2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】いきなりステーキ、爆安フェア開催!これもう行くしかないやろ・・

1 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:15:51.16 ID:MRtWt0zu0.net
しかもサラダバースープバー付き
ライスおかわり有り

https://i.imgur.com/IAgEV5q.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:16:20.09 ID:VVPeh1El0.net
近所に店がないカッペなので行けません��

3 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:17:11.01 ID:kq6+qhLQd.net
ペッパーランチでお肉たっぷりペッパーライス食べるンゴ��

4 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:17:20.75 ID:ka70EnFSd.net
言うほど安くないな

5 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:17:33.88 ID:XGsCIaHJ0.net
ステーキって家で焼けばいいよな

6 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:17:43.70 ID:grLF9qrI0.net
サラバダー(一回盛り切り)

7 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:17:51.02 ID:BbPEweYk0.net
何回立てても一緒だぞ

8 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:17:54.97 ID:5TAWS4Pm0.net
サーロインならありか

9 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:17:56.20 ID:EIwDg1gG0.net
スーパーいったらオージーのが200g400円とかであんのに
わざわざコロナリスク負ってまでいかんでしょ

10 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:18:10.47 ID:mKF8G+QO0.net
>>2
飯屋が競合しまくってる街でも潰れてってるから安心しろ

11 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:18:39.09 ID:eRWvL1oId.net
模様の店潰れたぞ

12 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:19:06.97 ID:Zj5BGw/g0.net
社長の素敵な笑顔が見ながらランチできるぞ

13 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:19:08.42 ID:1prLgDMC0.net
高い

14 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:19:13.04 ID:KtPat8Sod.net
いきなりステーキのパクリ店の方がもはや魅力的やな

15 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:19:28.22 ID:f3gvbnXC0.net
最寄りな

16 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:19:42.87 ID:se5Md2xQ0.net
高くて草

17 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:19:48.29 ID:82bmosyV0.net
メディアはあえて言わない様にしてるけど今の地球は空前の大不況なんだよ
この値段で飯食える人どのくらいいるの

18 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:19:50.10 ID:JMQq88/70.net
大分のいきなりステーキはいきなり潰れた

19 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:20:03.32 ID:SzMX6R3kd.net
うおおおおおお!!!!100回行くわ!!!!!!

20 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:20:10.68 ID:EIwDg1gG0.net
サラダもコンビニの120円とかの袋サラダよりしょぼそう

21 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:20:28.72 ID:nfsOHYQO0.net
>>17
どの国のメディアも政府から要請されてるんだよな
不況だ不況だ言うと社会不安を煽って消費が滞るからやめろって
中国なんか特に厳しい

22 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:20:52.32 ID:/MVhaDc50.net
イキリ社長のお気持ち表明あくしろ

23 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:21:07.43 ID:7ubdgEoq0.net
高過ぎやろ
こんなんならブロンコビリー行くわ

24 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:21:14.38 ID:LYHu6w+e0.net
ワイルドステーキ450gのブロッコリーでええわ

25 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:21:18.21 ID:c9S/GJAxa.net
>>9
スーパーでも外国産のステーキ用牛肉安いよな
500円ぐらいで売ってるわ

26 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:21:32.45 ID:EIwDg1gG0.net
>>17
今は各国金刷る競争してて
刷らないところが一人負けする流れ
アメリカはやりすぎてる気するけど

27 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:21:45.67 ID:b9NEA3XOd.net
たっかしね

28 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:22:06.87 ID:XYwVG0v0M.net
近くにあった店はもうなくなってたわ

29 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:22:30.60 ID:jhAc/NJf0.net
1000円なら行く

30 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:22:52.76 ID:zoL0l8eqM.net
手軽に食うならココスか宮行くわ
金に余裕あるときは万世行く

31 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:23:16.77 ID:SzXrXYBlM.net
>>6
そんなん始めてみたわ
草生える

32 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:23:22.41 ID:9oqiBZl5d.net
元従業員やがリブが一番ええぞ

33 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:23:36.22 ID:mttGTAnp0.net
たっか

34 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:23:51.97 ID:Vy5wXLkt0.net
ここに通う奴って知能に問題がある気がする

35 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:24:16.38 ID:mlvwbFR8a.net
毎回3000円ぐらい使っちまう

36 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:24:24.64 ID:04O2QCNp0.net
同じ値段なら400より200g2個頼むほうが良くねサラダ1回盛り切りって書いてあるし

37 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:24:26.25 ID:K8Keh2Ava.net
こんだけ払うならあさくま行くわ

38 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:25:26.02 ID:3Q+cBjbp0.net
>>32
これ
サーロインやフィレやハンバーグ食う店じゃねえ
リブ一択

39 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:25:55.41 ID:+zBupO3K0.net
言うほどサラダバーか?

40 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:25:58.99 ID:hZftYnamM.net
なんでここの会社 ペッパーランチだか切り売りして ステーキだけ残したン?

41 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:25:59.04 ID:JMQq88/70.net
ワイがたまに行く和牛のサーロインは300g1マンやから安いのは間違いない

42 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:26:03.28 ID:v3ffZQCe0.net
>>32
何ミドルリブ無くしてくれとんねん

43 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:26:31.27 ID:zUk1Fmi60.net
>>41
国産牛と和牛は全然違うやろ

44 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:27:18.27 ID:GzFCoU5Ar.net
なんJ民って一時期はイキすてをめちゃくちゃ持ち上げてモテはやしてたのに、いざ経営悪くなるとボロ糞に叩くよな
経営悪くなった時ほど店に行って応援しろや

45 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:28:00.22 ID:ZbH0HlYY0.net
歯が折れそう

46 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:28:03.61 ID:ee5dTQlb0.net
>>44
いきステ昔はほんまに安くて良かったんや
テレビに社長が出だしておかしくなった

47 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:28:06.09 ID:BbPEweYk0.net
>>36
そんな簡単な理屈すら想定できてない価格設定ってことやな��

48 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:28:33.56 ID:Tnhi7A2I0.net
わかってねぇなぁ
ワイルドステーキ1000円にしろよ

49 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:28:35.94 ID:3LaeHSU60.net
おまえらの言う通りに安く多くを実現したのに

50 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:28:39.36 ID:mKF8G+QO0.net
リブまた値上がってない?1g7円突破しとるやんけ

51 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:29:05.64 ID:GzFCoU5Ar.net
>>46
まるで社長が悪いみたいな言い方やな

52 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:29:22.73 ID:eS458rywM.net
行ったことないけど昔いくらだったん?

53 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:29:51.16 ID:NccczJwad.net
>>36
天才やん

54 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:29:59.10 ID:se5Md2xQ0.net
>>44
なんJ民をいいものは賞賛し悪いものは批判する公正公平の民みたいに言うのはやめーや

55 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:30:28.11 ID:yVtj6h+ia.net
関係ないけど総額表示また義務化されてたんや
ステーキはまったく食べたくならないのでどうでもいい

56 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:30:39.38 ID:2c9I2QHQM.net
社長の怪文書が無いと面白くない

57 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:30:40.22 ID:fGsPXsei0.net
ワイルド450以外の価値あるんか

58 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:30:45.36 ID:lm4EeJTe0.net
どんどん値上がりしてるな

59 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:30:50.86 ID:99gRcYxnp.net
早く潰れろ

60 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:30:51.08 ID:xhtwcy9Z0.net
でもおかたいんでしょ?

61 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:31:05.79 ID:SzXrXYBlM.net
>>44
ステマ真に受けるやつって居るんやな

62 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:31:24.30 ID:9oqiBZl5d.net
廃棄予定のはちゃんと従業員が美味しく頂いていたからから食品ロスはなるべく少なくしてたで

63 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:31:24.39 ID:8no+exxZa.net
ビーフインパクトでええわ

64 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:31:36.46 ID:5n4ApHh30.net
>>36
ガチで草

65 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:31:45.36 ID:CswpKRiW0.net
>>55
元々2段回増税のために緊急策なんや

66 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:31:50.32 ID:yAUKMa4D0.net
サラダバーなのに食べ放題じゃないのか

67 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:32:05.49 ID:Dcc/u3P7F.net
サーロイン1980なら行くわ

68 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:32:05.58 ID:grLF9qrI0.net
>>44
スレ何度も建て直して肉マイレージでマウント合戦してたの草生えるわ

69 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:32:13.19 ID:Vc0yX3Lk0.net
顧客切り捨てて新規開拓は緩やかな自殺やろ

70 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:32:22.38 ID:GzFCoU5Ar.net
>>66
ダバーとは一切書いてないやん

71 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:32:22.98 ID:IQH6D6JC0.net
>>44
掲示板の全員が同じ意見を持ってるって思ってる奴ってどこから来てるの?
ケンチョのチョンモメン?w

72 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:32:32.48 ID:FD7jvD5N0.net
ゲロまず肉

73 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:32:47.57 ID:61VWZ/jeD.net
外食が減って肉が余ってんやろね

74 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:32:52.10 ID:/m3gn9L00.net
オージービーフ買ってきて自分で焼くわ

75 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:33:07.22 ID:GzFCoU5Ar.net
>>71
実際このスレイキすてを養護してるやつゼロやんけ

76 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:33:16.57 ID:ae+ooRNA0.net
ワイ、格安肉とミオラで応戦

77 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:33:35.11 ID:5TAWS4Pm0.net
※一部の店舗ではリブロースになります

78 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:33:36.06 ID:xCoqxfWcM.net
サラダバー(一回盛)

79 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:33:49.08 ID:BbPEweYk0.net
>>61
セブンなんかもJ民総出で持ち上げてるとか思っとるんやろなぁ

80 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:33:53.05 ID:VmndJH1eM.net
これサラダ食べ放題でもゴミやろ

81 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:34:02.04 ID:6yLtiXfNr.net
http://i.imgur.com/Kj1SX7M.jpg
この時代に戻せばいいだけだと思うんですけど

82 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:34:03.45 ID:TbmBD2Mmp.net
国産牛wwwwww

83 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:34:27.35 ID:GzFCoU5Ar.net
>>66
すまん…ダバーって書いてたわ……

84 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:34:34.07 ID:ae+ooRNA0.net
>>81
ええやんけ

85 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:34:39.06 ID:5T44enWe0.net
早く全店潰れてまっとうなの出てかねぇかな

86 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:34:43.50 ID:/m3gn9L00.net
>>81
なんでこれ出来なくなったんや?

87 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:34:49.67 ID:se5Md2xQ0.net
>>81
うおおおおおおお

88 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:35:08.18 ID:MRtWt0zu0.net
>>44
持ち上げてたんじゃなくて面白がって叩いてただけなんだよなぁ😂

89 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:35:12.41 ID:VVPeh1El0.net
>>40
ペッパーランチ自体はまだあるけどレイプ事件で印象悪くなったから

90 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:35:33.56 ID:BJa43GYeM.net
サラダバー(サラダバーとはいっていない)

91 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:35:43.63 ID:MRtWt0zu0.net
>>81
なんやこれ
毎日いくわ

92 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:35:53.50 ID:l5fk2kS+0.net
近所に3店舗あったのにコロナ以降全部潰れたわ
一つぐらい残せやボケ

93 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:36:08.63 ID:JoXtL6q7d.net
>>83
普通の店舗だとサラダのセット、サラダバーがある店舗なら
一回盛りでやってるって書いてあるだけやで

94 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:36:14.58 ID:guhLTHSNd.net
https://i.imgur.com/16g1IEP.png
うちの近くの店潰れたからこれ使えンゴ

95 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:36:27.55 ID:ae+ooRNA0.net
>>89
今はフードコートならレイプも起こらんしセーフやろ理論で出店しとるな

96 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:36:46.32 ID:WBTgtTHGa.net
うーん微妙や

97 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:36:53.59 ID:ORtz6TX60.net
https://i.imgur.com/YkZW13V.jpg

98 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:37:20.50 ID:0sQb+3Rmd.net
高すぎて草
同じ金あったらデパ地下でめっちゃいい肉食えるわ

99 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:38:02.35 ID:FVdI54gl0.net
>>46
都心立ち食いだからできたサービスを
郊外店ばっかり増やして値段は共通ではそりゃぁ…

100 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:38:07.39 ID:bYSpknebM.net
たっか

101 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:38:17.14 ID:pZZ/mD9b0.net
たった数百円値引きとかなめてんの?
半額がスタートラインやろ

102 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:38:30.08 ID:I3GuDCle0.net
これ食うならうめぇトンカツ食ったほうが安いわ

103 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:38:54.48 ID:zRKwC/jFa.net
>>81
これならマジで行きまくるわ

104 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:38:56.61 ID:se5Md2xQ0.net
どの企業も全盛期と比べられるんや
マックはよく持ち直したわ

105 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:39:05.07 ID:euch8p2W0.net
安くステーキが喰えるのが魅力だったのにこれじゃ他の店と同じ値段じゃん
こんな値段じゃわざわざ狭い店に行かないよ

106 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:39:18.37 ID:8uWd/CsNd.net
オフロスキwブチ切れやぞ
https://i.imgur.com/nssGqRU.jpg

107 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:39:45.97 ID:vqFu/r5p0.net
最寄りの店がもう潰れたんですがそれは
川越駅から徒歩15分とかもう行く気ねーわ

108 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:39:48.19 ID:R8b/l01i0.net
近所のいきなりステーキコロナ禍に耐えられなくて夏に閉店したわ
まだ出来て三年やのにな

109 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:40:40.49 ID:ae+ooRNA0.net
>>104
マックはなんだかんだ代わりがおらんしな

110 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:40:46.11 ID:0bkXfCMhM.net
>>108
いうほどコロナのせいか?

111 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:40:52.05 ID:/gus6LES0.net
サイゼリヤでええわ

112 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:41:08.51 ID:JoXtL6q7d.net
>>108
コロナのせいかな?

113 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:41:12.02 ID:BJ96G69V0.net
しかしなんで値段釣り上げ始めたの?
あの頃に戻してよ

114 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:41:38.26 ID:EIwDg1gG0.net
家賃高いとこは損切り閉店したほうがええと思うけどなあ

115 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:41:51.51 ID:REy6Lljxd.net
西友でアンガス買うわ

116 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:41:52.36 ID:Iq7qbwWm0.net
ステーキ宮行くわ

117 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:42:51.80 ID:64Kz9GT/0.net
高すぎやろ

118 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:43:04.30 ID:tNrUZ32z0.net
乱切りカットステーキ300g1450円の時は毎週レベルで行ってたわ、今はいくらなんやろ

119 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:43:21.81 ID:fbH3VTZf0.net
まあ山岡家行くよね

120 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:43:42.45 ID:FVdI54gl0.net
アホみたいに出店して撤退したコストが乗った肉やぞ
腹いっぱい食え

121 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:43:45.44 ID:R8b/l01i0.net
>>110
コロナ前は土日は結構客入ってたで
平日は知らんが

122 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:43:45.94 ID:64Kz9GT/0.net
>>81
これや
これにしろ

123 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:43:59.31 ID:/rxjFjJ+0.net
うーん、これは二度と行かない

124 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:44:00.36 ID:se5Md2xQ0.net
>>120
これだよな
はあ・・・・・・

125 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:44:23.57 ID:lGFWngu80.net
やすーいw
おいしそーw
たべたーいw

126 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:45:04.89 ID:sGrxIsxK0.net
>>113
海外進出が失敗して値上げしてから叩かれ始めたイメージや

127 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:45:40.11 ID:RD89dA3ld.net
もうたたみはじめてるから
潰す前提の値付けやぞ

128 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:45:52.34 ID:ewrPyx940.net
>>81
今無いの?

129 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:46:52.14 ID:94kwj+mkd.net
>>81
俺の知ってるイキステというかペッパーランチはこれやったんやけどどうしてこうなったんやろ

130 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:47:17.14 ID:yIHj7fmAa.net
もう店がない定期

131 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:47:43.90 ID:RSFqhAqJd.net
ブロンコビリー行くわ

132 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:48:02.25 ID:0uySAvtF0.net
店舗急拡大したせいで質が下がって死ぬとかよく聞くやつ

133 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:48:02.61 ID:BTE2OkLx0.net
イキリ肉太郎wwwwwwwww

134 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:48:33.67 ID:se5Md2xQ0.net
値上げはホンマね・・・・・・
せやから値上げせんように済む動きをするべきなんやけど
まあそうすると内容量コソッと減らす奴とか出てくるねんな
ステーキは無理やから辛いわね

135 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:49:08.46 ID:4pyKOVqEM.net
ワイはステーキガストでええわ

136 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:49:19.85 ID:rOAWbfPL0.net
やっぱりはもっと安いのに

137 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:49:22.23 ID:Zj5BGw/g0.net
>>120
グーグルマップ見て「うーん、ここ!w」の代償…

138 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:49:24.14 ID:VVPeh1El0.net
いつも通勤時に見掛けるステーキけんも潰れてたわ
一度も行ったことないけど

139 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:50:08.48 ID:eVKaQjAGH.net
あんま変わらんで草

140 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:52:23.24 ID:JzL/dd+Cp.net
>>61
ステマやる知能がある会社ならここまで失敗しないやろ

141 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:52:34.78 ID:NOgrvec0a.net
たっけえなぁ
一度だけ食べたことあるけど肉がクソ硬かったわ
同じ値段で100倍うまい店知ってるから二度と行かん

142 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:53:47.43 ID:imt78rms0.net
一回も行ったことないから知らなかったけどランチ3000円でやってたのか
高級フレンチかよ

143 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:54:27.81 ID:WaMEumwdp.net
>>81
これがワイの知っとるいきステや

144 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:55:20.89 ID:OjZLnftF0.net
肉の質上げて高くするならええんやが昔の質のまま値段だけどんどんつり上がってるのがあかんわ
そら他の店で食うやろ

145 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:55:47.07 ID:se5Md2xQ0.net
逆ギレ怪文書ほんと好き

146 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:57:00.06 ID:+SUOwTur0.net
社長になろうのポスターすこ

147 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:58:11.33 ID:gEDgF6zcd.net
>>106
なんでオコなの?

148 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:58:26.05 ID:qF4Am5sR0.net
>>81
これならゴムみたいな肉でも文句いう方がガイジな値段やな

149 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:58:33.38 ID:pFZ2AVXPd.net
近所にやっぱりできたから近々行ってみるわ

150 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:59:29.64 ID:Hf2ykGOfa.net
牡蠣はどうなった

151 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 15:59:36.44 ID:se5Md2xQ0.net
>>148
ガチで安いからな

152 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 16:00:20.40 ID:OqnsmlKx0.net
この間初めてステーキガスト行ったけどカレーが意外とイケるな

153 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 16:00:39.07 ID:H/qqq4lS0.net
>>81
これに近いことできてるの
今はステーキマックスぐらいやな

154 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 16:02:51.08 ID:5046lucS0.net
盛り切りとういう言葉始めてきいた

155 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 16:03:58.11 ID:Ew6JH7Zr0.net
>>147
ランキングシステムなくなって一位の称号抹消

総レス数 155
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200