2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ投資家だのが持て囃されて農家、漁師や大工土方が底辺とされるのかが理解できん

1 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 02:50:55.18 ID:bie24a8V0.net
金転がしてんのが全滅しても誰も困らんが
食料や家がなくなったら人は死ぬんだぞ?

2 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 02:51:36.79 ID:IH+d6SD70.net
清掃員警備員が底辺とされるのと同じ理由でしょ

3 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 02:52:10.62 ID:H1PgYA7Z0.net
持て囃してるのは「お前」やぞ

4 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 02:52:31.14 ID:CnA6TdSr0.net
そいつらも死ぬけど金持ちは備蓄で生き残れるやろ

5 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 02:52:59.66 ID:Tx4KYMwla.net
そのへん別に底辺言われんやろ

6 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 02:53:23.06 ID:ai8L1V9a0.net
金持ちや投資家が世の中の仕組みを作ったからな

7 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 02:53:36.36 ID:IydA25IW0.net
田舎の漁師とか農家は投票権倍にしても釣り合わんくらい世の中に必要だわ
都会の有象無象フリーターどもかんかと1票の格差広がって当たり前や

8 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 02:54:27.04 ID:oF9cd3DY0.net
投資家が持てはやされてるんじゃなくて金持ってるやつが持てはやされてるんだろ
そしてそれは当たり前のことだろ

9 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 02:55:55.79 ID:MaZMkX8SM.net
それで古今東西革命起きてるのに結局今のシステムに落ち着いてるんだからもうどうしようもないわなあ

10 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 02:56:16.16 ID:bDM+coGra.net
むしろ農家や生産者や創造者は他の国も大切にしてる
アメリカフランス中国とか農業には力入れてる
金融や投資も大国は当然重視してる

要らんのはその間や

11 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 02:58:43.47 ID:caGfIm4Ca.net
投資家ってもてはやされてるか?

12 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 03:00:03.08 ID:Hroxeaoq0.net
そいつらも勝ち組だし、なんなら投資家兼業だぞ
農家は地主多いし、漁師は外食と水産加工会社経営してるし、大工土方も工務店建設会社と並列して不動産もやってるぞ

13 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 03:02:00.64 ID:W3RdZbOha.net
そいつらがうん十億稼ぎましたったテレビ出たら持て囃されるやろ

14 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 03:02:19.97 ID:bDM+coGra.net
あと規模の大きい農家ってアメリカやったら覇者に近いぞ

15 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 03:04:47.22 ID:/95yUuD+0.net
土方って自分達じゃ絶対住めないような建物作ってて空しくならんのかな

16 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 03:05:50.62 ID:bqTWTBkj0.net
実際土方減ってインフラ整備できなくなってきたで

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200