2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音楽理論に詳しいj民頼む! ベートーヴェンの悲愴についてなんやが

1 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:47:01.69 ID:5DDf7iYZ0.net
https://m.youtube.com/watch?v=u55JQtYayz8
2楽章や

第一主題のミ♭ ラ♭ シ♭ ソ で半終止した後は平行短調に移調したって解釈してもええよな?
その場合後に出てくるシの音はFのピカルディの3を使った長三和音の音って考えてええんやろか?

2 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:47:16.04 ID:5DDf7iYZ0.net
頼む

3 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:47:46.87 ID:5DDf7iYZ0.net
詳しいやつ1人はおるやろ🥺

4 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:48:36.28 ID:5DDf7iYZ0.net
助けてくれ!

総レス数 4
1 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200