2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校時代帰宅部で後悔してる奴ww

1 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:38:42.31 ID:Vzf2o6vB0.net
ワイや

2 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:39:10.93 ID:RE28U4vYa.net
元卓球部ワイよりマシやろ

3 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:39:29.49 ID:oM5Id2jh0.net
青春はいつでも取り返せるで

4 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:39:38.16 ID:uTVddjPX0.net
在宅部や

5 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:40:05.98 ID:eNuSs4RP0.net
わいサッカー部入りたかった
でも顧問に「初心者お断りやで、経験者歓迎やで」言われて泣いて帰宅部やで

6 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:40:10.90 ID:Vzf2o6vB0.net
>>2
ちゃん活動して思い出あるだけマシ

7 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:40:46.39 ID:Vzf2o6vB0.net
もう高校生活は帰ってこないんやなぁ…

8 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:41:08.53 ID:M+ZXDxDvd.net
一年で辞めたけどよかったわ
今考えたら授業終わった後に夜まで練習とか狂気の沙汰やん

9 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:41:10.22 ID:9E0jopuR0.net
大学で高校の部活聞かれるの普通に拷問やわ

10 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:41:27.03 ID:tcc9szjM0.net
別に入っててもサボれるのにな

11 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:41:36.24 ID:Vzf2o6vB0.net
ちなみにバイトもしなかった

12 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:42:18.72 ID:9E0jopuR0.net
>>11
ワイもや
校則律儀に守ってた

13 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:42:38.01 ID:Vzf2o6vB0.net
>>8
それはそれで将来笑い話になるからええやん

14 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:43:11.59 ID:hoA2Iw8C0.net
ずっとガソスタでバイトしてたから金はあったし営業力もついたで

15 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:43:16.89 ID:r5GcU4DG0.net
帰宅部の奴ってなにしてんの?セックス?

16 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:43:27.60 ID:x7UaNAfyM.net
選んだ高校がそもそも大ハズレだったから後悔はない

17 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:43:31.76 ID:1t0zbqDV0.net
帰宅部彼女と教室で

18 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:43:39.92 ID:20lKZ76ba.net
ワイは部活してないけど彼女と遊びつつ友達とサッカー、バイトでかなり充実やったぞ

19 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:43:47.94 ID:Rrg/ZUSS0.net
大人になったら暇な時間とかないしむしろ満喫しとったわ

20 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:44:16.49 ID:Vzf2o6vB0.net
>>15
オナニー

21 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:44:19.51 ID:uoHLvSF5M.net
むしろ部活とか時間の無駄すぎたわ
ガチでスポーツやりたいならクラブ行ったほうがええし

22 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:44:20.11 ID:Xj+Li/yHa.net
後悔はないけどバイトぐらいしとけば良かったわ

23 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:44:54.20 ID:9E0jopuR0.net
>>15
同じ帰宅部と部活サボってる奴らで教室で下校時間まで談笑するか塾やったわ

24 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:44:58.26 ID:HzwkV5oO0.net
ワイも
帰ってシコってアニメ見ただけ
死ね

25 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:45:01.07 ID:uoHLvSF5M.net
高校生は勉強や部活なんかせずセックスしまくった方がええぞ
大学なんて20過ぎてから行けばええ

26 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:45:38.13 ID:zGuEOd6O0.net
当時はトッモとイオンとか商店街でふらふらしてるの楽しかったけど今思うと大学の完全下位互換でしかないわ

27 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:46:22.34 ID:6UqwNxoiM.net
なにか部活入っても多分輪に入れんわ

28 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:46:31.90 ID:Rrg/ZUSS0.net
>>25
女子高生って自分が高校生だとすっぴんで不細工の集まりなのに大人になってから魅力的に見えるから罪だわ

29 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:46:35.78 ID:0JGeozZ2d.net
娯楽の選択肢が豊富な現代において部活はガチで時間の無駄やぞ
本当にやりたいなら別やけどヒーヒー言ってるやつは辞めた方がいい

30 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:46:39.99 ID:uoHLvSF5M.net
>>26
上限がそれだからええんや
大学行くとなんでもできすぎて逆に何しても楽しめないからな

31 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:46:45.36 ID:iGDKYLnb0.net
スラムダンクとか一瞬の風になれとか読んでたら高校時代に部活しとけばよかったと思うんよなぁ
ワイは高校で部活してないコンプから大学でガッチガチの部活に入ったせいで4年間女っ気無しの生活送って後悔してるやで(隙あ自)

32 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:47:31.46 ID:398R9VYk0.net
高校でバイトなんて狂気の沙汰だろ
あんな超絶面白くない行為を高校から自ら進んでやろうなんてもったいない
部活やって友達と遊んで親のスネかじってたほうがええ

33 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:47:34.66 ID:uoHLvSF5M.net
>>28
正直高校生とか既に大人やから魅力よくわからんわ

34 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:48:27.55 ID:jXAvnOz80.net
部活強制やったわ
ちなかっぺ

35 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:48:27.96 ID:398R9VYk0.net
帰宅部は陽キャと陰キャとガリ勉しかおらんイメージ

36 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:48:32.32 ID:kj49NYgOa.net
高校往復1時間半かかったから部活とか無理だったわ

37 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:48:40.12 ID:uoHLvSF5M.net
高校生はナンパしまくってセックスしまくれマジで
学生時代に満足に性欲を満たさないとあとで伸び悩む

38 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:48:55.46 ID:iMA7l9vyd.net
今だったら部員数が少ないとこに入って救世主になりたい

39 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:49:00.86 ID:Rrg/ZUSS0.net
ゲームとかやらなかったらやらなかったで大人になってやる時間がなくて嘆く羽目になる

40 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:49:03.57 ID:NWZvo/3l0.net
バイトして彼女とデートしてセックスして友達と麻雀してのサイクルやったな
2年で首になったけどエエ思い出やわ

41 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:49:09.10 ID:Vzf2o6vB0.net
>>31
部活モノのアニメとかドラマ見れなくて困ってるわ

42 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:49:14.09 ID:AkBJ3T610.net
出た、青春SEXコンプレックスおじさん

43 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:49:26.97 ID:zGuEOd6O0.net
>>30
まあ言わんとすることはわかるけど就活抜いても5,6年くらい無駄に使った感は否めんわ
なんかにガチった経験が欲しかった

44 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:49:43.97 ID:rpzKzJ6C0.net
部活入ってたけど一年でやめた
正解だった

45 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:49:54.33 ID:pwBltUSm0.net
中学生の時の部活は?

46 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:50:01.09 ID:Vzf2o6vB0.net
意外と帰宅部多いんやな

47 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:50:08.47 ID:ydTPeLiT0.net
スロットしてた��

48 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:50:15.47 ID:Vzf2o6vB0.net
>>45
陸上部

49 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:50:33.17 ID:9E0jopuR0.net
>>45
野球部や

50 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:51:37.20 ID:xcx+rVgM0.net
>>5
ほかやれよ
てかこういうのむかつくなみんなのものじゃないんか

51 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:51:53.21 ID:0HZcmC8pM.net
入りたかったけど朝練無理でやめたわ
野球部とか何時に家出てるねん

52 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:52:11.84 ID:uP85t9U50.net
咲にハマって麻雀してた

53 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:52:30.92 ID:pwBltUSm0.net
>>48

>>49
ええやん
何で高校の部活に拘るん?

54 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:52:48.55 ID:MRtWt0zu0.net
高校の勉強と部活両立できるやつなんなの
化け物か

55 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:52:50.42 ID:HBgTZCFD0.net
普通部活なんて中学で卒業するよね

56 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:53:01.70 ID:uoHLvSF5M.net
テニス部入ったけどボールボーイとかやらされてすぐ抜けたわ
奴隷かよアホやん

57 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:53:02.24 ID:f6No/1E2d.net
登校前にセックス部やったわ

58 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:53:08.73 ID:zzyM3L0t0.net
サッカーやっとったけど彼女できてボール追うのアホらしくなってしもて即やめたわ

59 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:53:09.18 ID:NA8pKiRJ0.net
緩い運動部入りたかったなぁ
陸上部とかの個人競技で

60 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:53:13.26 ID:0HZcmC8pM.net
>>45
野球部
クラブチームだったが

61 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:53:27.69 ID:kHAGib220.net
夕方まで勉強してたらもう家に帰りたいだろ
人付き合いも十分だろ
帰宅部で全く後悔ないわ

62 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:53:42.20 ID:0LFh8KVV0.net
ワイ中学の時3ヶ月だけ卓球部入ってそこから高校卒業までずっと帰宅部やったわ

63 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:53:44.23 ID:uoHLvSF5M.net
>>54
むしろ勉強だけやってるやつって頭悪いの多くなかった?
適度に気分転換しないと脳が整理されないんだよな

64 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:54:20.17 ID:4+bQ86Bv0.net
馴染めなかったからしゃーない泣

65 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:54:46.43 ID:layFyfHL0.net
軽音部で幽霊部員でずっと外バンやってたわ

66 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:55:31.28 ID:Q3B8829X0.net
帰ってニコニコ動画見てゲームして寝る3年間やった

67 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:55:53.33 ID:uoHLvSF5M.net
>>66
立派なチー牛になってそう

68 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:56:13.14 ID:1mEEgSWHM.net
>>55
中学も帰宅部だが?

69 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:56:13.69 ID:/TqYoAUy0.net
後悔ないわ

70 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:56:16.25 ID:xcx+rVgM0.net
>>28
わかる

>>37
伸び悩むとは?

71 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:56:26.34 ID:Vzf2o6vB0.net
>>53
なんとなくや

72 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:56:30.74 ID:svyVomcua.net
高校時代→部活行きたくないンゴ…でも休んだら顧問に怒られるからいかなきゃ…
社畜ワイ→会社行きたくないンゴ…でも休んだら上司に怒られるからいかなきゃ…

何も変わってないってはっきりわかんだね

73 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:56:48.63 ID:xcx+rVgM0.net
>>68
なにしてたの?

74 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:57:04.65 ID:ENjMTxUD0.net
>>45
バスケ

75 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:57:39.68 ID:0LFh8KVV0.net
中学の時は帰ったらずっとニコ生やってて高校の時はバイトばっかやってたけど何一つとして得たものが無かったな

76 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:58:17.22 ID:iyGZF7I70.net


77 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:58:33.19 ID:4pzC/6bWd.net
一年と二年目の最初だけやって雰囲気楽しめたら退部しろって答え出たやろ
そしたら先輩も後輩も出来るし楽しめる

78 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:58:37.83 ID:xcx+rVgM0.net
>>75
金は

79 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:58:45.27 ID:Vzf2o6vB0.net
当時は別になんとも思ってなかったんだがなぁ

80 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:58:56.42 ID:ERlelsfX0.net
あの頃は帰宅部になりたくて仕方なかったけど、今となっては帰宅部なんてやらなくてほんまよかったと思ってる

81 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:58:58.38 ID:uoHLvSF5M.net
>>75
金何に使ってたの?

82 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:59:10.57 ID:2yF+Phuxd.net
ずっとバスケやってたけど所詮陰キャはいじられキャラがいいとこなんやと思い知らされた

83 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:59:26.11 ID:8IhtHqe/0.net
ワイ青春やり尽くしたけど彼女出来んから喪失感えぐいぞ
大学なんて1浪までなら文系ですら変わらんし同世代より一年遅く社会に出るから優越感あるしまあ言いたいことは告白するんやで
玉砕してもなんか甘酸っぱい記憶で後で笑えるから

84 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:59:52.89 ID:0LFh8KVV0.net
>>78
殆どゲームとPCとアニメグッズに注ぎ込んだ

85 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:59:54.82 ID:xcx+rVgM0.net
日本の部活は途中参加しづらい
アメリカは一年単位で進むらしいから
二年生からしやすい

86 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 01:59:58.30 ID:uoHLvSF5M.net
でも野球、サッカー、バスケ部に入れば人権は確保できるよな
スクールカーストで底辺に落ちることはない

87 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:00:49.94 ID:svyVomcua.net
>>86
ワイバスケ部やったけどまあ確かに帰宅部だったら絶対彼女とか出来なかったな

88 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:00:55.18 ID:xcx+rVgM0.net
>>83
告白とか子どもっぽいと思ってたな
童貞なのに

89 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:01:01.86 ID:4pzC/6bWd.net
>>86
野球は下の奴らは逆に人権なくてキモがられてたやん

90 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:01:27.24 ID:031KIKRA0.net
ワイ校帰宅部が最大勢力やったから特に何も思わんだな

91 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:02:16.32 ID:xcx+rVgM0.net
>>86
卓球と帰宅と囲碁将棋だけでしょ人権ないの
ほかはある
美術も吹奏楽も科学や英語も

92 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:02:18.32 ID:j/xaS44f0.net
青春を失った亡霊たち

93 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:02:45.57 ID:uoHLvSF5M.net
球広いとかは謎すぎるわ
時間の無駄やんあんなん
金払ってクラブ行った方がまし

94 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:02:48.08 ID:xcx+rVgM0.net
>>90
偏差値は?

95 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:02:50.77 ID:JzavvZ3Id.net
バイト先JD多くて可愛がってもらったわ天国やったな

96 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:03:08.94 ID:zZzhw2Db0.net
むしろ中学は運動部活に入ってないやつは変わり者って認識される圧力がひどい

高校の方がまだまし

97 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:03:28.76 ID:HBgTZCFD0.net
>>86
部活ごときで人権が決まるような学校かわいそうやな

98 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:03:44.08 ID:Cr7SjR000.net
帰宅部やったけど、どの部よりもハードな麻雀グループや

99 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:03:57.81 ID:iyGZF7I70.net
虚無

100 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:04:31.94 ID:8IhtHqe/0.net
>>88
子供っぽいで流すなよw
まともな恋愛経験ない奴ってどこかおかしいし思想が偏りがちになるから冗談でもするべきや

101 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:04:33.08 ID:xcx+rVgM0.net
>>95
なんのバイト

102 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:04:51.80 ID:AO5EvbOnp.net
>>97
コミュニティとかそういうのあるからしゃーない

103 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:05:14.30 ID:hrPS1Wk1d.net
不登校だったんやが

104 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:05:26.32 ID:AO5EvbOnp.net
>>96
ワイのところはクラブとかに入ってない限り強制やった

105 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:05:26.63 ID:uoHLvSF5M.net
>>88
>>100
告白とか相手とカースト離れすぎてたらわりと酷いことになるけどな

106 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:05:33.13 ID:xcx+rVgM0.net
>>100
告白したんか

107 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:06:01.37 ID:wDVXibYz0.net
それは部活じゃないぞ

108 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:06:19.09 ID:xcx+rVgM0.net
>>104
いいやん
帰宅部はくそだから
まぁ卓球とかになりそう

109 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:06:42.03 ID:fY1bBN150.net
部活やるつもりはなかったけどバイト禁止だったのを真に受けてやっぱ部活やるンゴってなったわ

110 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:06:42.27 ID:cbPPsOwB0.net
ワイお茶部でお菓子食えたのはよかったけど周りが悪口ばっか言ってるからやめた

111 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:06:44.09 ID:PNWU2X0V0.net
スポーツやっても大人になれば続けられんし
筋トレとバイトだけしとけばよかった

112 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:07:06.74 ID:8IhtHqe/0.net
高校時代はバイト恋愛友人と遊ぶ放課後週末泊まりor日帰り旅行趣味に没頭部活に入って何かしらやる中間期末の勉強する(偏差値60以上)
大体この辺は経験した方がええで

113 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:07:12.66 ID:JzavvZ3Id.net
>>101
ガソスタなんやけど近くに音大あっていっぱいいたわ

114 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:07:31.40 ID:AO5EvbOnp.net
>>108
卓球とパソコン部はひまわり学級の部活みたいな扱いやった

115 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:07:35.01 ID:IZJhfY7J0.net
バレーボール漬けやった
正直後悔してる

116 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:07:35.04 ID:xcx+rVgM0.net
>>111
why筋トレ

117 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:07:40.22 ID:Dj1T+5rId.net
ワイこの前風俗嬢に卓球部にいそうみたいな事言われたんやが

118 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:07:56.00 ID:uoHLvSF5M.net
でも部活で無駄に上位に行けて楽しかったから大人になっても続けてるからなんともいえんわ

119 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:08:11.45 ID:Cr7SjR000.net
ワイ高校は茶道部がカースト最上位だったで
その手下がラグビー部とサッカー部

120 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:08:23.83 ID:0LFh8KVV0.net
>>112
そんなエネルギー無いわ

121 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:08:32.67 ID:8IhtHqe/0.net
>>105
>>106
カーストとか意識すること自体負け癖ついてるぞ
卑屈になりすぎや
ワイはしてない

122 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:08:51.93 ID:xcx+rVgM0.net
>>112
本屋めぐりしてたな
エロ本の
ほんと途方もない時間かけたな

123 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:09:37.72 ID:uoHLvSF5M.net
>>112
バイトは週1程度にしとけ
親から金借りろ

124 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:09:42.29 ID:Mpe0ynkN0.net
大学の附属校だからサークル程度の野球部だと思ったら騙されて女もおったから半年でやめたけど後悔しとる

125 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:09:51.38 ID:8IhtHqe/0.net
>>122
そういうのいいやん
美化する訳やないが今の若い子経験できへんし君だけの宝物やで

126 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:09:53.47 ID:uoHLvSF5M.net
>>122
福満まさゆきかよ

127 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:09:55.20 ID:55dBAJIZ0.net
マジでニコ生ばっか見てたうんこちゃんと七原くん

128 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:09:55.58 ID:xcx+rVgM0.net
入りたい部活はヤンキーいて無理だったな中学時代

129 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:10:09.48 ID:WEfwdEyJM.net
それでいい大学いけてるならいいやろ
学歴も死んでるならマジで時間の浪費やな

130 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:10:12.20 ID:hN6ET/tb0.net
バドミントン部やったが後悔はないわな
いない歴年齢で卒業、浪人して地方Fランにはいったな部活はよかったよ

131 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:10:14.92 ID:0aOF/7f+0.net
クラスの大半帰宅部でみんなで遊びに行ってたわ

132 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:10:25.46 ID:xcx+rVgM0.net
>>119
野球部ないのかーーーー

133 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:10:26.53 ID:Nmivi7ba0.net
マイナー競技やってたが帰宅部でもよかった気がする

134 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:11:07.63 ID:xcx+rVgM0.net
>>121
カースト真ん中ちょい下だろ

135 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:11:21.21 ID:0LFh8KVV0.net
今思えばよくバイト週6もやれたと思うわ、そのせいで学校では寝てばっかで友達とか全く出来なかったけど

136 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:11:22.59 ID:Cr7SjR000.net
>>132
野球部はあったけど、カーストかなり低いな
野球上手いやつは茶道部か帰宅部や

137 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:11:30.76 ID:VaJZNlYVd.net
サークルみたいなノリなら入ってたけど試合で勝つ!とかコンテストに出る!とかでやるのが嫌だったから帰宅部でしたわ

138 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:11:31.98 ID:AO5EvbOnp.net
高校はともかく大学でサークル(部活)入ってないやつの方が信じられないんやけど
発達障害者かなんか入ってるんか?

139 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:11:44.66 ID:7Qhz/QEH0.net
>>3
🖕🏻

140 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:11:53.32 ID:hN6ET/tb0.net
というか高校だと中学でそれなりにやってた競技しか入れないパターンけっこうあるよや

141 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:12:17.71 ID:uoHLvSF5M.net
>>135
片親?

142 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:12:29.73 ID:B28Lxpa00.net
帰りの電車でわざわざ遠回りして友達とゲームしとったわ
いい思い出

143 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:12:33.63 ID:JmfGnwRv0.net
中高で卓球部
ホントに部活やってて良かったと思うわ
本気になれたし 今も繋がりある仲間もおる
最後の高体連は号泣したわ

144 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:12:47.84 ID:PfFZPvY20.net
休みの時の部活後歌わないのにカラオケ付いてったりするぐらい部活のメンバーといる時が楽しかったな

145 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:13:09.54 ID:0LFh8KVV0.net
>>141
ただ単に金が欲しかっただけ

146 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:13:18.57 ID:xcx+rVgM0.net
>>140
ほんとくそ

147 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:13:55.96 ID:IgbJQ29Dp.net
アホ高校やったから体育祭とか無欠とかなんかでワイ不戦勝のまま優勝してもうたわ

148 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:13:56.33 ID:xcx+rVgM0.net
>>143
カーストは?
彼女は?

149 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:13:58.20 ID:8IhtHqe/0.net
アフィがまとめるだろうから書いとくけど
金なんて大人になったら嫌でも手に入るんだし高校生の頃は程々にしとけよ

150 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:14:20.64 ID:VaJZNlYVd.net
朝9時までに学校について夕方6時まで部活やろ?
こんなん社畜養成機関やんけ

151 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:14:39.07 ID:jsWZjAcg0.net
帰宅部やったけど毎日友達の家でゲームしとった
未だに遊ぶ連中やからよかったとは思う

152 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:14:51.52 ID:s7GqIn4j0.net
>>15
マジで虚無

153 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:15:10.99 ID:xcx+rVgM0.net
>>149
でもかねないとなー
親に借りれたらいいけど家庭によるし

154 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:15:44.64 ID:xcx+rVgM0.net
>>152
アニメとかバラエティやろ

155 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:15:46.63 ID:anLDuSuHp.net
>>149
免許取るのに必死こいてバイトしたわ

156 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:15:48.54 ID:8IhtHqe/0.net
>>153
まあ事情によるよな
遊ぶ金欲しさなら程々にしとけって話や

157 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:16:17.70 ID:JmfGnwRv0.net
>>148
ワイは陰キャやったけどクラスでみんなとワイワイ楽しくやってたで
彼女は中3から高2の時までおった

158 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:17:02.63 ID:7Qhz/QEH0.net
当時バイトしまくって100万貯めたけど浪人時代に全部なくなったわ

159 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:17:21.26 ID:s7GqIn4j0.net
>>154
ベットの上でニコニコやまとめサイト巡り、なんj
ps4はリビングにあったから週末しかできなかったしマジで虚無

160 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:17:51.20 ID:7Qhz/QEH0.net
>>157
それ陰キャって言わないぞ

161 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:17:52.42 ID:MWa2Yd0P0.net
ワイは誘われてやったけど半年でやめたしやるんじゃなかったって後悔してる
金もかかったしな

162 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:18:03.67 ID:s7GqIn4j0.net
バイトでもすればよかった

163 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:18:09.92 ID:HOwH1uHF0.net
大学の部活はどうなんやろ

164 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:18:37.86 ID:QlW1zRQy0.net
中学高校同じスポーツやってて後悔してる
どっちも弱小やったんやから高校入って違うスポーツしたらよかったわ

165 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:18:41.72 ID:AkBJ3T610.net
ワイ高2も帰宅部や
部活やってたら勉強出来んくなる

166 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:18:42.60 ID:F+DnRnor0.net
ワイや
でも結局惰性人間の過去のワイに言えたとしても楽な方選ぶと思うわ

167 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:18:44.76 ID:/qBoCJc9a.net
高校まで野球部でニートやで🤗

168 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:18:55.02 ID:hhFuzC/i0.net
部活というか恋愛で後悔してる
夢に出てきたときすごいくらい気持ちになった

169 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:19:01.48 ID:xcx+rVgM0.net
彼女は初恋の人か?
いい中学だね
田舎かな

170 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:19:10.06 ID:MGRF/9JoM.net
>>2
中高卓球ワイはスポーツ少年団でバレーやってたのを水増しして隠蔽しとるでw

171 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:19:10.38 ID:rMWtXc8D0.net
友達もおらんかったし青春ドブに捨てたわ
まあ確実にゴミになるものをどこに捨てたって同じだが

172 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:19:59.40 ID:Cr7SjR000.net
ワイ中学卓球部やったけど、卓球部だからカースト低いってわけやないで
卓球部はカースト低い奴もう受け入れ可能ってだけや

173 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:20:04.98 ID:xcx+rVgM0.net
>>168
どんな後悔
陰キャなら遠すぎて後悔すらしなさそう

174 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:20:05.95 ID:8IhtHqe/0.net
>>171
共学で諦めてる奴って男子校来れば相当楽しいと思うんやけどな
選択ミスってんで

175 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:20:12.57 ID:IZJhfY7J0.net
部活やって友達はおったけど
彼女なんかおらんかったわ😭
俺なりに努力したけど出来んかったし…

176 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:20:15.35 ID:7Qhz/QEH0.net
>>165
はよねろガキ

177 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:20:32.00 ID:xcx+rVgM0.net
>>157
彼女は初恋の人か?
いい中学だね
田舎かな

178 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:20:44.33 ID:haf9D8EGM.net
そもそも高校に部活が存在してさえいなかったわ
一学年30人くらいの小規模校やったから色々緩くて楽しかったけど

179 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:20:52.31 ID:0LFh8KVV0.net
普通の共学校やけど高校で女と話した回数とか指で数えられる程度やな、彼女とか考えたことすら無かったわ

180 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:21:32.90 ID:0Ge+Ow/X0.net
家が遠い&授業が遅くまであるって理由で部活せんかったけど入ればよかったな

181 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:21:37.60 ID:s7GqIn4j0.net
帰宅部だから勉強する時間あるでしょて言われるけど部活に入らないような奴が
そんなやる気あるわけ無いだろと

182 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:21:54.24 ID:xcx+rVgM0.net
>>179
まわりに触発されるものやで普通は

183 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:22:09.48 ID:MWa2Yd0P0.net
ガチ陰キャコースいけばよかったって思ってるキョロ充はカスや

184 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:22:45.92 ID:0LFh8KVV0.net
>>182
その周りがいないんだよなぁ、おったとしても同種族やろうからなんも変わらんと思うわ

185 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:23:09.13 ID:JmfGnwRv0.net
>>177
2つ下の後輩から告白されたんや
なんでバナナマン設楽みたいな顔してる自分に告白したかわからん
まあまあ田舎やったな

186 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:23:14.42 ID:S4p7YvUr0.net
帰宅部なのに人気者のやつ羨ましかったわ

187 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:23:20.99 ID:R3q6lQn70.net
何故か意識高い系に目覚めて学校外のNGOに参加してたな
自分の視野や知見を広げられた点では有益やったと思うけど
あの情熱を勉強に向けてたらもっと上の大学行けたやろなと後悔もする

188 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:23:22.86 ID:Rrg/ZUSS0.net
>>183
キョロ充同士の絡みは遠回しなマウントの取り合いばかりでほんましんどい

189 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:23:40.09 ID:xcx+rVgM0.net
>>181
部活やってるやつは部活が趣味みたいなものだから
受験にすぐシフトできる
趣味楽しんでるやつは趣味の誘惑に勝てない

190 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:23:42.20 ID:s7GqIn4j0.net
異性と話したことなかったな

191 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:24:19.34 ID:r3HXV6+n0.net
3年間ゲーセン行ってたわ

192 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:24:28.24 ID:F+DnRnor0.net
>>181
学力と学生時代の運動量ってプロ目指してるとか特殊な例除いて比例するらしいな

193 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:24:39.55 ID:xcx+rVgM0.net
>>185
初恋の人はどうだったの
告白したか
あきらめたか

194 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:24:40.53 ID:QlW1zRQy0.net
帰宅部のやつはバイト先で彼女作ってて羨ましかった

195 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:25:06.22 ID:s7GqIn4j0.net
>>189
おっしゃる通り
無事全落ち浪人したわ

196 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:25:17.83 ID:3eap8WenM.net
>>181
運動部のDQNよりも成績が悪いの「あるある」

197 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:25:27.39 ID:0LFh8KVV0.net
>>194
そういう奴は何やっても彼女作れるからしゃーない

198 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:25:53.65 ID:iEFETzbba.net
>>13
ならねえよ

199 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:26:04.81 ID:AkBJ3T610.net
朝早く起きて部活、放課後も夜遅くまでやり土日も勿論練習
こんなん普通の人間に到底無理やろ
朝起きるだけで体力8割くらい削られるのに

200 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:26:05.06 ID:xcx+rVgM0.net
いんきゃ女子と付き合えよwww

201 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:26:18.46 ID:U60a0NcKp.net
3年間ゲーセン行ってたわ
ちな高3

202 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:26:21.29 ID:Cr7SjR000.net
ワイは麻雀の抜け番のあいだに頑張って勉強してたで

203 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:26:44.14 ID:3eap8WenM.net
若さゆえの活力とか覇気とか全くなかった
でも今の時代そういう若者増えてるやろ
現代病やねん

204 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:26:54.80 ID:yM0OJ6MC0.net
ワイもや文化部でもええから入っときゃよかった

205 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:26:58.17 ID:PfFZPvY20.net
好きな子も同じ部活で場所も共用だったし部活の時間ほんと楽しかったな
んである時その子が自分のこと気になってる的なこと他の女子に話してるの聞こえちゃったけど女恐怖症だったし結局ほとんど話すことなく大学バラバラになったわ

206 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:27:23.70 ID:kSBN58RdM.net
27になってギターの楽しさがわかり始めた
文化祭とか楽しそうやな

207 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:27:39.11 ID:xcx+rVgM0.net
>>205
なぜ恐怖症や

208 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:27:43.33 ID:3eap8WenM.net
>>199
それが出来る奴が社畜になれる
出来ない奴は淘汰される
ソースはワイ

209 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:27:43.46 ID:s7GqIn4j0.net
>>201
何か熱中できる事があるのは良い事だよ

210 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:27:52.92 ID:AkBJ3T610.net
>>203
完全にワイや
ゲームも読書も勉強もする気力が無くてずっとなんJやってる
暇な時間だけは無尽蔵にあるし

211 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:28:10.33 ID:rMWtXc8D0.net
友達作って遊ぶのよりも彼女作ってセックスするのよりも面倒くさいが勝ってまうのがあかんかったんやろな
何もしたくなくて毎日隕石降ってきて死なせてくれんかなとか思ってたわ

212 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:28:12.25 ID:e6lBEaNh0.net
ワイは音ゲーばっかやってたわ
なお対して上手くならなかった模様

213 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:28:12.55 ID:xcx+rVgM0.net
オナニーが趣味でした

214 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:28:45.10 ID:h9He347/0.net
医学部入れたからどうでもいいわ

215 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:28:56.40 ID:R3q6lQn70.net
>>188
陰キャのたまり場みたいなサークル入ってもうたけどマウント凄いで
こいつら自分の自尊心にしか関心無いんかなって思うレベルや
すぐしょうもないしったかするわ言い訳多いわ

216 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:29:07.03 ID:xcx+rVgM0.net
彼女楽しませる自身なかったな
ファッションもダサいし

217 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:29:08.82 ID:U60a0NcKp.net
>>209
大学ではもうちょいなんかしたいな思ってるわ
絵とか描きたいなって

218 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:29:52.09 ID:3eap8WenM.net
放課後や休日拘束されたり新しい人間関係構築されるのが嫌で帰宅部だったな
上下関係とかまっぴらごめんよ

219 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:30:00.83 ID:S4p7YvUr0.net
親の言うこと聞いて運動部に入ってたけど途中でノリが合わなくて空気悪くして辞めたし文化系に入れば良かった
後悔しとる

220 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:30:02.82 ID:7Qhz/QEH0.net
>>214
すごE

221 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:30:09.94 ID:xcx+rVgM0.net
一年の途中で気づいてももう遅いとおもっちゃうよね
でも何かに熱中できたらいいけど

222 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 02:30:15.89 ID:jLCnSA4id.net
違う中学の知り合いがお前高校でも続けるん?って誘ってくれなかったら
教室の隅で遊戯王やっとる連中よりも悲惨な高校生活やったと思うわ

総レス数 222
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200