2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底検証】イチローはほんとに4367本もヒットを打っていたのか

1 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:53:04.42 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(19)24本
計24本

2 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:53:17.30 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(20)12本
計36本

3 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:53:21.68 ID:RaNN5Ico0.net
はやくしろ

4 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:53:30.78 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(21)210本
計246本

5 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:53:34.08 ID:Nh2SNBKx0.net
もうこの時点でレジェンドやん

6 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:53:42.82 ID:v85Yi1QdM.net
ホモリンおつ

7 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:53:49.33 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(22)179本
計425本

8 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:54:04.22 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(23)193本
計618本

9 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:54:05.77 ID:oS1/QPxk0.net
>>7
確変終了やな

10 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:54:17.92 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(24)185本
計803本

11 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:54:33.48 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(25)181本
計984本

12 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:54:49.93 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(26)141本
計1125本

13 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:54:52.11 ID:d+iak3o70.net
はよ

14 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:54:53.30 ID:wNz6THG50.net
どういうオチつける気なんや

15 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:55:04.69 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(27)153本
計1278本

ここまでNPB

16 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:55:09.90 ID:DIohZcNma.net
ほんまか?

17 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:55:24.98 ID:AlUvWHPKp.net
ここからMLB

イチロー(28)242本
計1520本

18 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:55:27.07 ID:9OF8+rIL0.net
くっさ
死ね

19 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:55:28.12 ID:moPXR0l50.net
もうおかしい

20 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:55:31.07 ID:DIohZcNma.net
流石にメジャーでは減るやろ

21 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:55:35.56 ID:qjAU+f4hx.net
>>14
ageとかやってこの定期スレしらんとかガチのお客さんやろ君

22 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:55:39.17 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(29)208本
計1728本

23 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:55:50.93 ID:Ph2kHR3C0.net
>>17
やっぱこれよ

24 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:55:53.50 ID:EIPI+RCs0.net
早くね?

25 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:01.24 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(30)212本
計1940本

26 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:03.19 ID:6KausomX0.net
検証ならヒット打った試合一つ一つ追うよね?普通

27 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:15.80 ID:Z75PFPEsa.net
>>21
かっけぇ…

28 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:18.31 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(31)262本
計2202本

29 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:19.85 ID:hlNJ143i0.net
イチロー(46)0本 引退
計4367本

30 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:27.65 ID:ek861IOW0.net
2000は打ってるやろうけど4000はねえよwwwww

31 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:27.92 ID:dK0IIr9Ap.net
アメリカであそこまでやれるとは正直思わんかったよな

32 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:37.46 ID:sezvBEEp0.net
このペースで後10年は無理やろ

33 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:37.77 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(32)206本
計2408本

34 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:41.75 ID:DIohZcNma.net
>>28
ガイ?

35 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:42.40 ID:yl9RQUhDp.net
>>29
お、終わったか

36 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:46.83 ID:273je6IA0.net
>>28
キチゲェ

37 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:56:55.64 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(33)224本
計2632本

38 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:00.02 ID:+FaQRjo/d.net
日本時代200本安打一回かよざっこ

39 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:04.80 ID:dTroKt8C0.net
内野安打でセコセコ稼いだ安打数など無意味

40 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:05.38 ID:cUgbZHMb0.net
内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味

41 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:06.38 ID:EIPI+RCs0.net
>>28
うおおおおおお

42 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:15.15 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(34)238本
計2870本

43 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:28.24 ID:iL7iNjn50.net
>>28
改めて意味不明な数字

44 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:35.65 ID:3d8MZukd0.net
>>42
既にベテラン

45 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:36.45 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(35)213本
計3083本

46 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:36.57 ID:ek861IOW0.net
>>39
>>40

47 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:46.44 ID:iW8Gktzf0.net
徹底検証なら1日ごとにかけやゴミ

48 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:52.90 ID:d+iak3o70.net
お囃子イライラで草

49 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:57:55.24 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(36)225本
計3308本

50 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:02.86 ID:aQF2scd10.net
>>39
>>40
おは林修

51 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:08.14 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(37)214本
計3522本

52 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:10.37 ID:dK0IIr9Ap.net
>>39>>40
ぽまいら結婚汁wwwwww

53 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:15.94 ID:JnIjh1Gep.net
イボイ信者イライラで草

54 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:16.34 ID:fqeIfJTQ0.net
日本時代よりメジャーのが増えてるからイチローだけは日米通算の意味があるとか言ってる解説者いたな

55 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:23.10 ID:NOPf2wB10.net
>>4
これ一軍何年目?

56 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:24.16 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(38)184本
計3706本

57 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:32.54 ID:DIohZcNma.net
>>45
ここから1000本は流石に無理
年齢考えろ

58 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:35.05 ID:RiMGXJcrM.net
>>4
おかC

59 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:38.95 ID:41LnH5zu0.net
>>56
終わったな

60 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:43.48 ID:nkTG4OZOd.net
林修がイライラしながら↓

61 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:43.73 ID:zSuBMMXrM.net
実質打率と名門打率も併記しないとかイチシンほんとせこいな

62 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:45.55 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(39)178本
計3884本

63 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:58:58.29 ID:wgvXUHkN0.net
>>39
>>40
お囃子マイク反響してるぞ

64 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:59:04.75 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(40)136本
計4020本

65 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:59:12.95 ID:1EjUATse0.net
大きなケガもなく、20年もよく続けたよな

66 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:59:14.64 ID:moPXR0l50.net
>>64
うおおおおおおおおおおおおお

67 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:59:19.61 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(41)102本
計4122本

68 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:59:22.79 ID:Z75PFPEsa.net
>>57
いや打ったけどアホなん?

69 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:59:28.36 ID:tbCM93QC0.net
バカたれが

70 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:59:35.98 ID:MXao0uo6M.net
>>60-61

71 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:59:36.24 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(42)91本
計4213本

72 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:59:39.91 ID:RiMGXJcrM.net
>>39
>>40

73 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:59:40.76 ID:Zv/EBYSb0.net
>>28
嘘つけ絶対無理だぞ

74 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 23:59:53.06 ID:AlUvWHPKp.net
イチロー(43)95本
計4308本

75 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:08.45 ID:HMbRpcbYp.net
イチロー(44)50本
計4358本

76 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:11.59 ID:R1FjhgRe0.net
正当安打数がね

77 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:21.71 ID:HMbRpcbYp.net
イチロー(45)9本
計4367本

78 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:25.50 ID:AFJqc8JX0.net
こうやって見るとMLBで40超えてるのに100本以上ヒット打つって訳分からんな

79 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:33.71 ID:KsdhrawNM.net
ホウオウで殺せますよ

80 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:36.24 ID:HMbRpcbYp.net
イチロー(46)0本
計4367本

81 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:39.05 ID:0YB61XNS0.net
サンイチ

82 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:42.37 ID:o8yAvP660.net
お囃子ワラワラで草

83 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:42.72 ID:Ehvgm0WJ0.net
4年連続200本安打でもヤバいのに4年連続の端数の合計でもう200本ぐらい安打打ってるってヤバい

84 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:43.64 ID:KhIrBoxa0.net
>>68
アスペか

85 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:44.12 ID:Clix7szt0.net
盗塁は何個したんやっけ?

86 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:44.69 ID:Ywm6e2OK0.net
悲しいなあ

87 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:51.69 ID:uEO9QefPM.net
こんなしょうもない数字遊びしたいならなんJにスレ立てずにメモ帳にでも帖ってろよ

88 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:52.31 ID:EgtoA8yla.net
イッチ乙

89 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:55.87 ID:40IXr4hN0.net
40超えると人間ダメになるんやな

90 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:00:58.10 ID:NSxeaVcAF.net
>>28
この262を検証せんと

91 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:01:04.46 ID:HMbRpcbYp.net
NPB9年 計1278本
MLB19年 計3089本

合計4367本

結論:イチローはほんとに4367本ヒットを打っていた

92 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:01:15.27 ID:dC2rWOWha.net
>>73
打ったぞ
アンチやるにしても無理があるやろ

93 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:01:17.35 ID:IQyy6JFX0.net
いつかはイチローも年200安打未達やらかす時が来る
なんて
あの頃は想像も出来んかったわ

94 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:01:17.64 ID:Va6xn5AGa.net
続いての検証
1994年イチローは本当に210本もヒットを打っていたのか

4/9 5-1 **1安打 .200
4/10 3-1 **2安打 .250
4/12 5-2 **4安打 .308
4/13 4-1 **5安打 .294
4/14 4-2 **7安打 .333
4/15 4-0 **7安打 .280
4/16 4-1 **8安打 .276
4/17 5-1 **9安打 .265
4/19 4-2 *11安打 .289
4/20 4-2 *13安打 .310

95 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:01:36.06 ID:Va6xn5AGa.net
4/21 4-2 *15安打 .326
4/22 4-0 *15安打 .300
4/24 5-2 *17安打 .309
4/26 5-0 *17安打 .283
4/27 4-1 *18安打 .281
4/28 4-2 *20安打 .294
4/29 5-4 *24安打 .329
4/30 5-3 *27安打 .346

96 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:01:39.50 ID:Ehvgm0WJ0.net
>>33
このときギリギリやけどホームラン15本も打ってるよな

97 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:01:43.97 ID:5bm7dwOD0.net
ヤベーな

98 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:01:48.98 ID:jRlQLz6C0.net
ダルもイチローのトレーニング方法について
イチローさんだから出来ることであって普通の選手がイチローさん真似ても無理あの人は異次元言うてたからな

99 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:01:59.13 ID:Va6xn5AGa.net
5/1 5-2 *29安打 .349
5/3 5-3 *32安打 .355
5/5 4-1 *33安打 .351
5/6 4-2 *35安打 .356
5/7 4-2 *37安打 .362
5/8 4-2 *39安打 .367
5/10 4-1 *40安打 .363
5/13 5-2 *42安打 .364
5/14 5-3 *45安打 .374
5/15 3-1 *46安打 .373

100 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:03.59 ID:+eZ/v86R0.net
改めてオリックスでスーパースターになったってすごくない?
あのオリックスで

101 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:04.32 ID:cGt0X3pLa.net
シーズン安打数歴代12傑
https://i.imgur.com/ierOWYR.png

102 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:15.51 ID:aawt41JcM.net
>>95
安田清宮と同じ年だっけ?

103 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:16.11 ID:D9d48w3b0.net
>>99
おかしい

104 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:21.16 ID:YWJ7mFCN0.net
地獄が始まって草

105 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:23.44 ID:Va6xn5AGa.net
5/17 3-1 *47安打 .372
5/18 4-2 *49安打 .376
5/19 5-2 *51安打 .377
5/20 5-0 *51安打 .364
5/21 4-1 *52安打 .361
5/22 4-2 *54安打 .364
5/24 4-3 *57安打 .374
5/25 5-1 *58安打 .369
5/27 4-1 *59安打 .366
5/28 3-1 *60安打 .365
5/29 5-2 *62安打 .366
5/31 4-4 *66安打 .381

106 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:32.74 ID:TGGE1paH0.net
>>95
28日から流れ変わるの好き

107 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:36.12 ID:NSxeaVcAF.net
>>94
開幕スタメンではなかったん?

108 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:40.72 ID:fsa7jPvK0.net
>>95
意外と打ってない

109 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:43.22 ID:6XMlnv9E0.net
こう見るとえぐいな
35超えてもバリバリやれてる

110 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:44.91 ID:b0gqHPKh0.net
こいついつも出塁してるな

111 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:45.57 ID:Va6xn5AGa.net
6/16 4-2 *88安打 .387
6/17 4-2 *90安打 .389
6/21 4-2 *92安打 .391
6/22 3-0 *92安打 .386
6/23 2-2 *94安打 .391
6/24 3-3 *97安打 .398
6/25 5-2 *99安打 .398
6/26 5-2 101安打 .398
6/28 3-1 102安打 .398
6/29 4-4 106安打 .407

112 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:02:48.78 ID:Mz5IuPva0.net
>>101
いうほど12傑か?

113 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:03:10.57 ID:XsesonVLd.net
(まともな)ヒットという意味では500本くらい
少なくともアメリカ人はそう思ってる

114 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:03:11.45 ID:Va6xn5AGa.net
7/2 4-1 107安打 .404
7/3 5-1 108安打 .401
7/5 3-1 109安打 .400
7/6 3-2 111安打 .403
7/8 3-1 112安打 .402
7/9 4-1 113安打 .400
7/10 3-0 113安打 .396
7/13 5-1 114安打 .392
7/14 5-2 116安打 .393

115 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:03:15.09 ID:5bm7dwOD0.net
>>101
神経衰弱かな?

116 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:03:19.30 ID:GvfxQ4040.net
40からあかんな

117 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:03:31.09 ID:Va6xn5AGa.net
7/16 4-2 118安打 .394
7/17 4-1 119安打 .392
7/13 5-1 120安打 .392
7/14 5-2 122安打 .393
7/16 4-2 124安打 .394
7/23 4-2 126安打 .396
7/24 5-1 127安打 .391
7/25 6-2 129安打 .390
7/26 6-2 131安打 .389
7/27 4-2 133安打 .390
7/28 4-1 134安打 .388
7/30 5-2 136安打 .388
7/31 4-3 139安打 .393

118 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:03:40.17 ID:9YZIvQiB0.net
>>28
レジェンド

119 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:03:50.52 ID:Va6xn5AGa.net
8/2 4-1 140安打 .391
8/3 5-3 143安打 .394
8/5 4-1 144安打 .392
8/6 3-1 145安打 .392
8/7 3-1 146安打 .391
8/9 4-3 149安打 .395
8/10 3-2 151安打 .397
8/12 4-1 152安打 .396
8/13 5-1 153安打 .393
8/14 5-2 155安打 .393

120 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:04:00.12 ID:EgtoA8yla.net
>>114
4割草

121 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:04:01.69 ID:+eZ/v86R0.net
イチローの一番すごいところってメジャーに適応したことだよな

122 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:04:05.02 ID:+kmAdqX80.net
>>98
ダルってイチローの事どう思ってるんやろ
長打ないし怖くないわって本心では思ってそうやが

123 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:04:15.70 ID:2lbtG8yRd.net
>>113
アメリカ人がイチロー持ち上げてるのって嘲笑の意味が大きいらしいな

124 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:04:19.57 ID:0CLNkN/Q0.net
盗塁=0.000001pts
単打=0.01pts
2塁打=5pts
3塁打=7pts
本塁打=15pts

メジャーでも正式に採用されてる評価表や
これで計算してくれ

125 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:04:33.17 ID:Lt0XIfTQd.net
ここから松井スレね

126 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:04:38.37 ID:Va6xn5AGa.net
8/16 3-0 155安打 .390
8/17 4-1 156安打 .389
8/18 4-1 157安打 .388
8/19 5-1 158安打 .385
8/20 5-3 161安打 .388
8/21 4-2 163安打 .389
8/23 3-2 165安打 .391
8/24 5-4 169安打 .396
8/26 4-2 171安打 .397
8/27 4-0 171安打 .393
8/28 5-2 173安打 .393
8/30 4-2 175安打 .394
8/31 3-1 176安打 .394

127 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:04:49.85 ID:fGaMRdB10.net
>>122
WBCのこともあって尊敬はしてるんちゃう

128 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:04:52.56 ID:n9quqpND0.net
>>124
内野安打は0.0002やな

129 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:05:01.33 ID:jRlQLz6C0.net
まあイチロー言うたらWBCやろ
それまで正直スカしてて好きじゃなかったけどあれ見たらね
掘られてもいいと思った

130 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:05:03.35 ID:Va6xn5AGa.net
9/2 4-1 177安打 .392
9/3 5-2 179安打 .392
9/4 4-3 182安打 .396
9/6 4-1 183安打 .394
9/7 5-2 185安打 .394
9/8 5-0 185安打 .390
9/9 5-2 187安打 .390
9/10 4-2 189安打 .391
9/11 6-4 193安打 .395
9/14 6-1 194安打 .392
9/15 3-1 195安打 .391

131 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:05:11.96 ID:aYQqZXNI0.net
>>126
八月末に4割近く打ってたんか!

132 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:05:13.01 ID:cElWggGA0.net
お囃子イライラ

133 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:05:26.67 ID:NSxeaVcAF.net
>>114
7/10が悔やまれる
相手投手だれやろ

134 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:05:32.56 ID:TGGE1paH0.net
>>124
500打数で500安打するやつと2塁打1本打つやつが同じ評価ってマ?

135 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:05:37.90 ID:NLcjeUbE0.net
>>114
7月で4割は草

136 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:05:39.03 ID:Ehvgm0WJ0.net
>>98
初動負荷トレーニングみたいな可動域広げるトレーニングってプロでもあんまやってる人おらんよな
イチローの場合人間の可動域をMAXに使ってなおかつ元々の背筋力とか脚力とかえげつないから、そら真似できん

137 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:05:42.92 ID:3JuEzQur0.net
MLBアジア人打撃ランキング
01,松井秀 打率.282 OPS.822 内安率*6.9% → 実質打率.262 実質OPS.785
02,秋信守 打率.274 OPS.824 内安率*9.1% → 実質打率.249 実質OPS.777
03,大谷翔 打率.271 OPS.844 内安率14.9% → 実質打率.230 実質OPS.768
04,福留孝 打率.258 OPS.754 内安率12.9% → 実質打率.225 実質OPS.692
05,新庄剛 打率.245 OPS.668 内安率11.2% → 実質打率.218 実質OPS.619
06,イチロー 打率.311 OPS.757 内安率23.1% → 実質打率.239 実質OPS.618
07,青木宣 打率.285 OPS.738 内安率22.5% → 実質打率.221 実質OPS.616

イチローとかいう打撃能力は新庄程度の内野安打乞食の話はいいから。

138 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:05:45.53 ID:Va6xn5AGa.net
9/16 4-0 195安打 .388
9/17 2-2 197安打 .391
9/18 4-1 198安打 .390
9/19 3-1 199安打 .389
9/20 5-4 203安打 .393
9/21 5-2 205安打 .393
9/23 4-0 205安打 .390
9/24 4-1 206安打 .389
9/27 5-0 206安打 .386
10/2 5-0 206安打 .382
10/4 3-2 208安打 .384
10/9 4-2 210安打 .385

結論:1994年イチローは本当に210本ヒットを打っていた

139 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:05:52.86 ID:GQNlx8Ze0.net
現地の野球ファン的にはベーブ・ルースとかあの辺の伝説上の人物が現代野球で別の競技をやってる感覚だったらしいね

140 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:04.41 ID:n9quqpND0.net
>>133
調べたら西口やったわ

141 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:08.66 ID:aawt41JcM.net
>>122
高確率でヒット打たれる方が状況によっては嫌やろ
イチローは長打無いけど敬遠多かったし

142 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:09.95 ID:Xc0O0sho0.net
>>119
何故.390を維持出来るのか

143 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:24.76 ID:Va6xn5AGa.net
続いて2004年イチローは本当に262本ヒットを打っていたのか検証

4/6 4-1 **1安打 .250
4/7 5-1 **2安打 .222
4/8 4-0 **2安打 .154
4/9 5-3 **5安打 .278
4/10 4-2 **7安打 .318
4/11 5-2 **9安打 .333
4/13 5-2 *11安打 .344
4/14 5-2 *13安打 .351
4/15 5-0 *13安打 .310
4/16 5-0 *13安打 .277
4/17 4-1 *14安打 .275
4/18 4-3 *17安打 .309

144 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:31.04 ID:dyYYgk6o0.net
>>98
別次元の人間って結論つけとる

145 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:31.42 ID:Om3B+l/W0.net
内野安打抜くと?

146 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:33.21 ID:CJOwJAZfd.net
>>140
さすがやな

147 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:33.87 ID:atvbM47N0.net
イチローが抜けた後のオリックスは投げても守っても安打製造機だったな

148 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:34.15 ID:aruU8nUzd.net
日本人選手がメジャーで衰えたイチローの数字を超えることすらもう無理そうやな

149 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:44.61 ID:jRlQLz6C0.net
>>122
尊敬してるし感謝もしてるで
YouTubeliveでイチローさんに連絡しないんですか?ってコメントに対して
イチローさんみたいな雲の上の人にそんな簡単に連絡できます?無理でしょ?言うてた

150 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:51.94 ID:Va6xn5AGa.net
4/19 6-2 *19安打 .311
4/20 3-0 *19安打 .297
4/21 3-1 *20安打 .299
4/22 4-0 *20安打 .282
4/23 4-2 *22安打 .293
4/24 4-1 *23安打 .291
4/25 5-1 *24安打 .286
4/27 4-1 *25安打 .284
4/28 5-0 *25安打 .269
4/29 4-0 *25安打 .258
4/30 5-1 *26安打 .255

151 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:06:55.58 ID:EgtoA8yla.net
2004は5ー5が現れるのがやばい

152 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:01.88 ID:dF3Gi9VR0.net
>>38
敵ベンチ「ドタマいけ!ドタマ!」

153 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:08.26 ID:aYQqZXNI0.net
イッチやるやんけ

154 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:09.81 ID:MILTFWRE0.net
仰木が引き止めなかったらイチローはもっと早くメジャーに行ったのになぁ。死ねよ仰木

155 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:09.99 ID:Va6xn5AGa.net
5/1 4-2 *28安打 .264
5/2 5-2 *30安打 .270
5/4 8-3 *33安打 .277
5/5 4-2 *35安打 .285
5/6 4-1 *36安打 .283
5/7 4-2 *38安打 .290
5/8 4-2 *40安打 .296
5/9 4-1 *41安打 .295
5/11 6-1 *42安打 .295
5/12 4-2 *44安打 .295
5/13 4-2 *46安打 .301
5/14 5-2 *48安打 .304

156 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:11.15 ID:xQHGKKQf0.net
>>150
あんま調子よくないな

157 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:12.25 ID:AFJqc8JX0.net
>>150
これは終わったな

158 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:16.32 ID:7kAyknyu0.net
>>143
待ってました2004年

159 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:24.70 ID:kA0imp6Xa.net
>>17
なんでメジャー行ってからのほうが打つねん

160 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:31.99 ID:TGGE1paH0.net
>>143
262とかあり得ねえだろwwwwwwwww

161 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:38.85 ID:Va6xn5AGa.net
5/15 5-3 *51安打 .313
5/16 4-2 *53安打 .317
5/18 4-2 *55安打 .322
5/19 3-0 *55安打 .316
5/20 5-3 *58安打 .324
5/21 5-3 *61安打 .332
5/22 3-0 *61安打 .326
5/23 4-1 *62安打 .325
5/25 6-1 *63安打 .320
5/26 5-4 *67安打 .332
5/27 5-1 *68安打 .329
5/28 5-2 *70安打 .330
5/29 5-2 *72安打 .332
5/30 6-1 *73安打 .327
5/31 4-3 *76安打 .335

162 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:42.69 ID:gxLVcUkQ0.net
>>155
8打数ってなにがあったんや

163 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:43.08 ID:dyYYgk6o0.net
>>101
アメリカは2000年代までカラー写真無かったんか

164 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:50.66 ID:xQHGKKQf0.net
>>161
ヤッバ

165 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:58.53 ID:DDy/LxLQ0.net
>>4
ソッコー堕ちる女騎士みたいなのやめろ

166 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:07:58.95 ID:Va6xn5AGa.net
6/1 4-2 *78安打 .338
6/2 5-2 *80安打 .339
6/4 4-1 *81安打 .338
6/5 3-1 *82安打 .339
6/6 5-2 *84安打 .340
6/7 5-2 *86安打 .341
6/8 4-0 *86安打 .336
6/9 4-1 *87安打 .335
6/11 3-1 *88安打 .335
6/12 3-1 *89安打 .335
6/13 4-1 *90安打 .333
6/15 3-0 *90安打 .330

167 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:08:02.05 ID:D9d48w3b0.net
日本最終年も全部出てたらなあ
最終戦で守備だけ出たよな

168 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:08:14.19 ID:TGGE1paH0.net
>>150
誰もがハズレ認定したやろな

169 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:08:21.14 ID:Mz5IuPva0.net
>>149
同じチームの経験もあるしイチローは後輩好きやし連絡したら気のいい兄ちゃんモードで会いそうな気はする

170 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:08:26.17 ID:Va6xn5AGa.net
6/16 3-1 *91安打 .330
6/17 5-3 *94安打 .335
6/18 4-0 *94安打 .330
6/19 4-2 *96安打 .332
6/20 4-1 *97安打 .331
6/22 4-1 *98安打 .330
6/23 3-0 *98安打 .327
6/24 7-1 *99安打 .322
6/25 4-0 *99安打 .318
6/26 5-3 102安打 .323
6/27 4-0 102安打 .319
6/28 4-1 103安打 .318
6/29 4-0 103安打 .314
6/30 5-2 105安打 .315

171 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:08:27.08 ID:szaZAaFZd.net
>>163
アメリカって9.11から文明急速に発達した国やからな

172 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:08:28.47 ID:+kmAdqX80.net
>>162
ダブルヘッダーちゃうか

173 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:08:32.08 ID:aUexTtw50.net
>>166
これは間に合わん検証失敗や

174 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:08:42.57 ID:sdCQrrjV0.net
林憤死

175 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:08:48.66 ID:Va6xn5AGa.net
7/1 5-3 108安打 .320
7/2 4-2 110安打 .322
7/3 3-0 110安打 .319
7/4 4-1 111安打 .318
7/6 5-2 113安打 .319
7/7 5-1 114安打 .318
7/8 4-2 116安打 .320
7/9 4-1 117安打 .319
7/10 4-2 119安打 .321
7/15 4-1 120安打 .320
7/16 3-1 121安打 .320

176 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:08:54.37 ID:/fz+pUgm0.net
イチアンノメジャカス定期

177 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:09:09.27 ID:EgtoA8yla.net
>>168
既にmlbで200本打ってるし調子悪いんかな?くらいちゃうか
知らんけど

178 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:09:13.48 ID:VGIoc/KY0.net
>>92
なんやこのガイジ

179 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:09:15.80 ID:Va6xn5AGa.net
7/17 5-1 122安打 .319
7/18 4-2 124安打 .320
7/19 5-2 126安打 .321
7/20 5-4 130安打 .327
7/21 5-4 134安打 .333
7/22 4-1 135安打 .333
7/23 5-1 136安打 .331
7/24 5-3 139安打 .334
7/25 4-1 140安打 .333
7/26 5-3 143安打 .336
7/27 5-2 145安打 .337
7/28 4-3 148安打 .341
7/29 7-5 153安打 .347
7/30 4-0 153安打 .344
7/31 6-3 156安打 .346

180 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:09:16.79 ID:dmulPlgs0.net
こうしてみると最初の2年までの本数の少なさはなんなんかね?
別人みたいやん

181 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:09:31.59 ID:xQHGKKQf0.net
>>179
上げてんなあ

182 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:09:44.12 ID:1KpBgVn00.net
テストの見直しみたいだな

183 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:09:44.18 ID:EgtoA8yla.net
>>179
あたおか

184 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:09:46.31 ID:TGGE1paH0.net
>>177
あれ、これ2年目以降か

185 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:09:48.30 ID:aUexTtw50.net
>>179
7-5ってなんやねん

186 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:09:49.36 ID:BUVFPb76d.net
>>179
打ちすぎやろ

187 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:09:54.05 ID:Va6xn5AGa.net
8/1 5-2 158安打 .346
8/3 5-5 163安打 .354
8/3 1-1 164安打 .355
8/4 5-3 167安打 .358
8/5 6-3 170安打 .359
8/6 4-0 170安打 .356
8/7 5-2 172安打 .357
8/8 5-2 174安打 .357
8/10 4-3 177安打 .360
8/11 4-2 179安打 .360
8/12 5-2 181安打 .362
8/13 3-0 181安打 .360
8/14 4-1 182安打 .359
8/15 4-2 185安打 .362

188 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:10:04.05 ID:Xc0O0sho0.net
>>170
終わったな

189 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:10:12.90 ID:gxLVcUkQ0.net
>>179
ヤバすぎて草

190 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:10:21.47 ID:atvbM47N0.net
>>179
ヒエッ

191 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:10:28.10 ID:EgtoA8yla.net
>>187
5-5打ったの今でも覚えてるわ

192 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:10:28.96 ID:xrkRIFRJa.net
>>179
2試合連続4安打に5安打も達成してるのヤバいな

193 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:10:38.19 ID:SgwGQ1Mg0.net
週刊SPAのコジマです、19年間お疲れ様でした。
3089本のヒットを打たれたメジャーリーグの試合、今日まで2653試合プレーされてらっしゃいました。
スーッ偶然だと思うんですけども、一番最初のゲーム、セーフコでのオークランドアスレチックス戦でした。
今日もま何かの縁か分かんないですけどアスレチックス戦でした。
最初バートロ・コロンと対戦した時に…三打席打ち取られて、四打席目にセンター前に鮮やかな一本目のヒット、抜けていったことを…」
イチロー「ん?誰って言いました?コロン?コロンはインディアンスですよその当時」
コジマ「コロンじゃないか…えー…」
イチロー「ハドソンです」
コジマ「ハドソンですね、ティム・ハドソンでしたね失礼しました。えー、ティムのボールを…えー…ティム・ハドソンから打ち取られて、四打席目最初のヒットがセンター前に抜けて行きました」
イチロー「はい」
コジマ「今日、最後の試合、結果的になりましたけれども、最初の三度は凡退で四度目の…ネクストサークルの時に…
ひょっとしたらオープニングゲームのことが頭によぎったんじゃないかな、なんてことを見てる私は勝手に想像したんですけれども
何か、一年目のゲームとか、オープニングゲームのこととか思い出したこととかあったでしょうか」
イチロー「まぁあの長い質問に対して大変失礼なんですけども、無いですね」
コジマ「はい、ありがとうございます」

194 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:10:41.96 ID:Clix7szt0.net
無安打の日がほとんどないのがすごいな

195 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:10:45.73 ID:Va6xn5AGa.net
8/17 4-4 189安打 .367
8/18 1-0 189安打 .366
8/20 4-3 192安打 .369
8/21 7-4 196安打 .372
8/22 5-1 197安打 .370
8/23 4-1 198安打 .369
8/24 4-1 199安打 .369
8/25 4-0 199安打 .366
8/26 5-1 200安打 .364
8/27 4-2 202安打 .365
8/28 4-1 203安打 .364
8/28 6-3 206安打 .366
8/29 4-3 209安打 .369
8/31 5-3 212安打 .371

196 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:10:50.51 ID:0YB61XNS0.net
>>138
200超えてからタコり出したのが痛かったな

197 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:10:59.00 ID:aruU8nUzd.net
>>122
実際ダルはそう思ってそうや
イチローのこと訊かれたとき「あんま印象残らないけど気付いたらけっこうヒット打たれてる選手」とか言ってたし
全盛期に対戦してないからよくわからないとか前置きしてたが

198 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:11:02.85 ID:p+9KqCqT0.net
>>187
打率ジリジリ上がってて草

199 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:11:05.37 ID:8ShKuTcR0.net
イチローがドライアウト受けたらどうなるの

200 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:11:10.57 ID:gxLVcUkQ0.net
>>187
3日に6打数の6安打やっとるやんいかれとるな

201 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:11:12.08 ID:giTh6yc60.net
>>101
やばすぎ

202 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:11:16.77 ID:Va6xn5AGa.net
9/1 3-2 214安打 .372
9/2 5-3 217安打 .374
9/3 4-1 218安打 .373
9/4 5-5 223安打 .379
9/5 4-1 224安打 .378
9/6 4-2 226安打 .379
9/7 5-1 227安打 .377
9/9 4-2 229安打 .378
9/10 4-0 229安打 .375
9/11 4-0 229安打 .373
9/12 4-2 231安打 .374
9/13 4-0 231安打 .371
9/14 4-1 232安打 .371
9/15 4-1 233安打 .370

203 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:11:17.49 ID:Ex2eWYTs0.net
内野安打と任天堂枠除いたら2000本ちょいってとこやなゴキロー

204 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:11:24.54 ID:XH0TtFl2a.net
>>40
何も積み上げてないお前の無意味な人生と一緒にするなカス

205 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:11:33.11 ID:Jvsnkki3a.net
誰か「ナカジは本当にメジャーでヒットを打っていたのか」を検証してくれ

206 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:11:47.34 ID:2OPJa7Fqd.net
>>202
5-5またやってんの草

207 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/12/16(水) 00:11:48.39 ID:MJns1nUH0.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ●ヽ    /● ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ  
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

208 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:11:56.59 ID:/SGFVndH0.net
>>197
1年目滅茶苦茶タイムリー食らってたくせによう言うわ

209 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:00.64 ID:Nq3oKQVP0.net
>>122
さすがに攻撃していい相手と悪い相手の区別くらいつくやろ

210 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:08.00 ID:em1pnAM10.net
イチローはMLBで殿堂入りするんやろ?
それだけで何もかも蹴散らせるやろ

211 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:08.69 ID:sdCQrrjV0.net
お囃子がイライラで更新連打しながら


212 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:11.47 ID:xrkRIFRJa.net
>>196
打率NPB記録と4割目前でさすがに固くなったんかな

213 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:12.61 ID:Va6xn5AGa.net
9/16 2-0 233安打 .369
9/17 4-2 235安打 .369
9/18 5-1 236安打 .368
9/19 4-0 236安打 .366
9/20 4-2 238安打 .367
9/21 5-5 243安打 .372
9/22 6-4 247安打 .374
9/24 4-2 249安打 .375
9/25 5-1 250安打 .374
9/26 4-1 251安打 .373
9/27 4-1 252安打 .372
9/28 5-2 254安打 .372
9/29 3-1 255安打 .372
9/30 5-1 256安打 .371
10/1 5-3 259安打 .373
10/2 5-1 260安打 .371
10/3 4-2 262安打 .372

結論:2004年イチローは本当に262本ヒットを打っていた

214 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:14.56 ID:XZhJnlodx.net
>>187
これ8月15間違ってる

215 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:19.42 ID:Xc0O0sho0.net
>>202
ちょっと失速したんやな

216 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:22.29 ID:A5YThByV0.net
ちゃんと一本ずつ検証しろや

217 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:27.65 ID:ukQtQoul0.net
2004イチロー
704-262
2004ボンズ
373-135

共に首位打者獲得

218 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:37.32 ID:dLNSJjUw0.net
これ単年の安打数から盛ってるんやろ

219 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:50.16 ID:EgtoA8yla.net
>>214
よく気付いたな

220 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:12:51.27 ID:aUexTtw50.net
>>213
5-5多すぎやろ

221 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:13:07.26 ID:WOCijOAOa.net
>>162
延長16回や

222 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:13:21.85 ID:7yZVe+ei0.net
いつの間にかワイが262本イチローと同い年になってるの怖い

223 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:13:22.18 ID:SgwGQ1Mg0.net
>>214
仕事できそう

224 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:13:22.95 ID:gxLVcUkQ0.net
>>213
また5打数の5安打やっとる

225 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:13:35.58 ID:bgfOgde50.net
日米でセコセコ稼いだ安打数など無意味

226 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:13:38.43 ID:dPls9YE3p.net
5打数5安打の日とかどういう気持ちで家帰るんやろ

227 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:13:43.49 ID:6XMlnv9E0.net
10回に3回しか打てないってショボない?
プロなら9本は打てよ

228 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:13:46.65 ID:rwCboJa1d.net
>>77
化けの皮はがれた
クソやな

229 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:13:50.66 ID:A5YThByV0.net
>>217
ボンズ休み過ぎやろスペ野郎

230 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:14:12.72 ID:hZPiWoPoM.net
中学の頃に同じクラブチームにいたメジャカスの先輩がイチローで毎日シコってて頭おかしいんかと思ったけどメジャーリーグのレベルの高さを知れば知るほど彼が打ち立てた偉業の凄さが解るよな

231 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:14:16.62 ID:T1Pk3TN90.net
37歳200安打が化物すぎる
まともに動けなくなってる選手も多いのに

232 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/12/16(水) 00:14:28.97 ID:XNRbn3zhd.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

233 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:14:33.95 ID:8ShKuTcR0.net
チーム内でめっちゃ浮いてたよな

234 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:14:37.48 ID:Xc0O0sho0.net
5打数5安打って生涯で1回も出来ない奴もおるレベルやろ
それを1シーズンで複数回とか

235 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:14:46.71 ID:elnxJbQZ0.net
>>213
イチローのヒットすうだけめしくう人ておったんやろ

236 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:14:51.02 ID:40IXr4hN0.net
>>225
どこで稼げばええんや…

237 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/12/16(水) 00:14:53.19 ID:XNRbn3zhd.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

238 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:15:01.22 ID:190w9ZxTp.net
実質打率の意味がわからんのやが内野安打も安打やろ?
それを運と言うてもうたらホームランと三振以外全部運にならへんか?
単打の価値が長打に比べて低いってのは理解できるけど

239 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:15:03.45 ID:6XMlnv9E0.net
20前半でメジャー行ってたら15年連続200本行ってたやろな
残念や

240 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:15:07.19 ID:EFZByCUxd.net
>>229
なお232四球

241 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:15:28.98 ID:gxLVcUkQ0.net
>>238
そういうネタやから

242 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:15:31.18 ID:Ag2jcDEH0.net
27歳以降MLB3000安打がヤバ過ぎる
これを達成したのはイチローとピートローズのみ

243 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:15:31.53 ID:rwCboJa1d.net
>>234
そんなもんDe神里でもできるんやが

244 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:15:42.50 ID:Sx37AXHz0.net
イチアンより労いの一言
https://i.imgur.com/DFKIhOY.jpg

245 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:15:46.11 ID:dPls9YE3p.net
>>230
ワイもガキやったしメジャーがここまでレベル高いとは思ってなかったわ

246 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/12/16(水) 00:15:48.63 ID:XNRbn3zhd.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

247 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:15:54.43 ID:ukQtQoul0.net
>>230
イチロー以来MLB通算1000すら到達した日本人おらんからな

248 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:15:55.91 ID:95EXvJD30.net
>>94
ゴールデンウィークあたりからなんかざわざわしてきた記憶があるわ

249 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:15:56.41 ID:6XMlnv9E0.net
>>238
冗談でキャッキャしてるだけやし

250 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:16:02.92 ID:xuiPaabK0.net
単純打率 ヒットの本数だけで判断した稚拙な計算による打率 → イチロー
実質打率 内野安打・ポテンヒット等の凡打を省いた打率(2塁への進塁打は安打に含む)    → 松井
正当打率 偶然ではなく実力で打ったヒットによる打率      → 松井
貢献打率 勝利のためのチームバッティングを評価する打率  → 松井
名門打率 所属チームの強さ・格式に準拠される打率      → 松井
強敵打率 雑魚相手にヒットを稼ぐ不正を許さない打率      → 松井
健康打率 健康体であるという条件下の元で算出した打率    → 松井
芸術打率 フォーム・弾道の美しさを最大限評価する打率    → 松井
人格打率 選手の人間性を加味した上で導き出す打率      → 松井
大局打率 現状の成績に惑わされず大局を見抜いた打率    → 松井
謙虚打率 強欲にヒットを欲しがろうとしない控えめな打率    → 松井
精髄打率 ヒットの量ではなく本質を見つめ直した打率      → 松井
社会打率 1人目立とうとして周りの空気を悪くしない打率    → 松井
来年打率 今年は忘れ来期に目を向けた将来性重視の打率  → 松井
玄人打率 野球に詳しい理系の人間だけが知る真実の打率   → 松井
主観打率 数字に依存しない独自の視点から優劣を決める打率 → 松井
怪我考慮打率 怪我をしていてもチームの為に痛みを我慢して打席に立つ男気溢れる打率→ 松井
スタベン打率 チームの為なら調子の悪い時はスタベンでも構わないという人情味溢れる打率→ 松井
立場逆転打率 イチローと松井の立場が逆ならばと仮定した場合の打率→ 松井
常識打率 普通に考えたらどっちが上かわかりそうな打率    → 松井
撃破打率 ヒットや三振などに囚われず、相手投手にダメージ、動揺を与えた打率→ 松井
全力打率 当てる様なスイングでは無くフルスイングした場合の打率→ 松井

251 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:16:07.68 ID:b0gqHPKh0.net
>>227
10回に9回打たれるとかショボすぎやろ

252 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:16:10.73 ID:Xc0O0sho0.net
>>238
アンチのネタや
レス貰えるから言ってるだけや

253 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:16:12.24 ID:2TX0oha20.net
イチローほんまかっこええわ

254 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:16:38.63 ID:vyBIFGeYd.net
MLB全盛期に単打狙いなら誰でもできるとか言ってた奴いたけどほんとにできるならみんなやるよな

255 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:16:43.84 ID:giTh6yc60.net
1番打者だけでMLBの記録埋めたら全部イチローになるの草

256 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:16:44.43 ID:MViQ/VtRa.net
>>111
月末毎回すげーな

257 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:16:47.30 ID:S242PGC90.net
>>244
ロディックハラディ

258 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:16:48.30 ID:XH0TtFl2a.net
>>202
5-5やばすぎ内

259 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:16:50.75 ID:BHa7LIzi0.net
>>122
WBCであれだけ共闘したらもう仲間だろ

260 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:16:56.16 ID:EgtoA8yla.net
0歳以降mlb3000本でも十分偉業なんだが

261 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:03.68 ID:JjoWJXcO0.net
今年全盛期のイチローいたら4割いけたんちゃうか

262 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:05.91 ID:MViQ/VtRa.net
>>140
はえー

263 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:25.85 ID:sdCQrrjV0.net
実質打率をネタだと思ってないガイジなアンチ割と見るからなんJは怖い

264 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:31.29 ID:Xc0O0sho0.net
>>254
シェフィールドやな
監督にじゃあやってくれ、って言われてだんまり

265 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:35.58 ID:MViQ/VtRa.net
わいの記憶やと日本最後の歳も後半まで4割言ってた気がする

266 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:40.12 ID:NLcjeUbE0.net
バウアーがイチローの解説してるの草

267 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:42.11 ID:elnxJbQZ0.net
>>244
最高の表情

268 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:44.62 ID:w+V5iFSn0.net
イチローに無理ならもう打率4割は無理やろ

269 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:45.26 ID:TcdVtl9zp.net
日本だけでの通算の打率の規定には乗ってないんやっけ?

270 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:49.46 ID:SAG7ynAC0.net
↓お囃子が

271 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:53.60 ID:XH0TtFl2a.net
>>213
これはすごい

272 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:17:54.71 ID:3d0NVf9/0.net
2004年のガイジコンビ
イチロー
225単打 24二塁打 5三塁打 8本塁打 49四球

ボンズ
60単打 27二塁打 3三塁打 45本塁打 232四球

273 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:18:10.10 ID:Six+Erfea.net
高卒2年間で土井がイチローを干さなければ5000安打行ってたかもしれないと思うと土井を恨んでも恨み切れない

274 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:18:41.87 ID:q9ZnLauh0.net
動画にすると1本2秒でまとめて2時間半か

275 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:18:58.45 ID:XH0TtFl2a.net
>>233
社会から浮いてるお前が言うなw

276 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:19:01.73 ID:odC32lTk0.net
>>260
0歳以前mlb3000本は人間業じゃないよな

277 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/12/16(水) 00:19:02.81 ID:XNRbn3zhd.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

278 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:19:14.49 ID:S242PGC90.net
>>273
高卒ですぐ活躍し続けられたの清原くらいしかいなくない?

279 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:19:22.58 ID:elnxJbQZ0.net
狙って詰まらせて外野の前に落としてたんやろ

280 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:19:29.14 ID:HkmfEFJQp.net
ワイ、イチローとWBCのせいでメジャーって大したことないんやなーって本気で思ってたわ
ガキだったから許してくれや

281 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:19:35.99 ID:95EXvJD30.net
>>274
NHKBSでイチローMLB全安打とかいう番組やってたな

282 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:19:51.09 ID:qaN4zVyg0.net
>>4
この時点で歴史に名を残したと言う事実

283 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:19:55.51 ID:RyDOLAJq0.net
19歳で一軍で24本打ってる時点で地味に凄い方なんやないか

284 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:19:58.83 ID:dyYYgk6o0.net
>>272
四球を単打換算したらエグいことになるな

285 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:20:04.34 ID:fpkX6kV60.net
>>273
むしろ成績考えたらよく使われてる方やろ

286 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:20:12.08 ID:7+W7/eBQ0.net
イチローのバントヒット集の動画ぐうかっこいい

287 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:20:14.09 ID:Six+Erfea.net
>>28
通算2000安打おめでとう〜からシーズン終了で一気に2200安打まで飛んでるの草

288 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:20:33.87 ID:IjkhBjdr0.net
>>280
それはみんな思ったからセーフ
日本人いけるやん!ってなったわ
ていうか記録作っちゃうし今後も日本人活躍しまくりや!ってなってた

289 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:20:36.12 ID:MViQ/VtRa.net
>>180
コーチが振り子打法嫌って二軍落ち

290 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:20:41.60 ID:N0UbZGSr0.net
>>283
贔屓にこんなんおったら若手二ーしまくってるやろな

291 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:20:46.17 ID:SAG7ynAC0.net
>>283
小園は40本打ってるがw

292 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:20:48.50 ID:Ag2jcDEH0.net
今年のMLBは短縮シーズンだから4割打者出るかもと思ったが
イチローの21世紀記録.372すら超えなかったな

293 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:20:53.89 ID:6XMlnv9E0.net
確か高卒2年目くらいですでに2軍で4割近く打ってたよな

294 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:21:08.27 ID:3YfWJ6Wu0.net
今年の日シリ見てて思ったけど334も絶対数え間違えてるやろ
無理やん

295 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:21:09.21 ID:VrpgZoF30.net
>>159
試合数が多いからやぞ

296 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:21:12.87 ID:KY8kJ6sQ0.net
>>278
清原より前なら榎本喜八がいるな
今も一年目の安打数は高卒新人の安打記録やなかったか
後は立浪くらい?

297 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:21:23.72 ID:HkmfEFJQp.net
>>288
クッソわかる
みんな行きまくって占領するやんくらいに思ってたわ

298 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:21:44.39 ID:wufg2TD40.net
>>17
本当にあたまおかしい

299 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/12/16(水) 00:21:48.40 ID:XNRbn3zhd.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

300 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:21:51.45 ID:MViQ/VtRa.net
>>213
11の10がやばすぎてこのころのニュー速のスレタイが
アホほどうつからアホに変わってたの思い出すわ

301 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:21:51.70 ID:sAGcspwy0.net
落ちぶれていくのわかりやすいな

302 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:21:53.00 ID:s7FHF90X0.net
>>250
これ所々イチローの方が上回ってるのが好き

303 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:21:55.90 ID:elnxJbQZ0.net
>>288
まああの時期はちょい異常やった

304 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:21:58.12 ID:XH0TtFl2a.net
イチローにはシーズン打率4割を達成してほしかったな

305 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:01.20 ID:dF3Gi9VR0.net
>>274
一塁でセーフになるとこまで入れろや
5秒はいるやろ

306 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:02.54 ID:/3fSMsKS0.net
昔は凄かった老害「メジャーの方が試合数多いから記録は無効だ!かぁつ!」

307 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:03.52 ID:o8yAvP660.net
榎本って近い年のOBが口揃えてほめそやしとるよな

308 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/12/16(水) 00:22:05.15 ID:XNRbn3zhd.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ・ ヽ    / ・ ヽ  .|川|!
 川川|.    ー''       `ー-   .川リ
 川川|  ノ(    ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ  ^   / しヘ__ノしi!    /リ
  ! ヾ|       ,.-─--、    | ;|
   `ー!.     ;'`ー--'' ノ`     |''
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

309 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:16.19 ID:dyYYgk6o0.net
>>280
大体一年目の第一試合はホームラン打ってたよな
その後見てくとどんどん成績下げてく

310 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:16.45 ID:fpkX6kV60.net


311 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:19.76 ID:95EXvJD30.net
>>296
清原が出る前の高卒1年目の記録を持ってたのは豊田泰光
あとハリーも1年目から結構打ってたはず

312 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:34.19 ID:k6ItuwwHH.net
投手はこれからも通用するのでできそうやけど野手がほんまにあかんな
それも殿堂入りまで行ける選手なんて今後1年の間に出るかどうか

313 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:38.82 ID:zd2tAvCp0.net
でもアルトゥーべに抜かされるから

314 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:48.78 ID:S1NhAXLEp.net
>>4
ワロタ

315 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:49.80 ID:A5YThByV0.net
ユンケルやってたんやろ

316 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:49.99 ID:d1XB+Vux0.net
>>136
すげーにわかっぽいな

317 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:22:50.16 ID:S242PGC90.net
>>313
🗑

318 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:23:08.75 ID:aruU8nUzd.net
>>266
今初めて見たけど史上最高の打者とか言ってて草生えた
リップサービス入ってたとしてもバウアーからこう評されるなんてやっぱイチローおかしいわ

319 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:23:09.59 ID:HAAYFtzc0.net
>>307
フォームの連続写真一人だけ現代レベルのクオリティだからしゃーない

320 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:23:20.09 ID:EgtoA8yla.net
>>312
展望明るすぎやろ

321 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:23:23.15 ID:Ag2jcDEH0.net
誰よりもヒット打ってきた選手が最後のシーズン0本ってエモいな

322 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:23:27.81 ID:Va6xn5AGa.net
イチロー2000年終盤の打率

8/15 5-2 143安打 .396
8/16 4-0 143安打 .392
8/17 5-3 146安打 .395
8/18 2-2 148安打 .398
8/19 3-1 149安打 .397
8/20 4-1 150安打 .396
8/22 3-1 151安打 .395
8/23 4-1 152安打 .394
8/24 4-1 153安打 .392
8/26 3-0 153安打 .389
8/27 2-0 153安打 .387

323 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:23:28.59 ID:553NgvGS0.net
イチローって結構敬遠多いんやな
今調べて初めて知ったわ

324 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:23:39.64 ID:mWluycNS0.net
>>250
社会打率草

325 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:23:57.15 ID:/GSSau8+a.net
日本でイチマツクラスの活躍せんとメジャー挑戦無謀よな
.350安定するくらい打つか、3割30本以上安定とか

326 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:24:03.87 ID:3YfWJ6Wu0.net
足速ければ転がすだけでメジャーの内野から内野安打打てるという風潮
ソフトボールかな?

327 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:24:33.23 ID:dF3Gi9VR0.net
>>312
1年で出る可能性あるんか…

328 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:24:42.49 ID:HAAYFtzc0.net
>>326
ガチの非力なら前進されて終わるからな

329 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:24:51.46 ID:D9d48w3b0.net
土日朝起きて今のテレビつけたらBSでマリナーズ戦やってる
イチローが塁にいる
これを何度見たかわからんし永遠に見れると思ってた

330 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:24:51.85 ID:ex/kQ/0wa.net
>>307
明らかに一人だけ時代先取りしてるようなやつやし

331 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:24:56.26 ID:IjkhBjdr0.net
イチローの一塁到達速度って大谷より入んか?

332 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:25:05.86 ID:xxlpDT5S0.net
>>250
立場逆転打率で松井が上なら通常打率はイチローが上でイチローの勝ちなのでは?🤔

333 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:25:07.66 ID:fpkX6kV60.net
土井が悪役になってるけど実際は山内が振り子嫌ってたんやろ

334 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:25:17.12 ID:roHEOStLa.net
>>326
周東ってイチロー超えてプロ史上最速だからメジャーでもそっち方面で活躍できるよな

335 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:25:40.50 ID:aruU8nUzd.net
>>323
たしか最多敬遠3回ぐらいやってるやろ
劣化してヤンキース移籍したあとですらされてたし

336 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:25:50.93 ID:mrvEP8Ny0.net
>>326
そらそうよ

https://i.imgur.com/qiEMDUx.jpg

337 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:25:58.59 ID:ex/kQ/0wa.net
>>323
シーズン最多敬遠記録してる唯一の日本人野手やぞ

338 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:26:00.18 ID:/GSSau8+a.net
>>329
SEA戦は11:05頃から見とったなぁ
たまに深夜2:05とかも見とった

339 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:26:00.94 ID:Va6xn5AGa.net
>>323
通算敬遠数 NPB 98(歴代13位) MLB 181(歴代25位)
日米通算敬遠数 279(NPB歴代2位 MLB歴代4位)

340 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:26:37.19 ID:D9d48w3b0.net
>>323
四球選ぶ代わりにヒット打つことで食ってきた奴やからな
そら敬遠した方がマシやろ

341 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:26:46.41 ID:Ehvgm0WJ0.net
>>336
ふくらはぎ太すぎて体のバランス良くわからんくなる

342 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:27:01.38 ID:EFZJtTf40.net
公式でゴキブリ扱いほんまひで

343 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:27:03.08 ID:HkmfEFJQp.net
>>334
無理やでシフト組まれて終わり
それを破る実力がない
イチローはゴロだけじゃないのがほんまに凄い

344 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:27:09.36 ID:S1NhAXLEp.net
>>122
ビッ、ビッシュて……

345 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:27:13.12 ID:5l7n0PXdd.net
>>217
これが同じ年なのがすごい

346 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:27:40.10 ID:553NgvGS0.net
>>339
すごい

347 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:27:56.59 ID:KP4PTjj6a.net
シーズン安打数の歴代1位だけ2000年代や!と思ったら10位にも2000年代のおるやん!→こいつもイチローやんけ!!

348 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:27:57.76 ID:95EXvJD30.net
>>343
状況によっては一発狙ったり前進守備されたら頭の上を越す打球を打つしな

349 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:28:13.54 ID:R2wVoyaDa.net
>>214
なんでわかるんだよ

350 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:28:24.39 ID:D9d48w3b0.net
ただ速いだけなら向こうにもいくらでもおるがな

351 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:28:27.91 ID:elnxJbQZ0.net
>>300
ちょっとなに言ってるか分かんない

352 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:28:30.33 ID:S1NhAXLEp.net
>>101
ワロタ

353 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:28:46.09 ID:0YB61XNS0.net
>>250
もはや松井アンチなのほんま草

354 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:28:53.09 ID:fpkX6kV60.net
イチローと白黒レジェンドに混ざるアースタッドすき

355 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:28:58.04 ID:OnS7gIcud.net
単打を1とした四球の価値ってどんくらいなん?
0.92とか??

356 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:28:59.95 ID:MViQ/VtRa.net
>>339
ボンズのシーズン記録がやばすぎてそんなにすごいんこれ?って見える

357 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:29:07.58 ID:xxlpDT5S0.net
>>323
ボール球投げたら3割どころかコース次第で7割8割打たれるんやぞ
敬遠しないで四球にできるって話ですよ
https://i.imgur.com/F4iwzjr.jpg

358 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:29:07.83 ID:mrvEP8Ny0.net
やっぱおかしいな
https://i.imgur.com/Liwgcku.jpg

359 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:29:11.02 ID:/GSSau8+a.net
>>347
イチローとピートローズのサンドイッチすこ

360 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:29:16.70 ID:3YfWJ6Wu0.net
内野安打警戒されまくってる中でメジャーの投手から狙った所転がせるとか頭おかしいやろ

361 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:29:27.38 ID:JjoWJXcO0.net
イチローがメジャー挑戦したときに生まれた子供がもう19歳になってんやな

362 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:29:39.02 ID:XjrcZwti0.net
>>355
鳩山の論文だとそんなもんだった

363 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:29:46.16 ID:q2BFMXpG0.net
勝負を避けるような場面が少なかったってのもあるんか?当時のマリナーズ

364 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:29:51.12 ID:s7FHF90X0.net
>>357
こんなんストライクゾーン投げれないやん

365 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:29:59.54 ID:D9d48w3b0.net
マイケルヤングもいい選手やったなあ

366 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:30:03.94 ID:IjkhBjdr0.net
>>357

ボール球しか投げられんやんけ

367 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:30:06.32 ID:MViQ/VtRa.net
>>351
今日のイチロースレ

アホほどうつイチロースレ

アホロースレ

アホのスレ

アホ

みたいに変化していったんや

368 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:30:13.42 ID:2X6vppPU0.net
>>101
ストリートファイターか?

369 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:30:28.39 ID:0lI1FAvFa.net
※201 やばいと言ってもホームランないからなあ
相手からしたら怖くないよ

370 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:30:44.75 ID:HAAYFtzc0.net
>>367
杉内が糞糞になったのと同じやな

371 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:30:51.06 ID:bGFi+pk0a.net
初規定が200本はほんま草

372 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:30:59.83 ID:OnS7gIcud.net
>>362
サンガツ
まあそんなもんよな

373 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:01.00 ID:jPlzNBPH0.net
イチローを一言で表すと光だよ

374 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:06.95 ID:Zm3BF0xp0.net
>>367
こち亀アンチスレかな?

375 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:10.35 ID:VrpgZoF30.net
>>280
これすげえわかる
ワイも子供でよく分かってなかったわ

376 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:13.89 ID:95EXvJD30.net
>>361
その手の話やと山本昌がやばかったわ
自身がプロ入りした後に生まれた選手が先に引退したりしとったしな

377 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:16.63 ID:vppyu8Yx0.net
2004イチローって5月から9月の間切り取ると規定打席かつ打率4割の瞬間があるんよな

378 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:26.31 ID:mWluycNS0.net
>>369
なんやねんその安価

379 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:28.07 ID:/GSSau8+a.net
野球総合の「イチローがタコると飯が美味い!」スレが好きやった
1安打で飯抜き水のみ
2安打で水断ち、みたいな

380 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:30.16 ID:ukQtQoul0.net
>>369
なんやそのアナルマークは

381 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:32.04 ID:X1u1m8Wn0.net
このスレをホモリンが監視してそう

382 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:44.43 ID:5MfV+4tl0.net
そらホモリンみたいなのも現れますわ

383 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:48.53 ID:fpkX6kV60.net
バーリーから5安打して脱帽されるやつすき

384 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:31:58.28 ID:IjkhBjdr0.net
20年200本打ってもイチロー抜けないって意味わかんねえ

385 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:32:08.56 ID:nf4cQ+Hi0.net
日本人メジャーリーガーのビギナーズホームラン結構多いんかな

386 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:32:08.60 ID:elnxJbQZ0.net
>>357
まあそこそこ穴はあるな

387 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:32:15.86 ID:553NgvGS0.net
>>356
たしかに

通算
1バリー・ボンズ 688
2アルバート・プホルス312
3スタン・ミュージアル 298

シーズン記録
1バリー・ボンズ 120
2バリー・ボンズ 68
3バリー・ボンズ 61

388 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:32:27.36 ID:lDvUuJRPp.net
>>357
ストライクゾーンどころかおもっくそ外した球すら高確率で打ってて草
しかも打ち分けまでされるんやから守備はたまったもんじゃないな

389 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:32:37.40 ID:2zi5BLipd.net
イチローが国民栄誉賞断ったの
今ならめちゃくちゃ叩かれるやろうな

390 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:33:02.02 ID:0lI1FAvFa.net
※378 ※380 ?リプしてるだけやが

391 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:33:08.24 ID:elnxJbQZ0.net
>>379
死ぬぞ

392 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:33:16.98 ID:ex/kQ/0wa.net
>>379
何人死んだんやろなぁ🤔
夏場の猛打賞とか何日あったかわかりゃせんで

393 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:33:24.63 ID:X1u1m8Wn0.net
>>357
ヒエ〜wwwwww

394 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:33:36.12 ID:LusERTAtM.net
本塁打王取れそうな年あったよな

395 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:33:51.68 ID:95EXvJD30.net
>>357
アウトローの外側の打率が.255っておかしいやろ

396 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:33:55.68 ID:vyBIFGeYd.net
258安打目をテレビの中継で見たのはいい思い出や
もう死んでしまったばあちゃんの家やったらBS映ったしな…

397 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:33:56.32 ID:/GSSau8+a.net
>>391
4安打くらいで臓器提供とかやった覚え

398 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:34:12.95 ID:XjrcZwti0.net
>>357
ボールゾーンのインハイで380はマジで頭おかしい
そこは普通泣き所やろ

399 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:34:14.66 ID:zGu0I9xm0.net
暗黒シアトルでなければMVPも複数回取ってたかな

400 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:34:16.82 ID:+Joob/xu0.net
試合数が多いMLBで稼いだ安打数など無意味

401 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:34:37.31 ID:dF3Gi9VR0.net
>>357
ストライクゾーンより打ってるボール球あって草

402 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:02.52 ID:ex/kQ/0wa.net
>>395
当てさえすれば内野安打に出来る選手の強みやなそこは

403 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:06.70 ID:pi62/tN2H.net
なんかサイン盗みしてそうでイマイチすごいと思えへんわ
青木もしてたみたいやし

404 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:15.89 ID:VrpgZoF30.net
>>378
まとめの民やろなあ

405 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:17.82 ID:dyYYgk6o0.net
>>398
身体に巻き付けるようにスイングしてセンター前にポテンと落ちるのが容易に想像つくよな

406 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:17.90 ID:40IXr4hN0.net
こっそり研究してクローン作って欲しい

407 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:27.78 ID:XjrcZwti0.net
>>387
満塁で敬遠されてファッ!?ってなるボンズすき

408 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:31.38 ID:MViQ/VtRa.net
>>387
何度見ても2004年のボンズは頭おかしい
この年色々と記録変わりすぎ

409 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:39.13 ID:OV8RklgMa.net
イチローがこんだけ打っても4割に届かないってのは不思議なもんやといつも思うわ

410 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:45.12 ID:IjkhBjdr0.net
>>403
もうサイン盗みしてええからイチローくらい打つヤツ見たいわ

411 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:48.60 ID:dF3Gi9VR0.net
>>389
当時はネトウヨおらんかったからな

412 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:52.12 ID:AdC/LRIg0.net
>>339
塁に出すとめんどくさい打者を敬遠するというね

413 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:35:55.83 ID:elnxJbQZ0.net
>>397
スレから人が消えそう

414 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:36:09.40 ID:zGu0I9xm0.net
>>400
移動も日程もレベルもなにもかもが日本の比にならない厳しさの中で、ストレス性胃炎の離脱だけだったんやぞ
めちゃくちゃ価値あるだろ
お前がMLB知らないだけやろ無知は去れ

415 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:36:14.79 ID:B9K0h4SK0.net
>>406
おちんぽバスター3号

416 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:36:20.58 ID:VrpgZoF30.net
>>390
そういうのはよそでやってな

417 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:36:31.71 ID:IQnoX4i6M.net
>>369
まとめキッズ湧いてて草

418 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:36:43.43 ID:dF3Gi9VR0.net
>>406
クローンが同じ人間に育つわけやないしなあ

419 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:36:45.85 ID:empwLtn60.net
>>376
浅尾が引退した時にあのコピペが現実になりそうでJがざわついてたのは覚えとる

420 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:36:48.70 ID:elnxJbQZ0.net
>>410
居たような

421 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:36:54.19 ID:B9K0h4SK0.net
>>404
おちんぽバスター3号

422 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:37:09.63 ID:pIfLASVh0.net
贔屓の選手以上に好きになった唯一の選手だわ
ワイが物心ついた頃からメジャーおったから贔屓球団関係なしに純粋に見れたのもあるだろうけど

423 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:37:10.50 ID:mRnCI3eQ0.net
>>407
満塁敬遠されたあと後続はどうなったんやっけ?

424 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:37:31.54 ID:/p0pUBi40.net
>>348
内野と外野の間に落とされる
内野を下げる
バント安打
外野を前に出す
外野の頭を越される
元に戻す
間に落とされる
のループや!って頭抱えてた監督おったな

425 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:37:34.23 ID:/GSSau8+a.net
>>379

0安打 食事OK
1安打 水だけ
2安打 断食
3安打 川原でゴミ拾い
4安打 献血
5安打 臓器提供

これやったわ

426 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:37:52.65 ID:0lI1FAvFa.net
福留以下の出塁率やし貢献度は低いし現地では評価されていない

427 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:38:07.38 ID:uBUDcum1M.net
00年代のMLBって色んな記録生まれて面白かったよな
ステ時代でもあったけど
10年代ってあんまり思い出無いわ

428 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:38:14.54 ID:HgiKi04t0.net
ただSEAとかいうクソチームで全盛期浪費したのだけは惜しまれるよなぁ
強豪行ってたらどこかで200安打はストップしてたやろけど

429 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:38:24.68 ID:UuoEQ10d0.net
>>124
こういう嘘つくガイジってなんやろな

430 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:38:44.09 ID:XjrcZwti0.net
>>423
調べたら抑えてて1点で済んだみたいやな

431 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:38:52.50 ID:elnxJbQZ0.net
オークランドがボコスカにされてたイメージ

432 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:39:23.21 ID:E43nmo84a.net
メジャカスの先輩が、「イチローはそこまで長打が少ない訳ではない。単打が多すぎるだけだ」みたいなこと言ってたけど、本当?

433 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:39:31.65 ID:mRnCI3eQ0.net
>>430
サンガツ
一点なら成功やな

434 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:39:31.94 ID:QTnqac8h0.net
>>4
結論出すの早すぎやろ

435 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:39:39.55 ID:KaWY15/20.net
アマで解説齧ってる者やがイチローが異常なバッテイングしてるって経験ない人には分からんものなのかな?
松井とは明らかに打ち方違うのに

436 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:39:44.34 ID:95EXvJD30.net
>>430
落合も初回の無死満塁で敬遠された事あると言ってたな
その時も結局押し出しの1点だけやったらしい

437 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:40:16.32 ID:jX2xiWhUd.net
イチローを敬遠する意味ってあるんか?

438 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:40:19.86 ID:VrpgZoF30.net
>>426
まとめに帰れ

439 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:40:37.34 ID:/Zm2sTFs0.net
人間って40歳で明確に衰えてくるんやろなぁイチローは目が衰えたんか?体は全然大丈夫って言ってた気がする

440 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:41:07.57 ID:6XMlnv9E0.net
お前ら今日耐性なさすぎやろw
ネタで言ってそうな奴にもガチで噛み付いとるのおるやん

441 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:41:13.10 ID:U+b7Fiyx0.net
歴史上の偉人レベルやのにアンチがいる意味が分からない

442 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:41:24.41 ID:/GSSau8+a.net
>>437
4割近く塁出られて盗塁走塁上手い奴は厄介やろ

443 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:41:24.84 ID:2UDYCdPHd.net
>>437
走者2塁打者イチローとか敬遠したほうがええやろ
ヒット一本で点取られるわけやし

444 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:41:31.58 ID:3YfWJ6Wu0.net
faridyuは球速衰えても変化球あるし日本なら50くらいまでやれそう

445 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:41:46.31 ID:buD2XbP4d.net
>>386
言うほど穴あるか?

446 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:42:10.55 ID:B9K0h4SK0.net
>>444
おちんぽバスター3号

447 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:42:11.63 ID:S1NhAXLEp.net
>>320
ワロタ

448 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:42:36.25 ID:vybv7Xgu0.net
イチローの現役全盛期を観れたのほんま良かったわ
今後100年出てこんやろ

449 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:42:56.47 ID:S/KL/Dp7d.net
>>4
バグるの早くて草

450 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:02.88 ID:95EXvJD30.net
>>444
あと5年ほどしたらハムに復帰して老害化して居座ってほしいわ

451 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:05.23 ID:dF3Gi9VR0.net
>>445
.000のコースあるし…

452 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:16.42 ID:fpkX6kV60.net
1986 PIT バリー・ボンズ(22).223 16本 *48打点 36盗塁 OPS0.746
1987 PIT バリー・ボンズ(23).261 25本 *59打点 32盗塁 OPS0.821
1988 PIT バリー・ボンズ(24).283 24本 *58打点 17盗塁 OPS0.859
1989 PIT バリー・ボンズ(25).248 19本 *59打点 32盗塁 OPS0.777
1990 PIT バリー・ボンズ(26).301 33本 114打点 52盗塁 OPS0.971
1991 PIT バリー・ボンズ(27).292 25本 116打点 43盗塁 OPS0.924
1992 PIT バリー・ボンズ(28).311 34本 103打点 39盗塁 OPS1.080
1993 SFG バリー・ボンズ(29).336 46本 123打点 29盗塁 OPS1.136
1994 SFG バリー・ボンズ(30).312 37本 *81打点 29盗塁 OPS1.073
1995 SFG バリー・ボンズ(31).294 33本 104打点 31盗塁 OPS1.008
1996 SFG バリー・ボンズ(32).308 42本 129打点 40盗塁 OPS1.076
1997 SFG バリー・ボンズ(33).291 40本 101打点 37盗塁 OPS1.031
1998 SFG バリー・ボンズ(34).303 37本 122打点 28盗塁 OPS1.047

453 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:20.35 ID:Va6xn5AGa.net
>>425
【アンチの2009年5月】

5月1日   水      5月2日   断食    
5月3日   断食     5月4日   水      
5月5日   メシ     5月6日   断食    
5月7日   ゴミ拾い.  5月8日   水      
5月9日   断食     5月10日   水     
5月12日   水     5月13日   水     
5月14日   水     5月15日   ゴミ拾い
5月16日   水     5月17日   断食   
5月18日   断食    5月19日   水     
5月20日   水    5月21日   水     
5月22日   水     5月23日   断食   
5月24日   断食   5月25日   献血
5月26日   水     5月27日   ゴミ拾い   
5月29日   断食   5月30日   水
5月31日   献血

454 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:29.57 ID:0lI1FAvFa.net
※438 何が言いたいの?イチローは日本人が言うほど評価されてへんで?アメリカに住んでるから分かるけど

455 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:29.93 ID:XjrcZwti0.net
>>451
敬遠かな?

456 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:31.57 ID:ex/kQ/0wa.net
>>425
262の年に多数死んでそうやね😔
臓器何個提供したんや

457 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:34.33 ID:lDvUuJRPp.net
>>444
ふぁりぢゅとダルビは別人定期

458 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:35.15 ID:fpkX6kV60.net
1999 SFG バリー・ボンズ(35).262 34本 *83打点 15盗塁 OPS1.006
2000 SFG バリー・ボンズ(36).306 49本 106打点 11盗塁 OPS1.128
2001 SFG バリー・ボンズ(37).328 73本 137打点 13盗塁 OPS1.378
2002 SFG バリー・ボンズ(38).370 46本 110打点 *9盗塁 OPS1.381
2003 SFG バリー・ボンズ(39).341 45本 *90打点 *7盗塁 OPS1.278
2004 SFG バリー・ボンズ(40).362 45本 101打点 *6盗塁 OPS1.421
2005 SFG バリー・ボンズ(41).286 *5本 *10打点 *0盗塁 OPS1.071
2006 SFG バリー・ボンズ(42).270 26本 *77打点 *3盗塁 OPS0.999
2007 SFG バリー・ボンズ(43).276 28本 *66打点 *5盗塁 OPS1.045

459 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:48.30 ID:3YfWJ6Wu0.net
ていうかイチローの次打つ奴成績盛り盛り出来るやろ
落ちる球捨てれるし

460 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:50.64 ID:IjkhBjdr0.net
イチローがいるうちにMLBで試合見たかったなあ
大谷がまだおるっておもったけどやっぱりイチローの方が上になりそうや

461 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:43:58.27 ID:Mz5IuPva0.net
>>453
これもうラマダーンだろ

462 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:44:01.27 ID:QTnqac8h0.net
>>357
デッドボールギリギリの内角に投げてあわよくば怪我で退場させるのがベストやな

463 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:44:16.04 ID:95EXvJD30.net
>>448
錦織圭も全盛期をみられて良かった選手やな
GSはもう無理そうやけど決勝まで行く奴はもう当分出んやろし

464 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:44:20.64 ID:zj+yNtGN0.net
>>4
130試合やぞ
化物

465 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:44:20.78 ID:m05Q0pJT0.net
>>179
ここほんと頭おかしい

466 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:44:50.20 ID:P/JP+Fj00.net
>>453
アンチ殺そうと躍起になったんかな
怖いわイチロー

467 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:45:00.30 ID:ex/kQ/0wa.net
>>459
普通はそうなるはずなんやがなぁ
おかしいよなぁ

468 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:45:07.68 ID:dyYYgk6o0.net
>>452
お薬ボンズのヤバさも好きだけど5ツールプレイヤーのクリーンボンズもすき

469 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:45:20.11 ID:UuoEQ10d0.net
>>458
ステ野郎はNG
こういうステ全盛に薬使わず成績を残し続けたから価値がある

470 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:45:29.79 ID:cv82yKST0.net
>>459
なおマ

471 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:45:40.15 ID:BbPEweYk0.net
彡(゚)(゚)「久々の良スレやんけ!観察したろ」

472 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:45:44.06 ID:Ej7o0San0.net
>>214
川崎かな?

473 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:45:51.43 ID:ex/kQ/0wa.net
>>466
臓器提供ないだけマシな月やろ

474 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:46:10.54 ID:dF3Gi9VR0.net
>>462
ガチでそれ実行したのがNPB時代の相手チームやな

475 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:46:30.12 ID:GSA7yjDS0.net
>>357
これもう悪球打ちの岩鬼やろ

476 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:46:31.59 ID:lImqz6Tta.net
>>452
やっぱ40-40はおかしいわ
なんで打てて走れて守れるねん

477 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:46:34.66 ID:nag5rhayM.net
4000てもうわけわかんねーよ

478 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:46:36.24 ID:95EXvJD30.net
>>474
サンキューガッツ

479 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:46:53.53 ID:UuoEQ10d0.net
>>462
メジャー行く前はそういう死球攻めされてたで

480 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:46:57.46 ID:0lI1FAvFa.net
※467 自分勝手なプレーする選手の後ろじゃ普通はやりにくいよ
ムードも悪いしね
襲撃事件知らんか

481 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:46:58.36 ID:5J03BkEB0.net
5打数5安打なんて一流選手だって未達成の人が大半やろ
メジャーで年に何回やっとんねん

482 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:47:20.84 ID:mWluycNS0.net
足ガチャガチャして打つの気持ち悪いと思った

483 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:47:25.38 ID:COkByZ7W0.net
これじゃ2000本でキャッキャしてる人たちバカみたいじゃん

484 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:47:31.17 ID:5MfV+4tl0.net
>>452
レジェンドがお薬に手を出した結果

485 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:47:31.66 ID:3d0NVf9/0.net
https://i.imgur.com/ONaG3br.jpg
https://i.imgur.com/dHIj86C.jpg
イチローMLB通算安打数ランキング23位
NPBで23位は稲葉

486 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:47:34.88 ID:dyYYgk6o0.net
>>474
ほんま胸糞

487 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:47:36.46 ID:XjrcZwti0.net
>>452
こんなレジェンドがホームラン少なくて構ってくれないからお薬打つンゴとか悲しすぎやで

488 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:47:43.86 ID:xHkRY7nR0.net
通算4000安打とワイどっちが凄い?

489 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:48:18.38 ID:K97X1wnmM.net
ヤンキースにいかなけりゃもっと打てたやろうに
なんでいったんや

490 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:48:21.96 ID:vybv7Xgu0.net
実質打率とか貢献打率って今でこそネタになってるけど
松井全盛期はガチで言ってたからな

491 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:48:29.53 ID:bSQn1ypWd.net
>>458
ステいれてからもまあまあ走ってるな

492 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:48:35.12 ID:mRnCI3eQ0.net
>>453
これもう千日回峰行やろ

493 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:49:10.06 ID:0fuYF7K10.net
>>4
草生える

494 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:49:16.33 ID:bSQn1ypWd.net
warがなかったらイチマツ論争もっと盛り上がってたやろなあ

495 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:49:24.67 ID:mePVmEMr0.net
イチローってもしかしてサイクルヒットやったことない?

496 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:49:54.50 ID:95EXvJD30.net
>>490
イチマツ論争時代に比べたらなんJのレスバなんてお遊戯みたいなもんやしな

497 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:50:02.66 ID:XjrcZwti0.net
>>485
にわかですまんがエディコリンズって選手もすげえな

498 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:50:32.29 ID:dyYYgk6o0.net
>>495
ない

499 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:51:08.83 ID:0fuYF7K10.net
今年の開幕1ヶ月の佐野をずっと続けたようなもんやろ?
やばいわ

500 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:51:13.28 ID:IYjOGMGv0.net
川崎が狂信者になるのも無理ないわ
このイチロー追っかけてプロまで行けた上にwbcで共闘までできて伝説の一打見れてるなんて

501 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:51:25.21 ID:BbPEweYk0.net
野茂バージョンも見てみたいわ
誰か頼むで

502 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:51:59.12 ID:jRV1LyB60.net
>>500
1番のファンとしての責務は果たしたな

503 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:52:14.51 ID:3YfWJ6Wu0.net
なんか若造が調子乗っとるから当てて潰したろ!
なんかアジアンの助っ人が1人だけ成績稼いで調子乗っとるから虐めたろ!

野球民さぁ…

504 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:52:29.04 ID:Id9m7w5Yp.net
イチローとかいうあんま凄くないように見えて実は凄い人

505 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:52:43.86 ID:0jpr6E8HM.net
>>4
メジャーの数字を誤植したんやろなぁ

506 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:52:47.67 ID:dyYYgk6o0.net
>>500
4000安打達成の試合に相手チームとして出場してるってすごいよな

507 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:52:56.12 ID:E0mLWzKv0.net
イチローがもうちょい早くメジャー行ってホームランこそ至高みたいな風潮変えとったらボンズはおクスリに手を出さない未来とかあり得たんやろか

508 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:53:02.92 ID:ugIIWVPD0.net
イチローはホームラン少ないからなあ
一度ぐらい30本超えてほしかったわ
三拍子トータルやったら凄いけど打つだけなら松井とかギータよりは下やろ

509 :風吹けば名無し:2020/12/16(水) 00:53:56.89 ID:XjrcZwti0.net
>>508
最高のバッターは松井
最高の野手はイチローなわけやしな

総レス数 509
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200