

611 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:50.65 ID:Zx6l9Sk80.net
来季は今永、東が戻ってこれず、ホームも使えないから育成強化でええわ
再来年が勝負

612 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:54.10 ID:GHsep9nm0.net
>>603
なんJだけはドラ1評価だよ

613 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:17:55.72 ID:2MAg4P3E0.net
>>593
セカンド守備いいだけで補強やね
ショート柴田来年たのむで

614 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:58.60 ID:ZWtJU710M.net
>>559
二遊は固定する奴いないんだから中井外して田中加えた面子で調子いいの使えばいいだけ
一番最悪なのが最初のラミレスみたいに思考停止して誰かレギュラー起用する事だし

615 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:17:58.96 ID:ur11F5qC0.net
>>597
悲しいことに中井が普通に使えてるからな

616 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:03.47 ID:dv+zixzb0.net
セカンドのうずらだけなら吉川尚より上なんだわこいつ
柴田と併用してやればええと思うぞ

617 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:04.48 ID:UPTTzZuFM.net
>>601
絶対なんかあったわな

618 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:06.55 ID:HrRQh0IQ0.net
そういやドラフトで、田中取れたんだよな本当は

619 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:06.68 ID:fP3JQiyzr.net
宮崎、ソト、柴田、倉本、大和、田中、中井が基本線やと2軍の内野が上がってくるの難しくなるわな
伊藤ゆも牧もかなり打たんと上がってこれへんのちゃう?

620 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:15.59 ID:cKmY9WUhd.net
こいつまともに守れんのセカンドだけやけどええんか?

621 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:22.81 ID:kGqCDU5o0.net
>>581
これ
大卒投手ならまだしも大卒野手で即戦力なんて近年だと吉田正尚くらいやろ

622 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:24.10 ID:/MouFEmGM.net
>>596
枠空けて使えなかった
そんなやり方ずっとしてたから二遊間穴だらけなんですけど

623 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:28.39 ID:0sRMJ8uh0.net
>>610
でも横浜にはフルシーズン一軍の乙坂がいるから…

624 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:30.05 ID:mQWKB5yyM.net
>>596
野手は大卒上位でも即戦力はかなり難しいやろ

625 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:38.42 ID:/Qj+XHfMp.net
横浜愛ってスローガンに違わず神奈川出身取りまくってるな

626 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:38.67 ID:AmkwWNxS0.net
>>598
佐野オースティン神里
ここに細川楠本蝦名桑原宮本関根が犇く
またソト大和森くんも出場機会をうかがって外野守備も辞さない

627 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:18:38.76 ID:2MAg4P3E0.net
>>610
てか神里の控えすら激ヤバやし、蝦名と細川が駄目なら終わりよな

628 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:39.31 ID:gTwfiOvq0.net
山下と直江が支配下でも田中の方が良いくらい。そんくらいある程度計算できる、

629 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:44.05 ID:9omcqmaL0.net
巨人は山本も出しちゃって吉川は怪我&雑で使いにくい
坂本はベテランの域+ベテラン中島
外野だけじゃなくて内野もやばくなったんやないの
油断しすぎなんやない

630 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:49.28 ID:KxQvGgIFM.net
>>597
せやで
だから大事に使ったってな

631 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:18:54.99 ID:BVb0Skiva.net
>>620
横浜のセカンド言ってみろや

632 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:04.74 ID:m5kRsMWI0.net
中井の成功で味占めちゃってるなここの人たち・・・
中井は年齢的に見限られたけど田中はまだ27
田中がほんまに有能なら1600万の選手じゃないし
巨人のプロテクト外になるはずもないんだ・・・

633 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:07.75 ID:vySpAm490.net
柴田と同い年やん
繋ぎにもならんやんけ

634 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:10.37 ID:ctFI300L0.net
山下や乙坂に与える打席が減ると考えるとたまらんやろ

635 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:25.98 ID:mTZ5BDqdr.net
>>560
セイバーで見てもしょうがないでしょ
とにかく低めの頭数がいる

636 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:29.37 ID:f3cglGK30.net
>>627
森を外野に回すとかアホなことしないように祈るしかない

637 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:31.17 ID:DJsy4xyA0.net
>>619
人数だけいてもな
守備力があれば割って入れるで
もしくは主力になれるレベルの打撃力あればな

638 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:36.53 ID:9RZFCTWN0.net
>>598
すまん巨人の選手と比べた時って言うのが前提にある
DeNAの外野よりええ巨人の外野はおるかって考えたらおらん気がしたし
飽和って言い方が良くないか

639 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:37.09 ID:GHsep9nm0.net
まあ極めて現実的なとこいったなもうちょっとギャンブルするかと思った

640 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:19:39.73 ID:2MAg4P3E0.net
田中俊太 
UZR/1000
2B 
2018 18.4
2019 8.5
2020 16.3
BsR
2018 0.8 
2019 0.5
2020 0.7

この指標みれば横浜のどんぐりずより多少よさそう

641 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:41.02 ID:mQWKB5yyM.net
セカンドが上手くて足速いくて盗塁も上手いってだけでかなりの補強だからな
打撃もまあ悪くはないし

642 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:50.12 ID:D7c43OQm0.net
原「梶谷くんはセカンドとショートもできるんだよね?」

643 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:50.96 ID:m5kRsMWI0.net
>>629
若林おるし北なんとかもおるで

644 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:55.87 ID:l2yReCu/M.net
内野優先度
一 ソト 中井
二 柴田 ソト 俊太 牧 中井
三 宮崎 柴田 俊太 牧 中井
遊 倉本 大和 柴田

中井クビ確定か
ようやってくれたけど

645 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:19:56.49 ID:LUswvW8W0.net
>>629
正直坂本が終わったら終わり
あとは暗黒阿部の時代よ

646 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:01.12 ID:jpDDzg4H0.net
https://baseball-data.com/stats-farm/hitter-yb/
下の成績だけ見れば細川楠本蝦名と使ってはみたいので溢れとるからな外野

647 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:02.44 ID:0sRMJ8uh0.net
>>628
いや山下直江おったらそっちやろある程度計算より化けるほうやわ
化けるやつおらんからこうなったんやろけど

648 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:06.34 ID:Zx6l9Sk80.net
>>627
センター 大和という切り札

649 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:14.61 ID:UPTTzZuFM.net
山田が巨人じゃなくなって狂った説

650 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:21.44 ID:zii+WNXbr.net
.270盗塁15くらいやってくれ

651 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:31.44 ID:u0TiGOZGd.net
東海とは断絶してるから取れなかったんやろうなぁ

652 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:33.95 ID:AmkwWNxS0.net
>>619
いやだから打てよ
その2人に期待されてるのってそれ以外にあるか?

653 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:38.84 ID:FMQkZirG0.net
牧はよっぽど悲惨なキャンプ過ごさん限りオープン戦までは見る機会あるやろ

654 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:41.37 ID:gTwfiOvq0.net
横浜くらい割り切って選手放出する球団は、細川蛯名のような二軍でもうやることない奴はガンガン使うしかないやろ。

655 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:43.48 ID:LDbcara40.net
今年のDeセカンド先発
58試合 ソト
34試合 柴田
12試合 大和
10試合 中井
3試合 倉本
2試合 山下
1試合 伊藤裕

今年の巨セカンド先発
87試合 吉川尚
13試合 北村
10試合 若林
4試合 田中俊、増田大
1試合 湯浅、吉川大

656 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:44.56 ID:fZOTPmia0.net
>>629
ほんまそれ
巨人からしたら若手を守りきった満足感に浸ってるけどセカンドが事実上吉川1人になった
そしてスペ体質の吉川が通年でやれるとおも思えないし山本も阪神に放出したし抜けた時どうするんだろうな

657 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:45.61 ID:bmK50ofQ0.net
>>601
東海大とどこまで関係戻せてるかわからんしなぁ

658 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:50.68 ID:S5Gnp9Ai0.net
>>631
warもuzrも見ないでよう言えるなそんなこと
ショートと先発さえどうにかなればいいんだよDeは

659 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:56.49 ID:/MouFEmGM.net
>>648
一応桑原おるからそこまでせーへん

660 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:20:56.79 ID:RTkb99E8p.net
外野に穴開いたら中井大介さんが埋めるからセーフ

661 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:21:02.71 ID:F5QLknfTM.net
>>656
北村おるやん

662 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:21:03.59 ID:m5kRsMWI0.net
>>644
右打ちのセカンドって大和中井ぐらいしかおらんやろ
そう簡単に切られるわけがないんだ

663 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:21:04.28 ID:5XpZlj8vK.net
なんで若林取らなかったんだよ 絶対レギュラーなれるのに

664 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:21:05.98 ID:f3cglGK30.net
>>645
坂本まだサードにはまわさない気なのかね

665 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:21:06.87 ID:PASuLt7Fp.net
>>646
今年もオースティンいない間外野一枠空いてたんだよなあ…

666 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:21:09.79 ID:m+BHkV2Z0.net
>>650
確変したら兄貴やし3割10本は可能性あるやろ

667 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:21:21.39 ID:Q37yqwRx0.net
こっそりと覗いてる他ファンなんやが2番予想ににソト、オースティン入れてる人がちょいちょいおるけど
番長も2番強打者論者なんか?

668 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:21:34.61 ID:u0TiGOZGd.net
>>632
本当に無能だったら日本シリーズでてないやろ

669 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:21:37.51 ID:m5kRsMWI0.net
>>656
いやだから若林もキタムラもおるんやで

670 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:21:42.13 ID:uoeWJ7fkx.net
今年かなり打撃良かったから開花させてやつてクレメンス…

671 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:01.83 ID:ITntYJawr.net
>>656
北村も増田もおるやんけ

672 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:02.29 ID:vySpAm490.net
正直外野は細川と心中覚悟でええと思ってる

673 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:04.73 ID:AmkwWNxS0.net
>>656
梶谷はセカンドで一軍レギュラーだった時期もあるから
あるいは同じく米大リーグマ軍でセカンドレギュラーだった日本人選手をフリーで獲得するかも

674 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:05.43 ID:PASuLt7Fp.net
>>645
坂本のショートは厳しいって何年言われ続けて、何年やるんや

675 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:07.43 ID:Zx6l9Sk80.net
>>667
2番は柴田が一番いいと思うんだが

676 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:08.11 ID:m5kRsMWI0.net
ちなDeやけど
巨人の試合見てる奴あんまおらんのな
ワイは割とフラットになんでも見てるから巨人の内情もわかるけど
現状セカンドは別に困ってないからなあの球団

677 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:10.10 ID:S5Gnp9Ai0.net
>>635
田中は必要だけど内野スカスカいう奴が多いから反論してるだけやで

678 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:16.51 ID:NPru8brdd.net
>>322
war-じゃないとかいけるやん!

679 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:16.84 ID:uhB2fuk1a.net
牧って結局ポジションどこなの

680 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:18.69 ID:zSdmbXBM0.net
>>667
せやで

681 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:24.59 ID:W37C5JPZM.net
来季はソトセカンドはあまりないだろうけど、守備固めで柴田残しておきたい事がここ二年くらい多すぎた
田中来れば柴田の打撃が調子良ければ迷わず柴田スタメンで使えるのはデカい

682 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:29.61 ID:f3cglGK30.net
阿部の後釜に苦労してるように坂本の後釜には苦労するやろな
レジェンドクラスが抜けるとどこも苦労する
比べられるのがレジェンドだもんな

683 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:40.98 ID:ctFI300L0.net
>>667
梶谷が消えて1,2番に俊足高出塁型置けないからね

684 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:44.96 ID:S5Gnp9Ai0.net
>>644
今年の試合見てないやろこいつ

685 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:53.72 ID:siU/UHUr0.net
これで横浜の内野がついにカチカチになるんやな(恍惚

686 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:22:54.68 ID:gTwfiOvq0.net
山下直江は実績ゼロで故障中やで、後半戦の巨人でまともな部類だった田中がまさか外れているとは思いもせんかったわ

687 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:10.89 ID:0sRMJ8uh0.net
>>679
とりあえずセカンドやらすけど将来はサードやろな
ショートはまず無理

688 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:14.14 ID:/Qj+XHfMp.net
>>644
ワイ山下、肩を撫で下ろす

689 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:15.53 ID:m5kRsMWI0.net
そうそう増田もおるしな
増田とか出塁率いいのに控えなんな
増田こそ欲しかったわ
ハマの周東になれたと思う
てか1番に置きたい

今から増田と田中取り替えられんか?

690 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:20.26 ID:/MouFEmGM.net
>>679
宮崎の後釜が本命

691 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:23.84 ID:Joh/4LACd.net
WARマイナスじゃないだけで大絶賛とかKでハードル下がりすぎやろ

692 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:24.43 ID:jpDDzg4H0.net
>>679
高校ショートで大学途中からセカンド
サードサード言われとるけどよっぽど経験ないやろ

693 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:24.81 ID:3a6xfffk0.net
仮に2022シーズンにセリーグにもDHが導入されるってなったとしても宮崎がFAで移籍するなら魅力なさすぎるやろ横浜球団流失止められんわ

694 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:26.37 ID:ntn2TQJm0.net
こりゃ宮崎卒業だな

695 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:26.94 ID:BVb0Skiva.net
>>658
具体的に誰だよ
その薄いショートから更に削ってセカンド用意しとるやろ

696 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:23:28.02 ID:2MAg4P3E0.net
>>681
ソトセカンドは意地でもやらないのがわかった田中獲得って感じやね

697 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:28.34 ID:zii+WNXbr.net
二遊間は上手く回して全員がそれなりの数字維持できればオーケーやと思うわ
問題は先発よ先発

698 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:29.57 ID:AmkwWNxS0.net
>>679
オーナー希望の顔採用

699 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:23:34.58 .net
田中俊太の今年一番の好プレー
https://twitter.com/hayatoniki1119/status/1339799696852709377
(deleted an unsolicited ad)

700 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:46.62 ID:PASuLt7Fp.net
>>682
でも二岡が五反田に行ってからは割とすぐ坂本埋まったよな
仁志以降セカンドがまあ埋まらない
阿部の後のキャッチャーもいつになるかわからんが

701 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:47.34 ID:m5kRsMWI0.net
巨人のセカンドは吉川一人!はワロタw

いやいや北村も若林も増田もいるけど?

702 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:51.01 ID:GlTmLoMF0.net
ピッチャー取ると思ってたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワイやで

703 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:55.97 ID:nB6HsRwS0.net
神里と桑原が二人とも3割15本打てればなぁ

704 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:23:58.08 ID:gF7s5Blm0.net
悪くないやん

705 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:05.64 ID:TlrwswUkd.net
中井、山下の枠が牧、俊太になるならええやん

706 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:11.32 ID:ur11F5qC0.net
怪我に強くて守備が上手くて足も速い(De基準)→だんだん良い選手に見えてきただろ

707 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:11.63 ID:f3cglGK30.net
>>655
言うて比べるべき選手はシーズン中盤までのロペスだからな
ソトが一塁にいって今年より打つなら打力はそこまで落ちない気がする

708 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:24.04 ID:gTwfiOvq0.net
ソトはファースト固定という意思がハッキリしてるな

709 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:24:25.09 ID:/XqphjSp0.net
>>551
普通に優秀な守備範囲やな

710 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:26.97 ID:AmkwWNxS0.net
>>692
高校ショートとか言い出したら
プロの選手なんかほとんどピッチャー経験者だろ小中で

711 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:28.44 ID:0sRMJ8uh0.net
南場のイケメン採用ネタ気持ち悪い
ネタでも気持ち悪くなってきた

712 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:40.93 ID:MTugCHw40.net
>>629
月間セカンドの四人中二人どっか行かせてるからな
まぁええんちゃう

713 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:41.53 ID:yR6UCYEB0.net
>>691
普通に人的やし平均より上なら大成功やろ

714 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:43.44 ID:Zx6l9Sk80.net
>>703
まだ桑原戦力と思ってるんか?

715 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:51.49 ID:f3cglGK30.net
>>654
だね

716 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:54.38 ID:uWvfYSxCM.net
巨人の控えなんてゴミでしょ
他なら戦力外レベル

717 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:54.40 ID:psKhlpP6d.net
守備だけならレギュラーの吉川尚以上

718 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:24:56.10 ID:PASuLt7Fp.net
>>696
イメージなんやが棒立ちでも長打のあるセカンドの方が現代
の野球では強みな気がするんだけど実際はどうなんだろうね

719 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:25:00.62 ID:PmKDTnr7d.net
倉本いらんとか言うやつおるけど柴田が通年持つ保証もないし集中力切らしたプレーもそこそこするから負担減らすために絶対必要やろ

720 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:25:03.47 ID:2MAg4P3E0.net
>>708
ええことだよな

721 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:25:14.70 ID:5k741mxm0.net
え?もしかしてもう補償決定したんか???!!!!

722 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:25:20.60 ID:mw/ZOQmmd.net
牧はサードで育てそうだなこりゃ
宮崎出す気満々

723 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:25:21.00 ID:fOZavJ+Bp.net
>>700
阿部クラスのキャッチャーなんか数年に一度どっかのチームに出てくるかな?レベルやからなあ
森も苦しんでるし

724 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:25:22.93 ID:nB6HsRwS0.net
>>711
イケメンなら微妙な成績でも許せてしまう感はある
逆にブサイクだと活躍してもあんま好きになれん

725 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:25:30.86 ID:/MouFEmGM.net
>>705
田中の枠は柴田の役割や
柴田はソトが二遊間から抜けたから昇格してる
あと中井の枠に牧は置かん
牧は一軍と二軍を行き来させる

726 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:25:38.59 ID:2MAg4P3E0.net
>>718
今年のソトのwarの低さ考えたらそれはありえないのがわかるやろ

727 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:25:52.71 ID:AmkwWNxS0.net
>>714
3割25本打って戦力じゃないってことあんの?
横浜以外もふくめて

728 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:26:01.28 ID:2MAg4P3E0.net
>>721
せやで
公式に出てる、田中俊太や

729 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:26:02.25 ID:cKmY9WUhd.net
>>686
大卒社会人、内野の控え、ショートできない
わざわざ守らんよ

730 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:26:09.33 ID:nB6HsRwS0.net
>>718
それは他のポジションが強打者で埋まってる時の話やな

731 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:26:22.40 ID:TlrwswUkd.net
>>725
行ったり来たりさせるなら1軍にいる間割を食うのはやっぱり中井なのでは?

732 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:26:22.46 ID:DJsy4xyA0.net
>>620
セカンド守れるだけでもええやん

大和が逝ったらマジであかんペラペラの内野陣だからな
守れるのって、あとは柴田くらいしかおらん
守備軽視の5年かのツケもあるんや

733 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:26:23.14 ID:/MouFEmGM.net
>>711
ネタを本気にしてるアホ
そもそも南場オーナーは野球のことはノータッチ

734 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:26:23.35 ID:PASuLt7Fp.net
>>723
いや数年どころか数十年に一度やろ
守備、率、長打、頑丈さを考えたら

735 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:26:30.84 ID:uWvfYSxCM.net
今年戦力外やったレベルやぞ
田中は

736 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:26:33.89 ID:f3cglGK30.net
>>685
お地蔵様なら任せろ

737 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:26:40.75 ID:RGm9w4WI0.net
8 神里
6 柴田
9 オースティン
7 佐野
3 ソト
5 宮崎
4 田中俊
2 伊藤光

これだけ見るとそこそこ位はやれそう

738 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:26:45.22 ID:0sRMJ8uh0.net
>>727


739 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:26:52.37 ID:8vkOapBMM.net
>>676
悔しそうやな煽りカス

740 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:26:58.45 ID:2MAg4P3E0.net
>>737
柴田と田中逆やろ

741 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:01.21 ID:m5kRsMWI0.net
>>727
桑原ってもう3年近くまともに打っとらんのやで
冷静に考えたらこういう選手は結構いるんや
一発屋は

742 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:10.19 ID:f3cglGK30.net
>>727
10本増えてます

743 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:10.47 ID:AmkwWNxS0.net
>>731
中井も不動の一軍選手って感じではないだろ
横浜だから不動なだけで

744 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:20.03 ID:jpDDzg4H0.net
あ公式もう出とったんやな
週明けぐらいになるんかと
https://www.baystars.co.jp/news/2020/12/1218_05.php

745 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:24.23 ID:bSX0gKzvd.net
大和がいつ衰えくるか分からんからな
倉本も伸び代ないし
柴田と田中は成績伸びてるから起用増えそうや

746 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:28.83 ID:Zx6l9Sk80.net
>>727
そんな桑原なんていないぞ

747 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:32.73 ID:sw3HwnRH0.net
悪くないだろう

748 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:33.73 ID:m5kRsMWI0.net
>>739
いや普通におかしいこと言ってる人多いよここのスレ
野球あんま見てないってのが分かるわ

749 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:37.04 ID:/MouFEmGM.net
>>731
割食うのは山下みたいな枠
中井はファーストサードのバックアップもあるから打撃が湿らなきゃ一軍ベンチ固定や

750 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:37.45 ID:PASuLt7Fp.net
>>726
いや実際にどうなのかはわからん
でも巨人がセカンドマギーやったり、浅村をセカンドで使ったりしてる方が打線に厚みが出る気がして
パワプロ脳やけどな

751 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:48.72 ID:0GvKzyfxd.net
ダメもとで軽く一軍内野控えになればいいなぁくらいの獲得やろ
悲観してる層はいったいどんなプロテクト予想してたんや、このレベルしか漏れんやろ

752 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:27:59.68 ID:UPTTzZuFM.net
>>689
いや増田は控えだけど坂本岡本の次真っ先に守られるレベル

753 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:28:00.29 ID:GlTmLoMF0.net
田中って柴田と似たようなイメージやけど合ってる?🤔

754 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:28:13.10 ID:2MAg4P3E0.net
>>750
なんで今年のロペス一塁ソト二塁の機能しなさを見てその感想になるねーん!w

755 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:28:13.73 ID:9C3R8U2c0.net
ソト→ロペス追放田中獲得によりファースト固定
柴田→田中獲得によりショート専念
中井→田中獲得により基本サードファーストのバックアップ

田中獲得はめちゃくちゃデカいやろ
田中がレギュラー争い云々より田中がまともにセカンドを守れることでその他の運用がまともになる

756 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:28:13.89 ID:mPIWXDQwd.net
柴田レギュラーにするならユーティリティ必要だし悪くはないな
投手欲しかったけど

757 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:28:21.81 ID:m5kRsMWI0.net
>>752
だからワイはそういう評価をしてるんやで

758 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:28:22.09 ID:MTugCHw40.net
>>716
中井とかな...

759 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:28:45.47 ID:0GvKzyfxd.net
まぁシフト全盛MLBで二塁手が打撃ポジションになってるというのはたまに聞く話ではあるな

760 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:28:45.87 ID:AmkwWNxS0.net
>>755
田中浩康のときも言ってそう

761 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:28:47.64 ID:sXOgSJKga.net
>>721
早さにビビった
いつもギリギリまで粘って何をそこまで考える必要があるんだよ嫌がらせかよと思ったもんだ

762 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:28:53.61 ID:m5kRsMWI0.net
>>753
ショート守れない柴田は柴田ちゃうやろ

763 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:28:59.97 ID:PASuLt7Fp.net
>>730
むしろ他のポジションが強打者おるなら二遊間は守備でもいい気がするが
ソトセカンドでファーストに打てる外人いる打順の方がなんかいい気がして
メジャーに毒されすぎかな

764 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:29:00.58 ID:idgxeZ8Y0.net
>>753
柴田よりは盗塁できて、柴田より指標的には守備範囲広い

765 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:15.17 ID:TlrwswUkd.net
>>743
まあせやけど一軍で山下や中井の顔をみる回数は確実に減るやろ
玉突きで押し出されるやん

766 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:19.54 ID:nsJ0Q77bd.net
普通に柴田と田中の二遊間増えそうやな
セカンドだけで比べたら一番手やろ田中
大和や柴田はショートできるから価値高いが

767 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:24.15 ID:PASuLt7Fp.net
>>754
それはロペスがうんちだからや

768 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:27.82 ID:nB6HsRwS0.net
>>753
守備を少し下手にして足を速くした柴田だろうな

769 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:29.26 ID:AmkwWNxS0.net
>>764
もしや柴田ほど打たないのか?その書きかただと

770 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:29.32 ID:4ozNfgXf0.net
補償とか半分どうでもいいからちゃんとした補強してくれや

771 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:32.93 ID:FMQkZirG0.net
桑原は守備までクソになっとるわけではないから使い道はあるやろ

772 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:37.89 ID:A+5EgvwT0.net
決まるのめっちゃ早いやん
よっぽど田中が欲しかったのかほかにろくなのがいなかったのか

773 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:42.42 ID:S731ZqD8M.net
ワイ予想
本命 桜井
対抗 田中豊
可能性あり 田中俊or菊田
大穴 小林

予想の一人ではあったけど
プロテクトされとらんのは意外やったわ

774 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:46.52 ID:Zx6l9Sk80.net
それより代打の乙坂って来年いらないだろ
乙坂よりも伊藤ゆがみたいわ

775 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:47.33 ID:4dnaVFlv0.net
巨人ってこいつ外すほど内野豊富やっけ?

776 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:47.82 ID:m5kRsMWI0.net
>>759
日本って広角打法が主流だからシフトにハマるような選手はそんないないわ

777 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:47.88 ID:GkmM5w6b0.net
ドラフトの時取れ言ってた奴おったし良かったな

778 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:29:51.56 ID:e2XYA3Zw0.net
>>757
虚●ススレタイも見れんのか
入ってくんなよ

779 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:01.85 ID:kypu7KJId.net
巨人ファン「田中ならええか」
横浜ファン「田中ならええな」

780 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:01.93 ID:m5kRsMWI0.net
>>778
Deやけど

781 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:14.89 ID:S5Gnp9Ai0.net
堀岡あたりはプロテクトされてたんやろうな
多分投手ガチガチで溢れてても大竹トヨキン古川あたりだったんやろ

782 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:19.23 ID:AyHl1hbO0.net
ショート守れないけど足が速い柴田か

783 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:19.27 ID:0GvKzyfxd.net
>>599
だから倉本や中井のサブをとったんやないの
二塁ソトをやめる以上、その分二遊で他の選手使うわけやし
ひゅーまの上位互換みたいなもんやろ

784 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:23.89 ID:ctFI300L0.net
堀岡と田中ならまあ田中だろ

785 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:30:24.14 ID:2MAg4P3E0.net
>>772
育成プロテクト考えたら後者やろ

786 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:30.62 ID:AmkwWNxS0.net
>>774
乙坂は外野ぜんぶできて足もあるし四球も選べるからベンチには置かれる

787 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:38.88 ID:6keYGqNx0.net
田中俊太さんは2軍から上がってきてた直後によく打ちます

なので度々2軍に落としてあげてください

788 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:38.93 ID:xlp6NC0T0.net
中神里
二倉本・田中・牧
一ソト
左佐野
右オースティン
三宮崎
遊柴田・大和・森
捕伊藤・戸柱・嶺井・高城

789 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:44.72 ID:m5kRsMWI0.net
>>775
増田北村若林

むしろぎゅうぎゅう詰めなぐらいや
吉川をショートに考えてるなら来年また社会人選手獲ればいいしさ

790 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:48.76 ID:TruGyxQBd.net
今年の成績見たら優秀やん
盗塁もそこそこできて出塁率高くて守備上手いとか横浜に一番必要なタイプ

791 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:48.96 ID:/MouFEmGM.net
>>774
その枠は来年細川ら若手になると思われる
乙坂が上にいるとしたら細川らの若手が乙坂より使えなかったってことや

792 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:49.11 ID:TlrwswUkd.net
>>749
山下は俊太に確実に押し出されるやろけど
牧が一軍来るなら更にその分押し出されるのはやっぱり中井だと思うんだよなぁ

793 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:30:50.07 ID:jpDDzg4H0.net
>>781
あくまで投手なら古川かなぁとは思っとったわ
あの程度やと絶対荒れるやろうけど

794 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:06.19 ID:TR8yTKI+x.net
>>783
そのぐらいのレベルなら今でも他にいるやん

795 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:07.49 ID:0sRMJ8uh0.net
>>774
佐野がやってた左の代打枠が未だに埋まってないという事実
乙坂じゃ務まるわけもなく

796 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:13.61 ID:nB6HsRwS0.net
>>786
クソみたいなイメージしかないんだけど出塁率は結構あるのよな

797 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:24.05 ID:q1rAj9BUa.net
理想は伊藤ゆが中井の上位互換になって
中井を来オフ戦力外だ

798 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:24.40 ID:58gJQ1gHp.net
>>793
古川なんて人的で取らなくてもどうせ来年には戦力外になってる

799 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:37.07 ID:FMQkZirG0.net
>>786
あいつ言うほど早くないぞ
佐野とかソトで麻痺してへんか

800 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:37.29 ID:/MouFEmGM.net
>>792
ワイが書いてるのはロペスの穴を玉突きで田中が埋めたってことや

801 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:39.44 ID:kypu7KJId.net
古川はフェニックスで良かったからワンチャン覚醒の可能性もあるし田中で良かったわ

802 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:40.09 ID:MTugCHw40.net
>>769
ちょっと長打増えてる感じだぞ

803 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:40.33 ID:ur11F5qC0.net
セカンドだけど足の速い柴田が増えたと思ったらお得だわ

804 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:42.59 ID:TbUs0P3Kr.net
>>767
セカンドで使うからソトのwar悪いんやろ
あの守備じゃやっぱアカンのや

805 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:31:48.60 ID:zii+WNXbr.net
次スレもワッチョイ頼むで

806 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:32:09.03 ID:S731ZqD8M.net
>>760
いうてピロはヤクフロントから引退迫られる年齢やったで
田中はまだまだ働き盛りや

807 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:32:12.39 ID:you30ea90.net
乙坂関根あたりは来年辛い立場やな

808 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:32:14.20 ID:0sRMJ8uh0.net
横浜あるある
俊足風鈍足選手いがち

809 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:32:14.46 ID:0GvKzyfxd.net
フラットで見てる()というわりに、どんな夢広げてたんや
人的なんてそんなもんやで

810 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:32:22.67 ID:IwJc3yGd0.net
田中俊の登場曲で拍手するの盛り上がるで
ハメちゃんたち絶対好きだわ

811 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:32:33.67 ID:AmkwWNxS0.net
>>793
その古川からは一回で10点とったからな
しかも乙坂は古川が1イニングで2奪三振
あの試合を観たら採る気になるはずがない

812 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:32:40.83 ID:GGBfTpIE0.net
むしろプロテクトから外れとったんかよ

813 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:32:44.63 ID:TruGyxQBd.net
柴田今年盗塁ゼロで草

814 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:32:55.83 ID:39Wxgg0q0.net
もう優勝できないねかわいそうに

815 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:32:57.33 ID:DJsy4xyA0.net
>>771
桑原は守備タイプとしては打力あったが
その桑原は行方不明になった

ラミレスが打撃指導したりもしたが、とことん合わなかったんやろな
2軍で1割打てるかどうかなんて・・・
せめて2軍で2割5分には戻さないとクビになるで

816 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:32:57.85 ID:Zx6l9Sk80.net
細川は鈍足風俊足でええんか?

817 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:04.29 ID:UMcVWh760.net
一つだけわかることは三浦は柴田と大和と倉本(伊藤&牧)で一年持たせられないってことは理解しているのは朗報ではある
ドラフトで内野手全く獲得してなかったのを見ると現場とフロントでも齟齬が発生してたんやろうな

818 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:33:06.21 ID:2MAg4P3E0.net
>>805
IPはいる?

819 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:08.51 ID:0sRMJ8uh0.net
牧も足遅いしほんま好きやな

820 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:09.56 ID:/MouFEmGM.net
関根は今年もチャンスあったのに怪我で速攻消えたからな
本人もケツに火を付けないと

821 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:13.57 ID:AmkwWNxS0.net
>>807
関根は今季つらくなかった……?

822 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:26.69 ID:m5kRsMWI0.net
>>804
打撃型の選手にWarは関係ない
海外のプロも打撃型の選手に不利な指標だと明言した

823 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:27.16 ID:gR92OhrkM.net
あれ?田中確定?

824 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:27.45 ID:kN6taWZiM.net
>>812
投手を厚く守ったんだろうな

825 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:38.05 ID:PASuLt7Fp.net
>>759
強いチームが勝ち星を落とさないなら守備
弱いチームが一発逆転狙うなら打撃全振りの方が確率あるんじゃねえかって思ったんや

だから言い方悪いけどオリックスみたいなチームがチマチマ守備や小技重視してるのもようわからんし
楽天が浅村とったのもその辺あるんじゃないかって思っただけや
根拠はない

826 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:39.87 ID:zv4Jmuga0.net
野手の人的で覚醒した人いないやろ?

827 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:42.55 ID:jpDDzg4H0.net
>>823
確定
https://www.baystars.co.jp/news/2020/12/1218_05.php

828 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:48.50 ID:uixdCgCm0.net
>>789
田中馬鹿にできんラインナップやな

829 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:33:56.81 ID:AmkwWNxS0.net
>>818
つけといて

830 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:34:07.36 ID:jpDDzg4H0.net
>>826
福地

831 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:34:08.90 ID:MTugCHw40.net
ちなみに横浜さんって東海大の人間はおるん?

832 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:34:16.11 ID:2MAg4P3E0.net
>>829
かしこまり

833 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:34:16.74 ID:kN6taWZiM.net
>>828
そもそも規定打席到達のレギュラーがいるからな

834 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:34:27.51 ID:m5kRsMWI0.net
>>828
全員通算出塁率3割5分超えてるからどんぐりとは違う

835 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:34:29.90 ID:MLeBPPxI0.net
ええやん
足使える二遊間ってだけで十分戦力でしょ

836 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:34:47.46 ID:hSfL5wJG0.net
俊太は見た目通り2番バッター打たせる事出来る選手

837 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:34:48.66 ID:AmkwWNxS0.net
>>831
息子だけど谷繁

838 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:01.37 ID:yl0iS0xO0.net
内野の高齢化もかなり目立ってきてたし悪くないんちゃう?大和宮崎はそろそろ内野守備的には限界近いやろうし

839 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:01.64 ID:0sRMJ8uh0.net
>>831
引退したの入れてええなら荒波
現役はおらんはず

840 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:03.09 ID:gR92OhrkM.net
>>827
おー
いうてドングリーズ4人になった感じもするな

841 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:06.09 ID:DJsy4xyA0.net
ソトは指標なんて見なくてもさ
あのセカンド守備を見たらあかんやろ

842 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:09.43 ID:0GvKzyfxd.net
>>817
巨人の二軍選手見ててどう?と聞かれりゃ答えるけど、基本ノータッチやでってコメントしとったやろ、三浦

843 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:25.71 ID:AmkwWNxS0.net
>>834
じゃあ巨大なドングリ

844 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:34.94 ID:bmK50ofQ0.net
>>831
スカウト?の稲嶺くらいしかおらんと思う

845 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:35:35.37 ID:2MAg4P3E0.net
>>841
まじでゲッツーとれへん投手の罰ゲームやからな

846 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:44.16 ID:u6VYz3LM0.net
今年の成績見るとそこそこええやん

847 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:47.00 ID:GHsep9nm0.net
しかしここまで早いってことは狙ってたんだろうな楽天式プロテクトみたいにもう少し悩んだら面白かったのに

848 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:47.63 ID:Zx6l9Sk80.net
関係ないけど一番欲しかったのは楽天の村林だったんだよな
小深田まできて、今年も高卒ショートとって出番すくないままだろうし
守備だけなら京田レベルある選手なんだが

849 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:50.18 ID:dqVXYgCz0.net
森はちょっとキツイからなぁ
ショートやるにしてもあと数年はかかる
どうせ外野行くだろうけど

850 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:51.95 ID:PASuLt7Fp.net
>>804
そらwarは二遊間悪く出るからそれ基準だとそうなのかもしれんけど、
セカンドにホームラン王いる打線の方が怖くないか?

851 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:35:53.02 ID:mkK4L/8Za.net
虚カスの発狂具合からして使えそうやね

852 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:35:53.40 ID:2MAg4P3E0.net
あと3分で一時間ルール

853 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:36:05.55 ID:sVU+r50h0.net
今年同時に守備つく上での優先順位って
ショートは倉本柴田大和やったよな
来年どうなってるか単純に気になるわ
誰がええ誰が嫌とかやなくて

854 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:36:07.03 ID:a2/PXbF00.net
第2の中井か

855 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:36:28.42 ID:TlrwswUkd.net
>>800
言うても今年ロペス居なかった時って結局ソト中井倉本山下大和柴田宮崎の7人で内野回してなかったっけ
まあ8人体制にするなら中井は残るな

856 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:36:28.77 ID:2MAg4P3E0.net
>>848
カジターニは成長のためにパ・リーグにはいかんらしいから

857 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:36:29.03 ID:0GvKzyfxd.net
どんくりなんだから数増やしてこそ価値がある
どんぐりではない有能やどんぐりにならないプロスペクトは、今の巨人のガバガバプロテクト外れない

858 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:36:30.79 ID:AmkwWNxS0.net
>>817
三浦大輔には編成権があるのか?
あったのにこのざまか

859 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:36:39.48 ID:m5kRsMWI0.net
おまえらもうちょっと野球全体に詳しくなってくれ
話が通じなくて困ったわ

860 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:36:49.98 ID:FMQkZirG0.net
>>831
青山ヘッド

861 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:36:50.94 ID:0sRMJ8uh0.net
森厳しいなら牧より元山行けばええのにな
まだ諦めてないんやろけど

862 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:36:51.91 ID:A+5EgvwT0.net
【悲報】山下、出番がなくなる

863 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:36:56.15 ID:miLSftHzd.net
神里田中の一二番やりそうやな三浦

864 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:37:01.41 ID:m5kRsMWI0.net
>>856
そもそも話してくれたの巨人だけやで・・・

865 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:37:08.77 ID:/MouFEmGM.net
>>855
狂気の沙汰やからそれ

866 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:37:11.47 ID:zvyFgN6EM.net
うーん?投手のが良かったんじゃないの?

867 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:37:17.55 ID:AmkwWNxS0.net
>>861
本山は売れてた

868 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:37:39.14 ID:Joh/4LACd.net
>>834
若林北村ってそんな出塁してたっけ

869 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:38:00.34 ID:m5kRsMWI0.net
>>868
してるんやで

870 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:38:09.48 ID:GHsep9nm0.net
ここまで早いってことはフロントとしたら相当序列高かったんだろうことは想像できる

871 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:38:13.03 ID:TlrwswUkd.net
>>843
巨人も横浜も二遊間ドングリなんやけど
巨人は確固たるレギュラーがいる上にドンクリのレベルも横浜より高いからな

872 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 15:38:26.24 ID:2MAg4P3E0.net
【田中俊太】DeNAファン集合【ばんてふ】 ★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608273486/

873 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:38:32.41 ID:dY6y1ORra.net
巨人の選手で2019,2020の日本シリーズ両方で2安打以上打った唯一の男田中俊太

874 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:38:35.97 ID:cByQwZER0.net
ソトをどこで使うか次第やなあ
@ファーストソト ライトオースティン
Aファーストオースティン セカンドソト
どっちがいいんや

875 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:38:50.21 ID:dqVXYgCz0.net
どうせならコースケとればよかったのに

876 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:38:58.42 ID:AmkwWNxS0.net
>>873
この選手がいればあのとき福岡に勝ってたまである

877 :風吹けば名無し :2020/12/18(金) 15:38:59.14 ID:PASuLt7Fp.net
全然関係ないけど、なんでばんてふなの?
「番長」を旧仮名遣いで書いたら ばんちやう やんけ

総レス数 877
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200