2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学生ワイにおすすめの就職先を教えてくれ

1 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:16:55.78 ID:fKHrTn/Cd.net
ちなスペック
早慶下位
ノンサー
ノンバイ
友達0
彼女なし
内向的
積極性なし
保守的

もしかしてニート向きか?

2 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:17:33.87 ID:43kWKpoLd.net
知らんわションベンガキんちょ

3 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:17:48.33 ID:oUZ0inOXp.net
氷河期より求人少ないで
頑張ってw

4 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:17:51.68 ID:LSN8ym9zx.net
味の素

5 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:17:54.13 ID:6SgvliQp0.net
年間休日だけ見てたら間違いない

6 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:17:55.95 ID:sKLNQGXF0.net
極道なったらんかいっ

7 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:18:08.25 ID:fKHrTn/Cd.net
>>4
そんな超人気企業いけんわ

8 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:18:40.46 ID:fKHrTn/Cd.net
>>3
怖いンゴねぇ

9 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:18:47.66 ID:LmFSt2oa0.net
ワイの会社は毎年新卒130人くらい採用しとるで
都内タクシー四社

10 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:19:05.29 ID:l20Thcxd0.net
ワイの会社
募集してないけど

11 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:19:05.73 ID:HWWkJg050.net
ここなんjやで

12 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:19:20.01 ID:fKHrTn/Cd.net
>>11
知ってるで

13 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:19:34.85 ID:7wpFnkTb0.net
機電メーカーはコロナの影響少ないらしいぞ

14 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:19:57.80 ID:t2BR3PHPd.net
ワイ農家やけどウェルカム
なお将来性はないもよう

15 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:20:25.03 ID:DdaEgSZL0.net
三菱電機
東芝

大量採用なのに不人気で待遇もいい

16 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:20:50.59 ID:fKHrTn/Cd.net
>>14
正直農家に生まれるべきやったわ
新規参入は無理やろ
周りの目が怖い

17 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:21:28.41 ID:fKHrTn/Cd.net
>>15
東芝っていうほどあかんのか?
なんやかんや大丈夫なイメージある

18 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:21:54.14 ID:CtC+AAHnr.net
三菱商事

19 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:22:15.73 ID:cWG712tOa.net
豊田商事

20 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:22:25.67 ID:fKHrTn/Cd.net
>>18
ワイが1番入れなさそうな業界やな

21 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:22:37.57 ID:4LVL0Ydb0.net
パナソニック

22 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:23:18.77 ID:O/dnhOX20.net
せめてバイトはやっておけ😅
ゼミの話するしかないやんけーっ☝💦

23 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:23:29.27 ID:pqL9nlf10.net
ソフトバンクホークス

24 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:23:54.74 ID:fKHrTn/Cd.net
>>22
2ヶ月くらい前にやめてトラウマになったんや
もうしたくない

25 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:24:08.02 ID:DdaEgSZL0.net
>>17
余裕で大丈夫や
なのに不人気やから狙い目なんや

26 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:24:48.58 ID:MLmlXXCg0.net
自衛隊

27 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:24:52.47 ID:YQ8H3WBy0.net
学部学科資格は?

28 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:25:49.26 ID:Iq+D/gFKM.net
コンビニバイトいいぞ
いつでも辞めれるから緊張感0

29 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:25:59.12 ID:Sc+nE4Ob0.net
理系け?

30 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:26:29.13 ID:fKHrTn/Cd.net
>>27
特定怖いから学部学科は秘密や
簿記の勉強だけ始めた

31 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:26:49.45 ID:Ski8YbPFd.net
早慶なら最低でも大手メーカーかメガバンくらいには入っとかないと同級生に合わせる顔がなぞ

32 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:26:53.26 ID:fKHrTn/Cd.net
>>29
文系や
理系だったらこんなに悩まないやろ

33 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:27:14.39 ID:43kWKpoLd.net
>>30
ナルシストションベンガキんちょ定期

34 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:27:26.06 ID:fKHrTn/Cd.net
>>31
友達おらんからセーフやぞ

35 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 20:27:26.77 ID:SyOigC9I0.net
公務員向いてるで
そんな奴ばっかりや

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200