2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一流の政治家、官僚、教授などが大企業や外資系企業の社外取締役になりたがる理由

1 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 20:57:33.41 ID:wjhijwNZd.net
「大企業や外資系企業の役員」という絶大な権威が欲しいから。
政治家、官僚、教授などは所詮「勤め人」なので、その分野でどれほど偉くなっても所詮は「勤め人」の世界の話であり、その権威は大したことがない。
彼らは大企業や外資系企業の社外取締役に就職することで圧倒的な名誉や威信を得ようとするのである。

これが現実らしいな

2 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 20:57:53.90 ID:wjhijwNZd.net
他人の権威にすがりつこうとする卑しい奴らやでほんま

3 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 20:58:30.47 ID:wjhijwNZd.net
正論は伸びないか

総レス数 3
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200