2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民の好きな車メーカー

1 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:28:29.78 ID:geYz+CF00.net
アウディ
メルセデス
BMW
フォルクスワーゲン
ポルシェ

うーんこの

2 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:28:40.99 ID:TZsmDEjKr.net
ダイハツ

3 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:29:06.55 ID:chiWUJKz0.net
知ってるのはメーカー名だけな模様

4 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:29:37.25 ID:wv4aUutY0.net
ホンダ一択

5 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:30:12.93 ID:7E6rYSC+0.net
タカラトミー

6 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:30:47.80 ID:5g7OE9io0.net
絶対スバルやろ

7 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:31:25.23 ID:1XmB4f480.net
スズキ定期

8 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:32:18.68 ID:qahE48za0.net
>>3
必要以上にスペックにも詳しいで
車ってのは乗れない奴ほど詳しくなるジャンルなんや

9 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:32:56.12 ID:geYz+CF00.net
>>6
やーいキモオタ

10 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:33:33.09 ID:C20owqjH0.net
トミーカイラ

11 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:33:56.42 ID:mXN5CL4Ba.net
三菱
まともな日本人なら普通三菱だよねえ

12 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:34:00.65 ID:0eK06iHU0.net
トヨタやろ
Jで何でも叩かれすぎて王道を征く車しか買えなくなってそう

13 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:34:15.95 ID:G2erEe8xr.net
車好きなやつからしたらアルファロメオってどんなイメージなん?

14 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:34:18.06 ID:WN2IzPD80.net
っぱスポーツカーのHONDAよ!

15 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:35:38.51 ID:bPGnHJZHp.net
マツダかなぁ

16 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:36:05.08 ID:geYz+CF00.net
>>11
まずマトモな車出してから言ってくれや

17 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:36:24.18 ID:geYz+CF00.net
>>13
オーナーの心が広そう

18 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:36:38.84 ID:g0ffwEQEa.net
uaz

19 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:36:49.14 ID:geYz+CF00.net
>>14
???「これからはカーボンフリー」

20 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:37:17.35 ID:lfDwOYei0.net
>>13

イジりやすいし

てか内装の素晴らしさや
エキマニなどの金属の美しさは国産車には絶対できない芸だはね

21 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:37:36.26 ID:ths3UZ9x0.net
>>2で出てた

22 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:37:42.01 ID:hKeoTQDdd.net
レクサスはIS結局フルモデルチェンジせんしクラウンがセダンから撤退やしDセグセダンはますますドイツ勢と差がつくな

23 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:37:45.66 ID:C8cAuLiL0.net
スズキ

24 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:37:52.26 ID:FAIcceY70.net
外車好きすぎやろ
なんで国産車嫌なんや

25 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:38:06.66 ID:G2erEe8xr.net
>>20
なるほどな
親父が乗ってるから気になった

26 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:38:28.56 ID:SEKgEdiK0.net
ヒュンダイ

27 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:38:40.75 ID:ths3UZ9x0.net
壊れません
安いです
日本の道路事情にマッチしてます
普通は国産車買うよね?

28 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:39:14.90 ID:6OybyFcR0.net
>>24
貧乏人向けの車だし
金ない人が仕方なく買うものやん

29 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:39:27.64 ID:UOpYJ+9L0.net
これはアウディ
買えんがな

30 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:39:34.31 ID:jAbV9X3eM.net
シトロエンやで

31 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:40:13.24 ID:geYz+CF00.net
海外のメーカーの方が技術力あるはウソやと思うわ
自分たちで決めた環境対策基準全くクリアできてへんし

32 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:40:13.24 ID:Sls48qcHa.net
J民めっちゃHONDA好きじゃない?

33 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:40:19.04 ID:6OybyFcR0.net
>>27
日本車とかアジアンカーってださくね?
世界でも貧乏人しか買ってない

34 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:40:27.77 ID:xAl1Sq2h0.net
アウトバックのメリットって何?
レヴォーグはスポーツ系ワゴン
フォレスターはSUV
アウトバックは何がよくてあんな高いの?

35 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:40:42.07 ID:qahE48za0.net
>>24
J民は全方位コンプの塊やからしゃーない

36 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:40:49.23 ID:cbg/fUNh0.net
ワイはダイハツちゃん

37 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:40:57.30 ID:6OybyFcR0.net
>>34
ネットで調べたら?

38 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:41:05.11 ID:bPGnHJZHp.net
外車メーカーなんか好きになってもそうそう買えんからな

39 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:41:16.06 ID:6OybyFcR0.net
>>32
ゴミ

40 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:41:19.92 ID:XmVSxhd60.net
トラバント

41 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:41:20.81 ID:XmVSxhd60.net
トラバント

42 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:41:21.42 ID:geYz+CF00.net
>>33
日本のスポーツカーとか今世界的に高騰しとるやん

43 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:41:31.94 ID:6OybyFcR0.net
>>38
お前貧乏なんか
かわいこ

44 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 19:41:45.09 ID:7E6rYSC+0.net
>>38
中古ならクッソ安いの多いやろ

総レス数 44
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200