2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソニー株価1万円突破 2001年5月以来の高水準

1 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:35:32.40 ID:zj0OVvAe0.net
ソニーが続伸し年初来高値を更新。一時1万円台を回復し、2001年5月以来の高水準となった。国内で新型コロナウイルス感染再拡大に歯止めがかからない中、巣ごもり関連銘柄として引き続き物色が活発となっている。

ソニーは11月に新型ゲーム機を発売。同社傘下のアニプレックスはアニメ「鬼滅の刃」の制作を担当し、映画ヒットも引き続き好材料となっている。
https://jp.reuters.com/article/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%9A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%B8%80%E6%99%821%E4%B8%87%E5%86%86%E5%8F%B0%E3%82%92%E5%9B%9E%E5%BE%A9-2001%E5%B9%B45%E6%9C%88%E4%BB%A5%E6%9D%A5%E3%81%AE%E9%AB%98%E6%B0%B4%E6%BA%96-idJPL4N2IX0DT

2 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:35:50.45 ID:C663mpV70.net
ソニー、お前船降りろ

3 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:36:00.20 ID:zj0OVvAe0.net
ソニー株買ってよかった(*ノω・*)テヘ

4 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:36:11.22 ID:GsLNjMjF0.net
つぶれかけとは何だったのか

5 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:36:46.15 ID:zhVXkCz9a.net
PS5売れてないけど大丈夫なん?

6 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:36:47.45 ID:zj0OVvAe0.net
これもう最強だろ

7 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:37:17.03 ID:xSP42Cpia.net
20年塩漬け民大勝利やんけ

8 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:37:21.00 ID:eqBvWkyd0.net
倒産しかけとったやん
品川の一等地売却しとったけど、全部買い戻せるやろ

9 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:37:25.58 ID:9dJcL5Iza.net
ええな

10 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:37:49.44 ID:fMaLSp240.net
PS5が箱相手に既にダブルスコアやからなぁ
日本走らん

11 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:38:03.33 ID:LAmalJr70.net
数年前には2千円以下だったのにな

12 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:38:23.68 ID:a/Adu7sD0.net
>>5
売れてないニュースが出たら株価下がるよ

13 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:38:54.32 ID:LIyTQXn8a.net
>>8
平井がCEOに成りたてでSCEが債務超過してた頃ってマジで潰れかけてたよな
無配になってたし

14 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:39:17.97 ID:wmjgNulB0.net
>>5
2ヶ月で300万台だからペースとしては過去最高やが・・・


【朗報】PS5対新型Xbox論争、世界販売数で完全に決着が着く
https://www.vgchartz.com/article/446677/ps5-vs-xbox-series-xs-vs-switch-sales-comparison-charts-through-november-28/
ここでは、消費者への世界的な販売と、現在の5つのプラットフォーム
(PlayStation 5、Xbox Series X | S、Nintendo Switch、PlayStation 4、Xbox One)と
2つのレガシープラットフォーム(Nintendo3DSとPlayStation)の販売実績の変化を表すデータを確認できます。

https://www.vgchartz.com/articles_media/images/wmu-november-28-2020-3.png

15 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:39:32.66 ID:/XrGL2x/0.net
なお東芝さん、パナソニックさん…

16 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:40:00.37 ID:nK7nhusN0.net
あの頃に買っとけば

17 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:40:04.82 ID:SRrHEE6cM.net
>>14
ブラックフライデーとサイバーマンデーで死んでるからなぁ

18 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:40:17.48 ID:whj8YrcXa.net
>>14
それ転売ヤーが買ってるだけやん

19 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:40:24.79 ID:LmZVRwsR0.net
PS5大コケをごまかそうと必死だな

20 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:40:40.10 ID:dlPDiNeP0.net
ハワード・ストリンガーってなんやったんやほんまに

21 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:41:10.63 ID:WqkHL0lFa.net
PS5はどうせ二、三年後には普及するってわかってんのに現時点しか見てない人多すぎる

22 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:41:25.86 ID:cvEHpT09M.net
あの頃のソニーは今のApple並に勢いあったなぁ

23 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:41:44.74 ID:crpfC1CK0.net
PS5の逆鞘ラインって何万円なんや?

ソニーのことだからまたお得意の「値下げ攻勢→売れば売るほど赤字」をやらかすよ

24 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:41:45.62 ID:PbmlVbPxa.net
イメージセンサーって自動運転の車にも採用されるんやろ
もうソニーは安泰やな

25 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:41:51.16 ID:5pZ5Bzea0.net
さすがアメリカ企業だな

26 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:41:58.11 ID:3hoXbif70.net
今は利確で下げてんのか

27 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:42:14.08 ID:KwSl0weQ0.net
ネットフリックスのザ・クラウンもソニーが参加しているな

28 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:42:23.46 ID:tLTPCTSwd.net
なお、筆頭株主は日銀の模様

29 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:43:33.51 ID:EFrNafIFa.net
PS+でストック収入あるしPS5の売上は関係ないやろ

30 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:43:54.25 ID:3hoXbif70.net
>>23
箱もそうだけど、逆鞘でもPSNとかで利益出るようになってんのにいつまで言ってんの

31 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:44:55.71 ID:5pZ5Bzea0.net
PS+ってサードのDLゲームのロイヤリティ収入が大きいんだがね

32 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:45:55.58 ID:qHDrQmgfd.net
ホリエモンに買収されなくてよかったな

33 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:46:27.34 ID:ly13Yv3K0.net
箱連呼してた奴全員消えて草

34 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:46:29.08 ID:KwSl0weQ0.net
スパイダーマンを確保したのがでかいわ

35 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:46:30.52 ID:dFeiLzN7p.net
>>25
まだアメリカ企業言うてるんか

36 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:46:53.01 ID:FavCZTGdp.net
ps5は海外では間違いなくヒットやろうけどこうも国内でユーザーの手に入らんと国内サードの展開はかなり遅くなるかもしれん

まじで何出しても一万売れるかわからんし 

37 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:47:20.92 ID:8T/woAQGM.net
>>18
転売屋に買われるって人気の証じゃないんか

38 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:47:30.34 ID:G2JfPURW0.net
ガイジ「経済ヤバい!Goto!!!コロナ!!」


株価、爆上げ!w

39 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:48:35.69 ID:oJ/okPpe0.net
ワイが就活した頃はソニー絶不調で赤字なのにボーナス出すのか?って皮肉られてたのに、
数年して電機メーカーの中の勝ち組だもんな
安泰言われてた重電は三菱、東芝ってやばいし何があるか分からん世の中

40 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:48:45.98 ID:AX5aCECA0.net
エンタメさらに強化してんのはええな

41 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:49:34.55 ID:81xKoDWr0.net
>>40
映画音楽ゲームアニメあるしな

42 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:50:37.21 ID:TQmSwWAq0.net
でもスティーブジョブズさえ憧れてたソニーは帰ってこないんだよね

43 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:51:37.96 ID:k7/AJI6M0.net
ちょっと前まで時価総額8000億とかまで落ちてたのに、今じゃ12兆か

44 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:51:59.68 ID:ltOCct7Md.net
>>36
いうて国内サードも一部以外海外の方が割合高いしそこまでやろ

45 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:53:03.99 ID:2H1v+otaa.net
実質アメリカ企業

46 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:53:59.77 ID:FavCZTGdp.net
>>44
ファルコムとかコーエーの国内向けタイトルは海外需要があんま見込めんからな


と思ったけどこいつらのそういうタイトルは後5年くらい縦マルチやろなどうせ

47 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:54:21.48 ID:bs6DrzQIM.net
パナソニックはどうしてソニーになれなかったのか

48 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:54:25.25 ID:LRgZ5YhI0.net
ほこらしい

49 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:54:31.03 ID:k7/AJI6M0.net
>>15
東芝は何か量子暗号通信とか凄いし色々整理したら反撃しそう
パナさんはテスラに見捨てられそうで、トヨタも独自で全固体電池やり始めてるからな…

50 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:54:48.18 ID:ltOCct7Md.net
アニメへの力の入れようが半端ない
海外じゃ完全に覇権やな

51 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:54:54.58 ID:ozxxyz8a0.net
主力事業何?
保険?

52 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:55:10.19 ID:LRgZ5YhI0.net
グーグルとかアマゾンが家電ののセンターコンソールつけろうと来てるけどソニーはしないの?
オーケーソニーって言ったら何でもしてくれる機械作れよ

53 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:55:53.58 ID:ltOCct7Md.net
>>51
ゲームアニメ音楽金融半導体

54 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:56:29.50 ID:81xKoDWr0.net
>>51
保険は2割くらいやろ

55 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:56:32.03 ID:ltOCct7Md.net
>>46
まあSwitch強すぎるし減るのは間違いない

56 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:56:48.66 ID:NQt/GNvOd.net
>>51
PS+、保険、IP使用料で毎月安定収入があり
その安定収入で半導体やらに投資

57 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:58:10.98 ID:aL/fXl7mM.net
>>56
サービスソフトウェアに主軸に切り替えたの有能すぎるな
パナはずっとハードで生きていこうとしたのが失敗だったのか

58 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:58:27.84 ID:NQt/GNvOd.net
SONYは完全にGAFA路線に乗ったな
GAFAが強いのは毎月の安定収入があり、未来に投資出来るからや

59 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:59:17.49 ID:7PYqqHNg0.net
PS5いいのか

60 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 10:59:53.69 ID:KZjkNP0Y0.net
>>58
何言ってんだ
サムスンにすらかてないだろガイジ

61 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 11:00:36.44 ID:Tn7y1ecmp.net
>>5
日本が放置されてるだけ

62 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 11:00:51.17 ID:KwSl0weQ0.net
このご時世、娯楽の提供は価値があるわな

63 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 11:01:11.21 ID:6bSlKE5EM.net
>>60
課金ソフトウェアがあるかどうかって話じゃねーの

64 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 11:01:19.63 ID:52Lwr8Wvp.net
>>60
AppleってGALAXYに負けてるけど言うほど負けてるか?

65 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 11:01:26.45 ID:R3pfzMncp.net
ソニーやサムスンがそうだけど結局アメリカ人が株持ってないと発展が許されないのよな

66 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 11:02:24.50 ID:Ugrks6NXM.net
間違いなくゲーム主力やね

https://i.imgur.com/qcPcpef.png

67 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 11:02:27.81 ID:I2E34Scaa.net
>>1
アフィカスのせい

68 :風吹けば名無し:2020/12/17(木) 11:05:18.45 ID:Ywp4e5I6K.net
ザコシがソニーグループの一人という現実

総レス数 68
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200